プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、少年 ペーター、少女 リーザ、司書 クララ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
869. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
あっ詰みですね。 お疲れ様です。大好きなくにゃにゃが狼でよかったです。最後もやっぱりくにゃにゃ真?くにゃにゃ護衛にしたい衝動に駆られて大変でした。 シモンはどっちかな?護衛してるくらいだから真がいいな。 あたし狼なら、流石に詰ませるためにあたし出てこないもん。大草原 いえ、殴り愛は大歓迎なので遊びには付き合いますよ♪ >>868のくにゃにゃはホントかっこいいです。 |
870. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
えぇー…。っていう感想しかない。これもうほんとこれ、なんなの。 10>8>6>4>ep で、▼書、▼狩人ロラで、兵旅1狼1狂、羊娘1狼吊れてるので、ギリ最終日行けるのか…? とか思いましたが、リザさん偽だからダメなんですよ。どっかで何かが間違ってんですよ。 うへぇ。真霊どこだし…。 |
871. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
いや、詰んでない可能性もあるんだよね。とりま吊り先は決まってるとして、ゆるく続けよう。 くにゃにゃ真なら村騙りがあったと言うことだ。まぁ村騙探しとかは不毛なので、その人は寛大な心で許してあげるとして、 まぁ村騙りはしょうがないよね。もふもふ こうゆう事態はG国では初めてなので、対応に困ってますが。とりまくにゃにゃと一緒に狼探すか |
872. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
>>870くにゃにゃ いや、シモンかもしれないし、ニコかもしれない。そこはまぁ誰でもいいとして、灰にもう1人外いるんだ。そっちに目を向けよ。 あたし決め打ちすれば1縄浮くよ。さぁあたしを見極めよう。あたしをぶん殴ろう。 |
876. 少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
あぁ もちろん クララさん本人がまだ投了しないなら こっちで勝手に終わり気分っていうのも失礼なんだろう 議論したければいくらでも付き合うよ ここは真霊能の喋る盤面だよね |
877. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
先ず村騙りの可能性はゼロだよ クララさんはアルビン白って結果出したから クララさん目線問題が出たのは霊能のところだ となると可能性は潜伏霊 生きてるなら 今日で出るはず 出なかったら どっかでゲゲゲされてる それを追うならちゃんと候補あげて可能性出していいよ |
879. 羊飼い カタリナ 02:45
![]() |
![]() |
>りざ 別に候補なんて上げなくていいのだもん。くら、ぱめ、(ボク)吊って終わらなければそれが証明だもん。 だから続いた時のための行動をとっておけばいいんだもん。 止めないで欲しいんだもん。 / >>878くにゃにゃ 下段:あっそうなんだ。あたしは裏をかいてめっちゃ見まくったりもする。あと、まとめてはいなかったり。凝視してただけ。大丈夫そうかな? 灰狼誰かなぁ。むぅ、とりま今日は寝るもん。おやす |
880. 木こり トーマス 07:04
![]() |
![]() |
おはよう。商黒兵白判定とディーター無残確認した。▼書セット 妙偽に備えてとりあえずペーターの尻をチェックしようそうしよう。 妙>>876 狼の投了は『ルール違反』なんだよな(厳密な意味での詰みは存在しない) とりあえず上の方のガールズトーク見る限りでは妙偽仮定で考えてみっか!的なノリということでいいんだろうか? |
881. 老人 モーリッツ 07:51
![]() |
![]() |
…Zzz……ハッ⁉︎ また仮決定前に寝てしまったわい シスターに叱られてしまうのぉ… 【もろかく】 アルビン、シモン、ジーターはお疲れさんじゃ。 妙霊能を信じるなら旅兵占いが白、商狼。書狼で娘羊狩に1wって事じゃな。こんな簡単に狼が負確になるもんじゃろうか?何か見落としてるかもしれんy…Zzz…… |
883. シスター フリーデル 08:19
![]() |
![]() |
[村一番のイケメンの無惨な死にショックを受けたあなたは1/1D6のSANチェックを行います。あなたが女性の場合、代わりに1D6/2D6のSANチェックを行います。] おはようございます。 寝坊してしまいましたわ。私自身のSANチェックは夜に行います。 |
884. 村娘 パメラ 08:24
![]() |
![]() |
もろかく。 なにやってんだアルビン…… シモンとディーターはお疲れさま、だ。 さて、と。どうしてアタシもカタリナも噛まれてねーんだ? 徹底的に狩人放置で村を襲うのはナメられてるっていうか、なんというか…… とりあえずここまで来たんだ、クララ吊って狩人ローラーでゲームセット、でいいだろ。 [SANチェック 62] 74 失敗 [2d6] 9 62→53(一時的狂気) (これどうなるんだ……?) |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 09:17
![]() |
![]() |
おはよう、もろもろ確認したよ。 |兵旅書|妙|羊娘修年樵老神宿|服商者 |占狂狼|霊|狩狼白白白白白白|白狼白 |狂占狼|霊|狩狼白白白白白白|白狼白 |占狂狼|霊|狼狩白白白白白白|白狼白 |狂占狼|霊|狼狩白白白白白白|白狼白 |
886. 宿屋の女主人 レジーナ 09:22
![]() |
![]() |
[書商娘+旅][書商羊+旅][書商娘+兵][書商羊+兵]の4択でどれが当たりか当てるのが最後のゲームだね。 お姉さん的には[書商娘+旅]を一推ししておくよ。 羊>娘は羊狼で出てくる意味がほぼないよね。 兵>旅は単体の振る舞いもそうだけど、3dの▲旅は商娘狼でLWのアルビンが占われるのはまずいとベグりに来たってのがすごく自然。兵狂なら対抗ベグりはさすがに白出し安定じゃないかしら。 |
887. 宿屋の女主人 レジーナ 09:24
![]() |
![]() |
兵は出力的にも狂でここまで出せるのかってほど出てたよね。 3d更新後の反応と出力の低さは深夜村だからってことで理解したよ。 シモンとディーターとアルビンはお疲れ様。 |
889. 宿屋の女主人 レジーナ 09:29
![]() |
![]() |
どこかでもふれたけど、ニコラス狂で霊ロラ狙いに来て、放置されそうだから占スライドってかなりしっくりくるのよね。 私目線、霊の真狂放置、ニコラス狂視ってかなり強く感じてたわよ。 初手黒を出さないというのもただでさえ信用負けしている状況、あからさまに狂視される要素を敬遠したってところなのかしらね。 |
890. 宿屋の女主人 レジーナ 09:31
![]() |
![]() |
アルビンはあれだね。たった一つの要素で最白にしたのはやっぱり駄目だったね。 やっぱり小さなことからコツコツ見ていかないとだめだわ。 これはお姉さんの反省点だね。 |
891. 宿屋の女主人 レジーナ 09:51
![]() |
![]() |
一応、真霊がゲゲゲしたとしたメンバー的に旅ぐらいかね。 |兵旅書|妙|羊娘修年樵老神宿|服商者 |占狂狼|霊|狩狼白白白白白白|白狼白 |狂占狼|霊|狩狼白白白白白白|白狼白 |占狂狼|霊|狼狩白白白白白白|白狼白 |狂占狼|霊|狼狩白白白白白白|白狼白 |偽霊占|偽|狩狼白_____|_白白 |偽霊占|偽|狼狩白_____|_白白 |
894. 神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
お昼なもろかく、詰んでますね。 イケメン死のSAN値チェックが、神話生物見た時並なんですけどそれは…イケメンは神話生物だった。 クトゥルフレベルのレアケを想定して書真追うな、今日狩決め打ちで。 正直、書娘羊の吊順は好みで決めちゃいたい気分ですが。 書真時の狼は考えてみたい気もしますが、とりま>>886当てるゲームを 書商(娘)かな見た後だと、兵狂の誤爆ぽいですかねぇ。 |
895. 神父 ジムゾン 13:07
![]() |
![]() |
>>886レジお姉さん 兵は2d●商だったので、商白視して仕事しなくちゃって更新後色々悩んで黒ありそうな気も、安定は白出しですが、ぱっと書商見ると切れてるようにも見えるんで修投票なんでした書商絡みとか、最終的には書の希望から商抜けてラインぽくもありますが、安定よりも自分の●商の感覚を信じた狂ありそうだなとか。 旅も見直したいけど、見直したくない気持ちー。 |
896. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
直さないとですねこの考え方は、でも旅の思考追えるのか私。 狩りはまあ羊狼詰みありえないんで娘狼としか。 神話レアケ書真のケースの思考回し辛いのですが、クララさんの動きに中身何でも動かない訳にはいかんとは思うので、なんとか考えてみます。追ってるとSANが削れそうではありますが。 書視点、旅人で狂、兵狼まで確定してるので、兵のライン追いからですかね。 クララさんの昨日の発言見ながら考えてみます |
897. 神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
素直な感情を言っときたくなったのでぽろりん、この状況になっても動くクララさんみたいな動き本当に大好きです。でもこれって心のどこかで状況を決めつけてると言う葛藤に胸苦しい人間だもの。ジム損。 |
898. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
>>873 リナもんさん 真っ直ぐはすみません、なんというか、宿樵枠に入って欲しかった私的に、村のGS下位を見てくれんとその枠入れられねーぞがありまして。 強狼、村GS上位狼を捕まえるのに黒取りってあんまり役に立たないイメージんあるんですよね、今回、宿樵はおそらく白だった訳ですが。こういう発言出来る狼は、そうは尻尾が最初見えないので。 |
899. 神父 ジムゾン 13:42
![]() |
![]() |
ここらの狼を捕まえるには、村でSGになりそうな人からしっかり一緒に要素を取って、自分との評価や取り方の違和感なりを拾い、白い所には縄飛ばさずなどしてかないと、能力処理伸ばしや黒取れないイメージで。 そこらアプリナさんの下位放置は露骨なSG確保にも思えたので、白取りきれんぞそんなんじゃが、人外度4の原因です。一番村を吊りあげるのにいいのが要素取れない放置プレイなので、今回はそれがエムナさんな感じ |
900. 羊飼い カタリナ 13:46
![]() |
![]() |
シモンの要素どりは真っ直ぐでいて結構深くまで突っ込んでるように見える(2d前半)。色々考えてるのは見て取れるので、それでいて>>634狂人なら残念すぎる。 ちゃんと考えられるなら狼勝利へむけて考えんきゃあかんだろうと。考えてるはずなのに占い襲撃のタイミングで黒出したらあかんだろう。 真として盤面や状況の見方に不安は残るものの、歪んだ見方はしてないように思う。 真FAだもん。 |
901. 羊飼い カタリナ 13:47
![]() |
![]() |
ニコラスは狂人の動きとしたら参考にしたい教科書レベルでイイね。人外度はカンストだもん。 人外度カンストさせてるくせにある程度騙せてるってとこがすぎょい。 スライドした理由はわかんないけど(もしかして反霊ロラ教叫んだからか?)、結果論、占騙くにゃにゃで灰狼がパメアルなら2−2のが良かったね。 襲撃は狂目とわかってる上での襲撃と予想したいとこだけども後がないからね、真目襲撃なのかなぁ。 |
902. 神父 ジムゾン 13:52
![]() |
![]() |
傲慢な思考ですが白を取りたかった。老娘にかまけすぎ、ここを追うのが遅れたのは私の反省点です。まあただの私の宗教ですね、騙りたいよこう言うの人狼ゲームだもの。ジム損 ここらディタさんの黒取り混乱やめては共感出来る点が私は結構あったかな。 ぶっちゃけ羊序盤は爪を隠した狼臭すごいするなとか思ってましたよ、それは別に黒要素ではありませんけど、でもアプリナさん素いいですね、感情インスト成功したのかな。 |
905. 木こり トーマス 18:49
![]() |
![]() |
ただいま鳩。 ペーターが鋳なくて尻を愛でられないぞ。 予想は書娘商-兵かね。 娘>>884は娘視点羊狼確定なんだからアプリナ噛まれるなんてありえないだよなあ…と黒取り解禁する樵なのであった あと商羊で鉄拳発言があまり両狼の距離感っぽく感じなかったり、状況も合わせて。 書真視点だと分からんけどな。まあ兵羊狼で兵狼を手順吊りに追い込む意味はなかろう(服黒でない限り妙偽は分かっていないはず) |
906. 木こり トーマス 19:09
![]() |
![]() |
まあここまで来て旅狂やー!とかアレだしな。 両真追い手順で充分だと思ってたので、羊の旅真要素要求を見なかったことにする程度には旅兵がどうでもよかったとかそんなことはない() まあディベート感覚で旅真兵狂誘導してみるかな。でも旅にはソウル的なサムシングは感じてた。 まあ書娘商狼ならフリーデルの▼娘●商指定が畜生過ぎるから、ガチで真抜きに行ってたんじゃないのか。 |
907. 木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
妙偽で旅霊と仮定してみる(旅霊でも中身ニャルラトホテプたろ感半端ないが) 妙狼兵狼 確占を恐れての2騙りか。だがLW役が娘という。羊LWは対抗に出るわけがない。2dは妙がきちんとまとめ権限駆使して娘保護する日ではないのか。あと修に黒出しが娘保護と真占破綻を兼ねてかなり強そうというKONAMI 妙狼兵狂 狼視点、真霊不在&占に真狂でない何かが混じっている 狼視点書霊旅真兵狂に見えたりするかもしれ |
908. 木こり トーマス 19:41
![]() |
![]() |
んというKONMAI 商白時兵偽は見えているので、真目のある書吊りを阻止する狩対抗をした羊は真目。 妙狂兵狼 妙視点食われた旅は村サイド(占霊村)確定 兵狼は旅真読みかね。兵視点妙狂は服黒でない限り分からないはずだから、妙霊、書旅で真狂に見えるはず。そこで狩対抗で兵狼を手順吊りする羊とは。 服黒なら既にLW盤面なので羊狼の対抗は謎。 書視点でも羊真っぽいのかね。よく分からんが。 |
909. 老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
…Zzz……ハッ⁉ 少女が狼だった夢を見たわい…(真っ青 今日の吊り希望は悩んだ結果 ▼書 リーザちゃんを疑う理由を見つけられんかったわい しかし、正夢にならなければ良いのぉ 【リールセット(仮)】 |
910. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
SANチェック:13 成功! 1D6:2 SAN値:47→45 ディーターがやられたか・・・ だが奴はイケメン四天王の中でも最弱の者・・・ 四天王の名折れよのう・・・ |
913. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
むしろ割れないとつまらないじゃないかという暴論 しかし誘導するとか言っておきながら仮眠体制に入っている俺なのであった…。 いや本当に申し訳ない睡眠時間が地味に短くなったしわ寄せが結構体調に来てる眠い(狼ワード) 尻…じゃなかった、ペーターはどうしたんだろうなあ…。 SANチェックはまた成功してしまった…(残り67) そう言えば娘羊は発狂したからクトゥルフ神話技能が5ポイント加算だなあ |
914. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
アタシ視点狼陣営は羊商書ー旅……だな、たぶん。 書の言うとおり、霊が騙りだった、なんて事がない限りな。 >>905 皮肉だ、察せ。 どうせ信じてくれないんだ、アタシを吊れ。 その前に体力がつきるかもしれないからな。 [CON×5対抗ロール] 56 成功。(ダメージなし。) |
915. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
一応、書のいうことを信じて霊騙りのパターンを考えるとしようか。村騙りは考えないとすると、だ。 占:書、霊:旅、狂人:兵、狼:商、羊、妙 こうなるだろうな。 旅のスライドを翌日の朝撤回して霊COし直すつもりだった、という主張……といったところか。 ……いろいろ無理があるな。 旅真を信じているせいか、まったくそのビジョンが浮かばない。 |
916. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
まあ仕方ないとは言えゆるゆるムードよね。 私もガチ中は禁止してるお酒に手を出してるわ。 ぺったんは大丈夫なのかしらね。 ココアシガレットとウイスキーぼんぼんを出しておくわ。 |
919. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
ただいま、やっとお家につきました。 お酒様に手を出そうか迷ってましたが>>916を聞いて我慢出来そうにもありません。神父です。 すみませぬ、考察やってからにします。 書真ケースを考えていたのですが、妙が狂だと、今日の結果は逆になると思います。村全体の空気が書狼ムードだったので、狼に知らせる絶好の機会、だから、妙は偽なら狼かと、まあ真霊は旅になるんだろうなその場合(白目) |
920. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
この手の考察人格批判になりかねないのですが、状況故と多少は大目に見てくださいな。 旅の目的は、真占い残し噛まれる事ですかね、狼的にも透けてる真霊噛めば霊乗っ取り完了するので狙う、旅も噛まれないだろで遺言せず、もしくは遺言失敗。 娘は羊偽から思考が進まず今も狼に見えるので(雑 2d回避COは狩り引きづり出しと、単純に回避の為に狩りCO、まんまと引きづり出されるアプリナさん。 |
921. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
妙の判定から商は人間、詰みを演出し村を緩ませ勝ちへの流れを完全に掌握、この状況からLWはどこか、娘妙からはラインが難しそうですが、娘書を吊っても続く事をLWは知ってそうな人でしょうか。 意味不明で恐ろしすぎるこの考察を考えた私は[0/1d10]のSAN値チェックです。 >>918 アプリナ ぐほあ誤字脱字魔人の弱点を突かれ見抜かれてしまった… これはアプリナさん狼バージョンも考えておかないと |
924. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
夜明け後に勢いで色々言ってしまった後で、はっとして口を噤んでみたのですが 私の立場でリナさんといちゃいちゃするとか、それで両狼とか言われて明後日リナさん吊られたらどうしよう→いやでも書商羊狼とかあり得なさすぎるし大丈夫!→それにもう普通にこの状況で言いたいこと言わないとか無理すぎる←いまここ って感じなので、主張したいことつらつら主張して散っていこうと思います。 現状予想は[妙娘宿−兵]です。 |
925. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
>>919ジム損 何を言っとるんじゃ?リザ狂時は真霊が出てきてないことはわかっておるが、占い内訳など分かってないのじゃ。 狼なら続いたら破綻して吊られるの見えてるのじゃから儂は偽なら狂っぽく見えるがの。 狼なら自分破綻せずに真霊決め打ち狙うんじゃないかの? リザは真狂or狼で見える景色が全然違うのじゃ。 視点整理できてないぞ。まぁこんな状況じゃし仕方ないがの。 ひゃっはー |
928. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
>>917 アタシは最初の頃から言っているように、ニコラス真で見ている。いや、見ていたのかな。 みんなからの否定されてムキになっていたかもしれん。 ★とりあえず旅の偽要素に気付かない愚かなアタシに教えておくれよ。旅の偽要素を、霊スライド以外で。 |
937. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
まで疑っていたわけではないですが、そこはトマさんの言うとおり手慣れてないながら頑張ってるように見えましたが、狼故漂っていると見た、という感じになりますね。 まぁ、見たい物だけ見てたんです。単純にモリさんを吊りたかったみたいですよ。っていう自己分析。 何故吊りたかったか、って、それはもうコアとかコアとかコアですね、と。 何故それを自己分析できるかというと、もはや決定時間とか関係なくなった今では、 |
938. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
割と素直にトマさんの意見に賛同できて、村ぽく見えるからですね。 娘と両狼だとも思えないので、まぁ村でいいんじゃないですかね。 トマさん >>856の1行目後半とか、ジムさんが言ってるなら白要素計上なんですが、トマさんは思考トレースが出来てないから、微微白要素くらいなんですよねぇ。 昨日ゆっくり着実に▼私に縄向けてきた感とか、今日しっかり視点捕らえて考察らしきものを出してる辺りを前もって |
939. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
準備できてた感とかを狼要素を捕らえられないこともないのですが、村でもたぶんこんな感じだろうなぁ、とは。 レジさん 昨日からずいぶん無理矢理私を黒塗りしてくるなぁ、と思ってましたが。一方で明日シモさん黒分かる状況で狼として不思議ではあるなぁ、と思ってましたが。妙と仲間狼なのであれば違和感なく。一応私狼に見えてる村人目線でもスルーしてしまうのかもしれないと思いつつも、宿>>745に対する |
941. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
羊>>800 ファンブル処理 データには間違って紛れていた物があった。 それはこの村の「欲しがりの神様」のデータ 決して目を背ける事が出来ない脳内に流れ込んでくる、冒涜的な姿、類人的な外見をしているが顔には触角が固り密集、鱗の覆われたゴムのような体、背中に細長い翼、見る見るゴムの様な体は膨張しゼラチン状の緑の巨体へ変貌し、纏わりつくようにあるいはまさぐるようにあなたの脳を満たす。 |
942. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
それはデータ、身動きする事も、目を背ける事も出来ない、ただただ全身を満たし記憶を塗り替えられていく。 欲しがりの神様、クトゥルフの落し子を脳内にインストールしてしまった、あなたは[1D6/1D20]のSAN値チェックです。 あ、あとアプリナさんと今日会話してしまった人は幸運で判定し、失敗した場合、情報の一部を受信[1/1D10]のSNA値チェックです。 |
945. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
クララさん返信と考察ありがとです。 書娘どちら吊るかでちゃんと読んできます。 自由投票なので、そこみてまた吊り票変えれますし、今日は夜更かしじゃー。 どうせなんのでクソGKと化して、探索者全滅させようかなと思いましたが、どうもこういう状況ふざけていいのか、真面目にいけばいいのが分からんぬ。@5 |
947. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
なんにせよ、あくまで妙偽、ひいてはニコラス真を追うんだとしたら、狩人ロラしてグレランを毎日すればいいんじゃないかな。 あぁ、大いなるクトゥルフよ、深き者どもよ、アタシをどうする気だ。 |
948. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
シモさん狂予想をつらつらまとめようとしてて、ふと気づきました。 どうせ今日明日は私狼に見えてしまいますよねー、と諦めていましたが、そしてまぁ実際そうではあると思うのですが。 皆さんが私真を1ピコグラムでも考慮してくださるのであれば、かつ、アプリナさん真を決め打ってくださるのであれば、今日は▼娘で良くないですか? 直近ジムさんも見えましたが、悩まなくて良くないですか? |
950. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
ああ、クララはアタシを吊ろうとしているのか。 一向にかまわないぞ。あたしは死んで全天の一部となる。 アタシを吊るのは構わない。だが、アタシが死ぬなら相方のアプリナももろともだ。一人で死ぬのはさみしい。 さあ、アタシを堕とせ。 |
951. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
SANチェック46/47→43 儂の暴走モードがいつまで続くのかは分からんがまぁいいじゃろ。 >>948くにゃにゃ 勿論儂は賛成じゃ。儂目線確定人外はパメラじゃからの。 うぬはこの状況でも明日も地上で戦いたいと申すのじゃな。心底惚れるわ。かかかっ♪ うぬのことは97878バイトくらいは信じておる。 |
952. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
いやまぁ、実際のところ狩人の正解は私だって知らないのですけど、そして自分を吊り勘定にいれるとなると、狩人決め打ちミスると、2日連続村凸危機を迎えている現状、服年どちらかが狼じゃなければ、負けてしまうわけですが。 ただ、アプリナさん狼ならもう完敗、でいいよなぁ、という気持ちが。 直近パメさん見てても村側に見えませんし。 |
953. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
アプリナがアタシに反応を示さない…クララはモテている…ああ、世の中は不公平だ。 食らえ、アタシ。 [con×5 対抗ロール] 83 失敗 [ダメージロール 1d2] 2 11.5→9.5 |
954. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
>>948 クララさん 正直に言うと、妙偽時はゲームになんねーわそんなんってのを感じて、単純にやる気がある人を残したいと言う。私の感情的なわがままです。 元より▼娘よりでしたが、クララさん見て▼娘決めました。書真を追えるのは書残しとします。 あと者襲撃なんで?が頭に少しあったのですが▼兵の書真派削りを演出したいのではと考え、あってるかは分かりませんが陣営どうあれ、心に来る物がありました。@4 |
957. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
あ、やる気と言うのはあくまで本人視点で考察しようとしてる方と言う話という、ただの主観です。 >>947 パメラ あなたの呼び声に答えるように、地下から無数の手が伸びる。違う…これは触手、そこのない穴に落ちていくように暗闇に沈んでいく体、真っ暗闇の中、背後から声が聞こえてくる。 ぃぁぃぁーくとぅるふ ふたぐん いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん! あなたはその声に呼ばれているような気がする。 |
959. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
マジな話、今日からは書真を追うんだろ?書が怪しんでいるのは宿だってどこかで言ってたな。 んで、今日そこを占うんだろう?ここが黒じゃなかったら樵が怪しいってことだけど、そこは白いんじゃねーか?発言を見た限り、一切怪しいものは見えなかった。純粋な村の意見のように思えた。 神はともかく、年がそんなに白い理由もわからん。寡黙こそ怪しむべきではないのか?(特大なブーメランだが) 今日の吊りはアタシでいいな? |
960. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
娘、振り返りますか? >>955 クララ いや非霊しての遺言する気を感じない霊抱え落ち、あるいは今も潜伏は、凸者が霊とかとは一線あると思ってますので、まあ戦略の範囲って見かたもありますが正直その場合怒りを覚えると思います。 それを無意識に拒絶したい私の悪い癖です。 その場合クララさんにはほんと災難だと思うので、真剣に追いたいけど、今日はRPに浮気をしてしまいあがが、すません、明日には |
961. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
ああ、振りかえ…… (@0) らないです~。 だめですよ~?知らない声には近づいちゃダメっておとーさんにもおかーさんにも言われたんです~! …いたた…なんでこんなに体が痛いんでしょ~? え~っと、あ~でも気になっちゃいます~……横目でチラッと |
962. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
振り返ってしまったあなたは暗闇から解放されるだろう。 ただし二度と地上に戻る事もない。 目の前に広がるのは青、海に沈んだ神殿。そこで祈りをささげる異形の者達、あたなの口から声が漏れる。それは驚きの声でも、恐怖の声もない。 ぃぁぃぁーくとぅるふ ふたぐん、いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん! それは神を讃える言葉だと、あたなはもう知っていた。 (クトゥールEND、キャラロストです) |
963. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
あぁ、考察まとまってないですし、時間ないですが、見えましたので。 >>960神 あ、大変申し訳ありません。 私が突っ込んだのは、「単純にやる気がある人を」に対して、そこを測ってたんかーい!、というのであって、「妙偽時はゲームになんねーわ」については、心の底から分かる、と言いますか、私こそそう思っていますから、その上で私はもう言及する気にならない、という感じなので、むしろ言及させて申し訳ない。 |
964. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
『振り返ったらゲームオーバーなんですね~』 『じゃあ、それをなかったことにします~』 『大嘘憑き(オールフィクション)』 …なんてことはできないです~ ただ、ここでキャラロスすると下手して今日生き延びた場合どうすればいいのでしょう~? |
965. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
まあ、妙偽を考えている時点で、突拍子もないことを考えていると思うんですよ~ なら、いっそのこと非常識だ、それはあり得ないって可能性も考慮しないとダメじゃないでしょうか~? ということを遺言として残しておきたいです~ 生き延びたら遺言は何になるのでしょ~? |
966. 神父 ジムゾン 01:37
次の日へ
![]() |
![]() |
誰が吊られるか分からないので、あくまでパメラさんようのENDです。明日生存なら[1d10/1d100]のSANチェックをどうぞ、色々大雑把で申し訳ない。 >>963 クララ いや、こちらこそすみません。LWを探すのは別の話ですよね。書真を吊ろうとしてた所のような気がしますので、私もブーメランですが宿はありえるかと、兵妙の狼位置でまた変わる話ですが、明日はここ思考ですかね。@0 |
広告