プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、突然死した。
村娘 パメラ、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 9 名。
612. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
へー割れたね【斑確認】 じゃあ、みなさん考察行こうか ■1.再度、占い内訳について ■2.灰考察(白確:宿青、非狩:青旅、狩CO老) ■3.娘考察 そりゃ、霊判定がなくなったから斑にしますよね、はい |
613. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【もろかくGJ】 ちょっとおじいちゃん遺言についてお話ししよ?護衛の遺言は更新直前に「今日は○○を守ります」って発言するやつね。昨日のおじいちゃんのあれだと、今日神抜かれた!(抜かれてないけど仮定)爺ちゃんブラフで青守ってたのじゃよとかできるやつだから。だから。 娘斑かー。神真見たいから、悩むやつ。 |
617. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
これはいいGJ! で、モーリッツには私があれだけ護衛先を遺言しろと言ったのにしなかった理由を聞きたいですね? 青の発言は見てて私の発言は見てなかったなんてことはないでしょう。 ていうかせめて第一声で護衛先くらい言うべきなんじゃないですか? 対抗の偽黒も確認しました。さすがに3連確白で圧殺!とはいきませんか。 長凸分の縄減りをこのGJでカバーできたのはめちゃくちゃおいしいですね。 |
618. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
【諸確】 よっしゃ!護衛は神じゃ。 娘斑か。神真で良いと思うが占狂の場合はまだ確定しないか。 >>613旅 いや、あれはワシを残す戦術をとった狼への挑戦状じゃ。 GJを呼ぶ為のエア護衛発言じゃよ。 指定護衛無かったのはこの為だと思ってるぞな。 |
619. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
モリ偽オットー狩視しまくりでオットー非狩でした!はい!はあるよ。 爺ちゃん護衛先教えて。 一応、娘の今日の発言は見る。うーんでもなー。神真打ちたいんじゃーってなってるお年頃。 |
620. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
>>615どうしてそう思った? 老真狩仮定、昨日屋襲撃から今日に成って平和が出る噛みをする理由が思いつかない 老のかねがね狼決め打ちされている状況でのうのうとブラフ言ってる余裕な態度の説明もつかない 胡散臭い、実に胡散臭い状況 |
621. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
4縄3人外。 GJってより狼のバファっぽい気がしなくもないんだけど、灰が突死した状況でバファってるのもびみょい 確定非狩の【▼旅】で問題ないね 【▼娘】してお茶を濁したいなら強く反対はしない。 今日も統一占いで。 |
625. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
宿狂仮定するのはいいけどそっから推理が伸びないのがただの感情的なイチャモンでしかないんだよね 縄増えて狩人がほぼ生存の状況で狂人が確定非狩吊りに行くメリットってなに?w |
626. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
モーリッツ偽打てるならリーザ吊っていいんじゃね?村視点でも。と思いましたが、なんか私や老を占わせるのも面白いようなような気がしてきました。 神黒出せば老黒濃厚 老白出せば神白濃厚とか まあ偶数進行で意図的襲撃無しがあったんや!とか言うならこの限りではないですけど… 狩CO回しによる詰み手順とか考えた方がいいやつなんでしょうか?こういうの超苦手なんですけど… 遺言しないことが挑戦状って何… |
628. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
へっ⁉︎ ワシがああでも言わなかったら神襲撃は起こらんぞ? こんな事言うのは気が引けるが、長凸濃厚で襲撃が通ったら8人3縄になる。縄を減らさない為にはGJを生むしか方法は無いじゃろうて。 黙ってたり、遺言にラス喉使ったら神以外が襲撃されて8人3縄になるのは目に見えていた。それを回避する為に狼に餌をまいて神抜きチャレを呼んだんじゃ。 ま、気分爽快じゃ! |
631. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
リアル事情のため間に合いませんでした。 昨日は居なくてごめんなさい。 占い結果も確認しました。リーザちゃん苦しいのに頑張って占い結果を伝えて偉かったですね。無理せずゆっくり休んで、はやく元気になって下さいね。 |
632. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
狩出すかどうか数えてみたんだけど、占を真狂で決め打つかそうでないかとかもあっていつもと勝手が違って計算できないやつ。灰の様子と宿見て2騙り…あるん?(困惑)状態なのよね… 神視点では老狼ケース●羊or修▼旅(非狩)で白引いてたら明日純灰1+老まで絞れる。灰2Wならその二人でFA。黒引くと黒+灰+老ってなるから白狙った方がいいかも? 妙視点は老占うとかはありかもねー村が追えるかはちょっと置いといて |
633. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
狩人さんが生きていたんですね。 縄が増えて、村長の突然死を挽回しましたね。 すごいGJです。ちょっとびっくりしてしまいました。 神でGJが出てるなら、今日▼妙でも良いですよね。 でも村的にはまだ妙の真を追うかな? 明日には神妙のどちらかに決め打つ必要がありそうです。 |
635. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
あかん寝落ちかけてます 老>>630 老偽前提で圧力かけて、それでいてなお筋が通るなら真贋考え直すきっかけになるとかそういう感じです、説明不足だったら申し訳ないです。 遺言をしないというは老偽として旅も言っている通りの利もありますしね。 ニコラスありがとうございます。 『私は神以外でGJを出した狩ではない』等、そういう宣言でGJ先を客観的に確定or絞り込んでおくのもアリか?と思いました。 |
636. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
2騙りを考える場合。 妙老+商or年で3狼なら、私はもう妙や老占いしない限り黒を引くことがないので、私GJだったならなぜ▲神が起こった?という疑問が生じるような?(他で起こった可能性とかあるんでしょうか…?) もしも通ってしまったら妙も老も立場は苦しくなるだけでしょうし、GJならGJで神の信用アップ&縄増えでおいしくないように思え。2騙り時は老真?なら老なぜ昨日食われてないのか… 寝ますー |
637. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
私も寝てしまいそう。 青>>539 今はそうですね、旅もそうですが修が気になる感じですね。 ずっとパメラを気にしているようですが、パメラが見えてこない・・・というところから思考を突っ込めていないように見えること、 そして今日のGJでも、フリーデルさんだけ他の人とは少し反応が違っているようで、動きづらそうにしているように感じたためです。 |
638. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
寝てしまった時のために置いておきます。 【●修▼妙、灰なら▼旅】 ちょっと思ったのですが、モーリッツさん真狩人ならもう食べられてると思うんですよね。 真狩人を放っておいて灰を食べてから真占いを襲撃とか、 ちょっと意味が分からなすぎますので・・・。 狼は真狩人と真占いを順番に襲撃するだけで良いと思うのですよね。そんなに単純じゃないのかな? |
640. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
神真GJだから… (モリ真仮定中) 神が明日黒引いたらー 【黒XX-商or年or妙】で 商狼仮定(年真仮定) 【黒商X-妙】 年狼仮定(商真仮定) 【黒年X-妙】で… 妙狼仮定だと 【黒妙X-年】(年真なら商狂に黒は出さない為) |
643. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
>>636 もう黒を引かない神<白を引く神って考え方をすればありか…な?ジム真の時、黒は出ないと分かってても白を引かれると灰からSGが消えていくわけだから赤にはきつい。 あ、そうそう。非狩してるから▼旅はみんなの思考としてアリアリだと思うけど、それを理由にする時は別に狼がどこに居るかヨロ。 僕は昨日の遣り取り見てて老≠修かな?って感じだから羊>修な感じかな…。 寝る。 |
645. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
ザバッと見たパメラさんの印象(明日やるとお約束してましたがパメラさんが忙しいようなので、とり急ぎやります) 1dは焦っているニコさんに対し、忙しいのでちょっと待って下さいと比較的ゆっくりした印象。 リアルが忙しいのか旅の精査をあまりしていないように見える。旅の黒印象は拾っていますが白印象はあまりしていない違和感。 そして自分への発言は気にしているが他人の発言はあまり読めていない節がある。 |
646. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
ほぼずっと●▼旅。もはやロックの域を越えている。ブレないともいう。 ただ妙偽濃厚の片黒なんでこの白はほぼ確定的。よって現在▼娘は無い。放置。でも今日の発言(要素)見てるよ。が現在の私の印象です @9 今日はすんごい使っているので夕方まで黙るかもです |
649. シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
いやいやニコさん狼とかないやろ…ないやろお…(絶望) 駄目だ。頭大パニックなんで私も寝ます… ニコさんありがとう… おやすみなさい 羊の突っ込みとかも待ってるよ(考察強そう) |
650. 青年 ヨアヒム 08:41
![]() |
![]() |
んー、パメラで斑をだすのか…… 昨日の発言数的に要素も取りにくいからなんともいえんのよね。だからといって真神決め打てるかって言われるとなんとも。こういうときのために霊残しとくんだった(もういや) >>628 あれはね、特殊なケースだから成り立った狩非襲撃なんだけどね(遠い目 |
651. 神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
はろー、わーるど。 ゆうべカフェオレ飲み過ぎたせいかお腹痛い魔王ですよ。 修非狼は、今までの印象もこみこみニャンキュッパなとこも含みますねー なんか妙狂っぽくね?とか長メタ白放置とか、旅白じゃね?とかぽつりぽつりと自分の首締めることを言ってる割りにべつに灰が白くて困ってる様子でもなく…という感じだったので。 狼仮定そんなに現実に即してないこと言わない言えないタイプっぽいので老真?とか行くのは修狼 |
652. 神父 ジムゾン 09:02
![]() |
![]() |
として微妙くせぇーって感じなんですね。 老狼だったら老とライン切りたいのが心情だと思いますし。老真だとそこまで強く取れる要素ではないかもしれないですが。あと修の深夜増えた分あまり吟味できてないという。 ニコラスの白引く神理論も否定はできないかもですね(ありがとうございます) 私がいると灰が倍速で狭まって2騙りバレとかありえそうかと思い。 娘>>638 補足しておきますが、夜明けの処理は処刑→襲 |
653. 神父 ジムゾン 09:03
![]() |
![]() |
撃なので、狩人は吊られる日には護衛することができないです。 一応老真の場合、昨日▼老なら即座に▲神が通せる上に老吊り縄も稼げて、長村の突然死がありGJがなければ狼勝ち寸前まで人外密度が上がっていたかも…という展開でした。 まぁーなんで老真でここでGJ出てんねん!とかありますけど(老はフリーダム護衛を匂わせることで▲神を呼び込んだつもり、ということで理解合ってます?) あっあと今日は夜酒入ってるか |
654. 神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
もです。 ないとは思いますが粗相に備え羊にとりま仮セット指示あれば休み時間に変えます 酒がのめる酒がのめるって心の中で唱えまくると8分の6拍子のリズムに強くなれますよ。んだばサラダバー! 直近青、私は真決め打ってもらえれば勝てますが村視点では可能な妙真ケアも含めた方が総合勝率は高いに決まってるのでとやかく言いませんが。 両視点詰み狙えないならある程度重みをつけたリソース分配も大事ですよとだけ。 |
657. 老人 モーリッツ 10:44
![]() |
![]() |
神>>633 ()内はイエスじゃ。 何回か読み返して、旅神が護衛先遺言に固執する気持ちも少し分かった。ブラフ撒きつつ遺言すれば完璧だったな…昨日はラス喉を遺言よりブラフに使ってしまったんで出来んかったが。 【今日も神護衛じゃ】 バランス的にもこの一手。縄増やしたし神鉄板じゃ。(高度なブラフ) 【今日は遺言するぞ】 喉配分苦手なんで質疑はなる早で。 あと、見落としは困るんで質疑に★☆つけてな。 |
658. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
正味、神真老真は考え辛い 老真なら神狼の意図的平和だろうね 決め打ち寸前の占いと見えてる狩りを残して狼は何をしているのか だから老真なら神娘Xー年で 老偽で神真なら老商Yー妙 と見るのが妥当だね 妙真視点は整理してないけど、妙狼で老放置が考えられないから老真なら真狂 老は視点的にも別村の例を持ってきて脅しをかけて見てる点とか積み立てていくと全く真には見えない 神老両真で護衛成功とかネーヨ |
659. 老人 モーリッツ 12:37
![]() |
![]() |
占真贋 襲撃からも8割神真に大きく傾いた。神狂で妙が下手な真の可能性もあるが妙の発言伸びな要素も拾えん。妙真時のケアは考えつつ、偽決め打って明日以降の妙吊りもあり。 神は偽でも狂だからPP/RPP発生懸念まで放置可。 妙偽の内訳 RCOから赤相談は薄い。狼なら騙りに自信があって飛び出たんだろうが初動はアピ臭強くて要素は拾えん。予告メタ多忙から発熱リタイヤで今日も不在予告。 推理できんがなっ! |
660. 老人 モーリッツ 12:37
![]() |
![]() |
続) とは言いつつもリアル大事に。 ただ初動のアピ要素取り除いても騙りに自信があるようには思えん。少なくとも狼なら赤相談を必要とする自覚があってもよさそう。 狂の場合、リアル多忙を予測してたら霊に出た方がエコれるんでワシなら霊騙りする。それとも3-1を予測し、初手狂アピして早めに墓下行きを考えてた可能性も考えられるな。 神 真>狂 妙 狂>狼≧真 >妙 発言はちゃんと見るので意見よろしく。 |
661. 老人 モーリッツ 13:25
![]() |
![]() |
襲撃考察 妙真なら狼娘は妙を襲う場面だと思うがなぜ放置した?が真っ先に思いつく。ただ、娘>>631余裕ある発言から、狼陣営が妙の黒判定は恐れるに足らずと思って放置した可能性もある。 神を狙ったのは神真狂問わずその判定を嫌がってる可能性が非常に高い。神真の黒判定はもちろんだが神狂の誤爆も狼陣営に痛手となるから。 妙真なら神狂アピ完了も踏まえ発言を注視じゃな。 狼2騙りケースは灰ログ保管で。 |
662. 老人 モーリッツ 13:43
![]() |
![]() |
>>658羊 神狼の意図的平和? それはないでしょ。 神神がこの場面で縄増やすメリットが考えられない。 それは遠巻きにワシを偽だと言ってるように感じるぞ? それと「老偽で神真なら老商Yー妙」についてだが、年真と娘狂の根拠がいまいち読み取れぬ。 ★ここの内訳推理に補足求む。 あと「別村の例が脅し」の件、抽象的に「過去村で」と言い「どのよ?」って質問あるとムダ喉呼ぶと思いそうした。 脅しに見えた? |
663. 旅人 ニコラス 14:39
![]() |
![]() |
老真仮定の神狼なら意図的GJ効果はあるかな? ブラフブラフ言ってても、老真はほぼ神を守る。守らなかったらフルボッコだし。対抗が出ないor老襲撃で老真判明。今日純灰吊って、明日には神の判定で村が吊れる。残った灰は自動的に神の狼になって▼旅▼羊▼修で娘神が生きたまま3人迎えて飽和負け。襲撃は老宿青で足りる…筈?ざっくり計算だから自信ないけど。 |
666. 旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
ってわけで僕はほぼほぼ神真打ち気分で、羊修(老)に2W多分きっと恐らく。老真の羊修狼は…なんか空気的にうん、どうよ。修→羊がここ怖で、羊→修はメタっぽい白取って放置。なんか空気的にびみょくね?ってのが僕の視界。 つーか2騙り2騙り言いつつ年狂の妙狼も盤面上はあるのよ。年が狂っぽかったかというとむーんってなるけど。 |
668. 老人 モーリッツ 15:37
![]() |
![]() |
マジか? 羊旅2人に偽装平和があり得るがと言われると自信無くなる…それとも羊旅2狼で神狼視に向けさせてる?確かにGJ見て神真視がぐ〜んと高まったがそれが狙いならワシはピエロじゃな… でも逆にそれが事実として、そんな簡単に見破られる偽装を狼陣営がやる?って考えるとグルリと一周回ってしまうけど。 まあ可能性はあるかな程度に受け止めとくぞな。 >羊 ★内訳推理の方もよろしくじゃ。 |
671. 村娘 パメラ 16:09
![]() |
![]() |
老>>656 ②伏せたというか、あまりちゃんと考える時間がなくて、出来なかったという感じです。 あとリーザちゃんが苦しそうなので、一方的に言いたくないですので・・・今は敵チームですが、早く良くなってくれることを願っています。 |
672. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
老>>656 ③神と妙の両方から黒がでたら面白いなとちょっと思っていました。 斑になるとして、どっちから黒が出そうか?については、これは分かりません。今となってはジムゾンさん真だと分かったからはっきりしていますが、当時はモヤモヤとしていましたね。どっちかというと神真かな・・・でも魔王が真だったら征服されそうでなんとなく嫌だなとは思っていました。 |
673. 村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
老>>656 ④何故リーザちゃんが私に狼判定をしたか?ということについては、 もう確白をふたつも作っているから、そろそろ斑を作らないと、 潜伏狼が大変になっちゃうからでは? あと、私に黒を出せば、修とか青からの信頼度が上がりそうだからではないでしょうか? 自分で言ってて思いましたが、これは当たっているかもしれませんね。 |
675. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
神>>652 説明ありがとうございます。 そこは分かっているつもりなので、大丈夫です。 ジムゾンさんが噛まれなくて本当に良かったなと思いました。 狩人さんには感謝ですね。モーリッツさんではなさそうだと思っているのですが・・・。 |
677. 青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
実逃避) ハゲはG1648村のことを出してくるよね。 うん、確かに老はあえて襲撃されていなかった。それは確定占だと思ってたとこが実は狼で真占いが潜伏という奇行をしたからなんだよね。なので、狼は襲撃できなかった。 で、今回はどうかというと正直やる必要性が皆無と言って等しいと思うんだ。だって、今日だってGJださずに確白枠の僕か宿を食べればいいだけだもの。そうしなかったのは可能性の一つは潜伏狩が実は残っ |
678. 青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
っていて真占を食べなかった。もしくは占狂—霊狼の内訳ではなく2騙りもしくは、老狼潜伏娘占狼—霊狂の可能性なんだよね。まあ、可能性ばかりを追っても仕方ないし、こんな妄想は横に置いておいて。 なにか見落としてる気がするから潜ってくるね。 占い希望と▼希望は出しておいてください |
681. 老人 モーリッツ 18:56
![]() |
![]() |
>娘 回答感謝。娘の返答を要約すると、①ワシは噛まれんから偽っぽく、狼がワシを放置する理由は考えられない。②占真贋考察はリア都合でできなかった。③確黒が出る可能性を見ていた。青が斑になった時、吊りたいか否かは考えてなかった。という事じゃな。 ④は納得じゃ。娘の思考は理解できた気がする。 ③の「魔王が真だったら征服されそうでなんとなく嫌~」は理解できんがネタかのぅ? 真占が征服なら良き事と思うが。 |
684. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
くっ…逃げて下さい…私が私であるうちに…! というわけでシラフのうちに顔出しです。 リーザの占先は神狼偽装GJ説とか出るなら私占うのもありなんじゃないですかね?私白出すなら老って多分私視点と同等に扱えると思いますし。 件の村は(中身メタと思い込んでたので)あえて見てませんでしたが、狩が食われなかったのは狩不在でも死なない確占って状況がマズいからってだけでは? 護衛先も確占に張り付くのは仕方ない |
686. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
老の娘黒に反論しておきますか。 反論!\それは違うよぉ?(ネットリ)/ ①そもそも老に偽視向けてない村人っていませんよね? その理由にしたって『真狩を残すより食べた方が狼の労力は少ない』のどこに娘村視点の違和感があるのか ②誤爆か仲間切りに言及しないのが狼のロジックとは ③占真贋を気にしないのはライン要素に繋がる え?そもそもライン要素自体、自分への白黒視を気にしたり物差しにしてる娘要素の一部で |
687. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
しょう。 てか件の発言『老狼なら▼老に反対した私は黒くなりますね』 ここのライン要素って、老狼とのラインになりますよね…? ここの娘黒取りがなんか自黒視点漏れに見えなくもないので聞いておきたいですが、自分(真狩)を庇ったことを気にする娘が黒く見えたロジックって何ですか? 修>>685 リーザ視点灰に狼がいない可能性があり、その場合私や老に占いを回せるのでそのへんのやりくり考えてみては?とか |
688. 羊飼い カタリナ 19:42
![]() |
![]() |
ただいま、取り敢えず【▼老にセットしてる】 自分を残して真濃厚扱いの占い襲撃に疑問を抱かない狩とか真視出来んわ 商といい老といい、何度も似たような星なげんなや 老>>662☆神真老偽の場合、妙老X-年の可能性も盤面上存在はするはするけども、妙狼で信用勝負路線の屋噛みが有り得んから妙狼の可能性は見ていない 年狼ならなんで商に黒を出した? まぁ、別に商の代わりに年が狼でも誤差の範囲だけどね |
689. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
老>>682 要約してもらってありがとうございます。モーリッツさんが何を確かめたくて質問されたのかはちょっと分かりませんでしたが、まだ不審に思われていることは分かりました。 私の意見ですね。 少し不思議に思っています。モーリッツさんは神でGJ出てほとんど神真の立場だと思うのですが、神から白が出ている私が不審なんですね。守った占い師の白を疑うという行動がちぐはぐに思えています。 |
690. 老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
神>>686 自分の白だから保護したいんだよね?できれば娘の言葉を聞いて判断したかったけど。 ①ワシを偽視するのは当然と思ってるよ。ワシが知りたいのは偽要素をゴリ押すか、柔軟に見れるか知りたかった。 ②推理幅の有無。確黒となる推理が見えない。村人なら多方向が考慮する。 ③ラインを気にするから役職者へ言及しない。(片方は偽だから) そもそも娘狼のなら皆に疑われるワシとのラインを嫌うじゃろうて。 |
691. 老人 モーリッツ 19:53
![]() |
![]() |
>>689娘 ワシは神を真の可能性を高く見てるし、そう期待してる。ただ、今日の議事見ても神狼の可能性は0じゃないと旅羊ともに言及はしてるし、妙の真贋もまだ見極めついてない。 妙が離せない以上、娘の考えを聞くしかないし、最悪妙真時のケアもしなきゃならない(バランス進行) ワシが守った占い師はGJも出てるから真と思ってるし、真だと思いたい。 ただ、思い込みだけじゃ真実とならん。負けん手を追ってる。 |
692. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
過去村を盾にとって、村滅んだ連呼してるのをそもそも村側とみる事が出来ないんだが、それはそれとして ぶっちゃけ、神真で老真の場合に初手で老襲撃しない理由って何があると思ってんの? 占い真贋に力を込めてたオットーくんが噛まれてるんだよ。 オットーくんはとても狩目当てで噛む所だとは私は思わないから、老真神狼は襲撃だけ見ると老真を放置して神襲撃よりはマシ ……ん、やっぱりなんか変だぞ。どうなってるんだ |
694. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
娘>>689時系列がおかしくないか? 真だと思って守ったが、占結果白をもらった占い先が微妙なんてことは普通にある 自分が真だと思って護衛したとして、その占い先が黒かったら判定を疑うのは別に変じゃないだろ 占い真狂なら判定の割れていない昨日時点で占いの真贋は狼視点でも判別ついていないはずだ 狼が狂を襲撃して、狂護衛GJも普通に有り得るのに 護衛した占い師の白を疑っちゃいけないって何事だ? |
698. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
>>688羊確認 【▼羊▽娘 ●羊○旅】で提出 羊の思考は正直ワシに読め切れん。羊が斑になっても現状では判断つかない。娘は妙真時のケアで。直近の神の娘擁護も先走りの焦りが見えたような気がする。 もう一度内訳考察しなきゃならん。 万一羊が吊れないなら占ってもらうしかない。確白になれば視界から外れることを期待して。 ○は旅修どっちでもええが白圧殺を狙うなら旅の方がいいと思う。修は偽黒出しやすそう。 |
700. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
老真妙真とか悪夢でしかないから、素直に神真の(旅or修)老商-妙を見たい心境ではある やたら自分吊ってくれってうるさいから今日の吊りは【▼旅】を希望しておくよ 今日吊るならレジの指示に従っておけよって話だね >>698意図的不理解だろそれ 何が解らなかったんだ? 妙狂打ちした理由は明確だろ、【妙に信用勝負ができるとは思えない】 老★何が理解できなかった?極めて普通の事しか言ってないと思うんだが |
704. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
妙の視点的に出るのはあと1黒かー。うーむ。それでも灰詰めの方がいいかなぁ。老とかどうせ最終日まで生かすつもりないし、占うなら白引き期待した神占いの方が好みではある。 別に村の状況一気に変える必要なくない? 悪手とわかってて悪手を打つってあんまり勝利目指してるように見えないけど |
708. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
>>705んー、旅は妙真みてたっけ 妙偽なら黒出すとは思えないから自由占いさせてもなぁって 妙視点の老は如何なのかな…… あと、旅は自吊りを提示するのは昨日からざっと見だけで4回 自吊り周りに言及した回数はそれ以上に成る 自吊り許容はかまわんけど、なんで何度も自吊りに言及するのか アピなのか投げ遣りなのかの答えの出ない迷宮がツマラナイ 回避先に適してるかどうかを考えるのは別の人でしょうに |
710. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
あんまり見てないけど、妙視点だとそこが狼の可能性一番高いじゃん。残りが妙視点白確するんだから両視点でドンじゃね? 手順の例に出してるやつは一例であってそこは僕のプレイスタイルはそーいとして村の戦略としてはありってオハナシ。別に投げ遣ってないよ。村視点で見れば許容するしかないやつじゃね? でも説明責任を投げ捨てて草生やすレジの指示には従う気ないから判断は青におまかせる。 |
712. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
すまん、希望を変える。 【▼娘▽羊 ●羊○旅】 娘吊りに変更したのはバランス進行を優先した方が負けない進行と考え直したため。羊は村人なら確白になれば疑いも早々に晴れるし、妙偽なら2黒出してお仕事終了になる事も薄い。 神から黒出れば何だかんだで判断基準が明確となるから残る村人も推理しやすいだろう。 @1 ラス喉は遺言用にキープ。 指定護衛あれば従うので指示よろしく。 |
719. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
娘★僕の考えの何が分かったのか、どっちかが死ぬ前に言語化してね…。あなたは▼旅希望なのよ。 後、潜伏中の真狩がいたとして更新前後在席できるなら遺言COお勧めしても良いかもしれない。神護衛GJでも。 神単体は人だと思うんだよね偽装GJはあり得るかあり得ないかのお話で 神狼の場合、わりとしっかりした正統派の占って設定だと思うんだ。割と白で人と話し込んで思考の整理してるっぽいのがそことイメージずれる |
724. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
さて、非狩したから言いたい事言っておこうか アレコレ言ったけど、老以外に狩に見える人が居ないんだよね だから、老真神狼妙真年偽 の絶望村なんじゃないかって気がしてきてはいる 旅は非狩で、修娘が狩には見えない 青は自己申告で非狩らしいし、宿はしらん 神真で老真が襲撃されないのはやっぱりおかしい 占い真狂で保留噛みの可能性より、やっぱり屋噛みは占い真贋を見られたら困る意見噛みだったんだろうね |
726. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
>>723見えた、私も【吊先を旅にセットしました】 明日変な投票に成ってても迷わないでね 修とか娘とかを残して先に吊られるのは心底不満 正直、私と老商が同陣営だと思ってる奴らは真面目に推理してんのか? なんとなくでまごついてるだけ、とか 場の空気にのってそのままなら何しに来てんだ?と本気で思っているよ。 レジはごめん、旅は確かに言う通りあの時吊っとくべきだった。 |
731. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
>>729そうだね、キミのせいで負けるから文句を今のうちから用意しておくよ 神真なら羊旅修に2w残り濃厚で、灰の修旅から殺意向けられてる私の非狼をとれない無能だってね どの視点でも悪い進行で、ましてや神視点ではあたまおかしい進行だから、ずっとぐちぐち言うから覚悟しといてね |
732. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
決めうちするタイミングは最大人外数=縄数の時でいいよとアドバイス。少なくともこの村だと今日は決め打ちしなくていいし、可能性を狭めなくていいタイミング。 あとは村を私物化しないで。負けたからといって1人に責任を押し付けるのは好きじゃない ▼旅してくれて(ええんやで |
734. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
なんすかその大回転とは思うけど、羊はヘイトやめときな…。 負けたら誰のせい、とかはないから。陣営全部の負け。 ただ、羊の吊られ際として気になるのは最後に言い残すべきはここまでの羊の思考の流れからは神偽娘黒の可能性を村に残すやつだと…思うんだけど…。 |
735. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
酒のせいで全然思考できないです 宿青はもうちょっと進行についてすり合わせておくべきなのではと思った 羊の老以外に狩見当たらないは私もちょっと思ったけど、今はすこし心当たりはあったりするので(でも羊非狩でやや揺らぐ)老真贋よくわからねええとなっていたり |
736. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
>老 老については、娘保護の意味合いもありますが、疑いのかけ方が塗っぽくて臭かったのがあります パメラを素直不慣れと分類していながら、『状況偽の狩の真を柔軟に拾う』とか『推理の多方向性』といった本来発揮されるべきスキルが発揮されていないという系統の黒を拾うのは私視点怪しく見えました。 |
737. 神父 ジムゾン 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
バランス▼娘で負けない進行を!とかいいますけど、遊び縄1の現状神真老真だと▼老で負けなのですがそういう負けパターンを回避できると思っているのでしょうか…。 商老-羊に否定要素はありますが、修にも旅にもそれなりの要素があるので 修旅両狼だとなぜ老噛まなかった?という |
広告