プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ の 9 名。
850. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
ヤコブさん、ヤコブさん、さて、どうしますか?懺悔しますか?それとも潔白を証明できますか?大丈夫です。たとえあなたが狼でも、神は懺悔すればお許しになります。その身を呈する事を条件として・・・。 さて、そげぶしましょうか。・・・これは!! 【ヤコブは人間でした】 |
860. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
判定すべて確認しました。ヨアヒムさん、フリーデルさん、お疲れさまでした 9-7-5-3-0:残り4手 神|年者|羊司商農|樵長|旅妙宿屋青修 農片→神白 占|霊霊|狩灰灰片|白白|白白白白斑占 青斑→年白、者黒 ……ふぁ…ぅ。眠いです…おやすみなさい… |
862. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
oO(ご主人様が護衛していたのは 初日は白確定のきこりです。 昨日はかなり迷いましたが占が真狼でない限り、判定割れてないので狼も含め真偽が不明と考え引き続ききこり、です。村長と大分迷いましたが…) |
863. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
判定出そろったねならず兄は黒だね~ふーん なんでリナ姉生きてるの?おおかみさんじゃなかったら普通に抜いていいと思うんだけどにゃーまとりあえず護衛先聞きますか フリ姉襲撃で、とりあえず今日はジム兄吊るの?リナ姉によるけど噛まれなかったんで普通におおかみさん、としたいとこだけど。 さて、ヨア兄白にゃー…昨日の変な感じはなんでだったんにゃろ…出直してくるにゃ |
864. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
【霊判定確認】すみません。足吊って湿布貼ってました。 今日▼神父になると思うので、明日(というか正確には今日)いろいろ考察落とします。一言ですませば「この狼・・・やるっ!!」って感じです。ではおやすみなさい・・・・。 |
866. 木こり トーマス 01:07
![]() |
![]() |
判定確認した。 とりあえず、昨日の決定も結局バタバタになってしまい、すまなかった。…というかあんなの華麗に捌けるかっ!筋!筋! そしてカタリナ君は私べったりか。君の求愛、受け取ろう。もっとも、私は自力で狼を撃退できるから護衛は要らなかったんだがな。ハァーッ! ではおやすみ。ダッシュを実践してくれる者が一人減ったのは寂しい…。シスター、安らかに眠ってくれ。あとヨアヒムも。(ダダッ |
867. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
村長より 【▼神父に設定完了 村人も設定した後、諸々行動していただきたいです】 今日、朝にまたいろいろ考察落とす予定。本日の議題は特に ■1.霊の真贋考察 ■2.本日の●はどうする? を中心に頼みます。ただし、ここまで樵に纏め役をお願いした以上、いろいろきついこともあるかもしれませんが 【纏め役は樵に委ねます。】 わしもそれに従います。 ネタは独り言に埋め込むのでエビ以降楽しんでください ゲホゲホ |
868. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
ふぅ…まだ出先だがようやく箱前だ。なんか昨日、質問来てた気がすっから確認してくる。 ヤコブ>>861 いや、悪い、出先だったんで鳩しか飛ばせなかったんだわ。鳩で状況が常に確認出来た訳でもねぇからペタの発表の直後に~とかも出来ねぇし。 でも、まぁ…そこら辺は俺の落ち度なんで、どう取られてもしゃあねぇか。 |
869. ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
そーいや、【青斑と神→農白判定確認】 そんで、フリとヨアはお疲れ様だ。墓下でまったりしてくれや。つ【養命酒×2】 ☆カタリナ>>790 いや、「狂吊りたい」訳じゃなくて「村側吊りたくない」だけだ。能力者吊るなら狼当たるかもだが真偽が不確かな占候補より、狂かも知れねぇけど確実に偽の対抗吊った方が確実だろ。 |
870. ならず者 ディーター 02:50
![]() |
![]() |
ん、神父は割と吊られる気満々なのな。神父視点、狼が真狂見誤ったってのに感想が>>864「この狼・・・やるっ!!」なのか。んー…ここは「俺を残した事後悔させてやるぜ!」とかじゃね?まぁ、単に個人差の問題かもだが。 この反応見るに神父狂かもな。…が、狂放置狙った狼の可能性あるんで吊りには賛成。 で、占襲撃か。おそらく真占狙ったんだろな。護衛候補は樵長尼ぐらいなんで、結構博打だったんじゃねぇかな。 |
871. ならず者 ディーター 03:07
![]() |
![]() |
って事で、占先だった農は怪しいが…それを狙った農SG化作戦かも知れねぇ。また、占真狂で農白なら、狂人は白しか出さねぇと見切りを付けて農の白確定防ぐ意味合いもあったかもな。 あとは…ヨアからのライン探ってみるか。 …けど、眠いからまた明日な。そんじゃ!(ダッシュ |
872. 行商人 アルビン 06:38
![]() |
![]() |
率直な所ヨアヒムは狩人に関してわざと口を噤んで生き残ろうとしてカタリナは狩り回避で生き残ろうとした狼と見ているアルよ 昨日の決定周りでカタリナの「ヨアヒムの狩人対抗非対抗聞かずに吊っていいの?」は狩人なら出て来ないセリフだと思うアルしヨアヒムとのラインアルね |
873. 行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
後になってヨアヒムが狩人だと言われるのが嫌という言葉には次の日に自分が噛まれてないという視点が含まれているアルね 狩人COしたカタリナが噛まれればヨアヒムの返事がなくてもヨアヒムが狩人かも何て意見は出てこないアルよ |
874. 村長 ヴァルター 08:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 村長、少し夜明けは興奮ぎみだった! 質問少々誤爆気味。 ■2は[神狂]だったとき用です。本日[▼神]して明日占い結果が出るわけ無いですね。 村の見回りに行ってきます。ゲホゲホ・・ [...は墓参りに出かけた。] |
875. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
こんばんにゃ~ ちょっと今から状況整理するよ!けど僕の視点で話進めちゃうから村人さん達はあまり参考にならないかも。 神|者年|樵長|書商(農)|羊 吊り5、灰の4名のうちおおかみさん2匹にゃ 昨日リナ姉が襲撃されなかったの疑問に思ってたけど、(リナ姉の単体考慮しなければ)リナ姉が本物でも、おおかみさんとしては吊れるだろうと踏んで吊り手を稼ぐために残したのは十分あり得るのにゃ。 |
876. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
結論言う前に質問!★リナ姉、昨日襲撃されることは全く考えてなかったにゃ? 単体で見れば黒にゃね、でも襲撃されなかったから黒いとは微塵も感じないにゃ でジム兄見ようか~。対抗さんが言ってくれたけど、吊られるのに抵抗しないとこ見ると、吊り手稼ぎたい狂人って感じにゃね。たくさん話聞きたいけど~。 |
878. 農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムが狩非狩COしていかなかったのは、やはりどう考えても黒い。もし村側なら、責めるわけじゃないが何故COしてくれなかったし。 で霊は者真年偽が濃いんだが、年は3d希望ラスト提出で●青▼羊で仮決定●青▼羊の決定打いってるんだよな;年偽ならライン切りなのか?激しいな。 4d霊発表の者の時間差は夜明け直前で占吊変わったりしたこともあり赤ログ相談臭いんだが(言いがかりだったらスマン;)。 |
881. 木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
ぬうっ うむ、まあ、悪いがカタリナ君狼に見えてしまうな。バイアスも入ってるが。 それと、今日狼が3匹残っているなら占襲撃しない気がするな、私は。そうなるとやはりヨアヒムが黒いが、逆にヨアヒム人間ならヤコブが黒めか。 まっ、すべて筋肉的直感だがな。 |
882. 木こり トーマス 12:58
![]() |
![]() |
>村長 まとめ役了解した。 昨日は希望を飲めなくてすまなかった。村長の考察とGSに、あまり自信というか強い根拠があるように見えなかったのでな。今日の発言次第でガラッと変わるとも言っていたし。 あと早めに考察を落とすときは、誰も触れていないポイントを指摘するような感じで、誰を疑っているとかは隠しておいた方がいいかもしれない、確白は。 |
883. 木こり トーマス 13:02
![]() |
![]() |
って私が上で思いっきりカタリナ君黒と言ってるな。ハッハッハ。 >村長(続き) 占吊希望のようなものは、皆の希望が出揃う辺りに出してくれると助かる。時間の問題もあるだろうけどな。 では、新作の哲学書『筋肉の思索』を執筆しながら、議論を聞いているよ。 |
885. 農夫 ヤコブ 14:32
![]() |
![]() |
青狼さえ決め打てれば、羊が喰われるなんてことが起こらない限り、今日神父吊りで明日以降、年羊吊って終わるはず。 逆に青狼じゃなきゃオレの3d4dの考察総崩れ。そんときはマジごめん;焼き土下座だべ;; 青の白黒要素と青羊のラインを中心に探してくる。 と思ったら>>740以降の青の考察なんだよ、これ;; これをどう考えるべきか... |
888. 神父 ジムゾン 14:45
![]() |
![]() |
さて。戻ったので狼がフリを喰った理由考えましょうかね。 まずフリが狼に喰われた事で、私視点フリは狂人がほぼ確定しました。(まさか村人じゃないもんね。)狼さんは私偽、フリ真で見ていたのかもしれませんが、それにしてもフリを食べることによって狼視点狂の私も今日ロラされるのはほぼ間違いないでしょう。そうすると狼側にとっては仲間を減らすことになります。では逆に、狼が私真、フリ偽で見ていたらどうでしょうか。 |
889. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
狂人であるフリをあえて食べることで、「村人の手」によって私は処刑されることが確定します。 しかしこの考えだと一つの疑問が生じます。「もし狩人がGJを出したらどうするつもりだったのか」。この村の雰囲気では尼真神偽という人が多いですね。まぁこれはしょうがないですし、無視しておきます。ただ、昨日で狩人(カタリナ)の対抗が出なかったので狩人はクロス護衛できない=リナ独断で機能破壊されると村として痛い占いで |
890. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
占いで、真よりの目で見られている尼を護衛する確率が高くなるわけです。でも狼はあえて尼を襲撃した。私を襲撃すれば尼吊りで楽に持っていけたのに。 以上から私が見ている狼像はカタリナです。今日▼神なのはごく自然な流れですし、自分が非能力者でしたら同じ判断をしていたでしょう。せめて自己満足でもリナだけ占いたかったです。残念。 |
892. 少年 ペーター 15:01
![]() |
![]() |
か?しかも2dではリナ姉について全然触れないで吊占候補からも外れてる上に▼希望が「灰」としていたレジ姉。●アル兄は疑いの根拠示してたけど、ヤコ兄に関しては考察なしで◯に挙げてるにゃ~リナ姉どこいっちゃったの?あと、3d、▼書の根拠、「屋が書考察にたくさん喉さいていたために厄介だと思われ襲撃された。よってクララ狼」的なこといってるけど、これおかしいの。だって>>558でオト兄はクラ姉白く見てたしw。 |
893. 少年 ペーター 15:01
![]() |
![]() |
●者もよく分かんない。根拠違うし、考察と占い吊り希望噛み合ってないの。にせものかな。ちなみに、フリ姉の挑発に乗って偽ぽいとか僕言ったけど、>>796とか見ると真贋関係なさそかも。ジム兄、なんか怒らせたみたいで、ごめん。 ◇フリ姉 初日2日目までは積極的に質問して、灰考察の手を緩めることなくて前衛の印象だったけど、3日目になんか急におとなしくなった印象かにゃ。ま違和感はそんくらいにゃ。 |
894. 少年 ペーター 15:41
![]() |
![]() |
今日の計画停電何時だっけ~?とりまいけるとこまでいくにゃ てか結局占い師真贋見極めてもヤコ兄見えなかったにゃ~ ◇アル兄 おおかみステルスだとしたらいい位置来てるねかなりってくらい透けてるよね。ただリナ姉とアル兄同士でやり合ってる感じみると仲間じゃなさそうだから普通に村人でいいんじゃない?後はスパスパ切っていく感じはいんだけど根拠もう少し見えたらなってくらい。 |
897. 少年 ペーター 16:30
![]() |
![]() |
◇クラ姉 ならず兄がおおかみさんだったら断然白いし何がやりたかったのか分からないんだけど、これクラ姉の信用を格段に上げること出来るんだよね実は。その線忘れちゃいけないと思って頭にいれとくワ。で今までちゃんと見られなかったんだけど、純粋な灰だったら気になる部分結構あるね。2d3dとアル兄疑って吊ろうとしてるんだけど、記号の問題だけだよね。これ>>631とか見てスタイルだとか思わないのがおかしいな。 |
898. 少年 ペーター 16:31
![]() |
![]() |
一つのことにこだわりすぎだと思ったかな。総合するとびみょいけどならず兄との繋がりも一回考えるわ。 連投ごめんなさい 奇跡の8連投ですね あとリナ姉やってないにゃ~けど 昨日の▼商の論拠理解できないにゃ~自分吊られるの避けるために次に吊れそうな商挙げたんでしょう。 @8 |
899. 司書 クララ 16:37
![]() |
![]() |
寝だめしたので、きょうも状況考察から入りますぅ あの、昨日のヨアヒムさんの様子は、少なくとも羊青両狼は無いんじゃないかと言う風に見えました……その、両狼だともうちょっと狩人CO周りの相談を赤で出来てる筈という予測からです……カタリナさん関連ばかりになりますが昨日の思いつき(羊商なくね?)含めると、カタリナさんはヤコブさん以外とはライン切れてるみたい……と言う事になりますね…… |
900. 司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
年真だった場合、ヤコブさんが占襲撃時の占い先、カタリナさんが喰い残し狩という点でそれぞれ黒要素がつきますが、これは片方がもう片方を狙っても起こり得るので農羊ラインの裏付けにはなりません 羊狼の可能性があるなら占霊2騙りですね……青狼の時も、あの占われたくない感は占霊2騙り有り得そう… |
901. 司書 クララ 16:40
![]() |
![]() |
▼神父さんで私も合わせています。残ってしまった分、狼だった時が面倒ですし、どの霊能者が彼と切れるかは見ておきたいです。切れたからともう片方が神父さんと繋がるわけでもないので、あくまで確認と狼側-1の確定情報のためですね もうちょっと、ライン関連考えます…… |
902. 神父 ジムゾン 16:43
![]() |
![]() |
私の死も近づいてきました。そう。物語の始まりは3年前のあの日・・・彼女に振られるところから始まるのです。 当時の私は、NEETでした。金も無く、頭も無く、あるのは脳の中のオタ知識だけ。でも幸い、私には可愛い幼馴染がいました。彼女はいつも私に世話を焼いてくれました。寝る時は隣に抱き枕がある私も、いつか必ず彼女に恩返しをしたいと思っていました。 |
907. 神父 ジムゾン 17:02
![]() |
![]() |
ともかく何が言いたいかというとですね、二回も存在忘れてすみません。占い師失格です。ずっと気になってたんで死ぬ前に言いたかっただけです。>>902の続きは灰ログに落としておきます。これからちょっと退席するので夜時間を見つけて戻ってきます。もしかしたら鳩からになるかも。申し訳ない。 |
910. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
■1.能力者に対する諸々 神視点:灰狼1か2、残灰3、対抗が狂人確定しているので、灰狼1の場合は者真に、2の場合は年真 ……初日からの状況把握しようという努力の欠如っぷりから、もうと霊能者との間での割れでヤコブさんがどうこうという、吊ってからの情報での期待しかありません。 |
911. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
霊能者ですが、二人とも神父の判定をだせば、神黒→2パターン、神白→1パターンに絞り込めますね。その内容はだいぶ違いますが……パターン表を作ってようやく、そわそわ♪わくわく♪できました。えへへ…… 年視点:灰狼1か2、残灰4 有り得るラインは、者灰灰/神灰灰/神者灰。 灰考察を灰本人達よりやる必要がある人……とも言えます CO順での真でしか出ないだろう感もあまりなかったです |
912. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
昨日の段階でのライン戦を兎に角望む姿勢は狼っぽいかなとか思ってました 今日の襲撃は年狼の場合青狼なので羊と農の白黒問わず、彼が狼でもやる範囲かなとおもいます。いくらライン戦好きでも、このタイミングで占襲撃かけておかないと村側に情報が露呈しすぎます 眠い頭だと年真っぽいかと思ったのですが、すっきりすると年狼でもやらざるを得ない襲撃だったと言う結論になり、ちょっとがっかりしました |
913. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
者視点:灰狼0か1、残灰4 有り得るラインは、年青灰/神青灰/神年青。 明日の判定さえ見られれば、後は突っ走るだけと言えるレベルの整理され具合ですので、今日の考察と併せての変化が最も気になりますね >>870で一旦リセットかかったかな?とも思いましたが、今の所神狼の可能性を見ているみたいです。3dまでの積み重ねはそこそこありますから、今のところ真偽に関わる要素ではなさそう |
914. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
狼の時には村騙りを見抜いていたか、狂人を押しのけるかのつもりでCOした事になるのですが……否定要素が今のところ見つかりません。ココをがっちり否定できたら今の段階でも選べたのですけど……残念ながら少々曖昧です 否定要素になりえたのは、私を狂人として疑う発言内容だったのですが、私を狼かどうかは結構見てるんですけど、狂人かどうかという判断はあまりなかったように見えます |
915. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
年狂視のほうが速かっただけなのかもしれないので、積極的に偽要素に使う事も出来ないですし、この状況でディーターさんが黒くなるのは占霊狼2騙りの方なので、神父の霊判定によって大きく動きそうです 彼を論じるには、ヨアヒムさんをじっくり見て神年青がどのぐらい破綻するかを見るのが早い気がします。今からこのラインを追って、成立度が高ければ青灰ライン、低ければ灰間を見ていこうとおもいます@10 |
916. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
うーむ、クララ君の言う、青羊が狼ならもっと狩COについて相談できてる筈、というのはどうかな…。両方にヒットしたからこそバタバタになったという気もする。 カタリナ君の狩COが遅かったのも気になっているんだよな。「村長の意見が〜」と言われると仕方無いが。 あれだな、これで長狂羊狼だったら素晴しい連携だな。ハハハ。 まあ、クララ君が狼ならこのライン否定する必要は無いだろ、とは思うが。 |
917. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
トーマスさん>>916>ヨアヒムさんは周囲の空気を読むタイプでした。「村の総意」という言葉が初日の議題回答から出てくる方ですし、占われたくないという内容も「実際の村の意見が少ないから」でしたし、今も彼の人物像に変更は加わっていません 青羊ラインで、赤で回避の話題が出てるなら、カタリナさんが狩人COして青は即非COやったほうが占われても効果が高いと、ヨアヒムさんなら気づいたんじゃないかなと思いますよ |
920. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
ただいま。ん…やっぱあんま議事録流れてねぇな。神父は…軽ーく偽確劇場みたいになってんの…かね?とりま現状▼神父でセット中だ。 さて、狩候補のカタリナだが…>>843「後になって」は微妙な言い回しだな。単に可能性の1つである「自分が襲撃されなかった場合」の事を心配しただけっぽくも見える。ただ、青が狼だった点、狼としても今日は羊食いがベターで、かつ、狩COの直後に尼が食われた点も踏まえると、 |
921. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
俺も羊偽寄りに考えてるかね。真狩は…屋かな?屋は占吊り掛からず前衛過ぎず…と潜伏するには絶好の位置。 で、ヨアヒムからのラインをざっくりと。まず、青の占吊希望から。 1d●樵 2d●商○長 ▼長▽商(多分、突然死対策無しを希望) 3d●書▼商 よく希望に挙がってんのが商で、全く挙がって無いのが羊農。 |
922. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
で、ここからの解釈は人それぞれだが…。 [青商]は切れてると思う。商は3dで急に▼希望集めてるし、吊られる可能性高く仲間切りでもやり過ぎ。また、>>695見るに2d時点では商はそんな▼希望集めてねぇから、商を見限ったにしては早計に思う。つか、やっぱアルビンが淡々とし過ぎで、「仲間から吊り希望挙げられてる狼」って風には見えねぇ。3dでは淡々と▼羊▽青だったし。 |
925. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
つーことで、[青羊][青農]はどっちもあり得そう。 単体評価も加味するなら羊のが疑わしいんで[青羊]>[青農]…なんだが、これって農が出してる[青羊年]予想と同じなんだよな。って事で、上手く誘導されてる感が無い訳でもない…が…。 まぁ…ちょっと時間と喉をくれ。今時間なくて見れてねぇヤコブは明日じっくり見てみたい。 |
926. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
ああそうだ、ペーターとディーター、一応神父も、明日は00:20の同時発表で大丈夫か? 何かのついででいいので返答頼む。 と聞いといてなんだが、個人的には同時発表をさせるのが好きじゃないんだよな。 信頼に差があるなら順番発表にしたいところだが…。 今日が年->者だったので明日は者->年という単純な問題でもないし。 …すまん、ただの愚痴だ。 |
927. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
もこもこ oO(今日占い襲撃したのは農夫がキーだと思います。農夫はSGか狼か。いずれにしても、農夫の真偽は不明です。尼襲撃により、神がロラされることは必須。狼にとって神は吊られてOK→占いは真狂と決めうち) |
928. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
鳩です。 鳩だと,エラーで議事録すべて読めない。 でも神狼は確実。狂は無いです。1dか2dか確認できないけどフライングで神が占出したりしていた。狂ならば間違ってもそれはしないでしょ。 ▼神でセットしてあります。考察は箱についたらします。 |
929. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
仮定狼ライン[神年青-灰] 狂人は潜伏ですね。最初から潜伏する気だったんでもない限り、霊騙りする気だった狂人がそれより前に霊2状態になって立ち止まったと考えるのが普通ですね。その場合狂候補ほぼジェノサイド済み。生き残ってる中なら該当者はカタリナさんと村長さん このラインに限らず潜狂いた場合の注意範囲になりますね |
930. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
・初日 3名とも初回発言、議題回答がそれなりに速いですね。一番最後のヨアヒムさんでも始まって15分ですから、初日の議題回答の時点で役割を決めていてそれが反映されているわけではないと思います あくまで当人の性格、希望に寄る部分が多いのではないでしょうか 神父に関しては神>>204で確占をまとめにあげているあたり、最初から騙る気がある程度あったように見えます |
931. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
神父は多分、いなくなると言った後ちょっと様子見してたと思うんです 神父の実際のCO時に、私を見落としていたことから、シスターのCOは夜の間に確認していたと予測してます でも、この辺、特に私を見落としてたのはほぼ年神非ライン要素ですね。年>>271で書占COを確認してますし、その後私がスライドした後の年霊COの判断がまごついてない |
933. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
続き) (1)まず、何で“狼ディーター”は前日に霊判定の打ち合わせをしなかったんだ?ってのも、年の判定見てから相談する必要は別に無ぇと思うんだわ。 それと、 (2)“判定後出し”が狼側の作戦なら、>>694「同時発表は~難しそう」の時点で後出しの布石打ってた事になるよな。者狂ならまだわかるが、者狼がそこまでして後出しするメリットが見えねぇんだが…。ここら辺どう思う? |
934. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
年霊COは、最初の方から決まっていたかのように動いているんですよね。年狼で神と繋がっているなら、神も対抗の出具合に気を使ったはずですし、年も神に非占促してるんじゃないでしょうか? 狂が占に出ても押し出してやるぜという方針なら、夜の礼拝の後等に来た方があまり時間が開かずに済んでたはずですから……この段階で年神両狼はほぼ否定できそうですぅ |
935. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
初日の途中までしかできてませんが、喉的に今日はこの辺で打ち止めかなぁ……この後は年神ほぼスルーで、年青と神青のつながりについてがメインになりますし、一応、年神間がほぼなさそうというのを見れただけでもちょっとは明日へのヒントになったかな……って思ってます ちょっと、お湯浴みに行ってきますね……@4 |
936. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
狩人回避とクロス護衛について昨日の早い時間に話していたアルから、回避狩りCOが起きることも対向COが回ることも十分わかってたはずアルよね。 そしてカタリナの回避COがあって5分過ぎて、私クララヤコブが非狩人COしているアルしヨアが見落としたなんてないと思うアル。 というわけでやはり「狩人かどうかわからないから明日尋ねようか」で吊り回避を狙ったとしか思えないアルね。 |
938. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
oO(逆に神狼=農狼です。羊狩人を噛まずに真尼を噛む理由がありません。農夫を白く見ていた人が多いですし、斑になったら農は吊られるかもしれませんがうまくいけば神が真決めうたれて逃げれるかも) |
939. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
その前段階アルけど霊能が揃って●青▼羊だったアルね。 ヨアは自分占い反対の理由に霊能が揃って●青だからと言っていたアルけどなら▼羊のほうがもっとまずいんじゃないアルかと。 この辺カタリナに狩り回避任せるつもりで話してたのかカタリナが吊られても構わなかったのか(霊能の希望が揃っているのはただの方便)わからないアル。 しかし吊りならともかく占いって村人が避ける必要あるアルかね? |
940. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
oO(>>936 昨日はばたばたで言えませんでしたが、吊希望は青年2票で商人3票(村長も入れたら4票)、占い希望の1/2票は人ではないです。この状態で青年を吊るのはちょっと違うんじゃないかって思った、のもあります。) |
942. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
とりあえず質問回答して議事録呼んでくる。 >>932いや、年の判定見てから判決出すためのタイムラグじゃなくて、単純に状況把握できていないがゆえのタイムラグと考えた。3d17:22から次にあなたが来たのが3d00:13。者真霊なら状況把握できていなくとも素直に霊判定を言えばいいだけ。なのにタイムラグがあったのは状況把握の必要があった偽だったからでは?という疑念。 |
943. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
oO(続き:なんていうか、それに商人が乗じてる感が。ロックオンなのかもしれないけど、あまりにステルスしすぎ。 それは置いといて…神父真or狂の場合。農は神父の正体がわかりません。農夫にとって、もし神父真を皆に示せたら、農夫白も証明できます。でも神父よりも霊考察してますね。占いの真偽は興味ない?) |
944. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
>>943今日吊られる流れの占の真偽よりも、青&霊&灰の考察が優先されるのは当然だろ。ましてや占い師2人は同じ判定しか出していない。 神父の霊判定が割れるか、オレが喰われてオレの霊判定が割れることを考えれば、オレが神父真を示してオレの白を証明するなんてのは難しいだろ。 むしろ神狂と仮定してのオレへの白出し理由を考察するなら、オレ的にはまだ有意義に思えるが。 灰考察はもうちょいお待ち。 |
946. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
シャワーが水だったので慌てて逃げてきました……おふろ… ……ヨアヒムさんてそう言えば>>416の段階で狩回避について言及してましたね……村人で狩回避に占のみの次点で気を配るような人が、昨日のような消失劇するかな……占われる事そのものを嫌がったとしても、村人で気配りする人ならそれ以上の弊害が起こるかもしれない狩回避未確認やるかな…青単体は結構狼よりですね |
948. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
ヨアヒム狼、カタリナ狩人だった場合は対向COしてもいいんじゃなかったアルかね。 クロス護衛させられて(ヨア破綻を恐れるなら)占いは噛めなくなるアルけど。 票を見る限りヨアとカタリナが吊り回避したら私が吊られていたと思うアルし。 それをしなかったのはカタリナが既に回避COした狼騙りであってトーマスが非狩人COしていなかったからじゃないかと思うアルよ。 |
949. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
村側だったとしても、最低限真狩は無いですね 彼の鳩タイムラグに関しては、私も初日で見ていますが(神父占CO後に書占CO確認部分)鳩使ってようが何だろうが、必要な事を出来ない人には見えませんし、羊白決め打ってて羊の回避が完全に思考外だったっておもえるような考察も出てません アルビンさんとは同じ部分の解釈違いで羊青ラインの有無が分かれてるみたいですね。私はその手の蛮勇を青が行うようには見えません… |
950. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
oO(農夫のならず者への時間の突っ込みはご主人様も気にされていました。ちょっと遅すぎかなと。ただ、この件で気になるのは農夫の質問に対するならず者の返答>>945です。) |
952. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
oO(【本了解】続き:農夫の質問の意図を、ならず者がなかなか理解していないのです。これが演技に見えない(=本当に理解してない)と感じました。もし(赤で話し合っていて)わざと時間を遅らせたなら、少なくとも質問の意図に気付き、回答にぼろが出ると思うです。つまり、この件に関してならず者は真実を述べていると感じました。) |
953. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
戻りました。というか戻れました。ちょうどいい。【本決定確認。異議なし。】無駄な抵抗ですが私は自殺票入れませんよ?いざとなると怖いものです。手の震えが止まりません。 |
954. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 霊発表順も了解です。霊狼の可能性の方を高く見ているので、単純に先着順でも良いんじゃないかとは思っています 神父さん>お疲れさまでした。あなたの霊判定は、期待してます。 |
956. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
ちょっと忙しくて今帰ったの! >トマ兄 【00:20同時発表大丈夫だよ】 あと一日猶予があるわけだけど、皆の頭がヨア兄おおかみさんで固まってるの良くないにゃ。てか考えたけどヨア兄=リナ姉ラインできてるならリナ姉に狩人COさせないと思うよ。少なくとも僕ならさせないよ。だって昨日の仮決定で▼羊●青になってて、リナ姉回避させるために狩人COしても、対抗狩人さんが出てヨア兄も●からスライド |
958. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
神父、すまない。 だがやはり、神父真or狂とも決め打つ、もしくは灰+羊から狼を決め打つことができるような要素はないし、そんなリスクを犯す必要もない。 …と一応説明をしたところで昨日の決定の理由は全く言ってなかったな。一応、100%勘という訳ではなく私なりの理由と考えはあるので説明しろと言われればするが…。 それより今日喰われそうなので考察を落としたい…ううむ時間が。 |
960. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
>>952 いや、最初に質問したのは俺だぜ。 で、俺が訊きたかったのは「タイムラグ」と「者狼要素」との繋がり(もっと言うと、者狼の場合にタイムラグが起きる理由)だったんだが…何かどっかで拗れちまった気がするな。 トーマス>発表は夜明け後すぐで良いんだよな? |
961. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
おお、ペーターも大丈夫なのか。 まあ私も霊真狼だと思っているんだが…先着順という選択もあったか。まあしかし本決定として出してしまったのでこのままにしよう。 >>955ディーター 回避狩COやめようか? と提案したやつか。うむまあ、言われてみれば透けてるようなものだな。すまん。 |
963. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
ペーター君>>957>私はヨアヒムさんが村人なら、自分が発言しないせいで、情報の確定が遅れる事の方を恐れる人物だと思いました。狼の方が、こういうミスは犯し易いと思います。さらに、吊り票1.5票の人物が、占→吊に行くと想像するのは難しいのではないでしょうか? なので、結果として村っぽくない、という評価になるんです |
967. 少年 ペーター 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
あぁぁ今日の90発言あたりの発言まだ見れてないからご了承 >>963いや占→吊になるってのは結構怪しいよてかかなり危険だと思うよ。占いも吊りも黒狙いでベクトル同じだし、ここトマ兄の性格しだいだけど、そういうの結構普通にあるから。 ん~伝わんね ポイ てかリナ姉さぁー僕のくえすちょんにも答えてにゃ~ぁ |
広告