プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 10 名。
852. 木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
ヤコブ、ヴァルター…南無。 というか多数決と思ってそのまま妙に入れてたけど、これ本決定で投票先一箇所にするんだったのか…ゴメン、素で皆バラバラに入れてるもんだと思ってた… |
854. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
できれば50分にでも一斉に発表しない? ヤコブとヴァルターお疲れ様。 昨日言ってなかったけどジムゾンとペーターもお疲れなのだ。 ヴァルター襲撃か・・・ 灰襲撃してくるってことは狩人狙いと占いローラー作戦かな。 ヴァルターの発言追うとするか。 |
856. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
カップ麺とか飲み物だけじゃ健康に不安がある事に気付きました。 やっぱりお野菜摂らないと。 と言うわけで、今日はトーマスと一緒にサラダを食べようかと。ささ、選んで選んでー。 [...はメニューを差し出した。] おっ、グリーンサラダ!!いいね、栄養たっぷり!!目にも優しい!! 【トーマスは人間だったよー!!!】 襲撃村長さん!?昨日手数とか色々出してくれてたからかな…。お疲れ様。応援しててね。 |
859. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
そして樵さんの確定白把握…樵さん疑ってごめんなさい。 纏め役お願いしまーす。 うーん…けどこれでかなり視界は広がったわ、パメちゃんがんばる。 占い師まだ抜かれてないし、抜かなくていい程余裕が有るって思考が普通かなぁ…取り敢えずパメちゃんねまーす。おやすみなさい。 |
862. 木こり トーマス 01:57
![]() |
![]() |
【判定確認】 確定白になった以上、もうこれ以上自分の意見をいうのはやめておこうと思う。 そうでなくても自分で場を混乱させてるなぁという自覚あるので、もうなんか色々泣きたい気分。 というか、時間的な問題でまとめ出来るかどうかかなり厳しいけど…な、なんとか頑張ってみる。 |
864. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
【判定確認した。樵はまとめ頼むぞ。】 時間が無かったとは言え、樵占いになったが最多得票は俺だったのだからちょっと腑に落ちないところがある。 まぁ、羊の●希望もあるので良いのだけど。 初日からの発言見直してから寝るとするよ。 墓下の皆にお供えだ っ【ビール・焼酎・スピリタス・コーラ】 【ピザ・ポテチ】 |
865. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
良かった、偽黒出されなかった。 トーマス、よろしくね。時間的にまとめは厳しいかもしれないけど、頼りにしてる。僕も、信じて貰えるように頑張る。 トーマス戻りが遅いし、表なんかは皆で協力して出すようにして、最終決定とコールだけお願いするような感じでどうかな?昨日みたいに割れてたら、その中から選んで貰えばいいと思う。 今日も早いけど休ませて貰うね。おやすみなさい。 |
866. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
【判定確認】 結果的に自分の占い希望が通ったのは良かった。 トーマス確白確認。昨日は疑いをかけてすまなかったねぇ。 これでもうトーマスが灰考察を落とす必要性は立場的に薄くなったと思う どんどん灰に質問していってくれると助かります。 |
868. 少女 リーザ 02:42
![]() |
![]() |
なんかみんな誤解してるみたいだけど、狼は占機能破壊なんてしてくれない。 いつまでも能力者食いとかし続けられるわけでないし、私が灰考察で襲撃で処理されるんじゃない?ってったのはこういうことだよ。 占い先食いで予想できることは2つ。 ・農村で樵が妙吊を言ってるから確定白にして私を吊らせ れば狼的に負けがなくなる ・農狼で未だ真偽付かず 多分前者で、私を今日吊らせて勝ちルートに持ってくんだろうね。 |
869. 少女 リーザ 02:52
![]() |
![]() |
そんでね更新周りのドタバタ劇で自分占いでいいよって言ってたのが屋娘。性格要素的に「面倒だから出るよ」って言う狼に屋見えないし、むしろgdgdが心底嫌いってタイプなんだろなと。娘も結構言いそうなんだよね。逆にそれを言い出さなくて意外なのは羊。いやあそこ、村視点冷静に駄目だしする場面じゃないと思うんだよな。うわあなんか自分の中で羊がどす黒くなってきて困る。 私の吊り希望は【▼修以外ありえない】です |
872. 行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
>>772 屋 妙も年に白判定出したんだから、霊襲撃したら旅だけではなく妙にも疑いの粉がかかるんじゃないかな?その点についてはどう思う?? 屋は慎重に考えるタイプだから、あらゆる視点は見えているはずなんだけど、どこか抜けてるんだよね。その抜けが無意識なのかわざとなのか。微黒灰。 |
874. パン屋 オットー 04:04
![]() |
![]() |
今日からは占いローラーしかない情況。 ▼旅で希望したい。 ▼妙も考えたが村長が>>778で言及しているように妙真だと7dを迎える事無く負けてしまうのが最悪の状況。 もし今日・明日の妙が占いで黒が出れば黒と妙の吊で議論できるんじゃないかな。 すでに灰3居ないので狩人居るのか判らんがGJがあれば吊縄増える事にも期待したい。 そうすりゃ妙真でも7dを迎えられるしね それじゃ、本当に寝る寝る |
875. 青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
【妙旅修にお願い】 『自分が真占である』という前提を除き、完全に村人視点で占の自分自身の言動を見て考察して欲しいです。 言動を見ましたが、『自分は真占で他は偽』という結論ありきで決め手に欠けるからです。その上で、答えて欲しい質問があります。 |
876. 青年 ヨアヒム 07:36
![]() |
![]() |
【妙旅修にお願い】>>875続き ★1.自分が狼だと仮定すると、占の中で狂は誰と考えるか ★2.自分が狂だと仮定すると、占の中で狼は誰と考えるか ★3.自分が狼だと仮定すると、ラインはどこと考えるか(占結果は村人視点で真偽不明とし、処刑された中に狼がいる可能性も含める) ★4.自分が狼だと仮定すると、明日襲撃するのは誰と考えるか 各質問の答えと理由を、占ローラーが始まる前にいただけたらと思います |
877. 老人 モーリッツ 14:38
![]() |
![]() |
トーマス泣くなああああああああああああああ 楽しめえええええええええ。ニコラス>>865にまるっと同意ー。あ、あと今日戻り遅くなるねーって今のうち言っておくー。決定前までは戻れると思うけどー |
889. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
>>882羊 回答ありがとう。つまり羊は現在妙を偽と決めうって考えてるという認識でいいのかな。だとしたら今日吊希望先は占以外の灰からがいいと思う? 屋は占いロラというより、今日は占い先を吊る以外の選択はないと思ってるのかな? 屋は修を真と見てるから、吊るなら妙か旅。そのうち妙が真だった場合が危険だから今回は▼旅を押してるって認識であってる? あってるなら俺屋の考察事態に違和感はないんだけど… |
891. 少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
屋は、真狂区別付かずのまま修が黒だししたから神襲撃せざるをえないのを「ありえない」でそこで止まってる。 屋は私のわからないところ(今日の村長噛みとか2Dまでの内訳考察)はしっくりくるんだけど、私視点でこうだって決められる部分は強引にありえないで飛ばすんだよ。 その部分を商につっこまれても決め打ってるだけだし。 昨日俺占っていいよは最終的に私との信用勝負ならかつるって路線に見えるよ狼ならね |
893. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
屋狼前提で話すなら商は仲間ないね切りあいすぎ。商あんま喋っとらんのに発言しだしたら屋ロックオンやし。 娘なんだけど、昨日の襲撃考察で修偽だからの正解(内訳は違うけど)に行き着いてるのね。 で、それを屋にそれは違うって黒塗りだか説得だか強い調子で反論されてる。さらに言うと屋は私を狼視してっけどじゃあ序盤の超ロックオンが仲間切り無理あるから、修が挙げた商を仮想LWに想定すると思う。 |
894. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
ただこれ、屋狼って前提だし、もしこれならば、私の中で狼が描いたシナリオ(ただ村視点でどれくらい今信頼勝負と思われてるんだろう?)が見えてきそうな気がするので、●屋を占い希望に挙げます。お願いなので占わせてください。 |
895. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
でね、今日▼修なのは、私が修占っちゃったのがよくないけど 【どの占い師視点でも狼が1吊れてる状態で8人にいける】 ってことなんだよ。客観的にみてそうじゃない? 旅真視点だと2匹目の狼候補吊れたってことになる。 占い機能破壊じゃなくて、確実に次の日がある 私真を決め売ってくれ、じゃなくて、明日村勝ちが 消えるのか確実にない状態に持っていく筋としていっている |
896. 木こり トーマス 19:22
![]() |
![]() |
うーん…俺じゃこの提案が本当に村に利点があるのかわからないので皆の意見を聞かせて欲しい。 【今日の占い先は占い師の判断にまかせた方がいいんじゃないか?】 現状占の誰かを吊ることになりそうな流れ。占が一人減るならその分占いの信頼度が下がるよな?村人で占い先を統一するより、占の各判断とその結果を見る方が村にとって有益な情報が入るんじゃないか…と思ったんだ。 この提案皆どう思う? |
898. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
ちょっと今日はこれから決定が出るあたりまで書いたり読んだりできないですごめんなさい。 多分狼は後3残っていて、旅が誤爆しない限りは今日明日で私旅を吊らせて勝とうという算段なんだと思います。 それを考えても農誤爆でも、ローラーを旅からする提案をしてる屋は怪しいです ●屋▼修で希望です |
899. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
あと娘★二つです。 ・長襲撃意外そうでしたが、どこが噛まれたら驚きじゃなかったですか? ・占い機能を自分たちで破壊することはないといっていますが、狼にも破壊されない場合のことはどのように考えていますか? 商★ あなた自身は昨日の襲撃をどのように解釈していますか? |
900. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
青☆>>897 私はあんまり信用が取れてませんので、こういう展開になったら真決めうちなんてされないと思いました。 だとしたら、狂狼もろとも死んでグレー殴りの勝負の方が吊りミスはできないですが、まだ「勝ち負けはわからない」可能性を残すと考えたからです。責任逃れと思われても仕方ないですが、自分が真だからこそ村が占い師の決めうちでいくと間違えてしまうだろうという判断をしました。 |
901. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
>>900回答ありがとうございます。 ★でも吊りミスができないローラー作戦に村を追い込むよりは、少しでも信用を取り戻そうとは思わなかったのでしょうか? 吊りミスが許されない状況に追い込むよりは、占は残して灰殴りを提案し、占は狼襲撃に任せる方が噛筋、発言など少しでも情報が残せると僕は考えるのですが。 |
902. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
おはよー、頭痛い事だらけねぇ。 まずは昨日の噛み筋から考えてみましょ。灰を噛んだって事は、狼として思考がもっとも正解に近い人を噛んだ。後は狩人を狙って襲撃した。なんて樵さんが襲撃されなかったか?色がわれる事を期待してたのか、確白のまとめ役となって大きなミスリードを期待しているから(暴言っぽく聞こえたらごめんなさい;)この二つくらいしか頭には浮かばなかったわ。 昨日の村長さんの発言を見直してみると… |
903. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
白く見てる人の中に狼は本当に居ない。または、吊り手計算が本当に邪魔な何かだったか。 昨日の占い先は●屋○商だったし、それを危険に感じた狼が噛みついた、か。 けどパメちゃんも昨日は●屋だった。多分パメちゃんが残されたのは、樵をあれだけ疑ってたのに結果白。SGを作ろうとした狼として吊縄を消費させようって言う考えなんだと思う。 個人的にはこの思考と考えから、狼は屋じゃないか、とも思ってるんだけど…屋の色 |
905. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
て薄れてる気がするから、その点を踏まえて旅≧妙>修、かなぁ。 妙>>899 ☆占い師襲撃が妥当じゃないかって思ってた。私は悪いけど、樵さんは黒だと思ってたから色がわれるものだと思ってた。灰を狭めてまで占い師を襲撃しない理由がパメちゃん分かってないからあれなのかも。 ☆破壊されないって事は今考えると十分あり得るね、霊が襲撃されていなくなってるから。狼にはその余裕があった+けど初回は襲撃通るとは思わな |
906. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
青☆>>901 昨日の時点で村の考察を見ますと私の真を見ているのは、「真はまだある」と言った人は居ますが、旅修よりも優先的に考える人は、思い出せる限り一人も居ませんでした。その状態で信用を取り返して勝つなんてどうにも無理なんじゃないかと。自分が村人の時に村が一度か先入観でものをみたら変えるのは相当難しいのは知っていますので。占い師のことなど考えずフラットにいったほうがいいかなと。 |
907. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
かったって見ていくのが大切かなー。占い師に関しては今日から吊っていって、あとは殴り愛になるけどきちんと正解見つけたいね。 初日からそうだけどパメちゃんに来る質問が少なすぎ!もっとお話したいのになんで声掛からないんだろう…魅力無し?それとも話したくない? ヨア君に質問しておく。 ★青>>875これの質問の意図教えて。純粋に意味不明だった。 希望は出したけど、また後で灰考察するねーそいじゃまた。 |
908. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
私視点で見えるシナリオは、時間がなくてアンカーなしでごめんなさい 狼は少なくとも2Dで信用勝負を選んでいたと思います。 2Dで真狂の区別が付かなかったし、妙旅が信用を得て、 修が黒出しで確白を作らせない、狂的に振る舞うことで 更に占い護衛を付きやすくして神抜きをしてまとめ役を失わせ、結果を見られたくないのを、 「年が黒なのを見せたくない」 の方向に解釈させた。 |
909. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
娘>>☆狼だったらシナリオを考えているでしょうし、真なら村人視点で自分なりに積み上げて考察しているはずだと思ったので尋ねました。 ★占ローラーということは既にパメラさんは真と思う占が決まっているのでしょうか? |
910. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
そして今日占い先の樵が襲撃されなかったのは解釈が2通りあって、 1:昨日の吊り候補に私を挙げていたので、確白として残せば私を吊ると狼が判断 2:農が狂人誤爆で黒で、樵を噛まずにいたら妙が黒だしをしてくれると思った 1>2でしょうか。真狂見えなくても信頼勝負はできます 旅狂人濃厚ですし余り真視されていない修より旅を吊りたいと言い、私のことをむしろ「態度でしか真無しとしか評価をしない」屋を狼と見ます |
911. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
青>>909 申し訳ないけど、此の質問は真を困らせるだけにしか見えない。…でも、ヨア君が迷走してる村人に見えてくる。 ☆修真の可能性は現状捨ててるかな。旅か妙どっちかが真だと思うけど、それは屋の占い結果を見てからハッキリすると思う。 |
913. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
娘>>904修狼→旅狂から見えた屋、屋から見える村(娘と商は除外していい)はこんな感じに見えますがこういうことですか? それと修を吊ることで全員視点の狼を吊れるんですが、2匹目の狼を誰の視点で吊るか?が6>4に行く時村が考えることです。今日修吊りなら明日旅は●を出でしょう。私も2回占えれば●を引くかもしれない。修真を見た場合その●を白にして考えますそのうちどれを吊るかになります。 |
915. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
間違えた。対抗視点の2匹目の狼候補は私なので2匹目の狼(狂人)として、 ・私の●を吊るか ・私を吊るか を6人のときに迫られるということになります。 これでわからなかったらごめんなさい ただね、昨日も説明したけど、私狼の時の作戦って、相当無理があると村視点で思わないんだろうか?が疑問です。特に私年両狼の時なんてあれだけ偽視されてた修噛んじゃったほうが早くないですか? |
916. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
娘>>☆想定している偽シナリオとは別の偽シナリオを作り直すという点で、狼が一番大変だと思いますよ。 ★屋の占い結果がどう出れば、パメラさんとしては真偽が判明すると考えていますか? |
918. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
旅が黒だしたら旅信じちゃうー!とか言えば多分旅が偽だったら黒出すだろうね。妙にも同じ様にいったら合わせてくると思うよ。私の中でその基準はあるけど、偽にわざわざ教えるつもりは無いから答えたくない。 少しヨア君は質問の軸っていうか、意図が分けわかんないから信用ダウン。けど狼がこんな質問してくるようにも見えないなぁ…うーん。 パメちゃんちょっと離席ー。@10 |
919. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
3Dの占いの決定周りを見てると、そういう時にこそ傍観者で居るようには見えない羊が、占い先について駄目出しをしてきたんですよね。それが羊だからこそ黒いです 初日の占いは占候補があげてる先は外そう発言が、農で誤爆している時により黒くなっちゃうんです。屋狼で考えると私の考える白い人+屋が敵対してる人の消去法で羊でもあります。 推理が屋狼設定なのでできればホント占いたいです、ここの白黒が私視点重要なので |
920. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
娘>>917占は村人視点で自分がどう見えているか考察しませんか? 疑われることが前提の職ですし、その上で信用を取るにはどうしたらいいか考えるのものでは? 特に霊が居ないこの状況ですし。真占ならその自分に対する考察を答えてもらえれば済みます。 ★次にパメラさんが襲撃されたら、誰もその基準がわからないままになってしまうので、村にとってはかえってマイナスでは? |
921. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
★1.狂は旅誤爆してるなら妙。3Dの占い結果で ★2.旅じゃないかな。修狼で神噛みねえよ…と普通は思う ★3.多分旅−娘ー年でつなげるんじゃない?旅娘村っぽ言って娘年吊りやだって言ってるし ★4.老村なら老の意見食い。後は狩人っぽいとこか。 @3 何かいいたいことがあったけど忘れてしまった |
922. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
青>>920 考察しません。占い師が信用を取るためには自分の視線ではっきり物を伝えて狼探す事だよー。信用がどうか?そりゃ考えるけど自分の真っ直ぐな思考ぶつけるのが大切なんじゃないの?ちがう? ★ヨア君は占い師に何求めてるの? これ以上ヨア君の為に喉は使わないよー。あとは灰考察の時にくるね。 |
923. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
ごめん、最後に。 青>>920 ★なんでパメちゃん襲撃される事前提?パメちゃん村ってなんでしってるの?狼の視界漏れに見えちゃった。 あとねー ★じゃあ偽にヒントを与えてくださいってヨア君はいいたいの?なんかもー、本当意味わかんない。パメちゃんの文書ちゃんと読んでる? 真っ直ぐ投げたボール変化球で返されてる感じ…疲れたからパメちゃんちょっと仮眠するねー。 |
924. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
妙>>321 回答ありがとうございます。でもちょっと質問をよく見直してもらえますか? 2、4は視点が合ってるのですが、残り1と3は視点が『真占』からです。喉に余裕がないみたいですし明日で。面倒ならこれ以上答えなくても構いません。 |
925. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
今戻った。 これから議事を読んでくるが、先に希望だけ提出する。 【●屋○娘▼旅▽修】 自分占いを希望するのは俺を狼と思っている妙が偽かどうか判明させるためにも占ってみろという気持ちが強い。 今日から占いローラーをするなら真贋は完全にはつかないが、俺は妙狼視してるので狼が俺に黒をつけて吊りに持って行こうという作戦だと考えている。 まぁ、こういう牽制的な発言をすると白を出しそうなんだけどな。 |
927. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
希望 占ローラーするなら【●商○屋▼修▽妙】 霊襲撃と3d対抗占を考慮に入れると、妙狼旅真修狂が狼にとって一番メリットがある手だと考えたので。 2dで占内訳確定→3dで狂にアピール。狂に黒の判断はつかないので、狼が先に吊られても、攪乱に残すならかえってラインが見えづらく好都合…という思考を逆手に取るかも知れないので、安全策で▼修。 商は相変わらず思考が見えず、屋は反対する理由も特にないので。 |
928. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
希望 灰殴りにいくなら【●老○羊(娘)▼商】 商は寡黙で思考がわからないので吊。 老羊は最後まで残ると判断に困りそうなので占に。 娘は人によって判断が分かれているし、白に見られている理由に『喉の使い方』や『目立つ』が含まれているので、一応次点に。 |
929. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
梅酒飲みながら帰宅ううううううううう。 ガチるのはいいけどねー、深呼吸しろおおおおおおおおお。ワシは深呼吸したあああああああああ。 まずリーザの今日の言動みてますがー全く狂人にはみえない爺ちゃんでーす。。リーザ狂今日ならここまで挽回しているのはなぜー?って具合ー。狼より必死さ全開な狂人とかあるんでしょーかー。ココ真or狼でしょーって思うよー。 |
930. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
爺ちゃん、ぶれまくってきてますがー。 次、フリーデルーの失速感っぷりがあああああああって感じだねー。>>808が昨日のフリーデルの結論だねー忙しそうだけどー、さすがにアバウトすぎるうううう。年狼かなーとか思ってたけどー違うのー?とか爺ちゃんぐるぐるーー。 占いはオットーが受けて立つ気配なのでここでいい気がー、現状希望は●屋▼旅 |
932. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
ここ少し●置かれた感がして、真っぽくみえなかったねー。逆にリーザから老まとめでいいーとか言われてなんなんだああああああって思ってたー。オットーやカタリナは強固な修真派なんでしょーかー?ワシは再考の余地ありだなーとか思ってますがー。なんか3d霊襲撃だけでー判断するのは非常に危険な気がむくむくとー。 と、現状偽決め打つならここかなーとか思いますー。でもニコラス好きなのには疑いはないいいい。 |
934. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
老>>932 昨日今日と修の発言を省みるとこれも真としての姿勢なのか?という疑念が沸いてならない。 霊不在で占いローラーになるかならないかの際どい現状で灰から狼を探そうという姿勢が見られないのは大きなマイナス。 修真で見てはいるが真ならではの必死さが見られない。 必死さでいえば妙の方が大きく相対的に妙の信用があがることになる。 ただ妙の発言を見ていると村側に立っているのかというとそうでもない。 |
936. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
遅くなってすいません それに昨日は時間取れなくてすいませんでした 今日の村長さん襲撃は普通に考えたら狩狙いと考えるのが無難でしょう それに私襲撃でなかったのは私を吊りで処理できると考えていると考えられます その理由に>>885のリザちゃんの発言、安全策という名目ならば私吊りの流れにできるという思考が見受けられます 実際にそうなってますし あと、私に狩が張り付いてるという考えもあったかもです |
937. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
さてLWですが、ペタ君の初日の灰考察の灰の中にいると言う考えは変わらず また、初日からライン切りは行われてないと見てリナちゃんとパメラ、モリ爺はLW候補から除外するわ 残るLW候補はヨア、オットー、アルビン |
939. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
オットー 1d、ペタ君を占い第二希望、軽い仲間切りとしてはあるレベルね 2d、私を偽視、▼年ではなく▼灰を希望、これは想像する狼の動きと一致するわね 3d、神父様襲撃を見て私真視に一変、これは想像する狼の動きと一致しないわ 4d、リザちゃんとニコどちらからも占先希望されてるわ 以上より私吊りに持って行けない可能性を見てすりよってきた狼の可能性もありますが3人の中でLWの可能性は真ん中に見てますわ |
940. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
アルビン 1d、仮決定を見てからの●年希望、ライン切りの可能性もありね 2d、>>630で吊りは黒狙いだけど、消去法で▼年。1dで●年してるということは黒を見てたはずなのにいつの間にか年を黒と見てなくなっているわ。それに私真と見れないという姿勢は想像する狼の動きと一致するわね |
943. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
商:俺とのライン切り(そもそもラインなんてないけど) 相変わらず寡黙。俺以外に対する評価が良く判らない。 今日灰吊りするなら候補。 羊: 老:ここにきてぶれてるらしい老人。(自分で言ってるから) 白よりな灰で見ている。 まだ老と羊はあんまり発言見返してないので時間あったら見る。 |
945. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
「神抜きをしてまとめ役を失わせ、結果を見られたくない」を「年が黒なのを見せたくないの方向に解釈させた」との事ですがそれならばなぜわざわざ2dで黒出したのでしょう。しかも発表順は最後なのに。年吊れても偽確して真っ先に”狼”が吊られていまうという事ですよ。狼がそれをするメリットがわかりません。霊襲撃通る可能性低いのに。白出して真贋わからなくさせる方がまだましな作戦だと思います。 |
947. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
ただいま。取り急ぎ議事録見てきた。 >>876青 ☆1.修。3CO目初手割りは狂アピ濃厚。狼真で判定割らず、狂が割るのが動き的に得策。 ☆2.これも修かな。妙修で真or狼。初回占の割れ方としては微妙だけど、修狼ならば破綻隠しの神襲撃という事に。 ☆3.僕とラインありそうなの…娘だとべったりくっつきすぎな気がする。うーん、そもそも僕狼なら僕が潜伏すると思うんだけどwwwそこから、僕狼なら安定感ある |
951. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
現在の票をまとめるぞ。 次は灰殴り愛編があるからな 占いローラー編 \|樵妙旅修|青屋老羊娘商 ●|_屋_商|商屋屋屋__ ○|___屋|屋娘____ ▼|_修_妙|修旅旅妙__ ▽|___旅|妙修_旅__ |
952. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
灰殴り愛編 \|樵妙旅修|青屋老羊娘商 ●|_屋_商|老娘屋屋__ ○|___屋|羊羊____ ▼|_修_妙|商商旅妙__ ▽|___旅|_娘_旅__ ずいぶんと喉が勿体無い気がするが、トーマスの負担軽減の為にも村としては頑張らないとな |
954. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
オットーさんwwなんか今日はっちゃけてるなー自占w なんか>>925とか真から黒だされて疑われる準備の下地してるみたい。に見えちゃった。ぱっとした感想。 灰考察ーぱふぱふー。 青:なんか今日話してたけど迷走続けてる村にしか見えなくなっちゃった。こんなこと質問して悪目立ちする狼なんて居ないんじゃないかなって言う印象。昨日と変わって白灰。 商:回答ありがとー。アル君って昨日のうちに答えを返してくれない |
958. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
ただいまぁー! やっぱり仮決定まにあわなんだぁぁああ オットーありがとう、票のおかげでずいぶん助かった。 現状占い吊りの場合●屋▼修 ただ占いは断トツで屋だが、吊はほぼ拮抗してるなこれ。 灰殴り愛だと●屋▼商か オットー大人気だなwww吊りはある意味自分の意見が見えない商に偏った感じかな。 |
960. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
羊:>>908に答え書いてあります。真狂区別付かなかったからです。多分ここで旅が黒だししてたら即抜き、できなかったら信用とでも思ったんじゃないでしょうか?修がそのようには見えないとはいいますが、もう2つここで要素はあって、【私が偶然修を占ったから村視点修狼も見えているが、なかったらば彼女は3CO目で人寄りの評価だった】【真狂判別付かずかつ占襲撃でGJがでては狼はとてつもなく不利だから】では? |
961. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
羊:相変わらず発言はフラットで安定感有り。発言力が強めでボロが出そうにないタイプではあるが、占い先にして噛まれたりするのは勿体ない。ここは戦力として残したいタイプ。 老:なんかすれ違いは見えたかな…ただ、その理由もわかる気がする。>>932●置かれた気がするって、うん、確かに消去法が一番だったんだ。(農ライン見て非ライン取って、そこを省いて残りから決めたという感じだったからね) 偽決め打ち発言は |
962. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
残念だけど、理由がわかる分黒塗り感はしない。現在、純灰。 商:相変わらず要素取りづらいなー。>>867視点の話など、手慣れた印象は有るのだけど。僕にはまだ商本人の意見が見えづらい。開示部分が少ないからか…うーん。 要素の取りづらさから、占いは有り。ただ、伸びてくると思うんだよなー。 娘青は占い反対。羊はちょっと勿体ない気がする。 屋が注目を集めている事もあり、ここを占うのが一番村の情報になるか |
965. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解・セットしてます】 自由占いにしても屋になってしまいますし、本決定が自由でも私は屋を占うことをここに宣言します。村だったら推理組み立てなおしですが。 >>942を見た感じ農村で狼には私真見えてるんで3W1狂 きっちりいるんで、どうも修屋羊って見えますね。 それと修的には娘をLWにしたいような感じに見えますし たぶん明日、年妙娘とかいう仮想狼を想定されて殴られそうです |
968. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
なんだか妙旅が●屋、修も○だけど屋が入ってるので、もうこれ統一占いでいいか。 旅の吊り希望で妙と修の吊り希望数が一致した。 この場合…俺の一存で決めてもいいけど、本決定までまだ時間あるし、もうちょっと議論を見たい。その後30分に結論を出したいと思う。 |
970. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
【決定みたよー 修にセットした!】 希望まとめ 日数|一二三四|日数|二三四 ●先|年農木屋|▼先|年農修 旅●|農木老屋|旅▼|農農妙 修●|年屋商商|修▼|年屋妙 妙●|長_長屋|妙▼|_修修 屋●|農農娘屋|屋▼|木農旅 青●|娘商※商|青▼|年商修 ※青:妙は農・旅修は商 老●|農娘商屋|老▼|農農旅 |
971. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
娘●|老農屋屋|娘▼|木農修 羊●|娘屋木屋|羊▼|年農妙 木●|年娘娘_|木▼|年妙_ 商●|年老木屋|商▼|__修 ††††††† 墓下 †††††† 長●|年商屋_|長▼|木__ 農●|木娘娘_|農▼|商旅_ 年●|老___|年▼|___ 神●|____|神▼|___ |
973. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
俺以外これで全員希望を出し終えたことになったかな。 \|樵妙旅修|青屋老羊娘商 ●|_屋屋商|商屋屋屋屋屋 ○|___屋|屋娘____ ▼|_修妙妙|修旅旅妙修修 ▽|__修旅|妙修_旅__ |
974. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
修やや形勢不利な感じねー。状況的に素直に見れば今でも修が一番真に近いとは思うけど、素直すぎて逆に信じられないってことだろうな。 旅を選んだのは慎重派な印象。というか旅を真と見ているわけではなく、妙が真だった場合のことを想定した考えっぽい。 妙に突っ込んでるのは、たぶんもう決め打ってるんだろうな。状況的にはもっと妙吊りは増えるかと思ってたけど、皆疑り深いのだなって印象。 |
976. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
現状最悪を考えて、灰の中に狼は二匹いる。狼が二人とも同じところを刺すなんて素直なことするとは思えないので、たぶん一人は狂人に指してると思う。 村人の考えがまぁフラットに分かれてる現在、灰の吊り投票が一人の妙を釣るのが逆に安全に思えてきた…皆どう思う? |
980. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 自分視点当たり前すぎて、私が占わなければ修が3人目の比較的人に見えるの忘れてました。 恐らくこれが大きな要素でしょうね。真狂判別付かなかった時点で、3人目かつちょっと拙い感じが 所謂残念真に見えるというのを狙ったんじゃないでしょうか?でもそうした場合何故私が狼で旅が狂人と考察するか、にとても無理があると思います。私が昨日の時点で占ロラを叫んでいたかもです |
982. 旅人 ニコラス 01:38
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>978老 愛されてる(*ノノ) でもおじいちゃんは皆の事を愛してそうだからなぁ。えへへへ。 納得行かない処があったら、何でも言ってね。おじいちゃんが村側の人なら、誤解解きたいし。明日お互い生きてたら、お話ししてみよ。 |
広告