プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 7 名。
570. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
「……農夫はボーを振り上げ、村人達の前でナイル川の水を打った。川の水は血に変わり、川の魚は死に、ならず者はナイルの水を飲めなくなった」 ブッダエイメン! …… … アイエエエ!人狼ナンデ!? 【ヤコブは狼だったよ!】 |
571. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
イェーイ。酒盛りじゃ酒盛りじゃ! このいつもの村長特製酒「JINROU」に、今までヤコブ殿が作ってきたイカ焼き、焼きそば、大根サラダなどを全部一気に投入!いやーんヴァルターったら大胆! すると色がみるみる。。。おっ、これは! なんかよくわからんが白濁した固形状の物体ができたぞい! 得体の分からん味がする!でもうまいぞい! 【ヤコブは白じゃった】 |
573. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
とりあえず全て確認 農黒で旅白が確定したタイミングで旅襲撃 これだけ見るとディーターが狼にしか見えないのですが それをヴァルターが誘導している・・・?となるべくロックは欠けずに推理していきます リザちゃんのおかげです イエーイ 霊界のみんな見てるー?v(^^)v |
574. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
またしても統一。なんでヤコブ噛まなかったんだろうな(鼻ほじ)斑か。 とりあえずディタ黒引いた感想くれ。ヤコは斑になった感想を。 そんちょは遺言しっかりやりましょう。 ディタはそうだな、仮想狼陣営がもう2択だからそこの流れ追ってくれないかな。 |
575. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
ねたぎれー… 【もろかく】ー… また統一?しかも班かー…ヤコブどっちでもありそうでイマイチ視界晴れないけど、者視点人外全露出、これは悪くないかな。者はスーパー農黒塗りタイム突入だね。 ★長は遺言失敗したの? |
576. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
【判定割れ確認、ニコラス殿襲撃確認】じゃ。また明日。 生粋の歌い手ニコラス殿がいなくなってしまい寂しくなるぞい…あの世でも存分に懐メロを歌ってくれ…うぅっ…屋台メシ食いすぎで胃もたれがする…… |
577. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
まあ今日は誰がなんと言おうと▼者 それ以外は選択肢にない 人外全部見つけて仕事終了してるからね ディタ最後の仕事は農が如何に狼かを説得してほしいですね。 んでヴァルに質問、というか考えて欲しいのですが 長★自分の白が連続で噛まれたのはどういう理由からか考えを教えて下さい。 |
578. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
ニコとリザ、おつかれさま。 【ニコの無残、者→農黒、長→農白】は把握した。 何コレ統一進行だったっけか?そしてヤコブ黒か。あまり考えていない箇所から出てきたな。ヤコブとヴァルのラインをディタに説明して貰えばいいんだよな? とここでトーマスは昨日のぼんやりから学習した。ニコ見ているか。妙狼の可能性もあるんだよな?つまりディタ視点でこのふたつを説明して貰えばいいんだよな。 |
580. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
あとヤコブ、昨日具合悪くなったって言ってなかったか?なるべく村全体で拾ってやったほうがいいよな。 ヴァルは胃もたれしている場合じゃなくて、真なら年を被せられて噛まれて、農を被せられて斑にされたことに危機感を持ってくれ。 体感的にはヴァル真な気がしているんだが、昨日の登場からのヴァルにトーマスは首傾げざるを得ない。 |
581. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
そういえばヤコブ体調厳しいんだっけ。無理はしないでな。でも、君の情報が一番欲しい。 進行としてはそうだな、決め打たないなら ▼者→▼長→▼片黒 これは長が明日黒引け的なものもある。 決め打つなら▼灰だなぁ。灰狭めて長が黒引きやすくして、出来れば黒引いてもらう。そんちょ視点灰が娘、神、兵、樵で、最悪占い結果白でも最終日2択にはなる。明日占い決め打ち。 >>579 そんちょ 了解。 |
582. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
決め打ち進行するならディタはそんちょ占っとけばいいと思う。とりあえずここは多数決取ろう。 まぁ、>>580がもっともだよなぁ。変える気無かったんか。想定甘いななんて思ったり。 うん、場が動いた。動かなきゃ逃げ切れそうな盤面だったと思うんだけどな。まぁディタ偽ならそんちょの信用度が落ちてきて占い先スッケスケだから合わせて占って偽黒出したってところかな。 >ディタ ★統一占いになるとは思わなかった? |
583. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
>>577のジムのそんちょに対する質問の意図はなんなんだろう。俺は全く分からないが。 ★この意図そんちょからの回答来た後に教えてくれない? ジムが昨日流星群してたけど消化しきれてるのかなと思ってる。 今日は灰の見直し時なのかもしれないな。 寝る** |
584. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
グッモーニン!皆の衆!ジムダヨー ……だんだん挨拶のバリエーションがなくなってきました 一番反応が欲しかったヤコブ君はまだお休みなのですね。体調不良との事なのでトマの言う通り周りでサポートしていきましょうか。 さて、今日で議論はだいぶ進んだと言っていいでしょう。 ディタ視点の内訳は【農長-羊or妙】もしくは【農妙-長】まで絞れました。今日は本来の占ロラの意味もあって▼者で統一しましょう |
585. 神父 ジムゾン 07:49
![]() |
![]() |
そして農黒により実質残りのディタの灰全てに白打ちされたのと同じになります。表にすると 占|者長|農兵神樵娘| 者|占偽|黒白白白白| 長|偽占|白灰灰灰灰| こんな感じ。まあつまりは、これにより今日村長がどこ占っても必ずどこかが白確定します。 村長は常に占い先明言してましたが、今日は絶対に占い先は伏せてください。占い先が白ならほぼ確実に食べられちゃいますからね。 |
586. 木こり トーマス 12:03
![]() |
![]() |
また忙しいトーマス。 灰を見直そう。村長視点の狼を探そう。 そしてヤコブは2-2選んでLWで戦うより、2-1で灰2狼選びそうだと思ったんだが。なぜかと言うと、ヤコブは全面にぐいぐいいくキャラクターに見えんからだ。 真っ白にはなれない箇所だと思うし、狼だとしたら占い師に補足されやすいと思うスタイルじゃないか?そして盤面が動いたときに流動的に思考が動いていたように見えた。 牙あるか?無さそうな。 |
587. 木こり トーマス 12:15
![]() |
![]() |
そしてニコが噛まれた。 これも者真のときに、ヤコブに占ヒットしやすくならないか?という点で、者偽に見える所以だな。農が占回避してもヴァルも偽目上がり信用勝負で▼長になる可能性もあるよな?そこでなぜ農狼は旅噛み? ああ、そしてやはり長農はないだろう。ここ狼で占い先透けさせる理由がわからん。ヴァルが相方の表からの注意を無視出来るか?しかもシモンからもあるんだぞ。 ディタは妙農も説明してほしい。 |
588. 木こり トーマス 12:21
![]() |
![]() |
ということでトーマスのディタまとめ ・陣形、噛みから農狼に見えにくい ・長農はより考えにくい。妙農はまだ見てない ・占い先がヴァルの先出し→ディタで統一進行。 →ヴァルにも違和感だが、対抗が占い希望に挙げている箇所を占うディタにも違和感。序盤「長が占いたく無さそう」みたいなことディタ言ってなかったっけ。 よし、大体終わったか。次は灰を見直そう。娘の出力低下が気になるところではあった。んー。 |
589. 村長 ヴァルター 12:21
![]() |
![]() |
おはようじゃ! あと7人か。7→5→3だから吊2回。わしが黒引けないと、ほぼ確実に占ロラ→ヤコブ吊で村負けじゃな。黒引けても信用勝負で五分五分か。だいぶ酒に溺れてもいられなくなったぞい。 >>577ジムゾン殿 ☆灰LWなので、白判定が噛まれるのは不思議ではないと思うぞい。ニコラス殿もトーマス殿以外は皆が高めに白視しておったし、残してもSGにならんと思ったのじゃろう。 |
591. 村長 ヴァルター 13:38
![]() |
![]() |
わしにとって灰は兵樵娘神じゃが、この4人はわしが白いと評価したトップ4じゃった(娘神は初日で、樵は2dで、兵は3dで。) この中に潜むLWにとってみれば、(対抗占狼なら、)ここまで全く占われそうにない安全圏だったわけじゃ。 ゆえに、動揺や焦りを見せてしまうスキもあまりなかったじゃろう。 この4人を見返してくるぞい。 |
596. 村長 ヴァルター 15:17
![]() |
![]() |
3d>>466シモン殿 ★襲撃が真占抜く気がなさそうなのは、今まで全く占われる気配がなさそうだったからでは、とは思わんかね? つまり保身のために占食うよりも、全ロラして手数を消費させた方が得だったという。 たとえば、長偽・者真で、ヤコブ狼なら、それこそ黒判定隠しでディーターを食うのが勝ち筋ではないかね? 明日の襲撃は、者狼かつ灰は喰われないとすれば、パメラ殿かわしのどちらかじゃな。 |
597. 村娘 パメラ 15:36
![]() |
![]() |
占い希望表… 旅樵神娘兵農妙 ●※※※農樵神兵 ○※※※神農樵※ 旅;長→●農○神、者→●農○兵 樵;長→●兵○娘、者黒狙い 神;長→●娘、者→●旅 妙○樵or農 ※印多すぎ…みづら… ★者は昨日時点でのGS提示して欲しい…隠してたんだろうけど、神樵兵をどう見てたか分からない… |
599. 村娘 パメラ 16:03
![]() |
![]() |
今から狩人出てきても『パメラちゃん天使だから鉄板護衛してました』とでも言わない限り信じない… ロラ進行か決め打ち進行かは今日決めなきゃなんだよね。兵は決め打ちがいいならしっかり説得して欲しい。 私は進行自体は悪くないと思うけどこの二人の決め打ちはしたくないな… 離席** |
600. 農夫 ヤコブ 17:34
![]() |
![]() |
昨日はごめん、心配かけた。 【状況確認】 ディタ偽か、真贋見えたのはでかい。 たぶん狼、妙狼も無くはないが。可能性としては低いかなと。 長がアッチコッチとキレまくってたのも納得、兵とか特に。 今出先なんで質問とかの回答は後になる、すまん で、今日の俺の行動だけど者偽からの狼たどりで良いよな?他にしてほしいこと、質問とかあったらどんどん言ってくれ。 じゃあまた後で |
602. ならず者 ディーター 17:47
![]() |
![]() |
性格要素の範疇とも取れる&ロラでやる気失くした?って反対意見も自分の中に有るが。 この辺の性格要素として考えるならトリックスター特化型狼?って解釈も有るけど其処までするなら灰で暴れた方が撹乱にも単体生存にも良いと思う点で妙狼は薄いと思う。狂のロラ前最後の一矢って解釈の方がハマる。 >>581兵 手順的に俺先吊りは仕方無いんだけど、今日▼灰って俺視点村側を吊る形なんで大反対。 |
613. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
あとは夜明け後の兵樵が白いんだよなぁ。 こう、本音が出てる感じと言うか。こういうのに弱い俺。 なので神娘が余計に怪しく見えてる俺。 で、村長と予想がほぼ逆よな。村確意見やし参考にする。 >>594俺ナルシスト周りか、確かに神がここで農白視だとこっから先俺を吊りづらくなるよな。兵もか? 問題はLWは俺を吊りに来るのか否かと言うのもあるよな。俺黒出し想定してたのであれば俺を吊る算段がいるわけで。 |
614. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
で、俺白視出してる神は狼っぽくないか。これは樵も同様か>>586、樵は悩んでるっぽいが。 兵は冷静に見極め姿勢、娘は悩み中って感じ。 LWがここから俺を味方につけ他を吊るか、他を味方につけ俺を吊るか。俺へのこれまでの評価は周り見てると強黒はないので黒視出た場合無理があるか否か注視したいとこだな。 ちと単体見直してくる |
615. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
こんにちばんは 司会のジムゾンです いやーヤコ来てくれて助かりました。発言0なら不本意ながら▼農提案しなければいけなかったですし。 一番見えてる位置ですから考察ガンバ♪ ☆兵>>583 長が狼の噛み筋をどう考えているのかを聞こうかと。一番聞きたかったのは占い先明言によって狼に簡単に襲撃先を与えてしまったという事実を認識してるのかな?と言う事です。残念ながらその懸念はなかったようですが。 |
620. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
まー狩は生きてたら長護衛一択だよねぇなんて思いつつ。居なさそう。 決め打ち厳しいかなぁ。したいけどさぁ、乗り気な人が少ない。決め打ち熱く語るつもりもないし、びびっとくるものもない。占いロラるか・・・。うーん。 ヤコブは話せる感じ?最終日戦える感じ?これだけ聞いとく。無理はするな。無理なら他手順を考える。 ディタの今日の余計なところと言えば妙の中身について語ったところかなぁ。まぁあってもいいか |
621. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
まあ先に希望出しておきますか。>>585でも言いましたがヴァルは占い先明言今日はしないでくださいね。 【●娘○兵 ▼者】で提出します。 樵に一定の白さが見えてることと未だ娘の狼思考像が見えないのが理由です。兵は真ん中あたりです。 |
622. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
ディタのやつは誰かの要望なんだっけ。ならいいけど。 ヤコの>>607は結構俺も思ってた。でも、そんちょの信用が危うくなってたから黒出すかなぁなんて思ってたらディタから来た、見たいな。 そういえばヤコは非狩でいいん?そういえば言ってなかったななんて。 そんちょは占い先襲撃さえ起こらなきゃいいから。とにかく透かさないでくれ。真ならね。偽だったら?どうぞ透かして。 |
624. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
長狼強めの視点で 農単体の狼戦略として考えると、素っぽく考察垂れ流しながら村の流れに合わせてくタイプ。 このタイプが生き残るなら序盤の占い躱して占食うのが良さそうなんだが俺生きてる。長が真贋差付けて決め打ちルートまで持ち込めると判断?神樵辺り、感覚共感レベルで長強めに真視する人居たし判断としては妥当。俺泣きそうだけど。 |
627. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
年食いは狩狙い?年狩仮定から考えるなら2d年は位置調整としての動きとして有り得る範囲?余り狩補足してる自信無いから旅まで食った?襲撃所は余り抉っても答え出無さそう。 >>587樵 俺割と初日から旅白視してた&補完否定してたし旅に占向けられると考えてたとは思えない。 |
628. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
そういやパメラ対話したがってたよな 娘★囲いのあるなしで判断されてる感(神以外)があるとは思うがどう感じてる? あとは初日から年農疑ってたよな?その割に年白と農斑見えても反応が悩ましいレベルなんだが ★他に狼見てるとこないのに俺黒見て狼!と思わなかったのか? ★兵>>622そういえばなんで今俺に狩かどうか聞いたん? |
629. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
そこそこディタが伸びてきた。良いことだね。 長の動き注目してて今日統一になりそうと思いつつ農占いって、長が農囲うと思ったってことなんかな。★どっからそう思ったとかある? 自分の考察メインの占いだったのかな。 >>328 ヤコ ☆え、そう言えば宣言してないななんて思っててもしヤコ狩なら吊りどうしようなんて思ったから。ここで真狩の回避無いなんてことは避けたいし。 |
630. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
ディタの主張の 「長の2d●農明言→●年を後で出してそっち占いってのは切り演出か占い避けブラフだった」 客観的に見ればこれは十分ありそう。 ヴァルの●農→●年経緯も変な感じするんですよね >>418で年農は同じ純灰扱いなのに農より年を優先させてるあたりとか 確かに●年希望は多かったので希望に合わせて変更したでも筋は通るのですが うーん |
632. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
兵★ 1dの●娘の微妙な違和感を理由に上げてたけど2d者の娘占いに触れてない なんで? >>631 横からですが、後々気にはとめてなかったような事が、後々狼だとわかるとそうだったのか!とわかるみたいな事ってありません?私はその類の推理だと思いました。 まあ前提と結果が入れ替わってる感じはしますけどね。「狼である根拠」というよりは「狼だからこうした」という感じの推理というか。 |
635. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
長狼としてのこの噛み筋は少しでも自真をあげてもらう為なんだろうな。それか、狩狙いのただの襲撃。実際のところ、対抗の白を1回くらい噛んだところで問題ない。実際には2回だけど内1回は統一先だったし。 >>632 ジム ☆触れてほしかった?真狼で初手囲いないと思ってる(真狂でも低い)+ディタの力量でやるのかという。 要は白だと思った。 あぁ、パメ白かふーん。程度。触れるまでもなかった。黒出たら反応した |
637. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
>>632神:いや、トーマスはどちらかというと *対抗の動きをしっかり確認して占い先を娘にしたディタ→対抗が占いを当てたくなさそうにしているも要素にする。 *対抗の占い先とだだ被りしているのに気にしないディタ→対抗が占いたい先を要素に取らない。 このブレが気になるんだ。狼だからこうした、はまぁ黒見えてるんだから構わないと思うんだけどな。 あ、もしかして初日は囲わないだろう? |
638. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
>>634 ディタ 俺別に妙の真贋はどうでもよかった。2通りだからどっちのパターンも出してくれればいいな程度。まさか妙真贋で羊経路見ないとは思ってなかった。これは俺の固定観念によるものかもしれないな。 占う前の当時としては自分が疑ったからという意識の方が強かったってことでいいのかな。 ジムって昨日の質問回答回収し切れてるの?考察にあまり活かされてないように思えてるんだけど。 |
639. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
初手は囲わないだろう→2d以降は囲いあるかもしれないからってことか?うーん。どうなんだろうな。補完無しの方向性で動いていたし。 吊はディタにあわせてある。とりあえずまずは帰る。 |
640. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
ヤコブ君が狼でディタ真を知ってた(ヴァル狼)場合、ディタに対する独特の警戒感っていうのかな。なんかそういうのがあると思うんですがそういうの感じないんですよね。 逆にヴァルから見ると、農への触れ方は1d>>202保留とか2dであまり触れてないのに●農だったり(のち●年に変更)とか、違和感があるんですよ。 ここは長農ラインが微妙に見えてくる気がします。 |
643. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
ふと思ったんだけど、私の中のLW像って『殴り合いに強い』なんだよね。 その中で一番強いと思うのが神。んで『LWは2-2という狼不利な展開に落ち込んでいる』って神言ってたけど、もし落ち込んで無かったら?そう見ると神黒あり得る気がする。 |
644. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
>>642 ジム うぉぉ。こういうの俺苦手なんだよな・・・。質問ステルス系狼と全く区別がつけれない。 【●神○樵】特に差は無いけど、自分が区別つかすことが出来ない方を。正直な話、占い先襲撃さえ起こらなきゃ長真の場合でも大丈夫なはず。 吊りはどうしよ。ディタの考察が見たいかヤコの考察が見たいかってところな気がする。ディタ残し長占いで推理補強もアリだと思うんだけどな。 |
646. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
んー、パメラって旅狼視もあったんよな>>510 娘狼でそこ噛むんかな? 可能性広く見てて決めきれん印象を受けるんよね、今日のRP補正かもしれんが。初日の全ロラ→片黒殴り合い想定ってそっから来てるかな。 しかして、直近神黒傾きか。 娘★神殴り合い強いってどの辺? |
650. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
私が思うに、農狼だったときの狼像って素白い系狙いだと思うんですよね。 1dも2dもスロースタートで印象上がらないまま今日まで占われなかったですし。 どちらかというとLWとして君臨してそうなのは長農ラインなら長の方かなと。 長ブレインみたいな。どうかな?どうですかね?わかりません! |
655. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
>>644兵:現在7>5>3>epか?GJ一発でも縄の数は変わらんよな。今日ヤコブ吊るすと占決め打ちコースじゃないのかとトーマス。 ▼農▼者▼長or灰になりそうな気がしたんだが…。あれ?灰色に色つけ終わりそうか?最終日長vs長視点黒ってことか? だがバラけてしまうのはどうなんだ。票まとめて者に入れてもいいんじゃないかとトーマス。 ジムが微妙になってきた。質問嫌がる狼がわからなかった。 |
656. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
そんちょが自白に質問を投げかけ始めた。このタイミングでそれ?と思ってしまう俺である。なんか扱いが灰と変わらんような気がする。 うーん、吊りはディタなのかな。ディタはラストスパートがんば。 寝落ちそう。 |
664. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
希望【●神○娘】で、迷ってたがここまで疑惑増えたんならはっきりしたほうがいいかと。俺先吊見越してでももう一回占えれば捕まえれると信じたい。兵樵が狼の場合この様子だと神娘両白見えんとつかまらん気がするしな。 |
666. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
今日あたりヴァルの占い先が狼に噛まれたらヴァル狼に通じていると確信するレベルだ、と思ったトーマス。いま一番怖いのはそれだよな。灰が狭くならない。 いま現在透けていないだろうから、遺言で頼むぞ、とトーマスは痛切に願う。いやマジで。 徒歩なぅトーマス。 |
669. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
やっぱ農の動きが素っぽい系で黒い動き掴みにくい!農がここからどう疑い所作ってくかで警戒してくれっていうか【●神○娘】の段階で割と強く黒塗りより周りに併せて選んでくるタイプなんでそこ見て! 狼陣の考えというか構想は長から見た方が作為測りやすいかも知れない。>>603農占明言辺り読んでねお願いだから! |
670. 負傷兵 シモン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【狩CO】 護衛はずっとディタだった。襲撃懸念とか自分が死んだ後を考えてるところが真ぽく映っていたんだよなぁ。ディタ真ならすまん。決め打ちに走ることはできなかった。 今日の護衛はそんちょ。ここしか無いしねぇ。GJ狙いにいったところで感はあるから。 ここで遺言CO理由は灰狭め+襲撃されても大丈夫な人数になるから。 |
広告