プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、11票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、木こり トーマス、司書 クララ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、村娘 パメラ の 9 名。
753. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
人狼なんて、敵じゃない☆ ……ん?あれ?警察?どうしたの?パメラとクララとペーターから通報? え?名前詐称の自称妖精で上裸な毛刈り犯罪者が?あははは♪もちろん我じゃないに決まって _[警] ( ) ('A`) 我妖精なのに……。 ( )Vノ ) あ、はい刑事さん。まっするです。 || || あ、いえ。【リーザは人狼】です。 っしゃあ!吊るせぇええ!(ヒャッホオオオゥ) |
755. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
てもいいと思えた。 +残り喉1で娘占い説得が無理そうだったから、狼がべぐってくれねーかなーと狼から見て樵真あげれそうと勘繰れそうなことを適当に言ってみた。樵真決め打てねーし変なとこ黒打たれても困るから狂か真なら噛まれてくれねーかなと。 ★妙を見て、俺と意思共有して「おう…!さすが兵は解ってるな!真なら…まぁこの先は明日」とか言ってくれないかなと思ってたらそんな幻想をぶち壊された。 4dで妙黒出たら |
756. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
先に断っとく。4dの結果見てない説明だから。あと霊結果にも関係する話だから霊結果見て張る。 老真の場合妙黒なら樵を噛むだろうから、樵が妙黒出したら樵を処理しにかかって吊り余裕でそうと思った。 樵が妙黒を出してるのに生きてるのは老真の場合ありえない。つまり樵視点ほぼ樵-長の真ラインになる。そこで老白が出て長視点から老狂樵狼が確定したら樵の内訳苦し過ぎ。妙に白とれる。 この長所あるから、妙占いに賛成し |
757. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
猛省します。 あと、旅の妙から要素とろうとする動きは白いなと思いました。 &娘の一言で気づいた。ちょっと皆に対して厳しい言い方だったな。口調荒いRPだし、キツイ言い方しないよう気をつけていたんだけど。責めてるわけじゃねーからな。あの辺りは喉きつくて。 |
760. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
老黒は予想通りですね。 妙黒ということは、樵が真なら(だと思うのですが)、私の白と寡黙に2狼予想はあながち間違いでもないのでは、と思えて、少し安心しました。こうなった以上霊ロラは完遂されるものかと思いますが今日は、兵者修を見ていきたいです。おやすみなさい。 |
763. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
\|農樵 老長 年青服 屋書妙 旅者兵娘修 壱|狂占 霊狼 白白白 黒白黒 灰灰灰灰灰 弍|狂占 狼霊 白白白 白白黒 灰灰灰灰灰 参|占狂 霊狼 白白白 黒灰灰 灰灰灰灰灰 肆|占狂 狼霊 白白白 白灰灰 灰灰灰灰灰 伍|占狼 霊狂 白白白 黒灰灰 灰灰灰灰灰 陸|占狼 狂霊 白白白 白灰灰 灰灰灰灰灰 漆|占狼 霊狼 白白白 黒灰灰 灰灰灰灰灰 捌|占狼 狼霊 白白白 白灰灰 灰灰灰灰灰 |
764. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
【私(妙)の片黒確認】【老の片黒確認】 私に向いてる疑問点辺りは大体解ってるので、明日はその辺りを払拭できるよう頑張るのです。能力者内狼考察が大変……。今日は質問多いと思うのですが、読み込みのために早めに落ちますです。 |
766. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
昨日の一連の考察について、思考開示させてくれ。 まず霊ロラ回避案と旅白黒判断は別の話なんだ。 長真視からの霊ロラ回避について、吊り手計算上、樵吊りまでした場合、5人灰殴り合いでミスできないよな(狼2潜伏ケース)。 そして霊機能無しで、兵や娘が潜伏だった場合、勝てずに余裕で村吊りに持って行かれる未来が見えた。 あと今日オレは夜参加できないから、なんとか早く思考開示したいと思って、 |
767. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
この一連の流れから見た考察を上げてみた。 それがパッション気味だったりロック気味だったのは認めるし、いっぱい突っ込まれると思った。 でもその突っ込みから明日につながる物があれば、それはそれでいいかなとな。 ごちゃごちゃさせてしまって申し訳ない。 あと旅白視について、白放置とかいったが最後殴り合いになれば当然要素とる。 今の段階で白放置とかいったのがそもそも誤解を招いた。 |
768. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
【ペーター襲撃確認】【長●老確認】 まあ今日は【▼長】だろうがな。 もう「長妙屋—農」でいいんじゃね(ほじほじ と思っている我がいる。ひゃっほう。 シモンは色々説明頼む。まず結局あれは「樵噛まれろ」のブラフってことか? 兵>>756狼視点我真分かってないぞ。今わかったがな。老真なら樵噛むって確定してないだろ。 ペタ君も両占噛む意義理解してなかったし、妙なら老真妙黒でも樵狂願いながら年噛むんじゃね |
773. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
こ樵の★から俺と共感してる!って思って、考えた作戦なんだが、村を無駄に混乱させてしまった感あってヤバいわ…。言い訳だが、あの辺りハイになってた。まー俺なりに挽回させてもらうから、疑問点あったら質問どーぞ。 あそこから喉少なすぎて妙占いを外せる気がしなかったし、そうなったら「真長 樵偽 妙村」をカバーするの樵噛みくれーかなって。 あと、この村能力者に考察使い過ぎで、肝心の灰は疑いやすいところに疑いが |
774. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
集まってる感バリバリだったから、早めに能力者いなくなって灰で殴り合ったほうが精度高まると思ったぜ。そういうのいろいろ考えて、なんかあの時はあのやり方が一番ベストな気がしてたんだよな~。 つーか樵真なら、ここ長じゃなくて俺疑うところなんじゃねーの? あと、旅書は強い切れ拾ってることから最終日まで放置でいいんじゃねーかなって思ってる。単体拾うのはやめない。あとは>>767者の考察見て者が灰から微白に。 |
775. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
ああ、兵の言いたいことわかった。なるほどな。頭いいや。 まあ長妙がそこまで考えてないだろう気もする。 解説ー。 長狼だと灰にLWだ。もし妙がLWなら、●妙が決定した時点で大ピンチ。 樵襲撃しないと、樵真な瞬間ほぼ完全に詰む。 ということは、長妙狼だと確実に樵を抜くべきだ。と結論づけられる。 逆に言うと、樵が生きてるのに妙黒出てるってことは、妙は吊っても構わない=LWじゃない=灰2W=長真。 |
776. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
よって、樵が生きて妙黒出してたら、長は真て理屈だ。あとは省略。 まあ我長黒目にみてるがな。シモンざまあ。 書>>771 落ち着け。言ってる意味わからん。 まず長は屋に白出しだ。「老妙屋—農」はない。屋の代わりに灰に一匹いる。 あと我狂ならどっちの白黒もわからんで適当言ってるんだから両方灰になるだけだろ。なんで差が付いてるんだ。しかも「確実に」て。 我にご主人様察知センサーでもついてんのか。 |
777. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
復帰。遅れてごめん。 【年襲撃確認】【樵の妙黒確認】【長の老黒確認】 判定どっちも黒かい。 で、妙黒出てるのに妖精さんじゃなくてペタちん抜きなんだ。 妙黒、樵真狂なら樵に行かないってのは黒見せていいってことかい? その場合だと灰2W(妙+○)濃厚で長真有力なんかね。 樵狂で白出しに賭けた?いや、それでも樵いきそうだよなぁ。 樵狼なら囲いまでみると白黒どっちも有りか。 |
778. 村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
つーか樵狼だと2騙り以外長破綻じゃない? この辺、兵樵が上で言ってるんだろうけどまぁいいや。 とりま>兵 気遣わせてごめん。中の人のリアル出すのは良くなかったよ…反省する。 いらだちは自分自身に対してのものだったことは分かってちょ。 とりあえず寝ます。おやすみ。 |
779. 司書 クララ 06:09
![]() |
![]() |
おはよ。雨やまないね。 はいペーター君にお供え。 [M・トウェイン『ハックルベリィ・フィンの冒険』] 主題も教訓も筋書きもない!と作者が喝破したヤンチャ作品よ。 樵>>776 あほんとだ。ごめん。お風呂あがりでのぼせてた。 で、私は樵を真>狼≧狂で見てるけど、狂なら優秀なご主人様センサー持ってるはずよ。今日までの思考と視野の広さを見るかぎりは。「スキル塗りだろそれ」って返されるかもしれないけど。 |
781. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
おはようございます。 まず……萌さん狼だった場合。霊内訳、長真老狼で見えてたら長が老に黒判定出してあと二狼、占いで黒出しするなら私が主に性格要素で取られてるのでここかな。ただそれだと潜伏狂人いることになるので……霊真狂解ってて、三日目判定で確信。今日の結果が老に黒でも、霊ロラ、妙吊りで二縄使えて残り二縄2狼になってかなり有利。白出たら村としては長狼でないと相当厳しい展開にもなるのでこの選択。 |
782. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
長狼の場合は老真だと屋萌長で全部確定、2狼騙りはかなりリスキーでしょうけど……長霊ロラの後私吊って終わらなければ萌吊り、まで見えるのでこれはまずない。 長狂解っててこの動き、が一番ありそうに見えるのです。 残り2狼は確定してるので、萌狼としたら書が灰に戻りますが、二日目、萌から書にも占い希望出してあって農抜き、は白視強い書に片占いでも白出してさらに固めるちょい博打だったのか、は微妙なところです。 |
783. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
萌さん狂だった場合なのですが、狼が狂確定できたのか考えると書に白出しした時しかないのですよね。あるいはまだ占い当たってないところに狼二枠か……どっちみち占襲撃は農真視より抜きやすい方抜いたで考えますが、これ書狼だとしたら確定なのですけどまだ占われてない二枠だったら確定できてないのですよね。狼二人占われてないとしたら、私に白出ても吊られないくらいのかなり白い位置にいるのでしょうか。 |
784. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
と、萌狂の場合の霊ですが……上は長真老狼のパターン、2狼潜伏できててかなり狼としては有利。老真長狼の場合、既に長ロラ決まってるので人狼としてはあと1狼。私に白出てたら、吊れるか微妙なところなのと書狼以外狂確定できてないので、灰狭まる危険考えても自分に占い当たるより前に今日辺り噛む選択肢あったのかな。ただ私黒出たので、私を吊りに動くのと萌吊りからのあと一日生き延びて勝つのがLWの勝ち筋。 |
785. 少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
私としては、昨日のモーリッツさんの発言はどうも狼では考えにくいのですけれど……思考ごちゃごちゃになってる感じ、狼だとしてあそこまで振る舞えるかはかなり疑問。 ★萌さん 妙黒、長真で見ているなら残りの人狼はどこにいると考えているですか? |
790. 負傷兵 シモン 10:50
![]() |
![]() |
質問きそうと思ってたがあんまなさそうなんで考察落とす。 11>9>7>5>3> 灰噛みは年→○→○→○で最終日までに三人。樵噛みなら樵→年→○→○で二人非狼をとれる。 霊ロラ→灰吊りの性質上吊りで情報はほぼ増えない。老の場合は狼さえ吊れば終わるんだが。 樵噛みのが村に落ちる情報量少なくなる。 それを捨ててでも灰吊を2にしてきたところを見ると、狼は吊りに近い場所じゃねーかなと思ってる。それか樵狼。樵 |
791. 負傷兵 シモン 10:50
![]() |
![]() |
狼以外は樵噛まれるべきだろ。それ+老の単体考えても長の老狼は微妙かな。 この辺まだ完全に練れてねーから、バンバン突っ込んでくれ。 んーと、者は最白におく。あんな粗っぽい考察で最終的に思考として違和感ないものにまとめれてるってことは、狼が「こんな考察あげれるのは狼じゃない!」狙ったんじゃなくて村が焦って発想変えた方がしっくり。>>766の危機感は俺も共有してて、者の提案は村側と思う。 |
793. ならず者 ディーター 11:10
![]() |
![]() |
だが寡黙占いにはこだわったな。GSで寡黙以外の中で黒寄りに見てたのは「修農長娘」。周りに合わせる妙ならここから選ぶ方が自然じゃないか。 妙★通らない寡黙占いにこだわった理由は?なぜこの日娘占いにしなかったんだ? ★>>715から再度白狙い占いに変更。GSあるなら一番黒寄りを占いにあげないのか? ★妙視点で樵黒確定だが、見返して怪しいところあったか? |
794. 木こり トーマス 12:28
![]() |
![]() |
>娘 ほんとにリアルだいじにな。無理はするな。ほかのみんなもだぞ。 ちなみに我も今日は夜用事がある。希望だしは早めに出すぞ。質問とかは早めに頼む。決定周り・日が変わるところは鳩ならいる。 さて。夜明けは長狼やたらと見てたが、我は進行的に長真でのLW探しと妙狼説得をする日なんだな。探すか。 兵>>773 わ か る か 今見返しても気づかんぞ。我襲撃来んじゃねとは思ってたがな。 それ妙じゃなく |
795. 木こり トーマス 12:28
![]() |
![]() |
ても「兵視点樵が吊れそうな灰」ならどの灰でも兵は思うだろ。 兵★それ妙狼の可能性多少見ないと出てこないよな。どこで思った? 妙☆今日(と、いれば明日)の喉それで費やすから見てくれ。 妙★その質問何のためだ?妙視点我偽なら我の妄想狼構成聞いたってしょうがなくないか? そういや最近は萌成分少なめだった気がする、みょ♪ にゃんにゃにゃん☆きゅるるるん☆妖精さんだよ♪(ふわふわ |
796. 司書 クララ 12:34
![]() |
![]() |
[...は八神純子EP「雨の日のひとりごと」を聴いている] 。o(…私、狼がどんな人なのか想像してるんだ…狼は村人より情報持ってるから、広い視野持ってて鋭い考察展開して…「わははははクララ君、この私を捕らえてみたまえ!」みたいな…でも、そんな高い視点持ってそうな人って村にいないよね…すると潜伏狼はスキル偽装ってことかな…となると、ガチで悩んでそうな者や兵が狼像からはずれるんだよね…うーん…) |
799. ならず者 ディーター 13:06
![]() |
![]() |
☆書>>798 もちろんあるぜ。俺から見れば書、兵、娘あたりだが、視点によって俺が入ってくるだろうと思ってるぞ。 今は書も疑心暗鬼で迷走気味なのかなと感じてるな。 久々にランチでもふるまうか。 [クラブサンドウィッチ][ジェノベーゼパスタ] |
801. 木こり トーマス 13:59
![]() |
![]() |
パメちんだよ。直近の天使クララ「しもんのばかっ」がかわいい。 もう!しもんのばかっ/// 兵★ときめいたか? 者>>799 萌真なら天使は白だぞー。 さて。老妙狼仮定だ。灰は修兵旅娘者だな。 フリーデル見てきたぞ(ぽりぽり)←ペタの墓からとったクッキー 昨日ほんと頑張ったな。全灰ちゃんとみてる感する。すごい。 いまのところ修の質問って「君はどんな人?」「これなんで?」「今どう思ってる?」ってい |
802. 木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
う、「本人の情報」引き出す系だよな。直接色とりにくいと思うんだ。案の定回答に対しては「納得です。」とかが多くて、>>716以降もほぼみんな白より。内容はなくないんだけど、まだ伸びるだろ的な。 敵を作りたくないのか、時間なくて白黒とるところまで行けてないのか。んー。微妙。 あとでライン見るけど、いまのところまだどうにかしたい枠だ。 |
803. 木こり トーマス 14:43
![]() |
![]() |
んー。たぶん妙は前半は自然体だと思うんだよな。無理に考察曲げるのってふつう怖いし、同時出しのせいで投票先調節しようと思うと思考負荷おおきいしな。 で、じーさん見てみたんだがツッコミどころ多すぎて追えなくなった。もうじいさんはいい。 というわけで後半のリーザを追ってみた。 3dだな。1dからクララの後ろちょこちょこ歩いて妙はここでも妙>>693クララのロラ案に追従してる。村の白いところについ同意し |
804. 木こり トーマス 14:44
![]() |
![]() |
たくなるんじゃないか。3dは揺れまくりだし、少なくとも狼仲間の意見に表立って追従は怖いだろ。 見返すと、妙は者の要素何もとってないんだよな。いまだに。すごい漠然と白置きしてる。で、突然>>614で者に追従。 これが、序盤のどこが白いとも言ってないのに漠然とクララに追従してた姿とかぶる。妙ならこれ仲間にやるの怖がりそう。妙者ラインはうすいかな。 |
806. 木こり トーマス 15:40
![]() |
![]() |
兵は返事しだいだけど、いまんとこ白でいいんじゃないすかね。 娘はなー。まあ詳しくは言わんが娘狼なら我襲撃すんじゃね。あとまわし。 凸ケアとかは白黒じゃないけどな。普段の発言は見返すとそんなに白くない。 旅。んー。序盤の老●旅票と>>480ペタ内の萌樵のウエイトに感動してるところ以外大して白くはないんだよな。 灰見てる量が少なすぎて、微妙。 者はぶっとんでる様に見えたが、一応筋は通ってるらしい |
807. 木こり トーマス 15:40
![]() |
![]() |
。よく見てないけど。 たぶん一番突っ込みやすい灰だからわりとみんなが突っ込んでくれるんじゃないですかね。 まあ我元からライン重視してないっていうのもあって微妙なんだが、 【▼長●修○旅】かな。 2dに妙が単独で修に入れてる。要するに修が占われないタイミングで投票してラインが切れてる様に見せたのでは疑惑もあるしな。 正直、老妙狼なら小細工好きそうだし、ライン切りくらい一つもない方が不自然だと思うん |
809. 木こり トーマス 15:40
![]() |
![]() |
れず、議題何喋っていいかわからなくて周りに聞いてたのにな。急成長である。 あと、妙はこの村にしては能力者考察をほとんどしない。可能性をぽろって言ったり、前の人の発言に追従した真偽の感想言うくらいだ。 ところが今日になって急に能力者のみの考察だ。 というか、急に場合分けのみをしている。場合分けして安心するのは狼だけだぞ。「私(妙)村で樵偽の可能性もこんなにあるよ!」て思うと安心だよな。結局可能性 |
812. 少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
凸死見えなかったうちは極力、占いで処理に使いたかったのです。 ☆昨日読み込み浅く、直前に出したGSの中で三日目ざーっと読んだ段階で上げた二人を、自分の中での白上げの不安感から占いに。ここはちょっと、かなり破綻してるかもしれません。三つ目の★については短いですが上の娘回答を。黒要素はほぼ取れてないです。 >>795萌☆疑い強くなっているところで、私の萌狂狼考察見てもブレのない考え出せるか、続き |
813. 少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
私が欲しい情報というより村に落として欲しい情報として。 上の方見えたので……一応、萌さん個人では黒視、状況から見て真に置いてることは解ってるのですよ。想定として書いてあったので訊きたかったのです。 萌さんのRP回り、反応してあげたいけどいっぱいいっぱいなのでごめんなさいなのです……。萌さんの私的考察、的に口調のせいでやや攻撃的に見えてるけどRP回り見ると違うかな、って喉余りで変な雑感追加。 |
814. 少女 リーザ 16:02
![]() |
![]() |
と、一応ディーターさん白寄りに見ている理由について。老提案(同時出し)にリスク考慮、狼利ないか考えている辺り、その後に老提案議題にして纏めていたり、私、老に占い方針についての誤解訂正したりと進行スムーズにしようとしてる辺り。あと…発言に柔らかさがあって私は結構そこに流されちゃってる感じします。 全体的に素直、疑いをかけるのがやや弱いかな感。多分ロックしたくないからなのでしょうけどあっさり外しすぎ? |
816. 負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
っから妙狼で白感利用したりするの考えついて実行しそうなのは娘樵くれーだし、娘は白く置いてたから樵の妙への触り方だけチェックしときゃいいかなというのが2dの感想だ。したら3dで者が書は割と思考似てるって認めて、書の黒視が少しはずれて、脳内に再び妙が登場。でもここはお前と戦い合える位置じゃねーし、灰に置いて不安にさせたほうがいっかと占いから外してた。 あと☆ハードボイルドはときめかない。 つーか樵、お |
818. ならず者 ディーター 17:30
![]() |
![]() |
回答ありがとうリーザ。今日は無難に▼長だろうから、いきなり妙吊りはないだろう。 それにしても、やっぱり単独感と性格要素や不慣れ感が大きく発言に影響してるのを感じて微妙……。>>576から、寡黙吊りたくないの理由として性格一貫性はある。今朝の一連のケース考察は黒塗りされて、ただテンパって何答えればいいか分からなくて出た発言みたいな。天然白狼枠っていっても、ここまで放置されるか?書の考察待ちたい。 |
819. 司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
ごめんね今日忙しくて。とりあえず進め方だけ先に出しとく。 【4d▼長 5d▼樵 6d▼妙】 村人はこの順で吊っていってください。 4d▼長は霊ロラ完遂。 5d▼樵は占ロラ完遂。この時点で5灰に1~2狼。 6d▼妙は樵真ケア。(説明つづく) |
820. 村長 ヴァルター 17:51
![]() |
![]() |
すまないが読んだところだけ。 ☆者 寡黙というのは1d占い時点の寡黙であって、修のことです。ちなみに1d時点で白い灰+寡黙の中に残り2w予想という意味。大体は昨日の灰考察で説明したと思うのでそちらを読んで分からなければ質問してください。 今日は下手すると仮決定に間に合いません。申し訳ない。 |
822. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
(続き)書>>763表の全ケースを考える。 漆は5d、壱は6dで村勝ち。弍参伍捌で妙白の場合は7dに4灰1狼の殴り合いになるけど確実に最終日までいける。 穴のは肆と陸でかつ妙白の場合、5灰2Wから村を吊って負けになる。 だから▼妙を否定するには次の3条件が要る。これが6dの宿題ね。 ■a 農占樵偽を証明すること ■b 長霊老偽を証明すること ■c 6灰(書旅者兵娘修)から2Wを見つけること |
825. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
>>817兵☆上の方でもちょっと言ってますが……私の白視が性格要素かなり強いので、染めやすい位置だと思うのですよね。むしろもう少し黒視あって然るべき、と自分でも思いつつログ見返すと私を強めに黒視してるのは>>書696、>>萌709くらい。ただ白視は大分弱まってる中なので、どちらかと言えば乗っかってるイメージです。 下は者について、主に二日目までのパッション強めですが見返してみると質問傾向が |
829. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
書>>822 この手順は6dの▼妙通るか通らないかの勝負だよな。 通って樵狂長真だと負けだわな。そして今この樵狂長真状態なら、まぁ通るだろ。 なぜなら、書黒+白い灰の黒濃厚。狼がまだ2手噛めるんだぞ? 今日長吊りで最大狂1狼2。村4だから4VS3。ここで樵吊らず灰吊りもあり? 外したらPPで終わるけど。 いずれにせよ、樵狂長真だと村負け濃そうだ。 ★旅兵 書と娘のラインってどう見てる? |
832. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
>>830書 解説ありがとうなのです。なるほど理解……色々早計しすぎました、妙長狼の場合はこの提案危険、って反応ないので書くの待ってたのです……。あと気を使わせた文面申し訳ないのです。 要するに肆のパターンだったら6日目私吊りまでに書妙旅者兵娘修から黒二つ探さないとなのですよね。襲撃考えても5……明日明後日は能力者真贋決め打つか最悪想定して灰考察するか、なのですね。 |
833. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
書>>819をそのまま進行表にしてみるよ 片=片黒or片白だと思ってね。 4d 樵長書妙灰灰灰灰灰 5d 樵書妙片灰灰灰 ▼長▲灰 6d 書妙片片灰 ▼樵▲灰 7d 書片片灰 ▼妙▲無 たぶんこうなるのかな?この手順樵真打てたら長真でも詰み見えるんか?片白片黒襲撃あれば別だけど、襲撃で樵の真偽が強まるからしづらそうか。詰みならしなきゃいけないんだろうけど。 |
834. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
長真の場合、樵は狂(2騙りは考慮外) 長真で最悪状況は、現状灰2W+樵狂。PP発生は6d。そこケアするには▼樵が必要か。 7d4人状態で灰2W残ってたらその時点で村負けだけど、それはもうしょうがないのかな…。 っていうか灰吊り挟めない時点で長真樵狂の完全なケアはできないってことなんかな? まぁ灰吊りな時点でケアにはなってないけどさ…。 とりあえず今考えられたとこまで落とすよ。 |
835. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
書>>831 間違ってたらエピで満漢全席ごちそうするから許してな。 6d無条件で【▼妙】してほしいとは言ってないが、灰5人のうち狼2人だった場合、そのabcが完全に証明される未来が全く見えないんだが。だってこの場合、書狼濃厚だろ、俺目線で。結局決め打ちかロラするかって、もう老真派なのか、長真派なのか。問題はそこじゃないか? 老真派多いなら書の手順。長真派多いなら決め打ち。 これおかしいかね? |
837. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
書>>836 いや、つっこみほしいのそこじゃなくて、「みんな」で必死に考えるの「みんな」の中に狼2人いて勝てそうなのか聞いてる。灰のみんなが、よしやってやるぜバリバリ!っていうなら構わんのだが。 ★あんま時間もないし、書の提案についてみんなの意見聞きたい。 |
842. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
☆更新時まであまり見れないので簡潔に。 >>835の通り、決めうちするかしないか決めた方がよいでしょうか、長真決めうつなら今日の吊りも変えることになりますし。私は今日の時点では決めうち自信ないのでクララさん手順の方に票入れますが……。 |
846. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
続き)そのなかで旅を選んだのは、私が老狼を疑っていたからです。1dayの最初の方から老を疑っていて、一貫して楼を疑い続けている旅をの姿勢が、私には狼の語りには見えませんでした。そこで、占いを当ててその結果を見て占霊の考察を進めたいなど思いました。 旅が白判定なら老の狼率は上がりますし、黒判定なら占いのうち分けや例の内訳を考え直すきっかけになります。 |
848. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
遅くなったな! 俺の考察内容を残すために決め打ちについては軽く。 まず、俺は役職全ロラするつもりだ。書の提案は、つまり発想の転換だと把握した。「妙白だから灰2狼探す」ではなく「妙黒の可能性が本当なのか確かめるために灰2狼を探す」のほうが思考的にやりやすい。妙が自力で白くなれる気がしないと思えば、この提案もあり。こっから絶対妙吊するってわけじゃないみてーだし、提案自体は理解できる。ただそれと書を白視 |
849. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
できるかは別問題。つーことで、気持ち的には旅考察と同感。あと、書はこの理解間違ってねーか確認してくれると助かる。俺と書ならすれ違いあり得る。ただ、書妙だけはねーだろ。書の提案は狼なら2狼生き残りで早めに決着つけにきたやり方だ。そのやり方で妙と切れつくるとか矛盾しまくりだ。 書娘は、現状村負け有り得る唯一のパターンだと思っている。…と、わりとあり得るんじゃねーかなとも思ってる。色々突っ込み入った書の |
850. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
提案をすんなり受け入れれたのは娘だけだし、事前打ち合わせとかできてたんじゃねーかなと。この二人なら樵噛みじゃないのも微納得。んーでも、今日の妙の動きに単独感が消えてて黒く見えてる。そこらへん者とは意見が違うから、明日以降どっちか生きてたら説得のしあいだな。 あと☆娘、樵噛みは樵真占いの占い結果も隠せる点で情報少なくできるぜ。質問の意味間違ってたら悪い。 |
851. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
>>847書 視点抜けではなく、ごめんなさいクララさん案そのままで考えちゃいました。村的には、長真の時の方が大変なので長を決めうち期待するのなら長残して明日発言精査は霊ロラやめてまでできることなのかとかも考えちゃったり。 クララさん案だと長樵吊りの順番は関係ないのですよね、それなら私は先に萌さん吊りを推しておきます。 |
852. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
まだ本日のログ読めてないですが、3dayからの噛み筋考察 昨日から考えている、最悪のシナリオは、凸3がすべて人間だった場合。 凸+噛みで、11>9>7>5>3。このうち村陣営:狼陣営は7:4。これで霊ロラをすると2縄使って狼or狂1減るだけ。7人で、 ・3狼(農が真、樵が狼) ・2狼+狂(霊に1狼、樵か農が狂) 陣営内訳は4:3ですが、もしここで村が誤って村人を吊ったら残り5人で2:3になります。 |
853. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
それなら、狼はなるべく白視をされている人を噛むだけで勝ちやすくなります。 これで占も吊れば5dayで2 狼生存です。 正直、狼にとって噛んだ相手が村人だろうが狂だろうがあまり関係なく、占いの信用落とし→占吊の流れに持っていく、純粋に村人の数を減らすために噛んだのではないかと。 また、今日、確白の年を噛んだのを見て、このシナリオにあってる…?と思いました。 |
854. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
そろそろ希望出すか。 ▼長▽樵 ●娘 ○修 霊能真贋確証持てない中、まだ決め打ちはできない。 樵真の占い結果も見たいし。 樵は娘にそんな白視してないし、樵真長真の場合のLWとして。修占でも全然OKだが。 |
856. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
現状、やっぱ者は白いと思う。旅は長真をケアすべき最初の灰吊りにはふさわしくない。また、旅書は今のところ切れてると(俺は)決め打ってるから書→旅という吊り方は悪手。書狼は旅村決め打ち、書村は旅狼決め打ちであるべきじゃねーかな。ここは書旅の両狼あり得る納得の考察さえ見れれば変えるが…。書娘についてはあり得るので明日生きてれば考えるが、可能性自体は強いが、ここは娘狼を拾ってから考えるべき可能性だからそれ |
857. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
がない今は変に恐怖与えるようなことは言わないでおく。>>844書の提案はけっこう名案だと思えるな。修か娘で迷っているが、娘は自力で白くなれるし書の提案に乗ることにする。【▼長 ●修○娘】樵から黒出たら樵が娘黒考察するだろうしと思ってたんだが、修が自力で要素出せそうにない気がする(時間的に)から修のほうが良いと思えたぜ。結果見て旅がどう考えるかも見てみたい。喉一つのこして黙る。 |
858. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
灰雑感みてる途中だけど出すね 希望【▼長】【●修○者】 長は霊ロラで。これは昨日からほぼ変更する気はなかったよ。 修はうーん、ほぼ消去法に近いんだけど他が白いんだよね。 者は迷走っぷりとぐるぐる感の真意かな。 |
862. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
決め打てないから霊ロラって視点が抜けてないかな。その辺のぐるぐる感、迷走っぷりは村っぽいけど、終盤の見誤り心配なとこはちょっとある。ただこれは者自信の問題ではあるんだけどね。と、思ってたら>>854で決め打てないから▼長はやっぱ理解してるんだよね。 |
864. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
【●者 ○兵】【▼長】 遅くなって済まない。 とてもじゃないが議事を読み込む時間がないので、占い希望は昨日のまま出す。本当に申し訳ない。 今日の吊りは私か私真決め打ちでその他かに絞られると思うが、昨日先にはい吊りはないとのことだったのでロラ遂行に異論はない。 |
866. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
_樵書者兵娘修旅長妙 ●修修娘修修旅修者 ○旅娘修娘者娘_兵 ▼長長長長長長長長 ▽__樵_____ リーちゃんまだだけど票数は動きそうにないかな。決定出すよー 【仮決定 ▼長 ●修】 |
869. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
見たらもう仮決定出てますね、【仮決定了解】 占い希望出し意味薄いのですが、私も出すなら●修○旅でした。長への質問飛ばし、今日のログ見てないと辛そうな質問しか浮かばないので割愛、と喉余りここらで消費分。 今日は更新後早めに寝る予定なのです。@4 |
870. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【●修セット済】 鳩だ!状況なにも理解してないが決定だけ見た! まだ議事潜れん更新直後いるか分からんから占い結果はすぐだせないかもしれんできるだけはやくだす! |
873. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
ではお言葉に甘えて 長★663 GS最下位者兵はかなり白いから、妙修は寡黙だからという理解であっていますか? ★長は2dayから白狼狙いで者占い希望を出していますが、1dayから強い白要素取ってましたか?それはどんなところですか? |
874. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
本決定出すよ 【本決定 ▼長 ●修】 灰雑感続き 修:質問、対話姿勢は村っぽさ感じるよ。総じて客観論じゃなく、主観で見解を言ってる印象あるね。ここはわりと非狼取れるんじゃないかと思ってる。逆にロジカル的な考察や思考が少ないので、そこからの要素取りは難しいのかもね。灰だけど微白取れるかもな。 |
877. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
☆修>>873 私は老の同時だし提案から、1d時点で占いが当たりにくいところに狼がいたと考えた。それは1d時点で寡黙だったか、灰の中では白く占い先に出されなさそうな位置。つまり白狼というのは、1d、2d時点で村から白く見られていた、という意味だ。 |
878. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
☆続き 妙は1d時点では占い希望も第二が2つ、私自身も特に黒いとは感じなかったので、狼目線でも白かったとみて狼候補とした。とはいえ1dの老提案の時点でそこまで占い当たらない自信を持てるか?と思うので寡黙気味だった修が狼か、そもそも当たる可能性込みで勝負してきたのかだと思う。 |
879. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
もういいや、書妙の考察は明日やる。 者>>865 私もいぜん、情報増える→パニくる→被害妄想的な思考になる→極論めいた考察しだす こういう経験したことあるから、それに近いものなのかなぁって思ったんだよ。者が狼なら知らんけど。 みんなセットだけは併せようねー! |
884. 司書 クララ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の灰考察書けなかった。ごめん。 何度か白に落としたように、シモンをド白いと思った他には精査できてない。シモンのばかっ。 [...はいつものように百科事典を手に取った]@0 |
広告