プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、木こり トーマス、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン の 10 名。
570. 仕立て屋 エルナ 07:00
![]() |
![]() |
>>565長。 黒に変わったというか、樵と屋は灰考察や思考があまり見えなくて、はじめはノーマークだったのが、他の人の発言が白くなっていったので、くり下がり的に黒に近付いた感じです。ただ、単体で動いてる感も否めないし、今日から文での発言も増えているので、明日の発言を楽しみにしてます。 (朝更新だと、今日とか明日がごっちゃになる汗) |
573. 村長 ヴァルター 07:06
![]() |
![]() |
GJ! 灰は襲撃考察に緘口令!町長命令なのであるっ! エルナあんなふんわり質問に回答ありがとう! 村エルナ時の想像してた答えでレスポンス早くて好印象なののだ。 昨日はみんなごめんね、心配ありがとねー。申し訳ないけど今日もゆるゆるやらせてもらうね。 判定気になるけどいってきまーす! |
576. 羊飼い カタリナ 07:35
![]() |
![]() |
おはよー。狩人GJ! ヨアさん、お疲れさまー。お供え物[ラムチョップ] 【判定確認】 やっぱニコさん偽かー。 老=真狂。青=真狂。旅=黒。 神は純灰ね。 ヴァルさんお大事にね。 無理しないで、楽しめる範囲でゆるゆるいこう。 |
580. シスター フリーデル 07:50
![]() |
![]() |
んー、霊判定黒が出たら、ちょっと置いとくのは、もう一人がまた印象かわって真っぽくなったら襲撃されないかなって思ったからだったんだけど、霊判定白だしぽーい(投げ捨て) 兵>>577 そうなってもシモンさんは吊らないわー |
581. パン屋 オットー 08:03
![]() |
![]() |
おはよー。 【青白確認】旅は黒! 旅の「狼から狂人に格上げ」発言で、ボクに黒っぽく言われてイラっとしてる真占いかとも思ったんだけど違ったね。 樵>>579 この発言に、純粋に予想を外した風を装っている狼っぽさを感じたよ!わざと予想を当てていない感じがするってことー。 青お疲れ様!狩Gj! |
582. 木こり トーマス 08:11
![]() |
![]() |
昨日青から吊に挙げたのは神、屋、服、長、樵か。 まぁでも占いロラに決定していたわけだし、この中に狼と見るのは安直すぎるか。 旅は初日からあまりつながりみえないからな…灰考察また一から考えます。 |
583. 負傷兵 シモン 08:14
![]() |
![]() |
これまでの死者・占いの推移 死者、死因、霊視 \楽妙書|年老|青| _▲凸凸|▼▲|▼| _人人人|狼人|人| 占い師、対象、結果 \旅老青|旅青|旅 _年年年|神樵| _狼狼狼|人人| |
584. 負傷兵 シモン 08:15
![]() |
![]() |
【本日の進行】 ◾️1)▼旅仮セット願います。懸念点あればぜひ。 ◾️2)確定している材料として、d2占いで、旅神白、青樵白となっています。ご意見ご開示下さい 上記以外も、活発な議論をお願いします。 |
586. 木こり トーマス 08:18
![]() |
![]() |
とりあえず木をこりに行く前に思うことは、上に挙げた5人の中なら屋→服の順で疑わしく思ってはいる。 神と町長の考え方で占襲撃はしなさそうというパッション。 それではまた。 |
587. 村長 ヴァルター 08:21
![]() |
![]() |
羊は昨日の占い考察旅に厳しくて青に優しい印象を受ける考察だったんだよね。旅狼だった手前村としても狼としても受け取り方に悩むなぁと思ったよ。 今日は羊樵屋をメインで見たいな。 兵>>584 はーい。 ■2.樵見るにあたり青老の真贋軽く見直すね。村長は旅の神判定考えるとドツボにハマるからそっとしとくよ。** |
594. 仕立て屋 エルナ 09:11
![]() |
![]() |
【旅の長白確認】 ●年以外と言ったけど、神羊は白目に見てるんですよね… 希望順は修長商屋樵。占われることがわかって早々に切りに行った狼の可能性も考えて、最後の屋樵あたりも含めて考えてみようと思います。 |
595. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
旅>>593 開示ありがとうございます。反映します。 これまでの死者・占いの推移 死者、死因、霊視 \楽妙書|年老|青| _▲凸凸|▼▲|▼| _人人人|狼人|人| 占い師、対象、結果 \旅老青|旅青|旅青 _年年年|神樵|長商 _狼狼狼|人人|人? |
598. 神父 ジムゾン 14:07
![]() |
![]() |
兵>>577そのシナリオになっていた場合、そんな事を言い出す灰がいたら速攻でその人吊るよ。ある意味、そうなった方が狼候補絞れて楽だったかもしれないね。 3d考察の青×樵は消えた。 純粋に青狼をみていた村人か、シモンの説じゃないけど青黒塗り→旅真推しの動きを狙った狼か? でも後者だったら「はい▼樵」で私なら処理するから、狼の狙いとしては浅いと思う。 今日も灰考察薄いなら詰まった狼かな |
599. 神父 ジムゾン 14:27
![]() |
![]() |
私も人のこと言えるような灰考察が出来ているとは思わないけど、トーマスは1dに感じた印象から、状況が進んで情報が増えていく度に思考がみえなくなっていってる感じが悪印象なんだよね。 リア事情なら仕方ないんだけど、実際にそう見えちゃってるから村人ならここいらでひと踏ん張りして欲しいところ。 樵狼なら青→樵白の時点で青狂確認出来たんだから、旅狼とのライン切りに動かなかったのは微白?他に見方あるかな? |
601. 行商人 アルビン 14:48
![]() |
![]() |
忘れてた ヨアヒムさん、お疲れ様でした。もし真だったら辛い立ち位置でしたね... 兵>>584 ■1.【▼旅】仮セット確認 ■2.3dの青の発言が少なかったことから、青狂だと思ってるので今の所は情報として見ていないです あとは、エルナさんについて思ったことです (ロック気味に見てて感じたことですので、返答は任せます) |
604. 負傷兵 シモン 15:06
![]() |
![]() |
神>>598 LWはすでにロラ気配だったd2に、3-1からあえて電撃的に▲占、うまく2-1にしておきながら何故かさらにd3はロラ誘導、首尾よく白占を黒塗りして吊らせてます。アンカーは書きませんが、狩人の目線をd3灰護衛に引っ張ろうとした動きも見え隠れします。たまたま不首尾に終わったとは言え、乗っ取りに必要な動きはとっていたように思います。 (続く) |
605. 負傷兵 シモン 15:06
![]() |
![]() |
(続き)乗っ取り成功していれば、●灰白出し、▼灰▲灰を繰り返していけば、いつか狩人も噛めます。占狼が露見することもありません。 霊能者が生き残った今としては、灰吊よりも、白く見える順に5回吊った方が村側の勝ち目は大きいんじゃないかとさえ思えます。 |
609. 負傷兵 シモン 15:30
![]() |
![]() |
羊>>606 d4朝に真占主張して占い機能を乗っ取るつもりだった場合、d2d3では、狼への白出しと、白を出しても誰も違和感を持たない人を選ぶんじゃないでしょうか。単なるノイズとは限らないかと。どちらかがLWという可能性を念頭に置いて置きたいです。 |
610. 負傷兵 シモン 15:42
![]() |
![]() |
と、まあ、乗っ取り説をあまり強弁して、逆にそれを軸にLWにストーリー作られても困るので、これぐらいにして、灰考察進めます。 今日は進行のために喉を温存する必要はない(▼変動要素見当たらず、●検討も不要)ので、積極的に皆さんとお話ししたり、質問を出させていただければと思います。 |
620. 神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
仮にこれが屋の樵SG作戦だったとして果たして現状、やる意味があるのかな。樵の立ち位置的に。 今やらなくても樵が伸びなきゃ▼樵になる可能性が充分にある。→樵SG側に回る意味が薄い 作戦を実行して成功したとして、屋>>581の内容で扇動側に回るのは、屋狼仮定で寿命を縮めそう。→樵SG側に回るデメリット ▼旅の日に始める意味→不明 樵に対しては現状、屋狼なら様子見が吉だと思うよ。 |
621. 神父 ジムゾン 18:19
![]() |
![]() |
このまま樵が伸びずに▼旅→▼樵となる場合に、扇動側に回らなければ屋狼仮定「▼樵を勧めた中に狼がいる」って話が出来る。 屋狼仮定、樵をSGにしなきゃならないと焦るのは、樵の発言が伸びてきた場合に限る。このタイミングで樵を落としにいく必要性が薄い(2度目) 屋狼仮定、長生きする為には「村人が村人を吊る動きに積極的に関わるべきではない」と思う。その点屋>>581は狼仮定「不用心」だという印象。 |
623. 神父 ジムゾン 18:35
![]() |
![]() |
樵狼視点、2dの時点で老→樵は普通に議事を眺めていたら考える必要ないと判断。青→樵が濃厚だった旅樵陣営としては 青老の真贋に自信があったor老真に賭けたって事になるんだけど。 灰LWという立場上、自信があってもリスキーであることに変わりはなく「占ロラ」が視野にある村の流れもあった中、なんとしても「真だと思う占い師」を襲撃しなきゃならなかったのか?って疑問。 青真リスク回避優先じゃない? |
625. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
…ってことで、▲老はやはり「老から占被弾を避けた狼」or「そう思わせたい狼」なんじゃないかと。 羊>>618の疑問提示は羊狼仮定で樵狼の目を潰しかねない発言なので、白印象。 樵は本当に村人なら頑張ってほしい。この観点だと樵狼って感じしないから、発言から樵の意見が確認出来れば強い非狼要素になりうると思ってる。 樵と屋が違うなら、どっかで間違ってんな…。 樵と屋については意見求む。 @8 |
626. シスター フリーデル 18:44
![]() |
![]() |
■1)▼旅セットしてあるわ。 ■2)旅神白は神が狼だとして、白囲いする必要性を感じないわ。むしろ黒を出して(旅が)フルボッコにされた方がいいんじゃない? 青樵白は青真かなーに戻ってきてるから、それだと白だなーとぼんやり。言語化できたらするわ。 羊>>608きっと喜んでくれてるわよー。墓下はショタからお年寄りまで… |
627. 神父 ジムゾン 19:25
![]() |
![]() |
□1.▼旅セット済 □2.旅→神については「神を占い対象にする理由」を作りやすかったんじゃないかというのは旅狂視していた時と変わらず。 旅→神白で私の旅評が覆らない予想くらいは出来ると思うので、懐柔の線は薄いかな。占機能破壊したことも含め。 狙いとして思い付くのは旅狼判明時に神を白囲いしたという疑惑を発生させるくらいか。 樵については神>>622から参照。青→樵自体には特にコメント無し。 |
628. 神父 ジムゾン 19:29
![]() |
![]() |
修>>624…迷える仔羊である私に、金銭を要求するのですか…? 私は決して、やましいことを考えて写真を求めているのではありません。これも世のため人のため。一期一会で千差万別で空前絶後な理由から、求めているのです…。 さあ、世界の平和の為に…無料でその写真を私に施すのです…。神はいつも、貴女の善良な行いをみていますよ。 @6 しばらく離席します。 |
631. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
どうやら結構疑われてしまっているようだな。疑いを晴らす期待をかけられても今まで以上に活躍できるとは思えないが…弁明はたぶん意味がないし、喉ももったいないので考察をこそこそあげていくことにする。 質問があればもちろん答えていくぞ。 やはりこの村の狼で一番違和感を覚えたのは2dの老噛み。なのでそこから考えていこうと思う。 |
632. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
樵 >>631 小職は青真占と考えているので、d2占結果から、トーマスさん白となります。 疑われているというか、他のAGが持っている(見えている)情報から、トーマスさんの言動がしっくりこないところが質問や指摘に上がっているわけだと思うので、質問や指摘に粛々と答えるだけで、かなり印象は変わると思いますよ。 |
633. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
老噛まれは3dだなすまん 1つ目は老が真だと考えた、かつ占われたくなかった。この場合、旅から見ると老も青も自陣営とは違うからどっちが真かはわからない状態。2dでは老真よりも青真の可能性のほうが高いといわれていた。(狂なら3人目白を出す可能性高いのではないかと。) にもかかわらず老を噛んだのはなぜか。順番よりもやばいと思わせる考察を老がしていたのではないか。というのがひとつ可能性としてあると思う。 |
634. 木こり トーマス 21:41
![]() |
![]() |
自分が読んでこれだという部分はないが、初日にエルナが疑われていたのは確か。そこで自由占いで占われるのを避けて噛んだ可能性はあるかなと。 2つ目は、そもそも狼の思考回路が自分とは全然違う可能性。他意はないが、自分とは違う推論等で動いている場合、自分にはよくわからない噛みを実行してもおかしくはない。他の人の考察見てるといきなり占噛みしなさそうだが、オットーならこの狼像に合致するように見えてしまう。 |
635. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
しかし少なくとも今日まで旅もいたわけで、2人で相談の上噛む先を決めるはずだからよくわからない噛み、の可能性は低くなると思う。というわけで老噛みも考察に加えるとエルナ狼という可能性はでてくるかと。 おかしな点とかあればこっそり指摘してくれ。昨日変な方向にいってしまってから、変な発言してないか不安になってしまう。 |
636. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
やあみんな一先ずお先にー。 シモンが心配してますが、最後にちょっと長文でなるべく事実だけ落としますよ。 凸の中に真が居た可能性は残ってるね。これは今更言わなくてもみんな解ってるよね。 凸した2人の片一方が生存欲の高い人だった場合は役職就いた瞬間に「村がやりたかったのに」ってあきらめる人がいるよね。 参加姿勢は全く理解できないけど事実だからしょうがないね。 |
637. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
参加姿勢は全く理解できないけど事実だからしょうがないね。 昨日のGJから想像するに狩人は生存している事は間違いなさそうだけど、吊り縄が増える訳ではないから、狩人が居るとの偽装の可能性も考慮しないとね。 まあ実際のところ判断は明日以降で各自の判断になると思うので頑張ってください。 |
639. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
今日考えてたこと打ち込んでどやってたらほぼ同じことを商も神も発信してたんだな…考察とも呼べない2点目はさておき。まぁ同じ気持ちということで勘弁をば。 兵>>632おお、ありがたい!そうだ、実は青が真だったんだ! 冗談はさておき手始めにシモンの議題に 1旅吊りセット完了 2旅神ラインは別に見えないなー樵白だししてる分青真に少し寄ったが、まぁ真狂の判断は最後まで無理だよなーと思う。 |
641. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
ホントに村よりでまとめ役としての発言は、1d10/15、2d10/13、3d11/15、徹してますね。 今後は役職を解かれて自由になるといいですね。 日替わりは見られないので最後の発言を っと、トーマスにはここで割り込まないで欲しかった。 |
645. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
【確認事項】みなさまお疲れ様です。以下、お願いいたします。 ■1)▼旅 セットの確認 ■2)狩人存命なら、保護対象のセットを忘れずに。【*返信厳禁*】 ■3)本日の●は投票方法含め、占い師に一任します。占い師存命の場合、明朝第一声で「対象・結果・選定理由」をご開示願います。 ■4)霊視結果発表は、0700直後の予定です。(▲兵の場合を除く) |
655. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
【今夜▲兵となった場合、進行遅滞を防ぐための遺言です。】 ■暫定のまとめ役を神父ジムゾンにお願いします。その後はお任せしますが、速やかに合意形成してまとめ役を定め、遅滞なく人狼狩りを進めていただければ、小職も草葉の陰で安らかに眠れます。 以上、よろしくお願いいたします。 |
658. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
オットーとアルビンについては役職疑惑が有るので占を止めました。 狼には白は全て分かっているので3-1陣形の際の有利不利も熟知でしょうね。 なので神or長のどちらかがホワイトウルフなら負けです。 ここが狼だったら負けてもいいとかで、ホントに負けた前世の記憶が頭から離れないんです。 なので何だかんだで考察中央よりから選んだのは本当です。 |
660. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
>>634で占い噛みは変なよくわからない噛みに戻ってるのはなぜ? それに長修神が占い噛み示唆してるのだから(白く見てる修はともかくとして)、樵目線そっちに視線向くように思うなぁって言ってみる。 樵★屋なら占い襲撃しそうの根拠はなに? シモンが着々と死ぬ準備をしていて、むしろこれから死ぬニコラスの方が生き生きしている。 鳩落ちるからまたね。考察は帰れたらノシ |
661. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
あー、最後の発言はかっこよくやりたかったですが中々面白い発言は難しいですね。 肩の力が抜けるところまでは届きそうもないです。 でできる事は表作りとか集計とかに流れやすいです。 |
662. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
長文が消えるという、悲しみのどん底から這いあがってきたカタリナです。 アルさんお大事にね! ▼旅セット確認しました。 修>>624結果反応についての説明が取り繕ってるような印象は受けなかったってことかな? 言語化出来たら喉端で教えてもらえると嬉しいです。 私はそこ要素どちらともいえる印象だったからスルーしちゃったわ。 |
663. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
ちなみに>>643 誰も書かないのが驚きですが 昨日11人で11>9>7>5>3>EP で縄5 今日は 10>8>6>4>EP で縄4 仮に昨日の襲撃が有った場合 9>7>5>3>EP で縄4 で縄数は増えて無いのです。 |
666. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
せっかく最後なので希望出ししますと 【▼兵】【●修○樵】服は白から集中砲火で したが、コアタイム付近はちゃんと機能していたこと。 わたしの出した白の意見は今後の吊りに反映されると思いたい。 残った羊服で着替えをしたいかな? あれ?上手くない? |
678. 木こり トーマス 06:03
![]() |
![]() |
実際占噛みされたことで縄はひとつ増えたし、占噛まれた現状村としてそこまで痛手とは思えない。 もちろんもう一つ二つ占結果があれば有用ではあるけど、兵生きててもいつまでも真と狂の判別はできないから、むしろ占噛みは村としてはありがたいかなーと(縄増えて) 皆も占噛まれたことに驚いてたように思ったけど、違ったのかな?老噛みに驚いてただけ?皆と感覚が違うのかもしれません。 |
680. 木こり トーマス 06:19
![]() |
![]() |
>>660きちんと答えれてなかったので補足。 白っぽい人が占われて一気に灰落ちのが嫌なのはわかる、そして老は自由占派で長修神が突然占われるのを恐れた可能性は確かにあるとは思う。でも昨日自分は旅の神白の結果見てもフラットだと感じたし、やっぱりあの段階で占噛みはどうかなと。修神長が黒だしされると人数が少なくなったところで吊り候補にされやすくなるとは思うが…皆さんが狼なら占噛みするか聞いてみたいですね。 |
681. 仕立て屋 エルナ 06:45
次の日へ
![]() |
![]() |
頭が働かない泣 このペースだと一つ一つの考察が今日間に合わなさそうなのでざっくりと。 オットーさんとトーマスさんがたくさん発言してくれて嬉しいです。 初日からのオットーさんの単独感と、トーマスさんの▲老時の狼目線視点漏れから、微白に。 明日は占いいないわけで、襲撃筋から考察発展していけるのかなと。 取り敢えず更新まではもう1度議事読み返して過ごします。 |
広告