プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ の 7 名。
578. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
占い結果は、カタリナさん白でしたか。私の予想は外れていましたね。イージーゲームとはいかなかったか…。 うーむ、これは妙老農修にLWですか。 考え直さないといけないですね。 |
580. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
ヨアヒム、レジーナおつかれ。夜明け前楽しかった。 オットーこれからの進行と方針よろしくずら。 カタリナも確白だからオットー助けてください。 狼強いなあ。方針は早めに決めてほしいずら |
583. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
>>オットー 狩人たぶん生きていないけど生きてるならCOしてもらって灰狭めて狼の居場所を狭くするのがいいと思う。確定白3人で票あわせて疑わしいところからつれるから。 |
585. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
何を言われようが余裕じゃてと思ってたらこの状況じゃ。 なんじゃろう、陣形も襲撃の自信があったのかのう……。宿のCO遅めがそんな感じではないとは思うがのう。 >>581屋 吊りは黒狙い一択、他には村決め打てそうなところの白固めしかないと思うぞい。 GSはちょっと考え直すから待ってくれい。 ヨアヒム、レジーナお疲れ様じゃ。[青のり餅][あんころ餅] 忘れてたわけじゃないぞい!寝て考えるぞい。 |
588. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
>>オットー 今の状況オットがぶれてると狼の思うままになるずら。ミスリードとか恐れずにあなたは村人なのだから自分が信じた道をすすむべき。助言はカタリナだけにきくのがいいと思う。 |
589. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
>>581オットーさん 基本的に素直に狼狙いで良いと思いますが、オットーさん襲撃後、カタリナさんに独断を許可するかどうか(狂人切れるか)は話あっておいた方が良いかもしれません。 ☆GSですか。村スケールと人スケールで若干異なるのですが。 村 修>老>農>妙 人外 人 修>農>老>妙 狼 こう書くとリーザさん真っ黒視しているようですが、昨日は 修≧農≧老≧妙>>羊 くらいだったんですよね…。 |
591. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
変なロックかかってるけど、やっぱ老はご主人様誤認の狂に見えるんだ。狼のイメージとは違う。上手く言語化出来ず・・ 農単体が黒いんじゃないけど、神妙が白い。>>409老の言う通り書羊神白でいいのかもね。妙はまだ確信までいかない。 農だとしたらCO順ラス2、めちゃくちゃだよ。羊に話して欲しい。確白も確霊も思考出していいんじゃ? ヨア抜かれた狩は信用できない。 |
592. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
自分今日噛まれるだろうし思考開けていいか… もう修は白打ちたい。老が狂に見えるロックかかってるのも同意… 農は状況白い白いって散々言った気がするけど他が単体白い…妙は大急ぎで発言見返してみたけど宿のスキルを評価→疑問視→占希望の流れがやっぱり自然すぎる… |
593. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
屋>>590 落ち着いて。喉は更新まで大事にね。 テンパってるなら寝て起きてから考えな 老人外と修白は詳しくお願い。私は今逆に見えてる 狩で吊り決定来てから回避されても、私は認める気無い 今日GJ出したら考える位。開示させるべきかは優先議題 てか、修非狩CO??絶対役職あると思ってた |
594. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
いや~…リーザさんはこだわるポイントが私と違うだけで、村っぽいかな…。 村勝ちというゴールを目指している感じはすごく受けるんですよね。 その辺が見えないのは、モーリッツさんかなあ…。 う~ん、訂正版 白 修>>妙≧農≧老 黒 ですかね…。 リーザさんは修黒視、老白視か>>593。私とも真逆ですね。 う~ん、これ序盤からですね。何が原因なんだろう…。 |
595. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>593妙 意図的あるし縄増えなきゃ意味ない。私こそ妙の余裕が青抜かれない自信かと。 もし生きてるなら墓まで持ってって。吊りそう。 この想定して昨日2白打てないか必死だったんだけどね。農じゃなかったのはびっくりした。 神黒い意見もフラットに聞きます。 |
597. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
修>>594 ねー。ガッツリすれ違ってるんだよね。 (狂いるなら)神狼修狂じゃね?と思考停止しつつ、これで神村なら村同士戦い合って自滅するのでマジで避けたい まあがっつりお話ししようぜ 神は農めっちゃ白く見てたけど位置落ちたのはなんでだい? あと、老のどういうとこ黒く拾った? |
598. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
>>596妙 だろうなと思った。妙の立場で私疑わないの変だもん。だから余計に白くは見えるけど懐柔されてる?みたいな怖さが。自分だけで妙白拾うの無理だから他から集めました。本当に白なら私最後に吊られる前に終わるし。 神も正直言えば、昨日消去法で修狼有り?ってのは分かるけど、あんまり上に持ってこられると抱き込まれてんじゃないかって思っちゃうよ。残って続いたら考えるけど、妙神修で殴り合いとか無理。 |
599. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
>>597リーザさん 神狼修狂www そこまで黒視されると気持ちいいですねwww(Mではありません) 序盤からなんか修神−妙老のライン戦になってますよね…。 ヤコブさんが落ちたのではなく、現在の灰が全体的に白いんですよね。 モーリッツさんはどういうゴールを目指しているのかが見えない。 修妙はその意思が見える、ヤコブさんはその時思ったことを落とすのは個人要素かな、と。 |
605. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
>>603シスター あ、羊庇いの方か。すみません。▼宿の方が印象強かった。 老狂仮定、占COしなかった上に霊潜伏提案提案しているんですよね。狂人にしては狼にS過ぎないかと思うのですが。 老狼もなあ…。やっぱり切り合いというよりは宿→老への一方通行に見えるんですよね。 リーザさんに関して、レジーナさん黒判定は確かに大きいですが、他にあります?切り&宿白狙い占避けの位置調整の可能性が切れない。 |
609. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
自占は、神妙狩も見てたから非狩に当たった方が詰みとか欲が。最悪に備えて神妙白はどうしても欲しかった。 2d妙見直したら景色が違うwどんだけ妙黒で見てたんだ私。 羊白?うわー私吊られるわ・・だったな。初日の神になら撲殺w >>572神 青、農狂予想じゃないね。農占ったようにブラフしてたから狂としか言えなかった。 私を疑ってーは白放置されて後でSGにされるのが嫌だった。塗られないと黒分からん。 |
611. 少女 リーザ 03:10
![]() |
![]() |
そろそろ喉温存 神>>607ありがと。老は人外なら狂>狼っていう所はどう思った? 老は初日からとても好意的に見てしまっている。目を借りるって意味でも再精査の意味でも明日の老の考察楽しみ 神は、今の会話のスムーズさと前半の対私対老の意図的不理解に見えてしまった部分との整合性の問題で悩み中 修は後はスキル偽装があるかの検証。どMに見せかけて我々を掌で転がしてるどSかの診断 農は個人的エアポケ |
612. シスター フリーデル 03:18
![]() |
![]() |
>>610妙 狂も白も色見えてない点は同じだから白でも普通に見える。1d2d老の考察の深さには恐れ入ったよ。特に白取り。妙と同じくらい白く見えたら迷う。狼には見えない。 妙は▼宿の理由がクリティカルすぎて。 実質今日が最終日と思ってる。青いないショックで口調変わってることに気が付いた。 喉減っても見てるので農老は説得して下さいね。フラットに見ますから。 羊も、狂扱いなんかしない。確白ですから。 |
613. 農夫 ヤコブ 09:10
![]() |
![]() |
おはよ おらはヨアの洞察力を高く買っているのでカタリナ狂人はきります。確白におきます。 ジムの一番の白要素はやっぱりレジが前に3票はいってるとこに票を重ねたってこと。あれで一気にみんなが神白視したよね。あんなに疑われていたのに。一方ジムは2dまったくレジにふれていない。宿神狼でどちらか残れればいい、うまくいけば神の白塗りもできると考えたのかも。 |
615. 農夫 ヤコブ 09:21
![]() |
![]() |
モリ爺は昨日オラは一番疑っていた。それは今も変わってない。今日の発言に注目してる。 リデルは昨日狂人に見てたけどリザと同じで何か役職もってそうと思っていたから。疑い上等発言とかからそう思ったずら。ただ発言が超優等生なので黒要素は見つからない。 |
618. パン屋 オットー 10:15
![]() |
![]() |
あと老は宿とのやり取り見てて切れてそうと思った…双方の微妙な認識のズレ、ライン切りにこんな演出は難しいんじゃないかと… 修については、やたら疑ってほしいアピール多いのが狂目って農が言ってたけど…「本当の意味で」疑ってほしいなら斜め上な発言ばっかり繰り返しておけば誰かが勝手に疑ってくれる訳で、つまり狂は無いと思う… まだあんまりじっくり議事読めなくて安価もないフワフワした考察でごめん… |
622. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
>>620羊 ああ、来てくれてよかった…正直羊の狂目はもうほぼ見てない…よろしく頼む… 【9:00を目処に吊り希望第一、第二お願いします】 【9:10で最終締切とし、以降の票はカウントしません】 【仮決定は9:15】 基本多数決だが、これからの議事次第では自分が判断したい…勿論票数も考慮する… |
623. シスター フリーデル 12:45
![]() |
![]() |
リナ様待ってました。 特に疑われてどう思ったとか聞きたい。 PPの怖さはリナ様に一番共感したところ。妄信怖いのも。思考は近いと思うから、裏読みしなくていい確白の意見が聞きたい。 オト様の意見も読んでます。私と違う過程で同じ結論になってる。 思い違いしてんじゃね?ってとこもあれば指摘欲しいです。ロック気味なので逆発想意見欲しいというか。 殴り合いないのでステor懐柔狼と思ってます。 【時間了解】 |
625. 神父 ジムゾン 13:30
![]() |
![]() |
した上で霊潜伏策を提案する狂人なんて、狼に対してどんだけドSなんですか。 …と考えているのですが、老狂を考えている方、ここに関して反論あればお知恵を借りたく。 狼としても、やはり2dの宿→老はガチ切れに思えます。昨日の発言を読み直したのですが、思考が伸びて無いというよりは、単に多忙のようにも見受けられますし。 老に関してはGSが二転三転して申し訳無いのですが、判断は保留とさせて下さい。発言に伸びが |
629. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
そこに議論を誘導する狼の姿勢ともとれるのですが…。狼なら、先述の通り1d占い結果羊白が透けてたとしたら、羊黒塗りして後々占い結果露呈で自身に疑いが向くのを懸念すると思います。私は神の純粋な狼探しの姿勢なのかと捉えました。 羊LWにするのはどうかという点で宿占COしなかったというのは、羊寡黙な今の状況を見ての発言でしょうが、初日の1時間以内にその状況が2狼間でわかっていたというのはなんとも極論です。 |
630. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
これは神村or狂要素ですね。神狼なら羊真狂の可能性を懸念して炙りたくないでしょうから。神狂なら他者に狂塗りでPPにもっていく目論見はありそうです。 ちなみに、狼を探す姿勢がないというより、狂の位置炙り出しが灰狭めで狼探しにつながると考えたのですよね。対話より状況から要素取っていきたいので。 現状神白寄りですわね。 |
633. 羊飼い カタリナ 13:56
![]() |
![]() |
私自身がそう思いますわ。不慣れで占騙れなかった狂人像。だからなんにも失礼だなんて思っていませんわ。 けれど、これだけはいえます。私狂人なら、占確定した段階で占COしてますわ。真視もらえなくてもいいです。吊られてなんぼですわ。2COで統一占に持っていって圧殺は防いだでしょうし、あわよくば宿パンダにして真狩に屋護衛させてる間に▲青させたでしょうね。狂確したあとはネタゲーですわ。 |
638. 羊飼い カタリナ 15:35
![]() |
![]() |
潜伏枠を狭めますから、修村要素ですが。農狼修狂だったとしての囲い…。ないですね。そんな低い可能性に賭けてどうするというのか…。 >>623「疑われてどう思った」→うーん…。私狼なら占確定させないわ!と思ったくらいですわね。発言から色見えないんだから、占うくらいなら吊ったほうが村利でしょ!とも思いました。(バファリン込で…なんて思ったのは内緒) |
645. 羊飼い カタリナ 17:17
![]() |
![]() |
>>169までで宿農2Wを割り出せそうな要素ってどこでしょうか?ヤコブさんの黒要素ではなくてですよ。 喉あまりでGSですわ。 ◇ 老>神>修>妙>農 ◆ 農については時間ができ次第投下しますわ。ひとまずここにしか置けませんでした。 ではジンギスカン焼いてきます。 @6 |
647. 農夫 ヤコブ 17:54
![]() |
![]() |
今から外食にでるので21時すぎまで帰れないずら。 >>リデル おらがいう役職とは狼狩人狂人図べてふくめて役職という意味ずら。 リデルはオラの黒要素あげずにLW視。一番抗弁力のないオラをSGにしたずらね。 カタリナは本気出してミスリード。おらはプンプンすら(嘘です)リナの考察だからしかたないよね。疑われたおらの振る舞いがいけなかったずら。でも間違ってますよ。 |
648. 農夫 ヤコブ 17:58
![]() |
![]() |
オラの白アピでも。 まず投票がわりと早めにしていること。狼は投票の様子をみたいはずだからね。 それと非占COが最後、その前がレジーナ。2Wがそこで占い確定させるの?おらが狼ならレジにお願いして騙ってもらうよ。さすがに占い確定させたくないからレジ騙らないならおらが騙るよ。皆さんならその状況で占い確定させますか? |
655. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
おじいちゃん早く来て。思考を進めたい 私は農白見てるよ。諦めないで 今日の着眼点の良さ、粘りのなさ共に非狼臭い。誤吊りは破滅ルートなので村なら足掻き切ってほしい 屋は、私も含めてで良いから皆の推理や疑い方にツッコミ入れて可視化できるよう情報を掘り下げてくれると。 |
656. 少女 リーザ 19:03
![]() |
![]() |
羊。軽ーく乗って来たな。出遅れたのに対話や掘り下げを欲してなさそう→喋る事が決まっていた、の印象が狂目強ぇな感。農狼ならどうせ勝てないと踏んで来たんじゃないかという警戒を持ってる。 私狼の可能性を見てるならもうちょっと危機感を覚える筈。投票はぶっちゃけ狂アピに見えている。 他灰からの目線に比べ圧倒的に私の推理が薄いので両側面から妥当性追って開示頼む |
657. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
やはり神-修に狼いない?相互チェックもう一度してほしい 修>神白打理由を一発言に纏まる範囲で構わないので出来る限り詳しく。 あと>>601「乗り換えどちらか」と言ってるがそこ二人は現状君の白打ち相手。何を想定したらそういう返答になったのか また、対自的な要素の取り方含めこの羊はどう見えるか。 |
658. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
神は、今迄の思考の流れだとより多く白要素拾って来てる農より私を疑うのが妥当に思える。 神は農の白要素ずっと拾って来てたけど、灰の消去法でそれは消える? 今日私とバトるより吊れる所を吊る優先した動きにも見える一方なんとなく人柄が見えて来た感じがあり、君の白が確信できればホントにありがたい あと>>624の司書狂の可能性は切ってるって事? 星飛ばしばかりで申し訳ない。最速20:30頃帰宅、箱につく |
659. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
神狼仮定変な発言があるか?注視したけどない。全くボロ出してないことになる。 状況よりも思考面の白が強い。神が修分かるも多分同じ。 感覚的に、妙老の関係と似てるかと。だから説得が難しく… 妙疑い→どんな人?→村ぽい?の流れが自然。これは妙が一番感じることと思う。妙疑ってた私からはよく分かる。 状況面なら他の人が挙げてくれてるので略。 白放置じゃなくて懐柔されてないかは常に考えてるが対話が自然すぎて。 |
661. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
宿非占の「妙限定の」白要素ということですか? 下段:村感情として「私が途中で吊られても勝てる」「最終日前に終わる」なら分かるのですが。 「最終日に自分が残されたら吊られる」心配でしょうか? >>598を見ると「妙神修で殴り合い」を想定しているようですが、今までのシスターの思考だとその場合妙神の殴り合いになり、シスター村目線自分が判断役になるのでは? と言いますか…村でしたらこの盤面「LWを |
663. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
村側に見え、クララさん狂かと思っていますが。 モーリッツさんを待っていたのですが、来ないですね。私の都合もあるので希望を出します。 【▼修▽妙】 昨日まで最白視していましたが、今日のシスターの言動は不自然な面があります。 「最後」発言は最終盤面を見据えた狼の視点に見え。農狼視、老狂農狼視もあまりに唐突な印象でした。 リーザさん上げも今日になって急加速した印象。擦り寄りに見えました。 @2 |
664. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
帰りました 妙ありがとう。がんばるつもりだけど今日おらが人柱になって吊られるほうが村にはいいかな?と今も思ってます。1縄余裕があるし明日村に有益な考察おとす自信ないし。 ただ修は完全に黒にみています。 |
665. 農夫 ヤコブ 20:41
![]() |
![]() |
モリ爺がきてないのでそこのところがひっかかるんですが、村のおらにターゲットおんしてたいした黒要素もだしてない修はあきらかにおかしい。 まあ明日気楽に墓下からわいわいしたいってのが本音ですが。 |
668. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
【▼農▼老】 >>665見て庇う気が完全に焼失しました。 ご主人様見失った狂人でしょう。素村ならエピで私とガチのお話し合いをしような??? 老はギリギリまで待ってたけど来ない。 序盤共感しあった仲として、後半村なら頼れる戦力の可能性として庇いたかったが。 いつ来れるかの予告もないので明日も神修と話す方が推理が進むと判断した。 |
669. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
戻ったぞい。遅くなってすまんのう。 正直、あんまり読めてない今日。【▼神】なんじゃけど。 投票からのキリに賭けたんじゃないかと、それくらいしないといかんかったと引っかかったままじゃて。 わしゆりたいことわからん出てたが、村打って固め、自分が吊られても勝てばえぇって昨日の段階では言えんじゃろうて。 |
671. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼農】 この局面での自吊り許容って絶対村利じゃないと思うよ でも、ヤコ村だったとしても、意気消沈してるように見えて… …明日続くなら灰さん達には辛い状況かもしれないが…やはり今日はヤコを吊ろう… |
675. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
うーむ、確占決めた農は狼っぽくないってずっと言ってなかったかのう。 序盤からカタリナにはそれだけで村決め打ったらいかんて言われてたが、あんまり信じられないかもしれん。 |
678. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
【決定消極的了解】 >>667シスター 「白打ち間違えたら最終日来て負ける」 確かにそれはそうですね。 しかし、最終日を見据えた村人の場合、白打ちを村の共通認識とすることを目指すのがセオリーです(そうでないと意味が無い)。 しかし今日のシスターは、老狂農狼視など、一人で走っていた感があります。 リーザさん白視は宿黒が要因なら本来昨日のはず、1日ずれているのも気になります。 |
681. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
【決定了解】 土壇場の変貌に農狂神狼あるかと思った。明日あれば老ゆっくり話したい。狼には見てない。 神は妙とやり合った反省が生かされてないよ。あなたのように手順がのみこめてる人ばかりじゃない。ミスリードは説得するものでしょ。反対意見は聞くって言ってます。 妙、間違ったロックかかってたかも、ごめん。 |
682. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
フリーデルは昨日からなんかハッスルしとって、今日もハッスルしておったようじゃな。 昨日の時点での非狩めいた言動を繰り返してたのは気になっとった。村なら青襲撃されないようにしたいじゃろう。 これって狩回避の芽を潰しておるのと、占われる可能性が上がるんじゃ。 いくらヨアヒムを襲撃する予定だったとしても、成功するかわからんしのう。宿占われてる理由が非狩なら、より慎重になるんじゃないかのう。 |
686. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
、、、屋、困らせるのは承知で言うね。 私【▼神▼修】にする 農は、村狂狼どの想定でもおかしな部分のある動きをしてるんだ。 その中で少なくとも狼は切れるよ。 ていうかもう、多分素村だ、、、。 私は勝ちたい。村の進行を曲げる事になるけど、今日農吊からずらせないか |
689. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
すまん、農村かなと思うが土壇場の良し悪しはわからん。 そんで変えるとしてもわしは【▼神】のままじゃな。 妙と宿のやり取りから希望、宿黒判明の反応とリーザは白い。 フリーデルも迷走しだすタイミングが早い気がするんじゃよ。ちと言語化出来んが……。 |
691. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
反応遅くてすまんのう。 ころっと変えたんじゃなくギリギリまで追ってると思うがのう。 リーザ白視深まってるのが、妙宿ならもっと位置上げたり指導入りそうかなというのもあるのう。疑いの理由が仲間同士ではないと思うぞい。 |
692. パン屋 オットー 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
自分の考え書いておくよ ヤコブの色はもう自分には判断しきれない リーザはどの立場で考えてもおかしい所あるって言ってたけど、自分は正直村狂狼どれも可能性あると思う 自分自身前世で狼引いて吊り決定してから急に白視された経験あるし 推敲ほとんどしてないから見づらかったらごめん 言葉荒げさせるような受け答えしてごめん |
広告