プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、司書 クララ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、少年 ペーター の 11 名。
756. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
ぶっちゃけなんともいえない感あってなんもいえない まあ、とりあえず今はおいておこう。忘れてたけど墓下のみんなにおそなえものー。下僕おすすめのみたらし団子ー。おいしーんだよー |
758. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
ええええええええええエルちゃんんんんんんんんん と、とりあえずララちゃん待ちますあ見えた【白引き確認】 意見噛み狩狙い白でしょ襲撃、あとなにかあるかしら……。 ていうかそうねおじいちゃん生きてるこれは。 ヤコちゃんエルちゃんお疲れさまマカロンとレッドブルお供えしとくわね……。 |
759. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
ヤコ、ルナ、お疲れさまでした。 【諸々確認】 ここで灰噛みって、昨日の霊噛みはなんだったんでしょうか。 書>>757下段 潜伏している狂人かも。狼に「狂人は生きてるよ」アピで。 ただの思い付きですが。 では寝ます。** |
760. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
なるほどね。【白引き確認】 今日が縄数ギリだと思うんで今日俺吊りで遺言で結果でいいと思うぜ! それでクラ襲撃って感じか。占い結果一個多いけど狩吊りで相殺だな。 って書いてたら【俺残し方針確認】 俺的には賛成だぜ!とだけ。 クラに入れたのは狂人じゃねーのかな?多分狼への生存メッセージだろ。恐らくだけどね。 【クラ護衛セット済】 で寝るぜ!また明日ノシ |
762. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
えっと、現状3名の白が分かってる状態です。 【今日の遺言で占い先をCOします】 噛み先は白位置+狩狙いかな?と。個人的にですが。 希望出しの仕方は今日も一応ゾーンでお願いします |
765. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
>>763者 んー、まあそゆことだねー。性格とか、感情とかそゆとこついつい見ちゃうから気になっちゃうんだよー んっんー…今日は下僕もねとこーかなー。なんか、こう、さすがに疲れたし…うん… てゆーことでおやすみー** |
766. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
クラ 単純な縄数計算上だと今日からじゃないと足りないよ。 俺と人外4を吊るわけだから5縄必要だからね。 今日村吊り村襲撃、明日俺吊りクラ襲撃で、7人中人外4でPPだよ。 ただし今日俺残しつつ、今日の占いか吊りに狼かけていければ、縄足りるよ。クラ襲撃されんし。 ちなみに今日狩回避あった場合は一応【伏せ2択投票】にして欲しいぜ。 狼にどっちが吊れるかわからない状態にして、クラ襲撃を抑える感じだぜ。 |
767. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
【確】 老は残して大丈夫。明日には吊らないとだけど。 老狼のパターンで計算しなおしてみたら、今夜▲書通さないとやばめだね。 占先が服ならGJが出ても大丈夫になるのか。昨日僕がした手数計算は間違ってたようだ。 服非狩ならだいぶ村有利だな。 老真はさすがに切る。今夜から▲老▲占でも狼勝てるとはいえマゾすぎる。 よって、青も白決め打ち。 |
768. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
屋神妙樵者年に多くて2狼。兵については思考停止してるけど、占でレアケケアできてると思ってる。 手数計算しなおすと、どうも昨日想定してるより更に狼は厳しそうだ。昨日は▲狩の為の▲霊だと言ったけど、チャンス二回あるかと思ったら▲服の一回こっきりだった。▲霊はある意味良手かと思ってたけど、どうもそんなことないな。霊残して二回灰抜きして▲書チャレンジしたほうがよっぽどいい。 となると、妙はないのかな。 |
770. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
投下しようと思ったら老の5縄必要が見えた。なるほど、狼は老真を残しても狂人さえ生きていれば勝てる、逆に狂人が死んでいれば詰みがありうる状態か。マゾい方向で勝とうとしてる狼とかありえるのか、、、。というかまた狂人頼みの狼像。今度は占先頼みでもある。 最悪のケース想定するなら今日▼老なのか。いろいろ明日考えよう。 |
772. 老人 モーリッツ 06:28
![]() |
![]() |
おはよう! ヨア 俺狼だと思うなら今日は放置でいいでしょ? 俺狼確定で視野開けそうってあるけど、俺狼なら残してても確定するかもじゃない? 状況がおかしいんだけど、今日俺吊るのは俺に狩人の可能性を見た場合なんだよな。 俺狼だと思ってるクラとかリナが手数間違えてるように、俺狼基準で行けば今日は放置だし急ぐ必要ゼロだもんな。 まあだからヨアが狼確定ってわけじゃないが、吊りたい意識強いねと思った。 |
773. 老人 モーリッツ 06:38
![]() |
![]() |
追加で言わしてもらうと、今日俺狩人視の場合は今日吊るのが手数的にはギリギリラインだけど、狼的リスクも加味すれば今日俺残してくれた方が勝率は高いと思うぜ! つまり、俺狼と思うなら今日は放置だし、俺狩だと思うなら今日は放置して欲しい。 ただ狩の可能性はあるからって感じとか他にメリット見出しているのなら今日俺吊りは反対はしないよ。 占い2回被弾するリスクとって俺吊りにきた狼はすごいと思うからな。ノシ |
775. 老人 モーリッツ 08:14
![]() |
![]() |
ヨア 俺狼想定なら今日の狩人炙りはたいした痛手じゃないぜ。 狩襲撃時にクラが白引きゃ詰むし、黒引いても灰4に対して吊り手3有るからな。 ヨアが石橋たたく慎重派なら理解できるぜ! あとここで勘違い気づいたけど、狩対抗出ても今日は灰吊りだな、で明日も狩候補残ってたらもう2回灰吊りで詰むしどっち食われたら残ったほう吊りでOKだな。 って感じで、今日は昼頃から参加できるぜ!ノシ |
780. 神父 ジムゾン 13:18
![]() |
![]() |
(続き) 老狼なら老が噛まれる事はないんで灰襲撃しかないんですけど、単に老狼というだけなら既に昨日灰襲撃来てると思うんです。なのに霊襲撃挟んで、ここで灰襲撃って、やはり長狼かなあ、と思った次第です。このあたりは昨日書いたとおりですね。 ちなみに昨日のみなさんの長白時でも霊噛みあり得るという意見は見てますけど、おかしいとは言いませんけどいまいちピンと来なかったです。 |
782. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
基本的には1-1は村が有利だけど、村側には狼を探す手がかりがないので狼を探すという意味ではつらい。この状態で狩人を抜かれると絶望村となる。 ただし、手順で見れば狩人さえ抜かれなければ村人有利。 要は狼は絶対狩人抜かないとダメなんだ。 老黒▲商はやっぱり普通なら狙わない。この視点で考えていく。 >>600神「灰が消滅~浮かび上がる」っていう視点が3d早期に持ってるのは▲商いく狼像からは離れる。 |
783. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
あくまで老狼仮定でだけど、ここも白決め打ちたい。 他の人は、自分も含めて▲商に意味を見出したり納得したりで▲商あり得るっちゃあり得るのかなと判断。 ★年 割と老真派な印象だけど、4dでも老残ってる現状についてどう思うか聞かせてほしい。 老狼仮定で、屋樵者年まで絞った。ここに1ないし2。 |
784. 羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
吊は、結局のところ老狼だと思ってるから、狩保護の吊もいいなと思うし、残して慎重にいくのもいいなと思ってる。 夜は鳩でちょいちょい発言できるけど、今夜はあんまり見れない可能性あるんで、希望出ししとくね。 【▼老屋樵者年●妙青神】 強引な希望出しになったけど。。。 時間あるときに、優先順位つけるよ。 |
785. 老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
ヨア 回答感謝。吊り回避で十分。 ★「それなら対抗募ったほうが良くない?」ってなんで? ディタ 誤字じゃない。興味あるならわからないとこ聞いてくれ。俺なりに答えるぜ! 占 狩狩 白白白灰灰灰灰灰 ▼灰●灰(白)▲白 占 狩狩 白白白灰灰灰 ▼灰 ●灰(白) ▲白 占 狩狩 白白白灰 ▼灰 ●狩(狩) ▲白 占 狩狼 白白 ▼狼 |
786. 老人 モーリッツ 16:50
![]() |
![]() |
占 狩狩 白白白灰灰灰灰灰 ▼灰●灰(黒)▲白 占 狩狩 白白黒灰灰灰 ▼黒●灰(白)▲白 占 狩狩 白白灰灰 ▼灰●灰(黒)▲白 占 狩狩 白黒 ▼黒●狩(狩)▲白 占 狩狼 ▼狼 うん、狩対抗出たら灰吊りで問題ないぜ! 狼的には今日俺吊りでクラ襲撃にして、無駄吊りと占い結果一個多いので相殺、って感じなのかね。 素直に食ってるのと特に手数的には得してないし、無駄にリスクをおってるんだけどな。 |
787. 老人 モーリッツ 17:00
![]() |
![]() |
ヨアの「服狩と見て、▲占トライ」っての読んでて思ったのは、俺襲撃による俺真を知られたくなかったとかそういうのかなとは思った。 今日俺吊ってクラ食えれば、狼的に初回狩襲撃と報酬が同等で、さらに俺の真が確定にはならないからな! 一個問題があるとすれば、俺狼なら今日吊る必要がないってところかね。 狼さん達が俺をどうやって吊ろうとするか、かなり興味はあるぜ! ちなみに今のところヨアとリナは候補だぜ! |
788. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
鳩だから表ズレそうで出せないからくっそ見づらくて申し訳ないんだけど 老:老真狩目線だと今日▼老▲書で残りの村が9名、書の占った人と狼の襲撃しだいで次第で明日の時点で2-3白確定で2白-7灰3白-6灰。でもしもその灰の中に4人外残っていて、誤って灰を吊れば▲白だとして1白-6灰2白-5灰になるので灰に4人外だと3-4PP発生してしまうので書が占いを確実に落とすためにも俺は残そうって事でOK? |
789. ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
で、俺(老)狼で見てるなら今日じゃなくても明日吊ればPPは取り敢えず起こらないから明日でいいじゃん?ってこと? 理解が遅くてすまないが、結構考えたから違ったら恥ずかしいけど教えてくれな |
790. 老人 モーリッツ 18:13
![]() |
![]() |
ディタ かんばって考えてくれて感謝。 狼側はその通り! 俺狩側もほとんどそんな感じ。 残り5縄で俺と4人外だから単純に縄ギリギリは今日だけど、今日俺残して占い判定と吊りに行った方が狼的に厳しい状況になるって感じかな。 今日クラが黒引いて狼が俺食わなかった場合、明日は黒吊りでさらにクラの生存日が延びるリスクを狼におわせるって意味もあるぜ! 負ける可能性はあるが今日俺吊るよりは勝率高いと思うぜ。 |
791. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
うーん、モーリッツ真なら食われてほしいなぁ。 老>手順良くわかんないけど、モーリッツ真なら今日くわれないかのうせいってあるの? 対抗募るのは、吊り回避がOKなら先に出せば決定出しも楽なんじゃない?っていうレベルの提案。 |
793. 神父 ジムゾン 18:43
![]() |
![]() |
こんばんは。 青>>791 その狩人が灰から出てくるかどうかがわかりませんからね。すでに占われている可能性アリ。 ところでモリさんの上げている進行、潜伏狂人が残っている可能性があるので必ずしも正しくないです。たとえば占狩狩白黒という盤面でモリさんは▼黒●狩▲白を想定されていますけど、▼黒●狩▲狩なら占白狼の最終日になって、残った白が狂ならPP負けです。まあ誰が狂人かなんて狼視点でも不明ですが。 |
794. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
正直、ここまで必死なモーリッツが白く見えてきて困ってる。 モーリッツ狼なら真狩炙りたいよね〜。でも、その素振りが見えないんだよね…。手順とほぼ非狩の僕に絡むだけで、しかも段々テンション上がっていってるし。 |
795. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
んー、いろいろと昨日の皆の状況考察とか、今日の考察とかもざっと見た。もっとシンプルに考えていいのかなー、ぐらい。昨日の霊襲撃は単に長の色隠しで、今日のは吊れないとこ噛みかなーって 長吊られたのも、老の狩COがあったからだし。長黒ならそこまでの深い意図はないのかも でも、はじめから商抜き決まってたんならその狼陣営は怖いなぁって思うよ |
797. 老人 モーリッツ 18:55
![]() |
![]() |
ヨア 昨日よりはテンション上がって来たよ。 ただまあ俺の立場はスーパーレアなところなんで、そこんところでも楽しもうかとは思ってるよ。 俺的には狼が俺に状況黒要素を付けることに終始してる襲撃に見えるから、なんか逆にどんだけ気に入られてるんだろうなって気になってはいるよ。 神父 確かにそうだな!でも狩対抗出ても今日は灰吊りが正しいんじゃね?普通の狼なら狩噛むと思うし、今回は知らんけど。 |
798. 少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
>>783羊 ☆んー、どうおもうか、ね。 正直にいえば老を村側から吊らせたいのかなって感じかな。状況はこの上なく老狼ならぴったりだと思わせてくれるし、老真狩ならむしろ噛まれないほうが不自然ー だからこそこの状況を仕掛けてきた相手にしては、素直に怒りすぎ。大分言い方柔らかくしてるけど、3dの初めとか結構いらっとしてたんじゃないかなー なんで下僕としては生き残ってても不自然じゃないって思ってるー |
799. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
とりあえずララさんへ。 今日の吊りで狩り回避が出たときの以降の進行の安定度は、隠れ確白の枚数が2か3かでけっこう変わってくるんですよね。ララさんはそのあたりも踏まえて決めちゃったらいいと思います。あと、今日狩りを占うのは全然問題ないですけど、狂は占ってほしくないです。まあ狂人なんて狼視点ですらわからないと言われる上に、もとより誰も探してないでしょうから |
800. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
(続き) 避けてって言ってもムチャ言うなって返されそうですけど。それにすでに占っている可能性もありますし。それら踏まえると私の今日の吊り希望の筆頭はオトさんなんですよね。全然村に見えないんですよ。 老>>797 進行周りは偽狩の視点漏れが起こりやすいのでチェックしてみたんですが、残念ながら「必ずしも正しくない」に留まりました。ちな、対抗出たら灰吊りが正しいのはその通りです。 |
802. ならず者 ディーター 19:05
![]() |
![]() |
おう、ありがとうな!考えはわかったぜ!霊能居ない以上油断は全くできないしな。 うーんでも俺は状況的にどうしても老が残ってるって言うのが引っかかるんだよな、老真なら初日老喰う場面だよなって思ってしまう。純粋に俺の中で老をここまで残して吊る労力より老即抜きして占を喰う方が狼的には断トツで楽なんじゃないかと思うわけで |
803. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
>>800神 あぁ、僕も誰かそういう考察しないかな〜って思ってた。 ★神>オットーの黒要素をお願いしますー。あるいはどういう風に村人に見えないか、でも。 神白?って思った矢先に白く見えるという…。詐欺に引っ掛かりやすそうな僕には自宅警備は務まらないなぁ。 |
804. ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
だって、もし老真で最初▲老、次に▲書なら 昨日までの情報書が残してくれたとしても、その場合残っている村人は 霊1白2灰8になる、それに対して現実は老真なら占1狩1灰9だろ? わざわざ前者が作れる状態だったのに後者にする意味が分からないんだ、狼がこんなに自らの首を締めに行くなんてあるのか…?と思ってしまう 少し席外すな |
805. 少年 ペーター 19:10
![]() |
![]() |
別に僕食べ残された老を潜狂だなんて思ってないんだけど… あのときいった趣旨は「狼が」潜狂っておもったのかなーって。まあでも冷静に考えてその仮定いってもまあ筋は通らないのは百も承知ー。 でも思ったし、それで納得できないならそれはそれー。僕が村人らしからぬ村人だったって話になるだけだー |
808. 少年 ペーター 19:19
![]() |
![]() |
…いや、うーん。 正直にいえば僕の経験上ほんとに真狩が回避COしたのに何日も放置されたってことがあったからさー。でもそれは僕の昔であったことなだけだし、この村に関係してない以上皆からは全然関係ないのに変な発言すんなってなるよねー うーん。ごめんねー。こういうのいうのやだったんだー。でも黙っとくのもだめっぽーだし、おとなしく白状するー |
810. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
ペーター>だったら、せめて「放置して村に吊らせたいのかな?票も集まってたし。」とかにならない? 何で潜伏狂人が唐突に出てきたの?要素拾えてなかったよね? それに狼にとってみれば、狩かもしれないなら食べるんじゃない?潜伏狂人かもって悩むところなのかなぁ? |
811. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
>>810青 ならなかったねー。ならなかったからあの発言になったわけだし 噛まれなかった理由を考えて思い付いたのが潜狂だとおもったのかなーっていう。別に要素拾ってたからそう思った訳じゃなく、状況をみて生き残らされる理由はこうなんじゃないのか?って後付けしたー 狩かもしれないなら噛むだろうけど、実際問題噛まれなかったわけじゃない? どうして?ってなって考えた結果があれだよー |
812. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
ヨアが判断難しいな。 「それなら対抗募ったほうが良くない?」って「灰吊りして真狩炙るわけにもいけないし」と真逆に近い発想なんだよね。 それこそ俺狼と思ってるなら、今日狩対抗募るとか対抗出なかったときのリスク半端無いのにどういう思考?と思って質問してみたら、「吊り回避がOKなら先に出せば決定出しも楽なんじゃない?」ってうーん。 今思うと初日占い先オープンとかもセオリーとちょっと外れた思考だよな。 |
815. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
(続き) オトさん自身は狼の霊噛みはあり得るって見解のはずなのに。これ霊襲撃あり得るという見解自体がポーズだったのではないかと。 あとこれ要素に取るものかどうか悩むんですけど、投票状況がオトさん潜伏狂人候補かなあと。3dにオトさんに1票入ってますよね。これは更新時不在で自吊りのままだったで普通は納得なんですが、同日、やはりオトさんは更新時不在なんですよ(決定確認発言がない)。 |
816. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
(続き) でも4dにオトさんには票が入っていなくて、そしてララさんに1票入っているんです。ララさんへの1票って、狂の票だと思うんですよ。なら入れたのは誰かと考えると、筆頭候補はオトさんなんです。ちなみにララさんのうっかりセット漏れはないみたいです。 では離脱します。** |
817. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
あと気になるのは「結構票集めてたと思うのに吊れなくて、ここは占ったのかな?」これ蛇足ってか狼への情報に見える。狼なら表で言わずに赤で言えばいいから狂人ぽい。 ただし自己申告の「猪突猛進派」の部分だけで、狼に情報が行きかねないこととかに無頓着に、自分の思ったこと喋ってる可能性はある。怪しさが個人要素で打ち消される。 独特の思考だから怪しいってわけではないけど、今回の襲撃傾向から候補にはなるかな。 |
818. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
たっだいまー 取り敢えず、襲撃見た第一印象は 羊の噛みかな?とか思った 占われてるかもしれない私の白を決め打てるか否かとか、非常に非効率的なことやってるっていうのは、Lの指摘の通りなんだけどね 噛みからの吊り誘導は、占い先伏せの関係上非効率的で Lは狩には見えなかったから素直にそう思いました 羊の性格やこれまでの推理方針から外れちゃいないからなぁ これが別の人からならアレだけど、色みたいなぁ…… |
819. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
ジムゾンに勧められて2d見てきた。 屋-羊と屋-年はラインなさそうだったよ。 オットーは占確定してから異次元に行った感がした。そして、僕はモーリッツラブだった。 占確定で占避けするには白視を避ける必要があるから、それを踏まえての色調節発言だったら凄い!って思った。 ペーターの反応も踏まえて、吊るならオットーかも。とは思った。 |
820. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
情報が無さ過ぎーの、灰が広すぎ—ので ただ漠然と灰を見るのが無駄に感じすぎてヤバいとか愚痴をこぼしつつ、ログを読みに行くよ 神>>815 横からだけど、屋のアレって2-2で狂人が霊騙ってたら、対抗噛ませたくて狂アピする云々の話じゃなかったっけ? オットーくんは実に残念だなぁ、とか思って割と残念村扱いして屋をスルーしてたんだけど(酷) オットーくんの主張を解読しないとなのか、めd |
822. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
モーリッツ>うん。狼に情報とか全く考慮してないよ。だって、所詮は目隠しされた村人の発言。正解してる保証はないんだから。下手に隠して疑われるくらいなら、思考開示して話したほうが有意義だと思ってるよ。 |
824. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
よし、ついでにぶっちゃけちゃおう。モーリッツ狼なら狩はペーターだと思ってたりしてた。故に潜伏狂人意識したかな?って。だから、今日はペーターは放置。 【▼屋】で不安要素を除きつつ、明日の襲撃の行方を待とう。 ▲服が羊の襲撃に見えるのは同意。ただ、何となくストレート過ぎて…。 |
825. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
ヨア 返答ありがと。すごいヨアヒムっぽいねって感想だぜ! 俺は3日目からずーっとヨアヒムラブだぜ!ワイルドだろ~。 神父のオトについての話は参考になるな。 神父の言うとおりオトは「現状の1−1に持っていくことによって▲の選択肢を真占霊の二つの選択肢に絞ることで、、どちらかの機能をより壊しやすくする」と言ってるのに、「あら?アルビンさんが襲撃ですの!?」は白々しいな。 俺には狼的に見えたけどね。 |
826. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
目隠しとは言い得て妙だね、ただ日数が経過し吊った人と噛まれた人が減っていくだけで、何一つ情報が増えないんだから 最悪想定で考えれば、村人をただ吊っただけと考えて残りのメンバーで誰がこんなことをしそうか……なるほどわからん >>823 そっかー……、あんまり共感できない判断 私的に羊屋の初日見直したら 人と絡むときは殴る時だ!的印象だった羊が老→屋の疑いにフォロー入れてるのが印象に残った位かな…… |
827. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
>>824なんで非狩かましてますのん 狩予想とか口にしちゃだめなやつじゃん 青が老吊りたい言ってたのとか、老狩CO周りとか翌日の微妙な反応してたのとか 青狩だからじゃねとか思ってたのに 老青で狼狩だろうから、老青に手を付けるのはどっちか襲撃されてからとか思ってたのに のにのに 自分の事は棚に上げてくスタイル |
828. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
[悲報]昼にぽっぽちゃんが「僕、疲れたんだポ、なんだかとても眠いんだポ…(訳:通信制限)」って言い出したわ\(^o^)/ごめんなさい明日ぽっぽちゃん使えないわ。 みんなただいま。 アタシは、狼が狩人(老)に縄使わせたい風に思える。ので、おじいちゃんは今日も放置でいいと思う。アルちゃんエルちゃん噛みは灰狭めたくない&吊れなそうで選択した印象。 |
829. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
おじいちゃん自身もなんかほんと真ぽいなぁと思ってしまっているのよね。おじいちゃんが疑われたのがアタシとの会話からの派生ってのと、アタシも3-2とか普通に忘れてたからめっちゃ恥ずかしいわっていう色眼鏡入っちゃってるかもしれないけれど。それに>>766伏せ2択とか狼が言うかなって感じたし。 |
831. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
屋は狂人ぽいなとか思ったとか書いてたら >>830妙 そ れ は 考 え て な か っ た た、たしかに、だめだほんと思考力が追い付けなくてごめんなさい。でも村側がガチで完全票割れとかあるかな可能性はあるのかそうかこれもうどうしようちょっと考えてきますね!!!!!!!!! |
832. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
あー…なんかこう、考察しにいったり直近の反応見たりするとこう 樵妙、あと青とか神とか者とか残して他全部轢いたら勝てるんじゃないかって思うよ。僕はもう…楽がしたいです…(本音 >>824 ぶっちゃけすぎてなんもいえねぇこの下僕心をわかってほしい |
834. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
今日の遺言で一気に視界が広がるはずだから、みんな今日は頑張ろうぜ! と言いつつ俺も話すことねぇ~とは思ってる。 リナに関しては、襲撃的には逆に狼とは違うんじゃないかなぁって印象はあるな。そのまんますぎてね。 昨日の利敵行為云々のやりとりに、ムキになってる感じを受けて、真実を言ったら利敵って言われてムキになったのかなぁ?とか思ったりはしたから俺的には黒く見えてるんだけどね。 |
835. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
反応とか見て確実に村っぽーなのが樵。 妙は初日からずっと白めで見てて。なんだっけな、樵の妙に対する扱いに対しての反応が「何なんだよ」感溢れて白く見えたし、なんだかんだ冷静でちゃんと周りを見て考察してるし白く見てるー あと残す部類に兵も入れたい。発言がさあ、狼ならそれいってどうするんだっていうのがありありで。3dの襲撃考察のやつとかも、ちがうこといってお茶濁した方がいいともうのに言っちゃう辺りとか |
836. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
【▼屋羊青】【●屋羊青】かなぁ。 オトは神父の指摘プラス今回の襲撃筋から、リナはさっきいった印象とか、2日目からの積み重ねとか色々、ヨアは襲撃筋から、一応左から順に狼度高く見てる。 占いについては昨日と同様黒引きで、明日俺生存ならクラ生存伸びるから。 ここまで俺を襲撃してきてないから、今日襲撃されるとは思えない心境なんだけど、むしろ逆に襲撃されそうな気がして白狙いの方がいい気もしてはいる。 |
837. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
者は2dのCO考察?とかがすっごく綺麗だったんだよねー。あと、なんだろう。優しいよね。 優しいからこそ、この状況にした狼ならもう少し出てくる感情が違うものになってんじゃないかなって思う。 青はもうなんか単独感溢れてるんだよなあ、と。自分で猪突猛進って言ってるけど、まあ大体それのとおりで 自分の意見に真っ直ぐで、反応に困ること言うけど。うーん、やっぱ白く見えるよ。 あ、うん感覚で言っててごめんね? |
839. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
ダメだなー、状況で考え込み過ぎて物凄い狼の思う壺な思考でループしてる気がする。 屋の動きに関しては正直1日目からよくわかんないから占い吊り候補に投げ入れてたんだけど 投票推移の推理はちょっと置いておいて。でも潜狂って言うのはありえる話だとは思う。屋が入れたかどうかは置いといても書に票があったのは事実だし >>825老★俺はどっちかと言うと狂視なんだが狼っぽく見えるけどねの部分詳しく聞いてもいいか? |
842. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
襲撃筋からリナさん怪しいというのは、ルナさん意見噛みって話ですよね。 意見噛みしている暇なんてあるのかとは思いますけど、長老両狼と仮定すると占い被弾確率は低くなりますからどうせ被弾したら負けと腹を括って広い灰を逃げる戦術もあるのかなあとは思いました。まあどのみち狩占襲撃は必要になりますけど。 書>>841 方針了解です。今日は周りの意見を無視した超独断でも私は反対しません。 |
843. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
希望なんですけど、ゾーンで出そうにも難しいですね。 【▼兵屋】【●兵羊】 すみませんこれしか出せません。 いやシモさんを入れているのは一応複数出さないとというお約束みたいなものです。 |
844. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
☆ディタ この襲撃は想定外だ~ってリアクションをすること自体が、自分が襲撃を決めたわけではないって感情に見えて狼的感情だと思ったぜ。 本来オト的には想定内の襲撃なのに、これは納得っていうことで狼視されたくないから、自分では考えつかないように装ってる感じかな。 俺的に謎理論ってホントに思ってないで話すことって、逆にできないと思うから、オトの1-1が占霊襲撃通し易くなるは本気の考えだと思うんだぜ。 |
845. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
もうなんか、今まで思ってたことをぽーいぽーいって落とすbotになるー。だめー、まとまんないー 神はぶっちゃけ3dの襲撃見た時の反応とかー、手順はしっかり目なのに灰の意見がふわっふわなところとかが解せなかったけど今日の屋考察?みたいなものは初めて神の人間っぽさ…って言えばいいのかな。そういうのが伺えたし…あと、ところどころクラねーちゃんに対する気遣いがさー、なんかちがうかもーって思った次第 |
846. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
モーリッツ狼仮定なんだけど、たしかエルナとペーターがうんたらかんたら言ってて、それ見て服年が狼視点の狩候補?とか思った記憶が。だから、羊が意見食いと狩襲撃を兼ねた可能性もある。とか言ってみる。 |
848. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
ホントは神に対してこう、もう少し複雑な思考してた気がするんだけどー、今ぱっと思い出せないから思い出した時に落とすー。多分ー… ああ、そうだ先に言っとくと残したい人たち除けば 【▼羊屋】吊り票がこうなるけどもー。うーん、うーん…って感じー。正直いって、お師匠はともかく(今日全然出てきてないからぶっちゃけ吊りありあり)リナねーちゃんはまだ見れてないとこだから正直占いに入れたいとこー 占いは【妙神者】 |
849. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
吊り希望のオトさんについて、オトさんは村めには見えない所でして、狼じゃないなら狂じゃないのと思う所です。ちょっと強引ですけど非狼仮定でも狂要素ありますし。で、狂なら占うのは良くないので吊り希望のみです。 占い希望は、はっきり言ってララさんに丸投げしたいぐらいなんですけど、それは流石になんなので襲撃筋からの候補としてあり得る枠で。 シモさんが入っているのは、一応複数出さないとというだけの理由です。 |
850. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
んー、【▼屋羊】かなぁ 屋は長い物には巻かれよ的なやつ 読み返してたら目頭が居たくなったからいろいろ諦めるん 占いは屋羊以外なら誰でも良いんじゃないかな 強いていうなら、【●神者】に色つけといて欲しいかな(楽するために) |
851. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
狼に生きてるでって今日伝えるなら2dであんな独特思想出さなくてもよかったのではと思った。この独特思想がオトちゃん狂で狂アピなのか本当にそう思って出したのかは分かんないけど。 今日エルちゃん噛見て一瞬「エル…ちゃん…?あれリナちゃん…」って昼メロ的な女のドロドロ展開を想像したけど(※彼女たちは中身がイケメン男です)、さすがに直情的だと思って消したわ。 |
852. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
ごめんなさい……これたぶんダメな奴なので言っちゃいます 【オットーさんは人間です】初回占いでした 独断で吊り外しても噛みを見込め無さそうですし、潜伏狂人の節もあってもうどうしたらいいかわかんないのですが…視線集まり過ぎたので出します |
853. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
すいませんが、ゾーンに屋を入れてた人(全員)できれば再提出でお願いします。 オットーさん、まず希望だけでも出してください…… 今日の動き見てどこ狼っぽいとか、それでもいいので 仮決定時間を23時にして、回避までの猶予無くします…ばたばたさせてすみません… |
857. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
>>844 なるほどな、いいたい事は分かるんだが2日目の時点であんな風に言ってたら、狼だって納得されたくないから誤魔化すっていうより狼だったらもっと言い方あったんじゃないかと考えちゃってる俺がいる 仲間うちで相談できたならもっと言い方あったんじゃないか?って |
863. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
うーん、みたー ううううん待って…ゾーン再提出、はい。ちょっと待ってねー…えええリナねーちゃんつるよりかは色みたい的なあれがあるんだけどな…うううん でもまあ残したらかてるだろって思う人たちは別に吊りたくないー しょうがないのでー【▼羊老兵】。老と兵はケア的な意味でいれてるだけで別につりたいわけじゃないー… |
865. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
>>862そうですわね、何分、わたくしも今見たばかりですので、もう少しお待ちいただきたい所存ですの。 というより、今日わたくしが▼先を選ぶと言ったら間違いなく思念で選びそうですので、控えたいといえば控えたいんですの…… |
867. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
アタシもオトちゃん入れで出そうかと思ってたらまさかの!!! とりあえずオトちゃんは白おめでとういないところでがつんがつん殴ってて本当にごめんなさい。 【▼羊兵】【●者青年神】 |
869. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
鳩からー 兵は占でいいんでないかな? 兵吊はもったいない気がする。村騙りが基本路線で村騙り騙りはレアケースで占でケアしたらいいんじゃないのかなぁ。狂人はまずないわけだし。 |
871. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
オットーさん>>865あー…うー…決定出しちゃったので希望とかはいいですから、他のを残しておいてください。 正直、白が見えててもオットーさんのことが分からなくて……潜伏狂人を真剣に考えたりもしてました。 |
880. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【回避なし確認】 狼で対抗しても俺食うと吊られるだけだし、残せばほぼ詰みだから回避なくても狼かもねとは思った。 クラまとめお疲れ様だぜ。 明日からはクラと村の情報量に、差がなくなるからもう少しクラもやりやすくなると思うぜ! 【護衛クララセット済】 |
881. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
占結果出た時に地上にいたかったなぁ。 老狼ならだいぶ有利なはずなので、村ガンバ! なんとなく言いづらかったことだけど、今日になって単体老白い意見増えたよね、それは思う。 でもさすがに老狩で残すのはどうなのと思うよ。確占なわけだし。 まぁ、今夜いろいろ判明するよね。 |
887. 老人 モーリッツ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】【クララ護衛セット済(しつこい)】 俺白視が増えたは俺も思ったな。 てかリナ吊りもかなり集まっちゃってるよなぁ。 俺吊り希望の時もそうだけど、なんかやっぱりこの村協調性が強すぎる感はあるよね。 悪いことなのかはわかんないんだけどさ。 で喉がれノシ |
広告