プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、2票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
724. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
[HEY!BOMB!ブラザーズのゲストとしてステージに参加した愛野里依紗。彼らが奏でるフォークロックに合わせて、なぜかネギを持って歌い踊り出す] 『Ievan Polkka』 あ らっつぁっつぁーや りびだびりん さぁ手を取って踊りましょ 眼鏡のキレイなお姉さん さぁ一曲一緒にどうですか 貴女の奏でる物語 ポルカにのせて聞きたいな 大事なカギを握る とても素敵なお伽話 (【クララ人間】) |
725. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
“これはまた人間のすることだろうか” ……羊飼いはうんざりしていた。気づけば羊が数頭減っている。ノートは一部破られていた。春が近いのに冷え込む夜、薪は足りていない。“これはまた人間のすることだろうか” カタリナのノート No.16-56P 平凡暦1990年 X月 【ヨアヒムは人狼】 |
727. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
ボクとしてはだよね、という……なのだけど。襲撃と判定確認。 非狼アピが多めの狼だったね。 潜狂は今のところ……考えてないので、青樵X-占でX。灰Lwと陣営考察、頑張るメェ。 昨日議事の読み落としもあったし、時間をかけるメェ~。 ニコ、残してくれてありがとう。判定見れてよかった。 |
730. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
【もろかく】 書確白な、まぁ良し。 年神商にいるか。商は違うと思うが、一応見る段階かな。 で、修噛みなぁ。純灰潰しまくってどうすんだろうな、これ。GJ避けにしてはいくらなんでも避けすぎ、ここまで来たら占噛む気無いか? で、羊真なら青狼、妙宿真狂な。まぁ2狼見えたから頑張って。 ひとまず【▼羊】セット |
731. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
うん、レジーナの結果もですよねー!という。 つか、また▲灰するの? レジーナ狂:占の射程圏外に上手いこと紛れ込んでるか、中庸めにいるか。 レジーナ狼:リナ偽? こんな印象あるね。 |
733. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
フリーデル、ヨアヒムはお疲れ様。 昨日アルビンが言ってた青非狼要素とかあってもしかして狂なのかな、とか考えちゃったけど。@>-<) 昨日アルビンが言ってた青非狼要素とかあってもしかして狂なのかな、とか考えちゃったけど、だよね、と。 陣営考察、あんまり得意じゃないんだけど、ほぼ枠がぱちっとなってるから読み返せば見えてかるかな。 ジムは人にいうなら自分も伸ばして欲しい。おやすみ。 |
734. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
【もろかく】 青年、シスター お疲れさまでした。墓下でライヴを楽しんでください 司書には疑ってしまってごめんなさい そして青年黒判定か… 私も考え方を大きく転換させなければ駄目なようだ ミスリード要員になっている自覚がある 恐らく狼は占いを噛む気が無いと思われる。縄がきついやつ。やっかいだ |
735. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
【もろかく】 ヒューヒュー!M・I・K・U! ミクリザちゃーーーーーーん!! DVDBOX、百個買ったからねーーー!! つかほえええ。ナニコレ!?また灰噛むんだ? なんでフリ姉?えー、。 羊の判定は対抗同士だから楽観しない方がいいよね、、。 |
736. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
昨日の宿の第一声は真感情とは思えなかったが、今日の第一声は「ほら言っただろ」感が強い 真なのに総スカンくらってムカついてる感がある 昨日のも、自分を信用しない村全員にムカついてる由来かもしれない シスター噛みというのは相当狼に余裕があるんだと感じる 宿真かもしれん |
737. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
【羊セット済み】 ヤコ兄の言う通りリナ姉は見えた景色からの考察を見せてー! はふーん。占信用差あるから妙鉄板を怖れてるかもなのは分かるけどさ、でも狩探してる必死さがないんだけど、、。(この話題これ以上はお口ミッフィー)いつでもレジおば噛めるからタカくくってる?でもそろそろべグらないと宿が再誤爆したらどうすんの、、。 で今日宿の方が判定先に出してるね。 ぬー。まぁ今日はもう寝る寝る詐欺るね。 |
739. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
年>>737 あの、ボク上でその考察するって言ったよね? 読んでないの? 虚しさを感じてしまう……今日残して貰えたから、考察落とせるのに読んで貰えないならって。 昨日は返事ありがとう。 一旦落ち着くけど@>-<)今日は羊維持させて欲しい@'ω') |
740. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
リナや、それただの激励だから。 俺の発言に引きずられてるだけだから。 そんなネガティブに取らんでも、な! あと俺の発言は内容がわからんのか、書き方がわからんのか教えて、気をつけるから。 レジはまぁそれならもうちょい昨日の決定に不満言ってええんやで。書占いたくないのは見えとったけどな。もっとこう。来いよ!俺も人の事言えないけど! んじゃまぁ寝るわ。 |
743. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
農>>740 @>-<)素直に、好意的に読むとそうだよメェ。だけど、ボクはそう受け取らなかっただけだよ。ここで打ち切るね。フォロー感謝。 ニコラスとクララに聞きたいことがあるので★を投げておくメェ。 @'ω')旅、羊★ ●旅、●羊で提出した灰の中に、恣意性を感じた、あるいは考察に違和感がある、触れとして納得しにくい人はいたかな? 参考にさせて欲しいのだめぇ。ふたりの主観、視点欲しいな。@15** |
744. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
追記: ヤコブさんを読みにくいな、って感じるのは、 印象として、フラット過ぎるからなので、農村だとしたら、フラットさは性格、性質かな、とも考えてる。 @▼x▼) 農村仮定。ヤコブさんは出力をやや抑えていて、ロラ進行により、幾分力を抜いている。また、勢いよりも丁寧さを重視してる俯瞰考察型。 ボクは捉え方を避けたいから不躾だけど、 農★意図的に出力を抑えていたり、する? ではでは** |
745. 司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
いっけない! 遅刻ちこく~>< …はい、ひとまず状況もろかくです。 宿には不服な決定を強いてしまって申し訳ない。 リデルなのか… 白かったけど、そこなのね。 灰が減って精査しやすくなったと前向きにとらえさせて。 商も拾ってたけど宿こんなに偽視集まってるのにきちんと発言できてるとか、修宿真ケア訴えてたなぁとか、思うところもあるので真なら引き続き頑張っていただきたい。 明日はまとめ業務と返答もします |
746. 行商人 アルビン 02:40
![]() |
![]() |
「何故▲書じゃなく▲修なんだ」で頭がいっぱいで眠れません >>742年 ☆昨日司書が考えて私も追従したとおり、占い真狂ならば狼も妙真と考えていて、宿をベグってもほぼ意味ないと考えていた 宿真で噛まれない理由としてはこれになるんだろうね 妙狼で信用勝ち狙ってるのか?とも一瞬考えた。ただ妙狼だと樵に入れたのが意味不明すぎる 少女の現在の信用というのは樵に票を入れたから成り立ってるわけではないからね |
747. 行商人 アルビン 02:40
![]() |
![]() |
仲間に占いを当てる意味も確黒にする意味もわからない 結局宿屋は狼でも当然噛まれないし、真でも狂でも噛まれるポジではなかったってことだね。今までは。 ただ今日からわからないと思うよ。私が騒いでしまったし直近で司書も宿真追ってるようだし 「真かも?」という空気があればベグってくる可能性はある ただ占い襲撃は今後も無いような雰囲気 そこらへんも「何故▲書じゃなく▲修なんだ」の命題に関連してくると思われ |
748. 宿屋の女主人 レジーナ 06:45
![]() |
![]() |
修襲撃から考えると 第1 灰狼は占われる危惧をまったくしていない、そこを前提にすると商農が候補に上がるが、樵の相方として違和感あり 第2 灰狼は占われても構わない、こっちを前提にすると妙が狼、その場合引っかかるのが、樵投票、樵は遅かれ早かれ吊りか占いを当てられる位置だと割りきって、妙の非狼要素の糧にしたとかあるか?現に、ここまで自分は対抗狂としか考えてはいなかった、妙狼パターンも検討すべきかも |
750. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
羊>>743そうなんだ、。普通に受け取って欲しかったなともんにょり。 で、ストーップ!リナ姉、なんで確白の二人に思考出させようとしてるの?それが羊の考察資料として要るとかおかしいから! ニコ兄クラ姉は反応無しでよろしく! ゆだんもすきもあったもんじゃないよ、。 あ。ぼく今日はコア遅いかもです。 |
751. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
おはよー! ▲灰⇒▲灰ときて、ここに来てりぃ狼説出してきた、ということは。 ①信用勝負路線(狼>狂) ②狼に対する、ささやかな狂アピ りぃに思い付くのはこんなところ、かな。 で、アルビンがなんでこのタイミングで掌クルーしたのか。 村仮定すると、『▲レジーナしろよ』って感じで狼誘ってたりしてるのかな?>>747見てると。狼仮定はレジーナ真を推すしかないとか?邪推レベル。 一撃になった次夜!** |
752. 少年 ペーター 07:53
![]() |
![]() |
つか、現状の最新思考をさらせじゃなくて、旅占い書占いの時の二人の体感の主観、視点って事か、。 いやでも、それも情報もらえば二人にすり寄って加勢すりゃ塗りに使えるでしょ。もし羊狼なら白は塗れるし、LWならフォロー出来る。やっぱダメダメ。 |
756. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
初日の票から見ればリナ姉はトマにトドメ票ぽいの入れてるからたとえ偽でも狂ぽい。年>>752は否定できるかもしれないね。でも間違いなく真霊の思考、言動じゃないよ。 ありがとう。霊考察がはかどったよ。 じゃあ出掛けます。今日は遅いかもです。 |
757. 羊飼い カタリナ 08:45
![]() |
![]() |
@>-<) この手のフォローは確白が出来た時点で確白に委ねてしまうべきだと思うのだけど、昨日も気になったのでひと喉。 占って孤独な仕事だよね。比較的(ライン戦になればまた別だけど比較的)見られないでいる霊より、少しの失言やそつがない、とだけで偽視されたりすると、理不尽やストレスを感じて考察が鈍ったり疲労がより蓄積しがち。 偽視占評は出来たらいますこし言葉を選んで貰えたらとボクは思ってます。 |
758. 神父 ジムゾン 09:34
![]() |
![]() |
カタリナさんは羊が偽という情報だけ落として満足のようですね。真なら樵青狼という情報から考察を伸ばしていただけるはずなんですが、考察に使う喉を少しでも減らしたいように見えます。 偽判定で狂アピ、ご主人様かもしれないレジーナさんのフォローといったところでしょうか。 まあクララさんも村人でしたしよく分かりませんね。そういう真霊もいるのかもしれません。 |
760. 旅人 ニコラス 09:41
![]() |
![]() |
おはニコラース。 カタリナが偽なら狂人強めは同意。ただ占い狼ならそれこそ書噛めばいいわけで、書残したってのは狂人が黒出す余地を残したとも思うんだぁね。後は囲い易いようにしたとかね。占狼なら灰噛みは得策ではないさね。 |
763. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
不自然な仲間下げは出来ず、赤でやればいいのに……なやり取りも白でやるタイプと推測。 ただ彼の能力上、潜伏で序盤に捕まることは予想出来ただろう。「俺のことは切っていい」と彼自ら仲間に言ったか、「樵を切っていいか」と青含む2wは確認・判断したと思われる。 無難は狼要素だけど、青>>133は初日の前半で既に「樵は無難」と発言しているしね。 だから、樵からの上げ、灰からの下げは切れと見ることは出来ない。 |
768. 少女 リーザ 12:06
![]() |
![]() |
一撃たーいむ! リナ人(※偽仮定は狂・レジーナ狼)なのかな、と言語化未満の領域で思いつつ。 直近リナとペタのやり取りは、りぃ的にはリナに軍配が上がるかな。 リナも過敏になりすぎなところはある(たぶん昨日から)けど、ペタ突っ込むところそこ?という。 りぃから見てて、そこ突っついても何も出なさそうに見えるので。 |
769. 少女 リーザ 12:07
![]() |
![]() |
あとこの局面、狼は動かざるを得ないと思うのよね。その観点で見ると。 実際に行動を起こしてるのはアルビン。 動こうとして、身動きが取れなくなってそうなのがジムゾン。 ペタが何とか霊に突っ込もうとしてる。 ヤコブが小康状態(?) こんな感じに見えてる。次19時過ぎるぞー** |
770. 宿屋の女主人 レジーナ 12:13
![]() |
![]() |
年が昨日が青、今日が羊と切れているように感じるから、妙狼なら一番ありえる位置、年の黒要素は以前から言ってるまま 神は>>758羊狂パターンの狼を断定してるのが疑問と言いたいが、昨日から真切りされてるから一貫はしてる 素直に霊狼なら、占いの矛先が向いていない商農だろうけど、商狼なら、今朝みたいな揺れる発言するメリットを感じない 妙狼 年>神 霊狼 農>神(強いて挙げれば) 9時くらいに戻ります |
772. 神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
ニコラスさんでもクララさんでもないなら、SGは私かペーターくんのどちらかでしょう。 で、昨日からペーターくんが私に疑いを向け始め、ペーターくんとキレていたヨアヒムさんに狼判定が出て、その判定を出したカタリナさんがペーターくんと強引なキレ茶番をやっている……ように私視点からは見えます。 最終日神商農になるような予感もしてますが、今日はペーターくんの狼要素を探してみる予定です。 |
776. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 リュートと小太鼓のセッションってのも乙なものかもしれませんね。 つ[とろとろオムライス][豆腐とわかめのスープ][ミックスジュース] ■1.誰が狼か探しましょう ■2.この人は白&村だ!って思える人に要素補強あれば出してね ■3.占い方法(自由/各個指定/統一)占い先希望(占候補ごとに指定希望表明もあり) 一応議題形式出してはおきますが、喋りたい事優先でどうぞ。 |
777. 司書 クララ 13:02
![]() |
![]() |
ペタくんは確白思考隠し派なの眺めつつ、別に確白だからって考察精度が上がる訳でもないので、何かあれば考えは喋るかもしれません。 変な便乗や擦り寄りは、その行為自体が、狼探しの考察要素になると考えます。 まぁ確白が特定の誰かを強く黒黒言うのはよろしくないと思うので、そういうのはしない方向でフラット目線重視にはなります。 (だからと言って羊に有用な感覚を言語化して提示できるかはごにょごにょ) |
778. 旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
神>>774 年狼の立場だとすると青とも羊とも切りに行くのはありなんだけど、そこに羊の立場はひとまず関係ないのな。 でも羊からも切りとして扱うなら最低限羊黒予想が先にないとあかんわけ。 あと気になるのはペーターかジムゾンがSG位置って思うのはなんで?それとペーターが噛まれてる予想と反してるけどどゆこと? |
780. 司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
妙宿は、今日も更新立会い(自由の場合は占い先を決めて各自事前宣言)と、00:18同時発表で対応可能か、合わせて喉端ででも教えてください。 9>7>5>3>EP 今日の布陣: 占偽|白白|灰灰灰灰|霊or偽 自由占であったとしても、占'sに負担かかるなら遺言までがんばってもらわなくても良いかな、と思ったのですが、こちらにも何かご意見あれば募集中です。 |
781. 旅人 ニコラス 13:25
![]() |
![]() |
羊見てて思うのは羊黒仮定で霊特攻はたぶんしない。 狂人ならまだわからんでもない。 初日の投票からリーザ狼も薄い。レジ黒なら対処可能。 一番やっかいなのが宿真妙狂。 ぶっちゃけカタリナ狼が無いと言い切れるなら占いロラして2縄で灰黒当てるとかもありなんだけど、これは黙っとこ。 |
783. 羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
@>-<)ボクの占希望は上記の通り【●神】だけど、 占い方針は自由でもいいんじゃないかな。遺言は占師の負担が大きいから占い先投票CO、出来るなら遺言でどうかな。占理由をどう述べるかも真贋に繋がる。@▼-▼) >>781 ニコラス 村が全員同意するか、どうかな? 基本村の票に合わせたいので【▼羊】にしてるよ。 クララはボクに有用じゃなくて、村にこれはどうかな、っていうのがあったら。時間切れ** |
785. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
みんなと逆に今日は早い俺 羊☆>>744 これ撤回されてるけど答えた方がいいんかな。見解についても合わせて。 出力自体は意図的に落としてるつもりはないな。こんなもん。 議事読んで違和感とか要素とか拾えたら伸びるし、拾えんかったら伸びないってだけよ。 なので効率性重視とかではないな。 内容の濃度については人の感じ方にもよると思うが1発言に詰めてる量そのものは変えてないはずだから(文字調整はしてる) |
786. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
単純に言うことが多いか少ないかの違い。 今日の議事見た感想としては、霊の正体もいいが、ここまで状況固まったら占決め打ち出来るか否かかなと思うが。 羊から能力者内訳探る、っていうならまぁアリかもだけど。 狼予想は現状 占真狼なら年 霊真狼なら神 だな。年の昨日の質問箇所、人でもあり得るが。 |
790. 神父 ジムゾン 19:29
![]() |
![]() |
樵黒という確定情報しかないため、樵の発言を再読。 本人の性格を考慮すると、他の人も指摘していましたが、やはり商農は白い気がしますね。 で、年には直接触れていません。灰で直接触れてないのは年だけです。不自然に思えてきました。嘘がつけないからあえて触れなかったのでしょうか? 樵黒から推察できる最後の怪しい人物ということで【●年】 占い方法はお任せしますが、霊ロラは完遂してください。【▼羊】 |
792. 農夫 ヤコブ 19:33
![]() |
![]() |
神>>789回答感謝 そういうものか? 神視点年がSGなら農商に狼がいる。この時点での狼位置予想がこうなってないと出てこないんじゃ無いかなとか思った次第だ。 年狼に見てるなら年はSGでは無いからな。 自分がSGにされてる!はまだわかるけど。 手法というか思考の仕方としては年検証後に判断する感じだったかなと。 |
795. 農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
神>>794 神村仮定、村内のSG候補は神年だと思って(狼位置は思考の外)、実際に年がSGかどうかは年検証後(狼要素の有無)判断するって思考だったんだな。って勝手に推測しとるだけよ。 占いはもうここまで来たら統一でいいと思う。今更占視点分けてもしょうがないから全視点で詰めましょ。 |
800. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
ごめんごめん。すっかり遅くなった、。 神>>791はひとまず置いとく。 希望は【●農◯商】で提出ね。 ヤコ兄は単体白さもあったけど初日の票の遅さとか現状の伸び悩みもあるので。リザちゃん始め村の皆が昨日ここ希望多かったのもあり、皆の目も信じて。 |
801. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
商と神は今朝の商の宿真かもアクションを見てすごい迷ったんだけど、。神は神で考察深度が増してかないから、。でも妙ちゃんがアル兄行きたそうだし羊が神叩いてるしコレで。 ぼくもそこまで手順詳しくないんだよね、。 どちらかと言うとニコ兄の進行に賛成かなあとは思う。その方が視点は詰まるのかな、? |
805. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
朝の羊から霊は羊偽予想。しかも羊狂。 占真狼で妙の樵黒出しがやはり分からない。妙狼があれだけ信用取れてて宿噛まない意味も分からないから、やはり宿不慣れ狼本線。 つまり年>>379の3案。 宿狼妙真羊狂青真で予想ちう! 宿も読み返したけどやっぱ分かんない。 不慣れ真ならお説教コースでしょ。 |
809. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
2dは相互理解してる行動に見えてる。 妙は狼なら初日とか●書でええやろ、疑われてるなら見ておくで。 現状に残ってる灰見るに無理にキル必要もそんなないように感じる。 なので現状単体偽なら狂、状況では狼。まぁ自分の感覚信じる。 んー、これ占真狂なんかねぇ。神年見つつ。宿狼ならまだ神狼か? そうなると神が狼よりにはなる。 年>>803すまん、よくわからん。ここの炙るとは何ぞ。 |
811. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
煽りの間違いだろうか…、それなら俺の言葉が悪かったかもしれんが。 素だ。気分を害したなら謝る。が自覚がないのでそういうあれなら具体的に言ってくれんとそういう面は俺は疎いんだ。 個人攻撃とかのつもりはないぞ。と少々脱線、すまんな。 ちなみにそこは宿が周りの雰囲気で決めているように見えた。だから宿は周りの雰囲気も自分の意見もそうならいいが、自分の意見が違うなら言ってくれ、という意味だ。 |
812. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
誰だい、19時くらいとか言ったヤツは? …とゆわけで、なんと今から鳩でござんす(きゅ~ とりあえず、進行関連は●統一・結果貼りはいつもの、でいいのかな? 更新後は居れる、でも▼リアル▲リアル予告されたんで、貼ったら落ちるかも。 あと、今日の希望出し22時30分は間に合う気がしない() |
813. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
なるほど。 旅>>799で、大丈夫なはず。 いつも通り、仮 23:15/本 23:45 予定です。 自由でも占い先明言でいいと思ってましたが、伏せて占先投票の方がいいですか? 記名じゃないので補助的なものにしかなりませんけど。 占'sには占い先を遺言で宣言お願いするようになります。 妙宿★占い先の遺言、対応可能ですか? りぃちゃんいた。★りぃちゃん自身は、統一と自由どっちがいいです? |
814. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
読み直すと妙狼を薄く見ていての農狼予想かね。 そうなら俺の読解力不足なだけだ。 で、これが見当違いならマジでわからんし本線からずれると思うからエピなり灰なりにしてくれ。 俺としてはこれくらいで…って思いもあるが、人によってキツいってのもあると思うので、正直どうすりゃいい、ってなって狼探しと別方向に思考とぶので勘弁していただきたい。言葉についてはこれから自粛 まぁ希望としては【●神▼羊】となる。 |
815. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
ごめんなさいサッカー見てました しかも昨夜遅くまで「何故▲書じゃなく▲修なんだ」を考えていてあまり寝てません でも頑張ってこれから考察を書きたいと思う 希望出しを先に 【▼羊】【伏せ自由占い希望(出来れば遺言)】 遺言はほんと出来ればで。私の希望としては二人とも農夫を占って欲しいけどそれじゃ統一になっちゃうし、ほんと好きなとこで良いかと 灰4人だしねどこ占ってもらっても、それが白であっても |
816. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
強力な情報になる。私視点では私占って貰っても情報無いからもんにょりだけど、偽黒出たら偽占いわかるのはデカい 直近少年も言ってるけど、「自占い・自吊り希望」はマナー違反と考える人もいる。私も正直言ってとてもとても好きではない。ルール違反ではないから非難はしないけど、ほんと嫌いだから嫌いとは言わせてもらう あ、【統一なら:●農〇神】で 考察書く前に質問っぽいやつに回答 >>794神 |
817. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
スルーされてんなーと思ってた点 ・霊に狼いるなら、その狼は切り票を入れない。ライン戦で必ず味方になるから説 ・初日の書は投票前半で得点かなり高くて、例え第二希望でも致命的になる説 ここらあたりは全くみんなに響いてない感触だった 「商はこう言うけど自分はこう思う」みたいな前置きがあるならいいんだけどさみんなガン無視だったよね 勿論それはエゴであり。これは愚痴以外の何物でもない。響かないのは |
818. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
私が100%悪い あと具体的に修妙は読みづらい・読んでないと言ってた ミスリードしてたと思う点はズバリ書黒説と宿偽説だね。宿はまだ真偽不明だけど。 これは結構力説していたので少なからず村に影響を与えていたと思っている 皆は私に引っ張られてる気持ちは無かったのかもしれないが。こういうの恥ずかしいね あ、年>>805の最下段見えた。それを人のせいにしてはいけないと私は思うけどな。まあEP案件だね |
819. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
今日になって、ジムゾンどこ行った感はあるね。 ジムゾンの対アルビンは理解はできるど、アルビン村でもあり得る範囲だとは思うし、違和感ってほどでもないかと。 直近クララ>>813 1日1回くらいのペースで言ってる気がするけど、●自由やれっていうならやる。あんまり気乗りはしない。 …ので、りぃの希望は●統一>●自由 |
822. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
☆>>809あ。全然煽りとかじゃないから謝らないで。というかごめん。僕も咄嗟で熟考してなかった。えっとね、もしも宿が真で今日自由占なら宿に占い希望先出させれば農狼時、占い先襲撃できるじゃん?って咄嗟に思ったんだけど、いやよく考えたら灰噛みはもう来る訳ないじゃんとか思った。だからいいや。ノド使わせてごめん。 こだいこ叩きながらゆるおんしてるー。 |
823. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
統一と自由の希望が半々なんですよね~ 宿と年はたぶん自由の方がいいなって考えっぽいし。 \羊宿神年農商妙旅書 _自_※_統自統統_ ●神農農農神農___ ○_神年商_神___ ▼羊_羊_羊羊___ (※神を占う場合は統一希望 →●年から希望先変更) |
827. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
▲占い先ってこれから起こるの?なう。手数計算はしてない。 でもこれ以上襲撃で灰狭めたら、灰の誰が狼でも窒息するよね、って思ってたりはする。 で、その点に対しての警戒が続いてるように見えるヤコブは、LW(※単体)としてはなんかズレてそう。 狼仮定は、レジーナーヤコブで切り入ってそう、ってくらいか。 |
828. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
まぁなんかあれ周りで思考が変かもしれんな。 で、言うて普通か?>自分占回避 と少し思い直したが希望は変わらんだろうという。 自由になるなら、神妙がなさそうだから。 宿の希望 【●商○年】 妙へのは変わらず。 【●神○商】@3 |
829. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
まぁ、▲占い先を心配するよりは、 狼が占われそうな時に▲占を強行するかどうか、 という場面ではないかなとは思います。 りぃちゃん>>>827警戒が続いてるのはヤコブではなくてペタくんのこと?喉端でいいです。 仮までまだ時間あるので、ニコラスも居たら好きな時に反応くださいね。言われなくてもやるかもですが。 |
830. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
ちらほら見てはいる。クララぶん投げすまんな。 レジ狼はないとは言いきらんけど、樵真っ黒がどうにも腑に落ちん。 神は今日の考察はバラバラ過ぎて、えーってなってるのね。神の今後思うと神統一は比較的ありと思ってる。自占紛いの発言で逆噴射狙ってるなら阻止したいとも思ってるのね。 商の言う自占自吊り嫌いは分かるが多少わたしの思想とは異なってると思うのでまたepにでも気が向いたら。 |
831. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
>>752以降の流れで、年が羊に喰いついているのは、今日、そこをほぼ吊るのに意味あるの?という疑問だが、年のログ的にそこで喉を消費する必要はなさそう、 狼探しをしたくなさそうかな? 年のこれまでの発言内容とスキルで狼なら、わざわざそんなことをする理由が不明 |
837. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
>>828農 これ狼目とか村目とか関係ない質問、商もしてたけど、自由占いって対抗人外がどこを囲うかどこに黒出すかも情報にするんだよね、それなのに希望って出すもんなの? |
839. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
舐めやがって! …ということはミスリードしてんのか」みたいな感情 宿真あるかもと考えたのは前日の考察「疑われても喋れてるのは白真要素」と話していて書が白だった上に、宿にムカつき感情が見えたから。これにミスリード要員として残されたのかという思いが一気に重なった ちなみに妙>>741「ホントに余裕あるの、ジムゾン狼くらいだと思うけど?」の心意を読むと、「余裕あるのは真である私の占い被弾から遠い神」 |
840. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
ということだったと解釈している その省略っぷりが真感情っぽいなと思った ▲修は謎だった 護衛がついているかもしれない旅は避ける理由があったとしても▲書は灰を狭くしないので▲修の上位互換だ 「占い真狂で斑にして欲しかった(真贋見極めたかった)」とかも考えたけど、まあ狂占だったら黒出せる手番ではなかった 護衛先増やしてGJ率下げるとかはあるのかもしれない。奇数進行とか色々と絡んでね |
841. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
ただもっとシンプルに狩チャレを2回したのかなと今は思う 灰4人はさすがに占い被弾確率高い。やはり今日か明日占い抜くつもりなのかなとも思う 「フリーダムな行動で初日占いを避け、2日目から本気出す」というのは者修に共通していて、二人が狩ならやりかねないと私も思う(こうどなぶらふ展開中) 進行色々と話してるの見たけど、とりあえず今日の襲撃を見てから明日決めるのが良いと私は思う。勿論私にも考えはある |
844. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
なのだが、村人は狼を探すものなのだ。しかも神視点では農年商しか対象がいないのだ それこそ神父が常々言っている「狼をさがしてない人は狼だ」に自らがなってしまっている と、思うのだけど、私的には最終日に農夫が純灰なのは非常に怖いのでやっぱり農夫占って欲しいなぁと思う さらに農夫が指摘した年>>505の視点漏れ疑惑も確かにっていう感じなんだよね これは陣形わからないからどうとも言えないけど、 |
845. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
恐るべしは農夫の議事読みの細かさ 忘れちゃったけどシスター関連でも初日に振り返ってなんかあったと思う 狼だとしたら塗りのためにそこまでやってるわけで、本当に灰同士で最終日は怖い これらは素直に見れば村人が狼見つけようとしていると見て白要素なんですけどね まあ私視点灰3人で一人白出ても無茶苦茶デカイ情報なので。 @5 |
846. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
宿>> 妙は初日にわたし占い不要かもと言って、クララに状況から村を説いたんだよね。妙狼ならどんだけ樵殺したいのってくらい殺意に満ち満ちてるよ。樵がたけのこ派で妙がきのこ派とかってのなら赤チャで喧嘩してはあるかもね。 狂人は否定しきれんのだけどもな。 |
847. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
ちょっと脱線するが。 どちらかというと自由占はこの国では盛んではない。 占い決め打ちはめったになく、最終日の灰殴り合いが昔から多い国だ。(最近は流入者も多くいろんな考えがあるが) だから自由占で希望を出すというのは灰の思考を見るための目的が強いのかもしれんな。 レジーナは占い師というよりはこの国に疎いんだろう。思考基盤が違うもとはそれ。で、これは真贋要素足りえない。 |
853. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】本決定も自動了解する。 占先変更ならばまぁ許容範囲だよ。 商☆>>848 あぁ真贋は妙に寄ってる、だ。主語が抜けてるだけだな、すまぬ。 宿との思考基盤のズレは考えるべきではあるが、それでも被襲撃への意識は万国共通だろう、と思うのが強いのが現状。真感情の発露も商のようには取れんでな。 では@0だ |
854. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
言うたら【仮見た!&セット済み】 クララ>>849 ペタのそこは単喉で自己解決しちゃってるからなぁ、で無要素化。 ただペタについては、りぃ視点だと『レジーナ偽打ち』って狼仮定でなにしたいん?ってのはあるのよね。レジーナ狂仮定での縄稼ぎくらいしかわからん。 で、『すり寄り』とか言わない限り村なんかな?なう。 |
859. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 まあそれならばそれで。 余白考察 私は羊真寄りだったので、青黒判定は衝撃だった。これも力説してたからね。 正直未だに受け入れられないでいる。赤窓を見ていながら赤窓誤爆指摘。すぐみんなから訂正されるってわかってるのに、青年は何がしたかったんだと思う あと青年は初日>>133で旅に「樵は無難だけど思うとこある?」って振ってるんだよね 恐らく赤窓で樵は戦績なんかも話したはずだけど、 |
860. 行商人 アルビン 23:52
次の日へ
![]() |
![]() |
その樵を序盤でいきなりちょい疑い方向で白の旅に振るってあるのかね 青農狼だったら「農がトドメ票!」の誤認とかもろ宿屋が言ってたやつやん。さすがにそこまでうかつなのか?って思ってしまう だからどうも羊真に思えないとこある。判定で狂人のお知らせしたんじゃないかと つまりいまだどうしても占真狂に振り切れない。どれくらいの気持ちかというと丁度半々くらい なんでロラの霊に未だにこだわるかというと、 |
広告