プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 8 名。
607. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
あーうん、予想通り対抗は白打ってきたな。そりゃ黒打ったら私吊りにならないもんな? 霊噛みと民意の移り変わりから大体察してたんだよな、「噛みではなく吊りで消しに来てる」ってな。 尼白打ったのも、農白打ったのも妙視点での縄危機感を作り確実人外落とす為に▼娘をする為って感じだろうな。 |
608. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
【結果確認】 ほげぇええ。これはもう本当に頭が痛いですよん。妙真の狼構成が全く見えない。。ありうるのが、年長(羊)(兵)くらいですかい。。妙狼だとしても農黒だしでよかったでしょうよ。真剣に真狂考えるべきですねぇ。 |
609. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
襲撃・判定確認。 妙黒出ませんか・・・。 今日▼娘なら決め打ち伸ばせる? と逃げの思考に入っている少年ですが。 そしてクララさん襲撃、狩狙いでしょうか? 後でゆっくり考えます。 クララさん、カタリナさんお疲れ様でした。 |
611. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
ん?書噛み?となると灰は年商長の3名になりそうなの?単体白取っている年白で商長の2狼?え、でもその組み合わせは●商が来たら致命的でしょうに、それこそ▲妙で逃げ切った方がいいのよ。何がどうなっているか分からないの。これ。 年>>609 確実なのは▼娘。村視点それが厳しいなら、▼灰進行(商年長)の黒決め打ち吊り。 年商長★年には商長、商には年長、長には年商の組み合わせをどう見えるか知りたいの。 |
614. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
私視点では【▼娘】 だけど村視点では、占真偽つかずに出来る限り情報量は大いに越したことはないはずなのよ。灰はちょっと安易に「▼娘で妙視点詰めようー」で思考停止せずに。▼灰時の展開も考えて灰を見て欲しいのよ。 長>>612 村ならちょっとは危機感を持ちなさいなのよ!? ★何でもいいから灰印象を出しなさいなの。分からないとかやめて欲しいのよ。例えば「頼りになる」「怖い」とかの感情部分も言って欲しいの |
615. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
(続) この印象なら言えるでしょなの。ゲームに関わらずリアルでも誰かと会った時に何かと感情は動かないの?って話なの。 長視点の景色が一切見えてこない、何を思って、何を感じて、どうしたいのかが全然分からない。発言していかなきゃ何も伝わらないし、何も始まらない。4dなの中盤~終盤なのよ。周りの人の真似でもいいから村なら動いてなのよ。 あと突っ込み。灰視点では逃げの思考にならなくていいのよ。 |
616. 少女 リーザ 02:10
![]() |
![]() |
妙視点を追う進行は灰視点に限り、▼灰も同時に出せるの。 灰→年商長で最大2狼と考えるならば 年視点では▼娘、商、長のいずれか吊れば続く 商視点では▼娘、年、商のいずれか吊れば続く 長視点では▼娘、年、商のいずれか吊れば続く ようは灰視点“自分が吊られなければ妙視点の進行は取れる”のよ。 この辺、共通認識を持って考察を進めて欲しいのよ。 今回は喉温存するの。灰狭いなら単体考察重視でいくの@15 |
617. 少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
なるほど・・・客観視点でまとめてみました。 残り 修神長年農商 娘妙 妙→神修農に白 残り長年商(羊)に2w 娘→年に白 羊に黒 残り修神長農商に1w であってますかね。 確かに僕としては▼長か▼商で両視点続くの確定ですね。 こういうのパッと出てくるのは経験の差か。 やっぱり妙は僕よりずっと考えててすごいとry(>>487年) |
619. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
正直夜明けあとの第一感としては娘真妙狂に真贋計が振り切れましたよん。一方で、両視点あきらめないために今日は灰吊(自分視点年or長)を当然支持しやす。長の情報が出てこない限りは、年が狼か否かに絞って考察して、年黒決め打てなければ長にしやす。それではお休みでやんす。 あと忘れてましたが、兵屋羊書おつかれさんした。墓場をエピまで温めておいてくださいねん。 |
620. 少年 ペーター 02:45
![]() |
![]() |
そうなると希望は【▼長▽商】になりますかねー。 この終盤に来て多分白だろうと思ってた商もしっかり見返さないといけないですけど、少なくともしっかり見返して判断しやすいのは商なので吊り希望は▼長になりますね。 安易に娘吊りに来ないのは妙真要素に加算、だけどここまで来ると懐柔の可能性も怖くはなってきました。 ★修神農 僕は懐柔しやすそうに見えますか? |
621. 行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
最後に一つだけ。 >>616見るとなぜか商視点だけ長ではなく自吊が選択肢に入ってるんでやんす。けどここで外したら村負けなのでそのつもりで頑張りたいでやんす。 というわけで娘さん今日あなた吊はないと思うんで、代わりに妙▼とか言わずに商か長か選んでくだせぇ。それならまあ妥協できるでしょうよん。 ではでは。 |
629. 少女 リーザ 06:11
![]() |
![]() |
(続) 娘商年の否定は出来ず、娘商長の動きにしては兵庇いの必要性+▲屋が意味がない。寧ろ屋→兵白という霊結果を見せた方が白アピに繋がる所に思える。霊真狂時、商長の2狼の動きとしては微妙で切れ気味。 眠れずに考察してたけど、このスタイルだと喉マッハになるの知ってた。本当占に向かない。でもここ周りの意見が聞きたい所。 修神農★私の商考察について意見欲しいの。 年は後、一旦横にならないと▼リアル…@7 |
630. 農夫 ヤコブ 07:11
![]() |
![]() |
おはようなんだな。やっぱり寝落ちてごめんな。 【占い結果確認】したべ。書が噛まれたか。占い師が占真バレてないと捉えて人数減らしにかかってるだか? 妙はおらを占ったんだな。白判定か。うーん。だからおらを占っても……の意見だったんだな。おら視点見えてこないだ。仕方ないだが。 そうなると長よりは▼商になるけど、年や商は二人ともおらに占い希望出してた気がするからこれからログ読んでみるな。 |
631. 村長 ヴァルター 07:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>614 どうなんでしょうかね...分からないのは事実ですし、理解するのがやっとなところです。感情はペーターさんやシスフリさんには感謝してます、色々助言などしてくれてますので... |
633. 行商人 アルビン 07:38
![]() |
![]() |
もいくらなんでも初日からやるかなぁという感じ。長もちゃっかり更新時間にはいるし、困ったら赤で年がちゃっかり教えてそうやしねぇ。表でわざわざ年がまとサイリンク張らんような気がしますねん。やってたらほんまにあざと狼やねん。 同じ理由で年兵もなさそうですねん。 となると妙真でありうる狼は年羊娘。年を囲って、羊身内切りですけど霊襲撃との整合性はまるでないし。適当に修商書を殴り合わせる展開にしとけば年は |
634. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
生き残れますやろ。 どのパターンで考えても今日書襲撃の意図がわからんしなぁ。この3人なら確かに年は吊られへんけどわざわざ仲間吊られた状況灰襲撃する理由がないんねんなぁ。 娘→書の理由やけど斑は避けたかったからやねぇ。妙は書を白置きしてたから、かぶらなさそうやからね。あと、3dはじめ時点で、多弁組の灰として書と自分は同じ立場やったから言うけども妙真で昨日はじめまで見てたから、多弁狼はここなんだろ |
635. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
うなと思ってましたよん。けどねぇ。昨日の長吊の提案は自分が最終日まで残ることを想定していた村起点の議論やと思うねん。あと>>563とかの思考が正直自分まんまでこの人も内訳わかってない人なんやなと思うたわけですよん。けど代わりの狼候補を提示できる情報はなかったですよん。。 いくら考えても分からんし、年長どっち吊れても狼は捕まらんと思ってしもうております。 まだ妙真も追うけども。。 |
636. 農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
うーん、推理でおらを白置きした娘に対して、妙は割と白寄りに見てくれていたはずなのにおらを占ったわけだからな。 細かいことはわからんが、そこに違和感があったから、今日は娘真を追ってみるだ。妙はせっかくおらを白判定してくれたのにすまんな。 どちら視点でも、残る灰から希望出すなら▼商だな。まとめ役候補が終盤いなくなるのは村にとって痛手ではあるが。 今日は商以外にいないかどうか見てみる事にするだよ。 |
637. 農夫 ヤコブ 08:50
![]() |
![]() |
>>妙 おらにしてみれば、おらを占って白が出るのは当たり前なんだから、なんで他の候補の商書を差し置いておらを占ったのかの整合が付かなければ、妙ロックは外せなさそうなんだな。 そこに関しては、おらなんて占わなければ良かったなとしか言えんだ。 またあとでログ見返して個別返答するなー。** |
638. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
妙★灰が狭いわけですから、対抗の正体及び、現時点2wの組み合わせについてもお願い致します。 あと商に喉さいてますが、妙真時不味いのはむしろ年狼のときではありませんか? 娘★妙自身が灰吊り提案してきたことについてどう思いますか? 妙狼で灰に狼いるなら太いなと思ってしまうわけですが。 |
639. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
まとめ役がいないっていうのは結構難しい物ですね。 今日は各自投票にすると狼に利用されてしまう可能性があるので 両視点で3分の2以上が確定村側の農修神による決定に全員従う形がいいと思うんですけども。 幸い票の揃い方は一体感ある村なのでそれで大丈夫じゃないですかね。 書に関しては結構見返してきましたけど別に狩っぽくもなく、意見に関しては昨日揺れてる感じもあったので意見喰いの線も薄そうには感じました。 |
641. 少年 ペーター 14:25
![]() |
![]() |
妙真の場合は逆にそれを逆手に取ってそう思わせるため、 ということですが、その場合商長陣営だと僕に露見してしまいます。(妙に言われて気付いたけど。でも商ならそれ見逃さないでしょう。) その書噛みはさすがに・・・と思うので、カタリナ姐さんが昨日ライン取らせたがらなかったのも含め、妙真でも羊黒なのでは?と思いました。 そうすると狼視点いずれにしても娘真に見えてての書噛みでしっくり。 |
642. 少年 ペーター 14:38
![]() |
![]() |
そう考えていくと陣営は、 ・娘真:羊+商農修神長 この場合のGS 白:神>長≧農>修>商:黒 狼:兵≧妙:狂(妙の今朝の混乱した感じが書襲撃を知らなかったように見えた。) ・妙真:この場合娘羊両狼は相当薄い。 羊商兵>羊長兵>羊長商=娘長商>(越えられない壁)>娘羊長=娘羊商 こんな感じでしょうか。こうして冷静に考えると理詰めだと▼商ですが負けたくない感情としてはやっぱり▼長。 後は夜までは鳩で! |
643. 少女 リーザ 15:11
![]() |
![]() |
鳩から 修☆見るべき優先度は情報量込みで商>年>長。村目線、▼年の進行はないのよ。そこは最悪●で見ればいいから。だから一番に喉を割くべき人物は商であり、その中心を見ること。気にしてるのは年商の2狼があるかどうかなので、その辺の意見が欲しいのよ。 現時点では娘狂時→商長兵、娘狼時→娘年長。▼灰で村が進めるなら【▼長】で出すのよ。●は白狙いでいかせてもらうのよ。 |
644. 行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
客観視点でも妙真でやっぱり書襲撃の意図が不明なんですよん。 少なくとも商長両狼だとありえない行動ですねん。長狼でも自ら首を絞めに行ってるのは同じですねん。進行上、今日は妙視点の灰(年商長)吊は同意しますが、個人的には半分妙真を捨てた希望として【▼長】で提出しておきやす。 因みに今内訳は真占:娘 狂占:妙 真霊:屋 狼霊:兵 潜伏狼:羊+(神or修or農)で見てやんす。羊の相方探しをしやす |
645. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
全く時間取れんのとリアルで体調悪い。 直近商見て、 >>商 商が私真で見てるのは解ったが、娘真のLWって商目線誰だ? 私からしたら、商が1番羊の相方位置としてピッタリなんだが、それ覆す何かが商から欲しい。 |
651. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
んー、凄く単純に考えると、アルさんが目立って灰吊提案をしたのは、リナさんを守るためだと思いますわ。 年書と村視点白位置に居た灰は妙真視でしたし、昨日▼灰で白がつれ今日の決め打ちに成功すれば勝ち。 十分勝算がある作戦に思えます。 ちなみに妙羊商はないと思っています。 それなら今日、妙が商を囲ってから、妙視点の灰を吊れば良かったのです。上記3d灰進行に近い状況に持ち込めます。 |
652. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
んー、もしくは商の疑われ具合から、今日囲ったら妙偽視されるのではとの懸念があったのかもしれません。 最悪囲えなくても長とのランなら長吊りになると踏んで。 まぁ、そう考えると絶対ないとは言い切れないかもしれませんね。 娘真と見た時に書噛みは詰み回避のためで、書年のランでしょう。 3d時点、書は商を黒視、年は商を白視。 書は商を黒視した灰の中でも白く、絶対つれない位置。 商LWで噛みも説明可能ですね |
654. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
修>>646 核心を突いてる気がしただ。こんな嫁っ子に尻に敷かれたい! ログ見た感じ、今日娘妙を吊るのはまず無い感じなんだな。吊らなければ二人とも今夜噛まれないだろうし、占い先で明日以降判断しやすくなると思うんだな。真狼ならどっちか噛まれても今までの占い先からほぼ固まるし。 真狂だったらわからんが。まさか狼狂とか無いよね……(震え |
656. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
上記の商評のとこで●農はワンチャン囲いの農白打ちも過ぎったが、これ見て妙≠農拾えたから大丈夫か、妙-農でこんなすれ違いするのかなって理論。 心配してくれて感謝する、少しマシになったから大丈夫だ。 >>652尼 あー、最初▲書は年が妙真でロックしてるから年残しの▲書だと思ったんだが、書が商疑ってるからって観点はなかったわ、それ見て商狼強まってくる。 |
658. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
クララ襲撃なんですね。 フォルテさん ★盤面からフォルテさん真になる、ということですが、私にはどういうことか分からなかったので教えてもらえませんか? リーザ狼と見てる?狂と見てる?として襲撃クララがぱっと思い浮かばなくて、それをペーターに切り替えしてたフォルテさんは真ならすごいなと思ったんですが、そこもよく分からなかったです。 |
659. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
>>653娘 なるほどですわ! フォルテさん下段みて、むしろ妙狂だったら、農よりは商に白出すだろうなと。初日から自吊発言してるところがご主人様ならしらねの話ですし。 とりあえず抗弁力の高い商の方をLWと見て白出すでしょう。 今日の灰吊提案も色が見えてないのに真アピでしたとしたなら、ハイリスクローリターンですしね。 うーん、やっぱり妙狼かしら。 |
660. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
私の考えなんですけどね、これは昨日考えた占い真狼から続いてるんですが、灰狼が仮に死んでも最終的に占い騙りが信用取れればいいと思うんですよね。 とはいえ、襲撃されるとしたら白出されてる私とかペーターとかシスターだと思ってたんですよ。まさかのまだ占われてない灰からだった。噛み合わせは偶然なのか、意図的なのか分からないのですが、フォルテさんの口から簡単に噛み合わせ、と出たのが違和感あります。 |
662. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
>>658神 ☆まず▲書は妙視点での灰噛みなんだよ、妙真で妙の灰を噛むって狼が見つかりやすくなるだけでしょ、自分から見つかりにいくマゾイ噛みを妙真の場合狼はしてるって事。 現に妙視点では商年長って絞られていて私視点では商長神尼農で全く絞られて来ない、私目線の灰を減らしたくなかったんだろうな。 下段は何が言いたいのか解らんのだが… |
663. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
これは今日吊られる流れですねぇ。正直あっし視点ではこれで村は終わらないと読んでますし、反対はしやません。ちょっと更新に立ち会えない可能性あるんで宣言しときやす。 【あっしは今日回避する狩ではありません。】 あと娘真時の狼ですけど、個人的には神修のどちらかですけど、どちらかといえば神ですかねぇ。神は確かに白いんですけど、妙から白打たれてから娘からぽっかり放置されてますけど、それまでは娘視点最黒予想 |
664. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
それで今フォルテさん狼に見えてきてしまっていて、さらにその後、ペーターの今日は▼フォルテさんに逃げたい、というのも少し怖いと思ってしまいました。 ペーターはロジックからはアルビン狼と言いつつ▼長なのも、その気持ちは分からなくもないですが、ほんとにリーザ真を考えてのことなのか、と思えてしまいました。 娘年商の3wがあるんじゃないかと。怖いです。 |
665. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
そこからは発言抑えて(初日も実は多弁とも言えませんが)無難な発言と娘へのすり寄りともいえる発言に終始。どうも妙狂判明以降は、娘に占われて斑吊を避けるための動きだったのでは。もっと考察したいんですけどなんせ時間がありません。 |
667. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
フォルテさん その、私目線灰を減らしたくなかった、というのが分かりません。 ★フォルテさんはクララ占い避けていた、と考えているのでしょうか? それなら狼はペーター噛めばいいんじゃあないでしょうか? |
668. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
>>娘 同意ですわね…なんだかアルさんに気の毒な気もしましたが。 >>660神 フォルテさんではありませんが…。 年…懐柔しやすい 神修…SG 書…白くてつれない灰 さて誰を噛むでしょうって問題ですわね。(狼の意図は本当はかみ合わせではなかったのかもしれませんが。書襲撃自体には違和感ありませんねぇ。) |
669. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
あとメタですが、娘の昨日の占い予告は30秒くらい早かったので、狼側は十分かみ合わせできたと思っています。そして今日にきて神はいきなりフォルテ偽視をはじめておりやす。これまでの年白置きも放置して、感情ベースでフォルテ狼を見ておりやす。どうも流れに便乗して真贋を変更した狼に見えやす。 |
670. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
対して修は手堅く羊吊を昨日主張。自分の位置は確かに安全ですけど、あのまま放置して更新時間迎えたら、長吊にも誘導できる位置だったと思ってやす。決め打ちの票集めのためにも、とりあえず長吊を提案して説得することもできた位置と思いやす。 |
671. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
>>667神 ☆私がクララ占いを避けていた、とはどういう事だ? 私は昨日時点で書黒を1番見ていたから占希望こそださなかったが黒狙いで書占うつもりだったぞ。 直近商見てる、ああああなんかすごく揺らぐ。かと言って神尼にするのかって言っても違う気がするんだよな。 |
672. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
避けてるじゃなくて、透けてるです。すみませんw 時間差できた、フォルテさんのお話とシスターと、あとちょうどアルビンの遺言見れる可能性があったって話から、襲うとしてもあり得るのかな。とは考えています。 そして、フォルテさんのなんでペーター噛まないのか、という疑問もあったというのが聞けてほっとしました。 |
673. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
何度も言ってますが今日は客観視点で妙視点を追う進行なんで、神修を吊ることはありえやせん。ただ言うこと言っとかないと死にきれませんので。本当に申し訳ありやせんが、決定更新時間帯に箱前にいれなさそうです。。あとはお任せしやす。 |
674. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
それとさっきアルビン含めた3w予想したんですけど、まずフォルテさんがどうやら本気でアルビン吊るそうとしてるのが分かったことから今は考えてません。 そう考えるとアルビンってフォルテさんと切れていて、本人も言うようにリーザ目線の狼候補ってことになると思うんですけど、今私を狼の考察を出してるんですが、これって結局意味がなくなってしまうことを一生懸命死に際に喋っていてよく分かんないです。だから村っぽい |
675. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
あれ、なんか言いたいこととちがうなw うーんとアルビンはどのみち、占い残ってるなかで私を狼と言うわけなんですけど、占い襲えて初めてそれっていきてきそうなことだと思うんです。フォルテさんとは切れてるアルビンがそれを言うって村っぽく見えます。 |
676. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
ひとつ思ったんですけど、アルビンならかえってクララ襲わないんじゃないですか? それは発言してる位置的にクララとアルビンと似てたからです。狼なら似てる人残したいと思うはず。クララだけ襲うと、まあクララは占われてましたが、完灰にいるアルビンってすごく浮きそうな気がするんですけど、どうなんでしょうか? |
677. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
フォルテさん、ジムゾンさんお気持ちは分かりますが、私がアルさんの立場で狼でしたら、最後まで村らしく振舞って、勝てなかったとしても騙し切りたいですわね。 それが狼の誇りってものですわ。 とはいえ、商を吊るなら、商村時のケアの方を優先したいですが…流石の私でもちょっと疲れてきてしまいましたわね。 |
678. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
こんばんわ。箱前着きました。 なんか直近の議事読んでると、なんていえば伝わるかな、 みんなの視線が散乱・乱反射していた感じがしゅわぁあああああって収束していっているように思え、 狼の誘導にどこかで騙されているんじゃないか、怖い、という気持ちと、散乱→収束になるのは人外濃度が薄まっていて、みんなが正解にたどり着いてきている故?と楽観視する気持ちとで揺れている感じです。 発言精査してきます |
679. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
現時点本線で考えているのは 兵羊商−妙です。 商は農か年に黒打ってほしかったんだけど、妙は考察上年占いに曲げるのは難しく、妙目線狼かもしれない農に黒打ちはしづらかったのではないかな、と。 妙が襲撃に関わっているならもっとそこに対する準備をしておきそう。>>642年の妙狂予想。 ただ直近商がものすごく白いので悩むんですが・・・。 明日続いて残されれば明日考えればいいかという残酷な気持ちもありつつ。 |
680. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
妙はなー思いやりあるし頑張ってるのはとても伝わってくるんだが、おら占い含め、ログ見ると?な部分がちらほらあってな。具体的に説明できんから、単に違和感としか言えなくてもどかしいんだが。 現状おら目線、娘年修がログを見ても違和感なく白見えしてるってとこだべ。すんなり入ってくるだな。 騙されてっかな?高い壺とか買わされちゃうべか?(´・ω・`) ここ狼だったら残されてもぶっちゃけ勝てる気しないだ。 |
681. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
そうこう考えてたら、フォルテさんの言ってた盤面真っていうのがだんだん分かってきましたw 今は私はやはり占いを真狼メインで考えてるんですけど、そうなってくると、フォルテさんが狼なら、まあカタリナは偽黒なんだろうとしても、今日は占い先噛み。それってペーター狼じゃなきゃ仲間を守れてないんですよね。ペーターのさっきの▼フォルテちらつかせたのは気になりましたがそのくらいで他は非常に村っぽい。 |
682. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
それで話もどすと、まあ結局さっき言った通り、フォルテさんは今日仲間を守れる手段がなくて、仲間吊られるリスクが高まるってことになるんですね。 一方のリーザの方なんですが、ここまでずっと白で囲えてる可能性はありますよね。 そして私としてはクララが違うとなってくると怪しいのは以前の考えに戻ったとき、シスターなんじゃないかなと思ってます。 |
685. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
それで、じゃあシスター吊るのか、なんですが、今日の段階で吊り急ぐこともないですし、それに違ったらめちゃくちゃ頼もしくもあるので慎重に考えていきたいところです。 まとめると、本線3wは妙羊尼で霊真狂。 ただ今言った話から今日はリーザ目線で吊るすのであれば、▼長でいいと思います! |
686. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
あ、また占い希望忘れてましたw フォルテさんに●シスターを、 リーザに●アルビンを、 お願いしたいです。 希望通してくれるか別として、もうひとつ希望があるのですが、噛み合わせが今日発生してしまいましたが、それが遺言のせいでバレてたとしたら残念すぎます。 というわけで、せっかくの自由占いでもありますし、遺言なしで、占い理由と共に(入りきらないとかなら別喉でもいいです)結果発表してほしい |
689. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
商の農村置理由聞かない事には何とも言えないが、私の農村置き固くて崩せないと踏んで神尼言ってんのかなあとか邪推してしまう。 >>677も理解出来るし、これで商白見るのは危険か。 ごめん、決めたわ 【▼商で】 商村なら本当すまない、占は商村の場合をケアして商の目線参考に考える。 もし村だとしても勝ちに持ってくよう努力するから見守って欲しい。 |
691. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
今日▼長になっても▼商になっても、妙真の場合はもう勝ったようなもんだと思ってるのでそちらの考察はちょっとサボってるのは本音。 明日年白出ても明日長or商に黒出ても明日▲妙になっても多分吊り切れる。 娘真の場合は残りどこになるんだろう、って考えると修神が対立軸のようになってるからそのどちらかを占ってほしい。 で、神白置きなので娘→●修で僕もお願いしたい所です。 |
692. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
娘>>684 おらが腕枕してやろうか?(男は狼 ずっとログを追ってたけんど、もう起きてられそうにないから、悪いけんど最初通り▼商で離脱するな。 多分総意だよな?●は完全おまかせ。 長は村人ならおらと同じく今夜の噛まれ候補に上がるはずだから今日吊るのはないな。まーあとは任せたべ。 |
693. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
そうそう、現時点おらは状況確白認定されてるっぽいから、噛まれ候補として一応遺言残しとくだ。 【おらは狩人ではないだ】 さぁ、残念だったな!どうするかい?(というかおらが狩人と思ってた人いる?) これで今夜狼が誰を噛むかで明日はほぼ確定するんだな。 まだ狩人は生存してるかもしれないから、存分に探すと良いだよ。** |
694. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
帰宅なの。【▼商は絶対反対】【▼長にして】 今日の動きが娘狼に振り切って【短期決戦を仕掛けてる狼】にしか見えない。 娘年長の3狼が一番ある流れに見えるのよ。 ▲書は2dの時点で妙に真目向いてたっていう部分から、信用勝負に置いて邪魔だから噛んだんでしょ。羊の偽黒打ちは妙真視してた故に邪魔だから偽黒打ち+▼灰吊り進行時の長庇い。▲屋は霊結果見られるのはまずいため、護衛入る前に噛んだと見えるの。 |
696. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
白狙いに関しては視点詰みを狙うものなのよ。 大体、白数≧灰数になったら白狙いのが良いのよ。 明日結果黒引いたとして、残り1灰が黒の狂狼狼残りのパターンが否定しきれないのだから、白3判明している時点で白狙いが基本なの。GJ発生時だと黒引きだと詰まないのよ。黒灰娘の3縄、白引きなら灰娘の2縄で済むから余裕1縄分は▼妙で行けるの。各パターン考えたら●は白狙いなのよ。これ説明長いの。 |
698. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
はい??????凄く怖いんだけど…>>695は何… 真狼−真狼の潜伏狂で、霊結果黒が見えると占真狂の話になって、娘の思考から「妙黒基点による誘導が出来なくなる」から▲屋で真狼−真狂に誘導しつつ、信用勝負での最終的に妙黒打ちで▼妙とかあるの?ないよね? 凄く不審なこと言わないでくれないかな、突然すぎるし追いつけないし、そもそも時間ないし。 |
699. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
修>>697 ▼商強誘導が非狂的なのよ。 娘狂仮定なら、神修農白まで判明し、年商長の中に1~2Wって状態なの。年の希望が▼長、商の希望が▼長なのだから、娘狂視点、▼長にすれば少なくとも2狼想定で考えた場合、長状況村読みして「▲娘にされるのも怖いし狩保護で▼長」とか適当に理由持っていけるでしょ。今日の商吊りの動きは色が見えている狼に見える。▼長に変える気はないの??? |
700. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
ヤコブどうしたんですかw それはそうと私はフォルテさん寄りなんですが今日ってリーザ目線の灰狼吊る日じゃあないんでしょうか?! シスター そういうわけで、カタリナと切れてるからとかじゃなくアルビン、ペーターは違うと見ての消去法です。リーザもそう言ってるので▼ヴァルターで大丈夫そうなのかなとか思ってます。 占い希望は言われてみると●アルビンよりはペーターの方がいいですね。素敵な対応ありがとうです |
704. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
修>>701 農黒だと思って占って白で驚いて、眠れずに村視点の進行上、商or長の吊り選択肢がベストと考えて情報量からの商考察を中心にラインも含めて、結論として【▼長】まで出して、それで焦ってないとか言われたらもう何も伝わらないのよ。悲しいよ。 私狼なら▲書なんてありえない。吊り固定誘導として修or農のどっちかは黒打ってる。私狂なら無理やりでも黒打ってる場面でしょうに。 |
705. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
うーん、上手く説明出来ないですがこの熱量は 兵羊商−妙で今日終わるパターンは無さそうですかねぇ。 誰がどういう意図でどちらの方向に持っていきたがってるのか、という方向で見てみても難しいこれ・・・。 今意見落とすよりは明日の状況見てから考えたい気持ちですね。▲年ならそれはそれで今僕が推理するより明日材料増えた地上組の方が正しい答えにいきつきやすそうです。 |
706. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
明日残れば、誰がどういう意図でどちらの方向に持っていきたがってるのか、に注視しますし、 明日残っていなければ残ったみんなでそういう方向性で見てほしいな、と思っているということは言っておきます。 現時点での陣営予想とGSは>>642年の通りです。 |
708. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
シスターの指摘してたペーターとヴァルターとのやりとり見ましたが、そもそもペーター狼と見てないからなんともあれなんですけど、このやり取りはやろうと思えばできる範囲ではあるかなとは思えなくもないです。 それよりも>>632でアルビンはいきなり年長両狼を否定。 これってすごく白くないでしょうか?? ▼ヴァルターのままです。 |
711. シスター フリーデル 01:40
次の日へ
![]() |
![]() |
>>708神 ここまでのペーターさんのフェアな姿勢を考慮したら、そういう「赤で聞け」的な茶番はしないと思うのよ。性格的に。 あと、アルさんLWなら、もう見えてる白を正しく指摘して、自分の白を取ってもらうことでしか生き残れないのよ。 どこか黒塗って誘導できるほど、良い位置に居ないわ。 |
広告