プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、司書 クララ の 11 名。
836. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
昨日宿屋で休んでいたら、ドアをたたく音がしてさ。 「おらヤコブだべ」って名乗ってくれたんだけど、足元がどう見ても作業靴じゃなくて白いチョークで塗りつぶした黒い獣だったんだよね… 【ヤコブは人狼】 ジムゾン真確定おめでとう。 レジーナとペーターは破綻劇場期待してるよ。 (この宿屋早く出ていったほうが良さそう…) 【▼宿年ロラ】 【〆23:15 仮23:30 本24:00でいいかな?】 |
837. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
今日は自ら「ならず者」と自称している男の家をのぞいて見ることに しました。 はっ!本人がご帰宅です。ん、片手に怪しげな紙袋も。 「へっへっへ。いいブツが手に入ったぜ」 これはイケません!しかし勇気を振り絞ります! ・・・うさぎちゃんににんじんあげてる??? 【ディタさんは人間でした】ええ人や・・・ |
840. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
いや~まじか ヨアじゃないけどオットーは正直噛まれてくれないと怖い枠だったけどいざ噛まれちゃうと喪失感でけえな 【判定把握】【▼ロラ把握】 一応狼目先吊りできるように努力はするか |
842. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
旅>>836 結果確認したわ。まあですよねと言いつつ宿年ロラ了解。順番どっちでも変わらないはずだから旅の好きな方からで。 屋襲撃も確認。順当に高位置噛んできた感?青の娘白ロジックは要精査ね。おやすみなさい… |
843. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
あぁぁぁ。あーうー。オットさん襲撃は本当に悲しい。もう少し話してたかった。オットーさんヤコブさんお墓でゆっくりしてください。昨日も言いましたが、オットーさんのフォロー本当に嬉しかったです。 >>836 ニコラスさん ヤコブさん狼了解。 まぁ色々パッションしてたみたいだけど、それは置いといて農白より農黒で楽になったと思おう。うん それでは皆様おやすみなさい。明日も流行り病なくお話しできますように |
844. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
(特大溜息) 私がどんだけ農白の可能性に気を揉まされたと… ホント良かったであります… で、▼占×2の3縄1狼でありますね 狼位置が絞り切れない人は、まず3人に絞るのオススメであります こいつら全部吊れば勝てるっていうゾーンを作るであります ▼占は、拘りがないなら▼宿を希望するであります 噛まれた村は全員有能、屋には拍手を贈るであります |
845. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
者太郎さん >>583より。「羊を『正論で村人を占吊できる狼』の可能性に言及したのは、農白の視点漏れ」 事実から離れたところに思考をとばせるところ、白要素としたいです。考えたことを口にする素直さんならなおのこと。 さぁ、灰狼さんどこーになって参りました。 地味にオットセイさん見直さなくていいのが……助かるって言ってはだめですわよね…もう言ってるのいますけれど… |
846. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
【判定見ました】吊り指示、時間了解です オトにいさんの綺麗な文章には内心あこがれていました ありがとうございました ヤコおにいちゃんも狼役おつかれさまでした お供え [キャベツのスープ][BLTサンド][いちごプリン]** |
848. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
赤の頭数を減らすためにも、今日の▼偽占は狼狙いをしてほしい。 ただ、二騙りを100%切るために、明日の霊判定が黒でも連続で吊り切るよ。 だから余裕がない人は、占狼より灰LWを探すのを優先してほしい。 オットーの襲撃に心当たりのある人は、明日噛まれるつもりで思考を落としていってもらいたいな。 |
849. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
>>844羊の最下段は狼で言うの難易度高そうに感じるけどどうだろう ヨアヒム眺めてると連動して娘の位置が上がってるなうなシモンの脳内なう オットー見返す手間が省けたと簡単にポジティブ思考できないくらいにはオットー良いやつだったよ(白見えた並感 残灰まとめてくる |
852. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
オトが狩狙いではなく意見噛みなら、ずっと言ってた独自意見と言えるのは恐らくクララ疑いかな。 リーザ疑いは他にもいたし。 リーザには今日クララを軸に見直して欲しいかな。 もちろん昨日見てくれなかった俺からでもいいが。 |
854. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
>>851 なんだそのメンツ 3人同時に道連れってことは人狼役職的には「恋人」になるんかな やだやだー。どうせならかわいい子がいいよー٩(๑òωó๑)۶ なんでオッサン同士で恋囲わなきゃあかんねんw ビール飲んだヨアヒムはRP加速して面白いwイイねしとくb |
855. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
え?何?陣営選べる感じなん?じゃあ俺孫策あたりが良い! 三人で三国ごっこしようぜ!(無双シリーズ並感 者のノリツッコミにふふってなった。最高。ほんとに何の話だよ感あるわw唐突すぎて |
856. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
なぜに孫策って地味に渋いww 私は諸葛亮公明でいいかな? ディーターは董卓ね、暴君の限りをこれから尽くすといいさ… ヤコブとオットーが死んだからおっさんは我々だけになってしまったですよ おっさん同盟でこの戦いを乗り切ろうという作戦であります! |
857. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
ねるねるねるね詐欺。本の虫があろうことか三国志未読……ッ! 狼狙うなら宿じゃない?>>610は狂でもでない。万が一占機能破壊希望ご主人様の黒凸だったら噛まれが怖いはz… まで書いて、神狼意識した宿狂の偽アピだった可能性に思い至ったわ。神真農黒なら狼は真わかるから問題ないけど神狼なら狂視点絶対真噛んで欲しいはずだから。 わかんなくなってきたし今日もそんなに時間とれないから占周りは他に任せるわね。 |
859. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
>>460「占い避けに自信のない狼像」そこからの展開を待っていたのに! 対抗と占希望から踏み出し切れてない印象。狂は農の白黒わからないからこうなる、占飛び出した狂なのかなと。 宿アパホテルさんは、農吊り回避に頑張ってましたし、頷くところも多かったので、頑張ってるから狼…みたいな感じになりましたわ。 ジムごめんはほんとにお疲れなんでしようね、あったかくしてください。▼宿にも祈りを。ラーメン…… |
860. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
狼占さんが白出した理由が本当に思いつかなくて。 占い即抜きの陣形3-1ですから、占抜きたかったんでしょうし、GJが致命傷になりうるのも分かります でも2黒にせずにジェイコブさんと狼占いさんと狂人さんを犠牲にしてシンプソンズさん襲撃、あとはLWさんが全て。無茶しやがって…ですわ。GJ無いように祈りつつ2黒の選択肢無かったのかしら 農吊りたくなかったのかなぁ…って赤の友情にほろりして▼して寝ますわぁ |
861. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
▼灰を狙ったんでありましょう? 1黒なら狙えるし、実際そういう声も出ていたであります 2黒ならまず▼農で縄浪費が狙えないうえ、真占抜いたらどうせ残ったのは偽占ってバレるであります 一応、真狂が2黒出すとかいう事故もあるでありますが… あと、基本的に黒出し占って護衛されないでありますよ 初手黒がまず胡散臭いし、仮に真でも1狼捕捉してるからその占視点は何とかなるって思考であります |
862. 羊飼い カタリナ 03:06
![]() |
![]() |
ところで、旅って狩関連はどう考えてるんであります? 私は回避&対抗あり、残り2縄になったら露出、であります 露出時は2COなら終了、1COなら旅(いなければ白目)を護衛指示、これで2灰+旅とか2灰+白目とかの最終日を狙えるでありますよね 普通にやったら3灰かつ旅なし最終日とかになるであります COなしの場合は裏目でありますが、どうせ3灰にするのを兼ねた旅チャレは来るし、如何でありましょう? |
864. ならず者 ディーター 09:25
![]() |
![]() |
だが明日には吊る。 総合すると狼狙い▼レジかな。 CO順やら、要素の取り方やら。 例えば初日俺が宿のCO見逃したとき、いったん手放し気味に白認定したのはやっぱ狼くさい。狼は村人の白要素が必要以上に白く見えがちだしな。 |
865. 少年 ペーター 09:53
![]() |
![]() |
よ〜し。今日は「眠りの司書」ことクララさんに活躍してもらうからね。 クララ「…」 [クララは開いた本に突っ伏した] 蝶ネクタイ型の変声機、カチカチカチっと準備完了! クララ「すみません。パメラさん、こちらへお願いしますわ。」 パメラ「なにかしら?これからお医者さんパーティへいくからおめかし忙しいのよね。」 クララ「…。『世にも危険な医療の世界史』って本がおすすめですよ。」【パメラは人間】 |
866. ならず者 ディーター 10:01
![]() |
![]() |
クララは麻酔薬刺さってもノーコメントなのか? そういえば昨日ペタが自由言い出したのは「真抜けたから俺は自由だー!」な狂に見えたな。 あとそれに対するレジの反応「年狼で囲いたいに見える」だったか?も、年狂宿狼要素か。 宿狼として▼娘おしと、農の追加発言でやはりパメラは白。 そうすると書娘どっちか狼いる説に立ち返ってクララ狼か。 リーザよりクララな気がしてきたな。 |
867. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
羊>>844は僕もみんなに考えてみてもらいたいな。 ALL★灰に使える縄3つ、どの3人に使えば勝てると思う? ここに入れられない人は、発言だけで判断できるようにする必要がある。 灰吊りが始まる前に、「読めてない」「わからない」「ミス覚悟で縄を使う余裕もない」という人をなくしてほしい。 それと、占狼は明日分かるかずっとわからないかなので、今日は占狼起点より単体中心で見てもらえたら助かるよ。 |
868. 旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
羊>>862、狩の扱いを共有するね。 4d(11)▼占→5d(9)▼占→6d(7)▼灰→7d(5)▼灰→8d(3)▼灰 灰吊り開始の日から、処刑の狩回避あり。回避が出たらすぐ対抗回し。 対抗が出たら狩ロラで村勝ち。 出なかったらその時考えよう。 7or8人の夜(1GJまでなら▼灰開始日)に遺言&投票COをするよ。 これは、狩ロラができるぎりぎりのライン。GJより灰狭めのほうが大事だと僕は思う。 |
869. 負傷兵 シモン 11:49
![]() |
![]() |
おはよー(´ε` ) おっさんたちの桃園の誓いはヨアヒムが無意識で自白者白兵白感じてないと出てこないネタだと思うんで青白要素に計上しつつもビール飲み過ぎだぜヨアヒムw 直近者を見てると、昨日感じたもんにょり感が解消した 多分考察担当ディーターの考察がまとまる前にパッション担当ディーターが喋りだすみたいな感じ。疑惑振りまきって感じじゃなかった |
870. シスター フリーデル 11:51
![]() |
![]() |
>>861半さん そう考えますかぁ。わたくしは2黒農狩回避で灰吊りに持ち込み神抜き…と考えたんで、わたくしより半さんの戦略観に近い人が狼さんなのかしら。 ぱっと思ったのは書さんなので今日の見る目標は書さんと読めてない兵さん。 としてお出かけですわ。 灰3人も宿題にしますゎ… |
871. 青年 ヨアヒム 11:51
![]() |
![]() |
結論から言うとほぼ書狼 まず2d神襲撃ってのはほぼ農切るのと同じ。 で2dの段階で農擁護派って多かったですよ。 屋は農から黒出る確率低い 娘は農さんが白いから神狂 者は神の真は切れる これだけ神偽視されてる状況下で神襲撃から農を切る必要性がない、存分に利用するでしょ |
872. 青年 ヨアヒム 11:54
![]() |
![]() |
3縄村に使わないと勝てないのに書に縄を使わせたいからって理由で神襲撃は弱すぎると思うよ。 屋噛みたいなら神より先に屋襲撃から書占い 書斑で書吊りになった場合その後灰の発言もろもろ判断してから神襲撃でも盤面的には同じ状況になりますよね 以上の理由から書を強く狼だと思ってます |
873. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
直近ララ再考がなされてるね。ジム真確定でララは灰戻しなので、他の灰同様に考察よろしくね。 今日の優先順は 書>妙>青>者>兵>娘>修>羊 かな。 それと、一番最初に真実を知ったジムの考察の再読と検討も全員にお願いしたい。 個人的には、ララのヨア・シモン評、リザのディタ・ララ評、パメのリザ・ヨア評が見たい。 ヨアはリザに直接触れてみてほしい。 シモンにはドリブル練習の成果>>726を期待してる。 |
876. 羊飼い カタリナ 12:19
![]() |
![]() |
あと個人的に年が狂、宿が狼にしか見えないんでありますよね 今日挙げられた年狂-宿狼要素にはおおむね同意、あと神が初日投票から年狼宿狂と言ってたでありますが、逆であります 狂は間違えて狼吊りたくないから、票重ねはしにくいんであります 狂占の場合、浮き票でも占独自の視点って言い訳が立つでありますしね 逆に宿の票重ねは、農狼を知ってるうえ農と意思疎通もできる狼由来と考えればしっくり来るんであります |
877. 羊飼い カタリナ 12:52
![]() |
![]() |
おおかた、農の処理が不可避だから真占確定に使おうっていう方針を、農自身も含めて打ち出したんじゃないでありますか? 実際、速攻で疑われ位置になった狼の使い道としては上々であります まぁ全部宿狼が前提でありますけどね ちなみに兵も、昨日疑っておいて何でありますが白いであります これで狼だったらぶん殴りたいというのはさておき、農からの触れられ方が両狼っぽくないんでありますよね |
879. 負傷兵 シモン 13:01
![]() |
![]() |
【▼宿希望】以下考察 1dの宿●農は非狼要素って前述してたけどこれ決定後だった。読み込み浅いのがバレるシモンの図(← 2d農斑の日。狂視点真贋不明。うろたえる日 3d▲神の日。狂視点農黒判明 2dと3dで大きく雰囲気変わっているのは宿より年だと思われる。よって年狼でファイナルアンサー。100万円下さい。 年はあからさまに出力落ちてるのがちょっと不安ではあるがな。 |
880. 青年 ヨアヒム 13:19
![]() |
![]() |
羊に言っときますけどこの盤面で◯◯だから書は白いは通らないですよ 神襲撃は実質3人外全滅、その時点でLW勝負確定 2dの時点で世論は神偽視多数だった これは事実であり神襲撃一日保留した方が無難だと狼陣営考えるのが普通でしょ 宿の1dの投票とか今考えたら死票ですよ、投票放棄と同じ。 そこから要素とれないですね |
883. ならず者 ディーター 13:34
![]() |
![]() |
まぁ何でもいいが、ファイナルアンサーの回答はミスってるんで、合ってても100万は無しな。 リナとヨアの話も見てる。 俺はヨア寄りの意見だが、とりあえずリザ待ち。 |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 13:42
![]() |
![]() |
ディタは色々拾ってくれてありがとうね。 うさちゃん可愛いね。女の子にはそのギャップがたまらないみたいよ。 ニコは気遣いありがとうね。でも一番最初に襲撃されたゲルトが真霊なんだわ。きっと。 もしくは屋が潜伏霊とかだったのかなって思ってますわ。 これが一番有力説かもしれないわ!! |
886. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
青が何言ってるのかよく分からないであります まず、なぜ▲神で書が吊られるんでありますか? ▲神の時点で99%神真、つまり書はただの灰になるから、年宿がどういう判定出してもそれ由来で書は吊られないでありましょう それとも、書がLWだから書まで占われないために▲神した、みたいな意見で吊られるとかであります? いやいや、只の真占抜きでありますよね 書狼に繋げる根拠としては弱いでありましょう |
887. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
んで▲神を遅らせるとか、それこそ書狼なら無いでありましょう 遅らせたら、LWの書が占われていたでありますよ? 初手から2連続で黒だから神偽視はさらに高まるでありましょうけど、ケアせず決め打ちされるレベルでありますか? 少なくとも私は絶対にケア推すでありますよ 旅も、そういう決め打ちをするタイプには見えないであります そしてケアされたら終了、狼どんだけ勝負捨ててるんであります? |
888. 羊飼い カタリナ 14:34
![]() |
![]() |
あと神偽視がどれだけ強くても、▼農が正着だったでありましょう ▼商はあくまでアクシデント、それに狼が対応しきれず普通に当初の予定通り真即抜きしたってだけじゃないんでありますか? 遅らせるという発想自体なかった可能性もあると思うであります 狼にしてみれば、3-1で透けた真占なんか即抜きでありますよ 初日からラインや要素隠すムーブしてる年宿に、1日遅らせるなんて柔軟性があるとも思えないでありますしね |
889. 羊飼い カタリナ 14:44
![]() |
![]() |
それに宿の初日投票が死票とか、本気でありますか? 本決定前には提出かつ、仮決定後も旅は意見募集してるでありますよ まだ農娘で拮抗していた以上、わざわざ●農を重ねるというのは、農を犠牲に真占確定を目論んでいる狼票だったと私は見ているであります てか、宿狂なら農or娘が狼かも知れないのに重ねないでありましょう 農狼を知り、かつ意志疎通で犠牲戦略を立てられる宿狼ならではだと思ってるであります |
890. 負傷兵 シモン 14:48
![]() |
![]() |
・娘 農ラインからは白目。青の言ってた>>467由来の農娘非ラインに同意。 単体はRP多めでふわふわしてる印象(お前にだけは言われたくないスレpart 2)を引きずってたけど、最近は娘の中でじわりじわりと前へ進んでいけてる感想 ・修 印象修正必要な灰。カタリナとは感じ方逆になるけどふわふわした印象に推移。中身が変わったというよりは俺の最初の人物想定が外れてた。 灰ガチでやり合うのが苦手だから他の要 |
891. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
素に頼ろうとするタイプかな。スーパースロースターター。妙への手の出し方とか見るとふわふわって表現も微妙ではあるか。 現状俺からは単体よくわからん。純灰。ラインと人の目を借りよう。そんでこんなことを言うと修からはSG確保みたいな目線が来るんかね?ちょっとお互いのためにとっかかりを作ろうか ・書 神偽ならポーイ出来るので昨日優先的に後回しにしてしまった灰 別におかしなことは言ってないと思うのだけれどシ |
892. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
モンくんの節穴では何も拾えない 屋、妙と同じく優等系タイプだとは思う。純灰 GS 白から者>青>娘>羊≧修妙書 以上宿題終わり!(*´﹃`*)ツカレタァー!! 直近の羊青は単純な戦術論の違いが原因ですれ違い起こしてるとパッションがささやくんだが、まだ読み込めてないのでよくよんでから仲介しようかと思うんだけどちょち離脱 |
893. ならず者 ディーター 14:52
![]() |
![]() |
>リナ 要するにリナは宿書狼派じゃなく、宿妙狼(書白)派なんだよな。 ヨアは「書狼でなければ、▲神をあせらずに様子を見る選択肢もあった。▼農かどうかはまだもつれそうだったから(ここはリナと見方が違う)。▲神を急いで翌日▼農確定にしたのは、書狼で占いに当たってしまったからだろう」ってこと。 結局今んとこリザ次第なんだよな。 |
894. ならず者 ディーター 14:58
![]() |
![]() |
>レジ うさぎはマジでかわいい。 黙って口だけ動かすところとかな。 ところで余裕あったら ★1、レジが1番好きだったイケメンを男から1人 ★2、レジが狼だと仮定したら、ヤコブに加えて仲間にしたいLWを女性から1人選んで見てくれ。 あくまで余裕と暇があればでいい。 |
895. 羊飼い カタリナ 15:01
![]() |
![]() |
ああ、そういう事でありますか… 分かり辛いであります… 確かに、アクシデントだろうと▼商になった以上は▲神を遅らせるって選択肢もアリでありますね でも私はそれが普通とまでは思わないであります 羊>>888の理屈でありますな、要素隠しするってことは要素をごまかす自信がない、つまり▲神を遅らせると考察や投票もちゃんとやらないといけなくて、そこから要素が落ちるのを嫌ったんじゃないかと思うであります |
896. 青年 ヨアヒム 15:05
![]() |
![]() |
まず昨日の段階までで娘まで白で弾いてるんだから 残り修妙書 で修妙なら真即噛みから3縄かいくぐるより世論の神偽視生かして戦った方が強いですよね ちなみにこれも娘のログから洗って気づいた考察ね。 農はせっかく狼から白もらったのにのくだり 神偽視活かさないと勿体なくないですかって話ですよ |
900. 少女 リーザ 15:09
![]() |
![]() |
じっさい、初日はキレに関する言及が多いね さらに飛ばしてる質問の多くが灰間のやり取りを意識したもので 得意であるキレ/ライン考察の素材としては納得できる まとまった灰評を出してもらえれば、回収した素材がどう料理 されたのかわかるけど、今後に期待かな 1d○農 希望出しのタイミング、キレ演出としてはリスキーかな |
903. 少女 リーザ 15:10
![]() |
![]() |
クラねえさまが青娘羊をどう考えてるのか 咀嚼できないままなのですが 結論として白は拾えず黒印象あり、でした ちなみに書発言追ってると自然と青娘発言も読まざるをえなくなって 時間がかかってしかたなかったので 青娘は末永く爆発してほしいと思った次第、ラーメン |
905. 旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
他の灰の動きも見たかったけど、残り1wだから連携もできないし、後のみんなの推理に影響が出そうなので明言しておくね。 ・僕の集計傾向が読めれば、宿年の2dの考察がカウントされないのは読めるかな。 ・僕は本決定まで意見を募集するし、仮→本で変更することも多いけど、希望〆までに在席していたのに提出が遅れた票や説得が行われなかった意見には厳しいです。 客観で透けていたかは僕からは何ともいえないけどね。 |
906. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
うわあああ! 幼女サンド失敗したああああ 幼女のぱんつを見に行ったのに見えたのはイケメンのぱんつでした\デデドン/ 幼女列車に乗り遅れたので仕方なくイケメンタクシーで隣町まで行ってバスケの練習してきます。ドリブル練習だけじゃなくてシュートの練習もしないとバスケ出来ないことに気付いた僕天才 パス練は…うーんこの村のシモンってやつパスしなさそうな感じあるよね。協調性的な意味で 今日は帰り遅いかも** |
907. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
要するに青は、狼がすぐ▲神したのは書狼が占われそうだったからと言いたいんでありましょう? 「3-1真占が見えたぞ即刻噛め!」 こんな狼は居ないと決め打っているのが早計であります 普通に居るでありますよ? で、年宿農はそういう狼像なんであります あんな発言稼ぎと要素隠しに終始してる狼に、▲神を遅らせるなんていう度量や発想があったのかは甚だ疑問であります 本当にそこ、決め打てるんでありますか? |
908. 羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
加えて書の白要素もあるので、私は書白で置いてるであります あと娘の農に対する偽装うんぬんは、赤で謝れば一発でありましょう 表でケンカ、赤でゴメン、私もやるでありますよ? んー、これは青も白でありますかね 青狼ならまさに▲神を保留しそうでありますが、そこを村アピに使うつもりなら「いま気付いた」とか言わないと思うんでありますよね 2日目の思考推移も自然だと思うであります |
909. ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
リーザお疲れさん。 あと灰全体を見るのに、俺が残ってる感じか? LWは誰になりそうよ? まぁまぁ俺を白に見てくれてると思ってたリーザが、昨日唐突に「読めてない●者(疑い?)」ってなった迷走感、やっぱ村くせぇと思うんだよな。 クララの神偽打ち俺白理論はわかるし、思考回しスピードと断言の白取りはここの国じゃなきゃ重要になってくるが、俺白説ってそんな重要場面か?と思いつつ見ていた。 |
910. 司書 クララ 18:24
![]() |
![]() |
今日中に読み終わらなきゃいけない本が……襲いかかってくる……(本の山から右腕だけ出しながら) なんとか時間取るけど今日はかなり省エネになるのは土下座。 直近妙の私評だけ読めたけど、切れに関する見方がそもそも違ってそう。私が本来重視する切れは疑いあってるとか言い回しがどうとかの問題じゃないわ。1d参照。 で、私の求めるキレを探して宿狼から追ったけど要素全然取れなくて投げたんだけどそこ読んでる? |
912. 司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
青の娘と私周り読んで思ったことは大体羊が言ってるから省略。ここ悪意あるかどうかは要検討そう。 者>>909 昨日の決定には占希望としての意味はもはやないから、旅の者気になるって意思表示の決定だと思ったの。かつ旅のある程度の独断は許されるはずだから旅が者を疑った時点で1縄そこに使う可能性あるけど、私は者白自信あるからそれは避けたい。決定理由みるにそういうつもりではないみたいだから勘違いだったけどね |
916. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
時間切れ! 妙>>911 そうそれ。宿題確認したから後で見返してみるわね(願望)。 あと羊が村ならいいなあ→でも質問してるって指摘は?。村ならいいなあって本気で村信じてたら言わないと思う(これは私がじゃなくて言葉の使い方として)。 |
917. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
鳩勢なのに、本日鳩が死亡するという事態になってて、先程何故か鳩が息を吹き替えしたパメラさんが通りますよっと。 占狼は他の人に任せようかとも思ったけど、ライン見るなら宿か年のどちらが狼かほぼ確定するから、それからでもよいかと思い直した。今日は下地の情報集めぐらいしかする気無くなったので占狼も考えるー。襲撃されるかもは考えない。まぁ万一されてもそれはそれでゆるふわ出来るからありかなとかおもったり。 |
918. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
ごめんこれだけ! ★灰全員 今日の妙の考察読んで思ったこと教えてほしい。いやまずお前が答えろよなんだけどそこはほんとごめん。脳内には回答あるけど抽出できる時間はまだとれなさそう。 |
928. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
迷った時に頼るのは確白か白視してる灰だろう、 というリザの思い込みがあって、あのような表現になりました 言葉が足りずすみません。当時のねえさまの羊への考えは ご指摘の通りで理解しました お忙しい中、頼みごとをしてしまいすみません 少しでもねえさまのお考えがしりたくてあのようなお願いをいいました リアルとのすり合わせの厳しさはリザも骨身にしみております どうかご無理なさらぬように |
929. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
妙リリアンさん、昨日から「自信ないよ」て自称してます。これ本当なら▲屋ーさんって後ろ盾をなくす襲撃になりませんかしら にこにこぷんのフォローが巧いのもあり彼女沈んでませんが、妙LWさんに仲間がかける言葉として「相性のいい人を残していこう」を想定すると、妙LWさんが理解示してくれた▲屋ーさん? 最終日近くならともかく、今日▲屋ーさんは妙狼さんなら選ばないのでは 反証:狩狙、性格偽装。白で良さそ感 |
930. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
読み返してないのですが妙さん白要素案、ぽい。 戻りましたので兵読み返してきますが、反応がなかったら寝てると思いねぇ。眠い。 書さんは読んでたら考えこんで寝そうなので出来るとこから…… |
931. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
旅 書全部読み直してきたよ 兵がどっかで言ってたけど優等生って言葉がぴったりだねと思った 細かく読めば粗があるかも知れんけど一回読み直した感じじゃ僕はおかしいと思うとこあんま無かったかな 単体で精査するなら書は白だね 正直無理して白拾おうとした娘よかすんなり言いたいこと分かったし単体なら完全に書>娘かな僕的には 羊が書かばう気持ちも分かるかもね |
934. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
続き で、妙が言ってる年宿からのキレなんで取らないの?は同じく>>451内で言ってる(「狼占〜〜それは明日」の部分)のにそこも読んでない? さすがに読み違えるわけないって思っちゃってるんだけど、それは私が自分で書いた文を読んでるからかもだから、他の人からどう読めるか聞きたい。 私の第一感は久々にクリティカル黒要素見つけた時の感触があるわ。悪意的に読まなきゃこういう読み違えは起きないと思う |
935. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
年から行きたいけど個人的には 理由後から聞かれたら言うかも知れん 羊がどっかで僕に狼なら◯◯はやらないと思ってるか聞いてたから返答します 極端な話、狼は村が出来る事全て出来ると思います ライン切る繋ぐも自由、襲撃先はサイコロを振って決めたかも知れませんね |
936. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
ルールルル ルールル 白柳レジ子のお部屋にようこそ。 ああ、これね。ミルクティ風呂よ。セクシーダイナマイツで お送りしてますわ。村の雰囲気が台無しにしたらごめんあそばせ。 >>913ペタ ほらほらー、ここに真霊いたじゃない。 怪盗キッドって素敵よね。とりあえずニコに麻酔をお願い。 声色使って本決定あたり出してほしいわ。ウィンク!! |
940. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
あとは最初の感覚だけど、青が2-1が嫌だとぼやいてるご主人だと思って助けようと思って出てきたように見えたから 現に最初にいきなり僕の白取ってんだけど、結果狂人で最後に出てきたのはいいけど滑っちゃった感 |
941. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
3-1で狼占が出る理由って村騙り警戒が大きいと思うんでありますが、宿はCO最後だったから、狼なら潜伏狂でもない限り村騙りはないと分かっていたはずでありますよね うーん、なら単に真抜き率を上げるため? 少なくとも宿の捨て駒みたいな立ち回りや、書が非狼だとしても即座に▲神する狼像とは合致すると思うであります 要するに今回の狼はあまり強くはない、と見てるであります 勝てるかどうかは別でありますけどね |
942. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
書 それあれだ、自分のスタイルだと本来やらないような白の取り方して娘白ってなったけど そこから閃いた考察が自分の中ではとても素晴らしいものだと思ったから。 これは決まったわ、と思ってたら羊からクレームになってさ。 あれこれ違うんか?と思ってもう一回さっき書を読み返したけど僕のスタイルで書を読み解くのであれば書単体は白だと思ったからそう言った だから娘の白の取り方正直自分のフォーム崩してんだよね |
945. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
>>943 それはわかる。でも結局今までの人狼人生でそういう人すぐ直吊とか処理位置送りにしてきてたから いざちゃんと精査しようとすると僕的には難易度が高すぎてなぁ ようは素直さとかキレとかを本来は要素として取らないんだよね 他の人の娘の白理由とかも参考にして頑張って精査したら結局不確定要素極まりないキレ 狼ならこれはやらないだろうという僕の嫌いな理論での白の取り方になったことがめちゃくちゃ不本意 |
947. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
>>894ディタ>☆1、そうねぇ。丁寧な発言と汲み取りの旨いオトが イケメンかしら。おちゃらけてるけどシュート決めてる寺門もイケメン。 ビール片手に考察出してるヨアも捨てがたし。 でもうさぎと戯れるディタも・・・。なまりがキュートなヤコも。 粛々としたジムも萌えるわ。纏めや促しがうまいニコも。 で、なんだっけ。1番はディタ、あなたよ。 |
948. 宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
☆2、そうねぇ。ツンデレ気味のリナ、いるだけで可愛いけど鋭さもあるリザ、 めがねっこのクララも捨てがたし。リデルの気遣いと語り口調は好き。 パメラは一番人気なのかしら。ぐぬぬ。 で、なんだっけ。1番はそうね、カタリーナ・フリリザ(なんか強そう) ドラゴンボールでも集めてみるかしら・・・ |
950. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
ゆいいつのとりえともいえる単体考察でこのようなポカミス… やっぱりリーザなんてダメなこだったんだ、うんしってた >ニコ兄 本日の吊り希望はおまかせでお願いします レジ姉様とドラゴンボールを集めに行ってきます ララねえさまは昨日から迷惑をかけどおしで本当にごめんね** |
952. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
うぅ…。鳩さんが(¯—¯٥)調子悪すぎる 議事録すらまともに読めてないけど、▼年希望。 修が言ってた(アンカは時間足りないから引かない)仲間同士切れない狼的な感じなら、初日の宿の●農はやはり私メインにするべきだと思うんだよね。 あと、昨日宿が色々話して、年があまり喋らなかったのは、宿が狂人、年が狼ならしっくりくる。狂人は狼がどう襲撃するか分からない。霊襲撃もある以上、ある程度真に見せる必要がある |
953. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
逆に狼としては灰襲撃を知ってるなら頑張る必要は無いし、逆に頑張ることで狼とバレたあとで情報を渡すことにつながりかねない。 昨日の動きはまんま宿狂 年狼だと思う。 あと、狼は赤で話できるけど狂人はできない。昨日のヤコブごめんはご主人様を思う狂人だから出た発言なんじゃないかなぁと。うまくたちまわれなくてごめん。初日占いあげてごめん的な。昨日のヤコブは手順て狼なら神襲撃の時点で割り切ってるかなと |
955. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
妙の書評を見てて思ったことが >>451 農黒なら者は切れている、なぜ? 農と者程度のやり取りで切れって言うなら娘とかくそ切れてないですか 僕は農とは切れてないのですか? 僕は結果的に農に決定票入れてるわけですが、これはライン切りかもしれなのに農と者のやり取りはライン切りではなく単純に切れということですか 解説出来たらお願いします |
956. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ妙はGS出して欲しいであります 単体考察はいいけどアンカーだらけで読みにくいうえ、結局は誰をどれくらい疑ってるのかが非常に分かりにくいであります あと、妙の発言洗ったら微黒要素の塊だったであります 開幕から占をガン見していて、かと思えば宿に関してはノーコメント、農だけはハッキリと殴っており、かと思えばフォローもしている 微でしかないけど、黒要素だらけかつ白が拾えないであります |
958. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
>>908 カタリナさん うん。私もカタリナさんに同意なんだよね。なんというか青は要素の取り方が極端というか。 周りの人も納得してたからうーん。そうなのかなみたいな感じになったけど。赤で謝れば大丈夫もどう同意だしね。まぁ、私のことの話だから同意していいのかよくわからないけど。 青以外の人どう思ってるのかな。それとも昨日のはこう考えるヨアは白いよね的な意味が強かったのかな? |
965. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
>>938クララ その通り。 昨日の占い希望(決定)はあまり意味がないのないものだったからこそ、クララの熱い俺白論に違和感あったってこと。 まぁでも占い決定=まとめの疑いと取ってたなら分からなくもない。かな?って感じ。 |
967. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
>>920 ニコラスさん 昨日の 『でも僕からしたら「農が白いから神が狂」これは完全におかしいと思うよ』 の発言はまじでなんでやねん!となった。 その後の流れも正直?が多かったけどみんな同意できるような内容みたいだしまぁいいのかな。でもヨアはよくわからない枠に放り込んだ。みたいな感じ |
969. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
>>964 書 いや者の農殴りって共感部分だと思ったけど、あの段階で僕も農疑ってたから視点の向ける方向性似てるなと思って 者の評価上げた覚えがあった。 それが書的には者は農を考察でやっつけてるから切れがあるから白って判断って事? 者単体でその後白くなったからの下りはわかるけど、切れを見るのが得意を自称してるのにその程度でって今更だけど思った |
972. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
宿狼だと合点いくことが多すぎるんでありますよね もはや宿狼であって欲しいと願うレベルであります 妙>>149で年神をガン見してるのも、宿狼だったら妙狼が白白の中身を吟味している狼っぽいでありますし そもそも宿への言及が一切なかったのも自然であります とにかく妙が他灰に比べるとダントツで臭くて、ここ狼じゃなかったらどうしようって気分であります |
976. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
>>964 クララさん きちんと考えてたら更新超えちゃいそうだから、時間ある時にきちんとみるね。 私の妙のイメージで一番強いのが、2-1の青への共感具合。仲間を見つけた!みたいな感情を受けたんだよね。でも村だとして、その発言をみて仲間!と思えるかは微妙。やっぱり知ってる人もいるんだなぁ的な感じになりそう(私の主観でしかないけど) ただ狼の場合で2-1提案したけど通らなかったor仲間が占いやりたが |
977. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
パメ>>960、ありがとう。 時間なので【本決定▼宿◆旅】 今夜が最後の意味のある霊判定かつ、1GJまで縄が増えないので、▲霊チャレンジの可能性は高く見てる。 【明日僕が死んでいたら、ロラ完遂▼年をお願いします】 繰り返しになるけど、近いうちに投票COがあるので、投票は確実にお願いするね。 (今朝のぶれはヤコレジペタだとは思ってる) |
979. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
って、結局2-1ではできなかった。だから2-1狼有利を知ってるひとがいて凄い嬉しかった。 ヤコブが2-1,3-1しか考えなかった理由も2-1と3-1で狼内で議論したから。その時、2-2にするという案がでなかったから2-2を見落としてしまった的な感じに考えると結構すんなり理解できるんだよね。 だから妙はしっかり見るつもりー。 |
980. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
ヨア>このメンツでいられた事、運が悪かったとは思ってはいませんわよ。ヨアも好きよ。ありがとう。 【本決定はもちろん了承しかねますけどね】 ニコまとめありがとう。気遣いもありがとう。 ペタ、YOUはじけちゃいなYO! |
981. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
旅 青評たぶん自投票な気がする、酔っぱらっててどこにセットしたか記憶がない ちゃんとセット確認しました 妙狼仮定するならまた口悪くてすまんけど何がしたいのかわからなさすぎて… ただ現状狼陣営の戦略や人外利のある行動ってのが全くサーチできないから 妙が狼でよくわかってない理論はあるっちゃある…口悪くて申し訳ないが |
986. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
青>>969 クリティカル要素見つかるまでじっとしてたんじゃ始まらないから、とりあえず取れそうかなあくらいの要素も普通に取るわよ(1d羊修切れとか)。序盤は気楽に取って考えてみようとは意識してるから適当に見えるかも。あと口悪いのは前からだから今更よ(半分ネタ)。 時間なくて修兵(+娘)がエアポケってるから他の人の目借りるわ。 ★各位 上記3人の要素なんでもいいから欲しい。アンカでOK。 |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
私の票はニコにセットしてありますわ。 さて、ヤコブの残した畑にお水でも撒いてきましょう。 神父様の読みかけの本も棚にしまって。 オットーの作りかけのパンでも焼いて。 アルビンにお薬を届けなくてはいけないわね。 |
994. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
あれ羊評メモったの投げてなかったわね。 今日も信念の人という印象変わらず。というかここ狼でもこれは最後までブレないでしょう。だからこそその姿勢だけではクリティカル要素取れてないのが怖い。ここ狼なら最終日まで捕まえられないと思うから、こまめな思考開示を求めたいわ。本人思考遍歴自ら出すタイプではないらしいからなおさら。ざっと見発言に違和感なし。 |
997. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
>>969は解決しました。書解答ありがとう 序盤だからとりあえずって感じは理解したわ。 娘が言ってる農の2-2失念と妙の2-1論で赤で相談した結果宿が出てきて3-1にした説結構面白いな 明日は僕も妙をガン見するわ まず雑に行くんであれば礼儀正しく振舞っているのが票をもらいたくない狼の防御感丸出しということである(白目 羊も言ってるが神年には触れてて宿には触れていないのは宿狼ならおかしく思うな |
999. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
ここは▲神さんがまとまってなかった可能性が少ーしあるので微白要素にしておきますか。 >>☆549見逃してましたわ。わたくしが自身を処理枠に入れたのは経験ですわね!!修は四天王の中でも最弱、吊りに弱い… 吊られてもなんか残せたらいいなと基盤考察まとめてますが。 |
1001. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
んで、結論としましては▼農▲神が狼どんとして噛み合ってないふんいき(変換できる)。パリピは引きこもりには謎の生き物。 読んだ割りに微白な気がする止まりでした。こちらからも他人の兵評を見たい場所でした。 なにか投げるつもりあるなら下さいな。明日は今日よりいる予定ですわ。 |
1004. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
ああ、発言を無駄にしてる感が凄い。 単発発言はどうしても強く伝えたいときには良いけどネタで使うとやっぱちょっともったいないオバケがでてきてしまう。ネタは一発言使い切るか、喉あまりがやっはり良いね。 |
1005. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
明日は改めて、【全員に★3縄を誰に使うかを考えてほしい】>>867 今のところ単純な疑問の数だと、書妙娘と直近青が視線を集めてそうだけど、全員処理するには縄が足りないから、最終日に残るかもと思った相手は対話で判断できるようにしてほしいな。 リザ ★明日はパメ>ヨア>シモン>リデル>リナの順で考察がほしいな。 今日ほど詰めなくても、白いところ、気になるところを列挙するくらいで構わない。 |
1010. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
【決定把握】 リーザそんなに視線集めるほどかなあと思いつつシモンくんの脳みそは半分睡眠モードに入ってしまっている 直近シスター 投げる予定はないけれど、僕たちの距離は遠すぎるみたいなそんな感覚である |
1012. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
本決定了解したわ。 妙>>911の宿題に答えるのは相当時間かかりそう。なんてったって自分が何質問したか覚えてないことたくさんあるから…コホン。 要は要素取れないからとりあえず探ってみようの質問と強く疑いを持って聞く場合があって、大抵は前者なのよね。 でも性格や要素取りのブレは経験則上黒要素と思ってて(だから今日の青は新タイプで悩ましい)、そろそろ撒いた種回収しろって指摘はもっともだから頑張るわ。 |
1015. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
[胃にやさしいおかゆ][たまごスープ] [ことこと煮たニンジンの甘煮] [豚骨ラーメン][焼きおにぎり] [タコのアヒージョ][唐揚げ][おでん] [エビチリ][麻婆豆腐] |
1017. 旅人 ニコラス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
オットー襲撃の意図、場に出ていないものだと仲介役狙いの可能性かな。 功績としては ・パメラ・リザのフォロー ・パメラとリザとシモンの白考察・村人像の紹介(特に娘妙フォローは屋だけ) ・アルビン白要素(一番早かった) ・村の空気が悪くなりそうなところのフォロー その意味で修>>929は、娘や兵はどうなのか、逆説非狼狙いの可能性はないかも見てみてほしいかな。周りの見解も聞いてみたい。 |
広告