プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、突然死した。
神父 ジムゾン、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、木こり トーマス、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ の 8 名。
642. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
お゛あ゛っ゛☆゛ミ きこえるべか。おらはらぐでんがのげるどだで…… ここはねむくてねみぃとこだぁ…… ねでいいべか? ふぅ。 有り難いお言葉でしたね。お言葉通り【シモンは人間】です。 で、なにこれ。どういうことなの? GJ? |
645. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
【諸々確認】 妙狩に賭けての神特攻だろうね。 意図的GJで神狼を真誤認させようにも、羊の霊判定落ちるし。 旅>>643 護衛先は両方神。護衛日記なんてたいそうなものはないけど、灰にちょくちょく落としてたくらいかな。 |
646. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
神視点、俺真だから神樵両真決め打ってほしい。 俺視点神真ではないけど、神狂はないと思う。 俺も希望出しは【▼娘】 神の判定、あと一回落ちる。詰みはないが、考察頑張ればなんとか… |
647. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
最後の羊>>635見て吊られ際の狼に見えなくて思わず冷や汗書いてた>< リナちゃん、緊張させて楽しませてくれてありがとう。ほんとに… で、トマさんは神GJね。OK! ここで狂人を襲撃しにいく狼は、うーん…いないのではと思う。 狼視点の真狂内訳ってどうだったかは確認する。 しかしシモンとクララ人間なんだ。てことは青?かな まあちょっと潜って整理するね。 |
649. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
>>645 ありがとー。神GJかー。 娘真狩なら僕ってことになるけど…羊樵狼で樵が狩対抗に出るかと言われるとうーん。 ヤコの票更新させてもらった _旅|神羊|娘樵兵青者書農▼屋▲妙 ①霊|占狼|狩白白灰灰灰灰▼狂▲白(灰2狼) ②霊|占狼|狼白白灰灰灰灰▼狂▲白(灰1狼) ③霊|狂狼|狩狼灰灰狼灰灰▼占▲白(灰1狼) ④霊|狂狼|狼白白白狼白白▼占▲白 |
650. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
【諸々確認】 GJ!で、いいのかな? 羊娘Xか。神の真の場合残ってるの誰だ。青農者? で、神狂の場合は者黒。 農か者の二択?えー。どっちもないわこれ…。 とりま今日は【▼娘】で。 |
651. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
【トマ狩CO 神→兵白 旅→書白、羊黒】を確認したよ。 あと襲撃なしだね。2狩生存でGJという状況に出くわしたことがないのでちょっと困惑したが、とりあえず羊狼→俺視点神真確定→樵白→娘狼までは理解したぜい。 芋づる式でちょっと面白いと思ったw |
652. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
これはGJ…ではないでしょうねえ。 別に旅襲撃でも意図的襲撃でもどっちでも良い。 そして、樵羊者ー神が確定ってわけね。 このまま吊られて…明日RPPって感じか…。 状況に頭ついてかないけど、流石にどうしろっていうのよ、これは…。 |
655. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
旅>>649 いろいろ更新できてなかったりするww 地上にいる人と死んだ人を分けるのは大事だと思うんだよね。 多分↓で合ってる。…まあ僕としては①にフルベットしたいんだけど… _旅|神|娘樵|兵青者農▼屋羊▲妙凸書 ①霊|占|狼狩|白灰灰灰▼狂狼▲白凸白(灰1狼) ②霊|狂|狩狼|灰灰狼灰▼占狼▲白凸白(灰1狼) ③霊|狂|狩狼|白白狼白▼占狼▲白凸白 ④霊|狂|狼狩|白白狼白▼占狼▲白凸白 |
656. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
俺はもちろん【▼娘】だけど、さすがに客観視点でも娘真狩は考えにくいですよね…? 羊娘Xとすると、娘のあの絡み方は俺を縄に持っていくつもりだったということなのだろうかね。たぶん俺がここまで頑張るとは向こうも思ってなかったんじゃないかな?まあなんだ、俺白を見てくれた人たちのおかげでSGにならずに済んだということなのか…少し安堵したぜ。 |
659. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
しかし神→兵白か。俺が兵に感じてたあれこれはやっぱり人由来だったのか。占いなかったら兵最後まで疑ってたと思うしなあ。 で俺視点では、農青がLWということになるな…そうか…まじで!? リーザの意見、リーザ襲撃もあり直観では青狼かと思ったけど、このまま農白打ち状態も危ないかなとは思った。もっかい見直そう…まあ青狼のほうを本線では考えようとは思う。 雪のけで疲労中なので今日は寝ますごめんよ。 |
660. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
多分合ってるは合ってないの法則 パメラ視点は羊樵者+神確定だね。 襲撃はニコラス強襲又は襲撃無し。 トーマス視点、神狂なら羊者娘狼で、変則2枚抜きの▲神が護衛に刺さったか、又は襲撃無し。だね。 _旅|神|娘樵|兵青者農▼屋羊▲妙凸書 ①霊|占|狼狩|白灰灰灰▼狂狼▲白凸白(灰1狼) ②霊|狂|狩狼|白白狼白▼占狼▲白凸白 ③霊|狂|狼狩|白白狼白▼占狼▲白凸白 |
663. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
もし、樵狼を否定するとしたら、ありえる狼ズは、 羊娘青、羊娘農、羊娘者(神狂)しかないんだけど 羊娘青又は羊娘農の場合は、神が真占 ▼者●青で神視点の白ではなくなった方(黒又は灰)を、最終日に吊ればいい。 羊娘者なら、▼者▼娘で終わる。 神が万一狂だとしても、この手順でRPPにもならないと思う。 僕の考えが正しいなら、今日考えるべきは 【神が狂で樵が狼ということがありえるか】ここ一点と思う。 |
664. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
整理すると、現状は 【神父は真である(狂ではない)】又は 【トーマスは狩人である】 その、「どちらかを」村が決め打つことができて、 かつ、それが正解であった場合には、村はすでに手順上勝っている ということ 僕は、もう両方とも決め打ってるから。 あとは何か疑問があったら対応するくらい。 ほんじゃお休みなさい。 |
666. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
農>>663 んにゃ、ちょい待ち。 そのパターンなら▼者→▼樵→▼私の方を推す。 色々考えたけど、今更私の白を村に説いて回るのはキツ過ぎる。 それなら神真決め打ち出来るかを村に判断迫った方が私にとっては良い。神真ならこの手順でも絶対勝ち。だから客観的には村自体にとって悪いことでは無いはず。 けど私にとって村が神真決め打ちを間違えたとしても狼陣営を倒し尽くせる唯一の手なんで、こっち検討して欲しい。 |
667. 農夫 ヤコブ 02:03
![]() |
![]() |
トマさんが▼娘から入りたいのは分かるけど、 今日▼娘(狼)しちゃうと、万一神狂の場合、 ▼娘▲樵→▼灰▲霊→狂狼村村のRPPありえるんだよね。 なのでここは涙をこらえて手順に沿って欲しいところ。 |
668. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
>パメラ 僕の中では神狂は無いわー 樵娘比較するとトーマス狩だわーこれはー っていうかそもそもディタさんは人だわー で思考停止してるんで、羊樵者+神を説得してもらわないと話が先に進まないよ… 昨日のリナちゃんのトマ人説とかも、どうみても狼→人間の触れ方に見えるし… |
673. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
樵狼の場合初日の者黒判定で神狂と判断してLWまで狩騙る程位置悪くなかったと思うんだよなトーマス。 後はもう手順に強い人たちに粛々と進めて貰うのが一番良いのか。 僕から見て、真面目にヤコ狼に見えないわ。まだ者狼の方が1ミリくらいあるかもしれんと思うくらい。 とりあえず、今日は娘じゃなくて者吊った方が良い日だけ理解した。>>670は者を吊って黒だったら考えれば良いやでとりあえずヤコさんの手順で良いわー |
675. 農夫 ヤコブ 02:56
![]() |
![]() |
>>667 ごめんこれ嘘だね。 樵狩決め打って、神狂ケアで神狂の場合の狼から吊り出すにしても、樵が真で神狂の場合は娘・者は両方狼だから、順番がどっちからというのはないね。 だからトマ狩打つなら▼娘から入っても問題ない。 僕は▼娘で希望 |
676. 木こり トーマス 09:33
![]() |
![]() |
おはよう。農提案の一連の手順見た。 農すげえぇぇぇ!そうか、神の占い結果が白でも黒でも者先吊りすることで神狂は完全にケアできるのか。 旅>> ということで、俺も農>>675便乗で【▼娘】希望。俺視点狼確定の所だし。 |
677. 木こり トーマス 10:06
![]() |
![]() |
樵>>676と言いつつ、今後の展開を考えたら背中に嫌な汗が流れてきた… 一例として神真青狼のケースで考える。俺狩打つなら詰みということは、狼は俺を襲撃できないんだよな。だから今日▼娘なら狼は▲旅で霊判定を隠す。 で、神が青占いで、判定黒。神狂ケアで▼者。狼は▲農として、最終日残るは樵神兵青。 ここで樵神は当然▼青なんだが、青は樵狼を主張して▼樵で兵を説得しに行くわな。 |
680. 木こり トーマス 10:26
![]() |
![]() |
神狂とか、神真かつ者狼なら明日の者吊りでエピるけど、青か農がLWなら兵の判断がすごい重要になる気がしてる。 ★兵>>質問あればどんどん出してくれ。 では離席。次は夜だが、鳩からの参加になるかもしれん。決定には全部従う。今は吊り先娘、護衛先神でセットしてる。 俺が襲撃されたらむしろ勝てるから、明日もいるはずなので質問には頑張って答えるから。 |
681. 木こり トーマス 10:30
![]() |
![]() |
離席するといいつつ、 農は俺視点ではすごい白いのよね。だって、農提案の手順は俺狩なら確実に勝てる手順、言い換えると「農が狼なら農視点では確実に負ける手順」なのよ。 だから、皆が「俺狩確定したら農白決め打つ」というなら今日は旅護衛もありなんだろうか。 特に兵の判断が聞きたい。 ではまた** |
684. 負傷兵 シモン 11:03
![]() |
![]() |
レアケースを考えると 神屋羊:狂真狼より狼真狼の 樵羊者ー神より羊神者ー灰の方があるかなと思うけど 屋狂決め打ちすると上記2ケース潰れるので 神真でいいかと、思っていたな |
685. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
ただ屋真で見ると _旅|神|娘樵|兵青者農▼屋羊▲妙凸書 ⑤霊|狼|狂狩|白白狼白▼占狼▲白凸白 ⑥霊|狼|狩狂|白白狼白▼占狼▲白凸白 もあるのかね? 娘狩で間違うとRPPになるので やっぱ▼者の方がいいのかな? ちょい戻りで、ふたたび夜に。 |
686. 農夫 ヤコブ 11:53
![]() |
![]() |
おはよう。 兵>>685 それは、うん。。純粋な可能性の話からいうと、あるね。状況ありえないけど。 トマやシモンの懸念考えると、今日は ▼者 ●青or●農で、 【トーマス→神父/パメラ→ニコラス クロス護衛】 するのがいいのかな 狩両視点これがいいのでは?パメラ視点ディタは狼で、霊黒は村に見せなきゃけない。狂人の神父を守る意味が無い。 トーマス視点、神父の灰占の結果は必要。 |
687. 農夫 ヤコブ 12:05
![]() |
![]() |
パメラがニコラス護衛しておけば、トーマスはニコラス護る必要はない。 ディタ霊白見えれば、オットーが破たんして狂人確定、神父真・トーマス狩・パメラ狼確定する。 ディタさんには悪いけど者白なら ▼者(霊白)→▼娘→▼灰LWで勝ち確定だからこっちの方がいいね。 ディタ視点▼者一択という謎の状況 |
688. 神父 ジムゾン 12:10
![]() |
![]() |
ヤコの手順でも私は問題ないけど、なんだか真綿で絞殺してる感じだねぇ。 樵→神/娘→旅で、▼者として、狼さんはどこ襲撃すりゃいいんだろう。▲旅で娘破綻。▲神で一日延長。▲樵で娘破綻。▲娘はそもそもできない。灰襲撃かね。 |
690. 農夫 ヤコブ 12:24
![]() |
![]() |
まあ、羊娘青+屋だと思う。あくまで勝負を捨てないなら、 ▲旅で神狂主張か、トマの護衛ミスor護衛ブラフ期待で▲神か。 護衛ミスや占いミス許されないから 【護衛先、占い先セット確認した】まで必ず言わないとダメ 神>>688 真綿で絞殺しながら3日続きそうなんだけどね。 娘青で言ってたリザのためにも、僕は穴は作らずきっちり勝ちきりたい。 |
691. 青年 ヨアヒム 12:44
![]() |
![]() |
こうやって自分が負ける手順を淡々と確認してるヤコがどうしても狼に見えない。 かといって娘者って組み合わせはどうしても違和感が拭えない。 どうなってるんこれとしか言えん現状。 何処に見落としがあるのかも、正直全く分からん。 で、提案なんだけど。これは村がどこかで間違えた時に訂正できる最後の機会を作りたいんだ。 ゲーム放棄とか白視欲しいとかそういうのじゃなくて、純粋に手順の話として聞いて欲しい。 |
692. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
今日の者吊で白が出て、占い結果が農白or青黒が出た場合▼者→▼青の順番にしてくれないかな。 それなら1ミリの可能性かもしれない神狂樵狼があったとして、悪くてもRPPで最終日が迎えられると思うんだ。農樵だったら最終日迎えられないけど、この組合せだったらもう村が勝てる気がしない。 僕が今日出す希望はもう一種類しかないね。【●自由▼者】 |
693. 青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
あ、農娘の場合も最終日迎えられないか。手順弱ー。 本来なら残った灰を狼として村を説得するのが僕の役なんだろうけど、困った事に僕は農を白打ちしたいくらいなんだ。 それくらい、現状どういう事なのか分からん。 |
694. 青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
書いてから、者白だった場合僕吊られら終わるやんけと気が付いたCO。 でもなー、樵娘両狼はあり得ないからいっそこの二人を纏めて最終日に送れば良いんじゃんと真面目に考えてる。者白だった場合、後残る可能性は神狂の兵樵?でもこの二人昨日なんかやり合ってなかったっけ…。ごめんやっぱ逃げかもしれん…。 |
696. 木こり トーマス 13:28
![]() |
![]() |
(続き) 俺が真贋勝負頑張るしかない。まあ者白なら確実に勝てるわけだが。 ということで俺も【▼者●青】希望。 しかし、白期待で吊り希望出すなんて珍しいケースだな。 【護衛先に神をセット済み】 今日、もし旅が決定出しにくい状況なら、確白だから兵が決定出してもいいと思う。 ★旅>>いいよね? 年末の週末だから、皆のリア事情を考えて早めに決定出してもらった方がいいかな。では離席** |
697. ならず者 ディーター 15:53
![]() |
![]() |
チラ見っす。ぱっと見て俺吊りの流れに「ファッ!?」ってなったんだけど、それって客観視点の勝ち確定進行ということでいいのぜ?ごめんこんな進行初めてだからあってるのかわからんのだがw 俺的には見えた狼より先に吊られるのはちょっと後味悪いような気味悪いような感覚に陥っているのだけど、任せていいのかね。農青とも者吊でOKな雰囲気だし(ここが一番の疑問)??…何かイレギュラーがないとも限らんしな…。 |
698. ならず者 ディーター 16:04
![]() |
![]() |
あ、一応↑とは言ったけれど【俺は今日俺吊りでも許容するぜ】(自吊り発言という意図ではないぜ。念のため) ただし俺視点味方が確定している旅樵兵神が、俺が先に死んだほうがいいと言ったらの話でお願いしたいっす。樵兵はすでにその方針で固まっているっぽいけどな。それはそれで全然いいし勝てる最善を選んでくれてると思うんだけど俺の気持ち的な問題で。 ★旅神 どう思う?一応考え聞かせて。 |
699. ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
しかし青農の狼要素見直すの大変そうだなぁと昨日ふとんの中で思っていたところだったのに勝ち確進行があるとか肩すかし食らった気分。しかもそれが俺吊りとか複雑な心境w まあそれではここまで戦ってくれた狼sに失礼だと思うのであとでちゃんと見直そうかと思っているよ。 現状俺の考えとしては[羊娘青-屋]でFAだと感じているぜ。今日の青の反応があきらめちゃった狼心情に見えてしまったのも加味して。 |
700. 神父 ジムゾン 16:22
![]() |
![]() |
者>>698 私としてはさっさと娘吊ってその間に青でも占ってって形のがしっくりは来るんだけど、村視点屋真の可能性も潰す余裕がある以上は、それ選ぶのが一番いいかなって気はするね。 難点は「どうか白くありますように(黒いと面倒)」と願われつつ吊るされる者と、蜘蛛の糸より細い希望があるのかどうなのかわからん状態でじっくりゆっくり首絞められる狼さん苦しいだろうなってあたり。 私は者吊り許容の立場だよ |
701. ならず者 ディーター 16:26
![]() |
![]() |
吊り希望は俺視点の最善ということと上記の理由から【▼娘】一応 あとは一日早く終わらせられる可能性があるという意味では客観利点はあるか(年末的な意味で 俺に何か疑念が残ってるなら▼娘で神が俺を占うとかはどうなんだ?って思ったがそれでは意味ない…か?客観視点を深く考えてないから変なこと言ってるかも。いやま農のことは信頼はしているのだけど見たことない提案だったから穴を探してしまってるごめん。離席 |
702. 神父 ジムゾン 16:30
![]() |
![]() |
しかし、前にも軽く触れたけど、者吊る場合は明日で娘破綻する可能性高いねえ。 旅樵襲うと破綻。神は固定防衛先。灰襲うと首締まる。襲撃ミスで一日延長。まあ、現実的には旅樵どっちか襲うしかないと思うんだよね。でなければすごい博打で神抜きトライ。まあ現状況で神抜いて状況が狼有利に鳴るとも思えないけどね。 青がなんか順番入れ替えについて言ってるけど、村視点でなんの遠慮もなく明日娘吊るせる公算高そう。 |
703. 農夫 ヤコブ 17:12
![]() |
![]() |
>ニコへ パメへはまとめとしてニコ護衛絶対、守らなかったら吊るって指示しておいて欲しい。 パメ狼だと、GJ狙いでシモン護衛とか行ったことにして、ニコ襲撃するのが勝筋をつなぐ手段になるはず >ディタ まあ人柱的な吊りになるね。 日数的には、娘青ならストレートだと僕も思ってはいるけど。 客観の詰みではないから、僕は一番確実に勝てると思う進行を取るよ。自分込みでフォローできてるから じゃ出かけるね |
704. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
こんばんは 神真の場合 ①羊娘青ー屋>羊娘者ー屋>羊娘農ー屋 農の屋吊りの主張から 羊真度上げのため村視点解説入れたのかな(手のひらクルー 羊農は切れてそうなのでなさげ 娘青のやり取りを見てると切れてそうな感じもするけど茶番なのかね 茶番として見ると娘者のがちぐはぐで切れそうな感じと 今日の青を見てると、羊娘青かというところ ただ羊娘青だと、3人で兵囲いか、まじかよってなる |
705. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
神偽の場合 ⑤羊者神ー娘>⑥羊者神ー樵>④羊者娘ー神=②③羊者樵ー神 神狂だと今日兵黒だしして 狂アピールと▼兵で明日RPPに繋げた方が良いと思うので 神狂はないと思ってる 羊神両偽とすると3dの羊神やりとりは切り合いかと 狩人CO後の娘の感じは狂アピールにも見えなくもない 屋真の目つぶしと羊者神の確認のため▼者になってる |
706. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
ただ、神狂はなさそうな点、 屋狂っぽい点、 >>679に納得したので樵真狩っぽい点、 青占われそうになって 意図的GJや旅霊抜きトライより 神真でGJしたように見える点、 点がこれだけつながると 神真決め打ちでもいいので▼娘でもいいとも思っている |
710. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
狂神の場合ってさ、娘樵天秤にかけて樵を狼っぽいと感じるもんなんだろうかね。狂神視点、普通は「ああ、娘狼で、屋から判定受けている者とは盛大な斬り合いだったのだな」って考えると思う。 だけどなんでか狂神考える人たちの思考上ではスムーズに樵狼になるんだな。不思議なんだな。 ま、私の白が出てるからあるとしたらそうならざるをえないんだけどさ。狂神が狼樵を見抜くって経過が見事に不自然なぶっ飛び方よね。 |
714. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
ただいま。遅れたわ。 旅>>709 了解。正味な話、了解って言った手前、灰護衛とかしたいのよ。 者狼判定が分かってる私からしたらジムはもう黒出せないのよね。ジムの陣営は。羊娘?ー屋は決定してるからね。 だから私から見れば、今日は兵農青の襲撃の可能性が濃厚なの。 GJで、8,7,5,3で4手にさえ出来れば完璧に詰ませられる。 ▼者→▼樵→(▼私→▼神。)どんな視点でも勝てるわ。合ってる、わよね? |
715. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
▼者→▼娘→▼神視点のLWとか考えてる村の人達だと、RPPになるし、当てにならないから本当は、旅護衛は言葉の上だけで済ませたい。 けど…なんかもう言いたい放題よね。 だからしっかり旅護衛するわ。 者黒見せて顔引っ叩いてあげるから覚悟してよね。 【旅に護衛セットした】 考察は今からだから間に合わないかもだけど、ぼちぼち落としてくわ。正直私は答え合わせに近いのだけどね。 |
720. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
兵>>718うう、だからGJ出てるんだから。者の判定も落ちるでしょうに…。 あと神父様。 自分真の余裕があるなら、明日者黒判定見えたら。先に樵吊るのも許して。 貴方視点だと詰んでるから別に悪くないでしょ。…私に協力する義理なんてないでしょうけど。 コミット欲しいとか言うぐらいなら、私にチャンス頂戴。勝てるなら何だって良いわ。 考察潜る。 |
721. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
暇だからパメラに聞くけどさ。狂人である私はどうしてパメラを狼と誤認しなかったんだろう。>>710のところなんだけどさ。狼が旅に特攻した、と見抜いた? あるいは狼が友愛の精神で「書の突然死分を、もどしてやろう」と意図的襲撃ミスしたことを見ぬいた? 娘の考える上では、狂神は狼者を捨てている。で、狼樵を生かして狩娘を吊るす戦略だよね。その前段階をどう説明つけてるのかね。 |
725. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
わぁい、ぱめらちゃんとおはなしできるぞー。 いやさ、今日の段階で、狂神ってどうしてパメラちゃんじゃなくトマさん狼って見抜けたんだろうって思って。普通に考えたらパメラちゃんくろい! トマさん有利だからこれは占いCO撤回しなくては! 「ぼくきょうじん!」までありえると思うんだよね。者娘って見てたら勝ち筋ゼロだもの。 でも現実、そうなってない。者樵狼と狂狼は確信してるのは何故だろう。ということ。 |
729. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
わりと結果ありきの考察になっているかもしれない(理不尽なとこあったら申し訳ない)が、だいたい上記な感じで見ているっす。手順で勝てるってだけじゃまあなんか楽しめないと思うし、考察だけは出させてもらったぜ。 農が負け覚悟であの手順提案をするとは思えないのもあるな。 俺は[羊青娘]に1万ジンバブエドルベットってことで後はよろしく頼むっす! |
733. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
>>731 いや、どっちみち者死ぬ路線じゃないの。今現在ね。で、娘も明日つろうってお話しにはなってる。狂神は者娘と普通なら見ると思うけど、そう見てないってことだよね。つまり、樵狼に確信を持っている。どっからきたかな、その確信、ってこと。 |
735. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
一応居る。 ただ、どう考えても納得のいく狼像が見えて来なくて昨日の垂れ流しみたいな思考が流れてない。 神真の場合僕視点農狼確定なんだけど、神真の場合の詰み手順とか粛々と出してる所狼ないんだよな。なら前提の神真が間違ってて狂なのか。これは明日の者の霊判定見ないと僕思考が進まんわ。 |
742. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
あー、ちなみに。 者黒見えてたから、娘黒じゃないでしょ。 それなら樵黒?ってあの一瞬ではヒヨッた可能性もあるんじゃないかって付け加えておく。 これはうぬぼれかもしれないけどね。 皆ライン切れてる切れてる言ってたし。私からすると存在しないラインに何言ってるの?としか言いようが無いんだけど。 潜る…寝落ちはしない、はず…。 もう一回、旅護衛セット。 |
747. ならず者 ディーター 00:02
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザ見てるかな。俺ももうすぐそっちに行くぜ。共にあの世に行くことになっちまったが、なんとか仇打ちは果たせそうだ!これで許してくれると嬉しいぜい。あ、あと結婚してくれ(プロポーズ) 青>>743 俺も正直ヨアヒムにそこまで強烈な黒要素拾ってるわけじゃないのぜ。農が上手すぎる(?)ので消去法的な感じは否定できないな…青人ならすまん。 |
広告