プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
ならず者 ディーター、2票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、2票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、司書 クララ、少年 ペーター の 10 名。
736. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
たまにはもっと女の子らしい占いしようっと 花占いなんかいいかな よし、ジムゾンは、人間、狼、ニューハーフ、オタク、人間、狼……………狼! なんと! 【ジムゾンは人狼】 ふー。やっとお仕事できた。 |
745. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
エルナ真占いなら悪い。 おいら神は占わないでもらいたかったんだが、喉の都合で色々言えなかったんだ。 本当は占いの信用勝負ならほぼ黒ってところは占わなくていいんだZE 灰考察については一つ言っておこう。考察はある。 と言うか年偽が分かったから灰も大体見えてきたからな。ただ昨日って実質の最終日だから喉の余裕がなかったんだわ。 |
748. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
【諸々確認】 カタリナ、ニコラス、お疲れ様でした 墓前にカタリナが好きだったピーマンをお供えしておくべ ペーターさ偽かよぅorz 昨日真目って言ったオラ赤っ恥じゃねぇべか(>_<) 【▼年にセット】 |
749. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【判定確認】 えっと、私視点服偽確定、年は真占でいいんですか、農はどうなってる? 農者服-羊?羊真目も追う必要あり? でニコラスいないんですか… 厳しいです、ちょっと頭冷やします。 |
750. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
えーーーーーーー、農黒出すの? まさか年狂人あんのか?これ? 吊りは【▼年】で希望を出す。 やっぱり【年神農】だと身内に黒出すと危険がいっぱいだよなー色々とねーw、 農白でもわざわざ黒出すとか・・・ これ、年黒推理が外れているとエピがはずかしいなー。 |
751. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
【旅襲撃確認】【農の片白確認】 カタリナ、ニコラス、お疲れ様。他の皆も…(今まで言ってない。なんて薄情なんだ) 占黒引けたの嬉しいけど……旅襲撃か。白決め打ちしてたのにー。 者>>745あー。それは、ゴメン。でも私は神黒出せてとても安心したよ。 青>昨日のまとめサンキュー。お疲れー。 |
752. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
あーすまん。いろいろすまん。リアルがこんなはずではなかったんだ。▼リアル。羊旅お疲れ様【いろいろ確認】 ▼年?なんで?▼農でよくないか?服羊視点でも灰だし。年には服占わせようず。 そしてダウンする…おやすみ** |
753. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
うーん、年農狼で農に狼判定を出すのは作戦として読めん。 信用勝負せずにどこかで▲服を通して農が生き残る作戦?年狼だと【▼年】が入る上に次の吊りも【▼者】でなく【▼農】になってしまう・・・ (者は羊服の白で農は羊服視点でも狼があるから) 6人で決め打つ形だけど、身内を吊っておいて足しにはならないんだよな。年黒農白なら▼者よりも▼農の方が有利だと思ったってことか? おいらがんばっているのになー |
758. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
羊真は確かに細い糸だな。 狂の誤爆なしには勝ちは拾えそうにない。 今日年偽決め打ちできてさえ羊真はケアしきれないからな。 ただ、考えてみたが神は服狂なら黒出せる場所ではない。服狂なら羊真目に見えただろうし、年狼起点に考えれば神娘とか完全に地雷原にしか見えねーと思う。 服非狂は年狼要素よりも大きそうだな。 |
761. 村娘 パメラ 07:13
![]() |
![]() |
仕事終了でペーターを吊るってのは明日のペーター視点の狼比率を考えるとおすすめできないわね。 特にまとめ不在で投票がバラけかねない今の状況だとさ。 上の方でオットーが言ってた▼ヤコブがいいんじゃないの。 んで意見に乗っかっておいてなんだけどオットーの吊り希望がパンダ→パンダ→片黒と手順吊りばっかなのが引っかかるわね。 |
762. パン屋 オットー 08:03
![]() |
![]() |
手順吊りを無視するだけの事態が発生してないしなぁ。 むしろ情報集めと各視点の狼の数を減らすほうが大事と思うよ。 現状、農→年→服黒(神)と吊って、最終日服者灰灰が望みうる最善と思う。GJが出たら、服を吊って羊真ケアを万全にできる。出なくても、農神の分はケアできてる。 灰に触れられてないのはすまぬ。時間なのじゃ** |
768. 司書 クララ 12:31
![]() |
![]() |
娘と私は実は姉妹だったのでしょうか(´・ω・`)っていうほど気になる所が一緒ですね あと苦手な分野なのですが ▼農(服視点で灰)か▼神のどちらかなのではと思っています。 ▼神→▼農(逆もあり)で吊っていけば服真も年真も追えて、者年服からのお話も聞ける・・・とおもっているのです(´・ω・`) |
769. パン屋 オットー 12:51
![]() |
![]() |
狂視点で今日黒出す必然はないので(ご主人が分かってれば別だが)羊狂の服年で真狼なんでないかと思ふなう で今日狼が黒出す理由て吊りなわ消費が目的なわけだけど、服狼なら者黒が露呈した為、年狼ならなんじゃろ?SGを農に定めたくらいか。そういう意味で農を見て行きたい▼リアル |
771. ならず者 ディーター 12:56
![]() |
![]() |
手順ってのは羊真を追うなら▼年、追わないなら▼神のことを言うんだがなー。▼農は手順吊りとは言わない。 まあ、喉を使ってまで説明するほどの話でもねーから、正しい手順についてはこれ以上のことは言わねー |
773. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
▼りある >>書 そう思ってたんだけど、なんか違うって旅に言われたから僕の論理は成り立たなかったのかもしれない。 でもどっちにしろ娘白だし。 あってたってことで。 とりあえず占セットは服にしてある |
774. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
偽占い師がここで仕事終了する理由・・・?思いつくのは、年狼だとしたらLWは生き残りが無理な位置にいるのではないでしょうか。 ツイッター軍の娘兵、屋も押さえ気味ですし。 農に黒が出る事で者農年服に確実に目がいくことは予想できると思うのですよ(´・ω・`) 年狂の場合は、適当に黒出しというのもあまり考えられませんね・・・ ピスタチオ頂きますよ(´・ω・`)夕飯までの腹ごしらえ |
777. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
はろー 今日の吊は【▼年▽神】希望。別に順番は逆でもいいけど、どっちかは吊ってほしい。占い希望はまた後ほど。 年は狂なら確実に吊られたいので黒判定出し。狼なら真視か狂視を取るため&村の思考リソース奪うためでしょ。 ちなみに今、娘は微村目で見てる。2d神の吊希望が娘なんだよ。占狼+神狼で、LWに注目集めるようなことするかな。 吊り台に希望に2票入ってることと、私が同じ日に吊に言及してることを考 |
778. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
えると、次の日に娘吊りあり得る。切りには、第一希望は強すぎる。よって、状況的に娘微白目。 農が吊に上がった途端、神があっさり吊希望農に変えてるのが気になるな。農が仲間なら、次に自分が吊られる懸念から、服吊り強固に主張気がするんだよねー。 なので農も状況的に微村目。切の可能性は低いと思う。手順が農→年→神と言われてるのに神にためらい見えないから。可能性は捨てきれないし、怖いから単体も見るけどね。 |
784. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
>>772娘 パメラんは面倒くさい事を要求するなー しばらく鳩なのによぅ>< まあ、わかりやすく「服年で真狼決め撃ち」かつ「年偽を知らない中立の視点」で説明するZE ▼年で明日の年視点の人外濃度って・・・▼農は農狼じゃない限り 服視点でも羊視点でも同じ「人外濃度」になるだろうが。 今日吊り順を確定させて遵守すればいいだけの話だ。 |
785. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
服>★エルナさんは年狼視してるのは知ってるけど、あなたから見て▼神が確実ではないの? 村が両視点追える進行取るなら仮に年吊りになっても明日は者or農吊りになるかもしれないのに。年狂であれば人間二連吊りですよね(´・ω・`) |
786. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
農神ならなぜ▼神→▼農が当然なのかはだな、 ▼神で▲年はない(▼服農者で終わり)だが▼農→▲服はありうる。 それどころか農狩のケースで農が回避した場合ですら▼神▲農から▲服が間に合う(服が狼占えなきゃな。) 狼に余計な選択肢を与えるだけ。 それに対して、年真神狩のケースは何ら困らない。 神が狩人COしても噛まれることがないからな。 むしろ神が慣れたプレーヤーなら年「農黒」服「神黒」を見て喜んで朝 |
787. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
一で狩人COするぜ。 また、年の最後の情報●服は▼神→▼農でもまったく同じで出る。▼農→▼神が▼神→▼農に勝る点がない。 手順を少しでもかじっている奴は▼農って発想が出ないんだよぅ。 ▼年の方が羊真への対応がしやすいからそっちがいいんだが、あえて年にのってやるよ【▼神】だ。 年には服の色を白か黒か決めなきゃいけない不利を身をもって教えてやるZE。どっちがいいかじっくり考えておけよー。 |
788. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
せやね仕事おわってる年吊でええねん。年視点1余裕あるんだし、年>者>農>服でおわりやろ? 服までつらんでもいいかもしれんし 年からもう服の色しか情報でないんだし年つっとこ 人外濃度高くても残りの村が統一すりゃ票あつめられるんだし。兵流されすぎやでしっかりして |
791. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
>>789 年狼なら農黒は挑戦状みたいなもんだろ? 羊真のケアを薄めてでも「▼年」ではなく「▼神→▼農」で「服の色を決めさせてやろう」って言っているんだZE おいら、服者狼でも服狂者狼でも「ここがおかしいよね」って指摘できるZE 年が片方に限定してくれるなら、そっちだけ徹底的に反証すればいいんだからな。情報を増やす事の意味を教えてやるYO |
799. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
ふん、まあいいわ。 それについてだけは屋の言うことはそれなりに理があるZE おいら今日COしたかったが、羊真に備えたくて迷っていたくらいだしな。 年狼確信できたし、服狂なら負けてやる。 【狩人CO】 あと、1時間くらいで家着く。 |
803. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
ちなみに対抗は出ない意味ないからな。 俺狼で目的が狩人炙りとかありえんからな。 「絶対に噛まれる可能性がない」から。 羊真なら者年服 年真なら者農服 対抗が出て▲狩ってのは年農を吊っておけば全視点で詰みだからありえんぞ。 そして対抗が出たら、「全ての占い」視点で残り全員が「確定白」だ。 |
806. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
箱ずさささー!今からダッシュで読み込む。 >>ディータ 昨日の暫定まとめをした僕としては、更新より早めに喉嗄れしちゃった理由についてもきいときたいかもー! 議事録ダーイブ! 特に異論がなければ、今日も票まとめ僕がやるよー いつもの時間に【吊り先、エルナの占い先】を提出してねー ペタの占い先は●服がいいよね?(アドバイスあればよろしくー) |
807. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
ほむほむ【非狩】 対抗いたらさっさと出てきてくれ。潜伏とか面倒なこと考えずにーお願いしますん 旅見てきたけど狩でないと信じる。狩だったらもうちょっと村の空気読んで抑えてくれたと信じる。 |
808. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
護衛先は▼樵の日は年だよ^p^ エルナ残念だったなw 服も年も真っぽくはなかったんだが白出し占いは厚めに守る。 エルナは本当に襲撃懸念がねえなー、不安になってくるZE あんまり羊真を考えさせねーでくれよぅ おいら服の唯一の白だZE LW位置によっては今からでも▲者→▲服って余裕なんだZE |
809. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
対抗狩人に出て信用勝負か、▲者→▲服かは狼が選べるんだぜ。 わざわざどっちが勝てそうか先に情報を与えてやるほど親切じゃない。 全員に回りきるまでは狩人としての思考はなるべく伏せさせてくれよぅw それよか▲者→▲服に備えて誰を占うか考えておけ。 明日の結果だけはおいらが保証してやっからYO |
810. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
うわー 風呂上りの牛乳なんて飲んでる場合じゃ無いようですね 【非狩】しておきます >>803羊真なら者年服ってこれ狼陣営のことかな?なんか変ではないですかw ★★皆さんに聞きます。 私は羊偽を強く見てるのですがこのまま対抗が出なかったら▼農か▼神にしませんか? |
811. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
者>>808 あら残念。 むー。狩にまで言われると、さすがに思考開示した方がいいかな。 襲撃懸念はねー、表に出さないようにしてたの。私自身があまり襲撃懸念見るとアピ?って思っちゃうから。 青の評価を見て、出した方がよかったかなーと思ったけど、そこでいきなりスタンス変えると対抗に付け入られると思って表に出せなかったのよ。 ちなみに今は者の狩りCOで占えるの今回が最後と思ってる。占い先、頑張るよ。 |
812. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
>>806青 言うべきことは決まっているから言い切った。 回避するつもりは「最初からない」 年偽がわかっているから言わなかったが、あの日って年真だと思っても▼者でなく▼羊or▼服をするべきなんだよね。 本音を言ってしまうと、勝つための手順を理解している奴がいねーなーとは感じていたが、あそこで村の大半が手拍子で▼者を希望するようなら、何をしようと負けるからな。 |
813. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
>>all 投票は必ず【 】をつけてねー!頼むよー! 僕、そんなに注意深いほうじゃないんだよー! あ、僕は【非狩】だよー! ニコみてきたけど、 狩要素:1d時点で羊偽ほぼ決め打ってるので、妙護衛外して年あたり護衛してた可能性アリ 非狩要素:占に対する意見がはっきり、>>353でわざわざ狩の話題に絡む、発言使い切ってる |
814. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
ここまでだと何ともいえないけど、旅狩なら出力もうちょい下げるでしょー! ただこの村のメンバーの問題で、相対的に旅が輝いちゃった感はあるかも…うーむ でもまぁ、ディーター信じたいなーってのはある! というたれながしー、結論なくてごめん |
817. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
>>書 悪い、そこは▲者の時のが混じっていた。クララが訂正しておいて。 後、▼農or▼神ではなく「▼神」で固定しろよぅ>< ▼神→▲者▼年→▲服なら【農は白か黒か考える余地がある】だろうに・・・ ▼神で▲者されなかった時にそこではじめて▼農だぞ。当たり前の話だぜ>< |
818. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
【非狩人CO】 信ずるべきかどうかが問題ね。 護衛先が遅れて出てきたあたりとか。 明日以降の狩人COは認めませんって私が最後かな。 あとニコラスやトーマスが(一応モーリッツも)狩人かどうか考えるよりディーターが信じるに値するかを考えるほうが建設的だと思うわ。 |
821. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
おいら本当は狩人COすらせずにただ殴りあう方が勝てるかなーって考えもあったんだZE 年が黒出してくれたおかげで占い内訳が相当見えて、なおかつ噛まれないという美味しい位置につけたしNA 昨日の様子を見て、▲者→▲服でもいいかと思えた。 それなりに村を信じた結果COを選んだんだから服噛まれたらがんばれYO |
829. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
という感じで偽決め打っているので真占い師はいると思うのです。 ▼神でも▼農でもこの二日間でつりきるのが安全なのかなという事と神年者服でお話を聴いてみたいのですよ ★これどうでしょうか |
830. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
絡みが多いね。2dの「羊狂ない」という考察は、状況から占い内訳判断できて喉費やしてしまった村ぽい? 私自身は村の場合一概にCO順だけで決め打たないタイプだから理解しきれん。 農は割合ロッカーな気がする。書はずっと能力処理対象だし、2d羊に盛り上がり、3dしぼんでるあたりとか。 灰考察あんまりないから全然判断できないので、占いあり枠。というか、はやくこいやー! 書は昨日と同じで外していいと思った。 |
832. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
/農者年服神兵屋娘 ●/娘//服☆☆青 ○/屋////// ▼/神※年農年年/ ▽年/※神//// ☆=服の自由占 ※=▼農or者 各自【必ず確認してねー!】【ほんっとに確認してー!】 |
834. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
私としては屋兵で迷っているのであれば●屋のほうがいいんじゃないでしょうか? 服視点LWでしょうから兵なら生き残りは無理だと思いますよ。 白でてもツイッタなら勢い的にも弱くなるので屋で良いかと |
836. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
/者年服神兵屋娘農青 ●娘//服☆☆青☆☆ ○屋//////// ▼神※年農年年/神年 ▽/※神////// ☆=服の自由占 ※=▼農or者 青票は【▼年●服自由】にいれたー あとはクララが迷ってる感じー? |
837. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
好きなとこ占っていい、というだけだとあれだから【●兵】で出しておこう。>>611は僕も気になってたとこだし。 あと後半型だろうって1dに言ったけど、そんなことなかったし。 でも好きなとこ占えばいいよ、思う。 【青 確認してるよー】 |
840. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
農はなー、こうなることを見越して仲間に黒打つかどうか考えていたけど、おいら狩人って確信がない限りはねーよな。 ただ、狼が手順に弱いと▼年になると思って黒出したってケースはある。本当はすごいリスクが高いんだけどその辺わかっているのは村にもいないみたいだし、狼が怖さを知らずに身内に黒出した可能性だってある。農白が確信までできないのが悔しい。@1 |
842. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
/者年服神兵屋娘農青書 ●娘//服☆兵青☆☆屋 ○屋///////// ▼神※年農年年/神年◇ ▽/※神//////◇ ☆=服の自由占 ※=▼農or者 ◇=▼神or農 屋は●兵希望だけど、服自由占 ▼2▽1。二票入れた人は各1で集計:年8神5農4者1 |
843. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
仮決定【▼年 ●服の自由占】 夜明け後すぐ発表…でどーかなー? 確認してくれた人かんしゃーだよー!集計も確認よろしくー&意見あればぜひ! パメラは▼票いれないのー? >>クララ めっちゃみてるー!考えてるの伝わってるよー けど僕、検討する時間がないのだ… 落ち込まないでほしー |
844. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
まだ鳩だけどちょっとまってよ 狼せっかくみつけたのにこんなのないよ! はとでざっとみた記憶だと者が農をのこすとかいいだしてるじゃないか! 仲間つられたくないから神っていったりしたんじゃないの! |
858. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
■神農 てきとーな理由だけど、僕が疑ってた神が狼なら、 僕が失速したなーと感じてる農も怪しいんじゃないかなー 1d 農【●書○兵】 神【●樵○書】 2d 農【▼樵】【●書○者】 神【▼娘】【●者○書】 お、二人とも書がターゲットかー?と思ったけど |
863. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
■神兵 どーなんだろーね。ただ服って2d3d連続で○兵なんだよねー? しかも服って神も疑ってたしー 真占に両狼疑われてたら突撃しちゃえばいーじゃんーと思うよー でも兵単体が輝いてるかって言うとびみょーだから、結局ここも見直しー めんどくさー |
864. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
神屋はじかんぎれー パメラは僕に文句があるならきちんと反論どーぞー 推理も投票もちゃんとしてない人に茶々入れられるの、僕あんますきじゃないなー もしかして狩あるかと思ってほっといたけどさー |
865. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【占い先は兵】 青→最終日まで残ってたら疑い枠 書→3d夜明け前から村っぽいと思えてきた。もし書が狼でも、占い騙り狼と神吊れば色出してくれそう 農→斑になる気がするし、吊枠だからいいでしょ 兵→3d4d甘い色取れない。最後に残ってたら困りそう 屋→どうしても人に見えるので外し 娘→神が2dに希望出したのが狼同士の仲間切にしてはリスキー |
広告