プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、1票。
木こり トーマス、4票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、1票。
木こり トーマス、4票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 5 名。
291. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
まぁ、そりゃそうじゃよな…ヨアお疲れ様じゃ…トマもお疲れ様じゃ、ゆっくり養生しとくれ。 ところで…ギリギリだったとはいえ ★投票セットはしっかり頼むのぜ? ペタnot hereぽいのでぢぢぃが議題貼るわ。 ■1.今日の▼希望 ■2.灰考察[妙服神爺] ★リザ>>276ついにリザからもlove callが…ぢぢぃモテモテ。「おじいにゃんもちょっと気になるにゃん」それってどこめか明日教えてーな。 |
292. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
>>255 おじいにゃんはあまり能力者を探さないけど、書を吊り希望にする時は、一応非占だと見て希望したってことなんだね!「対抗が出た際に自分の真を証明してくれるかもしれん霊を軽んじまくり」うーん、この編成で占が霊を気にするって考えで非占と取るのかな?って疑問は残るけど、お返事ありがとなのー って言おうと箱前で頑張ってたら、夜明け直前だったのorzごめんなの。 |
294. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
風呂出たらリザわざわざスマン。 リザ>>292「占吊希望をまず出す→対象が能力者か確認する」の流れで希望出ししたからのぅ… また、わしがクラを非占と思った要素は「霊ブラフへの言及」じゃよ?能力者ならあそこまであからさまに霊ブラフについて突っ込みを入れることはできないと思うたじゃ。 まぁ、今思うと、多分あの霊ブラフへの言及は、クラ的には非能ブラフだったんじゃろうの…わしちょっと眼球洗って来る。 |
295. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
リザは「クラを占に見て回避→襲撃狙いで▼を推した狼」と疑ってるんじゃろうが、正直上記な感じだったじゃ。 ついでに「この編成で占が霊を気にするって考えで非占と取るのかな?」じゃが、全潜伏+自由占→初回占班、2占CO→班吊→霊3日目COで占確定。という流れもあるでよ?とぢぢぃ思ったんじゃが穴あるかの?まぁそういう考えだったじゃよ。 明日も4人で灰殴り愛じゃな。では、アデュー@17 |
296. 少年 ペーター 15:37
![]() |
![]() |
ごめんなさいー昨日は寝落ちてたよぅ><; 老>>291議題ありがとう! 今日はちゃんと働くよ~ えーと、現在の状況は・・・ 生存者5人:妙、服、神、老、年(白確) で、ボク以外は灰なのねw 皆々様、灰考察よろしくおねがーいしまーす! |
297. 少年 ペーター 15:38
![]() |
![]() |
あとね、今日も昨日と同じスケジュールでいい? ボク、もう少し時間があったようないいような気もするんだー でもまあ、とりあえずこれでお願いします^^ 【希望出し23:15 本決定23:30】 |
298. 老人 モーリッツ 16:07
![]() |
![]() |
ペタ来たんか、よかった。 今日村側で突然死者が出たら狼吊れても負けるからのぅ(悪寒) ★ペタ あー【希望出し23:00本決定23:30】で提案してもええか?(スマン)昨日ギリギリで投票ミス多かったけん。 ★リザ>>276「明日以降おじいにゃんなしで勝てる気しない」ンフフぢぢぃ頼られてるvてのは冗談でこれどういう意味じゃ? ★リザ 昨日の決定前までは、寡黙吊についてどう考えとった? |
300. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
【希望出し23:00本決定23:30】了解しました。 青遺言では頑張って今日は話さないといけないんですが、今日は教会の借地権でもめてまして、とりあえず箱を借りて少しお話しておきます。 教会には、なんとか23時には戻れると思います。申し訳ございません。 |
302. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
もっと早い時間に戻ってお話しできますように今から頑張りますが、とりあえず間に合わない場合を考慮して最低限度の意見だけ述べておきます。 神の導きがありますことを、アーメン |
304. 老人 モーリッツ 17:59
![]() |
![]() |
するんじゃが、そこってそんなに引っ掛かる部分か…?2d灰考察に見た視点の偏りのなさと比べると、違和感を感じるんじゃなぁ。 エルジムじゃが、エルは単体で白要素がある。対してジムは黒要素はあっても白要素がない(スマン) エル白要素は、爺>>261「『村にとって何がいいのか』を自分なりに考えている感じ」じゃ。 「村のためになることは何かを自分の頭を捻って絞り出そうとする」「作戦案Aメニュー、Bメニュー |
305. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
、Cメニュー…とある中から選んで来る」この2つの差はでかいでよ。前者は実に村側的で狼には真似し辛いものじゃが、後者は狼でもできるからの。エルには前者の要素を感じて、ジムは後者っぽいんじゃよな。 ただジムは単体で黒過ぎて、逆に「…これでええんか?」的白さもぶっちゃけある(迷!)んーちょっと何つーか…何つーかじゃ。今そんな感じ。 |
306. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
さて、今ぢぢぃ的に[妙服神]の中に[狼1~2]。昨日吊った樵が狼でなければ、[妙服神]内に[狼2]。 つまり[妙服神+樵]内に[狼2]。 狼のパターンとしては[妙服][妙神][妙樵][服神][服樵][神樵]この6つの内どれかになるじゃな。 まず、妙狼の場合、恐らくライン考察は当てにできん。まず、爺>>260の通り妙ならライン切りも器用にやるじゃろう。増して襲撃が占霊と通り、偽ライン繋げをする必要は |
307. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
ない。妙狼ならラインはずっぱずっぱ切るじゃろうのぉ。と言いつつライン見てみるがの(天邪鬼) ただ[妙服]の目は薄いかの。妙>>136を見る限り、この2人が仲間な気がせんねん。 [妙樵]の場合、まぁライン切りですんなり通るな。ただこれはこれで妙なら樵をもっと喋らせるよう焚きつける気もするな。違和感。 [妙神]の場合。昨日妙▼神、寡黙吊の場合は▼服より▼樵。妙が希望出ししたことで、神は2票で樵と同立1 |
308. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
位になる。ライン切りとしては危ない橋を渡っとる。じゃが灰が狭まらん狼有利の展開じゃし、LWが逃げ切れれば狼の勝ちじゃしな。妙LWで、現状黒めに見られている神を切るにはこのタイミング、というのもありえるじゃろう。妙狼があるなら[妙神]かの。 [神樵]ライン。発言からは絡みがなく判断できず、占吊希望的にはラインがあってもおかしくない。じゃが、これじゃと神LWじゃろ?その割には神の吊回避の意欲が低めなん |
309. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
じゃ。これも薄く見とる。 [服神][服樵]もどうじゃろな。服が吊希望に神樵を二日目から抵抗なく挙げとるのを見ると、これもちと現実味がないのぅ。この2組でライン切るんじゃったら、むしろ神or樵の方から切ってく気がすんじゃよな。 ★ジム>>301疑い理由詳細キタ!作戦提案で疑いか…「占い先が狼でCOした際、考察から占い師が考察しやすい」の意味が掴めんかったじゃが(スマン)解説もろてもええか? @9 |
310. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
ご老人、すみません言葉が抜けて違う意味になってますね。まだ鳩ですのでざっくりと「占い先が狼でCOした場合ではない際、考察から占い師が考察しやすい」でした。 狼を占わないであろう考察の人が占い師としてあやしいことになるので。 もっとも普通自由占いは今回程占い先を出さないし、素直に言った先を占う訳ではないという事は承知してますが。 |
311. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
にょきっ にゃー ただいまなのー 議事が肌色と青なのー。今日は早くも5人っすなぁ ライン見て狼さん2人生き残りは避けたいんだね。 ではでは、ご飯食べながら議事覗いてみるのよ? |
312. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
白玉ぜんざい美味しかったのー。みんなにも分けてあげるの。100ゲルトでいいのよ? つ(ぜんざい) >>303 おじいにゃん リーはおじいにゃんを『慎重』と評価してるからだよ。同じようにクラ姉に▼入れてたペーター君が白確じゃなかったとしても、「ペーター君占い師どうこうとか気にせず入れたんだろうなぁ」と勝手に納得して、対して気にしてないと思うの。 |
315. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
遅くなりましたっ。灰考察ですー。 今日こそ余裕を持って発言したかったのですが…>< 霊がいなくなっちゃったから、木が本当に黒だったのかって言うのは分からないんですよね? 黒だと信じたいですけど…; 木が黒だったとすると残る狼は1。 となると、昨日▽希望をした神が黒なんじゃないかなぁと思っています。 この村はの初日から寡黙目な人が多かった(人の事は言えないんですけども…汗)のですが、それを逆手に |
316. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
続)とって、自分自身がある程度発言をして少し発言をする事で、自分の寡黙さの印象を弱くしていたのかなぁ…とか昨日あたりから少し思ってみたり…勘ぐりすぎかなぁ。 木が白だったとすると残る狼は2。 これが一番怖い展開なんですよね…; 妙・老の二人を私はずっと白だと思っていました。 でも、このパターンになっているとするなら、このうちのどちらかが確実に黒って事に…>< もしかしたら二人共黒で、神が白かも知 |
317. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
続)れない…もしそうなら、正直、お手上げしたい気分です>< でも、そうも言っていられない状況だと思うので、何とか自分の思う事を書いてみます…。 二人とも最初から前面に出て発言をして、まとめをしたり、周囲を引っ張っていたりしてくれています。 昨日、>>251で それぞれの姿勢の方向に差を感じていません。と言いましたが、戦略そのものとかそういう事ではなくて、村にとってどういう展開になっていくのか、ど |
318. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
続)ういう展開がベターかベストだと思うのかを発言している。という意味での方向でした。 言葉足らずでごめんなさい。 老 どっしり構えている感じが終始するんですよね。余裕を感じるというか、安心感というか何というか、老人だからなのかも知れないけれど。 妙 老ほどの安心感はないけれど、しっかりした芯が通っていて、柔軟性を物凄く感じます。「○○と思う。みんなはどう?」みたいに意見を募ったり、皆と一緒に。 |
322. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
1人しか希望出さん場合じゃと、素村人が狼鬼ヅモ希望出した→翌日黒出しCOせん→狼に非占がバレて占の潜伏幅が狭まる という危険はあると思うんじゃ。 ただ、2人にしたらその危険性はなくせるよな?まぁ確かに黒引いたら占師は考察に現れんよう、気をつけねばならんけども。 んあっ時間には間に合わす!@7 |
324. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
■1.わし決めたんじゃ。妙は吊から外す。その代わり他灰で狼臭いのを吊る!妙狼なら明日最終決戦じゃ!(炎) 【▼神】 ホンマに▼神でええのんか?と一抹の不安を覚えつつ。 パターン色々考えたが、あり得そうなのは[妙神][神樵]なんじゃよ。この両方に入ってるジムを、吊希望に挙げさせてもろうた。 逆に入ってへんエルは吊から外す! というかペーターはおるか???@7 |
328. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
★>神父さま 村長さんの白判定見た時どう思ったか教えて欲しいのー おじいにゃんがもうライン見てくれてるの。今日はライン見て2人狼生存だけは阻止っすよねー。 リーは時間も限られてるので、樵のおじちゃん狼なら明日が来るし、明日やればいいやって事で、樵含んだラインは省くの。 |
330. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
出し方(寡黙占い)を見て、それもいいと思い代えただったんだけど、変ではないね。うん。 もし仮に自分占い恐れたのなら、その後に神から●村が入ってる事から、老—神ラインはないの。 昨日からお互いを切り合ってるのは、ライン切りのタイミングではあるんだけど、普通に非ラインに見えるなぁ。 『服—神』絡みがないの。そこが怪しいと言えば怪しいんだけどなぁ。服から神への占吊票は、そこそこ入ってるから、服はとても |
331. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
安全位置にいなかったという点と、率先してLWになりにいく?っていうのを考えると、このラインも薄いなぁ。 『老—服』妙老に差が無いが妙にしてるってところは、服のイメージからすると切るに切れなかったと読むことも出来るかな。服>>243が赤で老に、「名前間違えたから、これどういうことですか?」と聞いておいてと言われた感じが・・・票の入り方もここは切れてるように見えないかな。もし狼さん2生存ならここかも |
333. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
ボクは【▼老▽妙】だよ。 狼2残ってるんじゃないかと思っていて、この2人なんじゃないかと。(ごめんなさい!) この絶体絶命な状況を生み出せそうだなーと、そういう理由。 なので、ここがこうだからと言えないの>< |
336. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
ミングでやることでもないんじゃよなぁ。それやるなら初日にやって欲しいんじゃよな… 単純に、ジムは一向に黒いのぅ。それが現状の狼の行動かどうかは別として。 …って▼爺かwそれは許容できんのw ぢぢぃとエルが繋がってるとどうして思ったかかの?そういう風に見えたかの? ぢぢぃ吊ったらより絶体絶命になるでよwペタ>>333んーそれは危ないのぉ… |
337. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
ええっと、出揃ったみたいだけれども、本決定まで時間があるので質問されているので答えておきたいと思いますー。 老☆>>326 ええっと、単純にその組み合わせはないなぁ…と感じたんです…。 木が黒だった場合ですが、妙と木、老と木 の組み合わせだと、もっと妙・老がフォローをするんじゃないかなーと思うんです。 発言があまりにも少なすぎるので、吊り対象になりかけた時「もう少し発言して」とか言いそうな気が |
338. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
続)するんです。 実際、昨日、木が吊り対象になったのはその寡黙さが決定打となっています。 木が白だった場合、老と神、妙と神の組み合わせもちょっと考えにくかったんです。 フォローをするならもっと神も話していると思うし、というか、この組み合わせはフォローをするというより、個々のスタンスで別行動をしそうな組み合わせだと思うのですが、それは狼としてどうなんかなぁ…と思ったので…。 |
341. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
単体の臭いでいうなら神父さまも黒いんだけどなぁ。うーん。たぶん神父さま吊ると、勝ちか負けか分からないけど、明日はエピだと思うの。 ごめん!ちょっと考えさせて欲しいの。 |
343. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
【本決定は確認するでよ】 んーぢぢぃ吊っても明日妙服神の殴り愛じゃろ…?ぢぢぃ残した方が村的になると思うでよ。妙狼じゃったらほぼ勝ち目なくなるでよ? あと、このタイミングで恐らくそれを承知した上で▼ぢぢぃを言うリザも黒いんじゃよなぁ… いやー、ちょっと▼爺はいただけんなぁ…服に逃げ切られるんやったらもうお見それするんじゃが、神に逃げ切られとうないし、妙狼なら明日決闘した上で勝負付けたいし…@0 |
349. 少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
おじいにゃんはずっとマークしてるんだけど、リー村人と戦ってる?って感じがどうしても抜けないんだよね。正直悩ましいの。【本決定了解なのなの】 明日はえぴでありますように! |
広告