プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
旅人 ニコラス、1票。
老人 モーリッツ、1票。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
老人 モーリッツ、1票。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ の 11 名。
789. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
恐怖、蜘蛛男。 あ、【ヨアヒムは人間】だったよ。 ギリギリまで神との切れ演出疑惑でディタ占うつもりだったんだけど、情に負けたと言うか。 まあここ村なら安心だと言う人もちらほらいたのでこれはこれで。 |
790. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
襲撃と服→〇青判定確認だ。神父とクララはお疲れ様。 …まぁ服の正体が何であれ、その判定では俺視点の情報は何一つ増えないのだが…。 ともあれまずは農の判定待ちだよな。オヤスミ…[ぱたり] |
792. 農夫 ヤコブ 05:59
![]() |
![]() |
おはよー。諸々確認 霊結果【神父ジムゾンは人間】 服狼確定なので 【今日は▼服】 5縄 青老年旅娘者羊妙|樵|農|服 で神父白だったから、▼服→▼樵と吊って終わらなければ残り3縄でlwを吊りに行く進行になるよ だから樵は狩人なら今日はCOして欲しい。 樵の他に狩人がいる場合は▼服→▼樵後の7人時点でCOしてね。 |
793. ならず者 ディーター 06:10
![]() |
![]() |
>>792 ん? まあどっちからでも良いのは確かですけど、手順的には先にトーマスさんを吊るべきじゃないですか? 確定狼を残しておくのは可哀想という理由なら問題は無いんですけどね b とりあえずジムゾウさん、クララさん、お疲れさまでした……仮面ライダーは皆の心にあります! 正直今日も「樵吊って色見てから考えれば良いんじゃないか」感はあったんですけど、灰の考察もしていきますよ! b |
794. 仕立て屋 エルナ 06:14
![]() |
![]() |
みんなおはよー。 【霊CO】 【ヴァルターは狼】【ジムゾンは人間】だったよ。 ヤコ狼だったのか。 ヴァルの判定を正しくだしたのは驚いたけど、ヴァルの希望だったのかもなー。 |
795. ならず者 ディーター 06:19
![]() |
![]() |
あと、後出しで悪いんだけどヨアヒムさん占いでエルナさんの真はほぼほぼ切ってたんだ エルナさん視線昨日はここ怖占いする場面じゃなくて、本気で黒探しに行く場面だよね 俺が●青なんて言ったのは確かだけど、明らかに黒出ると思ってない占いで「あー狼確定するんだろうなぁ」なんて思ってた b エルナさん……信じていたのに! 超変身! |
796. 少年 ペーター 06:46
![]() |
![]() |
【もろかく】おはちーっす!神父様クラ姉お疲れ様ー。 お供え つ[ガトーショコラ][トリュフ] 11>9>7>5>3>ep 5縄2W 灰8人斑1に1Wか。 エル姉>>794が霊COしてるけど、ボクは信じないからねっ! (訳:劇場楽しみにしてます。) これで服からの白は灰に戻るって事だねー。 oO(ディ兄はどう変身するのかなー?ワクテカ。) |
799. 青年 ヨアヒム 07:28
![]() |
![]() |
グッドモーニング。 霊判定確認だ。これで狼陣営は[長服?+神or宿]ってことまで確定だな。服の初日初動には上手いこと騙されてたんだな。 今日の吊り先(令和最初のG国刑死者!)は▼樵希望かな。この結果次第で明日の予定が全然変わってくるので。 服>>794。スライド主張するならせめて占を騙ってた理由くらい言おうぜ。 |
800. 青年 ヨアヒム 08:01
![]() |
![]() |
雑感だが、昨日夜の樵と服は感情に温度差があって、ここは単純に考えると樵服の切れ要素なんだよな。 ただ一方で、内容は憤る樵(→目が悪い/謝れ/狼)に対して、直接の謝罪も反論もない服…という少々特異な構図。 これが、「樵に対して納得してない服が敢えてスルーしてた(切れ)」ということなのか、「実態はプロレスだった(切り)」ということなのか、ちょっと解釈に困っている… |
802. 村娘 パメラ 08:33
![]() |
![]() |
おはよー。ジムゾンとクララお疲れ。 クララは噛まれるよな、今灰狭めるメリットはないし、 エルナ人なら噛み切りもあるなぁとか思ってたな。 黒出されたら吊られる確率高いから。 でも狼目線服狂確信したなら残しとくだろうけどね。 ジムゾン人だね、おけおけ。 |
803. 老人 モーリッツ 08:34
![]() |
![]() |
【諸々確認】じゃ。何より怖いのがワシ確かに神に投票したのに一票入ってる事なんじゃけど…誰かの恨み買ったかのぅ… ▼服でも▼樵でも変わらないんじゃけど▼樵の方が明日樵について何も考えなくていいからそちらを希望じゃ (その間服は今後の作戦練れまくりじゃけど) |
804. 村娘 パメラ 08:35
![]() |
![]() |
長樵(服or神)ラインみたるでー!やったるわ! って最初やりはじめたけど、予想外に筆が乗ってビックリしたよ。 だから▼樵の色を見せて欲しいね。 年>>797で娘を口実に樵を吊りたい狼さん?と邪心気味。 GS 旅青>年老妙>者>羊>樵 |
806. 村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
リーザ>>素直に悩んでる感が凄い。 年、老評の「ここ怖」「噛まれなければ狼」で警戒するのは、白見えない村感情かな。今のところはね。 老を「噛まれなければ狼」枠でずっと見ていくなら位置落ち始めるかな。 老>>803確認ミスかな?あたしも昨日はジムゾンに入れてた(はず) ここで狼が灰に入れるとは思わないし普通にミスの線で見ていいかな。 |
807. 村娘 パメラ 08:56
![]() |
![]() |
羊>>784狼探してないと言われてもなぁ。 結構長樵服論は嘘偽りないんだけど。 狼濃厚なんだけど他も黒っぽいしー、迷うなぁー。 が狼らしい狼の探し方だと思うよ? 吊って終わらなければ他にすぐ手を伸ばせるし。 思考ほぼ停止しちゃってるんで他狼は頭回らないんです、ゴメンね。 |
810. 村娘 パメラ 09:38
![]() |
![]() |
年>>808★まだ霊能いるんだし、票がばらつく可能性もないのに 狼が灰に投票するのは早くない? 人為的ミスで吊りたいにしても今日は確実に神吊だったから やり始めるなら霊噛みされての灰票がばらつき始めそうな5灰とか、7灰かな。 狼の投票とするなら老の自殺票で白アピってなるけどどう思う? ただ単にセットミスで見た方がいいと思うけどな。 |
815. 青年 ヨアヒム 10:13
![]() |
![]() |
旅>>812。霊判定神→白で服狼は確定。神の真狂はまだ確定せず、の状況だ。 ※老への投票について そこは「変更」ボタンの押し忘れとか、単純なセットミスとか服の悪ふざけとか可能性を挙げたらきりがないし、あまりリソース割いて考えなくてもよいかと。 |
817. 青年 ヨアヒム 10:45
![]() |
![]() |
現状のGS開示 白:老≧者>年≧妙>旅>娘>羊>樵:黒 GS上位者は発言を見ていると弛緩と緊張のバランスが村感情として共感できてる。 その反面、樵は斑にされたことやロック食らってることを加味しても残り1狼見えてて縄余裕十分という状況であれほど感情的になるのが村目線でちょっと解せない。 ※他灰対服も見直したいけど午後に急遽身内が来訪してくることになったため今日はあまり議録に向き合えないかも。 |
818. 木こり トーマス 11:07
![]() |
![]() |
【もろかく】【非狩】 まあ当たり前だな。服狼に決まってる。ずっと言ってる。んで、どうすっかな、。ぶっちゃけ、俺が真剣に考察しても読まずに今日明日吊るだろ?そんで服樵吊っても続くんだが「トーマスごめんねおしまい」で今日の俺の考察読み返したりしやしないだろ? |
819. 木こり トーマス 11:07
![]() |
![]() |
誰だって確定情報が欲しいからな。俺が灰にいてもその進行取るからまあ責めてる訳じゃないが。だが全くの無為と分かってて尚、がんばれるほど俺も聖人でもないんだよ。 既に▼樵がガンガン見えてるから俺のモチベ残ってるわけないよな? 壁と人狼やる趣味ねーんだよなー。 |
820. 木こり トーマス 11:17
![]() |
![]() |
まあ気が向いたら考察も書く。 ちなみに★はガンガン投げてもらって構わんぜ。全部答える。 樵服吊っても終わらないから次は普通に娘が窮地になると思うから「樵服」だけでなく「樵服娘」までをセットにして、そこ処理しないと次行きない、て奴が居れば、そこがLWかもな。 |
821. 木こり トーマス 11:28
![]() |
![]() |
だが普通に娘狼と俺もまだ思ってるけど。じゃないなら娘が村として怠り過ぎてる。序盤に「樵狼予想は分かったから、じゃあ他狼位置はどこと思う?」と聞いたのに、樵狼!今も樵狼!サボり過ぎだろ。俺が娘を疑うのはそこら含めて普通のことなんだがな。 で、激しく警鐘鳴らしとくとな、ある程度の位置をロックしとけば数日間、他の考察出さなくていいから楽なんだよ。 |
822. 木こり トーマス 11:29
![]() |
![]() |
すでにみんなの頭の中で、娘の論の正当性じゃなく「娘は樵を本気で疑ってたろうか?」にすり替わってて、そこがパス出来れば娘白拾っちゃう感じになってるだろ? そこが危ないぜっと。 すでにアンカ引く気も失せてきてるが、大雑把に言うと▼服樵→娘どうする?な大局で流れてゆくと思うから娘については皆、今からよく考えとけばいいんじゃないかな。 |
824. 木こり トーマス 11:50
![]() |
![]() |
娘に関してはもう俺が何か言及しても、みんなバイアスかかってマトモに読めんだろ?だから出来ればこれで終わりにしとこかな。もちろん娘から俺宛てに★とかあるなら受けるが、ってところ。 ▼服樵の後も続くから残りは三手。もし娘吊りで外したら残二手しかない。の割りには立ち回り不安な灰がまだ複数いるのがネック。そこらの白拾いを今から進めとく方がいいと思うぞ。 |
825. ならず者 ディーター 12:18
![]() |
![]() |
>>805娘 うん? ごめん、ちょっと発言の意図を汲めなかったよ 俺の発言は「服の発言は真に見えるように見えた」というものだ 樵の行動が伴って無いのは、俺は「まあ神確定吊りだし神の色見て考えてもらえば良いしな」と深くは考えていなかった それで真見たら黒目……って、凄い難癖のように感じたんだけど、どういうことだろう? |
826. 木こり トーマス 12:19
![]() |
![]() |
☆青>>823そこ爺さんも勘違いしてたな。逆に聞きたい。何で白視に見えたんだ?「得意だろ?お手並み拝見」以上の意味は無いが。半笑いでケツ叩いて急かしてみた、まで言っちゃうと失礼かもしれんが。 ☆俺からすれば、ようやく今頃、でしかないな。樵吊り確定盤面を見届けてから動き出してるようにも見える。だが娘村で伸びてるとも確かに読めるからそこらは俺の意見よりみんなが判断すればいいと思うぞ。 |
827. ならず者 ディーター 12:20
![]() |
![]() |
>>819樵 気持ちは分かるよ b でも現状の樵って、【真狂不確かな占いに黒出しされた】【人狼に白出しされた】の二点はどう考えてもデカ過ぎるからね むしろこの状況を客観的に見て、その人が白く無い限りはとりあえず吊ってみるのは仕方の無い事だと思うだろ? で俺もトーマスさんは見てみたけど、ヨアヒムさんも言ってるけど感情があんまり村目に見えてないんだよね ちょっと感情が強すぎるというか……ね |
828. 老人 モーリッツ 12:47
![]() |
![]() |
年>>811 難しいのう…。娘樵村で利がある狼はその他全員としか言いようがないのう。樵に娘狼を思わせる為に襲撃を決めたりしないと思うわい。 うーむ、質問の意図を汲み取れてない気がする… 服のライン辿ろうとしたけど一部灰にだけそこそこ絡んでいく(しかも長含む)意図がよく分からなかったというか何も得られなかったので苦手だけどなんとか灰考察しようと思うわい。 |
831. 木こり トーマス 12:59
![]() |
![]() |
待て待て爺さん。「状況考察>>ライン>>>>単体」なんだろ?得意な方やった方がいいって。長服二狼確定してるんだぞ?ライン徹底的に詰めた方がいいって。この村、旅妙羊あたりは村でも読み辛いから彼等の素黒と爺さんの苦手単体考察が合わさったら、泥沼一直線だぞ? たとえ樵が狼だとしても灰にもう俺の相方は居ないはずだよな?俺が灰の誰かを庇おうとして言ってる訳じゃないのは分かるよな? |
833. 青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
樵>>826回答感謝。 ☆上段返答 んー…、発言の調子から「正体不明に相対する警戒感」みたいなのが感じられんかったんよな。その補足にあるような「お手並み拝見」的な一言が添えられてたら気にならなかったかもしれん。 |
834. 村娘 パメラ 13:59
![]() |
![]() |
者>>825「援護にまわる」が真のようにみえたといってるが、 その発想が真と言われても、実際に援護してないのはどう思うの? ただ服の発言したものに対して奥までみてないよね。 で、白だし占師は自分の白を「援護」するのは 黒視されてるところの反証で白上げすることでしょ。 |
835. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
ただでさえ神から黒出されて「斑」になってるんだから 神は黒を出したら樵を黒くしてくるし(してこなかったけどね) 他灰が樵黒を見てくるのを阻止するのが樵白上げの「援護」射撃でしょ 「怖い」で行動しないのは不思議じゃない? |
837. 村娘 パメラ 14:36
![]() |
![]() |
ディーターに関しては真かも知れない神とやりあったのは占貰うことにもなりかねないし、 そうやって自分がリトマス紙になる行動は村利に見えてる。 娘の樵黒考察に反証も「援護」するべきだよね。 まあ、樵>>829解釈なら「援護」部分の掘り下げもして欲しかったからマイナスになったよ。 下段の娘解釈は違うよ。 |
844. 少年 ペーター 17:35
![]() |
![]() |
服長まわり見てきたけど、明らかに服は樵下げしてるよね。青に初日から擦り寄り。青も若干困惑。ここはキレと思いたいけどねー。服が「擦り寄り」タイプだから、たぶん寄られてる人は白。そういう意味で者老は白かな。 娘は服からは純灰ぽいね。 つながっているかと言うと微妙。 服が上げ下げしておもしろがってるのは旅。 疑問からの解消白は妙。妙への言及はホント少なくて初日の3-2懸念あたりを青と共有してる位。 |
850. 羊飼い カタリナ 18:51
![]() |
![]() |
3日目で2W露出している状況は狼からすれば予想外に厳しいもののはずだが、状況を動かしてこないのは、動かせないのか、それともLWからして悪いものではないのか。 年☆>>847年は昨日見直した結果、引っかかることがないの今は白に置いている。者はキャラ切り替えてからの見直しがきちんとできていないので、それからになるけど。いずれにせよ、白い村人は頼りにはするけど追従する気はないよ。自分で考えてこそだ。 |
851. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
旅:旅LWとかある……?と思ってしまうものの白置き出来るかって言われたら首を振る。旅白要素とれてる人いたら聞きたいの。 >>813とかみて狼とはとても思えぬ…でも怖い、ある意味。安心して白と言えない恐怖。 |
852. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
エルナからライン要素見つけようと思ったが、わかんねぇな。 娘→樵の疑いに乗ったのは、さらに後続がいれば樵○の後でSGにするつもりだったのかも、とは思った。ただ、娘の理屈に乗っかって樵狼を唱える人はいなかったからなぁ。 老>>832多弁枠から食われていくと、また議論自体が機能不全になりそうな気もするんだ。早めに要素見つけられるならその方がいい。 |
854. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
年>>847 分からないが終わる気がする 樵の動きがなんとなく必死さが見えて村に見えてない。もう一度言うが「なんとなく」だ。 長ー服の2wが確定であと一匹だが、神が樵に黒出しならば神が真なら終了? 年★羊をいれてきたのはなぜだ? |
859. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
平成お疲れ様パーリーナイトにお呼ばれされたから 序でに令和お出迎えパーリーにも参加してくるね。 だからあまり見れないから質問あれば飛ばしてー ●平成○令和で希望出しておく** |
860. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
なあ、ヤコブ。 どんだけ喋っても必死さが見えるだの吊り逃れだの最後のワンチャン狙ってるだの見られるからウゼーんだが。さっさと▼樵で先に本決定出さないか? その方が俺もその後話しやすいし、こいつらの耳にも1ミリぐらい俺の声がまともに届くと思うが。どうせ不在組も多いしいいだろ? 読まれもせず流れで吊られるほどの屈辱は無いぜ。 |
862. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
いや。遺言とかは別に無い。 お開きにしてくれとも言ってない。 ★年>>858服樵吊っても終わらない。が、その時に娘がただの村ロッカーか狼ロッカーかを見分ける術や意気込みは持ってるか? そこ注意して処理してくれな。娘が狼なら潰せばいいだけで話は早いが、娘白なら相当に面倒な特性だ。最終で向かい合うより今からもう何かしらラリーし始めて娘の読解や読み取りムラの傾向は体感しといた方がいい。 |
863. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
これぐらいしか言えなくてすまん。分からんなりに俺の中で年は白く見えてるから、これがなけなしのアドバイスだ。 昼からずっと考えてるが、この村、スキルや発言量のムラがやはりネックと思う。狼は灰に一匹しか居ない。ほぼほぼ仲間だ。それは皆、忘れるなよ。終盤、周囲を見回して、あっちもこっちも怖い!ってパニックにならんようにしてくれ。特に羊旅老な! あと俺への★はまだまだ受け付けてるぞー。 |
868. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
これ昨日考察すべきところだった気がするんじゃが、 旅狼の場合 流石に赤持ちで2dの旅を服が放置すると思えない。 者狼の場合 宿は者占いそうに無かったし神は者占いそうだったし占い噛みにするなら神噛むと思う。 この二人はほぼ狼は無い気がするのぅ。 他はそこまで言い切れないからもう一度服長との絡みを見てくる。 |
869. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
妙>>848 噛まれる可能性があるのは ・白くて発言力や推理力がある人 ・アレっぽい人(ここは反応しないで欲しい) ・霊 だけじゃ。発言力も推理力もない寡黙はSGに使えるから噛まれる心配なんてする必要は無いんじゃよ。 |
871. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
ヨアもペタも★くれるのは嬉しいが、現時点での俺の予想なんか聞いても別に精度良くないぞ? それは分かっといてくれ。 ☆年>>865そんな高等テクはなかなか誰も持ってないから周囲を巻き込んで早めに勝ち切るんだ!としか俺も言えんなあ。 ☆青か妙。分からんけどな。 |
876. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
まあ俺ももう寝るかな。じゃあ皆、勝利を祈ってるぜ。@0 ☆年>>875羊の長所は独自性だな。初日の白狙い占いとかに如実だが、とにかくテンプレ無難発言が少ない。そこまでベテランじゃないから受け身になって色が沈んでるのもあるかな、とか思ってる。性格も分かりやすいし。でもまあ純灰かな。 正直、まだまだLWの仕掛け時は来てないからな。俺の推理はあてにせんでくれ。 |
879. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
樵のアドバイスに従ってみよう。 旅★>>868とのことだけど、服吊ってももう1Wいるんだぜ?樵じゃなければどこにもう1Wいそうか、ニコラスの考えが知りたいな。 今日の樵は昨日・一昨日のとこからだいぶ戻ってきてはいるんだが、さすがによりここ!ってところが見えてこないと回避はできない。黒確定のエルナよりも落ちる情報が少ないから。 |
887. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
要は、灰視点(灰視線)の意味を双方が取り違えていたと。 娘→灰を見る視線 年→灰の視点での思考 >年★実際に娘と会話した感触として、この辺は素の誤読での絡みか、意図的不理解を含めた難癖か、どちらの感覚だった? |
891. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
われるまでもなく流星群してるの…。リザが解釈できるような発言が全くと言っていいほどない。老(や次点羊など)の方が吟味できる発言数が純粋に多いから、見れる。 あと、樵のいう「安心して見れる」の「安心して」がどういう意味かちょっとわからないの… (こんなこと比べるのは申し訳ないが)老羊が「出力安定しない」と言うが旅の方が…ね?とは思うんですけども。 自分が出来てないことを相手に指摘するのはよくないっ |
893. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
ギリギリになったけど、戻って来れました! こんばんは! ハッピーニューエラ! 直近★見えたので返しておきます! >>882羊☆ これに関してはまず俺のスタイルを話すことになるね 俺はGSってあんまり作らないタイプなんだよね 白か黒か、ってこと b で本来なら一人黒いのを見つけたら何かで処理する(今回なら樵) 色が見えてから再考、を繰り返すタイプなんだ。勿論雰囲気怪しくなるのは理解しててね |
894. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
ておかあさんに言われてきたからあんまり言えた口じゃないけど…(半分ネタ) なんかなぁ、樵の境遇は痛いほどわかるけど、投げやりになってしまってるのは残念だな、と思う。 リザも斑は吊る教徒だし自分が斑になっても喜んで吊られるけども… |
895. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
それと同時に考える理由が無くなった場合…… 今回でいうと二日目、怪しんでいた樵が娘と殴りあいを始めた=やらせてみるかーと思いつつ年も怪しいと思いながら一旦放置で良いとなった=俺の中での怪しい灰が年樵になる これで俺はとりあえずその二人をマークする筈だったんだけど、今回の村は三日目が問題で、手順吊りと色見が確定でできる事になったよね? それで神吊り白で更に樵吊りまでほぼ確定して、 |
896. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
個人的に話すことが無くなっちゃたんだよね 勿論「それなら他の灰にも目を向けろ!」っていう気持ちは分かるんだけど、トーマスさんも言ってたけど【大多数は仲間】っていうのが俺の基本的な思考なんだよ じゃあどうするかというと……「まぁ、とりあえず樵吊り色見終わるまで待ってからでいいか……」となっちゃったんだよね ゲーム的に正しくない事だと理解してるけど、やること決まってるなら終わってから考えるタイプなんだ |
898. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
ちらとトーマスさんを見て 今日のトーマスさんがやるべき事は憤慨して「誰も俺の言葉に耳を傾ける気は無いんだ!」とやることじゃなくて、粛々と吊りを受け入れて「死ぬ前に主観できる限り纏める」事だったとは思っているよ だけど気持ちは分かるから、白ならゆっくり墓場で見守ってていてくれ! 仮面ライダーは、いつも君と共に! b |
900. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
年>>892回答感謝。 当事者目線の感覚は理解した。わざとかどうかが判別できないってのは少し厄介だな… ちなみに今回の場合は「灰視る時見ている部分が似ている」の認識が違ってたのが元凶らしい。 ※「灰視る時見ている部分が似ている」ならば ・年の見解→真狼/・娘の見解→真狂 |
901. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
割りとスロースターターなのは自覚してる、三日目くらいに占いや噛み先出てから考え始めるタイプだからさ(二人の仮面ライダーが二日目までと決めてたのもそういう理由があったりして) 占い結果・霊能結果・噛み先を見つつ吊り先についてやりあっていくつもりだったんだけど、それをしなくてよくなった途端にニートになってしまったのは、なんかごめんなさい |
902. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
本当ならもうちょっと三日目で張り切る予定だったんだけどね…… 色々起こっちゃって初日狼一人吊れちゃったからこんなニートに育ったよ b >>873年☆ 正直な所、旅は高確率で村だと思ってる けど今の姿勢を続けるつもりなら樵→服→旅で良いと考えてるよ やっぱり話し合いが華だからね。寡黙は吊るすべきなのは、俺の人狼哲学だ b もうみんな全員「白だ、吊れない」なら話は別だけどね |
906. ならず者 ディーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>837娘 うーん……援護してないのは理解してましたけど、エルナさん視線トーマスさん援護する理由が無いと思っていましたから特に不自然に思ってないんですよ 仮にエルナさん真なら(狂でも)ジムゾンさんが黒だしてもう一人が噛まれたら、ジムゾンさん吊られて黒判定出ることほぼ確定してますよね? だから「あぁ、結果見てから考えろってことね」と納得してたんだ |
広告