プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、司書 クララ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 10 名。
731. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
これはw 笑うよ。 なんぞ、この襲撃w すみません。さすがに、これは俺には予想外すぎですね。 早く結果が知りたい5分前です。深夜テンションですみません。 おやすみなさーい。 >フリーデルさん 回答はいつでもOKですよ。じーさん、本当におつかれさまでした。墓下リーザさんと少し羨ましいと思いつつ、少し悔しいのでは?パン屋さんもおつかれさまでした。 |
732. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
投票も私に1票入ってますし…いいや、これは トーマスさんの判定も気になるのですが、ちょっと明日になってから色々考えます 眠たーい おやすみなさい >ディーターさん 私視点、屋狼が濃厚で、その屋が年に黒出しててガチで吊ろうしているところですね |
734. 村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
襲撃先的にまったく笑えないんだけど… 白位置から順に食べる余裕あるか、そう見せたいのか さすがにゆるふわしてると村の勝ち筋薄そうだなー それでも私はゆるふわる れっつゆるふわ! 既に昨日ちょっとガチっただろとかは受け付けませーん |
736. 行商人 アルビン 02:54
![]() |
![]() |
ええー…まだ生きてるし モーさん襲撃はホント意味わからんでござる 能力者処理はロラでやらせて 狩は最初から探さず…なのかなあ 噛み方針 霊判定嫌な予感しかしないでござるなあ 修判定 商白 長白 羊白 修目線の狼は年書娘者に2wで絞られたでござるね 10>8>6>4>EP 残り4縄4or3人外でござる 後がナーイ |
737. 村長 ヴァルター 07:33
![]() |
![]() |
ちょっと、たぬき! なんでお前喰われてないの? ちゃんと肉壁にならなきゃだめでしょ? 強者二人も食べられちゃってんじゃん。どうすんの? やっぱりカイロで戦うしかないの? 私も墓場でりざちゃんとキャッキャウフフしていたい。 とりあえず、霊判定待ちかぁ。 |
739. 羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
ジムさんの判定出ないと、トマトさんの判定出ない予感ー。 ジムジムさんもあんまり遅いと、霊判定見てからの占い結果出したい狂人さんに見えちゃいそうだよー。 ‥と煽ってみるるー。 |
743. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
>>741 退屈だったから言ってみただけって感じなだけだよー?判定早く見たかったから、早く出たら儲けものだしねー。初日に、ーや、♪で疑われたぐらいだし別にこれぐらいならありかなーって思ったしねー。 で、ジムさんの判定やコアタイムはいつも昼前なのかなー?二日目ぐらいしか見えないけど。本人もコアタイム不定期と言ってるしー。 |
744. 木こり トーマス 11:55
![]() |
![]() |
みんなの想像通り【屋は白】 修→羊白、神→年白把握 【占ロラしますので、狼占の考察と吊りたい占を提出してください】 【灰のGSを提出してください】 樵なんて噛まなくても勝てるぜっていう狼たちの声が聞こえるぜ〜 商の方が正しいものが見えてた可能性が濃厚でござるね… |
745. ならず者 ディーター 12:05
![]() |
![]() |
ほーう。なるほど、なるほど。 ▼尼でいいんじゃないですか?尼長、それと羊もしくは娘という構成だと思います。羊だったら、どうやって勝つのかやっぱり想像できないので娘ですかねー。 ●娘▼尼でとりあえず出しておきます。パン屋さんは狂人だと予想します。しかし、それでもこの襲撃で良かったのでしょうかね、という不思議ーな感じになりますが。 昨日までの感覚では所感はそんなとこです。 |
746. 村長 ヴァルター 12:06
![]() |
![]() |
一番嫌なパターンだよ・・・ 屋黒出て欲しかった・・・ 屋真の場合、修髪のどちらかが狼の可能性有 屋狂の場合、髪狼、修真 屋真追わなきゃいけないのかよ やっぱり年を占っとけばよかったんや! 後悔!!! |
747. 村長 ヴァルター 12:12
![]() |
![]() |
>>745ディーター ええぇ、そこで▼尼にしちゃうの・・・? 尼長が狼だと思うのなら斑の長吊ろうとは思わないの? 普通、斑吊るもんじゃないの?よくわかんないけど。 修が狼の可能性もあるけど真の可能性もあるし、私としては偽確定してる▼髪で安全に進めたい。 |
749. シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
ああ、こーいう… 襲撃が謎だったんですが、謎が解けました 私を吊縄換算してるんですね…はー、なるほど やられた、といった感想です ジムゾンさん狼に何より驚きですね…凄い 恐らく狙ってやったのだと思われますが、狂視を利用した誤認ムーヴ、お見事すぎて言葉も出ません。感服です |
750. 少年 ペーター 13:37
![]() |
![]() |
オットー じーちゃん お疲れ様 【もろかく】えー・・流石に2日続けて灰は謎 で、屋狂なの把握 個人的には黒スト推したいけど方針一応理解 昨日固めた陣形に即して言えば「神真修狼屋狂」を見てる 神狼も追うけど優先度は低 あの形で割る意味なっしんって言うのは変わらないから リデル狼なら割と盲信モードに片足突っ込んでた老ってのがわからんけど、そう主張するための戦略とか思い出したらぐーるぐる |
751. シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
☆者>>735 屋の●年で年が吊られる可能性は十分あると思っていました そのため、年非狼を取ったのですが… ええ、こうなるとペーター君の色から考え直す必要がありますね ジムゾンさんのラインが切れてるカタリナを占ったことも裏目に出てます…悔しいですが、重ねてお見事でした |
752. ならず者 ディーター 14:36
![]() |
![]() |
神狼尼真で考えてもいいんですけど、襲撃筋なんですか? ってなります。さすがにキツキツすぎません? むしろ、パメラさん狼だから余裕でこんな襲撃してるんですか?という感想ですかね。襲撃筋について、フリーデルさんの意見を聞きたかったですね。尼を吊り換算というより、灰の狼の自信のある襲撃に謎を感じませんか?尼吊換算より、当初老と誰かが話していた不思議な襲撃筋ですよ、これ。 クララさん来てほしいです。 |
753. シスター フリーデル 14:59
![]() |
![]() |
ディーターさん 私も昨日時点ではそう思っておりました ですが、妙老と灰噛みが続いた上で神狼ならば、占ロラ促進しつつ修真視を削って先吊りさせるのが目的だったのだろうと思います 修を吊る展開を考え、実行できる狼像としては、パメラとディーターさんが当てはまりますね 昨日から布石を打っていた分、パメラの方が狼視が強いですが狼とすると余りにも前衛で動きすぎているため、クララと両狼はないと感じています |
755. 少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
昨日の疑問の延長 娘の「▼神はどう?」っていう発想は娘視点分からんでもない 分かるんだけれども、「こんなにユルユルなんて!ヴァルちゃん白!」って、娘が主張すればするほどその無警戒枠に潜りに行くんじゃねえの?と思うし、その危惧がなく2dの占先からここまで白に寄るか?って点が気になる 言うなれば、無警戒で白とるなら初日から長にその兆候はあった なら2dの占希望って出す前に止まると思うんだけどもなあ |
756. シスター フリーデル 15:16
![]() |
![]() |
ジムゾンさんを吊ってパメラの色さえ占えれば、考察上の2択まで絞れる上に私襲撃を促せて(襲撃されない場合は判定残せるし)村有利で万々歳、なのですが… 本日の私吊りは避けられなさそうな雰囲気があるので、私が吊られた上で村が勝てる方向で喉使った方が良さそうです 私吊りで白が見え、カタリナとそんちょーがほぼ白扱いになることは大きなメリットですし。トーマスさん襲撃は怖いですが、狩人はきっと生きていますしね |
757. 少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
★娘 「占われてから」この無邪気さってのはそんな大きい要素? すごい曖昧な質問で悪いんだけど(ふわふわ質問) 今その観点で長見返したけど>>667とか無警戒さとかじゃなくて「え?そこまで見えないことある?」って思ってしまったので 僕が神の非狼さから真に寄ってるので、長黒強めに警戒しつつ見てるのもあるんだろうけどね 恣意的に2dまで無視してた要素を取りに来てる?っていう危惧がちょっとありまぁす! |
759. 羊飼い カタリナ 15:36
![]() |
![]() |
ハロハロー。リナちゃんだよー。 神の年白 屋白把握ー。 うーん。色々考えたんだけど、占い師吊りなら黒見つけてない修残しで▼神が妥当なところ。 ただ、お膳立てされすぎてる気がするー。もし神先吊りで黒が出るならローラーもストップしちゃうわけだし、灰襲撃とはならなかったと思うんだよねー。 だから現時点では占い師は修のほうが狼っぽくは感じてるかなー。ただ保護者の老襲撃なのがなぁ。 |
761. 村長 ヴァルター 15:50
![]() |
![]() |
じーちゃんが生きてればここでどうすればいいのか計算してくれたんだろうになぁ・・・ ▼髪と▼修で別れてる感じだよねぇ。 今のところ、▼修を強く推し進めてるのがディーター君とペーター君?なのかなぁ じーちゃんが噛まれたのって、じーちゃんが生きてたら▼修を止められるからじゃない? じーちゃんなら▼髪してくれそう。 |
763. 村長 ヴァルター 15:57
![]() |
![]() |
>>762カタリナ 私としては、屋真を追うなら年吊りはまだしたくないんだけど。 修が狼の場合、カタリナさんが狼である可能性もあるわけで、このお誘いに載っていいのかわかりかねる。 計算ちょっとよくわかんないや。あんまりよくわかんないけど、計算するしかないのか。 喉余ってたらトーマスさんかアルビンさんの意見を聞きたい。 |
767. 少年 ペーター 16:01
![]() |
![]() |
えっとね これ僕が言うのすごく変 前提として吊られる気はミリもない上で聞いて >>765それなら屋か僕どっちかは人外 だからその世界はありえない 今襲撃を考えてたらすげー不安になる発言が続けて見えたから言っておくね |
771. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
ごめん。 これはさすがに判断できないよ。 これをわざとやっているのか素なのかを判断する術はないと思っています。 灰に書もいるよ。村長。>>766 ★村長 単発発言よりも考察が聞きたいです。狼誰だと思ってますか?陣営予想をお願いします。 |
773. 少年 ペーター 16:07
![]() |
![]() |
考えてるのは神真起点なら老なんて襲撃しなくても 「今日神抜けばよくね?」とはならなかったのか →ロラになるだろうからする必要はなかった で、僕を占うであろうことは割とわかってた ただそうなると、老噛んじゃマズイんだよね 神吊りが遠のくんだから そうなると僕占いの先にもう一つ判定が落ちうる そこでLW捕まったら元も子もなくない? 現状神が占わないであろう所か仮定が違うかだと思ってます 離脱! |
774. 木こり トーマス 16:07
![]() |
![]() |
手順ガバガバのガバなのがバレバレだわ 俺の世界線いつのまにか4狼になってた 修神屋|年長羊|娘者書|樵商老妙兵旅 真狼狂|灰白白|灰灰灰 狼真狂|白黒灰|灰灰灰 ??真|黒灰灰|灰灰灰 |
775. 羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
ただ、爺ちゃんいたら、年吊りと修吊りはたぶん止められた気はするんだよねー。 灰2連続襲撃してでも止めたかったのは神吊りとも読み取れる? まぁそれを誤認させる為の老襲撃かもしれないけどもー。 |
778. 村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
さすがのおじいちゃんも、屋白見たら▼年もそこまで反対しないと思うけどなー 占ロラするくらいなら今のうちに▼年でもいいよね まあ、屋白見たくらいで▼年に走るなら、なんで▼年より▼屋を先にしたのと思うことは一応言っとくけどもー あとは、屋白なのに昨日▲屋されてないことについて皆は意見ないのかなー? ここちゃんと考え直してみた方がよくないー? |
779. 羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
>>778 パメラッシュさん んー。ワタシ的には、年→屋でも、屋→年でも屋狂なら、村の崖っぷちは変わらないなーと判断したのと、屋真でも年狼が拾える。 年吊り年白の、修真の修襲撃のフォローの無さよりは屋吊りが全体的に手順としてましかなという判断で屋吊りに変更したかなー。 |
780. 木こり トーマス 16:59
![]() |
![]() |
んーっと、昨日奇しくも娘が言っているのだが、年吊り希望なのであれば年黒要素を出してほしいなーとか… あと羊に聞きたいんだけど、屋白判定だけではあんまり推理進まない感じ?>>759は見てる 神か修のどちらかが狼だと判明したのは、村にとって結構な判断材料になると思うんだけども これから出す予定だったなら申し訳ない |
781. 行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
まっておかしい ここはどう考えても占いロラでござるよ もう1縄も無駄にできないのに、屋真にかけて年吊りはリスキーすぎるでござる やるなら占いロラ終わってからか、修か神から黒が出てからでござろう 今日灰吊りだけは飲めませんでござる |
783. 木こり トーマス 17:34
![]() |
![]() |
▼年にするなら間違いなく▲真占か▲霊で年の色隠しをしてくる 年黒→修真確定するので確実に▲修 年白→屋狂確定するので真の生き残りは村にわかる 年黒で▲修なら肝心の真占の判定は増えない。また、年黒白どちらでも、▲樵となったら年の色をどうやって判断するのか と思ったが、▼年で狼の襲撃を見てみるのも手か 狩人生きてるかわからんけど、うまくいけばGJが出る。…これは楽観的すぎるな 商>▼年どう思う? |
785. 村娘 パメラ 17:37
![]() |
![]() |
年黒要素ねー。非狩COが微黒要素 2d⚫長、3d長白視する娘を長とまとめて黒視してる辺りもかなー?長娘両狼でどんなメリットあるのか謎だよねー。間に能力者襲撃もないままなのに、2d身内切りした意味が謎すぎないー? 昨日の陣営考察見るに、そこがわからないわけないと思うしねー SG候補が少ないから、狼陣営はよっぽど私に黒塗りたいんだろうなーって思えるなー |
787. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
年吊りたいパメラは屋真あってるのでござろう? じゃあ修神は狼狂でござろうよ 占いロラでいいじゃんロラで人外2消えるじゃん でござる 年吊って最悪のパターンは 樵食われて年の色わからず、神と修の色わからず 3縄3狼で占いロラするのに縄足りなくて決め打ちに追い込まれる、でござるよ しかも決め打っても灰狼ノーミスで吊らなきゃならんのでござる 拙者それやだ |
790. 少年 ペーター 17:49
![]() |
![]() |
GS少しずつ落としてくね 状況判断から 決定までに統合するよ 神真起点でのGS(灰は羊娘者書 長狼) 昨日も言ったけど、投票から者娘と羊書に分けられる 長→娘は切れではない 娘占はまずない投票数だった 身内切りはなくはないけども、なら●でいいから微要素 書羊は状況だけだとまあ判断つかないんよね 縄になるくらいなら占え発言、修の白囲い警戒すると 白 者>娘>書(判断しようがない)≧羊 |
791. 行商人 アルビン 18:05
![]() |
![]() |
いやあのね、みんな占から黒出ればロラストップって考えてそうなのでアレでござるけど 屋真の可能性が1ミリでもある限り、明日の霊判定があろうがなかろうがロラは完遂するでござる。トマさんもそのつもりでいてほしい。今日と明日の縄は絶対神修に当てるので、みんなには灰狼探しに時間使ってほしいのでござる。もう神修屋の内訳とかどうでも良いのでござるよ。どうしても神屋が正しいと思うなら長年見て。 |
794. 羊飼い カタリナ 18:14
![]() |
![]() |
うーん。長が人間っぽいか否か。うーん人間ぽいかなと。自分吊りムーブが凄いけど、狼なら吊られたら確定霊状態だしきついよね。吊られないと判断しての動きという可能性も否定できないけど、村置いてもよいかな。 老襲撃要素や、占い師でロケットCOするならジムのほうが可能性高いかなと思えるので▼神吊り希望で。▼年でも可だけど、アルさんの感じだと無さそうだしね。 |
795. 羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
>>791アルさん ★黒引いてもロラ完遂するメリット教えてー もし残った占い師が狂なら、一回ミスっても偶数ならワオーンあっても、ランダム勝負になるかもだよね? 真ならワオーンにならないだろうし。占2狼もありえるってこと? よく分からないので説明プリーズ |
796. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
修真起点のGS(灰は娘者書 長羊白 灰に2W) 投票に意図はなし こっちは誰かから白を拾うべき? 神が狼になるので、しきりに占を嫌がっていた書がやや黒目 雑だけど、判断要素が!ない! 昨日を見ると者は神と対話 ▼神提案の娘 後者が「切れ」なのか「キリ」なのかは微妙 ここは単体を混ぜていきたい ので 白 者=娘>書 単体のGS 今ロックが掛かっているのでJAFに電話して、解除して落としたいです |
797. 行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
>>795 羊☆ そもそもワオーン発生する時点で負けでは? 最悪のパターン想定するから屋真前提で話すけど 今日うまく占狼で吊れたとして、明日8人2w1狂 ロラストップ灰吊1ミスで明後日6人2w1狂RPP ランダムに勝っても翌日また4人1w1狂RPP いやでござるこんなの 今日占いロラすれば少なくとも2人外削れて 最終日までRPPはないでござる |
800. 村長 ヴァルター 18:35
![]() |
![]() |
修狼なら、羊狼あると思います。その時のブレインたぶん修。 髪狼なら、者狼あると思います。その時のブレインたぶん者。 もし、▼髪をして霊結果が黒なら、私の無実が証明されるけど、 ▼修をして霊結果が黒でも白でも、私の無実は証明されない。 だって、白が出たとしてもその占い師が真か狂かわからないんだもん。 だから、▼修を強行しようとしてるのかと者をより邪推したくなってきた。 |
801. 村長 ヴァルター 18:35
![]() |
![]() |
年はうさん臭さ以外は白く見えるし、あんまり吊りたくない。 だから、屋狂であることを願うしかない。 一番の理想は修真、屋狂、神狼。 でも、世の中理想だけじゃないってこともわかってる。 嫌な予感しかしない。 それにしても、クララ来ないね。ジムゾンも一言だけだし。 |
802. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
商>>797このまま占決め打たずに占ロラすると、灰6人で殴り合いで2連黒吊り必須なんだけど、それでいいの? それよりは占の誰かを真打った方が勝てると思うよ? このまま占ロラは悪手だよー?遅くなればなるほど霊判定見れる可能性潰えるし、今日ならまだワンチャン年の色見えるかもよー?3-1で占い師決め打たずに勝つのはちょい無理がないかなー? 年白って言うなら、▼年はやめて修神どちらか決め打つべきねー |
804. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
>>802 娘 だから民意占い決め打ちできるなら決め打って進むでござるよ。ちなみに拙者の独断で決めっていいなら真打つ人は一応考えてあるでござる。 ただし民意で決め打てないなら占いロラしかない。そんなに神で決め打ちたいなら娘はみんなを説得して。 縄がないのは拙者昨日から言ってるでごさる。1ミスもできないのはどうやっても一緒。 |
805. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
>>797 んー好みの違いだと思うけど、その灰吊り一回ミスってる時点で村負けてる訳だよね? 黒で止めて残ったのが真の可能性も1%でもあるか、確定狂なら村の勝利可能性少しでも増えるんじゃないかな? 2狼追ってて止めるのは!というならありうるのかどうかは別として完遂わかるけど、真の可能性も見ないでロラ!っていうのは村の勝利可能性さげるだけじゃないかな? |
806. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
商>>799神真打ちするなら年吊ったらダメでしょー 年は神の白だよー? クララ一言もないのは心配になるねー 完全にリアル都合なのかなー?大丈夫かなー?凸はGJ出ても縄増えなくなるしやめてほしいけどなー 修はあと1回しか占わないなら、白狙いで白圧殺気味に狙っても確率的には変わらないしもうどこ占ってもいいかなー 2回占えるなら白圧殺のがいいけどね。 まあ、修真追うかどうかは微妙だけど |
807. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
ん?アルビンさんは黒出てもロラ辞めないって言ってるの? 黒出たらロラ辞めればいいじゃん。狂人も白なんだし。 もしかしてPP懸念? トーマスさんの意見を聞きたい。 墓場ではきっとじーちゃんが解説してくれてる。 |
808. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
商>>804なぜ神…?せめて決め打つなら修じゃなくて?私の発言のどこから神真出てきたの…? 占決め打てなかったら、灰から狼も決め打てなくない? 単純に確率だけで言えば、占決め打ち1/3 樵商生き残ったとしても灰4から2黒吊りは1/6 もちろん確率だけで言える話じゃないけど、分がいいのは占決め打ち。判断する情報量的にも占決め打つべきかな 修神ロラ=屋真打ちならわかるけど、わからんからロラはないかな |
809. ならず者 ディーター 19:23
![]() |
![]() |
すみません。希望変えます! 【▼神】です。 書娘神の3狼あるかもしれないことに気づきました。(書の初日のラインと神と年の初日の軽い切れ感(たしか)という弱い要素ですが。) また、神は1黒引いてます。素直に白しか引けてない修の判定をもう一回見ましょう。(▲修でも縄増えますし。) とりいそぎ、これだけ表明しておきます。 ▼修の決定にはたぶん反対すると思います。修の狼要素あれば、あげてほしいです。 |
810. ならず者 ディーター 19:29
![]() |
![]() |
今までお外で、鳩つかってみてただけですが、こういう結論に至りました。再度出かけますが>>809の3狼構成については、21時前には戻ると思うので、そのときお話したいと思います。 えと、それと、手数計算が得意な御仁にお願いがあります。またまたこの時間にお話しすべき内容ではないのですが、クララさんの処遇どうすべきか教えてください。自分でも考えてはみますが。 \オンドゥルルラギッタンディスカー/ |
811. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
疲れがたまってたりリアルで中々来れなかった。昨日は投票だけは合わせた。結果諸々把握なのん。あまりちゃんと読めてなくてざっと読んだ感じで申し訳ない ▼屋で屋白かー。発言が少なかったり、統一のところ年占って黒出したりが気になったところだけど… 神の長黒が狂のそれに見える(タイミング的に)と屋真…?年修黒…? とかぐるぐるしてるのん。 正直神は黒見つけてるし占いなら▼神がいいかなーとか思ったりしてるなう |
812. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
★羊>>794 フリーデルさんが狼の場合、どのタイミングで出ると考えていたのですか?開始1分もあれば、話し合いは出来ずとも仲間と騙りに出ていいかどうか聞く時間がないとは言えないと思ってます。 「わおーん。騙り出てもいい?」 「わおーん。OK。」 みたいな会話ですが。尼狼時のCOイメージを聞いてみたいです。あと、現在の狼予想教えてください。出来れば軽く理由付きで。▼年希望が俺は理解できないです。 |
813. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
噛みが▲妙▲老と灰ばっかり噛んでるのがわけわかめなのん。▲商でよくない?屋真なら▲屋でよくない?もしくは▲樵チャレでよくない? 確かに白視されてたっぽいところではあるけど、グレー狭めて狼Mなの?ドMなの?虐められたい体質なの? |
814. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
▼年は今日はないかなー。屋真決めうちでも▼神か▼修でいいし。 >>812 狼って相談しないとcoできないのん? 確かに相談する人が多そうだし、しないとちょい無責任かもしれないけど(パッション真狂だったし)できなくはないよなー…と |
817. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
>>812 ディタさん 神にしろ修にしろ、狼なら狼希望だしていて、狼引いたらロケットスタートで占い出ようと決めてぐらいの発言残してCOあたりが無難かなー。 うーん。想像でしかないけど、発言の修の慎重気味な感じから修狼神狼のほうが独断COしそうだなーと思ってはいるかなー。 |
820. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
私は▼髪で。 ディーターさんの掌くるくるが不穏なんだけど。 もうここ怖い。この掌返しは修が狼なの??? いや、それだと▼修強行しようとしないか。 一周回ってディーターさんやっぱり白いという結論に至った。 |
822. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
僕は【▼修】で提出するよ 真らしいのは修だと思う でもスキル要素の範疇だと思う 神非狼だと思う という条件が絶対的に勝つっていう結論 僕目線は当然屋狂しかありえないので、黒スト希望です それは朝一から言ってることなのでー これ占希望って要る?いらないよね?疑い目は当然落とすよ |
823. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
うーん。神吊りに偏ると偏るで不安になっちゃうリナちゃんだよー。。。 うーん。気力と時間が足りない。(;O;) ワタシ今日死ぬことはないだろうし、明日トマトさんさえ生きてれば、占の狼位置わかるだろうから明日頑張るー ゆるふわ的に明日から本気出すー感じでー。 ごめんよー。とりあえず▼神継続で、灰狼は者書あたりかなぁ 昨日の神吊り希望が、娘が仲間だとしたら微妙。仲間切りの可能性もあるのかなー。 |
825. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
しかしまぁ、私は屋を侮りすぎていたようだし(あそこで偽黒ぽいって放てるんかい)、それにしても尼の素っぽさには恐れ入った。アレ、狂なら一部素なんだろうけど、全部演技かい。参りました。 あと。年吊りだの書吊りだの。そんなもん明日霊判定黒見てから考えればいいじゃないの(もちろん、私個人的には、どっちも飲まないが)。決め打ちは今日です。もし上手くいったらその一手で整理考えなさいよ? |
826. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
うーん。やっぱり悩ましい。なんか神は狼じゃない感が感じちゃった(汗)娘疑ってるけど神と仲間だと違和感あるのもあるしね。 本当にごめんだけど、多数票での判断じゃなくて、アルさんの意見や他の人の意見きいて、トマトさんに決定だしてほしいよー。 トマトさん襲撃だったり、占い吊りで白出た場合は占ローラーになるだけなんだし、責任押し付けるわけじゃなく決定してほしいな。 トマトさんに委任しておく。ごめん |
828. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
>>778 ▲屋がなかった理由?そんなもん「尼が信用取ってたから」「真っ当な手順なら占ロラ始まるんだからロラで縄消費してくれる占候補を」わざわざ噛む意義なかったんでしょ。 最序盤にめっちゃめちゃ引っかかりまくった羊捨てるのは怖い。怖さはあるんだけど、やっぱり今狼探してないのは娘なんだよなぁ。 羊は「尼狼なら」とかっていう枕詞付きだけど、娘への疑いを口にしたりと、探してる感は一応ある。 |
829. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
ただいまー ジムゾンさん吊りに流れてる感じなのですかね? >>806 パメラ 出せるかどうかは別にして黒引きたぁい… 今日私を吊らないと、私視点、狼陣営は厳しいんですよね 修樵の2択、どちらかを通さないと詰む上に(恐らく)吊縄勘定していたフリーデルを吊れなくなるので それを加味した場合、最初▼修から手のひらをひっくり返すように▼神にしたディーターと、生存が危うい位置で▼神を提示したクララは |
830. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
単体考察について お察しの通り娘が「追えると思ってたのに長の解釈から追えない」を きっかけにガンガンロックかかってました ある程度フラットに見た上で黒いと思う 根拠は上げた部分 追加するなら>>798 「ならないように見えたのね」 これもよくわからん その時点では「羊がトップだった」から、「ありえない話じゃない」っていう話をしてるんだよ 娘の発言の黒さは投票による白を上回るって言ってるんだ |
832. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
>>827 ほんと貴方目線偽だって分かってる私の揚げ足取りだけ熱心だね!だから、昨日はその理由で尼狂だと思っていた、ってことだよ? 娘はまず。占考察歪んでます。尼と屋でどっち真とも言い切らない半端な動き。 ▼私?神白でも意外さないけど、屋白なら流石に村の思考動くだろうから、ソレが嫌だったんでしょ? 私の逆囲い論、一応あるとしながら真剣に検討した感も薄かったし。 |
833. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
……こほん えーっと ディーターさんとクララ、特にディーターさんは村の動きだと感じました。最初に▼修言い始めたのはディーターさんで、▼神をカタリナに続いて2番目に言い始めたのもディーターさん 狼の動きとして、不適当かと パメラとクララの切れを以前拾ったため、 娘年-年書が残る組み合わせ。そのため、ペーターは狼と見ています 実際、今日の動きも▼修へ持っていく動きですし、その根拠も |
836. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
あ、しまった。ココが一番意味不明だった発言引いてなかった。 >>503 「この比較対象は色見えてる感あるなー。娘者の白見えてるんじゃー?と邪推したくなるー」 いやこの発言自体はいいんだけど、尼偽かもってこの村だと「ヤバい」じゃすまない感覚でしょ? だけどその後も屋尼をゆるく検証するくらいで結論出さず。 そこ放置しといて平気なのは娘尼ラインだからだね。 |
838. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
パメラ単体で見れば、黒か白かは分かりませんが一貫しているのは分かります 村なら、オットーのようなタイプの真もいると考えている上で(むしろ、少し変わったタイプが真占い師であることが多いという考え?これは私の穿ちすぎですかね)、その上で村全体のバランスを尊重しているというか。民意を無視しては押し切れない、といったスタンスに思えるのです |
839. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
私人外でもそんな低レベルな視点漏れしないもん(ぷんすか)>長尼 なんというか、年は変な偽黒出されるわ、私には逆囲い疑われるわ、尼には誤爆ってイチャモンつけられるわで大変だなと。正直すまなかった(肩ぽむ) 尼>しかし娘、旅吊りとか樵真だろ、のあたりは、ある程度自己主張できる性格ぽく感じるのだが。 |
840. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
もしかして:ゆるとガチの狭間で苦しんでる? …これはパメラの良い人要素ですかね まぁ、それはそれとして 動きとしては占い師吊りを促しつつ結論が出ていないため、私視点きな臭い動きだなぁ、想定人外のムーヴメントだなぁと。これはクララもですが、クララは単純に発言数が少ないので判別がほぼ付かず クララー。大変そうですが、多少の考察は欲しいです… 今は、年娘>年書で2狼と見ています |
841. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
このジムゾンさん狂人の気がしてならない。 屋真が一番めんどくさい。やだなぁ。 私、明日から仕事だから日中は来れないんだよ。 夜には来れるとは思うけど。 ただただジムゾンが狼であることを祈るだけだわ。 じゃあね、みんなおやすみ。墓下の人たちもね。 |
842. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
>>839 ジムゾンさん どれだけガチな自分を出していいのか悩んでるんじゃないかなぁと 私の思い込みだったら申し訳なく。村狼問わず、なんか動きにくそうだなと感じました 襲撃筋から見ると、フリーデル吊ろうと画策するのはパメラorディーターさんに思えるので、それもあって年娘で2狼が最濃厚と見ています |
844. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
娘統一かー。まぁいいわ、パンダ吊りの心配はもうしなくていいし。 尼>上は分かりみ(その上で何要素でもないし)。 噛みなー。尼目線最善は▲霊通した上で私を殴り殺す、なんだろうけど。その上で妙はともかく老は狩り狙いには見えん件……。 尼真派の老妙噛んで尼真に見せつつロラ完遂だけでもキッチリやり切りたい、という事なのかなぁ。 |
851. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
クララを探ってましたが、発言量が少なくやはり色は不明 パメラクララの切れが確かなものか探っていたのですが、やはりクララ基点に考えるとパメラペーターどっちが仲間としても今日の▼神希望は納得の行くものではなく パメラ、ペーターが誘導してるのに寡黙狼の方が白アピのために▼神は腑に落ちません よって、娘年神—屋で最終結論にします |
852. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
単体まとめると 白 者>羊>>娘 未判断が書 諸々合わせて GS 【白 者>書(見てない)=羊>娘】だと思う 僕は修のほうが狼目だと思うけど・・神狼派なの? 【仮決定消極了解】 ただ神狼目まで込で落としてくれてるの羊だけに見えるんだけどなあ・・・(非同意) |
854. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
まず初日 ジムゾンのロケットCOを確認後、ペーターとパメラは非占 オットーは素直に占いに出る(オットーは短期村の出身者に見えてます) 2日目 ジムゾンさんは白出し、オットーも白出し 初手割は悪手と判断? ここの判断は不明 リデル真視集めている&偶数進行なのでベグ修襲撃はしたくない 吊れないリーザ(修真視)を襲撃 |
855. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
3日目 2黒狙い、もしくは占霊襲撃通すことも視野に入れてジムゾンさんが黒出し ここでペーター君に黒誤爆ささり真狂が分からなくなる ベグることも出来ないため、狂視を利用し占い師をロラの縄に先吊りすることを検討する そのため障害となりそうなモーリッツさんを襲撃 そして本日、私を吊ろうと誘導していたけど吊れずに…といった流れかな、と。妄想入ってますが、大まかな流れはこんな感じじゃないのかしらん |
858. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
>>853 神 いやほんとそれな、でござる 昨日屋の時も拙者それ言ったけどね 多分だけど霊噛み→霊判定見れないけどここまで来たら修決め打つしかないでしょ→灰吊り の流れに持っていきたいウルフsだと思うのでござるよね だからどうあっても両方吊るでござる 狼にだって真狂の区別付いてないんだから 今日吊りたい方が仲間じゃないんだろうなぁとは思ってるでござるよ まあ神も狂かもしれないので吊るけど。ごめんで |
859. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
商>そこは逆張りする程度の気合は見せてほしかったな……(ワンチャン噛まれもあったし) まぁ私ロッカーだからアレだけど、ほぼ長娘尼だと思ってる。 勝ってくれればいいって事にしとこう。 言うべき事は大体言ったはず。長黒はあとで2発言位でまとめとく。 |
863. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
★商>>858「狼にだって真狂区別ついてない」ってどういうことー? 修は私占いねー。まあ、修真ならもったいない気もするけど、仕方ないかー ここで占先明言する辺りは占先噛み考慮しない狼に見えるし、まあどこでもいいかってところかなー まあ修真視点、▲樵or修以外考えられないって視点の可能性もあるけどー 遅れたのが申し訳なかったけど、【本決定了解ー】 |
864. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
娘>屋白散々言ったって何処だよ。まるで分らん件。 あと整理枠が占ならとっとと当てろよ感……。 逆囲いに関しては「みんなが」じゃなくて「あなたが」追ってたよね?(薄いとは言ってたが) っつーか娘は神狂だって言ってたんだから、そこで屋真強めに見てたんなら尼吊りってならないの変でしょ……。 |
865. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
長の変な所。 全体的に黒要素をきちんと言語化できてないにも関わらず、羊の黒要素だけやけに具体的なのよね。 黒引くまであんまりキチっと見れてなかったけど、羊に対して>>242「中身スッカスカ」。 羊勢いだけはやけにあったし、多弁だしで「それ内容寡黙なんだってちゃんと分かるんだ」が今の感想ですわ。 んでやっぱ、初日の連投は長こそ内容寡黙ですわ、とも言っておこう。 |
868. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
長黒要素続きね。 あとは今日の考察。長視点の灰狼候補、年羊書娘者から2黒だって時に、結論「者が白」なだけなのは、考察としてはあまり意味をなさないから。 こんな感じかね。じゃ後はがんばってね。 |
870. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
あー、すみません。 寝てるっていう。はい、すみません。 うーん。明日樵さん生存祈るばかりです。神の白黒は非常に大事です。ただ、どちらにせよ、娘黒になるという、、、。だから、▼娘でもいいような気がしないでもない、、、くらいではないんですが、襲撃筋見るとそう思えてならないですかね。 あー、もう酷いですね、この発言。何も考えてない。。。 |
871. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
娘>上:知らんわ。私は書は吊らせんと言ったはず。 中段:仮定の話じゃなかったのかそこ……分らんて 書白な。あの初動は狼じゃ絶対できん。初動色付け早い所とか長の謎連投にサっと疑い表明示したところとか。 あと屋本気で心配してたの書くらいだよな。多分書自身もそんな屋真だと思ってなかっただろうけど、あの態度は占い結果本当に欲しかったんだなってわかる態度。 |
872. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
ジムゾンさんに関しては、まあ、屋黒で見ていた故だと思うのですが、昨日の●年は痛かったですかね。もったいなかったです。 ●羊●娘あたりがちょうどよかったと思います。 ペーターさんが話すとおり、三日目の長黒特攻は神狼だと普通やらないと思います。尼狂の確信あってもやらないと思います。ただ、尼狼の場合、長娘と吊れば村勝てるでしょうから、問題ないかな、と。 娘は長庇いとか▼神提案とかしてますからね。 |
874. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
●年は明日神白出れば、逆に痛くはなくなりますかね。 さすがに明日神白が出て屋真寄りで動く人はいないと思います。ほぼほど年白扱いでいいと思います。 ジムゾンさんの>>871に同意です。初日書は●長を躊躇なく出していますね。パッションパッション言いながら、仲間ブツ切りは愉快ですね。 ▼神出しておいてですが、今のところ、尼娘長が本命です。商樵残したはミスだったのではないですかね。 |
876. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
そもそも僕の>>688は 「長自体には白見てたけど2d占い希望だしたの?気になる」 っていう質問に「確定したのは3d」って返したのに、今1dから白追ってたよを出されても困るんだけど・・ ごめんちょっとガチガチしてきた 更新待たないで寝るわ |
877. ならず者 ディーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
クララさん来てくれたのは良かったです。 >書>>814 相談した方がいいと思います。そうじゃないと狼が二人占師と出て4−1とかになってしまう可能性が出てきますから。(と思ってます。) フリーデルさんから見ると年って確黒くらいになるのかー。ふうむ。年は割と普通のこと話してると思っちゃいますかね。 |
広告