プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
司書 クララ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少女 リーザ、木こり トーマス、旅人 ニコラス の 11 名。
977. 青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
ギリギリまで悩んだけど、狼の票がある可能性を考慮しても●妙の結果を気にしている村人が多いことを優先してリーザに決めましたー。 って、なんじゃこれ?・・・だけど、これ村有利じゃないの? |
978. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
……皆さん……ごめんなさい……ごめんなさい……ごめんなさい~~~………。 ……自分で……自分を首吊りしたいです………。 ……あふん………。 ………ヨアヒムさん………め………。 |
983. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
とりあえずリデルには『全裸のススメ』をお供えしよう。ご老体にはリデルのパンツを備えよう。 ん~…一応、真視されていた老に襲撃がいったという事は老の占い先希望集めてたやつが状況黒か?妙は集まりすぎで気持ち悪いんだがな……うん、寝る! |
984. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
………あんまりな……展開………。 ………えーと……とりあえず……今日の▼はヨアヒムさん……になるの……かな……? ……狼の作戦……ぜんぜんわかんなく……なった……。 ……考えなおさないと………。……うーん………。 |
986. 旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
モリ襲撃ですか。確定情報が何もない。 青|屋羊妙年農娘書長樵旅|老修兵商 真|灰白白灰灰灰灰灰灰灰|狂狼霊白 灰2 狼|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|占狂霊狼 灰1 狂|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|占狼霊狼 灰1 11>9>7>5>3>ep 残り5手。ヨア真なら灰8に2狼。ヨア偽なら灰8に1狼。必ずしも有利とは思えないね。 |
987. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
これで僕を吊れるだろうけど、悪手じゃないのかな? ▼1手損だと思う。老のスキルなら僕とのロラまで持っていける可能性高かったろうに。 それとも状況的に僕が真になってしまう可能性を高く考えたのかな?昨日の兵襲撃が無駄になったような気がする。 なんにしても僕どうしよー( ‾□‾) |
988. 青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
生き残りたいーなんて言っても白々しいだけだしねー。 とりあえず、以降も僕はスタンスを変えるつもりはないので、そのつもりで見極めよろしくお願いします。 らしくもなく必死になってもボロでるだけだし。スタンスは守っていきます。 では、今日はこのままおやすみます。 |
989. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
………冷静に……考えると……まだヨアヒムさん……真の可能性は…あるの…かな……。 ……うーん……うーん………なぜだろう……自分の推理が……破綻してたけど……… オラ、ワクワクしてきたぞ!! ……な気持ちも湧き上がってくる……。 ……狼の動き考えつつ……今日は寝ます……。 |
990. 旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
青>>987 「状況的に僕が真になってしまう可能性を高く考えた」 偽占い師COととってよい? どう見ても、真占い師の台詞とは見えないんだけど。 ■1. 占い希望 僕はなし ■2. 吊り希望 ▼青 ■3. オトまとめの是非。 僕に異存はない。 では、お先。 |
991. 青年 ヨアヒム 08:10
![]() |
![]() |
おはよー♪ ☆旅>>990 取っちゃダメ。ちゃんと読んで・・・っていうか僕の言い方が悪いんだろうけど、「老のスキルなら僕とのロラまで持っていける可能性高かった」と僕は思ってる、だから単純な信用勝負なら老の勝ちだろうけど、昨日の議論の流れから僕真意見が多かった(この流れを作ったのは兵だけど)だからいくら老がスキルや信用で勝っても村全体の状況が僕真になってしまう可能性を高く見て、 |
993. 青年 ヨアヒム 08:15
![]() |
![]() |
そしてダメ押しの襲撃って感じだよー。やっぱ兵真だったのかーって思った。 司>>989 破綻してないよ。大丈夫、自分の考えに自信持って。クララは合ってるよ。 あとこの襲撃を考えていて思ったのはー、狼は灰の殴り合いに自信もあるんだろうなーってことかな。 では出かけますー。また夜に。 |
997. 少女 リーザ 10:54
![]() |
![]() |
いいみたいなんだね) それで、a:モーリッツの信用を落とす扇動して真占モリ破壊を狙ったパターンと、b:白出し占い師が護衛されているだろうからと踏んでモリ狂を捨石にしたパターンの二つのストーリーがあるんだね。 a: 護衛外すためにモリ偽視の流れを作った&補強してた人を警戒すべきなんだよっ。特に、ヨアがわりと喋り始めてからモリ偽視し始めた人はリザの査察で洗わなきゃなんだよっ。老白出てる屋は読み飛ば |
998. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
しなんだね。青>>991「流れを作ったのは兵」だっけ?そうなんだっけ?うーん、ちなみに兵は確霊。 b: PP遠のくからリザにはちょっと意味不明なんだよ!あと、どうせならヨアの信用落としたまま真占破壊したらいいのに、って気がするんだね。この場合はヨア真だから羊妙が白、一応。 状況的には本線はaっぽいんだね。ヨアの吊りだけど、まだ老真決め打たなくても手数的に多分大丈夫なのかな?ここ誰か見てほしい。 |
1000. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
おはよう。 えー、うん、まあ、その、どーゆーことなの? 狼は能力者ローラーしてるの?なんなの? なんで昨日じゃなかったんだろう。 とりま、フリーデルとおじーちゃんおつかれさま。 顔出しだけで失礼。 |
1001. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
1) 青真老狂兵真修霊 COや議題回答からフリ狼と判断したモリが、フリのアル投票を見て、初日から割ってきたパターン。モリの役目は、アル吊りに走らせることと、自らを犠牲にした占い機構破壊。狂が2dから割るには早い気もするが、3d以降に誤爆することを嫌った可能性が考えられる。 2) 青狼老真兵真修狂 霊真狼に見せることを意識しすぎたフリが、狼であるアルにとどめの票を入れたパターン。 |
1002. 旅人 ニコラス 11:48
![]() |
![]() |
霊襲撃からアル狼と判断し、フリは白出しと考えられる。ただ、フリ狂の場合、1dにヴァルに粘着する理由が見えない。 3) 青狂老真兵真修狼 初期にアルへの票が複数集まったので、アル占(吊り)の回避は難しいと判断。アルを切り捨てることにより、占い真贋を見極め、LWの生き残りを図る、捨て身の作戦。この場合、LW候補としては、リザが考えられる。というのは、リザも票を集めていたので、リザ占い(吊り)も回避 |
1003. 旅人 ニコラス 11:48
![]() |
![]() |
が難しいからである。もっとも、LWに生き残りの自信があって、単にリザがSGである可能性も十分にある。アルのリアル事情が急に変化し、後半の参加が難しくなったので、やむなくというのもあり。 個人的には、ちょっと 2) はなさそうかなと、思ってるよ。 1) はオーソドックスな戦略。3) は奇策の部類に入るね。 妙>>996 厳密には偽確してないけど、3dの夜に顔を見せてないから、偽でOKだと思うよ。 |
1004. 旅人 ニコラス 12:19
![]() |
![]() |
★長 3dにライン考察が一切ないのはどうして? 農書屋 ★1 ヨア真と仮定した場合、[屋年農娘書長樵旅]の中から、白いと思う人を一人、理由つきで挙げてね。(ヤコは答えなくていいよ) ★2 モリ真と仮定した場合、[羊妙年農娘書長樵旅]の中から、白いと思う人を一人、理由つきで挙げてね。 ★3 [羊妙年農娘書長樵旅]の中、黒いと思う人を一人、理由つきで挙げてね。 |
1006. 農夫 ヤコブ 12:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムさが狼だったら、シスターは狂人だったと思うずら。あのあからさまに疑われる動きは捨て身の狂人ぽくも見えるべよ。 そうなると今回●で白判定受けたリーザが怪しくなってくるべな。 パメラは潜伏枠で前からずっと怪しんでいるだよ。 |
1007. 農夫 ヤコブ 12:54
![]() |
![]() |
ヨアヒムさが真なら、モーリッツは狂人だろうべな。 明らかに狼の動きではないべ。そしたらシスターが狼。 パメラはやっぱり潜伏枠。もう一人の狼は白枠のなかだろうべな。白判定のリーザ、ニコラスは前に言った理由で除外するとして、それ以外の誰かだと思うべ。 |
1008. 農夫 ヤコブ 13:01
![]() |
![]() |
>>1004 ★2 いずれにしてもニコラスさは白だと思ってるだよ。 最初のあの動きは狼にしても狂人にしてもメリットは感じられないだ。 ★3 確証はないだが、パメラだべな。理由は前にも言ったずらが、振る舞いが狼の潜伏枠っぽいだよ。 |
1018. 羊飼い カタリナ 15:10
![]() |
![]() |
昨日のシモン襲撃についてはニコ>>1005と同意見~~。 今日のモーリッツ襲撃は占い機能の破壊と、占霊関連で灰を判断できないようにするため、と思う~。 2つの襲撃を見ると、手数的に狼が能力者ローラーを補助してる。単純に灰同士の勝負にしたかったんじゃないか~~。 (どちらにしてもGJ避けなら、狩人狙いも兼ねて吊れなさそうな灰を狙うと思うから、GJ避け以上の理由があったと考える~) |
1019. 羊飼い カタリナ 15:11
![]() |
![]() |
まとめると、 ほぼ兵真寄りだったことを踏まえ、占確定を防ぐ3d兵襲撃。 完全に灰勝負に持っていくための4d老襲撃。と思った~~。 そして、ヨア・モリどちらが真かまだ判断できない~~。灰を見て頑張って考察していくしかないんかね~~… 何にしても11>9>7>5>3>1で残り手は5手。もし今日青吊なら、完全灰勝負で残り4手、狼数は1か2のどちらかわからない状態~。 |
1022. 羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
ただニコは単体でも白いと思ってる~~(一応あとで灰考察したときに詳しく書く~~) あとは修狂はどうなのかな~…。修狼という印象を強く持ってたせいでまだ頭が切り替えられてない~~ |
1033. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>E.吊り縄5。3人時に灰狼生存で、青狼なら村滅亡。青狂でもPPにゃ。5>3時▼必須にゃ。『ただ、昨日今日の投票のバラつきを見ていると、5人時でもしっかり村が票を揃えられるか不安。なので、青真の目を見るなら7>5時に▼が、妥協ラインってとこ。』 [ヴァルター]身軽な印象にゃ。『全裸だからだ。』「…えーと。長>>779がね。序盤あれだけ修と絡まれて辟易していそうなヴァルターが、 |
1035. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
さて、ただいまだ。諸君。 というか今日はそれ程議事録が進んでいない様子だな。リザが目について頑張っているがこれはどうした?これから見て行こう。 ☆年>>1034:羊アンカで合っている。樵との質疑で「羊と思考が被っている所ってどこよ?」から始まった事なので、そのアンカは「この羊の意見と樵の意見じゃ良く解らなかったな…」と言いたいのである。うむ。では議事録ダイヴである。 |
1036. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
さて、議事録があまり進んでいないが出来る事をやっていこう。 とりあえずこの状況で老真が本筋か?とも思うが、能力者襲撃が相次いでいるので、灰を吊る余裕はある。 ■3.旅>>990:旅自身、後に青も真あるかと言っているので返答不要かもしれぬが、老真を決め打つとしても、屋の参加時間帯的に微妙かもしれぬな。 そこは屋自身に聞くべきだな。 |
1037. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
勝手だけど、仕切らせて貰うよ。 ■1. 占い希望:〆切 00:30 ■2. 吊り希望:〆切 00:30 ▼青希望の場合、第二希望まで書くこと。 1.2. とも、〆切以降の票はカウントしない。 ■4. 仮決定 00:45 ■5. 本決定 01:30 このまま足並み揃わないまま進行するのは、厳しいのからね。全員の考察見ていると、僕白視が多いと思うし。反対意見あれば、手短に。 |
1038. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
んがぁ。モーリッツさが狂人だったとしたら、やっぱりモーリッツさが襲撃された意味が判らないっぺよ。 昨日の感じだと、モーリッツさとヨアヒムさ、それぞれ真視する人がいて、状況としてイーブンに感じただ。 つまり、どちらを襲撃したとしても狩人にGJされる可能性があったと思うだ。 確率が50%なら素直に真の方を襲えば良いと思うずら。 |
1039. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
年>>1033 「投票のばらつき」は問題ないよ。 ・3d モリ(1)=アル(吊り対象) オト(2)=ヨア(アル吊り反対)とモリ(占い師) ・4d モリ(1)=フリ(吊り対象) リザ(1)=ヨア(占い先) クラ(1)=モリ(占い先) の筈だから。足並みは揃っている。 2d3dと僕が黒評価しているリナやクラ、僕が釣り希望を出しているヨアは不安かもしれないけど、フラットに見るつもりだよ。 |
1041. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
旅>>1004☆ ★1★2★3…一片に…答えさせてもらう…けど…ニコラスさん…以外…今も…大きな動き…見えなくて…灰のまま…だから…ニコラスさんの…色を……。…現状…自分の意見を踏まえて…考察…出してるのが……白い…印象……なんだけど……それくらい……考える人……なら……最初の……3COの時…村人騙り騙りした…狼…て…可能性がありえるなぁ……とも……思える…から……黒さも……感じてきてる…よ…。 |
1042. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
んだば、ヨアヒムさが狼なら納得いくだよ。 相手さんの狙いが灰勝負なら、さっさと占を潰すのが正解だに。 ログ読み返して色々可能性を模索してみたけっども、やっぱり素直にヨアヒムさが狼と見ておけば良いと思うずら。 |
1044. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
あと、>>1006でリーザさを疑ったけっども、これは撤回するべ。 よくよく考えたら、モーリッツさを襲撃したとして、ヨアヒムさに疑いがいくのは目に見えていた筈ずら。 そこでわざわざ仲間に白判定は出さないづら。白出しした相手にも疑いがいくのも目に見えているずら。 |
1046. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムさが狼、シスターが狂人なら、残りの狼は2人。 灰勝負に持ち込むならLWのために白枠の中に一人は狼を仕込んでいると思うだに。これに対しては極力目がいかないようにしたいところだと思うだに。 なので、わざわざ占って注目が集めてしまう事はまずならないずら。なのでオラとしてはリーザはかなり白寄りになっただ。 |
1047. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
…現状の…考察… 【老真青偽】と思ってる…。 …モーリッツさんは…真狂どちらか…だったわけで…アルビンさんに…黒出しする…リスクを…考えると…これまでの冷静な…会話を…見るに…博打をする人には…見えなかった…ので狂とは…仮定できず真と…見て…る…。 …となると…ヨアヒムさんは…偽か狼になるけど……正直……狼には見えないので…「素のままで行っちゃってる占い騙りの狂人」…だと…思う…。 |
1048. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
…ただ…私にはそう…見えなくなった…けど…真の可能性もあることを…考えれば…今日は吊らないで……占い結果を…出し続けてもらう…ほうが…いいかなぁ…と思う…。……吊りの…妨害になる…終わりごろに……吊る方が…情報…出るかな…? |
1055. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
旅>>1037:それで良いと思うが、今日は灰吊りの可能性もあるから、回避発生もあるだろう。 決定出しは多数決ならニコでもいいと思うが、仮決定時に回避有無を求める→本決定の流れを確認しておいて欲しい。 |
1056. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
旅>>1037 ■1■2の〆切0:30…及び…■4■5の仮決定:本決定の〆切時間…【了解】 旅以外all★ あとで慌てないように…〆くらいは把握したほうがいいと思うから…把握したこと…回したほうがいいと…思う…よ…? |
1067. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
うむ。白飽和だが、ぽいっする所を先に決めておくか。 ◆旅:商青X-修を濃く見ているので、この陣形なら潜伏役に適した旅が村騙りとか1dにしちゃうとか意味不明。ぽいっ。 ◆農:>>1058ヤコブ可愛いよヤコブ。この装ってなさ感白い。ぽいっ。 ちなみに確かにセオリーだが、狼側からしたら、どちらに護衛が付くかを予想する時に、世論で傾くことも多いと思う。 |
1069. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
現状、商修羊-青で見てる。 旅>>1037了解。 【▼羊】LWに法の裁きを!今日妙吊りになったら、ペタ・ニコは明日にでも羊を吊りきって欲しいんだよ! で、青の占はどうしたもんか、なんだね。みんなの考察みながら考えたいと思うんだよ。 |
1071. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
……えーと……とりあえず……私なりに公表しとくね……。 ……たぶん……変わる望み……薄そうだから……。 ■1 ▼パメラか▼カタリナの予定 ■2 【●カタリナ○パメラ】で今のところ変更予定無し |
1072. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
……理由として……………自分のこと…おもいっきり棚にブチ上げて…ホームランしながら…言うけど……発言がフラフラしてる感じで……のちのち…会話内容から……狼探しを…精査するのに困りそう……だから……。…ほとんどSGに近いね……。 ……個人的に……二人…には……親しみ感じてるから……こんなこと……出来たら…したくないけど……。 ……ごめんなさい……利を取ります……。 |
1075. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
妙>>1069 ちょっと待って! リーザはお願いだからその▼希望出す前に僕の処遇を先に考えてほしい。僕をもう偽としてしか見ないなら何を言っても仕方ないと思うけど、まだ僕を真と見るつもりが少しでもあるなら、今日▼羊は考え直してほしい。僕を残してもその希望は僕真を捨てるのと同じことだと思うからー! |
1078. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
ちなみに僕は、狩回避が出たら、対抗を募るつもりだ。希望の際、対抗に対する意見を聞かせてほしい。 ・灰が広いこと。 ・能力者が軒並み墓下に行っていること。 この状況下だと、灰を狭めるのが理にかなっていると思う。@6 |
1079. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
元々僕真の根拠は老偽からきてるものだったと僕は思ってるからまぁ、そうなるのも自然かなーとは思うのでもんにょり中ー。 ★誰か:今日は僕も普通に●▼希望出していいんだよね? |
1081. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
長>>1074☆ ……うん……全くもって……その通り……。 ……占い…結果……出してるじゃん……ヨアヒムさん……狂だと……断定気味だったから……占い結果……軽視しすぎてた…よ……。 ■1 ▼パメラ 予定 ■2 【●パメラ】○はもうちょっと考え中 に訂正で……orz |
1092. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
あー、いや、シモンが邪魔なのか。そうなのか? てか、成程、純灰である必要はない、のか。ん? まあ、これからヨアヒム視点では色ついていくと思うけど、おじーちゃん視点はオットー白しか分かってないしね。 まあ、分からん。考える。 |
1093. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
と昨日は占い師に悩んでいたが。 今は素直にモリ真な気がしてならない。 モリ真と仮定して、偽の修が吊られ、黒の商が吊られてこれ以上真占い残していたら狼にとって笑えない状況になるのを嫌ったんだろう。モリ狂だとしての喰いのメリットだが、真占じゃなきゃ喰わねえだろ!ヨア偽!の流れにしたいというのが挙げられる。 |
1094. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
ただ狼側としては、初回占いでモリの真狂わかっていたハズ。なのに狂食べよ~という発想が俺にはわからない。 というかこの村のメンツで狼がいたときに「狂食べようか」と赤で言う姿が想像できない。というのも念頭にあったりする。 |
1097. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
……ころころ変わるけど……たぶん……これで変わる予定無し… ■1 【▼ヤコブ】考えてみると……フラフラ具合でいえば……ヤコブさんも…十二分に値する……悪いですが……。 ■2 【●パメラ○オットー】 ……やだなぁ……無理やり疑いを……かけるみたい…で……。 |
1105. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
リーザ もうちょっと考えたいけど、時間がないよ~~ とりあえず、いま一番わからない灰だと書いておく~~ ちゃんと考えたら補足入れる~。 パメラ 初日からほとんど印象変わってない~。黒だと思う突込みどころが見つからんね~~。姿勢も村っぽく感じる。もし狼ならすごいうまい位置だと思う。 |
1109. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
トーマス トマ側から思考がかぶると言われたけど、私もトマの発言にあ~~と同意する部分が多いんよね~~ 自分に近いと思うんなら白なんかな~…上手くいえない~~~ あと、0:30に間に合わなさそう。まともに考えきれてないのに吊り指定するのは気が引けるけど、希望出さないとまずいというのわかてる~~ とりあえず、という判断で▼ヨア希望できるけど、灰からも考えたいからできるだけ急ぐ~~ |
1110. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
◎オットー おじーちゃんの白。今日1発言。無理。 と言ってる間に来た。是昨日も言った。 ただ、まあ、感情面黒く見えない。ので、ヨアヒムに補完してもらうってありなのか?とかもう、そんな感じ。 ◎ヤコブ 昨日気が緩むのは村でも狼でもーと言ったけど、おじーちゃん真だと、昨日は仲間減って気落ちしててもおかしくないところで、且つフリーデル狼なら今1狼であることになる。 でも、失速感は見られない。 |
1112. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
時間が迫ってきたので希望だけでも先に提出しておきますー。 ペーターの指摘>>1103もあるから一応●希望を今は伏せますー。 ★旅 ちなみに今日は統一占と思ってるけど合ってる? 回答は仮決定とかのついででいいです。●希望は統一占なら出します。自由占なら伏せます。 僕の希望は【▼司】と出します。 |
1113. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
本当は▼屋希望だけど、村的に屋は老の白だから▼対象とはおそらく考えられないだろう(|||‾□‾)というのを考慮しましたー。だから僕の個人的な意思としては「▼屋」希望だということは主張しておきますー。 繰上げの司は結局他の灰との相対した結果というものと、老の●先だったこと、老にとって今日の▲老は予測していないものだったと僕は考えているので●司には意図がある(おそらく白出し)と考えた上で選びましたー。 |
1114. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
とりあえず。 ●年▼妙で提出! とりあえず年に質問 ★青単評どっかしてたっけ?(3d、4dで)なければ単品黒要素ある? ★ズバリ老真だとして、偽からの白のリザどう見る? |
1115. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
年 昨日から言ってるけど結構年って老真盲信だよねー。思考のバランスが広く取れている分結構違和感なんだよ。ただ老真年狼だったら老真プッシュの意味が不明。LWとしては村側勝利にあえて近い行動をとって最終日勝負なのか?と。そして青に対して考察では2dで少し。襲撃開始からの3d、4d共にほとんど触れていないのが気になる。 |
1117. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
妙 ●希望・・・モリ復活して占ってくれ!モリ真でここだけは占わせられなくて(昨日かなり票数集めていた)喰ったという思考をする人が灰にいないのが驚いた。 灰残し目的じゃなくて、当たったら終わりという形での喰いだ。狩人や白っぽい人食いの余裕がなかったんじゃねぇか? 確かに修商妙はゲキキツ展開なんだけど。青商妙—修はありえないのかな?とか。 個人的には▼でもいいと思っている。 |
1118. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
☆長>>1074。世論的に4d▼妙、5d▼?、6d▼青、7d▼?8d▼?で進行すると思ってた。村的に妙白決打無理でしょ?青真に備えて青は残しつつなら、羊吊は4dか5d。青は吊るでしょ?どっちにしても。青真の目なんて、後で考えたらいいんだよ!リザだって青の白なんだよ!(手順的にイマイチなのはそうかも) 【●娘○屋】かな、そんなには黒視してないけどみんなが判断つきにくい所なのかなと思って。 @1 |
1119. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
年>>1106☆ ……まず……日替わりで……モーリッツさんが…襲われたから……「狼じゃなかった……てことは……ヨアヒムさんが狂か狼じゃん!」て思って…なら……今日の吊り先は決まりかな?と思った……でも……正直……自分の推理がまた外れてて……真だったら……もったいないよね……今… 灰ばかりだし……それなら残した方が…色々図れる…でしょ? |
1120. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
続き)★年 「どーいう事?」…に…答えていいの…?…直球過ぎて……青さんに…情報与える…感じに…なりそうで…少し嫌だから…一応…聞いとく……。といっても……大した…考察……してないけど……。@2 |
1121. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
とりあえず、ヨアヒムさを無理に吊る必要はないっつー事には同意だ。つー事で灰吊りだなや。 したらば、【▼パメラ】だべさ。やっぱり根拠はねんだけんども、立ち位置がやっぱり狼的に見えてならねんだわさ。 |
1123. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
オットー おなじくあんまり印象変わってない~~。2,3,4日目で発言が少なめだからだと思う~~。 とりあえず●娘、▼妙で希望は出す~~ リザについてはたぶんまだ考えきれてないんね~~… |
1124. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
●については、もう白枠にローラーかけるしかねーべな。 狼やりながら演じるんならクララかトーマスぐらいがやりやすいんじゃないべか? じゃあどっちか、つったらクララのが演じ易いと思うべよ。トーマスさは内容の濃さ的には狼やりながらでいけそうだけんども、キャラが素な感じだべや。ハートを感じるだ。 なので【●クララ】ずら。 |
1127. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
何故青→●妙の方の希望なんだろうか?』 ■ 1. ■2.ニャーの希望は【▼書▽娘】【●娘○妙】 理由は灰考察よりにゃ。「時間ないから取り急ぎ。リーザは昨日の繰り上げ。また後で再精査する。」 |
1128. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
【回避。狩人CO。】 3d青護衛。4d同じく。 基本情報重視した。老には悪いけど、抜かれても老はとりあえず1黒引いてるので、青が黒引くまでは青護衛でいいかと。 うん。手順的に純灰吊りがよかったのはそうなんだけど、灰吊り初回から吊当たるほど黒くってごめんorz てか、狩COどうするのか決まってなくてどうしたらいいのか分からんかったのだけど。 |
1136. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
3d ヨアヒーにセッツ。一応老真なら一匹分の仕事はしてる。 リデル疑いからの思考という理由。 4d 老狂の声も多い+青のお仕事は・・・始まってない!という理由で引き続きヨア護衛。 ぶっちゃけ自分は判断付いていないが! |
1145. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
【非狩】というか、旅>>1126は、単に希望を出しただけなんだけど。 【仮決定 ▼書】 羊が2票で先だけど、2狩COでヨア真確定。 【護衛先、ヨアヒム鉄板】 【ヨアは自由占い】 妙書青樵長農娘旅 ●娘娘_年屋_屋屋 ○屋屋______ ▼羊農書妙樵娘羊娘 間違い、訂正あればよろしく。 |
1150. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
残る可能性は↓で合ってますか? 老青兵修|商屋旅妙年農羊書長娘樵 占狼霊狂|狼白白白白白白白白?? 占狂霊狼|狼白白白白白白白白?? 狂占霊狼|白灰灰白灰灰白灰灰?? ?=狩か狼 |
1152. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 I can fly!! ……あ……一応……言っておくと……。 ……「なんで……「狩人2COでヨアヒムさん真確定なの?」……って人が……いるかもなので……詳しい説明…してあげたほうがいいよ……と……最後の喉つかっておわかれー。 |
1155. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
ただいマッコルリ。 青真確定ではないんじゃね?たぶん。限りなく青真っぽい気がするんだけど。 【書にセット】 個人的には書はあんまし黒く見えないんだが。理由は昨日とあんまし変わってないが。 |
1159. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ▼希望出しといてなんだけど、クララは白にゃ。「書狼なら、それこそ狩回避しちゃえばいーんじゃ?」『まー、でもこの局面で反対する理由がない。【指差し確認】』 |
1161. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
まー、狩人について色々思う事があるけど、明日▲されているだろーし、もし▲されていにゃかったら考えるにゃ。「パメラもトーマスも、真なら死ぬ可能性大なんだから、それまで出来るだけ思考を落としておいて欲しいわ。」『吊り手計算云々は、明日また考えるか。』 ★娘>>1160 『パメラが真なら、それより喰われるんじゃないかね?何故残されると思っただろうか?』 遅くなったけど、2号は取り仕切りありがとにゃー。 |
1163. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
【本決定了解。】ニコラス決定出しありがとう。 ☆ペーニャー>>1161 いや、普通に私襲撃はないでしょ。するくらいなら対抗に出るとかないよ。 じゃないと、トマソンは必要もないのに勝手に出てきて狼確定、ってことになるけど。 @0なんだ。 |
1164. 木こり トーマス 01:36
![]() |
![]() |
年とは微妙に違うが娘>>1160にツッコミ 狩りロラされなかったらむしろ残されるより、残れる喜びが先じゃね?真っぽいヨアを守れる喜びはないんの? 農 しゃべっている部分を全納得はできないが、本当に迷ってると思うんだよな~ヤコは。というか申し訳ないが、ヤコが感情偽装出来るほど手慣れているとは思えない。ヤコ狼なら赤でフォローありそうだが、初日からスタイルがあんまし変わっていない。 |
1165. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
とりあえず分かったのが、 ◆ヨア真偽にかかわらず、明日ヨアが黒を出せば村勝利 明日の時点で人数は9。 (9)→黒吊→(7)→狩ロラ→(5)→狩ロラ→(3) これで終わってなければヨアが狼、ヨア吊で終了~。 ので、ヨアヒム真ならがんばって~!私の希望は●年~。 明日白だった場合は、ヨア狼を考えるとちょっとややこしくなってる~~考えちゅう 【本決定了解】 |
1167. 木こり トーマス 01:38
次の日へ
![]() |
![]() |
長 3d更新直後の修の反応、今日のモリ特攻とかなんでや、が白い。 狼だったら村の真狂イメージはどっちかなー。と真剣に考える中で?え、普通にモリ真でしょ?という態度がぱっとは出ない。 旅も白いと思う。全体的に村をよく考えてくれているイメージ。今日もよくまとめてくれているしね。 |
広告