プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、司書 クララ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
812. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
うわぁ……ちょっと久々に酷いロック…… クララさんごめんなさいですの…… かわしきれないと思って噛みつきにきた、とか思っちゃってましたの。 ちょっと頭冷やしてきますの。 |
814. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
あぁっ…オットーさん…!? …【オットーさんの襲撃と、リデルさんからクララさんへの人間判定を確認】致しました…。 うーむ…意見喰い…?それとも体調の事を鑑みて、バファ噛み…なのでしょうか…?あるいは両方…。 ともあれ、お二人とも…本当にお疲れ様でした。 ヴァルターさん、オットーさん…どうぞ安らかに…。 |
816. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【占い確認】 オットー、村長お疲れ様。 修は嘘は言ってません。でも、偽なら黒出しどころな気がする。自分で言ってて悲しくなるけど。 あー、ますます修どうするか迷うじゃないかー。でも>>804言っちゃったしなー。黒出されたら遠慮なく吊りに行けたのに。 |
818. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
【屋襲撃確認】 白取られてるとこ来たって感じ? 【修→書○確認】 フリーデル真だと最終日がなかなか白そうな状態ね 割と判定信じていいんじゃないかなーと思うておる 修真落ち着きそう オットーとヴァルターはお疲れ様、ニコラスが1人だったと思うから、いたら話でもして賑やかにしててちょうだい。 |
819. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
ん、【判定確認】 修真ならミスリードだったんでしょう 修偽、偽って言っても偽ならほぼ狼だろうけど、ここ昨日あれだけ切り合ってたから修書両狼はないだろうって感じ 状況からして書は村決め打てそう、少し視界開けた感 オットーと村長、お疲れ様 修青|旅長|神羊書|服娘兵妙年宿|老屋 真偽|真偽|白白白|灰灰灰灰灰灰|灰白 偽真|真偽|灰灰灰|灰灰灰灰灰灰|灰白 偽真|偽真|灰灰灰|灰灰灰灰灰灰|白白 |
822. 村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
娘>>819補足 修真ならほぼ青狼 青老両狼切ると、私も含めた6灰に2wってところか。現時点4縄あることを考えると余裕ありそう で、修偽ならほぼ修狼。長偽なら 神羊書服娘兵妙年宿に老を加えた10灰に2w 老非狼なら余裕ない 修決め打たないルートなら、▼灰→▼修→▼片白含む灰×2って感じか。修真のときに潜伏狼に使える縄が一つ減るね 修決め打つルートなら▼灰×4で、村一人決め打てば勝ち。って感じね |
823. 村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
どちらにせよ今日は▼灰だと思うので【灰吊り希望】 all★進行方針に関してなんか意見あったら教えてほしいわ 修真決め打ちかどうかは、もうちょっと考えたい 修>>812なんかは、判定見てロックが外れた真っぽいかな、と思う。この感情の吐露は自然な感じする 狼フリーデルにとってもアピできる範囲だとは思うけど、ここに白出すと書が状況白くなるのよね 修狼だったら白くおかれるところを増やすか?って疑問… |
824. 少女 リーザ 10:31
![]() |
![]() |
こんにちはなのよ。ネオチー。 【諸々確認】 盛大に誤ロックしてたのよー…。 縄4で最大人外3? 修視点、灰が服娘兵妙年宿で狼2 屋狼だと思ってたから頭ぐるぐる。考え直すのねー。 今日ちょっと遅くなる予感。 離脱っ |
829. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
修狼で白だし理由は書狼か、老村かつ今日▼狼になる可能性を厭わずに修真稼ぎ+LW生存路線か。後者ならLWは結構白い所か。 修狂なら白出しマシーンに徹するお仕事。 今日▼灰で、明日の結果とかみて修決め打つかどうかかなぁ ▼灰修を決定事項にはしたくないとだけ。 ★妙>>709あたりでは修狂はもう切ってる? それと私もうっかりしたけどここ▼老(対策あり)になったから▲旅にしたとは考えられない? |
831. 司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
ごめん、今日あんまり来れそうにない。 なんとなくだけど、夜明け前は、片白襲撃か占い先(私)襲撃だろうと思ってたのよね。結果灰襲撃だから、修真だったら灰狭めしてくれてる。相当白い狼がいるかと思ったけど、なかなかそれも分からん。で、何で私が残されたのか考えると、決めうち反対派だからかなぁなんて思ったり。修狼がそう見せかけるのかとも思ったけど、そしたら今日の私白がしっくり来ない。 |
832. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
ってことで、修は真≧狂>狼くらいで見てるんよ。決めうちまではいけないけど、残しといてもいいんじゃねってくらいは思ってきた。昨日、あんなこといっといてなんだけど。 夜明けの反応も人っぽいんだよな。「まじか」って。まじだよ! 夕方これたら来る。 |
833. 少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
こん パメ姉>>822だけどシスターさん決め打ち√を純灰目線で見ると、明日修から白が出れば終わり。あとはシスターさんの生存次第でそのうち誰目線でも詰む 修真でこうならないためには、決めうちを防ぐ(手順的に明日吊)か抜くの大きく分けて二つ。後者はリスクに対してリターンが少ないから、前者の方がいいよね。で、襲撃だけど灰にいくならその辺かー、くらいの感覚はあるけど、そも行くか?ってのはある。よっぽど狩 |
834. 少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
狩に見えて、最悪抜くための保険か?修真時にはい狭めるのは命取りな気もするが… で、修偽時は囲えてるか否かで話が変わる。囲えてるなら食われないって意見の対象が複数いる方がいいから片白は後回しにしたい、ってのはあるか。まだ囲えてない、囲う気がないなら灰狭めは怖い気が…うん、わからん。ま、あんま考えても仕方ないから、狩狙いで、いづれにせよ手順で明日修吊見てる、ってのでいいか。 |
838. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
あ、ほんとだ。長狼忘れてたわ。 昨日は、修は偽なら狼って考えが固定されてたから、こうなったのかね。というか、内訳考え出したらぐるぐるするから、考えたくなくなってきた。 一撃でした。 |
839. 羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
多分私この後SGされるかもしれないじゃない? シスターさんはそれを考えて占った訳だけど片白じゃあ弱い。でもこの後SGするにはその片白を否定つまりシスターさんは偽物と言わなければならないわけだ。偽物とくに狼だったらここで黒出して羊のもとからない信用さらに落とせばいいのだ。だからシスターさんは偽物だとしても狼ではない気がする、勿論羊をSGしないかもしれないし羊修同陣営の可能性も十分あるし気がする程度。 |
846. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
おそようございますの!一撃か数撃離脱、22時半くらいにちゃんと着席しますの。 まず、今日の占いに関してお願いですの。 私視点ですと2回白引けば詰みなので、白狙い占いが良いと思ってますの。 ですが、これはあくまで私視点ですの。 そこでみなさんに、「自分が欲しい情報」を踏まえて占い希望を出してもらいたいですの。 村視点での方針は何が最適か、考えてたら頭ぱーん\(^o^)/しましたの。 |
847. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
多分、襲撃されるとしたら明日。1回は判定出せると思いますの。 先まで見据えて、自分が推理を進めるために占いたいところの希望をくださいの。 単に黒狙い・白狙いという希望でしたらそれはそれでいいので、特に黒狙いの方は黒と思うところの黒考察・消去法なら他の白考察を一緒にくださいの。 日中の分流し見て、エルナさんの安定の要素カツアゲ白いですの。あと「透明人間」の部分が人間ぽい。ここ後で言語化しますの。 |
848. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
皆さん、今晩はです。 >>823 娘 僕も本日は▼灰を推したいですね。▼修は反対です。仮に▼修するにしても、今後の襲撃や判定結果等を見てから判断したいです。 さて能力者考察ですが、 やはり【修:真占、青:狼、旅:真霊、村長:狂】という線が一番考えられそうですかね。 まずリデルさん見ていくと…狂人で白出しし続けてるというのは…どうにもしっくりこない気が致しております。 まず初日のCOですが、既に青 |
849. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
既に青が開始早々CO、その直後、村長も占いCOと同時にくだんの指示(奇策)を提示しました。 修狂人と仮定すると、この時の視点では、村人騙りを考慮しなければ、占い内訳は真と狼と映る。そこに狂人である修が3CO目ぶちかましていくというのは…少々腑に落ちない気もします。もし、狂であるならばロラでの吊り手消費数稼ぎも視野に、霊能騙りに出るのではないか?と思います。 では、リデルさんが狼と考えた時、書が村で |
850. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
書が村であり修狼であれば、●書は、ある種絶好の黒出のタイミングでは無かったかなと考えています。 ただでさえ、神、羊と白を立て続けに出している中で、これはどうなのだろうか、という思いも致しております。 次に村長さんを見ていくと初日は奇策云々に終始しておりますが、2日目~3日目は、★飛ばし質問したり、逆に質問があらばきちんと答えています。その問答が必ずしも噛み合ってるか否かは別と致しましても。 それ |
851. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
それも踏まえ村長偽として考えた時、奇策スライドCO等含め、狂人の線が濃厚ですが、追い詰められながらも抗う狼という像にも少し見えてきますね。 ただ…村長が狼として、何故悪目立ちともいえる奇策を実行したか…という疑問は残りますが、これは村長自身が、自分は吊られる役割で…という風に決めていたのかとも考えられます。 これは推測の域を出ないので何ともなのですが、初日はどうしても、まだ明確に確固たるSGを作り |
852. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
SGを作り上げたり、黒塗りしていくための準備は整わない。故に、奇策打ち出し議論の中心、皆の目を村長自身に持っていき、残りの潜伏狼のため、村の皆の目を逸らすという事だったのか?と推測できます。 あと村長狼とすると、早期に村長提案に全面賛成を打ち出した、老が狼だった可能性もやや浮上してきますね。 故に、GJのリスクはあったものの早々に真霊の旅襲撃して、老の色を見せず残り狼数隠したかったという狙いも? |
853. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
村長狼を考えると、ヨアさんの早期からの強襲懸念云々のくだりも狂人由来の襲撃アピールだったという事も考えられますね。 以上の考えから、私は【修:真占、青:狼、旅:真霊、村長:狂】の線が濃厚と考えられつつも、 【修:真占、青:狂、旅:真霊、村長:狼】(※老も狼?)という内訳もあるかなという気がしてきました。 まぁ、老狼など希望的観測も多分に含めてっていうのはありますが。 |
854. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
決め打てるかと言われると、その確信にまでは至っておりませんが、リデルさんを強く真よりに見ており、村長を強く偽よりに視ております。 何か…この村からパン屋さんも、ブン屋さんもいなくなってしまい…、寂しい…パンツ屋は細々とやっておりますが…。Evening Otto特集、地味に毎回楽しみにしていたのもありションボリです。 あと、レジさんも頭痛がということですが…心配です…。…では離脱です@12 |
862. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
なのに、修は>>780でそこには触れずに書の黒要素として出した。書の発言をフラットに読むとそうはならん気がする。読み込んでない僕でも変だな?って思ったんだから読み込んだ修は気づくはず ということで、強い非狂とるよ。修狂なら長狼なんだから全く抜けるなんて普通あり得ない。で、真でもすっぽぬけはあるけど、狼として長黒の発想がなかった可能性も否定できない。つまり、決めうちは怖くなって来た、以上 |
866. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
私も灰吊でいいと思う。まあ襲撃から大した判断材料は増えないだろうけどね 神>>848 修狂なら「誤爆しないこと」を第一に判定出してれば真と誤認されてても今日喰われることはなかったから白だしは狂でもありうると思う。 書白の確信もあるわけじゃないだろうし。 狂人視点、普段と違った状況なので占い師を確定させないことを目標にすることを考えるとCO状況からの真狂判断はつけない方がいいと思う。 長狼は、提案へ |
870. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
エルさん、パメさんに先に言われてしまいましたの。 ペーターくんの言ってるところ、青狼長狂で見てたのがまずありますの。 あと、長視点で私狼でしたので、狼陣営は修狼視で落としにくるんだろう!的な……ここも思考ロックでしたの……クララさんにはもう1回ごめんなさいですの。 あ、そういえば 服>>843「おかしいよな」って言語化できますか?ですの。 なんとなく引っかかり方わかるのですが、確認したいですの。 |
874. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
パメラのリーザ考察が目に付いたのでコメントしてみるか。 襲撃されたオトの疑い先を引用して妙黒視するのはう~ん・・・となる。 まあリーザ状況黒はパメラの言うとおりだけどね。 黒視?してた片方が俺だから、回答とか今日の反応で判断できるかも。 あと「他が疑わないところ~非狼視」はよくわからんな。 他部分は納得できる。 自分への疑惑が突然なくなると本人からしたら違和感やばいよね。 パメラは視点が村的だな。 |
877. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
そのエルナさんが、自分があまり見られてない事をあえて表に出すのは、服狼仮定で見ると違和感ですの。 見てほしいと言うのでもなく、単に「透明人間だなあ」って出てるのが、素直に見たものからの感想がぽろっと出た感じですの。 たぶん、感想の奥には言語化できてない感覚があると思いますの。そこを無理に言語化しないのも、初日に見たエルナさんと一貫してますの。 カツアゲは良い意味、解説必要なら言って。ですの。 |
881. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
遅くなりすみません。戻りました。 >>839 羊 ふむ、なるほどですね。お話ありがとうございます。 今日はオットーさん襲撃だったのですが、ご感想は? いえね、もしリデルさんが狼狂問わず偽であれば、僕かカタリナさんを襲撃しておけば、「ほらね、私が白出したところが襲われたでしょう?」っていうある種、真視取りの補強になると思うのですよね。 しかし、そうではなく今日はオットーさん襲撃でした。狩人狙いでの |
883. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
宿>>873 「年村なら妙非狼」って「狼なら村の白取りすぎてる(=SG枠潰してる)」的な考えですの? んー、たぶんレジさんって「誰々が村なら誰々が非狼」的なのが多いからかな、ですの。 仮定に仮定を重ねる感じというか。 昨日オットーさんにリクエストされて少し出してましたが、単体で白取れるところ、1人とかでもいいので少しまとめて出してみてもらえますか?ですの。 |
884. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
リーザに質問しよう。 ★屋単体黒なら本人に質問/灰へ説明しようとは思わなかった? ★修>>731あるのにオトの黒要素を提示して説得しない理由はある? ★ペタ白要素を提示してほしい。 単体苦手なのは問題ないんだが、黒要素あれば説明するのが村でないかと。 リーザ関連もうちょい掘り返す。 |
885. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
言語化追いつかねー、だけど、娘服兵、皆それぞれ村っぽーなんだよなぁ。要素不足はあるけど、思考の進み方や感情の見え方に作られた感がない レジさんはちょっとよくわからない。リアルタイムでの考察、感想が少ないからだろうけど ★宿>>805 これってなんでここで気づいたの?見る限りそもそも僕の考察あんま多くない気がするけど。あと、ハードル高くなったのはなんで? |
889. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
直近だけど、神父さん、リナ姉>>839って全部意味わかった? 「羊修同陣営の可能性も十分あるし気がする程度。」のとこの言いまわしが意味わかんないんだけど あと、シスターさん黒狙いでお願いね。決め打ち論者の元先鋒として、白狙いはよくわかるんだけど、ちょっと決めうちあり気の発想はなくなった。黒引いて思考が伸びたらまた考える |
891. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
>>889 年 ☆白パンツっ子ペタ君、それは僕も色々翻訳コンニャクしたんですが、恐らく「羊と修が同じく村側の陣営(つまり羊村、修真)の可能性あって、羊に白出しした可能性も~」 っていうふうに僕は翻訳しました。真相はミス・ミステリアス・カタリナさんに訊かないと何ともですが…、一応、これが僕の解釈です。 |
895. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
の襲撃鑑みるとむしろ白じゃね?」 …誤字は気にしない方向で。ここも甘いと思うし、妙評も甘い 能力者決め打ち発言等、強気なスタンスと乖離がみられるような感じ 年★妙評お願いしたい 妙狼、年村で擦り寄られて年が妙に甘くなっているってのも、両狼で年LW構想、年の妙庇いもあるかとも考えている だから宿>>873の妙評「年村時非狼」も??? ★妙狼から年村への擦り寄り考えてない? |
896. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
ん、今日は黒狙いでいきますの。 今、灰が「しっかり白取れてるところ」「取れてないところ」の分類になっていますの。 で、取れてないところの差がほとんどありませんの。 なので、みなさんの灰評もうちょい欲しいですの。 しっかり取れてるのが兵服なので、妙年娘宿の考察ほしいですの。 リズちゃん評は出てきてるの検証中ですの。 ★娘>>855「白っぽいより村っぽい」って上のロック云々にかかってます? |
901. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
えー…本当に色んなパンツ被って考えてみても能力者わからん…。ちょっと色んな人に聞いていたくなっちゃうお年頃。 ★>>818 宿 ★レジさん今日の夜明け後すぐ修決め打ちとも取れる発言あったけど、どうしてです?もしかして僕の考察と同じような考え? 違うなら違うで、違う観点での意見聞きたいです。 >>修 僕も黒狙いでお願いしたいです。すみません、希望はもう少し待ってくだしゃぁ…。 |
904. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
希望なら【▼妙●年】としておく。 というかリーザの反応を待ちたいんだが時間ないのな。 ペタは年>>875の「妙の)希望は違和感ない」に違和感あるんだけど。 ★票だけならブレないんだけど、屋関連での不動感も違和感ない? |
905. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
\|書娘年服妙修兵宿羊神 ▼|?妙???????? ●|?宿???????? いや、地味に結構もう良い時間なんだけど…皆さん、今日は灰吊で良いですよねー? ●も同じく自由伏せで 【灰吊希望の方、灰からの希望プリーズです】@5 |
907. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
兵>>884 ☆1んー、リザ色取れない場合はたまに質問するけど、色見えてくると勝手に納得しちゃう癖があるのねー。だから、説得せずに「こんなこと考えました!」で終わっちゃうのかもなのよー。 ☆2も同じ理由なのね。 |
909. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
>>906 兵 うー…ごめん。僕もまだ皆の考察とかリザちゃんの反応とか色々見きれてないとこあるし精査できていないんだけど…んー、時間ないな【▼妙 ●年○宿 希望です】 シモ、表修正サンクスです! \|書娘年服妙修兵宿羊神 ▼|?妙????妙??妙 ●|?宿????年??年 |
911. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
娘への疑いは唐突かつ3dになくなったのは違和感。 とかゆったり見てたら時間がないけん。リーザちゃん?どーだろ?僕はそこまで黒く見てないけど、服娘の考察は理解できる、とだけ 僕は▼宿で |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
白取ってないとこだと兵服年しか残ってないのよね 正直ペーターが今日吊られるとは思わんので正直に行く、明日ペーター凝視する。 ▼年●服で出す 娘妙白弾き、兵は現状の悩みありで弾き、年服の優先度は娘村視からの微非狼感から。 |
918. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
\|書娘年服妙修兵宿羊神 ▼|?妙宿??宿妙年?妙 ●|?宿????年服?年 現状【▼妙3票 ▼年2票、▼宿2票】 もうさ、これ競ってきてどうしようもないんだけど…。この中から自由投票とかダメです? |
920. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
あー…どうなんだ、コレ…。妙SG感も…、 んー…何かごめん…時間的な問題もあるし、 とりま決定出すよ?【▼妙●(自由伏せ)】 これ、強く反対って人いるー!? いなければ【▼妙セットよろ】です!! |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
自由だとここ2日の票のバラツキが割と不安なんだけども つーかメモ見てたら修真見るなら年狼微妙なんだよなぁ 白視の壁いっぺん壊す必要ありそうで面倒というかなんというか |
926. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
【セット完了】 リーザちゃん村なら申し訳ないけど、娘服兵の方が白い!かつここまで固まってるとあってんじゃねーか?感がある。この三人に狼いてもここは切るとこじゃないかな。強く反対できる要素ない! |
927. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
>>リザ いや、そんな事言わずに、最後まで情報落としてくだしゃあ。 こんな決定でアレだけども!! はい!、コレで皆さんセットよろですよー!! 【本決定▼妙 ●(自由伏せ、遺言有り)】 |
930. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
リーザ回答さんくす! なんか「こんなこと考えてました」が表に出てない気がする。 俺の読み込み不足かな?吊希望を取り下げて精査した方がいいか? 青狼としたら仲間でも修真決打発言くらいすると思うけど。 別に年狼視してないけどさ。 んー他の要素を確認してるんだが。 |
941. シスター フリーデル 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言も言語化間に合わないですの。 【レジーナさん占いますの】 ペーターくん非狼っぽさ見えましたの。 パメさんも、シモンさんの言ってた「視点が村」に同意。 レジーナさんはヨアさんとの初日非ライン取ってましたが、単体でいちばん霞みますの。掴めない。 他の白取れてるので、ここいきますの。 |
広告