プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
神父 ジムゾン、4票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、4票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル の 9 名。
687. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
服は散々役職CO回したしたことに文句言ってたけどこいつが真占いなら一人で実行出来てたんだから文句垂れる理由が無いだろ そもそも自分の黒引き先に票入れさせられる動きしてないんだから切っていい |
688. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
えへへ 草木も眠る丑満時そーっと。汚い部屋だな。 ディータはすやすやと眠っている。ならず者ブーツを脱がせ、 靴下を脱がせて、ディータの足指の付け根に溜まってる垢やら汗やろ埃やらをスプーンで掻き出すよう。 人狼は人肉ばっかり食ってるから、体臭がキツいんだ。特に足がひどいよ。このスプーンにこんもりこびりついってる黒いのを 一気に行くよ、パク。ヴおおおおおおー。 【ディータは人狼です】キツい |
689. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
とりあえず居ますよ! 更新直後に居ますよ!アルビンさん! 更新前に居たのになんも喋らなかったらダメなんですよねアルビンさん! とりあえず今から帰宅アンドログ読むから1時間時間くれ |
690. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
服:羊が一匹…羊が二匹… 羊:…眠くなってきた… 服:狼が一匹…狼が二匹… 羊:えっ?! 服:羊が1匹…羊が0匹… 羊:おい!!!!!待て!!!!可哀想でしょ!!!!!やめろー!!!!!!! 【服人間】 |
691. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
エルナ吊れてんのかよ。票割れて組織票でどさくさに紛れて変なとこ吊れると困るからリナの指定に従ってたのに どんだけ服が憎かったんだお前ら 今日はシモン吊りでいいよな? |
698. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
今日時点でシモン噛まれてない理由が狼だからかもしくは昨日の時点で狼サイドから偽確してた以外ないだろ もうこの時点で 兵狂+長白 or 兵狼で兵真のパターン無いと思うが。十中八九シモン狼で、狂人はまさかの潜伏かよ こうなるとエルナは迷惑な村じゃ無くて狂人あるのか。まぁ常に性悪のケース考えるべきだから残りの人外数は4として吊り先決めるべきだと思うが なんにせよリナ残っててよかったわ |
699. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
つーわけでシモン君狼ですね。喉をキュッとね まあ真は切ってましたが、恐らく信用勝負するつもりはあまりなかったのでしょうしドヤ顔するのは恥ずかしいかもですね… まあ服村の占騙りとか…ないでしょ…ないよね…?ちょっと自信がないですが、まあ例えそうだったとしても灰に潜狂がいることになる程度だからまだマシですね(感覚マヒ) |
700. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
兵狼確定したのはまぁ僥倖か、。 そんちょもよくぞ生き延びてくれたって感じ。 この面子でフリリナで仕切ってくれればなんとか勝てるかも。少し光が見えてきた。 兵からの二黒が気になるけど黒囲いはないと思う。長黒は不要な賭けだし者は単体で白い。 二黒出す事の奇怪さに注目させて長者下げたいのかなというのが第一印象。 |
704. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
服は性格的に潜伏狂やりたかったんじゃないの。だからこそのギドラでしょ。樵真服狂兵狼。でいいんじゃないの。 で、服者長まで白いと思う。神旅商に二狼予想。 旅商兵でFAで。 |
705. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
神非狼の理由は年>>622中段ね。 神が狼で、作戦で今までのプレイングやってたんなら軽蔑しつつ、それで勝ちたいなら勝てばいいってだけ。 ここらは考察というよりは僕個人のPLとしてのポリシー部分。既に神のログとか振り返って読みたくないから神はもう確定白な白い空気です。僕には見えません。 |
706. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
潜伏狂人でギドラしたところで潜狂いることわかってる狼に自分の位置知らせられるだけで、人外陣営にとってなんもメリット無いと思うが。実際ヘイト溜めてなんも仕事しないまま吊られてるだけのわけだし 単に頭のおかしい村人の線も普通にありえるから狂人決めつけは危険だと思うが |
707. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
四手残ってるから商旅吊るなら今日兵吊りで明日僕吊りでも別にいいよ。僕に視線集まってるようだし特にジタバタしたいとも思わないし。今回は村相性が悪過ぎるからね。 んじゃおつかれ。 |
708. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
者>>706 まあ、確かに当時の指示では服が占COしたら▼神ってことになってましたからね。 占COで吊り回避しつつ神に吊り流して、自分は襲撃されて盾になるつもりだった村人…とかあるかもしれませんめぇ…。 明日判定出せるかなぁ…出せないだろうなぁ… つーかその場合、シモン真ルートも形式的には存在しているのかな?真切ってましたとか暴露しちゃいましたけど(しろめ) |
710. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
一見人外サイドからも議論潰ししてるだけの下手な狂人に見える(=下手なだけで荒らしではない)、と言うことにもなるんだが神が狼の場合だけ話が変わってくる 昨日服の吊り逃れで神父吊られそうになっただろ。神父視点服の中身狂人で見たら吊り逃れで自分吊られたら完全に利敵行為で勝敗度外視の、それこそガチ荒らしでしかないよな って考えると腑に落ちるんだけど。 >>神 単に頭がおかしいからガチ荒らしって言ったのか? |
711. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
>>708 いや、シモンは昨日からの発言的にも村に偽視されてもいいしそうならもう真面目にやらなくていいやみたいな投げやり感出てるから真は見なくて良いと思うぞ ただ服村で潜伏狂人他にいる可能性がわずかだけどあるから、吊り先の方針としては人外は最大数生存で決めた方が良いと思う |
712. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
≫ディーター それ以外に意味をこめてないですよ。どっちの立場だろうと、あれだけ罵詈雑言わめき散らして謝罪もないのは、狼か狂人か中身が狂ってるか三択しか考えてなかったので。白が出て、狂人で白が出るのを知らなかったので、中身が狂ってると思って>>692の反応になりました。 |
713. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
者>>706 人によってはギドラで霊騙り占騙り同時に二刀流出来るぜ、とか考えると思うよ?なんにもせずに灰ニートするよりは、ギドラCOしたからこその潜狂だったんじゃない?と言うか本人は潜狂してる意識もなかったのかもね。つか、服非狂ならどこに狂を求める? 兵狂の灰三狼?そこまで狼に余裕があるなら▲屋の舐めプも頷けるのかね。まあ検討はしておくよー。 |
714. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
一応、狼か否か、が関わっていますから傍から眺めていますが、国のルールとかあるべき姿とか荒らしの定義とかはなるべくエピとかでお願いしたいです、とは言っておきますね。私はもう疲れた… 20喉で語りつくせる内容とは思いませんし。 今日は、 ・▼兵で行くか(兵真服村だとしても、樵狂が噛まれて縄が浮いた)、灰を吊るか ・自分視点で見える狼陣営はこんな感じだ! の少なくとも二本立て以上でお願いしたいめえ |
717. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
あかん、服村で樵兵で真狂、灰3狼なんて内訳も存在しましたね 私って突発的なアレに弱い美少女羊飼いだから… あと内訳表です。色付きマル数字は何日目で出た判定かを示してます(②は2dの白判定、➎は5dの黒判定) 見えなかったらごめん _|樵兵服|羊|修長者商年神旅†楽妙宿屋 壱|占偽白|美|③灰灰灰灰灰灰†楽白白② 弐|狂占村|少|灰➌➍灰灰灰灰†天白白② 参|狂狼占|女|灰灰灰③灰灰灰†家白白② |
718. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
商へ これは全体的に進行論の違いかどうか知らんけどさ、昨日灰行きたいってどういう思考なのかさっぱり理解できません。 上振れ考えすぎで灰に行けば君は必ず黒が吊れる前提で考えすぎてないかな? >>578で▼兵なのはなぜか聞いてきていますが、あの時点で兵発言なし凸の可能性ありだったよね。 兵真って全く見てなかったですか?結果兵は人外だったけど兵真で凸灰から言って村吊りなら即座に終わりですよ。 |
720. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
あと▼年希望してて>>629って村の思考にマジで思えないんだけど。 だって年村で神村だったとしてさ、全人外が神に投票合わせてきたら終わりなんですけど。 神の自殺評含む神に5票入って終わりですよ。 灰行けばかならず黒が吊れる前提って思考なのか知らないけど完全におかしいと思いました。 とりあえず商に言いたいことはこんなところやな次旅見るわ |
722. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
昨日から適当な発言くり返してるシモンの発言拾うのもどうかと思うけど 俺と長吊って終わりっていうのは灰に2wしかいない視点漏れてるって事でいいのかな まぁ対して情報増えるわけでもないけど |
726. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
一回降りたってか気が変ったんだよ商 くそやる気なくなってたけどなんか一回参加したから最後までやるかって気になった てかそういう文句言うのやめてくれないか… やんなくていいなら明日凸るぞまじで |
731. 負傷兵 シモン 07:30
![]() |
![]() |
色々言われてるけど、僕は真なんだよ。 真の視点から言えることは、トーマスは狂人なんだ。 エルナはどっかの変なおじさんだよ。失敬、村人だよ。 カタリナは多分真霊なんだ。けどね、エルナはもしかしたら 真霊かもしれないんだ。ここは僕には分からないんだけどね。 だから、長と者吊って終わらなかったら、カタリナつっておくれ。今日僕吊ったら、羊は黒って言うだろうけど、今言ったことを忘れないでね。 |
732. 羊飼い カタリナ 08:36
![]() |
![]() |
ほあようごあいまーしゅ! 一応ですけど、昨夜の投票先誰がどこかってのを確認してみます? 長>>726 アルビンはジムゾンについて言ったんじゃないの? まあそれでも、私昨日神に戻るなら受け入れる的なこと言ってましたし、一旦放棄したんだから放棄しろよっていうのは禁止行為の教唆っぽくて激しくグレーな気もするので。 そのあたりは抜きにできればいいなぁ…。 イッツジャパニーズ事なかれ主義。 |
733. シスター フリーデル 08:43
![]() |
![]() |
>>ひつじちゃん せやねぇ。狼はんが嘘つくかもしれへんけど、理由も添えてあるとええかもしれんねえ。(寝落ちてごめんなぁ) あと聞いてしまおうかなぁ。 >>ひつじちゃん&all ボク確白の動きに切り替えたほうがええやろか? したら喉ももうちょっと残すようにしますしな。 吊り先この辺固定いうんより、この辺よう見ましょいうんがええと思うんやけど、どぉ? |
736. 羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
ールな気がするので、推理は縄余裕ゼロのつもりで絞り込みお願いしたいですかね。 理由としては、兵狼なんだろうか?っていうのがありまして、兵狼なら今日樵噛むなら昨日屋の代わりに噛んでおけばいいじゃな~い?と。 狼が狩生存樵護衛を見ていた可能性はありますけど、シモンが真として振る舞うことを捨ててるのが、屋狩決め打ちとかでない限り陣営の動きとしてしっくり来なかったのです…。 これで兵狼だったらすまぬぅ |
737. 行商人 アルビン 09:04
![]() |
![]() |
兵の黒出し2人のうち、どちらかに狼がいるんじゃないの? 長黒出しは翌日朝発表、者黒出しは更新後即発表。 当然どちらも狼ブレインからの指示だとして、発表タイミングが違うのはなんでだろう? 昨日の更新前に赤で会議があったのは間違いない。 一昨日は更新前に会議ができなくて兵が沈黙。 翌朝取り急ぎ指示があって長黒と。 狼雑感?商旅年吊りで終了で。 |
738. 少年 ペーター 09:14
![]() |
![]() |
修>>733 修確白でいい。万が一、樵狂修狼でも、ここから覆して世論まとめ上げて勝つのはもう無理っしょ。この村、羊逝去後もダラダラ間延びして修灰扱いで進みそうだから今のうちに全会承認でまとめ就任しといてほしい。羊修のツートップにしとくが吉と思う。それでも▲羊修後にぬるい灰混戦が始まりそうだけどね。 |
739. 少年 ペーター 09:14
![]() |
![]() |
考えたけど、まさかの占真狂三狼全灰は、やはり却下。ないと思う。兵のプレイングって狂では通らないよ。全編通して1ミリも信用獲りに動いてない。「狂放置をワンチャン狙った狼」で全部説明つく。兵長と連続で黒出せるのも兵狼だからでしょ。 羊>>736兵狼だからこそ樵じゃなくて屋を噛んだんじゃないの?樵噛んだら残った兵にすぐ縄が飛ぶから。灰三狼路線も捨てるなというなら捨てないけどやはりないと思うよ? |
740. 村長 ヴァルター 09:27
![]() |
![]() |
おはようございます 昨日は服にセットしたままですよ 神より先に服が死ぬべきだと思ったから。 まじで服が死んでてちょっとわろたが 兵狂なら放置でいいってのは妙が狩じゃない世界線考えてるの? もうGJ出ないし狂でも関係ないやろ。 あと3w潜伏か2w潜伏かで考察変えるって無理があると思うし単体でおかしい人吊っていくしかないと思う 修確定白扱いに関しては任すよ、どちらでもよい。 |
741. 行商人 アルビン 09:50
![]() |
![]() |
兵>>731次の襲撃先は修ですか。 まぁ、兵の黒判定なんて出しても出さんでもいまさらですしね。 霊能は次回噛めばいいってことね。 昨日の吊り投票は▼服でした。 ころころ変えられてめんどくせー&樵の直前の ▼服でいい発言に従ったまでです。樵信者なんで。 |
742. 旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
▼神したよ。理由は昨日言ったとおりで 修確白でいいと思うよ。そもそも修狼を追っている人っていないんじゃないの? ディーターが占うくらいなら吊りたいって言ってたくらいで後は概ね白いって意見じゃなかったっけ ならいっそ確白でいいんじゃないかと |
743. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
兵発言一覧(発言時間・内容) 一日目23:05 CO無し・占い先自由希望 23:43 占いCO 10:19 長は保留(占い先・吊り先) 21:43 ●屋〇長※長を保留と言ったのに占い先に希望 二日目22:18 占い発表(屋白)※樵の占い結果と合わせた |
744. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
三日目 7:23 占い発表(長黒) 7:34 ▼長希望※なぜ二回に発言を分けた? ※空白の11分間何を考えていた? 7:38 長占いはセットミス・長のログを洗ってくる 7:39 妙突然死確認・縄5本確認 12:22 屋は狩人・これから長のログを洗ってくる 12:23 今日の襲撃は兵 |
746. 行商人 アルビン 12:37
![]() |
![]() |
四日目22:15 占い発表(者黒) 22:28 黒は長と者で終わり 22:28 黒は長と者で終わり※あと一匹の黒について言及無し 7:30 樵狂・服は霊かもしれない・羊は黒かもしれない 長と者吊って終わらなかったら羊吊って ※羊は今日襲撃されないことを知っていた? |
749. シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
樵真兵狼服狂本線。 あまりこういう言いかたをしたくはないけれど[兵XX-服]と見えてくると、 X2名のフラストレーションは察して余りあります。少年さんの>>705の意見にも頷くものですが、陣営を考えると、ストレス・思考負荷ゆえに、正統派な動きをしない(出来ない)狼ではないか? という視点を僕は捨てられません。 どうも僕は僕で、何か取り違えているような気がしています。神白に自信がなくなってる。 |
750. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
≫フリーデル ごめん、自分も服に投票した。それと、(宣言通りなら)年には商が入れてるはず。 吊り→襲撃の流れだったの忘れてて、(服が黒で、霊結果潰しのために)狼が羊を襲うと思ってた。自分も吊り対象で諦めてたけど、もし吊られなければ、狼に自分を狩人と認識させて羊襲撃を逸らせるかもと思って、最後の足掻きのつもりで言った。 ここまで含めて全部演技と言われても仕方ないけど、>>676あたりの思考は上記 |
751. 行商人 アルビン 15:01
![]() |
![]() |
言うまでもないが神狼なら規約違反な。 禁止行為 ゲームをより楽しいものにするために、以下の行為を禁止とさせて頂きます。 ゲームの途中放棄(やむをえない場合を除く) 他の参加者を著しく不快にさせる言動 縦読み・難読化・暗号などの使用 故意の突然死 CGI 出力そのままの形での引用(占い結果など) 意図的な発言ミス |
753. 行商人 アルビン 15:35
![]() |
![]() |
修>>752兵の独断とは考えていません。 兵は確かに信用を取りに行こうとする偽占ではありませんでしたが 偽占としての仕事はしっかりとしているんですよ。 時間がないか経験が浅いか、十分な発言量を稼ぐことができない為 必要最低限の指示を狼ブレインから与えられたのではないでしょうか? この後に及んで兵狼じゃない言い出す人の気が知れません。 |
755. シスター フリーデル 15:51
![]() |
![]() |
アルビンさん >>753商 回答ありがとうございます。 とはいったものの、村長さんが単体狼っぽいかっていうとそうではないのですけどね。 ちょっと想像の話になっちゃいました。 確白の動きをしていいかなっていうのは、ひつじちゃんの喉を仲裁・進行以外に使って貰えたらいいかな(昨日とても助かりましたが)、灰と意見交換もしてほしいなっていうのがあります。 |
757. 羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
んあ、鳩ちらしたらリデルちゃんがいるー! そだねー、今日はもうほぼ偽COしてる▼シモン君の方針にしちゃおっか。 狼陣営さんもお疲れ様だわー戸棚にサルミアッキあるからみんなで食べて。 チラ見した感想だけど、偽確後の占騙り人外の発言とか真に受けるのは危険だと思うよー。私灰狼2残りでもわざとLWとか視点漏れ偽装混ぜたりするしね。あと夜明け直後に狼の襲撃先決まってることってそんなに無いと思うめぇ~ |
758. シスター フリーデル 16:45
![]() |
![]() |
>>757ありがとぉ。 本決定を羊ちゃんに出してしまって、皆に改めて【▼兵セットした】宣言をして貰って、 議論する、早めにおやすみする、考察を落としていく、のペースは今日は各自にお任せでどぉやろ? 一旦休憩だよ~って日があると中弛みを生んでしまうことあるし、 人外がラクしちゃうってのは分かるんだけど、この村は一度休息があったほうがよさそうにおもうんよぉ。 とりまボクは▼兵セット済みやで。 |
759. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
▼服▲樵でシモンを確偽にしてくるの変じゃない?と思ったけど、 別に▲羊にしても今日は占い決め打ちになってただろうから別におかしくはないか。 たぶんシモンはリアル事情とかで吊られるの折込済みで騙りに出てきたんじゃないかなぁ この期に及んで占い理由すら出さないし、真はありえない。 ほぼ間違いなく狼だと思うけど、万が一狂だとしても、吊らない理由は無いよ【▼兵】 |
762. ならず者 ディーター 17:14
![]() |
![]() |
別にシモン偽確してないだろ 信用取る気まるでない発言と今日の黒出しの結果偽扱いされてるだけだよ 雑殴りですまんけど、>>759は狼が自分の事情話してるように見える 噛みとシモンの判定出しにメッセージ性持たせないなら身内に黒出してシモン偽確させて長を漂白するとかありそうかなと一瞬思ったけど、昨日シモンが長を吊ろうとしてる時点でそれはないか |
764. シスター フリーデル 17:17
![]() |
![]() |
ならずはんならずはん ★「なんともだなあ」そのココロは? 決め手に欠けるなあ、とボクは思ってまして。 旅人はん ★今、誰を一番疑ってはります? >>728旅「年の村目が上がり、修者長白も同意」やと、 残るところはアルビンはんとジムゾンはんになるんやけども。 ★アルビンはんの黒要素、旅人はんはどう取ってはる? 他の人が出した既出のもの採用しとるんやったらば、それアンカーででもPLZやで。 |
766. シスター フリーデル 17:23
![]() |
![]() |
>>765年 たぶんボクは居る限り喉を尽くすけども。 色相が濁るから困るっていう話、ボクも同意でな。 濁ったぶん回復するんに時間いる場合もあるかなあと思ったんよね。一提案にすぎひんよお。 ペタ ペタはん村やと相性悪いがほんまやろなあ~と思ってるんやけど、緑ロラより先に自分もってきた理由、相性? 自分含めロラやと、死者の声が薄まってまう懸念はあまりないやろか。他が白いんは、まあ。 |
769. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
>>764修 ジムゾンが人間である事の確信が取れないのと、正直年商旅どの組み合わせで2wなのかいまいちわからないんだよね 3D最後のジムの発言、これ狼的にはもう樵噛みセットしててジムゾン吊られたら霊判定見えるの確定してたわけで。数分後に自分の霊判定晒されるんだから狼でこんな発言出来るかなって思うとまぁ神は村で良いと思うけど |
771. ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
ただ他の白さの原因が俺的には昼間の大騒ぎくらいしかなくて、誰かも言ってたけどこれどっち陣営でもありえる感情発露なんだよな あと仮に神が狼だとするとそれでシモン萎えて投げやりになったって言うのもしっくりくる。まァこっちに対してはたぶん潜伏選んだ狂人に対してだろうが |
774. ならず者 ディーター 17:51
![]() |
![]() |
えっ、どこって言われてもなぁ 例えば俺がこういう発言してるのに萎えた狼であることは否定するのに偽扱いされてる事に対しては抵抗しない事とかかな まぁ俺がその立場だったらどうだろうなって発想から来てるから、勘違いだったらすまんな |
776. 行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
シモンさんお疲れ様でした 狼ブレインから偽占の役を言い渡されて やりたくもない人柱をさせられていたこと 想像に難くありません 明日は墓下行きですが、表のログより 墓下のログのほうがきっと楽しいはずです わたしも遅からずご一緒しますので 先に墓下で待っていて下さいね |
777. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
アルビン ★ブレーンウルフ、誰だと思ってますか? ★村長狼見ていたら、村長狼を吊るには誰かを説得する必要があるわけですが、説得には傾きませんか? 少なくとも私は縄予約しない属なので、私が生きてる内は脳死でロラは嫌ですと言いますよ。私の声がどこまで届くかは分からない上にいつまで生きてるかもわからないけれど。(最終日が来るとしたら、私が最終日に生きているとは思えませんが) |
778. 神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
【兵セット】 ≫ニコラス 自棄になった後の商の動きが、「自分の目線で」余りにもおかしかったから(>>660で指摘)、(あのまま吊り確と感じていたので)死ぬ前に疑問を呈したまで。その指摘に無反応を貫かれたら(実際に現在も反論、反証なし)、信頼も崩れるよ。挙げ句の果てに、服にしなかった規約違反を俺相手に言い出すとか道義も通ってない。騙されたと感じたら、怒って元凶排除に動くのはおかしいことですか? |
780. シスター フリーデル 18:28
![]() |
![]() |
アルビン 例えば。明日順当に▲羊だとして、 私を説得することによって、私が村に働きかけると思えませんか? 他者は聞く耳を持たないと感じてますか?だとしたら何故? ジムゾンへ。少なくとも私の場合はエルナに触れなかったのは、あれ以上ログが乱れたら、 読めるログではなくなってしまうからです。彼女人外の可能性は充分あるのだから、彼女も読まねばならない。こうした意見で、感情はおさまりますか? |
783. 行商人 アルビン 18:34
![]() |
![]() |
色々香ばしいわこの村。 シスター、明日あなたは死ぬんです。 狼ブレインは長で見ていますけど この村の面々を説得できる気がしない。 明日面白い要素でも落ちりゃ考えるけど 現状打開策が見当たらない。 現状エピが楽しみだとしか言えない。 |
784. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
いやまあ、私も>>780の▲羊前提は弱いな……とは思いはしたので。 ただ、私がひつじちゃんとシスターの二択で襲撃するならひつじちゃんですね。 羊生存を見ているなら、ひつじちゃんに説得を向けてもいいんじゃないかな。 彼女は聞く耳持ってくれてる確霊だと思いますよ。 喉温存 とは って感じになってしまった。喉に関してはずっと本当にごめんとしか言えないですね…… |
785. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
道義も通ってないだって?偉そうに言ってくれるな。 俺があんたにした忠告は 試合放棄をダシに自分を漂白するような真似をする狼は マナー違反だってことだ。 忠告であって規約違反を指摘したわけじゃない。 ちゃんと読め。まったく。 |
787. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
☆修>>766 質問スルーしちゃうから★なるべくよろ。そういうとこも今村もうグチャグチャじゃん? そだね。相性だね。で、声が薄まる懸念より、生きてても僕の声はなんにも届きそうにないなと。じゃあペタ没後も続く世界線の中でやってってもらう方が村利あるかなと思ってね。僕が居ないのに狼が機能するのはおかしい事に気付く筈とまで自惚れる気は無いけど。 |
788. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
ひつじちゃんもシスターも狼から襲うには どちらからでも構わないんです。 それならいまだ兵狼を確信できてないような ひつじちゃんを残し、シスターを襲うのが 普通かと思います。 周りが狼とマナー違反しかいない状況では 説得するにも面白いネタがないと無理ゲーっす。 申し訳ない。 |
789. 少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
今はとりあえず年怪しいて言っときゃいいSG位置に嵌められちゃってるから馬耳東風のまま最終日に▼年されて負けるのがヤなんだよね。 修>>767言い回しが難しくてよく分からないや。全体GSロラの成就、って何?年死後に皆が商旅吊ってくれるとどのくらい思いますか?みたいな意味? あ、明日でいいよ。喉キツそうなら |
793. 少年 ペーター 19:10
![]() |
![]() |
返す返すも腹が立つ。 樵真だろうけど、散々人を偏見で塗った挙句、セットミスで占いもしない。その上、更に結果騙りで年黒言うべきだったとか何とか落としまくってラップ混じりで挑発した挙句、極限まで年印象落として最悪のタイミングで死んでくれたからね。話にならないよ。 普通に考えて自分がどのタイミングで死にそうか、その際に年がもし白ならどれだけ迷惑かかるか分かりそうなもんだけどね。 |
795. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
≫ニコラス それで合ってます。そもそも1日目の(妙凸死させた)服の行動がなければ、自分の自吊り希望は確実になかったし、現状の荒れた場もなかったと思ってます。 ≫フリーデル こっちの言動にも現状でほぼ言及してないし、一貫してるその姿勢は敬意を示したい…俺からなんて嬉しくも何とも無いだろうけど。 |
796. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
それいうなら占い真贋付いてない内から樵の難癖つけて印象下げてた年は兵狼で樵真なのわかってたんだなって感じだが 占い先のミスとかまぁ普通にある話なのにかみつき過ぎに見えたよ それに言い方も占いの真贋見極めるってよりはただ印象下げてるだけにしか見えずそれも人外要素だわ俺的に |
797. 少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
兵>んじゃ年>>609の質問に返答よろ。 妙の最終発言見てどんな気分だったか。真占視点トレース頑張って。 でさ、「僕が真だよアルビンとの関係はないよ」が一番言いたい事なの? 「者長をどうか吊ってくれ」ってもっと切実に叫ばないと。 |
799. 村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
これ兵の結果騙りじゃないかって今考察考えてて、長黒って兵が修と長の名前間違えてるかも知れないってこと あと兵が言うように服真霊って懸念みんなないよね これ兵真樵狂人 3w位置が者修羊って線を今考えてるんだ 服霊だったら相当やばいから今日安定で▼羊を提案するわ |
803. 村長 ヴァルター 19:56
![]() |
![]() |
修の黒要素 修視点兵の偽が確定していないのにさも当然のように兵吊りに持ち込んでいる点 丁寧に精査してるように見えるけどわしはこれポーズだと思うんよ、なんでかって言うと修は精査したふりをしているだけで明確に誰を疑っているかハッキリしていない点 結局終始ふわふわしててパッションで白視されているのに調子こいて進行を乗っ取ろうとしている 者はそれに対してなんもリアクション起こしてないんよ |
806. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
うーん、私陣営考察がまとまってなくてね。しっくり来る組み合わせがない。 ひつじちゃんの考えは聞きたいなぁと思ってるんですけども。 少年さんは単体発言読みより、行動を読んだほうがよさそうやろかな、と感じておりね。技量/推測経験から、発言は作れてしまうでしょうから。 真霊が突然死の色張り忘れ&非霊するかい?(マジレス) シモンは質問にも答えるんが真占やないかな。頑張り。 ほなまたな。 |
809. 村長 ヴァルター 20:12
![]() |
![]() |
>>686 これみて樵信者とか商狂か?これ 樵視点の3w崩壊してるんだわ 対抗である兵が消えている、多分樵これわざと言って非占いアピールしてるのかもしれん。 樵市民、商狂あるぞこれ 者はこれ村だわ、ここで羊を身内切りで吊りに行く必要性がない |
810. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
ヤメロー!シニタクナーイ!シニタクナー--イ! というかマジレスしますけど私ネクラコミュ障なんですから肝が冷えるようなジョークはやめてくれよなー!(実際冷えた) なんらかの人外CO的なナニカなのでは…?みたいなのはちょっぴり頭をよぎったりするしぃ…。 |
812. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
もちろん▼兵セット済み。 各自再度指差しチェックね。 ふむ。者長の乱心の真意がよく分かんないね。兵者長の三狼?で、占いが村騙り入り、灰に潜伏狂人が存命な可能性に賭けたって事かな?それでも四票。博打に出る意味がよく分からないけど、。村が▼兵で一枚岩になれない。票がバラけると踏んだのかね、。つか狂もう死んでるろうに、、、。 |
814. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
えーと。ネタなのかそうじゃないのか訊くのはボケ殺しと知りつつ、少なからず波紋を呼んでるのは確かなので説明は欲しいかな。 回答をいったん置いた件、こんなことがある中で言うのはどうなんだろうとは思うけど、私は修非狼で置いていいと思う。 非狂要素はちょっとクリティカルのは拾えていないんだけど(初日自分からCO回させて人外利(と修狂が思っている前提だけど)自分は潜伏しちゃうとか、そういう感覚的な非狂はあ |
815. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
旅>>804下段。その通り。 服はキッチリ非霊してるよね。 商>どうなんだろ、。村の空気が荒れ気味だから狼ズももう幕を引きたいって意味かね。それか羊に四票入るか確認して狂人がまだ灰に居るか確認したかったとか?んー、。それで負けてたら意味ないのにね、、。長者狼なら黙ってやってりゃ大いに勝機はあったのに、、。@1 |
816. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
る)。 修白と思うのは、私が樵真だと思っているのもあるね。 まあ詳細は割愛しますけど、樵は一番水晶玉軸で動いてる感があった&兵はそう思えなかった。 そんな感じで、私はかなーりのトーマス推しなんですよね。 シモン君がちょこちょこ発言しているのは見えてるんですけど、考察とポエムがほぼ同量なのを差し引いても長者黒引いて仕事終了(もう1狼は?)とか言ってのは真占の視点的にどうなの…?と思ってますがね。 |
818. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
あー。▼兵セット確認は私からもよろしくお願いします。 エルナちゃんの役職が何か、はぶっちゃけよくわがんにゃいです。どっかで兵狼も分からない白痴のひつじちゃんが噛まれるわけないダルルォ?!とかディスられたような気もしますけど、すごい動きする人ってほんとすごいですからね…。 2d2-1陣形からしれっと非霊撤回霊COする村人とか、ライン繋がった狼占を善意で破綻させる霊騙り狂とか、破綻する真占とか。 |
819. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
エルナちゃんは私と文化や感性がかなり違うなってのは強く感じるので、そのへん正直よくわからないし、何かに当てはめようって気になりづらいんですよね。 ただまあ、トーマス推しなのもあって、服真占ってのはさすがに追ってないですけど。というか村のリソース的に追いようがないとも言えますね。 服が占回避したら~の指示が出ていてなお貫通吊りが通る状況で、例え▼神になったとしても、村の信用を得られたかと言うと相当 |
821. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
厳しいものがあったでしょう。 大体こんな感じですかね、私の見解としては。 リデルちゃんのリクエストは陣営考察かー。私は別にそこまで革新的なものは持っていないんだよねー…。ちょっと温かい飲み物を飲みつつ、時間の限りまとめてみようかなあ。 |
824. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
とりあえず私もオットーと同じ村人探し型であるとは言っておきます。 GS的にはどうなるのかな。 ◇修>者>商長神>旅年◆とかかなぁ…? 世論とそこまで意見が乖離している感覚はないんですが、アルビンは言われている程黒位置ではないかもな、とか考えたりしています。 兵狼の時は狼視点樵真ですが(服は商白出しているので)、縄余裕ないーからの樵信者っぷりの勢いがあんまり真にすり寄る狼のそれには見えづらい |
825. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
商狼視点、服は真占はありえない位置で、狂人が結構ありうる位置かと思います。それを、白ログでの樵猛進の勢いでぶっつるす位なら、▼神に乗っておけばいい話だと思うんですよね。 商神両狼ならそれはできないって反証もできますが、今日のやり取り的にそういう組み合わせってあり得るのかなぁ… ちなみにもし兵狂だったとしても、初日のCOの巡り的に、アルビン狼なら占COが安牌だったようにも思います(CO順表参照) |
826. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
村長はどうなんだろうなあ。 兵狼仮定、黒囲いだったということになるし、兵vs長を提案しておいて結局中途半端で終わってしまっていたので、正直微妙なところ。初手で占も霊も噛まれなかったし。 ただ、狩がいなさそうな盤面で(いつでも狼は霊判定を隠せる)ラインを切りつつ黒を見せて信用なり非狼っぽさを上げようという作戦自体、有用さには首を傾げるものがありますね…。 手順で言えば、者の言っていた▼長がオーソドッ |
827. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
クスな安定進行でもありますし。 シモン君が長との殴り合いに負けて吊られ、それでも霊判定が出て私とのラインが保たれるって胡散臭そうじゃないですか? ただ直近の冗談なのかそうでないのかわからない長文が分からない… 長狼だったら逃げ切り可能な盤面に思うので、勝ちすらかなぐり捨てたということに。まさかの狂アピとかあったりするんですかコレ? |
829. 羊飼い カタリナ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あーん時間がない…。 ディータは言ってることの切れ味とか真っ当さは私から見て保たれているように見えてます(直近のは悪ノリ?やめてくだち!) ジムゾン評はディータに同意。ペタニコは言及少なくてごめん、年は兵狼時、見えてる樵真に占われそうだったけど、▲樵が2dではなく3dになっているという事情のがよくわからなかったりします。兵狂なら長村で真贋ついたとかあるんでしょうが。 |
広告