プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
木こり トーマス、1票。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、司書 クララ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、村娘 パメラ の 10 名。
760. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
ペーターはどうしたのかしら? 多分みんな待ってると思うのだけど。 とりあえず、トーマス白よさそうね。 今日も灰吊り灰占いでいいと思うのだけど、どうかしら? まだ灰に2wいるって感じ全然しないし、LW探しでよさそうね。 |
762. 仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
ヴァルターとオットーはお疲れ様。ニコワスも、お疲れ様…… 黒じゃなかったけどまとめが出来たと思えば……トーマスはまとめよろしく頼む。 で、シンジくんはなにがしかのトラブルか? 申し訳ないんだが、ちょー……と待てないかも。鳩で確認出来たらする。 |
763. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
ニコ、ヴァル、オト、お疲れ様でした。 【年の判定以外確認】 年は鳩がやられたかな。ちょっとこれ以上は待てない。 樵確白ですね。今日のまとめお願いします。 ではいったん寝ます。** |
764. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
神>>761 うん? ちょっと納得いかないかな? その回答、やっぱり服真決め打ってる、って言ってるようにみえるんだけど。 服真決め打ちなら、羊年偽でどっちから吊るかで寄り狼っぽい方からにならないのかしら? で、元の疑問に戻って、▼年が先にくるのは何故? ざっと見た限り、やっぱり年狂よりで見てるのは変化してなかったようにみえたのだけど。 |
765. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
>>761 おお、ニコラス来てもう1日猶予ある前提だったからな、流石にあの時間とあの票で俺ん立場から説得できるたあ思わなんだわ。本当ならスゴイね とりあえず決定時間は今までどおりで 集計はpt制に戻せばいいかな? ●▼2pt、○▽1ptで 占方法と占候補の票はどうするかな。まとりあえずペーターの結果も待ちつつ |
766. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
ニコラスの凸により全視点追い占ロラ完遂が 事実上不可能になった。今日は占決め打ち吊の日では? 今から年視点を追う場合、長旅が両白なら年視点では 灰に2狼なので、残り4縄を▼羊▼服▼灰狼▼灰狼にする以外 年真視点は追い切れない。これは年真決め打ち進行と同義。 よって村は年の真偽を決め打つ必要がある。 |
767. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
ごめんなさい、発言直後に鳩落ちて今帰宅しました。そしてさらにごめんなさい。 【クララ様は人間】 引けませんでした。本当にごめんなさい。クララ様も疑ってごめんなさい。オト兄ちゃんもお疲れ様。 対抗のも確認してる。こっちはほっとした。今日斑で▼樵にもってかれてたら長旅狼じゃなけりゃ終わり。ただ長旅狼じゃなきゃもう4縄4人外。しかも黒ひけなかった。僕はクズです。 |
770. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
★書>>760 「今日も灰吊り灰占いでいい」と思う理由はある? クララは羊服に真がいる思考だから、それ自体から灰吊りは おかしくはないのだけれど。 長旅に狼がいた場合、灰吊っても狼当たらない可能性があるよ。 占吊でいきなり終わる可能性だってある。 長旅白の視点漏れに見えるっていうのと、年書狼ならば 片白=灰でなくなることを知ってて灰吊り言ってるのかなとか。 |
771. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
【もろかく】 トーマスは纏めお願い。 んで、昨日の年の☆ね。娘が漠然と年真あるかも—って言ってるだけなのかそこから想像される狼像まで思考がちゃんと回ってるのかの確認。お題があった方がパメラも思考走らせやすいんじゃないかなと思った。 後は、僕も8割くらい年偽かなとは思ってるけど年真を追ってる人はどこに狼を見てるかとか意見も参考にはしたいしね。 |
778. 村娘 パメラ 04:48
![]() |
![]() |
やっはろー。鳩からだよ。で、【もろかく】 村長とニコそ、オットーおちかれさま。 ヒッキー風に言おうとしてもオットーはオットーだったしょっく。あ、私の★が投げっぱなしになってしまた。 トーマスさんはまとめお願いしますがー。 年の処遇を決めないとまずい縄数?まじかー。 今日は時間取れるはずだから、日中鳩飛ばしつつ夜考察落とすつもりー。昨日はすみませんなさいでした。 しかし、早朝バイトつらいわー。** |
779. 少年 ペーター 06:45
![]() |
![]() |
おはよう。書ごめん、僕日本語能力皆無。 長旅もお疲れ様です。 長旅村前提で村視点羊or服真なら今3人外で4縄。 今日は僕の真偽を決めうつ日じゃなくて、占い師を見比べてどの占い師の真が切れるかを決める日。村はそのことを念頭においといてほしい。 青>>771ありがとう。念のため確認。 ★回ってなかったら娘のは思考回しのポーズの可能性としてとるつもりだったってことかい? 一昨日からの議事読み込む… |
780. 少年 ペーター 06:50
![]() |
![]() |
青>>775偽要素ありがとう(?) 農が伸びなかった疑惑の件は単純に時間がなかったからだと思う。農は遺言に近い形になりつつも最後まで考察は落とそうとしていた。 (逆説的に年偽視点で)色隠すために▲霊するなら、村の空気が農狼濃厚かつどの道色がわからなくなるんだから農狼でもそこまでがんばる? ましてや▲霊GJがでる可能性があり、明日狼確定する可能性がある。そんな中あの姿勢は同様に非狼要素にはならない? |
782. 少年 ペーター 07:05
![]() |
![]() |
って思い切れる人がいなかった。青兵が僕の立場なら確信をもっていえたんだよね?そこは実力不足。ごめん。 ただ▼旅希望したのはそれだけじゃなくて。 昔寡黙狼が1日に1,2発言しかせず、村の流れで処理する余裕がなく、放置してそのまま狼勝利ってことがあった。真面目に考察してた村が馬鹿みたいじゃない?それ以来寡黙は吊る主義。 それと上記の経験からの思いになってしまうのだけど、戦術として寡黙狼でもいける?と |
783. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
思わせる風土をつくりたくない。 だから僕は色の見えない寡黙は吊る。旅は色の見えない寡黙だった。だから希望をだしたよ。 長くなっちゃったけど、はっきりいって僕の信条です。 この点に関してはこれ以上はなにもいえないので、兵青がどうとるかは任せます。 ってとこでおうちをでる時間。いってきます。 昨日気遣ってくれた人ありがとう。みんなもリアル大事に** |
785. 行商人 アルビン 07:46
![]() |
![]() |
(続き) 手順的に両吊りから占いロラでエピだよね。 農狼屋狼なら狼陣営は▲妙なんてしている場合じゃない、▲真占しなきゃまずいでしょ。 羊は服狼めで見ていたわけで、その場合、自分が真バレしていることになる。じゃあもう▲羊だろうなって思わないかな。せいぜい、服狂の時に狼が真狂誤認して▲服があると思う程度。 「霊抜きが来るもんだと考えていた」ってのが、真占心理としてしっくり来ないんだよね。 |
786. 行商人 アルビン 07:49
![]() |
![]() |
(続き) 襲撃懸念を「出さない」ことは俺は偽要素とは思わないけど(むしろ年の襲撃懸念はアピに見えた)、あの状況そして屋狼予想なのに襲撃懸念が「ない」ことは、真に思えない。 樵>>765 決定時間変わらず了解。 ちなみに、ポイント制とか細かくやらなくても、確白なんだからある程度の独断は入れちゃっていいよ。 占い候補の票をどうするかとかも任せる。 |
787. 司書 クララ 08:30
![]() |
![]() |
ちょっと寝過ごして本当に時間ないわ。 羊に対する疑惑については戻ったらちゃんと見直すわね。 個人的には年狂でほぼ確定と思ってるし、羊偽に納得できれば服真決め打ってもいいかなと思ってる。 2d以降ずっと服真寄りで見てたし。 次は夜、いつもの時間になるわ、ゴメンナサイ。 |
788. 村娘 パメラ 09:14
![]() |
![]() |
ぽっぽー。パメヶ浜パメさんですがー。エヴァどこいった。 相変わらず議事読み込み浅いけど、 年★年の占い先は何故クララちゃんにしたー? パメラさんは、占い師は日を追う毎に真は真らしくなるって思うから、年の今日の頑張りがみたいですが。羊さんも現状1w吊ってるけど決め打たれたらヤバイ!感がない。いくらアピしないとは言え、意識してアピ感排除しない限り必死さは滲み出てくると思うよー。 |
790. 村娘 パメラ 09:50
![]() |
![]() |
状況のせいもあるかもだから、手放しで喜べないのがアレなんだけど、服はどんどん真らしくなってるんだよねー。 決め打ちできるかしっかりみようと思うー。 灰はちょっと手こずりそうだなあ…とぼんやり思いつつ離脱** |
792. 神父 ジムゾン 10:11
![]() |
![]() |
村長についてはシンジくんからの白視(護衛誘導によるものと見る)、 カタリは全日通して一度も触れていない、ということで狼の 可能性は否定出来ない程度にはあると思う。 占吊ったらいきなり終わる可能性もあり、やはり灰吊り反対。 進行案:今日と明日で占い師を1人ずつ偽打って吊る。 つまり1人真決め打つ。シンジくんを決め打つなら▼羊服、 エルナを決め打つなら▼年羊、カタリを決め打つなら▼年服。 |
793. 神父 ジムゾン 10:21
![]() |
![]() |
吊り着手前に今日は真決め打つ占を考えて村全体で固めよう。 偽打って吊る→偽打って吊るの消去法真残しだと後で村ブレる。 決め打ったはずの真を最終日吊ってしまって負けた経験もある。 なので村全体で1人真打って残りを偽打って吊る、の方が良い。 ★娘>>790 「服はどんどん真らしくなってる」と感じた要素を提示して。 |
796. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
こんにちは。屋からランチを預かっていたのでみんなどうぞ。 つ[ニンニクラーメン、ニンニク抜き] 占い師に関してだけど、今日の屋襲撃見ると羊真は薄そうに見える。羊真なら羊襲撃の所じゃないかな。 もちろん狼的には襲撃するより吊った方がいいんだろうけど、今日羊吊れる見込みがあるわけじゃないし。 それに今までの状況要素や単体要素を加味して服真羊狼年狂が第一本線なんだけど、年狼もあるかなと若干。 |
797. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
(続き) 服羊の内訳が真狼なら狼は今日樵が確白になるのがわかっていたわけで、なら屋襲撃より樵襲撃が勝るんじゃなかろうか。 屋はコア的にまとめ無理だったし、なによりいくら屋白でしょと言われてても2白と確白じゃ越えられない壁がある。 まあ自由占いだったから樵補完されない可能性があったことと、GJ避けも考えたら無難だけどね。意見喰いも兼ねてた可能性もあるし。 |
798. 行商人 アルビン 11:29
![]() |
![]() |
神>>762 長狼はあっても不思議じゃないけど、そこは期待するものじゃないからいったん長白で考えていいんじゃないかな。旅もね。 進行案について、今日の灰吊りはないに同意で、今日は一人偽決め打って吊るのがいいと思うけど、たとえば明日お仕事終了の占い師が出来たらそこ先吊りの方がいいんじゃないかな。 例として、今日年偽決め打って▼年、明日服が黒引いたらお仕事終了で▼服。翌日▼羊。 |
799. 行商人 アルビン 11:30
![]() |
![]() |
(続き) 羊がその時黒引いてたら最終日は片黒決戦。引いてない場合に羊視点の狼がどこまで絞れているかは展開による。そんな感じ。 あと、年狂見てる人が多いけど(俺も同意だけど)、狂決め打ちってわけじゃないよね? 偶数進行だから狂人にも縄的価値があるんで、狂人なら残した方が得なんだけど、だからといって年残しは俺は無理。狂人の0.5縄より年狼ケアの方が重要。議論時間も24h増えるしね。 |
803. 行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
神>>800 3占い視点全部追い切れない以上、今日はその二択検討になるかな。 二択間違うと負け直行なんで慎重に行かないとだけど、現時点なら、一人偽打つとしたら年かなあ。占い師単体だと昨日の発言から羊もかなり偽寄りに見てるけど、状況要素や斑の要素も含めたら年。 |
804. 行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
年偽の場合の灰狼なんだけど、青兵娘書神のうち青兵娘は状況白強いと思うのね。娘の状況白に関しては不同意な人もいるけど、俺的には一番クリティカルな切れだと思っている。 んで、残る灰の神書について、神は今日の発言読むと白く見える。初日に自己申告していたスタイルが、状況要素も多く盤面も詰まってきた今日の発言内容/姿勢とマッチして、思考を伸ばしている村印象。 |
805. 行商人 アルビン 14:15
![]() |
![]() |
☆神>>801 まず確黒リスク。初手占い被弾する灰狼なんてどのみち逃げられないだろうとは思いつつ、やはり霊判定不要で確定するのは嫌なものじゃないかな。 そして、この国では狼と狂人は連携取れないから、狂人の白出しによる1黒2白の斑に期待したのがあるかも。 1黒2白の斑なら、たとえ斑吊りになっても真黒率低いと見られて真占が抜きやすくなる。さらに、お取り置きされる期待もあるし、 |
806. 行商人 アルビン 14:16
![]() |
![]() |
(続き) その場合意図的狂襲撃とか絡めて状況白取っての生き残り狙いも戦略としてアリ。 あとは灰狼や騙狼含めた各狼のプレイスタイルによるけど、いくら戦略的に有利と思っても仲間への黒出しはためらわれたとか。手繋ぎ型の狼陣営とかも割と見るし。 もちろん羊服内訳真狂あり得るって話であって、真狼あり得ないって言ってるわけじゃないよ。 |
811. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
年への返事もうイッコあった。 >>780霊襲撃する予定だからこそ頑張る必要があるんじゃないの?最後まで諦めない村人ちゃんを演出しないと、諦めはいってたら霊抜けた時に指摘されるポイントだと思うんだけど。 後は年昨日忙しかったようだから単体からの要素は今の所見当たらないかな。 |
812. 負傷兵 シモン 17:35
![]() |
![]() |
こんにちは、昨日は更新周りに居れなくてごめんね。まだ体調悪いけど、今日は少なくとも本決定までは頑張るつもり オト抜かれたとか。ちょっとなあ…。 オト、村長、ニコワスお疲れさま。 【樵確白確認】【年→書白確認】 トマ確白おめでとう。まとめ役頼むよ |
815. 村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
や星対応から、農狼からのLW位置を探る姿勢。質問なども違和感なく。 以上から2dで割と真度は上がってた。 3dは>>711霊ザ襲撃からの羊狼目での考察メイン。黒は出なかったが、今ある情報から要素を引き出そうとしている。 白取り型というのもあるが塗り感も無く、羊偽視集まる中乗ることもなく落ち着いてLW探ししてるのは真ぽい 総評:占なら当たり前の行動でも、それがブレることなく続いてるのは立派な真要素 |
816. 村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
だと思う。 決め打ちに値すると思う。 でも年羊▼リアルでまだ若干心残りあるんだー。羊はー…私は>>775青の意見に近いなー。 鳩だったから安価見る時間なくて…スルーじゃなかったのよー! 誰かが言ってた、黒出し誤爆狂の可能性考えると、2dでの空白と3dでの失速頷けるんだよね。 年は羊よりも必死さみたいのは感じるんだ。上記通り羊狂なら、年狼で必死なのかもだけど。 シモンさん見えた。無理せずおだいじにー |
817. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
なるほど、旅凸で縄が減ったから今日年真偽決めなきゃいけないのか。ちょっと今から年真追うのは厳しいかな。ただ、朝の発言伸びてるし頑張ってる感じはするからもう少し様子をみたいな。▼旅の件は言い訳に聞こえないけど いま鳩だからまた夜顔出すよ |
820. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
商は考察の勢い持続。実は昨日今日は思考の流れが進行上、状況&能力者考のウェイトが増えて僕の読みやすい枠とは言い切れなくなっては来たんだけど昨日の樵関連は共感できたし情報が増えて加速してる村の姿勢として自然に映る。見え辛くなってきた部分も、この後嫌でも灰を見る事になるだろうからそこからも判断していけると思ってる。 長が黒でした、みたいなラッキー事案はとりあえず考えないよ。 |
821. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
シモンは僕をGSからも消して亡き者にした件が黒い(ネタ)はともかく、GSからも灰が消失って狼にしてはうっかりすぎるよね。狼心理、誰がSGにできそうで誰は無理だから始末ようみたいな思考ってあると思うんだ。ってむしろ白かった僕の存在意義は何だ。 灰考もそれまでの思考の流れからはずれてはいないと思う。 兵>>701★神の返答待ってなんか印象変わった? |
822. 青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
娘はふらふらしてるのが気になってたけど、娘なりに色々な可能性を検討した上で考えてはいるんだなってのは分かった。白狼の定義は、とりあえず自分より強そうな人とかな認識なんだろうかで納得しておく。で、年真の狼なら勝ちコース余裕なのに>>816引きずらないだろうってのと同時に年偽なら時代の流れに乗ればいいじゃないと。後は今日の発言もうちょい見たい。 |
824. 仕立て屋 エルナ 19:28
![]() |
![]() |
【シンジくんの判定確認】とすまん花金に巻き込まれまして、昨日より戻りが遅くなります。適当に言って途中でドロンしてちょっぱやで戻りますので、てっぺん超えることはないかと。ジヌゾンからの★が来てるあたりは見たので、戻り次第次第。すまん。 |
827. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
周りにもどう?ってきくんだ、白い。というブーメランを兄ちゃんの頭に刺しとこう(ぶすり)。 流れに逆らう灰考察も明日も推理が続くと信じてる前提にみえるな。(旅長に狼いたらわかんないけども) 神>>791諸々ありがとねー。後でコメントする。 ☆寡黙でも色の取れない寡黙を吊るって書いたよー。 白とってたのはみんなの言ってた箇所と護衛誘導であってるよ。 長狼として、整理枠にいた狼があんな盛大に非狩して |
828. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
護衛誘導する?しかも誘導先が僕視点こいつ狼ならなにやってんだ状態(もし長狼だったら僕は騙されてるだけだけど)。 長評0なのは狼も非狩にとってるとは思ったけど、非狩だろ!とは流石に言えなかったよ…。あと喉関係。 僕2dで噛まれるんだろうなと思ってたから、長の護衛誘導で村視点でも白くなると思ってました僕がいました。笑ってくれ。 ヨア兄ちゃんもコメントありがとう。後ほど。 青☆>>810僕視点屋白確信 |
829. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
昨日は年真しか追えなかったので、今日は年偽で考察ーあと長村も。 兵:初日>>289で娘村ぽに取ってるんだけど、狼だったらココ掬い上げる所じゃないよねー。 2d以降もその姿勢変わらずで3dとか真っ白宣言。恰好のSGを放置プレイしてる所か商がSGにしないか注視。いや私は放置じゃないほうがいやいや。 私に擦り寄る狼の心って何?状態で全然黒く見えない。……うっ(;ω;) 私視点を抜いたとしても、意見にブレ |
830. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
なく冷静に見てるのは1dからずっと。あとはGSから青消失とかちょっと抜けてるとこもあってLW像から離れた。もしかしたらフィルター掛かってるかもでちょい不安ではある! 商:初日に感じた過激っぽさは、初日ゆえに少ない要素から狼を掴むためだと今は思ってる。 あらゆる可能性を冷静に見極めている、みんなの言語化マシーンと化してるところもある。すごい! 3dで年真の可能性は低く見つつも、意見を取り入れる姿勢は |
832. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
さも見える。軽いてこーいうことを言うんじゃないんだろうかー?ちがう? 3dの羊関連の矛盾の引き出し方には驚いたなー。キレキレ。 青狼の場合だと前述の通りもう少し塗ってくると思ってたから、イメージと違う感。 神:私、たまに神が見えることがあるんです…。 姿勢は多分この村で一番一貫してる。能力者考察メインで状況やら決め打ちやら好きで私からするとちょっと不安あったんだけど、大変便利枠でした。 若干ムズ |
833. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
カシーって感じたけど思ったより発言読み易い。灰も注視継続してて、此処も割りと星飛ばし多め。狼なら恐らく偽に誘導していくんだろうけど、羊真にもっていけない状況から世論に合わせた?と思ったけど、むしろ羊偽に持っていったのは神だよね。 神の質問から商が違和感、からの青の矛盾引き出し。なんかこう見るとおもしろいな。 3d時点だと若干駆け足?とも思ったけど、下地をしっかりと作ってからの決め打ちなら安心。かな |
842. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
もし年真だとしたら、最終場面まで能力者の考察を迫るゲームメイクをしそうな狼筆頭は神だと思う。でも真面目な話、ヤコブとジムゾンどっちが信用できるかって言うと2Dまでだけを切り取ってもジムに軍配が上がる。 書の白も拾ってみようかと思ったけど僕自身ロック掛かってるのか思ったほど拾えて来ない。 書の最新版の灰雑読みたい。 |
843. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
ゴメンナサイ、ここまで遅くなるのは想定外だったわ。 さすがにネタセリフ入れてる場合じゃないわね。 さっそく議事に潜ってきたいところだけど、この時間なので、先に希望出ししておく。 【▼羊●娘○兵】 今日の議事見てないままだから、私の票は割り引いてもらってもいいわ。 吊りは今日は占いの中からでいいわよね? 羊選択理由は、まず服がほぼ真と思っているのと、年非狼と見てるから。 年狼なら今日は私に黒出し |
844. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
ってそろそろ提出の時間か。 【●書○娘▼羊▽年】 神商が言うように、年から切っていく方針でも反対はしない。▼羊は僕の中で一番自信持って偽だと思えるのは羊だから。 ●○は消去法。神兵商に白ロック掛かっちゃってるのかもわからん。明日RPP来たら凄い苦労する未来しか見えん。 |
845. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
黒出しした方がまだ生き残るチャンスがあったと思うのよ。 なので、ほぼ狂だと思うのと、僅かだけど真の可能性捨てきれない部分がある。 ただ、そこ追うのは無理だとは思ってるんだけど。 羊は、青が指摘してた言い間違い周り見たけど、言い逃れしようとして視点ミスった狼にみえた。 あと、1d2dとずっと霊襲撃基準で占い襲撃が頭になかったのも、狼陣営で既に霊襲撃念頭に入れてたのが漏れてきた、ってみえるわね。 よっ |
846. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと雨に降られちゃったな大変申し訳ない。 まずは解凍から。 ☆神>>777 「わざわざ言わなくても分かってるんだから」は、役職透けに繋がるようなことを言うなってこと。 さすがに年護衛することに同意見はないでしょう…… ☆「狩が生きていれば」もあるけど、潜伏幅のこと言いたかった。だって襲撃によっては狩候補がかなり絞られてくるでしょう。 |
849. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
アルビンは村進行についての発言で、灰への触れが少ない(今日はここ>>804くらい?内容には特に違和感無)という点でジムゾンよりは下がる感じだけど、まだ喉が残っているからこれからなんでしょう。(と思ったけど時間……) クララはコアの関係もあるんだけろうけど、他二人と比べると下がる位置か。 |
852. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
うわ、家帰ってウトウトしてたらこんな時間。申し訳ない。とりあえず希望出しだけしておくね。 【▼年 ▽羊 ●書◯神】 俺としてはほぼ服真で固まってから吊り順はどっちでもいいよ。じゃあ議事読んでくる |
853. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
今日は占い吊りと思うけど、偽に見えているのは羊年。 羊の偽要素は大きく見えてて、これ「不慣れ真」想定でなんとか説明つくかなぐらいだけど、それを思わせる要素はないし、不慣れ仮定でもやはり微妙。 年に関しては、状況偽要素も大きいし、年単体と斑である農評価でもやはり偽かなあ。 |
854. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
よって、3人の中でほぼ狼にみえる羊を今日は吊りたいわ。 占い希望、娘は昨日の希望からそのまま、第二希望が兵なのは、神青商が相対的に白よりに動いたため。 あと、霊襲撃しそうなLW像で見たときに、一番ありそうな感じがしたのが兵だったというのも。 じゃぁ、今から今日の議事読んでくるわ。 |
855. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
手順的には年羊比較でどちら先吊りかと言えば黒出し占い師の羊優先なんだけど、今の縄状況だと年真追う場合は吊り切りできない。逆に言うと年吊りは年真切るに等しい(長狼とか旅狼のような都合がいい想定はしない)。 となると、年を残してそれでも明日年真追えないと吊ってしまうと、今日の年吊りと比べて羊の判定分損だよね。で、明日やはり年真と舵を切るようなことになるかというと疑問。 |
856. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
(続き) 明日服が黒引ければ年見極めは一日延ばせるけど、それに期待するのもなあ。 ということで、希望出しは【▼年▽羊】。 羊吊りでも反対しない。 占いは自由占いでいいけど、年偽起点の灰については商>>804の通りなので、年吊りの場合は【羊服●書】が俺的希望。 てか、その場合補完占いになって黒が出なくても確白おいしいですに今気付いた。 |
858. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
遅れた。集計正確には出来てないんだが、【仮決定▼羊 ●自由】とする 理由として、昨日今日のログを読んで村全体で一番共有できているのが「カタリナ偽」の意見であると感じたため ということでここの真を切り、エルナ、ペーターそれぞれ灰の占い希望みて自由に占ってもらいたい 俺以外の有力襲撃先を作りたくないので占先指定はしない |
859. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
希望出す時間か。【▼年 ●書○娘】で提出。 シンジくん視点を追わないならそれは偽打ちと同意。 狂強いと思っていたけど年狼でもおかしくない。 狂残し狙いあるので偽打ちなら先延ばしにするべきではないし まだ視点追えるカタリを先に吊る必要はない。 占は補完計画、というか年偽打ちなのでクララは灰。 パメラは返信追加質問書いてるので待ってな。 |
863. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
そういえば、農起点の青兵娘の状況白は三者三様でクリティカルだと思ってるんだけど、三人のうち、初日から仲間狼を切って生き残ろうとする狼のイメージに合うのは青かなあ。兵娘がそのタイプに見えないってだけで、青の状況白を否定しているわけじゃないけど。なんてったって第一票目だからね。 娘単体で感じていた「思考飛び飛び」「軸が見えない」について、それ以降の娘の発言追うと落ち着いてきていて、 |
868. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
間違えた。今日は▼年ってなんかしっくりこない。 なんかふらふらしてる感じ? 言語化マシーンに僕はなりたい。まあ黒くみちゃうのです。 あと質問スルーあたりも僕の発言読んでないんだろうなって状況しかみてない印象を今は受けている。 鳩!落ちる!やばい!!暫定羊セットとか諸々してますごめんなさい!! |
869. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
久々の箱だから昨日から議事追う感じで大変。占吊る日だしとりあえず灰考察は無理そうだ 青>>821>マジ?と思って確認したらマジだった。てかまだヨア居たんだ() いやほんとごめん、俺は君のこと白だと思ってるよ 青☆あんま変わらないね、「面白い」って感覚がわからなかったし。▼年希望でも同じ吊り逃れ臭くて黒いと思う。あと俺としては長の旅白取りが自己弁護に近いものを感じたからかな。 |
870. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
ただ今日の思考の伸びは目を見張るものがあるね。もう少し対話してみる。 神>>730★狂が1d白→2d▲だとなんの役割も果たしてなくない?それなら狂は「はいはい狂乙」覚悟で位置知らせるために割るんじゃないの。ぶっちゃけいうと俺は服羊真狂で考えてるんだけど、カヲルジムゾンは年狼ないと思う? |
875. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
/書青娘兵商神 ●娘書※書書書 ○兵娘商神_娘 ▼羊羊羊年年年 ▽_年年羊羊_ ※服:●書 年:●商○神 【本決定:▼羊●自由で行く。セット頼む】票数全く一緒だが▼年派の中には▼羊でも反対しない人間が多くいたため |
879. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
あああ動作が重くてもうm無理!【仮決定確認】 ●書◯商で▼に関しては狼目の羊を希望、遅くなってごめん。 【と思ったら本決定mも確認n】 セットはしているけど遺言、黒1白3の対応は難しい。 |
882. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
ならないんだからもっと灰見るんじゃないかと思うんだよね。できるだけ思考をフラットに戻して見ても厳しいようだけど真としての輝きが感じられない。年真なら状況的に生き残ることに必死なのは理解できるけど、いま生き残ることだけに必死でその先のこと、つまり村の勝ちを見据えてないようにしか映らないんだ。だから俺は年偽でほぼ決め打ってるよ。とりあえず明日もありそうだから真なら輝いて。 【本決定了解】 |
884. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済】 トーマスさんはありがとう。そーいえば昨日言ってなかった、アルくんもありがとう。二人ともまとめお疲れ様! あ、みなさんお土産ですがー。売れ残りの販売期限切れてるけど賞味期限は大丈夫ですが! [星狩りフィナンシェ][星狩り干しいも][星たべよ] |
886. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
☆娘>>835 期待感か、うん、私が「信頼感」って言ったのは言い言葉が出て来なかったせい。確か直後に(違うか)って書いた気が。 頼りたいとか言ってなかったっけ?初日のどこかの発言、必要ならあとで引っ張ってくる。 違和感は、GSの低さに比べて考察内容にこの辺が黒いというところが見当たらないなという部分。 曖昧な話だったとは思う。 |
887. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
言い忘れてた【セット完了】 ナングレーさんは1dで一番偽臭いと思ってた。途中の2黒で服羊どちらかが真なんだろうなと思って、できるだけ可能性を追ったつもりだけど、服が真ぽいのもあってどうしても真に見えなかったな。あとヨア指摘の昨日の昼頃の会話が確かに大きな偽要素だね |
890. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
神>>874>いや、黒出し後の行動に自信ない仮定じゃなかったっけ。俺はその自信なくてもなくても狂乙覚悟で知らせるために割ると思うんだが。 あと、ペタリシンジの狼の可能性については了解した。 |
891. 村娘 パメラ 00:40
次の日へ
![]() |
![]() |
>>886書回答ありがとーー 違うかとは書いてたけど気になりまくり!頼りたいとも…いってなかったよーなきが?あ、乗ってみたいとは言ったけどそれかしら。 書のGS位置てことだよね?確かに投票周りと状況だけだったから、黒!とは思ってなかったからGSも灰なんだよねー。それについては私の力不足ですがー申し訳なし。 |
広告