プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
パン屋 オットー、1票。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、少女 リーザ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ の 11 名。
829. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
ディタさん、ニコさん、お疲れ様でした。 【諸々確認】 今日は▼年でいいでしょうか? 霊判定が見られないので、年吊りを保留する意味はないですよね。ご意見ある方はお願いします。 |
832. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
確黒!!?年黒!!?非狼取ってただけになんかしょんぼりだけど、これで色々見えてくるものあるかの! これって真狂じゃよな。狂のうっかりじゃよな。屋真でいいんじゃないかの。 |
836. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 でぃーたんにこらんお疲れぽん えっはい確黒すか。変えなきゃよかったと思ったけどただ霊ないなかこの情報あるのはすげーでかいす 誤爆ぽすな。霊いない中で揃えるりゅーがさっぱわからんち、 っていう見せかけで残りたいとかは明日検討する。まーなくはないと思う、 >>815下段続き、もとい、嘘つかんよねとゆーか嘘に見えんす 「時間取れなかった自分が悪い」とか内向的な部分がね。 |
838. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
無駄申し訳ない。 状況的に旅は村だったぽいですね。あと青もね。真狼で切る必要はほぼないんで真狂と見て言い。狼一匹釣るという情報与えることはないと思いますし。どっちにしろ怖ければロラることもできるんですから。一匹は確実になるわけですし。 年狼としてどこでしょうか。すべてゼロにしたいと思います。 |
841. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】旅・者お疲れ様でした。 確白噛みでかつ確黒…。 確黒で狼一匹確実に吊れるって保障があるのがデカいなーというのと、占真狂の狂誤爆っぽい、かつそうであるならば未だに占い真贋は狼目線からも不明という。大分情報ありそうなんでまた明日考察します。とりあえず年とやりあってた神は微白目かなあと思いました。三潜伏なら派手に斬り合うってのもなくはないんだろうけど、流石に派手過ぎる。 |
842. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
パメも黒なんだw これはペーターもパメラもご愁傷様。。。 パメ狼だと、交換吊り論もあったことからすると白出しでいいと思う。 狂だろね。 ヨアヒム狼でこの襲撃してる余裕あるのかなあ。と思うと、ヨア白かな。 ニコも年チームのSGにされた感あり。 パメ狂の2狼残りが濃厚かと。 |
843. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
占い内訳真狂っぽいね、どっかで屋の非狂とったですけど今日はもっかい占い師精査もしたいところです あと老と農のログ見てたですけど1dだけで濃密♂すぎて大変です。とりあえず老-農はキレだと拾ったです こっちも考察まとめて明日春です、おやすみなさい |
845. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
本決定出しておきますね。霊いないですし、手順的にも吊りを遅らせる理由はないと思います。 【本決定 ▼年】 今日も統一占いの予定ですので、希望出しをお願いします。 狂黒誤爆に見えますね。そう見せかけて生き残り狙いは最終盤に考えたらいいかも。つまり、真贋不明でも内訳真狂とみなして放置の戦略が可能ということです。 all>> 人数も減ってきましたし、占い考察ぶっぱなして頂いてかまいません。 |
846. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
でーぱめぽめ、対抗黒出し見て「なんで?」じゃなくて安心なんだ。たしか対抗狼見てたんじゃなかったっけか? ★思ってたことくれれん 反応から屋真打ちたいす。 誤爆やっちまった感なく、少なくとも狂感はないすよね。 ちょときのーの旅年あたり強引な感じしてて警戒レベルあがってたんだけどこれは素直に考えればいいんじゃないかと >長 年吊り問題なっすー ぺーたんつらくなかったら劇場お願いす |
847. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
農>>835喉使い下手じゃからね。混ざりたくても混ざれない苦痛が・・・ってこうして夜明けに喋るから夜の喉が足りなくなる訳じゃが。 身内切りに関してはまじでポンコツだから他の人に任せる。 でもまあ、髪は白でいいんじゃないかの。あれ茶番だったらまじうける。 羊の年黒一方通行ぽい感触はどうなんだろう。茶番にしては薄いよな。もっかい見よう。あと妙か。ここは白でいいんじゃないかの。すまんことした。 |
848. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
うーんテンション高いけど興奮して+疲れの状態でライン見たりすると要素取りが甘くなってここが狼!って盲信しがちになることを僕は知ってるから 今日は落ちるよ。 >>844ペーター 僕は2.希望でー ニコとディタはお疲れ様でした。 おやすみ。 |
849. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
ちょちラクにはなったか きのーはどうなることかと思ってたんだけんどん 真狼ないか、ないね。 黒ヒットにも拘らず襲撃が確白て。 娘狼なら屋通すか、通せないと思ったら白出すでしょんたぶん、 屋狼なら娘通せばいいしにゃ。まーあるっちゃあるのは屋狼が年切って残るってぱてーんだけどちょち夜明けの娘印象の悪さから詰めて考えたくないなう 白出し期待したんでしょたぶ。 ぺーたんあたしも2がいいな。 |
850. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
まとめGJしたっと思って昨日の年吊り票誰が出したか見てきましたよ。灰はまぁ情報増えなかったが占い師は非狼と見て言いでしょ。 夜明けの反応や今までの行動的にオットーならご主人に黒出してもこんなもんだろうっていう感あり。逆にパメラのよかったって感情は真ぽいと思う。相手が狼の可能性を見てた且つ確黒になったんですからね。 >>844年 3.で あと逃げずに殴り合いたかったですよ。 |
856. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
あたしが↑で言ったのこういうとこ、これって老には黒く見えるん? 狼ならさ、そのへんの論理武装ってか視点造りはしっかりしてくるんでないかな、これもブレの一種だと思うけんど★どうかにゃ? 娘>>853 いあいあいあ。 狂狼どっちも見てたなら屋の正体どっちだって思考出てこん? そっから考えたくならん? うっち、神真逆か。↑みたいなとこは人によりそ? 屋がこんくらい作れるってのはまあそうか。寝り |
867. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
るかなーってところ。 年とやりあってた神は演技の範疇を超えてると思う。まあ難癖付けるなら死ぬほど斬り合ってどっちか生き残ればいいじゃなーい的な発想もあるかもだけど、それだとどっちかの色見てもらわなきゃいけない訳で、霊抜いてくる狼像とは合わない。占い確黒に着目すると、真狼で神狼年狼というパターンも理論上成り立ちうるけど、成り立つだけでリスク高すぎるし、潜狂は誰ですのんというね。なので神白上げ。 |
868. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
とりあえず明確なところ拾ってみた。明日もうちょっと精査してみます。今日注目したいのは農。そんで兵の考察の伸びかな。ええと昨日のログ精査しきれてないので>>658のGSにこの考察だけ反映させると 白 神>羊妙>>兵>老>農 黒 灰減ったなー。 老は年黒からは明確な要素は拾えなかったので対話枠。羊放置気味なのでもう一度精査。僕自身ライン考察とか得意じゃないので、突っ込みは随時欲しい。今日は寝ます。 |
870. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
黒確定した夜って眠れないよねー。明日も早いのにね! みんながずーっとまってたぼくの考察を落とすよー。 ヨア兄:>>278見ての通り欲望丸出しで少女に詰め寄るのがどう見てもケモノ。ヨア兄は吊り縄で首つらせるんじゃなくて縛り上げて犬用のゲージにでも放り込んだらよかったんじゃないかな。 |
871. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
村長さん:真面目そうだけど夜な夜な怪しいお店で女の子を侍らしていたのをぼくは知っている。しかも公費で。その時の写真はちゃんと撮って奥さんにプレゼントしてあげたよ!ぼくやさしいからね。 神父さん:いたいけな少年であるぼくを殴ってくるとこが理性ある聖職者、いや人間としてあり得ないよね!そういえばカトリックの神父って少年が大好きな人が多い…はっ、これは言っちゃいけない約束だったよ。 |
873. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
ヤコ兄:ぐう聖ディタ兄を殴った罪は重い( 田舎っぽい言葉使いととぼけた顔で癒し系って思われてるけど、こういう人に限って裏の顔は恐ろしいんだよ! オト兄:いたいけな少年であるぼくを(略) パン焼いてるから人狼じゃないってことはないからね?きっと真夜中に「僕のフランスパンをお食べよ…」とか言ってるからね??? |
874. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
シモ兄:>>39「シモモモーン」これはきっと「くっくっく…今からシモネタを言いまくってやるからみんな覚悟するんだな…」って宣言に違いないよ。そうじゃなくてもムッツリスケベだと思うよシモ兄は。 アル兄:★アル兄は何を売ってるの? 行商人なのに表で商売をする気配がないってことは表では言えない商売やってるに違いないよ! |
876. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
リナ姉:★どうしてリナ姉はいつもフードを被ってるの?きっとフードの下には狼さんの耳が眠ってるんじゃないかな!ちょっとフードとってみてよ!ついでにしっぽがあるかどうかも確認…いや…なんでもないよ… クラ姉:>>138歯の治療ね…きっと村人を食べる時により早く楽にお食事ができるように改造手術とか受けたんだよきっと!! 結論【▼全員】をぼくは推すよー。 みんな自分の首に吊り縄掛けるのねー。おやすみ! |
877. 負傷兵 シモン 07:52
![]() |
![]() |
マジか。これはおいしい展開だな。確霊いないのに確定情報落ちるなんて。 占い真狼で確黒にする意味なんてないよな。占い真狂の狂誤爆?屋は年黒視していたから、それが演技じゃなければ屋狂黒出すことは考えにくい。娘狂寄り。 あと、ジムゾンはすまん。年黒なら神白だろう。 |
879. 負傷兵 シモン 09:29
![]() |
![]() |
票は入れて結果として年占いは回避したわけで、理想の展開。あえて一言言ったり、書に文句をする必要ないよな。神狼年白故の苛立ちのように感じていたが。 なんか言い訳がましくなるな。 もう結論としては商>>867に賛成だ。理屈の上では屋神年の可能性は残るけど、神年のキレは、スタートのタイミングにしても、昨日おとといの感情的なやりとりにしても、ホンモノのキレだと思う。 |
880. 村長 ヴァルター 09:37
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日も引き続き【仮決定 22:45】【本決定 23:15】【統一占い】を予定しています。 自由占いのメリットもありますが、偽占に好きな所に判定出されるデメリとか大きいですし、村指定バラにしようとも、まだ判定が割れていない(両占視点に差がない)のでそれも難しいかと。 ご意見ある方はお願いします。 |
883. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
ひるるんいっち そやんね、神切れは問題ないっち思う あるるー説明してくれてるのと、付け加えるなら年神として年の性格から考えると神は「頼りになる仲間」だと思うぽん、きのーの動きだけ見れば、神が年に切り合い要求したならありうるっちが、けんど初日から●とか見てるとこりゃ薄いなと 統一で問題ないっち、 妙★真狂強まって占い見直したうってなして? 年⭐あららん見たいの? あたしの部屋にきたら見せたっげ |
884. 村娘 パメラ 12:40
![]() |
![]() |
鳩から、今日時間あんまりとれないごめん思考垂れ流し 旅者おつかれさま! 年て初日長じゃなければ年が占われそうなのに長占い反対!って言ってるんだよね、表を見てなかった可能性もあるけど、やっぱり占われてもいい意識があると思うんだよね 神の言ってたように対抗狂で占い真偽見極めになって噛みやすくなるし別にいーや、占いあたらなければ白アピにもなるし、みたいな感じかな、とすると対抗は狂 いきなり屋狼言いだした |
885. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
いきなり屋狼言いだしたあたりも狂占にアピールしてたのかかと、ここで確定黒はあんまり宜しくないでしょ霊抜けてるのに 対抗狼ありえると思うのは、流れ的に占い真狂なら屋真目と言ってた人が何人かいたこと、年は位置的にどうあがいても最後まで生き残れないでしょってところだな、切り位置 あと、屋が信用勝負好みそうで、年のアピアピしさからラインとるのはかなり難しい自信があったとか 対抗狼でこの路線でくるなら年以外 |
886. 村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
に狼吊れてるか位置低い狼像なんでそこまで不安はないかな、屋決めうちとかしなければ 結論は狂>>狼だし 屋狂仮定、屋はどちらかといえば狼的だったから、狼陣営にも屋が真目に映ってたと考えると白白で今日も占い抜いてこないあたり、狂に対して色々察して欲しかった動きしてると思うと兵占いたいなとか思ってる あと、どちらかといえば占真狂でみてて占ロラ提示の老も見た方がいいね あと、初日言ってた農の白要素が対抗狂 |
889. 老人 モーリッツ 19:08
![]() |
![]() |
▲書者って来たとこもちょっと考えてみようかの。 ▲霊に関しては皆色々言ってるから割愛。通常占に来ずに確白に来てるのは真狼の時が多いと思うけど、この状況ならやっぱり真狂目で見ていいと思う。真狼ある場合は信頼勝負的に残りそうだった屋かな。屋偽はっきり言ってる人はいなかったけど娘偽派はたしか妙羊がいた。 真狂目で見た場合、占い師的なのは屋。好みの問題もあるだろうけど。娘は占い師視点じゃない感じがして |
891. 老人 モーリッツ 19:09
![]() |
![]() |
は賛否は述べなかった残念。 他は賛否見えないかね。途中でまとめの制止が入ったこともあるから、やっぱり様子見要素には使えんか。 (でも昨日時点いまいちロラ村不利なの理解し切れてないのはひみつ。計算めんどいんじゃ;) 商:商の考察見てて思ったんだけど、昨日のずさんさは普通にキャパオーバーが理由だったんと違うかの。わしは気になったとこに焦点当ててくけど、商は全員万遍なく丁寧に見ようとしてるから。そ |
897. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
とあたしは思うぜす。 誰か>★この部分、商狼仮定の心理説明できそそ? もしくは、それそんなに強く取れんよ、とかあったら意見くれよん 商村なら年黒視してるひとの意見がわからんて感じなのか んっん、商>★あたしも1d●年のひとだったんけど そこは気にならなんだん2d? 老>>407~「年黒視の人はどこを黒く~」あたりは感覚切れかな、と思うすな。 年黒見えてるんだったら、正解してる事実に対して難癖つ |
898. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
けよって態度でしょ、狼意図を持った動きならば。そんな攻め方する狼はあんま記憶にないな。 >>410下の星とかにゃ。妙老年にしても茶番チック。 てか、これどうこうしようって視線には見えずふっつーに意見聞いてみたいってだけに見えやす ただあれか、「いや儂らの年はそんな白くないじゃろ、おまいら村としておかしいよ」的な思考のもとに白考察トレースしてたらこうなる可能性もありんなのでそこまで強くは取れなすか? |
899. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
商の妙上げも商白って考えていいんかな~ 妙白なら商狼ここ吊りたいと思わんち? 妙黒ならこんながっつ上げて気取られるの恐れん? 両狼の庇い合いは霊いないぶんちょち可能性ありそかな、てぐらい。 ただ内容自体は同意できず >>866「ブレは村由来」→ロジックはわかるけど、仲間だからこそ助けれるなら助けたい心理が部分的に働いたとか反証あるし、1d多数票に関してはいあ年自身あたってもいいって姿勢なんだから |
900. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
むしろ切りに行く場面でしょや。 妙>★1d年旅で年優先したりゅーあれば 商>★あたしの見方偏ってると思ったらよろ、消去法から農妙あたりでは~とかぼんやり思ってるのでロックぽくなってる自覚はあるっす おじー、ロラ不利っつかロラしたら灰2縄できっち狼吊れる自信あり? 青旅どんくらい黒考えてるか知ららんけど 農>★直近老の自評見て思ったことくれれん 娘屋>★年のあと全縄灰吊りありっち思う? 休憩@6 |
901. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
こんばんわ 長>>880統一占でいいと思うよ。 パメ狼は、▲霊→白て襲撃筋と、判定合わせてきてることからすると状況としては切れないかな。 パメ自身がどうっていうより、会議体としての狼全体が選択してきてるかどうか。 で考えるべきだった。灰に狼残ってると仮定して、LWの意向だよね。 ただ年娘狼としてこのやり方しそうなのはリナ、神父くらいに思えるんだけど。 単体的に無さそうだなあと。 娘:狂>>狼 |
902. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
シモンは昨日僕が言ったの見てる? 屋神狼として。僕が神白で見てるって言ったのは、狼→狼の上げ=でっち上げになるわけでしょ。 内容そのものの是非を考えないのはおかしいと思う。 ★兵 どう考えた? 投票状況からすると、>>785 旅白仮定、シモンの吊希望出さなかった。ていう動きも黒目なんだよね。 ★兵 希望出すとしたらどこだった? |
903. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
羊>>900 とりあえず僕襲撃あったら即パメラ吊ってください。 奇数進行で狂人にも縄的価値なく、まだ占い襲撃ありの盤面だし。 灰は7名。年吊って残り吊り手は4。占襲撃して来ないなら、灰吊り続けるとどうなるか。 占占白狼灰灰灰灰灰灰灰▼灰灰▲霊白 確白と白襲撃が続くと。 占占白灰灰灰灰灰灰▼灰灰狼▲霊白白 占占白灰灰灰灰▼灰灰狼灰▲霊白白白 ↑この日にどうするか。僕は灰吊っていいと思うけど。 |
907. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
なんで年黒見せて来たのかなあっていうのは、 GJ避け、狂人襲撃になって真黒打たれるのを嫌がった。真狂として斑期待の交換吊占い吊り狙い。これらの複合的なものがありそうで、 積極的にライン切れてるところに狼いるからってことじゃないんじゃないだろうか。 パメ狂として、単純に占い襲撃なかったから黒出していいと思ったのかと。 単体あまり見れてないっぽいし。 ペタ起点見てくる。 |
908. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
遅くなってすいません。 >>863商 なんでアルビンは占い票に注目したのかなって思いました。昨日の投票で注目するポイントとしては年吊りにならなくなってしまった旅吊評なんですよね。ここアルビンの怪しいポイントではあるんですよ。自分自身が▼旅だったのもあって見て欲しくなかった狼出ないかと。 実際狼は吊られるのを一番嫌うはずですし昨日旅吊にした人らに狼一匹以上はいるんじゃないでしょうか。 |
910. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
\者老羊娘妙商年農書長兵屋神旅青 占非非非占非非非非非非非占非非非 CO周りだけ見ると客観占い真狂仮定、神旅青に狼いる方が自然に見える。 神旅青全部人だとちょっと危ない橋わたってるよね。 まあ狂人が勝手に非占しないだろう。はあるかも知れないけど。 心理的には1人保留しておきたくなりそうなところ。 ヨアはけっこう怪しいかな。 ただ微要素だね。 |
911. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
旅票は商妙農ですか。 商はそこに関してはずっと変わってないからここは黒要素にはなりえない。なのになんで自分からここを言い出さなかったんだろうか。妙もそこは変わってないかなって思います。農は前日に一人疑い先は消えましたが旅吊は少し違和感感じるポイントでしょうか。 昨日の吊り票ではヤコブが怪しいですかね。 >>909商 私考察すると上みたいになりましたが当事者としてどう思います? |
917. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
>>911 神 自分から言い出さないってのは僕はずっと▼旅してましたよ~って部分ですかね? 一応これ僕の中ではライン考察のつもりで。そんで、ライン考察って「客観視」が大事で、本人が「ここはこうだから!」って主張しても意味無いと思うんです。他の人が判断すべきポイント。 農の旅評は僕も思ってたところなので僕はそこに違和感は持てないんですよね。▼旅に唐突感は無いこともなかったですけど。なので農待ってる |
925. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
"or青"で薄まってるからね 逆にいうと少なくとも年-農-青はなさそうだね,年-農は身内切りとして若干ありえる 神>>257で年黒視、ちょっと強引な理由かな?と思う 身内切りとしては霊襲撃した狼像とは合わない 今回の年黒確定情報が偶然の産物でないつまり真狼のときだけ狼の可能性あるけどいま真狼考える必要性はないので神は状況白で見てる <1d結論>老-年キレっぽい、商-年、農-年が若干ありえる、神は白 |
927. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
農お返事てんきゅー あたしこれ見て、とりあえず老黒農白はないんでないか最初に思っち、SG枠狙ってたとここの局面なって見直すとっか動きとしては違うよな、ってゆ。 だもんだから農村視点老白く見えるんでねーかって、そうゆう角度の質問だからその保留姿勢は黒く見えたっす。動きとしては白いとかぜんぜんなかったん? 直近妙、1dの動きって霊襲撃と連動してるるん? 基本的に1dから霊狙ってた想定みたいなの? |
930. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
【●老○羊】 何か皆さん白いポイントあるんですよね。違和感もあるんですけど。でも総合的に白い。状況的には灰に二人いるはずなのにです。 占い希望は白っぽいけど不安の位置占なうべきか怪しいくてまぁつられてもいいやって位置か非常に迷ってるんですよね。今日は2連続ご主人様に黒出すわけにはって狂ならビビってるだろうっと思って白いけど不安だなぁってところにしました。 |
933. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
うえ、時間ない 羊>>900 ☆占い真狂でずっと襲撃されないってのがあんまりイメージわかないのと、そこまで手順に詳しくないのもあって、間違ってるかもしれないけど 少なくとも占襲撃ない白しか出ない前提で7人になるまでは灰吊りでok、つまり明日は灰吊り そこで決め打ちするか灰吊るかだけど、その時最大灰4の2wなんで灰吊りの方が効果的かな 対抗狼としても多分潜狂の位置は分からないし、潜狂側からも狼の残数 |
934. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
は分からないから、5人になるまでは灰吊りの方が効果高いんじゃないかな 今日ボクが噛まれたら、そりゃボクとしては即屋は吊って欲しいけど、7人の時に絶対吊ってくれればそれでいいよ 今日の老の考察は白く感じるなあ あと、老黒なら白確襲撃するにしても者襲撃より、長襲撃するでしょって思う(者は老白に自信あり) 兵は屋神狼説をあげてくるタイミングが占い真狂仮定で者襲撃する狼像と一致する、長じゃなくて者を襲 |
935. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
撃しているのもポイントで、ボク長のまとめはよかったと思うんだけど、(者に狩を見たとかならあれだけど)長ってボクの方が占として好みって明言してるあたりもさ、狼視点ボクが狂人に見えたから長残して、年斑で戦おうとしたのかな、とかね 年狼が兵村の意見に乗った可能性もあるけど、ここの色は見たい 個人的にはずっと白く思ってなかった人でもある で、ここ黒だったらさすがにもう神は白でしょてのもある |
938. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
>>789の兵が気になる。うーん理詰めの兵にしては諦観みたいなものが出てる気がするのよね。「そうかー。ほぼ固まってるのかー。」とか「えー。」とか。「えー。」ってのは▼旅●年に対してなんだけど、兵がしたがってた●神って希望数的には3票でトップなのよね。その辺兵なら主張しそうだけどな。 >>兵★この辺の心理教えてもらえる? 神見てた兵なら今日伸びると思ったんだけど 【●兵○老】老理由GS等後程@2 |
941. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
頭から読んでたら★見つけちゃった。 ★>>865 ぶっちゃけ年にほとんど目行ってなくて、要素拾ってなかったっぺ。●神で斑なったら占真贋から年色見れるかもって期待かなっぺ。加えて神旅もぶつかり合ってたし。昨日俺っち▼旅だけど、霊いない以上色見るにはこの辺のラインからかな、って考えから●神をあげたっぺ。 |
942. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
ただ農黒として、年が最初にいっち疑い枠に放り込んでたのが農ってとこがびみょと言えばびみょ 結局外してるからまあありりん? 神直近、農白もらっていい? アンカでもおけ 商あり、一瞬年黒わかってたからその姿勢が妙白に見えたんじゃ疑惑掠め。 あたしにはいまいちわからんけど商村の感覚としてはあるのかもな、てか間接的に年を触って他灰の色をどうこうするってこと自体が、さっき取った年商切れのポイントと被り。 |
946. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
うん。灰2狼いる前提で考えるべきなんだろうけど、 本当に?っていう疑問は感じる。 現在の灰の感覚的には青旅娘に狼の方がしっくり来たり。 パメLWとか無いんかな?ないよねえ・・・ で、灰2狼考えるとシモンはかなりありそうな。 昨日時点灰3狼残りなら、序盤は3狼のうち1匹は変なこと言ってかき乱してもいいんだよね。 少し離席。仮決定前には戻るよ。 |
949. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
仮決定時間が近づいてまいりました。希望出しお願いします。 _神商老妙 ●老兵羊① ○羊老__ ①…商or農or兵or羊 老>>939 村視点、私狂の可能性があるんですよ。で、私狂なら「真贋はわからないけど内訳真狂決め打ってロラせずで行こう」というのが最善になるので(騙り狼が逃げ切れるから)、それが皆さんのノイズになるのがまずいんです。 |
953. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
占いローラーか。現状真狂濃厚だと思うだけにどうなんだろうって思う。でも一応真狂濃厚に見せてってのもあるわけですからね。ロラるなら一応6dからでいいんじゃないかなって思いますけど。それなら占うのは狼臭い方がいいのかもしれないと思ってきました。 【●農○妙】 これに変更します。 |
954. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
神>>949さんく、あー霊出ない云々か、それは農狼でも好みじゃなないかとスルーして忘れてた 年農で誰ちかとかまで考えれんち 老明日でいーから詳細に「つつき方とか言葉」がどのように「気になって」きたのかよろろん 老の考察傾向でその説明だとさすがに、疑いどころ窮してるかあたしの傾向からぶつかった方がトクって見てるようにしか見えないわ。 詰め切れてない、順番つけるなら【●農○妙】神商以外ならおけ@1 |
955. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
【●商○農】 年は初日最多得票から、2d以降は占い吊りにあたること考慮してライン切りなんかを絡めてきてるはず そういう視点で見たときに違和感がなかったのが商 ただ申し訳ないことにログ精査しきれてないからあまり自信はない、そして農はもっと自信ない 年>>875 がおーたべちゃうぞー |
957. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
占い師は悩ましいんですよね。何か狼探してる感するのはオットーなんですよね。まぁそこが偽っぽさにもなるんですけど。何かパメラは探してはいるんだけど勢いが足りないというか。鋭さとは時折見受けられるんですけどね。 因みに好みの占い師と言えばオットーなんですけど。占い真贋はあまり得意とは言えない為悩ましんですよね。 |
958. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
仮決定時間ですが、シモ君の希望出しがまだですね。 _商老神羊妙|娘屋 ●兵羊農農商|兵兵 ○老_妙妙農|_老 多数決なら●兵ですが、灰の多数決なら●農になります。 私自身は、どちらも外す理由はないと思っています。 少々お待ち下さい。 |
960. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 GS 白 神>羊妙>>老>兵>農 黒 農は白拾えてない&気になる部分有。兵は疑問湧。老は直近農評等でちょい上げ。農現状吊り枠で考え。妙は年切れとみて上昇。羊印象継続。神年切れで上昇。GS下から占希望。 【兵結局来ないっぽいので●兵じゃなくて●農でも僕はOKです。】発言ない人占っても仕方無さそうなので。その場合兵吊り枠で考えます。 ちょっと喉足りないので質疑回収後程>>神・農 |
961. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
>>958長 占い師二人は狼当てれそうなので多数決票でもいいもしれませんよw。 シモンはいろいろ白いポイントあるけど疑問点はあるところではあるんですよね。シモン狼の場合占い片方を狼視してそこから起点作るっていう占い襲撃をしずらい事やってるんですよね。まぁだから占い師が残ってるのかもしれませんが。でも昨日何で吊をどっかおいていったのかなって思うんですよ。 |
962. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
ごめん、あまり時間ないから 羊神は占不要枠。老も3d以降黒要素拾えてないし、今日の状況的に白要素拾ってる。 兵妙商。兵妙に関してはほとんど目むけてない。これから見るっぺ。商は対話の姿勢から白っぽいけど要素として大きいの拾ってない。 【●老】でとりあえず提出。正直どうかと思うけど、目向けてない灰占うよかワンチャン老かと思ったんで。本決定まで兵妙商見てくる。 |
963. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
時間も時間ですし、仮決定出します。 【仮決定▼年●兵】【統一占い、3分後同時出し】 占い候補の人外密度は高いですが、狼可能性(狼密度)で言えば灰もかなりのものなので、占い候補の票を過小評価する必要はないと判断しました。 私自身の考えでも、兵占いを避ける積極的な理由はみつかりませんでした。 |
968. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
あー、【仮決定見たっぺ、了解】 兵見てないけどそんな視線集まってんの?俺っち●より▼に近い位置にいるってことなんだろかな~。 確認ついでに。明日はほぼ箱前いれんっぺ。だから夜明け直後少し頑張ってから寝るつもり。 |
972. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
>>964屋 ☆なんとなくです。まぁ年農でもう一人ってどこかなって考えたときに一番偽黒撃たれてもいいやって思えるような位置だったそれだけです。単体だけで言えば農の次は商になるんですけど農商はしっくりこなすぎる。 |
976. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解。▼年●兵セット】 >>970村長。そう。○老取り下げて。 村長の客観狂ある。が、なんか微妙に引っかかるけど、まあ普通に妄想だしいいや。 神視点2狼いる感覚ないなら2狼残りなら神狼? 今日は少しアウトプット落ちてるような。という感覚は少しよぎったけど、 霊落として▼年して年白時の狼として吊られる可能性残すようなことは、さすがにしないよねえ。 ▼旅とか読めないだろうし。 |
977. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
【本決定▼年●兵】【統一占い、3分後同時出し】 みなさん、セット確認お願いします。 占い決定について、全体の多数決であり私自身が外す積極的理由をみつけていないのもあり、さらに占い師のどちらかは真なので、真占い師が希望を出しているという点で決定しました。 |
983. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
>>977 【本決定確認、でも反対だよ】 ねぇ、お願いだよ。ぼくを吊らないでよ。殺さないで。 ぼくまだ誰も食べてないよ。(これは本当だよ やめてよ。もう村長さんに不信任とか入れないから。 いたずらだってもうしない。にんじんだって我慢して食べるよ。 人を食べたりなんとしないからさ、ねぇ!!! |
985. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
【本決定確認】3分後同時だね。セットしてるよ。 羊>>981 モリ狼として被占の可能性も十分あるわけで (ここは僕が老占アリと思ってた補正あるかもだけど) どうやっても占避けに役立ちそうにない●羊ってだすのかなあ。 という違和感。 モリの考察的に、他にも占い希望出せたと思う。 ということ。 |
986. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
ぼくはずーっと寂しかったんだ。 パパは生まれた時からずぅーっといないし、ママはおうちになかなか帰ってこない。帰ってきても勉強はやったのだとかおうちのことやりなさいだとか。いつもおうちのことをするのはぼく。話なんて全然してくれなかったの。ぼくはずっとひとりぼっちだったんだよ。 |
989. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
神>>982 だから神と占い師が繋がってたらって言ってるじゃないですかー 占い真狼かつ神狼だったら、年占い決定の時点で年に黒出ししたら神状況白になると思ってやる可能性があるってこと ただ神狼っぽくないから狼占いが年に黒出しする意味がない→占い真狂だなってことです |
990. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
ある日ね、ちょっとした思い付きでママのおさいふを隠したんだ。そしたらママはぼくと一時間もお話ししてくれたんだ!だからね、誰かとお話しするにはいたずらしなくちゃいけないんだって思ってね。それで、いたずらばっかりやって、気づいたら楽しくて楽しくてやめられなくなってたんだ。 |
991. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
だから、仲間の狼さんに「お前は狼だ。今からいっしょに村を滅ぼそう」って誘われた時はとってもわくわくしたんだ。村を滅ぼすなんていたずらしたら、みんなもっとぼくと話してくれる!!!最初はすっごく楽しかった。みんなとたくさんたくさんお話できて!! |
992. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
でもね、村の雰囲気がぴりぴりしてて、ぼくになげつけられる疑いがすっごくとげのようで思った以上に痛くて。 やっと気づいたの。村を滅ぼすなんてこといたずらで済まされることじゃなかったんだよね。 みんな、真剣だったんだよね。村を守るために。 |
997. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
一つ思うところとして旅or青狼なら灰にもう狼いないじゃないだろうかって思う。何となく真狂に魅せたいための確黒もあるかなっと。ただ潜狂ぽい人いないので可能性としてはとっても低いと思ってる。 |
999. パン屋 オットー 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
僕が死んでたら、ちゃんとパメラは吊ってね。狂だろうけど。 娘偽要素は、狼探してないこと。これに尽きる。 結局気になる。くらいで、ここが黒い。狼的とか全然言ってないんだよね彼女。 それじゃあしたいられることを願って。 狩人に、念!! |
広告