プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、少女 リーザ の 7 名。
552. シスター フリーデル 07:00
![]() |
![]() |
ジムゾン様の正体を調べましょう。 私が発明しましたこの特別植林()クリームを頭に振り掛けますと…… (モフモフモフモフ!) 急激に体毛が生えてきましたわ!!?【ジムゾン様は人狼ですわ】 |
553. シスター フリーデル 07:04
![]() |
![]() |
狼引けましたわ!縄近い所に居たのですね。とにかく、この結果を出せてよかったです…!! と思ったらニコラス様が襲撃されてないのですか……。 いや……旅真なら私視点ここで噛まれないのはかなりあり得ないのですが……。 考えつつ結果待ちますが、今日はもうすぐ出なければいけないので見るの間に合わないかも。 |
555. 旅人 ニコラス 07:31
![]() |
![]() |
おはようございます。 ぬーぼーしました。 【パメラさまは人間】ですよねー。素敵すぎました。パメラさま、アルビンくんお疲れ様でした。 【もろかく】よし、まずしんぷさん吊りますか。神に選ばれた者として。 てなわけで、はれて敵同士になりましたね、フリーデルさん。 ▼フリーデルさんセット完了です。 |
557. 青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムがお布団の中から【もろかく】をお知らせしマース! ニコラスサン生存は予想外デスネー。 占い判定は修真贋関係なく、まぁそうだろうというとこかな。 今日の吊りはお仕事終了のシスターですネー。 |
559. 旅人 ニコラス 08:07
![]() |
![]() |
僕生存は予想外ではないですよ。 旅真予想を強く思っているから、なに?真が生存?!となっているだけで、狼側からすれば単に突然死発生による不確定事項の利用ですよ。まあ、当の本人がなんだかんだ言っても仕方がないので、これ以上は直接つつかれない限り言及しません(あまりにむごいこと言われたら訂正やら解説入るかもっす) 樵さんのとき、フリーデルさん吊ってたら、、、黒確、、、はさすがになかったかな。 |
560. 神父 ジムゾン 08:18
![]() |
![]() |
>>558青☆旅生存と今日修が黒出ししたことです。修が黒出しすれば修が私視点偽という情報が落ちるので白出しするかと思いました。ですが、旅を残すのであればどちらにしろ分かりますね。ライン切り演出でもしたんでしょうか。 |
562. 少女 リーザ 08:36
![]() |
![]() |
もふもふ ふかふかと聞いて!【モロカク】 うーん、やっぱり[樵真,娘狂,修狼]がしっくり。 旅偽の可能性はなさそうに思ってます。 2d旅>>416の発言の「自分の決定に確信が持てなくて、迷っている感」が本物っぽく見えるというか・。 とりあえず今日の吊り希望は、任務完了の修さんへ。 とにかく、パメラさん、アルビンお疲れ様です! |
563. 旅人 ニコラス 09:17
![]() |
![]() |
フリィィーーーザァアアアァッ!!!! オラは怒ったぞー!!!(なにに? 思考トレースしてみますか。まあ、たぶん、パメラさまからしつこく疑われていたことを根に持っているだけ・・・いやいや、あそこがパメラさまの力量からして違和感あっただけだと思うんですがね。まあ、そこは僕も同じです。 僕やることって何かなー?村をまとめるのは今は違う気はするので、樵真の時の狼探しですよね。はい、がんばります。 |
564. 青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
神返答ありがとう。 シスター偽じゃなくて、黒出ししたほうか。 まぁ灰狼が神父さん以外なら、勝つには神父さん吊らなきゃだと思うし、黒出すとは思ってたな。 リーザちゃんは灰狼は誰予想なの?神父さん? |
565. 農夫 ヤコブ 10:34
![]() |
![]() |
おはようっす。意外な襲撃先っす。 【娘白確認】っす。パメラ狂人だったのも意外だったっす。狂人でオイラに黒出してたとは。。。 これ素直に修狼で良いっすよね? >>465で旅真贋は襲撃先で判断するって発言したっすけど、オイラ自身旅が襲撃されない可能性は正直考えてなかったから若干戸惑ってるっす。でも・・・、やっぱり旅真っすよね? そして修からの神黒。昨日から神を疑っていたっすから、この判定は悩むっす。 |
566. 旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
★ヤコブくん そうだねー。神黒判定に対して何をどう悩むかも聞きたいところなんですが、襲撃判定を基軸に僕の真贋を考察しようとしていたヤコブくんが僕真でいいよね?と思った理由はなにかな?なんでなんで? |
567. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
☆旅>>566 オイラは神狼を疑っていたっす。旅真だとしたら修狼になるっす。つまり狼の修が、オイラが狼と疑っていた神に黒判定を出してるんす。仲間の狼に黒出すのが考え辛いと思ったから判断が難しいと発言したっす。 |
568. 農夫 ヤコブ 13:49
![]() |
![]() |
それからゴメンっす。旅真って考えを撤回させて欲しいっす。旅真で見てた理由は、狼2騙りで寡黙の狼兵が潜伏で凸するのが考え辛いと思ってたからなんすけど、翌々考えたら旅偽なら兵は霊になって潜伏狼が他いるって事になるっす。把握漏れしてたっす。だから一応旅偽を頭の隅には置いておくつもりっす。旅偽なら村ピンチ過ぎるので、今夜見直したいと思うっす。 |
569. 旅人 ニコラス 14:03
![]() |
![]() |
さっき墓下に絡めなかったので。 パメラさま、狂人ならガタゴト墓ゆらせー はい、というわけで、単発で使うの勿体ないけど、尻尾がみえたので。 「狼2騙りで寡黙の兵狼が凸死は考えづらい」 なるほど。シモンさんと占い師騙りの2狼を前提とすると、旅が狼とは考えにくい、と? 何故にシモンさん狼になっちゃってるの?あやすぃ~ |
571. 青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
(続き) で、羊非狩の可能性を見たのは妙>>130を見てからということは、おそらく妙狩を考えたということで、これは修狼時の妙非狼要素かな。 修狼なら農狼だと思うし、やっぱり昨日と変わらず修農狼かなーと言った感じ。 |
572. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
ジムゾンさん非狼が見えましたよ。 フリーデルさんの結果はアレだね。男は狼なのよ、の狼の方だね。うん、間違いないね。というか、占い方がジムゾンさん専用だね、間違いないね。これは予定調和だね、間違いないね。となると、これは騙りだね、うん、それは僕は知ってるね。仲間にしては初めからラインありすぎるね、うん、間違いないね。ジムゾンさんは狼じゃないね、うん、間違いないね。 戻ったらまじめにやりまーす。 |
573. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
>青さん 農さんって娘さんの明らかな偽要素を持ってこない限りは確実に処刑されるので 娘さんが真なら、あとは思考停止で「修さん→農さん→(旅さん)」と吊っていけば勝てることは私も理解できています。 だから正直、娘さんの真の状況について考えても、特に得るものってもう無いと思ってるんですよねー…。 というわけで、私は娘さんが真の可能性については一切考えず、偽である状況のみを追っています。 |
575. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
<続き> どうしても、屋さんや青さんと比べて白くは見えなかったんです。 もうパッションとしか言えない理由で神さんに狼の疑いを持っている状況です。 神さんが村なら、はた迷惑極まりないですが、こういうことでも話していないと残りの数日って一体なにをすれば・・・。 あ、そうだ!ジムゾンさんのモフモフに包まれてお昼寝でもしていようっかな(( |
576. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
フリーデルさんの部屋から、コッソリ『特別植林()クリーム』を貸して貰ったけど・・・ これって神父さんにだけしか使えないのかなー お布団とか、家具とかにふりかけてー・・ (モフモフモフモフ!) うわわわわ!!? […の目の間に多数のジムゾンさんが広がる] |
577. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
◆くどくするつもりはないのですが、>>569の解説を。 ヤコブさんが僕を真だと思っていた理由は、占師CO狼+旅(狼)の状態で、兵(狼)が凸死するのは考えにくい、とのことでした。これは兵狼が前提です。しかし旅の真贋を考える点で兵の白黒は不明なのです。つまり、兵=狼を把握している狼の視点漏れなのです。 これを使うと、、、、農黒兵黒となり、それはつまり狼側4人の人数制限から旅真となり、尼黒となります |
578. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
ただ、ヤコブさんの旅真理由を僕が間違って解釈していたり、ヤコブさんの何かしらの勘違いがあったのかもしれません。 まあ、とりあえず、例のクリーム塗ってきます。(色々考察してきます) |
579. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
じーざす! すぐに、勘違いだったと後述してますね。 何故に兵狼と考えたんやー( TДT)視点漏れやろ!視点漏れでした、と言え!このこの~ あらいなおしてきます( TДT) |
580. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
妙>>573 なるほど~。把握把握ー。 娘狂修狼で考えると、なんやかんやで農黒に娘が黒誤爆したのが一番ありそうになるかなーって感想だなぁ、私は。 けどそれにしては娘が最後まで真っぽく死んでいったのがおかしくなるし、娘偽があるのなら旅も偽がセットになりそうなー。 |
582. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
【生存報告!】 鳩忘れたっ!今、帰宅。マジ参った1日だった… 【修&旅の判定確認!】 希望先に出します。 【▼修の一点張り!】 話したい事が沢山あるけど、フロにニューヨークさせて。 家族が詰まってるのでゴメン! その後メシりながら議事読みします。23時頃の顔出しになる。スマヌー! |
583. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
ただいまですわ。【旅判定、旅偽把握】 >>555見て梯子外されたような気分でしたわ……。 旅真噛み無いですが。旅真なら、旅を残せば娘狼を露出させて折角黒出した農漂白することになりますが。 まず、旅の内訳ですが、狂であれば2狼残りの占いのローラーを早期に提案はしないでしょう。狼の数が多いうちに灰を吊って勝つ方が良いと考えるはずですわ。 旅は狼であると見ます。 旅狼であるなら、彼がひたすら |
584. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
彼がひたすら擁護している娘が狼でしょう(娘狂と確信できる要素がないため)。繋ぎ方が露骨ですが、霊が死んでいますので露骨にしても問題ありませんわ。 農黒出しの理由ですが、この村は手順遵守ですので白出しをしても占いは吊り切られ、旅もずっと噛まれなければ怪しまれます。ここで農に白を出しておくと、完全な判定ではないとはいえ農白の可能性が上がり吊り優先度が下がり神旅に縄が届く可能性があります。▼私▼農で |
585. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
現在灰狼が全然見つかりません。ジムゾンです。もし、いるとするならば青で考えてます。妙は前述の理由と修の>>445で「縄が近い人に狼がいる可能性~」→縄が遠い人に目が向かないようにしている?で屋農2択なんですが、屋はもうなんか白いです。パッションです。質問も鋭く、良い意味で目立ってます。 ……………………はい、もうほぼ言いがかりです。やっぱりこれ[娘真修狼樵狂]じゃないかなー |
587. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
縄を使い勝つ算段ですわ。 現状ほとんどの方が私吊りとされておりますが。私吊られればそのまま手順で▼農となる未来が目に見えておりますので、もう一度今日の内に、考えて頂ければと思います。 また、もう一度議事を見直して要素を集めてまいります。 |
588. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
なぜ灰が神で、旅娘が騙りに出たのか。これは、当初陣形が3-2になる予定だったことを考えれば説明がつくと思います。13村の3-2は占い決め打ち必須ですので、スキルの高い娘が占い騙り。神は3-2を選択したなら狼は潜伏上手という先入観で隠れられると思ったのでは。 |
589. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
オットゥーさんの話したいこと待ちだけど、旅狼だとしたら兵に黒出す必要もないし、商に狼占いが黒出して斑→▼商で狼占いを真確させたほうが色々楽だし、狼として楽しい勝ち方だと思うんだよねー。 |
593. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
ニコラスが狼ならおそらくそういう考え方をすると思うけどなぁ、旅>>240見るにね。 狂なら確かに兵黒は狂アピになるね、それは考えてなかった。 でも狂なら▼修→▼農→▼神で縄届くし、樵真以外には対応できるね。 |
594. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
たたいまー(二度目) 何から話そうか迷ったけど更新前後の違和感と進行についてから話すね。時間の関係で殴り書きになるかもだけど読み辛かったら質問して。 現残り3縄に対して吊るべき対象は 【修・農・神・旅・樵視点の狼候補】の5体。2縄足りない。残念ながら樵視点の狼候補に回す縄はないと思う。 樵視点の狼は神旅娘青屋となるが、この発言を以て僕の狼要素と取るならそれで構わない。 僕は樵真切ったし、(続 |
595. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
兵凸…いや、せめて非霊(占)さえしてくれれば1縄浮いたので現時点での吊り対象は4体になったはずだからこんなに悩む必要は無かったと思う。 仕方ないとは言え、怒りのぶつけ所がない。 兵の影響は旅にも及ぶ。旅確霊してれば当然、現時点での吊り対象は4体だった。それが無いゆえ、旅偽路線に思考リソースをかなり割かれている。 現在の気持ちもそう。旅真は決め打てない。 旅真仮定、狼が旅生存による偽視を (続 |
596. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
作った可能性は高い。しかし旅狼や狂アピが済んだ狂の可能性を否定する材料はない。 樵偽には自信あるが、樵真なら勝ち目は無いのでそこは諦めた。その上で負けない一手は【▼修→▼旅】と進み、神と農に2択しかないと思う。 13人村には決め打ち勝負は絶対発生する。樵真なら樵の黒見る前に吊ったんだから負け消化試合に付き合うしかない。 僕は樵偽を信じてるから諦めない。せめてその路線で最終日まで進めて欲しい! |
598. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
旅狼だとすると、商が確白になるのに違和感が。 おそらく商に狼が黒出せなかったのって、兵凸と合わせて占いのお仕事終了になる可能性が高かったからだと思うんだけど。 旅狼で潜伏狼いるのなら、商斑にして吊って狼占いを客観真確させればいいしね。 あと旅狼なら、凸した兵を狼ってことにしちゃうと占い師が1w見つけてお仕事終了しちゃうね。 兵は白ってことにしといて、狼占いに2人分偽黒出させて吊った方が良いと思う |
600. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
と書いて気づいたけど、旅狂農白ならPP食らうんだね。 確実に勝ち目指すのなら、そっちのほうがいいのかなぁ。 神と農比べても、農狼だと思うのだけれど。 神父さんは回答ありがとう。 神狼なら旅か妙吊らなきゃ勝てないと思うんだけど、神がそういう動きをしてないからなぁ。 |
602. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
狼はもちろん、疑われる身は言葉を慎重に選ぶと思うけど。 パメ狂を言い切る視点は旅の出してきた判定と踏まえると、旅真or旅が正しい判定を下していると思いこんでいるように見えるのだが… 気のせいか? ★農村目線では娘狂は充分ありえない? |
604. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
青>>600妙白視は白要素にはなり得ませんわ。2d時点で兵判定から旅偽把握。または最初から有利な状態であることが分かっています。その余裕から、白視稼ぎの為妙白視したのでしょう。旅か妙吊らなきゃ勝てない状況ではありませんわ。 |
606. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
私は修単体黒要素も拾ってるし、農も黒く見えるし、ニコラスくんの指摘もその通りだなーと思ってるよー。 でも全視点で出来る限り勝ちを目指すオトさんの姿勢も理解できるし、好感ももてるから何ともねー。 今日も思考停止で議論あんまりないと思って喉無駄使いしてしまった。やってもうたー。@5 |
608. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
ナルホドなー いやーヤコブくんLWなら別に今日にでも吊ってもらって構わないのだけど、、 。しかし、たまーに、ごくまれに視点漏れのような誤解してしまう村人いるからねえ。そこがこわい。パメラさま真もほぼ信じているのだけど。 あ!今日ヤコブくん吊るのって手順としてどうなの?黒出たら安信して死ねるのだけど。 |
611. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
だから、修→農と吊った後に「やっぱり妙の発言を見直して妙村視を撤回しました」 って意見を変えることも容易だと私は思っているので、実はそこまで違和感とは思っていないです。 旅が狼でも狂でも、修さんが狼なら、これも上と全く同じ理由で神さんを疑います。 けれど、神さんを疑うべき根拠となる「強い黒要素」はなにも所持していんですよ・・ 農さんより神さんを疑っている理由も、妙>>372で、微妙に白く見ているっ |
613. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
って理由くらいですし・。 うーん、旅さんが偽の時は▼旅を挟み入れてもいいと思うんですけど、神さんが狼だったときにちょっとな・・って思うのが正直な所。 屋さんと青さんから見て、神さんは黒の可能性は低く考えているんですね |
616. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
すまぬ…箱を娘に明け渡すリミットになってしまった。 【▼修セット済】 今日は灰襲撃の日だと思う。僕が生きていたら明日推す一手は分かると思うけど、ファイナリストにな人たちは負けない一手を経て最終日勝負に賭けて欲しい。 旅とのやりとりは色要素ではなく単に思考相違だと想ってる。けど旅真を立証できない以上は最終日2択ににして欲しい。 それで負けても「よく最終日行けた」と村陣営を賞賛できる。 |
618. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
オ、オットゥーさぁーん!おとうさぁーん! まぁ今日は▼修確定だからいいんですけれども。 たぶんオトさんのあげてる手順は、狼が勝つ唯一現実的な手順だから、オトさんは生かされるだろうねー。 万が一明日オトさんが死んでて私が生きてたら、その手順のことマジメに考えるよー。 ニコラスくんは明日も絶対生きてるだろうし、農黒の説得がんばって。 正直直近のニコラスくんの動きはちょっと偽っぽかったよ…。 寝るー |
619. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
なにーーーーーー笑 全然寝れなーい( TДT) このうまくいかないやりとりはなんなんだー ヤコブくん狼だとは割と強く思ってるし、農黒の尻尾も掴んだ。だけど、100%の確信は得ていないのが現状。だから、みんなはコレどう思うよ?ときいたり、安心して死ねるようにヤコブくんの色見たいから▼農の検討(手順わからないす)をお願いしたりしたわけですよ。 オットーちゃんと話が噛み合わないのは何故だーうおお |
620. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
だれか助けてーhelp me 別に黒塗りとかではなく、兵狼の事実を使って、僕を真だと判断していたヤコブくんは極めてあやしい! と言ってるわけですよ。 なにが間違ってるのか、わからないっす。 そりゃLW凸死しそうで2騙りは考えられない、はい、わかるよ。でも、LW死にそうって条件をつけているのは何故?➡兵狼知ってる視点漏れ。 オットーちゃん、これむごい黒塗りかい? |
622. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
僕が説明下手なのか理解力が足りないのか。 たぶん、どっちもだと思うけど、、、 兵狼という事象を使っていいのは、旅➡真のときだけよ。 無条件で、頭の中で確固たる事実として兵狼という事象を使ってしまったヤコブくんは狼(と判定みた僕)しか知らない事実をあたかも周知の事実のように使ってしまったのですよ。 ここ、なんだよ、僕が言いたいのは。これがむごい黒塗りになるの? おしーえて、お爺さん(モーリッツ |
623. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
1日目は旅偽を全然考えていなかったので、兵狼の結果をまるっきり信じちゃって、それを引き摺ったっす。娘白も一緒っす。それで、今日襲撃を見て、旅偽を信じられなくて、旅真を信じられる根拠を考えたんすが、後で順番が逆だと気付いたっす>>568 正直、昨日まで旅の役を考えてなかったんすが、そのせいっすかね…。旅は農狼像にあてはめて考えてる気がするっす。信じられないかもしれないけど素ミスっす…… |
624. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
リザちゃん宛(愛を込めて 4dまでの農の旅真理由:狼2騙りでLW凸死はあり得ない この理由はおかしい! 理由をわかりやすく噛み砕くと「LWの兵が凸死してるんだよ?能力者2騙りなんてあり得ないよ!」となる。兵が狼って知らないと、こんな理由は生まれない。兵が狼って知ってるのは判定みた僕と狼だけ、、、、。 >ヤコブくん まあ、ヤコブくんが人でも狼でもその返ししかないのは僕はわかるよ。考察をお願い。 |
625. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
★ヤコブくん 素ミス。ok なら、ヤコブくんはシモンくんをずーっと狼だと考えて、残りのLWどこかなあ?って感じで>>568において気付くまで狼探ししてたのかな?シモンくんの取り扱いを軸に考えてたことを聞きたい。 |
626. 青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
寝る詐欺 議事見なおして考えてたけど、難しいね。 ニコラスくん自分に襲撃くるアピしすぎだよね。だから偽とまではいわないけども。 神も農もちょっと発言少なくて判断のしようがないから、明日以降は2人とももっと発言してほしいな。 リアル都合とかもあるのかもだけど。 今度こそ寝る~。 |
627. シスター フリーデル 06:23
![]() |
![]() |
ごめんなさい、途中で限界むかえてました。 ▼私の後、▼旅していただけると信じていいのでしょうか。不安なのですが。 その流れでいっていただけるなら、私は出来る限り旅神の要素を落としますわ。 現在(狼2:狂8)くらいで考えております。私視点なのであまり意味がないですが |
629. シスター フリーデル 06:54
![]() |
![]() |
狼側は、2dは旅偽がわからなかったので両白出しで占いロラで片方が吊られて黒を見せる算段。3dは旅偽が分かったので農黒出しで縄消費。この流れだと思います。 兎に角、私を吊った後に▼旅→▼神でお願いいたします。 農は今日4発言ですか。旅偽は考えていなかったそうですが、それで議事に溺れているのですかね。 ★農>旅の真偽はどう見ておりますか? 私の挙げた旅神要素は? 灰狼はどこだと思いますか? |
630. シスター フリーデル 06:57
![]() |
![]() |
とにかく喋って、あなたの白を証明してください。ニコラス様は黒塗りをしてくるかもしれませんが、村の方々はちゃんと見てくれています。 13村3狼なら、陣形のある程度分かった形で最終日に持ち込めて、役割ははたせた、と思っておりますが……。どうぞ皆様、旅神の発言を見直してください。 また、旅狂なら樵娘狼ですので、そのラインも見てみてください。 |
632. 青年 ヨアヒム 06:59
![]() |
![]() |
農は考察に偏り、同じ要素なのに2d→3dと妙への評が急変など。 神は毎日新しい情報から考察に進展がある。 また、神>>388羊への怒り。狼だと怒る理由がなさそうなので村要素。 失礼かもだけど、神は不慣れ感ある。そこも踏まえて判断して。 個人的な感情の問題だけど、農狼には負けたくない。 |
633. 青年 ヨアヒム 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
私非狩視が強いから、乗っ取り防止で遺言 【狩人CO】 護衛は旅鉄板。旅が商護衛推してたけど、仕事の終わってない旅を守るべきと考えたので。 私の非狩透けはブラフ。妙狩の可能性考えたってのは嘘で、本当は自分の狩り透けを恐れた。 羊さんは遺言で村騙りCOしてる。 狼は旅偽路線できたね。となると今日の襲撃は私か屋か妙。 寝る前の発言で襲撃オトさんに寄せたつもり、そして屋護衛。 私は旅真・修黒・農黒視。 |
広告