プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、2票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、2票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、少女 リーザ、村娘 パメラ の 10 名。
864. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
オトさんには魔法少女になってもらうの♪ ~契約中~ どれどれ、オトさんのソウルジェムの色は何色? え、青色なの! 青色の色ってのは、真面目でいつも良心的な人を表す色なの! 【オットーは人間なの】 分からなくなって北野 |
865. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
さあさとくとご観覧あれ。 このトランプを一枚引いてくれんかの。自分だけ見て戻して……おお仔狼よ、それは食べ物ではないぞい。 そうして山に戻してよく切る……と思ったかの? 答えはもう出ておるんじゃ。ただこうして床にばらまくと…… 【オットーは人狼だった みよ苦労して買い集めまくったこのジョーカーをー!】 |
867. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
・・・マジ??あれで村側とかマジありえんわ。 何人かに自信満々って言われてたけど、自信があるけどロジックとしては昨日吊っちゃいけないのもわかってるから(希望は出してるけどな)俺は俺で相当悶絶してたんだぜ。 |
868. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
あ!!!!ついに割れたの!!!! モリさん覚悟!なの 自由占いの理由 これは私が時間無くて見返せなかったから、皆の考察を見て怪しかったところ ホントに土下座する。今日のことについては、ホントにごめん そして霊判定見たら落ちるの |
869. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
アルビン、それからカタリナ本当に御免なさいorz 瞳孔散大、心肺停止、死因は落下の衝撃による脊椎損傷、たぶん即死やったと思う。ちなみに胃の内容物は商品だろうと思われる、干し肉。たぶん保存食。 ごめん、ちょっと頭冷やしてくる。議題は誰ぞ投げといてくれんかな。 |
871. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
【羊襲撃 妙→屋白 老→屋黒 娘→商白 確認】 すまん。喉使い切りで反応出来なかった 羊マジで狩だったのか…すまん… というか商白ってマジか… 残りは仕兵者年に3狼… 仕者年かな? そして俺の斑。妙はすまんな。老はまず占い理由が黒い。黒狙いはどこへ行った。禍根を残さないって… 偽占い師がここまで3回白だすわけないじゃん。大げさだなあ |
873. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
【妙の屋白、老の屋黒】そして【羊の確白】確認 【商の白】でいいッスよね?うわーこれでリナ姉狩だと…うん、これはやばい。どこだ?狼、あれか昨日言ったとおりか。…考察し直しッスね。今日はねるッス… |
874. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
【アルビン白……でいいんだよね? 確認】 うんオットー黒見た時点で商切れてるからちょっとは覚悟してた……。 ワシ予想全部外しとるの。でも▼オットーは確実セット。 女狂なら兵者仕修から2人じゃよね。女狼なら1人。 シモン>>867 自信満々というか、狼側4+ニコラスが自殺票のままの可能性があるから、▼カタリナ言うだけでも、羊白なら結構危険だったのが大きい。 でもオットーとシモンはぶっち切れとる。 |
876. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
【判定諸々確認】 これはまずい。明らかにまずい。何がまずいかって俺の考察がまずい。ここまで豪快に外すのは久しぶりだぜ。 やっべ寝れないかも知れない。根本的に見直さないといかん。 |
878. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
今日は今の時点では屋、老どちらか吊りかな、って思ってる 老を真狼目で見てるから。決め打ちの時期だね 明日はまたもうちょっと早めに戻ってくると思うから 今日みたいに時間ないいいい!ってことにはしない あとニコラス、あんたの意見も聞きたいさね アルビンはホントごめん じゃあ15分までは見てるよ。なにもなかったらごめん、寝る |
879. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
実は占い師真贋は大分迷ってる。 アレが真狩人だった可能性を考えても、手数を考えても、安易に▼オットーできないことは各自確認してくれ。 つーか、RPP一歩手前の可能性が高い以上、今日どちらの占い師を真か決め打って進行するのが村として最大勝率が見込めると思うんだがどうだろう? |
882. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
兵>>879 俺視点は占い真贋が確定しているので決め打ち案には乗ってもいい というか内訳もだいぶ絞られてきたので説得の対象からして絞る ひとまず今日はいままでロクに見てなかった老を殴るぜ 青の魔法少女オットー…参る!! |
883. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
【全ての判定確認】 もーーーやだぁーーーーーーーーーー なにが嫌って誰か周りに影響受けたと言うよりは自分で考えた結果だったから腹立つ・・・なのです 乗っかられたんじゃん恥さらしじゃハラキリじゃん!!なのです。 お供えするの、また図書館の本なのつ[調教入門][週刊・流通の全て] 服>>872 服者(兵)の白ロックで思考停止で占決め打ちたくないってことなのです 寝ます、もう誰も信じない・・・なの |
884. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
現状確認として 10人中3人狼、潜伏狂人で既に死んでましたというレアを考えない限り、今日ミスると、三連で狼を吊るという最善の結果でもRPPを三連続で勝ち抜くという奇跡が必要です。 斑だから屋吊ろうというのは、自殺に等しいんでしょう。 皆さん、今日が最終日のつもりで狼を探してください。 議題は一つとさせて頂きます。■今、最も黒い三人は誰? 自分で書いてて自分の無能っぷりに泣けてきた… |
885. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
ここまでの老だが、初日二日目と後だしから白を出している。確かにこれは狂の動きとしては不自然だ。真贋差は老が大きくリードしていたため、黒出しをすれば吊り手を稼ぐことができただろう だから俺は【老狼の可能性を提唱する。】 ここまで真占いが露呈していた妙が噛まれていないのは、まさしく真贋差が大きく開いていたことが原因だ 2-1ならまず真狂が世論を占めることで占は放置される さらに老が真視を得続けることで |
886. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
最終的に妙吊りや偽黒出しからの斑吊りで勝負を決める算段だった。 仮に妙を噛んで老吊りから老狼が露呈するとラインから灰狼を辿られる恐れがある上に偽黒出しなどのゲームメイクが困難になる。 ここからさらに推理を発展させる 老の希望出しは初日【●旅】二日目【●年▼神】三日目【●修▼商】 二日目の希望出しは修が4票でほぼ最多得票が決定した後。自由占い時の囲い込予告にも見える。>>712でも年を占って欲しくな |
887. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
さそうだぜ 三日目の補完は単純に黒出しだ。 さらに>>832の狩即対抗希望。これは潜伏狂人の存在の確認、羊狂の可能性の考慮からきていると考えられる さらに世論が補完に対する黒出しを怪しんだため、灰の俺に対して黒を打った。 なぜ俺なのか。昨日の夜明け直後の時点で灰は屋仕者兵。さらに占い先に指定されていたのは屋兵。 生き残ったメンバーからどちらが黒く見られていたかというと、俺というわけだ。 占い理由の |
890. 仕立て屋 エルナ 07:50
![]() |
![]() |
おはよう 旅:おーけー。正直きっついけど、リアルは大事にしておくれ まあ、確定白でよかったさね ちらっとみてちょっと気になったから言っておくさね 老>>866 で先出したかった、って言うのがちょっと違和感さね 今まで老は対抗気にしないで、自分の信用軸に 村と対話してるイメージだったから 感覚レベルだけど、一応言っておくさね |
891. 少女 リーザ 07:53
![]() |
![]() |
おはようなの(鳩) ニコさん>気にしなくて良いよ、お仕事頑張ってね。私も昨日はドタバタしてた身だし文句は言わないわ んで私視点狼の可能性アリなのは老仕者年兵。 …確率3/5なの。 まだ見直して見るけど、オトさんの意見からしたら現段階老狼で仕者年兵の中で1/2… でも、オトさんが老狼目線で見てくれるなら、私はちょっと老狂目線で見てみるわ だってこの状態、狂何してんだ状態だから少し老狂じゃないとおか |
898. 少年 ペーター 10:20
![]() |
![]() |
旅>>889大変ッスね、がんばってくださいッス 脳内整理ッス 老真 妙老|屋|者修仕兵|年娘旅 黒真|狼|灰灰灰灰|白白白 妙真 妙老|者仕兵|修屋年娘旅 真黒|灰灰灰|白白白白白 ッスか、あれ?妙真なら灰ロラ+老吊でエンドッスw …楽観的すぎるんで考えて来るッス |
901. 少年 ペーター 11:12
![]() |
![]() |
>>899ここまで狼はつれてない、客観、ここは娘視点だとすると、下段は妙真なので 妙老|者仕兵年|屋修旅娘 真黒|灰灰灰灰|白白白白 こうなる、自分視点ならば年白、ここで老狼だとしても最低2狼、だが可能性としては低いと思ってるのも事実、者仕が自分で見ても客観でも白い、妙真、老狂となると3か、これだとどうもしっくりこない。どちらにせよ灰狼は2ないし3はどうしても残る。と思ってるッス。 |
903. 少年 ペーター 11:19
![]() |
![]() |
>>902自分視点ッス、脳内ッス正確にはこうッスよ、娘視点ッスかねこっちは 老真 妙老|屋|者仕兵修|年旅娘 黒真|狼|灰灰灰灰|白白白 妙真 妙老|者仕兵年|屋修旅娘 真黒|灰灰灰灰|白白白白 壮絶な白アピッス、どうとるかはまかせるッス |
904. ならず者 ディーター 11:27
![]() |
![]() |
シモン>ペーターは前から自分を「白」にしてるぜ。自分視点ってことだろうが、あざとい。さすがペーター、あざとい。 ペタ>>901 リーザが狼だとすると、妙屋狼の灰1狼で現状に合致すると俺は思ったりしてるんだが、どうだ。詳細はCMの後で!になるがな。 |
906. シスター フリーデル 11:52
![]() |
![]() |
チャッチャラチャッチャラ♪(無敵音 もしかして屋妙は私説得しなきゃいけないんじゃないのなのー楽しみなのです とりあえず屋のヒートアップ感は生き残る為に必死な狼さんというよりは情報増えてヤッタラー村人っぽいの。 ★屋>>888 なぜ狂潜伏になったと思っているのか教えてなの。不明じゃあんまりだから候補だけでも挙げてなの。 ★兵>老狂否定要素を教えてなの、考えから除外してるみたいだけどなの。 |
910. シスター フリーデル 13:30
![]() |
![]() |
ディタお兄さま>>907 詳しく見ると~ってのはその中段のことなの?私からするとむしろオトお兄ちゃんがそこを引っ張ってきた抜け目感は村っぽいの。お兄ちゃんが狼さんならもっと理路整然とした足掻き方になりそうなの。 老狼なら狂人は死んでるとしか思えないのーw50歩譲ってシモさん狂人ならなんとか納得できなくもないの。 老真仮定で一度議事読み直しするの。 あ、【最白はディタお兄さま】なのですなの。 |
911. ならず者 ディーター 13:35
![]() |
![]() |
ペーター>いつの間にそんなに喉使ったんだ?と思ったら最後切れてんのな。反応はいらんぞ。 フリーデル>もっと一杯あるんだけど小出しにするんだぜ!腹黒いディーターさんなんだぜ!最白くるしゅうないぞ妹よ。 ちょっと出かけるから次は夜に来るぜ!質問の回答とかよろしくな! |
916. 少年 ペーター 15:40
![]() |
![]() |
>>915あの時点で占狂の内訳なら娘食われるかなって思ってたッス、占狼でなければ真贋は多分狼もわかってないと思ってたッスから、占い先もゾーンとはいえ自由だし灰噛みはしないと思うんスけど。修黒出しの場合は妙と修の発言からッスかね、両白なら確白二人での灰狭めになるけど真贋は見えないッスね。でもこれだと4人灰の中に狼2か3ッス。これはかなりリスキーだと思うッス、真贋自体はたしかに見れなかったかもッス。 |
921. 負傷兵 シモン 15:49
![]() |
![]() |
両占い師に質問だぜ。 モリ>フリ狼にずいぶん自信があるみたいだが、そこからリザの正体を狂狼どちらと見るんだぜ? リザ狂なら、狼にはモリ真が見えてた、リザ狼なら白囲いしたことになる。それを踏まえて他の灰をどう予想する?また、リザ狼なら狂人はどう思う? |
922. 負傷兵 シモン 15:53
![]() |
![]() |
>リザ 灰の中で村人だと思えるの誰?モリ狂なら4中3黒、モリ狼なら4中2黒+狂人の可能性、なんだが。 それと、俺狂人なら納得できる、というのは戦術?思考?性格?感情?どういう意味で納得できるんだぜ?これはリザの思考の質を知るために答えて欲しい。 実は開始以来はじめてリザの発言を精査するつもりになってきたんだぜ。 |
928. ならず者 ディーター 17:11
![]() |
![]() |
オットーがやたら非COの遅さを黒要素に取ってたのも、「非占COの速さというメリットを最大限に活かす」ためだと考えれば完全に符合する。労せずして自分を白位置に、遅い灰を黒位置に置けるからな。 そんなわけで、妙屋狼を結構裏付けてると思うぜ!と、ちょっとだけ時間が取れたから小出し。また夜にな! |
929. 負傷兵 シモン 17:20
![]() |
![]() |
あのさ、オットーが何もわかってないくせに知ったかぶって口出してきたのが最低な好意なだけだ。 それこそてめえの押し付け&煽りでしかないしな。 あんなもんをゲーム内容に絡めてやるほど暇じゃねえと何度言えばわかる? 占い師だろうが狩人だろうが狂人でも狼でも役職関係なく同じ発言するよ、俺は。それこそこんな無駄でばかばかしい発言させるなよ。 |
931. 仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
まず、皆言ってるように老狂妙真なら正直妙は 噛まれててもおかしくないんじゃないかって思うさね これは何よりの老狂否定要素だと思うね ほんで>>800補足。あくまであたし目線だ。そこ前提ね 白いと思ってたとこに白出された。囲いに来てるように 見えなくってね。狂人なら黒出すか別のとこに白出す気がしたさね それから対抗をあんまり意識してない点かな。 大体こんくらいかね。 |
933. 仕立て屋 エルナ 17:51
![]() |
![]() |
☆はぐらかされた、くらいでいいよ。老偽なら 灰の色やライン見せないようにされた、って感じ 抜けてる質問ないかい?ばばばっと見た感じだから抜けてたらどっかのすみっこにでも頼むさね 兵>>929 無駄喉だってわかってるんだったらスル—でいこうさね。感情的にきつい(イライラ含む)かわからんけど灰に埋めてくれると、こっちとしては助かるさね |
934. パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
ただいま とりあえず妙真老狼説の補足だ。 まず、俺が聞いてほしいのは4点。1.妙はここまですべて白判定。2.俺は昨日の生き残りでは最黒の灰。3.昨日は吊りミス1回。4.占:真狂なら狂視点純灰4に1~3狼 昨日の時点でも吊りミス1だったから偽占い師は黒出しで吊り手を稼ぎたいはずだ。 昨日は補完占いが許可されていた。妙偽なら補完占いにより誤爆の危険なく黒出しをすることができたはずだ しかし実際には純 |
935. パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
灰最黒の俺に対しての白出し。白囲い狙いか?いや、俺狼の保障はないし、現状片白も安全ではない。まだ補完黒の方がいい なにより老真妙偽なら、妙が仕事をしていない。 老はどうか。黒出しだ。純灰最黒の俺に対しての黒出し。 老はこれまで真贋差でかなり優位に立っている。老狂なら黒出しはもっと早くてもよかったし、ここで博打を打つ必要はない。それこそ補完黒で十分 では老狼ならばどうか?妙を噛まなかったのは真贋差が |
939. パン屋 オットー 18:38
![]() |
![]() |
りに見えたことも事実だし、もう少し柔らかい言葉を選べば、神が参加してくる可能性もあったように思う まあ、何が言いたいかというと可能な限りギスギスしないようにして仲良くやろう |
942. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
くるっぽ シモン>そうかい。なら取り下げる。ぶっちゃけ狂人死んでてもいいんだ。シモン狼で最悪狂人視で生き残るってつもりはないみたいだな。 オットー>リザ狼なら筋通っちゃうんだなー。「襲われないんじゃなく襲えない」 解釈も可能はそうかもな。しかしそれは可能性レベル。論理に裏付けされない。 モリ>知らんし。俺は総合的にみてるんであってcoのみに拘ってるわけではないぞ。 |
946. 仕立て屋 エルナ 19:53
![]() |
![]() |
ほんで中段 読み返してきてやっと、うん、納得したよ これは完全にリデルの文章とあたしの相性が悪いっぽいさねw つーわけで妙修両狼ももっかい白紙戻し…orz と入ったものの見返してきて今日の年にちょっと違和感感じるさね 今まであたしはあんたが狼を一生懸命探そうとしてる姿勢を 白くみてた。でも今日は白アピ>狼探しに見える |
947. 仕立て屋 エルナ 19:54
![]() |
![]() |
年★どんな場合でも年視点灰(尼含む)に狼1はいるわけだ。 今どこを一番疑ってるんだい?理由はあってもなくてもかまわない あった方が嬉しいけどね 者:病弱軽やか兄貴考察さね なんだろう、考察結果はともかく着眼点がちょいちょい 被ってるさね。人物像にブレはないんだよなぁ シモンとのやり取りは好感が持てるが性格要素か? でも者兵狼ならこんなやり方しない気もして |
950. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
仕>>947やっぱり屋ッスかね。即非占のCO順みてからの者神年旅を白視その中に自分も含んでいる。自分が老真視しているのもあるから、バイアスかかってるのかもしれないが、兵白決め打ちはいいとして、老狼説において年狼は白だしのみが理由?僕単体の考察がないので気にかかる。ってところッスか。正直に言うと仕者修兵が白すぎて疑えない、あえて言うなら兵狂の妙狼であとひとり者仕修の中に1と今は考えているッス。でも老 |
951. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
真が信じきれなくて誰疑っていいかわからなくて疑いやすいとこ疑ってるのかもしれないッス。でも妙真に見えないから老真視で屋黒でバイアスかかって。自分でもわけわかんないッス。 結論だけいうなら屋を一番疑ってるッス。 @9 |
952. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
者>>949そうじゃなくて「尼」に白出した意図の予想? あれば聞いてみたいさね。あんた尼白くみてるように見えるし 個人的には霊能噛める状態なら狂狼問わず先黒出しは 普通にありえると思う 年>>お返事ありがとね。 ★妙真に見えない理由、教えてほしいさね。アンカでもいい。 けど、灰に2狼に見えないから、以外でたのむよ |
955. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
んなら「補完占い禁止」を提言するとは思えないなー(←これ一番大きい) 既に狼さん側に切られているー?でも今切ってそんなに得することあるかなぁ、なんかSGな気がしてたまらないよ~なのですなのっと見てましたなの。 服>>930 回答ありがとなの。 老狂妙真でも老真妙狂でも普通に老噛みに来ると思ってたの、ぶっちゃけ老噛まれて妙が「信用落としに来たのね!!」って言っても「ああ、はいはい^^狂人乙」の流 |
957. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
じゃ、まずは頭を整理。ペタ君の借りるね 妙真 妙老|者仕兵年|修屋娘旅 真黒|灰灰灰灰|白白白白 ↑ ↑ 狂or狼 微黒 なの。 ここからは☆シモにもなると思うの 年:ここは少し今日のアレが気になったの。あれというのは上のアレ。 早速確白でもないのにじぶんをちゃっかり白に入れちゃって怪しいの。この刷り込みについてはラストにも書いてるわ |
960. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
回避に持っていく。という点 ここでシモさんの行動を見ると、真能力者を明らかにする、狼騙りを狂人と思わせて、のとこと私を偽で固め(しかも狂人強めだったよね)てたとこが似てた。それに最初から占い出さそうとしてたのもそれ狙いと考えれば頷ける。 それにそういう奇策(まとめなし提案とか)を実践しようとしてたとこから潜伏狂人も実践しそうだなぁとかも思ったり。だから狂人なら納得できてたの。 簡潔に答えると、戦術 |
961. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
と考察からね。 んで、シモさんの考察だけど、スペース取っちゃったし簡潔に言うわ。狼ではないと思う、せめて狂人か村かなと。理由は初めは狼あるかなとか思ってたけど、後半の質問や考察が凄い頷けるの。 でも、リナさん非狩人押してたのは微黒だけど、自分の意見を聞いてもらおうとしてた村でもありそうだし。 ここまで一応投下 |
965. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
後半 しょーーーーーじきなこと言うと兵村っぽいと思ってたし、この者もほぼ白決め打ってたから混乱なの。 でも、今までの推理で偽っぽいとこ全部村だったし、それなら白に置いてた人狼ってことだし、かなりやり手の狼さんじゃんって感想 今回なら、この人白っぽいから黒!って言えそうな自分が見え隠れしてるのが怖い 者:こう見てくると軽い=内訳見えちゃってるのテヘペロ♪みたいな感じなんだろうか。しかもディタさん |
966. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
他の人に比べて私にやたら質問が多かった気がしてきたの。真に絡んで私からの白視貰いたかったのかしら。今日の意気込みに対してまでいらないような質問飛ばしてきてるし。 ここも皆の考察見て考えるわ! 仕:ここ狼候補かもしんない。一番白視してたからこそのやり手狼だと思うの 1d:占い真贋を狂>真>狼で提出。押しすぎず引きすぎずって感じなの。後、初日の占いは●尼でライン切りには来てない模様 2d:>>612で |
967. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
吊りに年に難色、仲間だからね。初めてここで怪しくなったの。(ちなみに初日に年マイナスと発言してたのが軽いライン切り?分からん)。●屋と▼神で神を吊るのはSGかしら?者仕兵老が入れてるわね、▼神に…ってこれ今怪しい人がほぼここに入れてるの…ゾっとした。これもうこの中に狼全部固まってたりしない?組織票とか 3d:年に対して片白なのに白い白い言ってるのはどちら側の行動か…。●兵なのは少し関係ないかな。 |
968. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
まとめるとこんな感じなのかな? 私からはなんとも言えないけど怪しいのは確かなの。皆の考察参考にするね。 さて本題、誰が狼か!なの 者仕兵年の中で村っぽいのは兵と者(個人思考では) 仕と年はもう黒かな。 story1 もしも老狼なら 真視集めてるんだし私噛むより他噛んだ方がいいよね。それに昨日>>823で吊りその中なら▼羊だけどってこれ狩見てて狩吊った後の霊能噛み→黒出しで老信用あるからオト吊れる! |
969. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
って流れを期待してたんじゃ。でもそれじゃちょっと票の集まりが…って感じ んで、>>227で対抗狼確定発言。2COなのに狂ならこれはない。 story2 もしも老狂なら もう噛まれてたよね、真視集めてたんだし。でも今日で真贋が狼にはついたし、老偽方向に持っていくのか、老真方向に持っていこうとするのか…分かんない。 後、どちらのパターンでも明日パメいないだろうし占い真贋は皆分からないままなんだね。@2 |
972. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
ただいま。リザの回答がまたなんとも微妙に判断付けづらくて絶賛混乱中。 何回か触れたけど、偽リザなら狂、モリなら狼だと思う。 リザは良くも悪くも他者に影響された感が強いし、信用とる方法論が矛盾してるのが狼に見えん。 モリは「吊っちゃいけない先を探してる感」を受けないんだよ。 エル>>933 すまん。 |
973. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
オットーから判断を考えたんだが、今日のオットーは狼にしろ村人にしろ、やることや陣営がはっきりしちゃったので、推論がかなり強引なんだ。これ、どっち要素にもとりづらくてオットーから判断が出来ないのが辛い。 で、リザへの質問なんだが、実は初日のリザの態度から考えるに、真なら感情的な感想がある程度は言ってくると思ったんだ。 |
975. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
ただ、返答もらったのは戦術と性格・・・間違ってはいないんだけど、イメージといまいち合わない。 ただ、役職者炙る・・・というと印象悪いけど、クリアにして狼探す方がいいと思う、というのは俺は再三主張してきたし、それを今更疑うの?というのはやや引っかかった点。 あと>>969 どっちのパターンでもパメラいない・・・ごめんこれ激しく真に見えない。今日が占真贋含め勝負どこで、自分が信用勝てば明日いないのはリ |
976. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
リーザのはずなのに。 正直、モリのテンションのあがらなさ具合と、突然灰の白黒を断定した部分の差も凄い変な感じはしてるんで、オットー含めもう一日欲しいは欲しいんだが・・・ 今決め打たなきゃいけないならモリ真ルートを取る、俺は。なので、暫定で▼オットー ただ、どっちが偽でも組み合わせ考えて狼っぽそうなのはエルナなんだよ、ただ、単体だけで見ると黒く見えないんだよ。 |
977. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
>>975 事実でしょ。信用勝っても霊判定なかったらウダウダ偽かも偽かもという不安が付きまとってくる。どっちのパターンでもパメ噛まないで何するんだよ?って考えなんだけど… ☆エル>者は村っぽいだけで決め打ってない。今日怪しい中では者が▼羊してるでしょ |
978. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
昨日までの段階で判断すると、モリ狼なら、仲間はディタペタってとこかな、と感じてた。 ペタはタイミング的な白囲いと、白でてからの雰囲気の変わり方が、確かにリザ真だとすると黒いし。 ディタモリはわっかりやすくお互いポーズでした疑いあってなかったからな。何こいつら気持ち悪い的なべたべただった。 |
981. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
>>977 村として今日リザ真の方針で吊り先決めたら、当然そのルートで進むことになる。その場合、リザがもう一日占えればほんとに詰む。なのに、その点が考慮に入ってないのが真の思考じゃないと思った。モリでもリザでも村が正解したら今更パメラ襲ってる余裕は狼にはないんだぜ。 |
982. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
仕>>970今ならば妙狼ッス、屋白だせばまだ村は真贋迷ってるので、老の占が黒に当たるのは2/5、昨日吊候補だった今日屋を吊るかどうかは白黒でても迷うッス。決め打ちで負ける可能性があるがLWが白く見られているなら吊りやすい白を吊ってしまえば最悪RPPに持って行ける可能性が高いと考えたと思うッス。これは本当に老がどこ占うかでかなり変わるとは思うッスが、これが考えて出した答えッス @7 |
984. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
いや、おるよ。 プレッシャーきつくて思考がまとまらんのよ。 うん、君ら全員怪しく見えてきたわ。自分が荒探しばっかりしてる狼になった気分や。 どこまで行っても印象論にしか帰着せえへんしな。 とりあえず今日は老か屋吊りは確定事項としてウチの決定は23:20くらいに出すよ。 吊られる方が納得行く答えが出せるとはよう思わんのやけど頑張る。 |
985. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
>フリ>>972 エルはごめんひどい言いがかりだし、これも自信あるわけじゃないけど、陣営なんとなく考えたときにどっちにもいそう、これは感覚なんだぜ。 今の話とも関係するけど、今日はモリ真圧倒的じゃなくなってしかも偽ならモリ狼説が強いのに、まだあからさまにディタモリがかばいあってるのって、狼同士にしてはさすがに危機感なさすぎじゃないのかと。 |
986. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
>>984パメ そりゃ、論理だけで勝てるほど甘くないからな。印象感覚含め、その人間の心理性格をのぞきこんで白黒判断するしかないだろ。 で、陣営予測、モリ真なら、狼オト・ディタとフリが両白にはどーにも見えないのよ。こっちは連携がなさ過ぎて。なので、その二人のどっちかと得るな、になるのかなぁ、と。 エルナ単体では俺は全く狼に見えない。好みもあるかもしれんが。ただ、消去法で行くとこうなるんだわ。 |
988. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
↑両狼には、の間違いね。 で、リザ真なら、ペタは確定。狂人は無視。もう一匹が、ディタじゃいくらなんでも無防備すぎるし、エルナのほうが強いのかな・・・と。 んー、でもモリペタエルっていうのもモリがペタ白で囲った後のやりとりとしては、違和感しかないんだよな・・・。 だもんで、リザ真の場合の場合にしっくり来る組み合わせが見出せないんだぜ。@4 |
991. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
仕>>987そうッスね、僕とか出せば簡単に吊れそうッスね、正直失念してたッス。あの時の妙の占候補は屋年兵、老の占候補は修兵屋、改めてみるとたしかにッス。なぜ?やっぱり屋の生存率を上げるためくらいしか思いつかないッス、思いついて喉あったらのせるッス @6 |
994. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
シモさん>あ、そうなのね…灰もここまで狭まってるし… ごめん完全に見落としてはいけないとこ抜けてた エルさん>私的に信用してるオトさんの>>793よく見てたんだけど、ここでも●旅が流れ作り始めた案ぐらいしか黒要素だと思えるものがなかった… 白寄り(兵)灰(者)黒(仕、年)予想 希望▼老or年●者○仕ね 喉もないし【後は皆に任せるわ】。喉使い切っちゃってゴメン。オトさんを信じてるわ、頑張って…! |
996. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
多くの英霊が無駄死にで無かった事の証の為にリデル頑張れなのです。 シモさん>>985 なんだその回答、つーかさっきからシモさん村側に見えてきましたで・・・なのですなの。 昨日の商羊疑い周りにょろんと見てきたの、オトさんは商羊ロックオン強すぎて狼なら今日死ぬ気としか思えないの、わざとそういう評価を受けるため?なんでそんなことしなくちゃいけないの、思考の甘い罠なの、いつまでも酔ってる場合じゃないの |
997. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
。普通にSGじゃねーのなのです。 あと年が妙偽寄りで「黒が出ても驚きはしない」って言ってるのに修白視していて吊占希望に出てない(これは順番が逆かな)今日の質問の返答も回答知っていたから昨日あんまり考えていませんでした臭がするし・・・なの。黒くないけれど商屋吊っちゃう?●羊も? というか修より羊黒視納得いかないの。 もう妙真を信じたい、老真信じて負けるよりは気分いいよ、なのですなの。 【▼老】 |
998. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
兵>>992 妙偽の場合は妙狂、屋尼者狼 老偽の場合は老年兵で見てるよ 私はあんたも疑ってるからねw老偽の場合の狂人はもう知らない とりあえずさっきも言ったが者兵両狼だけは見てない んで、組み合わせ考えた時にこれが一番自然な気がするんだ あーもう腹くくるよ!【▼屋○者】 序盤のぺーター白くみた自分信じたいんだ! |
999. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
【ウチは▼オットーで行く】 ゴメン。全然考えまとまらへん。 ぶつ切りのメモで落としていくけど、全然納得でけへんと思うから先に謝っとく。論理的でも何でもないただの印象論でしかないわ。ウチにはこれが精一杯。間違ってたら吊ってや |
1000. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
潜伏狂人について、占われない吊られない襲われないという位置につける自信のある狂人しかやっちゃいけないこと。そこまで自信の持てる人がほとんどいないと思うので、潜伏狂人作戦はほとんどないんじゃないかとウチは思ってる。占のタイミング的に見た場合、狂ならここで黒出してもノーリスクなんよな。アピールできるし。ウチは明日死んでるし。 |
1001. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
エルナ>>989 マジで何が聞きたいのかわからん。妙狼修白時、妙が黒出せばよかったじゃんってことか?なら黒出しして敵にまわすことないって話なんだが。 つか、どう考えても「妙屋狼」以外に初日から今までの状況の説明がつかないんだが。 |
1002. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
二日目農襲撃何で占狙わんかったんやろなってのは狼にも判断ついてなかったんやろかってのが正直なウチの感想。老狼なら妙噛んでもよかった思う。兵の老支持の声でかかったし、ウチの感覚からしたら割と老を支持する流れだったように思う。 やっぱりウチ占は真狂やと思う。 |
1003. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
妙:初日ロケット、ま、ウチの感覚からしたら真狂どっちか、狼の芽はちょっと下がる。考え方の違いかとは思うが。襲撃懸念からの霊潜伏希望は分かる。疑われてイラっとしてるのも、灰への切り込み薄いのも鳩からじゃ難しいのも、ま、分かる。自由占推し=老狼確定ってのは未だに納得言ってなかったりする。狂の騙占ってずっと白出しててもいいんだし。でも考え方の違いと言われたらそれまでな気もする。 |
1005. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
今日のオットー占いは謎。>>881の説明聞いてもまだ疑問だったりする。世論固めるのより老なら黒狙っていきそう。あれ、勝負決めにきた狼側?とか思う。 屋:CO順や●▼希望を発言時間なんかを重視するタイプ。故に、初日の対応についてはやっぱり疑問がある。あの段階で集めまくってた旅についての言及がない。 |
1006. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
対抗非対抗が遅かった人から選んでるからなんは分かるけど一言くらいは、こんだけニコ集めてるんだし白じゃないの?くらいはありそうなもんやと思う。後日のことも考慮してということやけど、思考隠しをするようなタイプでもないように思える。CO順って4分程度ってウチからしたら誤差やから頷きかねる。 |
1010. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
狂人占って別に白ばっか出しててもええと思うんよ。分かれたら分かれたでアピールになるし、確白が出来たら狼にご飯プレゼント。今回の場合は自由占やったけど結局これも誤爆してまう危険よりも、白をずっと出し続けて狼に当たった方がアピールになる。リスクが少ない。ウチの方針が間違えてたと今になって思う。 |
1011. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
旅に関しては判定まで見たかった。 その白黒で考察が大きく変わってくる 今回は白だったから対してライン考察を出来なかったが 妙に対する兵の突っ込みに関しては論理性の問題 真贋には対して関係はないはずだ |
1014. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
あうあうあう… 誰がなんと言おうと【▼老】にしておくの 無理だろうけれどするのです 妙に白出されている分やっぱり妙信じたくなるものなの 完全に私視点なのは分かってるの、でも、でも、だからやっぱり私は妙真を信じるです。めっちゃ狂人感やばいけれど。同情?そうかもしれないの。 後悔したくないのです、上手く説得できなかった私にも大きな責任があると思います、なの。 ・・・心変わりしたら▼老にしてねっなのっ |
1015. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
妙狂なら昨日羊が娘護衛した時点で噛みに行ってもよかったんじゃないか? わざわざ羊を噛みに行ったのは占いの危険性が低いため 占:真狼で娘の指示した占い範囲に白囲いした年しかいなかったからとは考えられないか? |
1017. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
ありがとう。以下遺言。 ペーター>疑ったワシアホって思うくらい、一番村に向き合って推理してると思う。 落ち着いて、そのまま自分の思ったことを素直に出していれば、狼の尻尾はきちんと掴めると思う。 ディーター>シモン狂見てるなら女先に吊って欲しい。 あとシモンとは対話をきっちりすれば分かり合えると思う。 シモンもお願い。 後変な方に突っ込んできそうだったら、パメラ援護お願い。ここ白は確実。 |
1018. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
シモン>今日のシモンはすごくいいと思った。 「村」の中にいてくれてる。このまま行けば、ちゃんとシモン村を皆信じてくれると思う。 エルナはワシ信じ切れなかったけど、もしエルナ白ならシモンが判断できると思う。頼んだ。@0 |
1019. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
旅にしても白いよ、黒いよという反応全くなかったよな?判定見たいいう風な発言は一日目には見られんかった。というか、一日目には全く触れとらんな。うん、後から見て無理に荒さがししとるんは分かっとる。 兵ツッコミは論理の話やというんは分かっとる。でも、それで印象下がるってこともあり得る。 ゴメン。言ってることは無茶なんは分かってる。でも決断下さなあかんのよ。これでも悩んだ結果 |
1021. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
狂人が死んでるレアケースカッモーーーーン!!!!! みんながみんな屋吊りしようとしている現状に疑問をもたないのですかなの・・・(´;ω;`) いっそのこと屋が狼ならいいの、そしたら村勝利に近づいているんだから ▼老だし妙真だと思うけれど、このまま屋吊りになるならそうであってほしいのです。でも、違うと思うのです。 |
1023. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
ここまでか 今回色々あったけど今日はなかなかいい勝負ができた気がするぜ 皆しっかり考察してくれたようなので悔いはない またEPで会おう というかRPP祭りがんばってww オットーの青はバーさやかちゃんの青!! […のソウルジェムが砕け散った]@0 |
1025. 仕立て屋 エルナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ほんとごめん!オットーが怪しいとは思ってない! でもリーザ信じきれないのとペーター白いんだ! ペーター白とオットー白があたしの中でつながらなかった 行けるって信じてる! |
広告