プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、2票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ の 7 名。
580. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
«失礼» «日にちまたいだな» «まぁ司襲撃は納得の範囲内»«羊よりはまぁ» «今日は羊▼(PPケア&時間稼ぎ)or灰▼(賭けに出る&灰潰す)か» «まぁお好きなように» |
581. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
シモにい☆宿相手にヒートアップしてる、というか熱が入っていたという自覚がなさそうだったこと えっまじ?って困惑→もうちょい様子みよ… 今さらララねえ抜いてくるの…という感想 占い真狂で占い真贋先延ばしからのpp狙いを本線で見てたにゃ。ふむん |
582. 羊飼い カタリナ 04:45
![]() |
![]() |
ゴメン、仮眠のつもりが起きれなかったよ… 【エルナは人狼!】 やった!黒だよ黒! 【クララ無惨確認!】 こっちもヤッホゥ! Nice 狂噛み! ベグベグ万歳! フツーに占狂だったのね。 昨日は迷彩効いてたよ〜 (´ε` ) トマさんの色はナニかなナニかな〜 ♪( ´▽`) |
583. 青年 ヨアヒム 05:04
![]() |
![]() |
お司書は〜〜〜〜ん!! 【羊→服黒確認】 >>兵 樵狼であれば、今日の▼羊ケアは必要ないんやけどね。 宿が指示見れていたか不明だけど、霊生きてるのは嬉しみ。 とりま神父ソン待とう RP続けてくれたシモにぃ大しゅきv ありがとv |
584. 羊飼い カタリナ 05:11
![]() |
![]() |
昨日のは樵と妙。特に妙は順番的にとどめを刺す入れ方だね。服の🔻妙もとどめを刺しかねない希望提出してるから二人はキレかな~ 書噛みは狂は白しか出さないと見て宿そっのけで占機能破壊に来たってとこね。私に護衛の可能性高そうだから抜けそうな書に真あってくれぃ!!的な占機能破壊だね♪ でもねぇ~私が真なのw 残念ちゃん! 樵さんの色は時期分かるけど[服青&書]でいいかなー |
586. 羊飼い カタリナ 05:48
![]() |
![]() |
アレレ…>>584の一行目へんになってる。 「昨日の🔻服は樵と妙」に訂正。 投票的にエルさんの相方ありそうなのは青>樵≧妙なんだけどなぁ… 2狼編成だからお互いにキリキレは120%気を付けてたと思うんだよね。 そう考えると服妙で昨夜は«今生での別れ»を済ませて投票希望という武器を使って最高のキレを演出してたかも知んない。 う~ん。悩ましぃ。 >ジムさん、«樵黒»の手土産持ってはよ来てぇ~!! |
587. 宿屋の女主人 レジーナ 06:34
![]() |
![]() |
生存報告…生存報告?連日投票合わせられてなくてごめんね 昨日は暫定でジムゾン護衛にしてて、そのまま。 まだ寝れてないからまったく頭が回らない カタリナの判定は見てる。吊り先はトーマスの霊判定如何? カタリナ視点狼、クララ視点灰だから、羊狼を見ない限りエルナ吊りに決まる気もするけど 後でまた見に来るくらいはできるはずだから、そのとき吊とか護衛の指示があったら合わせるようにするよ また後で |
588. 神父 ジムゾン 07:58
![]() |
![]() |
僕「おお木こりよ! 死んでしまうとは何事だ! ……おや、その尻尾と耳は?」 トマ「そんなこと言わずに許してくれっす! な! な!」 僕「呪われているではないですか 呪われし者よ立ち去りなさい!」 …復活の呪文で蘇らないよう厳重に埋葬しなければなりませんね 【トーマスは人狼でした】 |
589. 神父 ジムゾン 08:05
![]() |
![]() |
【書襲撃、服黒判定確認しました】 トーマスさん、クララさんはお疲れ様です。 そしておめでとうございます。1w吊れました。 樵黒から残りLWがどこに居るのか話し合っていただければと思います。 |
590. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
残り最大1w1kですのでppの心配はありません。 今日は一番狼がありそうなところを吊りにいきましょう。 樵黒判定&占い真贋合わせて自由に吊り希望をだしてください。 【希望出しは23時まででお願いします】 昨日のように遅刻票は多少考慮に入れますが優先はしません。時間前に提出をお願いします。 |
591. 仕立て屋 エルナ 09:27
![]() |
![]() |
【トーマスの黒とカタリナの偽を確認】 トーマス狼でしたか、これであと一匹 クララ襲撃は、そりゃ占い師は放置できないだろうけど でも優先度的に何故フリルからだったのかは知らん カタリナから黒が来た、狂っぽかったけど、狼はどうかなー |
592. 仕立て屋 エルナ 09:36
![]() |
![]() |
カタリナ狼だった場合 試しに私を吊る→カタリナ偽判明→カタリナ吊り これで詰みだから、狼なら白出しするんじゃないかなー? 狂じゃね? 騙狼が偽黒出すなら、それこそフリルよりジムゾン喰うと思う ジムゾン>>590 PPが無いって事は狂なら放置していいってことね でも念の為吊らない手は無いと思うけど 狂潜伏の可能性は0じゃないから 狂人目線だと私はご主人様じゃないってことかw |
593. 仕立て屋 エルナ 09:50
![]() |
![]() |
夜明けカタリナのテンションが凄く狂っぽいのは 狼じゃないから放置してくださいアピールなのだろうか? 今日私を吊る、明日ヨアヒムとリーザの最終決戦 (カタリナケアをしたら一日伸びる) レジーナは喰われそうだし判定役のジムゾンとシモン頑張れ 今日私じゃなくてヨアヒムかリーザを吊った場合 2択を失敗したら、最終日私が殴り勝たないと負け… 順番はどちらにしても2択頑張ろう |
594. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
トーマス黒ならヨアヒムとのセットは薄そう だとリーザ黒の方が有りそう とは思うのだけど そういう主張をしてきた事は狼も知ってる訳で ヨアヒム>>554 この急に優しくなった感じが 「一緒にリーザ吊ろうぜ、な?」 と言う勧誘に思えてしまう防御感 |
597. 仕立て屋 エルナ 10:22
![]() |
![]() |
【▼カタリナ】 また寝落ちる前に希望だけ出しておこう ヨアヒムとリーザのどっちかはまだ検討中だけども 一番狼が有りそうな所ではないのだけど カタリナ吊って黒が出たらいいな! それで終わるなら私が殴り合いしたりしないで済むし! と言う希望を ではまた夜に来ます |
598. 羊飼い カタリナ 10:37
![]() |
![]() |
【トマさん黒確認!】 ヒャッホゥ!Game set!! Happyなお仕事終了だメェ~🎵 【人外トリオ=樵服&書】 敵ながら天晴れだったメェ~🎵 いやぁ、昨日は狼の命乞いしてたとは… お恥ずかしいでごんす (・´з`・) リザちゃんゴメンね、疑っちゃって。 【🔻服】 村視点では仕事終了の私吊りが手順になるのかな? コミット進行がないのがつらいメェ~ (´・ω・`) |
600. 羊飼い カタリナ 11:13
![]() |
![]() |
神襲撃じゃなかったんでトマさん白でLW仕留めそこなう懸念してたけどこれでひと安心。 エルさん読んだよ~ クラさんが2d11秒、3d13秒で判定投下してるのに対し、私は立会い不可とか言ってるから狂に見えたんでしょうね。 狼から見ると、 書→狂なら白しか出さない 羊→狂なら割るチャンスを活かさない こんな風に見えたろうね。 服>>566に狂占に対する苛立ちっぽさを読み取れたよ。 |
602. 青年 ヨアヒム 11:50
![]() |
![]() |
【トマ狼確認】イェイ! んだば灰吊りでよくね。 そりゃ服白で▼羊→▼服と吊っても破綻はわかるんだが、本当に灰3択の引き伸ばしにしかならないのでは。 僕、手順は基本的な事しか知りませんぜ。 羊狼が、ここで書を噛んで破綻に突っ込んでくるんだろうか。可能性低め 今日のエルナが一向に可能性を絞る気配が無いなと言う感触。 「羊狂じゃね?」→「狼じゃないアピ?」とか。樵狼と灰セットで見た検討が欲しみ |
603. 羊飼い カタリナ 12:22
![]() |
![]() |
私が狼説はさすがに無理あるよ。樵黒露呈する日に3縄残して真噛むメリットが説明できないもの。 霊護衛が見えてる中で、宿狩や兵白と食べ放題バイキングのようなsceneで狼羊が自分に縄が向くような襲撃するワケないメェ~ それに服>>592が示すように狼羊が3縄残して破綻吊りに遭いに行く訳ないメェ~ それに気付いた時点で狼羊は頭からデリートするはず。なのに可能性を残すのは残さざるを得ない事情でしかない。 |
604. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
樵黒露呈する日に羊狼が取るべき道はただ一つ「今日も白出し」しかないと思うよ。 このロジックから行くと[占狂−霊]しかなく、村服視点では[羊狂]の一択。 村目線では[羊真の狼服への正判定]or[羊狂の村服への偽黒]or[羊狂の狼服への誤爆]の3通りとなる。 青>>602 「灰3択の引き伸ばしにしかならない」 (*'▽')ステキ♡ 24時間お悩み延長してたら墓下から延長料金請求されちゃいそう♡ |
608. 仕立て屋 エルナ 16:48
![]() |
![]() |
昨夜のカタリナは露骨にトーマスを庇っていました カタリナが狼なら大勢不利のあの状況でそれをやるのは危険なだけかと やるとしたら狂が捨て身で主人候補を守ろうとしたが有力 しかし、トーマス吊りの時点で追い詰められていた ジムゾン喰ってクララとの信用勝負よりも 狂認定を受けての放置逃げのびに賭けた可能性はある 夜明けからのヒャッハーテンションはそれかも |
609. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
狼か狂か?と言えば狂だと思うけど 狼の食い残しを吊らない手順は無い、だって怖い 吊らないメリットは1日早く終わるだけ ヨアヒム>>602 ここへ来て手順は分からないとか 難しい問題じゃないでしょ、ヨアヒムに分からない訳が無い 素直に見えれば狂潜伏のヨアヒムがカタリナを庇っている、だけど 狂潜伏ってあんなにも静かに潜伏しているものなのか? ヨアヒム狂は無いと思う |
610. 仕立て屋 エルナ 16:51
![]() |
![]() |
だとすると、ヨアヒムがカタリナを吊に反対している理由は 「現状余裕なのでさっさとこのまま終わらせよう」 現状ヨアヒム有利だと思うので、それを確白達が 検討した結果ひっくり返されるのが嫌なんじゃないかと あとは、余裕の表れで 選べるなら「狂に生存勝利を与えたい」ぐらい考えるのかも 以前そういった狼がいたので |
614. 少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
エルねえ ★「自分吊られる」みたいな意識がちょくちょくあったように見えてたんだけど、今日はどう? あとヨアにい昨日▼樵だったんだけど、有利に持っていくための動きだったと思う?それこそ昨日▼服で揃えても劣勢に回るとは思いづらいなあと思ってるんだけど |
616. 青年 ヨアヒム 17:23
![]() |
![]() |
妙>>605 ☆服は(昨日時点で)このままだと明日でも吊りにかけそう、と思ってたから。 ●妙で占い師との関係持たせた方が、僕には見やすいかなという。 黒が出るなら、占い師の考察の伸びを見れるし。 片白でも、残りの狼位置どう見るか聞けそう。 リーザからの反応含め、材料増えると。 >>エルるん 僕が言ってる基本的な手順とは、▼服→▼羊と破綻を見てからPPケアする順序だよ。 |
618. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
昨日はトマにいが無難に寡黙吊りに持っていった、はそうなあ…「ここが一番白くない」とかじゃなかったのはどうなのと思ったの エルねえあの希望出し見て、当時は納得とかしてた? >>615まあそうだよね、その想定してるなら羊狼ないわってなるかなって思ったんだけど…ふむん エルねえがヨアにい疑いに動いたのはちょっと想定外だったり またあとで~ |
619. 仕立て屋 エルナ 17:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムは私の、●ヨアヒム○トーマス の順番に何度か拘ってる これはどっちが残るか?どっちがどれぐらい疑われているか? それを知りたい感じがあったんじゃないかなー ヨアヒム>>616 フリルみたいな目立って 占対象になるのは狩として駄目だろうと あとは手順しっかりバッチリ系とか でも、何かあったのかも?って事だね あとはもう、予想とかじゃなくお前が狼だ!目線で見るよ 最初からだったとか言わないw |
620. 負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
«今からオナプする» «まぁただの思考整理だから» «個人的に妙狼見てたのは、感情による白アピ(素かもしれない)と、こう…一番まともな動きだったからではと» «まず服、彼女はもう普通に…まぁ…» [と…は言葉を濁した] «青年。青年は端的に言うと粗探しみたいな感じだよな(ディスってはない)普通に見て、おかしいと思ったところを突っ込んでるだけだから、村でも狼でも安定してプレイ出来る» |
621. 負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
«が…感情等をあまり出してないが故にここの白そこまで強くはないんだよな…» «なんか狼評論家みたくなってきた» «でまぁ真面目に生き残る動きしてるのは妙だけだなってな» «多分基準が違うんだろうな…真面目に推理なんてするものではない» «そう言えば推理を外すのは怖くないって服は答えたよな» «何故、妙な道に走ろうとするのか、何故思考が固定されてるのか» |
622. 負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
«怖くないからこそ反証は出さないんだろうが…» «いや、確かにやたらとレアケースを考える村人は見たことあるが…あんなのは思考トレース不可であるというか…» «どうなんだろうな…» «というかそこまで妙な思い込み能力が発揮できるスキルがあるならなら、そのプライスタイルをわざわざする必要は無いわけで» «その点で村を取っているのだが» «俺は思うんだよな。村だって間違えるし、変なことも言う» |
623. 羊飼い カタリナ 17:47
![]() |
![]() |
ただ一人村の景色が見えてしまった私…残11喉を持て余す。 [誰か質問してくれていいのよ…] こんな日に放置プレイなんて… [ひとりアソビしゃうわよ…] ってなわけでロンリーエピモード。 昨日、私が喰われてたらクラさんからエルさんに白判定でてたろうなぁーって。そしたら狼勝利になったろうなぁ… [遠い目] |
624. 羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
そういえば昨日の夜、クラさんは激しかった… 私の「リザちゃん吊ってトムさん占いたい!」に対して、クラさんは「樵吊り」を推していた。 お互い狼が見えてなかったのよね… 狼に命乞いする真占。ご主人さまを殺しに行った狂人。 これが人狼ゲーム…狂人って難しい過ぎる… 私の主張が通らくて良かった。ジムさんありがとう。 まさに"神の一手"だったよ。 さて。今夜はスキヤキだ (*'▽') |
629. 青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
お、お司書はんが激しかった…!?/// 確かに樵への切り込み方はエグくて、あれは真っぽかった。 書狂ならどう動くつもりだったのか …羊狂って今日黒出すの?どうなの? 樵庇っといて縄消費狙い特効? ふと。お司書はん結局初日の質問(正直>>76)使ってなかったような。 狼露呈してから使う予定だったとか? |
630. 青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
でもって、エルるんの「羊狂じゃね」→「素直に見えればヨア狂の羊狼の庇い」が全然素直に見えぬ 「リーザが狼や!」目線の考察はないのか ヨアかリーザ、どっちが狼?で迷ってるのではなく ヨアに対象絞ってから、内訳で悩んでないかと(羊非狼とってるのに) 樵青だと昨日は切り演出と見てるの? 僕からすると、可能性蒸し返すばかりで、村の動きに見えないというのが本音でして…。わからなんだなぁ |
631. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
«羊飼い狂は樵狼分からない» «対抗が襲撃されたら黒出しは狂占いの教科書通りだな» «2狼生存を見るなら黒を出した方が疑いは分散する» «…が、占いをほとんど誰も見てないこの状況ではなんとも言い難い» |
633. 少女 リーザ 19:24
![]() |
![]() |
思考が固定されている、のは良いけどそこから話しかけても頑ななのは村取れないなあ…なの 今日に関しては無理やり疑い先作ってるように見えてる ヨアにいはおかしいところ突っ込んでる、だけで終わってないと思う。以前の発言からの比較とかも丁寧だし、わかりみ=考察に歪みも見れてないなあと |
634. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
羊狂で黒出ししたとなると、青妙LWに賭けた、とか?▼服羊で2縄使って最終日想定 でも昨日▼妙の主張が羊狂なら妙村で見ていたってことになるだろうし、そうなると微妙な気もする。2w生存の可能性見るならなおさらか すき焼きいいなあと思いながら、うどん! |
635. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
リーザ>>632 なるほど ただ結局クララを抜いたんだし、狼は占抜きが頭に常にあったんだと リーザからそれが出たかもと思った、答えは分からん トーマスが忙しいから切り演出に使ってくれっす と言う意味の「あとは任せた!」です ヨアヒムとの両狼は無いという印象からの ヨアヒムリーザのどっちか(カタリナ)狼想定だから むりくりになるのは仕方ないね 一気に書き殴ったから求められたのと違う答えだったのは御免 |
637. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
«まぁ考察に歪みがあるなしは結局スキルの問題だったりするわけだ» «ダメだな。何度読み返しても最終的に狼仮定の場合のダメ出ししか出てこない» «>>635★青と妙はどこが白かったんで?白位置白位置言ってたが» «どこかで答えてたらすまん» |
638. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
何とは言わないけど、茨の道をわざわざ進んでる感じはあるのが今一番の懸念ではあったり… 単純にそうなった、という見方も出来るから気になりすぎるということはないけれど スキル高くて考察に歪み見せないはあると思う ただ青服で比べても見えてるものが同じ、というのはヨアにいだと感じてる。昨日今日の対樵や対服で特に |
642. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
«>>639全ての人間が計算して動いてる訳では無い» «計算して動く人間が対抗霊能主張とは» «他にも諸々意味のわからない動きがあり(省略)» «樵狼そこまで決め打てるなにかでもあったか?» «と思って読み返したが妙だった»«占い師なのに決め打ちしてくれる木こり残したいとはこれ如何に» «偽打とう» |
643. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
[>>641を眺めながら] «青年のことはその前から白い白い言ってたよな?★なぜ?» «エルナ狼なら村の時の動きと同じことをしようとしてこの現象が起こってる…のだろうが、答えが見えてるものとして、あの迷走感…経験があるならまだしも、不慣れ(?)な彼女がそういう事を言えるのか否か» «演技なら外れたことしてるのはお分かりの通り。そこ偽装できるならもっと動けるだろう»«ってとこが狼仮定疑問» |
644. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
«霊能が残ってるのは樵の色を見せたかった=どちらかが死んでも困らない?» «と思ったのだが» «違うか?» «青年が昨日樵殺すマンになったのが気になる» «その前からの絡みも含め» «ただほぼ全員疑ってはいたような(曖昧)» |
645. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
【▼リーザ▽ヨアヒム】 あたりまえだけどカタリナ狼ケアが優先 トーマスとヨアヒムの両狼がどうにも見えなかったのだけど 頑張りました、リーザにまで説得されたよw 私的確白の私が生き残るのが一番だとは思うのだけど 私に黒が出た時点でまぁ最終日ヨアヒムvsリーザの一騎打ちだなと なんとか突き崩してみよう、に意識が向いちゃったなー ★シモン>>643 白いというか、粗が無い、色が無いって感じ @1 |
647. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
ええ…青樵見えなかったけどひねり出した、は分かるの それなら樵妙考察が欲しかった… エルねえとうまく意志疎通出来なかったとすごいすごい感じてるの でもこれ何要素?視界の狭い村人なの? ヨアにいが今日になって沈んでるのもこわい ▼羊で延長戦にするか迷ってる… |
651. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
[>>649の方を見ながら…] «悲しきかな。全くキレに見えなかった» «霊能が残っているということは(ry» «逆に村トレース型エルナの自分への危機感»«ここがあってなぜ木こりと切らない?»«ってのがな» «死にたかったのかね?» |
652. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
[>>648の方に向き合い] «偽見てるのはそこからじゃないがな» «多分なぁ、エルナは狼PLではない»«その点から、果たして村トレースしようとしてぶっ飛んだ発言できるか否か» «っていかんな。基本的に狼のことを高評価する節があるのは認めよう» |
654. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
妙>>647 沈んでた?そう見えたらごめんだけど リザ狼なら、青→▼樵の説明をつけなきゃいけない。でも今日はそれに逆行する動きだった。 否定材料集める動きが多くて、明日以降青吊りを描いてる狼に見えなかったんだよ。 羊狼視パターンにしてもそう。 僕視点でそう見えるという話で、納得してもらえるかはわからないけどね。 |
655. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
業務連絡 【今日の吊りは妙青服から選びます】 羊狼はかなり薄いとみています。 今日の伸び無さから羊真も強くみてはいませんが、偽ケアは明日にでもできるので今日は灰吊りします。 議論延長するにしても今日灰吊りならば盤面は完全に見えますからそちらの方が説得材料を多く見つけられると思うので。 |
656. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
ヨアにい沈んでるっていうか今日発言少なかったんだもん! エルねえがぶっとんだ村人に見えるのは分かる でも今日「どっちか狼」にしか言及していない、村仮定まったく揺れないっていうのが違和感。「どっちか狼」なら「どっちか村」だよ。リズ>>605でも聞いたのにそこの考慮薄いって変だと思う。ヨアにいも言ってるけど、狼探してるんじゃなくて吊り先探してるように見えるよ |
657. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
青>>654は、リーザが「LW探す村の動きに見える」の補足です。 >>兵 青狼って、兵に占い票も集めない。年も吊りに挙げない。って、勝つ気ある? 霊を残すなら、切れは入れるかもね。 でも4dに▼樵ってどう? ▲修の時点で、樵の霊黒落ちるように切るんじゃないかな。 黒いから村というのも、僕としては同意しかねるんだよね。 これは、狼仮定で考えるかどうかの違いかもしれないけど |
659. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
青は4d樵まわりキレと見ていいと判断します。 3dまではそこまで樵に視線が集まっているようには見えていませんでした。むしろ白目の位置につけていたと思います。 そこから4d吊りまでいったのは青の樵疑いがきっかけです。 ライン切りから青LW生存を狙うならその場合は▲修が余計かなと。 |
666. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
妙は青より一段落ちますが、概ね青>>654に納得したというのが大きいです。 それともう一つ、最終日に服が残された場合検証も曖昧に▼服が既定路線になるだろうなという懸念がありました。 服を残すなら村決め打ちして青妙吊り切るつもりでいく必要があるだろうと。 |
669. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
終わりますかね……。 服狼での状況的な違和感はあるんですよ。昨日から服は白飽和状態と言っていましたし、そのせいで苦しい灰考察を迫られて疑われている。それって昨日▲修したせいなんですよね。服狼での勝ち筋はどのように考えていたのか昨日の疑問が解消したわけではないなあと |
670. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
ただ白打ちできるレベルの違和感ではない。 今日の発言を見ても服より妙青吊りを優先する理由が僕には見つけられなかったというだけです。 明日以降続くとしたら相当難しい選択になるなあと思ってます。 |
674. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
エルるんセット済み〜 樵服で不思議なのは、樵が妙白打ち主張した事かいね。 ただ、樵には真狼に持って行きたいような発言もあったので。 灰詰めてもいいように、予防線として真狼説が必要だったのかなぁと。 樵服だと、樵が生き残る必要があったと思ふ。樵が生き残るための妙白打ち主張、▲修じゃったのかな。って予想 |
677. 少女 リーザ 01:02
次の日へ
![]() |
![]() |
3dは青服だったらどうしようってプルプルしてたなあ…そこは切りきれなくて。ヨアにいがトマおじちゃんに標的定めたように見えなくもなかったから うにゃーあと45ふん!らすのどでしたー! |
広告