プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、負傷兵 シモン の 9 名。
632. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
2011年の第87回駅伝のシード権争いにおいて、珍事が発生した。 国学院大学1年の寺田選手が、ゴール直前で道を間違えてしまい、 大幅にロスをしたのに、猛烈な追い上げで10位に滑り込んだのだ。 この時の動画もだが、監督の様子を撮った動画がなかなか面白かった。 是非検索して、見て欲しい。面白いだけでなく、監督に好感が持てると思う。 駅伝は良いよね。 【ペーターは人狼だった】 |
634. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
おー、きましたね!神真ですわー。 んで、1日目のからみからして年農に両黒ってありえないので、兵は偽ですのね? 兵偽ならば、霊お役ごめんということで霊ロラを狙ってるっと思いますわ!霊ロラ押しっということは、兵狂の商狼ですわ! |
635. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
黒引いたー! けどまず、兵の判定が謎い。対抗や灰の投票から、年白ほぼ決め打ちだったんだけどな。そして、対抗は狂か....「噛まれて真証明」て俺は言ったけど、それって霊が真の場合のみね。これ見る限り兵偽としか思えん。つまり狼。とりあえず、黒引けましたー。 |
636. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
修斑にしなくて、私に黒ですの。なぜかっということを状況を見つつ精査したいところですわ! が、時間切れですの。また明日ですわ! ★もらえたら明日できるだけ回答しますわ~! |
637. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】 よし、ペーター狼だったか。ヤコブに粘着しすぎて違うかと思ったんだが、 単体の黒さは普通に狼だったわけだな。あとはLWだけだ、頑張ろう! で、真っぽい方が襲撃されて、俺視点でアルビンはお仕事終了な。 パメラ単体で黒いんだが、商狂っぽいから単体で判断するのが吉かな? ともあれ2黒引けたので、俺もお仕事終了。 ラインから見えるものがないかどうか、追ってみるわ。 |
638. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【襲撃判定諸々確認】 パメラ、アルビンはお互い今日は踏ん張りどこだね。 白白占霊灰灰灰灰灰 4手。 最悪のケースが年村神真農真のパターンか。 議題についてはほぼ変わらず。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察(GS出せるなら出して欲しい) ■3.吊占先 占い方法は片欠けなので自由でいこうと思う。 |
639. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
>>635 兵狼にしか見えん、は言い過ぎた。だけど兵真なら年黒出すとは思ってなかったからかなり意外。今日は兵の真贋並びに娘からのラインで灰狼探しに努めたい。 あとこれって、娘の黒要素挙げて説得するべき? |
640. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
商>>639 そこはいいかな。どちらかというと、娘黒からのライン。 後は灰の単体考察かな。ついでに狼陣営の動きの考察だね。 商視点、狼は占に騙りを出さずに霊能に騙りを出したってことになるからその辺の動きを予想するとか。 ★ちなみに商視点で兵偽=兵狼になるけど何で黒出したと思う?お仕事終了で吊られる可能性が出ちゃうと思うんだけど。 |
642. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
【諸々把握しましたです!】 今、すっごい混乱してて意見まとまらないのでゆっくり考え直してからお話しするです! 年と神はお疲れ様でした。 死んだ誰が狼や村や狂なのか、ログを読みに戻りたいと思いますです! なので墓下の3人でお話ししていて下さいです!! 犠牲を無駄にしないように我らが村が絶対に勝ってみせますです!! |
643. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
年の黒判定、娘の黒判定、ともに納得できる。 正直、どっちも黒かったし。 自分の考察を軸に考えれば、年娘両狼で真霊の兵からは年黒が出て、神狂が真と誤認されて食われて、食われなかった真占の商から娘に黒が出た・・・で違和感ないんだよね。 とか安易に行って負けたことは過去数知れず。うん。 |
644. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
まぁじっくり考えていこうかな。 兵狼の場合:今日の年黒出しは、村に霊ロラ完遂▼兵の名目を与えてしまう悪手だね。あえて狙った可能性はあるけど、昨日までの非狼感を含めて、ここ狼はやっぱり薄いと思う。 兵狂の場合:霊ロラ完遂上等での年黒出し。兵視点では年の白黒(=灰狼の残数)がわからない以上、灰狼を守る肉壁目的であってもおかしくはない。明確に兵狂を否定するような要素は今のところないかな。 |
645. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
★服>>643 商狂の黒誤爆って可能性は考えてない? パメラは普通に黒かったから、商狂だと誤爆が怖いと思うんだよね。 だから商真もあるのかと思ったんだけど、見返したらやっぱり偽臭かった。 今のところ、娘狼なら白を出してもどうせ吊られると見て、 娘白に賭けての狂アピに出たという説が有力かなと考えている。 年農狼なら、妙狼はなさそうかな。 この3狼の構成だった場合は、ヤコブが霊に出ない気がする。 |
647. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
感覚論なんだけど、リーザの不安そうな様子は偽装に見えないんだよね。 だから、仲間が赤ログから消えたら崩れるんじゃないかと思うんだけど、 3d▼農(しかも突然死)、4d▼年になっても、そういう様子がない。 特に、昨日の妙>>601がシャイニングだった。 もうすぐLWになりそうな時に、リーザの性格でこの余裕は出せんだろ。 年農狼が未確定の灰視点でも、ここは十分な白要素足り得ると思う。 |
648. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
商狼の場合:真占抜きの▲神成功。娘が人なら、疑いも集まっていたし偽黒を出しやすいところかな。▲神が狂誤襲撃を主張すれば吊れる可能性はあると考えたんだろうね。 まぁ、娘が狼でないなら商狼が白判定出すメリットもないだろうから、さもありなんという感じかな。年狼なら、なおさら縄消費は必須だしね。 少し厄介なのは、商娘両狼での黒囲いが否定出来ないことかな。年狼ならなかなか出来る賭けではないと思うけど。 |
649. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
商狂の場合:対抗が食われての黒出しは若干のギャンブル要素だね。ただ、ここまで狂人の仕事ができていない(▲神成功はあるけど)のと、娘の白黒にかかわらず占い襲撃は予想できる場面だから、エイヤで黒出したとしても不思議ではないかな。 娘が普通に黒かったので私なら黒打つのためらうけど、商の考察>>592見る限り、商狂なら娘をご主人とは認識してなかったっぽいかな。 |
650. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
ちょい補足。兵>>647の「灰視点でも~」というのは、 狼が表であの感情を出すのか?という観点で捉えて貰えれば嬉しい。 視点漏れ疑いへの回答を見直してみたんだが、 内容は筋が通っていたし、取り繕っている印象はなかった。 多分、不慣れゆえにちょっとした齟齬が生じたたけだろう。 日を経るごとに慣れてきて発言が伸びている感じも、凄く自然。 昨日の投票が追従臭いところだけは気になるが、白で良いと思う。 |
652. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
現状、9>7>5>3>EPで4縄。 兵>>610の通り、俺は者娘にLWがいると考えている。 仮に村視点での安全策を取って、商兵をロラしたとしても、 残り2縄あるから、者娘を両方とも吊り切ることができる。 以上が、俺の考える客観的な勝ち手順となる。 今やりたいのは、服旅妙の白確認&白固めと、者娘の黒検証。 あと、確白の二人はこれから順次食われると思うので、 出すべきだと思った意見は出して欲しい。 |
653. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
服>>651 おっけ。エルナはジムゾンを真視してた記憶があったから、 狂誤爆に発想がいかないのは何でかと思ったけど、回答に違和感はなし。 それと「狂人だとしても」の部分はなるほど、と思った。 見返したら、確かに黒位置に置いてるね。 真黒の可能性もあるけど、狂アピに出たという説がやはり有力かな。 一先ずアルビンの真贋は置いておいて、パメラ単体で見ることにするわ。 ディーターの失速も気になるね。 |
654. 仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
さて、今日の吊り先はとても重要だね。 特に商と娘の発言はじっくり見るつもり。私の今日の吊り希望はほぼ間違いなくこのどちらかになると思うから。 今のところ、兵吊りは考えてないよ。 今日の発言見ても普通に真霊ぽいし、最悪偽でも狂だと思う。それにもし兵狂なら、吊り縄をここで消費してる場合じゃないだろうからね。 じゃあ続きはまた明日** |
656. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
ペーターはスキルがありそうな割に、普通に黒かったから、 狼役職はあまり得意ではないと推測。 警戒はするけど、ラインは比較的素直に見て良いのかな。 年>>620の希望出しは実質捨て票だから、 それ自体からは特にラインは取れなさそうだけど、 エルナ疑いがここで唐突に出てきたように見えるね。 ここが仲間に対しての疑いではないように思うので、 エルナ白要素が更に計上された。 |
658. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
\|商|兵|者旅服妙娘|青修|書農神年 甲|占|霊|灰灰灰灰狼|白白|白狼狂狼 乙|狂|霊|灰灰灰灰?|白白|白狼占狼 丙|狼|霊|灰灰灰灰白|白白|白狼占狼 丁|占|狼|灰灰灰灰狼|白白|白白狂白 毛|占|狂|灰灰灰灰狼|白白|白霊狼? 毛案は、噛まれた神が狼になり、有り得ず。 銭|狼|狂|灰灰灰灰白|白白|白霊占白 銭案は、今日吊りミスるとPP発生。 円|狂|狼|灰灰灰灰?|白白|白霊占白 |
659. ならず者 ディーター 02:46
![]() |
![]() |
円案も今日吊りミスるとPP発生だな。特別なレアケース除くと、これで全部かな。で、こうなる。 \|商|兵|者旅服妙娘|青修|書農神年 甲|占|霊|灰灰灰灰狼|白白|白狼狂狼 乙|狂|霊|灰灰灰灰?|白白|白狼占狼 丙|狼|霊|灰灰灰灰白|白白|白狼占狼 丁|占|狼|灰灰灰灰狼|白白|白白狂白 銭|狼|狂|灰灰灰灰白|白白|白霊占白 円|狂|狼|灰灰灰灰?|白白|白霊占白 |
661. ならず者 ディーター 03:01
![]() |
![]() |
いや、間違えた。丙案も騙りに2狼だな。これも無いぜ。 て言うか俺頭悪過ぎだな。 \|商|兵|者旅服妙娘|青修|書農神年 甲|占|霊|灰灰灰灰狼|白白|白狼狂狼 乙|狂|霊|灰灰灰灰?|白白|白狼占狼 丁|占|狼|灰灰灰灰狼|白白|白霊狂白 銭|狼|狂|灰灰灰灰白|白白|白霊占白 円|狂|狼|灰灰灰灰?|白白|白霊占白 これで合ってるかな。 |
662. 負傷兵 シモン 03:03
![]() |
![]() |
ニコラス単体では、商真視・年白視・兵狂視など、 村の中で目立つことを厭わない発言が随所に見られる。 そう見られることを狙った旅狼の白アピという可能性も検証したけど、 この村だと拾って貰うのが割と難しそうな種類のアピに思う。 それに、旅狼ならもっと効果的なアピができる気がするんだよね。 あと、目立つ発言をした時、その根拠がしっかりしているのも白い。 ここは、ペーターの強引さと比べるとよく分かる。 |
663. ならず者 ディーター 03:07
![]() |
![]() |
兵がいるなおーい! ここから、流石に農の真霊は、俺の中で無い。すると、甲乙だけってことか。 すると、甲なら、明日娘吊って終わり出し、乙でも誤爆で終わりがあり得るな。明日の娘吊りは、決まりだな。 |
665. 負傷兵 シモン 03:18
![]() |
![]() |
兵>>482でも書いた通り、ニコラスの性格要素を鑑みると、 旅狼なら目立つ発言はあまりしないように思うので、やはり白いな。 あとは繰り返しになるけど、発言が全体的に自然で歪みがないし、 情報が増えて伸びている感じもある。服妙には劣るが、ここも白い。 ここまでの総評。リーザとエルナは、単体とラインから白打ち。 ニコラスは、単体とラインから白い。もう少しで白打ちできそう。 LWはパメラだと思う。 |
668. 負傷兵 シモン 04:32
![]() |
![]() |
娘>>634について。年農が一見非仲間に映るのは理解できるが、 ペーター単体の黒さを検証した形跡がない。 結局のところ「兵偽」を言いたいだけのように映る。 今日の発言でもしかしたら変わるかもしれんが、現状【▼娘】で提出。 ★者 俺はパメラLWじゃなかったら、ディーターLWだと思ってるんだけど、 それについて何か思うことはある? パメラが黒すぎるので、娘LWだろうけどね。じゃあ寝るわー。 @3 |
669. 旅人 ニコラス 06:07
![]() |
![]() |
おはよう。ちょっと昨日は襲撃判定見て混乱しちゃってた。 兵真にしたら上手く行き過ぎだし兵狂ならどうして年黒出したんだ?って思えて困る。 兵狂人なら娘は白で吊ったらPPの可能性も充分。だから今の所は安全策で行きたいと思ってるけど、能力者もう一度ちゃんと見て判断する。 兵真ならこのタイミングで商狂が黒出しは恐ろしすぎるのでその場合は商真だとは思う。現状ここまで、また後で考察落とします。 |
671. 村娘 パメラ 10:49
![]() |
![]() |
黒黒メガネはずしてもう一度考えて欲しいですわー。特にまだ兵真を考えてる人は、2-2の霊ロラ上等に「(農が霊かたりにでる)農年娘」の3狼が本当にありえるのかってことを。 二日目の始めから一貫して「霊ロラ押し」で希望が>>382 ▼農ですのよー!1日目の農年娘のからみも微切れではないでしょうか? 私灰考察(&決めうち)が苦手ですの。ログ読んでがんばりますが、自信ありませんわ。 |
672. 村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
私がやるべきことはログにもぐって違うストーリーを提示することだわかっていますが、もー少し待ってくださいね。苦手てすので、いつも時間切れでしたの。 先にもう1点のみ言わせて~。 書>>279 にある通り、娘は1日目の「両占いに決戦投票で●娘とされましたわ」。占が占狼の場合、娘はシャイニングホワイトですわ。 字あまったので、あと少し! 「農年娘」普通におかしいですわ。単体黒いのはごめんなさいっです |
674. 青年 ヨアヒム 11:14
![]() |
![]() |
娘の主張としては農年娘がおかしいということかな? それだと商真兵真がおかしいってだけで兵偽には繋がらないんじゃない? この編成では縄が一手少ないから、ロラで確実に村を吊るせるなら霊に出ても不自然ではないと思うよ。 狼にとって重要なのは露呈する人外の数じゃなくて吊らせることが出来る村の数だからね。 |
675. 仕立て屋 エルナ 11:15
![]() |
![]() |
いけど、そこはあんまり説得力感じないかな。 文字数ミスった。発言勿体無い… 娘は苦手苦手っていつも逃げるけど、妙は不慣れ感バリバリ出しながら頑張ってると思うよ? その結果、私だって妙に違和感感じながらも白さ=人っぽさを感じてるわけで。 そこは考察をやらない理由にはならないかな。 残念だけど、娘からは狼を見つけようという意思がぜんぜん見えてこないんだよね。 |
676. 青年 ヨアヒム 11:19
![]() |
![]() |
後はその考えだと商狼を強く見てるって事だと思う。 狼が霊に出るのはおかしいのと、神が襲撃されて人間だから。 商狼から灰の狼を探すのもいいんじゃないかな? 後は他はなるべく娘を叩くよりかは他の灰の白要素や黒要素、兵商の考察に喉をつかってね。 決定時間はいつも通り【〆22:45仮23:00本23:15】でいくつもり。都合があわない場合はなるべくその時点での希望を出して欲しいよ。 |
677. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
青>>674 農年娘は、農年娘を主張している兵に偽うって欲しいという主張ですわ。 だめ押しで、百歩ゆずってこの3人が狼でもスキル的におそらくLWは農ですわ。その農が捨て駒となる霊をかたることはないと思いませんか? あーうーん、喉管理なんて、できない、、投下ー!! |
678. シスター フリーデル 11:23
![]() |
![]() |
直近、服は正論に見えますわね… 凸死と狂襲撃(神真と思って襲撃したのに)によって残ってしまった真占-真霊のラインを必死に下げている娘LWと見るとすごく腑に落ちるんですわ。 実際には狼視点でも無い限り商兵ラインなんて存在していないのに、ですわ。 |
682. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
者>>432 の商評を見ると商者もきれてるのよねー。者は全体的に軽くて単独感ありで白いし。 と言い出すと、服旅が狼になってしまいますわ。ないわー。となると者妙で黒いのは妙ですわ。商がSG発言に気を使えなかったってことですね。 |
685. 負傷兵 シモン 12:32
![]() |
![]() |
すまん、夜明けに立ち会えないかもしれない。 もし続いていたら自動的に白判定だと分かるから、そこは問題ないよな。 ★者 どこをどういう理由で疑ってるか、各灰について評価を出してくれ。 ディーターは失速感がある&思考が見えないのが懸念点。 まあ、直近を見てるとパメラ吊って終わると思っているけどね。 娘>>684 灰は夜中のうちに既に見て、結論も出した。 EPったらクララと駅伝の話でもしたいなあ。 |
687. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
能力者考察です! ▲神から神真だと思いますです!もし神狂だとすると、ご主人様が霊にいるはずなのに霊ロラ押しだったのがおかしくなるです!仮に農狼で兵真だから真を殺すために霊ロラ押しだったのであれば、神の初めから一貫しての霊ロラ押しがおかしくなると思いますです! 神真だとすると、商が狼or狂になりますです。昨日も言った通り、私は兵真の方があるかなと思っているです! そして兵真であれば、農年両狼&商狂と |
688. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
となり商の娘への黒出しは商狂が娘を吊るために言った感じがしたのでおそらく娘は白だと思いますです。ホントに▼娘になったとして、商狂であれば兵真に娘白だと言われても怖くないと思いますです! なので私は商狂で残り1狼だと思いますので、これから灰の中の残り1狼探しをしていきますです! |
691. 村娘 パメラ 13:20
![]() |
![]() |
4日目読む前に!(疲れただけというのは、ナイショ) 私は、狼+狂は今回「完全勝利」をもくろんでいると感じますわ!そのため少しムリクリな判定結果を出しているのではっと妄想していますわー。 上記のことを頭の片隅にでもおいといてくださるとうれしいですわ。 うーん、私の希望はもちろん【▼商、▽妙】ですが、3狼+狂の可能性が最悪あることを考え、村利を純灰の村視点で考えれば、本日と明日で |
692. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
▼兵▼商(順不同)でよろしいのではありませんか? まあ、これをやると明後日から一回も間違えられないことにはなりますが、各自の発言から取れる情報も増えてるはずですし、灰同士の「殴り愛」で決めましょうや~! なんて、「殴り愛」苦手な私がそこに残ってると泣きますわ(ホントニ) |
693. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
服 昨日までは灰の中で一番白いかなと思っていましたです。しかし夜明けごろの発言を見て、今まではあまり意見を強く押したりはしなかったのに今日になって押しているのが少し気になりましたです!もっとも、残り1狼でラストスパートをかけているとか言われてしまえばそれまでですが。 残り1狼だと思ってるけどこれが違ったらホントにどうしよ。 もし娘の言うように3狼+狂とか最悪のパターンだったらがちで泣けますです |
694. 仕立て屋 エルナ 13:35
![]() |
![]() |
うん、娘とも対話してみよう。 このまま待ってても、娘が勝手に沈んでいく未来しか見えない。 ★娘>>娘は昨日●年だったよね。今日の考察からは年をどう見てるのかがわからないから、現時点でどう思ってるのかを教えてほしいな。 ★娘>>私が黒いと思うところを、具体的に上げてもらえるかな。出来ればどこの発言がどういう理由で黒いとか。 パッションではなく、娘の狼を探す基準を知りたい。 |
697. 仕立て屋 エルナ 15:54
![]() |
![]() |
>>娘 村側は狼を全部吊らないと勝てないけど、狼は自分が生き残れさえすれば勝てるよね。 だから村側は一生懸命狼を探すけど、狼はどうやったら自分が吊られずに済むかだけを考える。 悪いけどここまで狼を探さずに、商と兵ならどっち吊りでもいいとか、今頃ログ読んで2日目のGS出してるような娘が、村側とは正直思えないんだよ。 ☆娘 今のところ旅妙者を娘より先に吊るつもりは無いよ。 ☆娘 100歩譲って商吊 |
701. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
娘黒い、とここまで言う私でも流石に今日は手順的に▼商だべよ、と思ってますわ。 ★ヨアどう思います? 娘には明日分の喉も使って自論の商狼から灰狼探して欲しいのですわ。 娘>>699 いや、ファイナルアンサーとかされても今日は服も妙も吊れる日じゃないのですわ。 もっとこう、ディタとかニコとかと対話してそこの白補強してくれませんの? |
704. 行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
こんばんはー。 とりあえず読んできたけど、兵@2って... とりあえず気になったとこ。 者>>663「 流石に農の真霊は、俺の中で無い 」これって実質農のあの発言と兵が真っぽいってだけで兵真決め打ちってことだと思うけど、★兵が連続で黒引いた今でも全く変化ない?兵娘俺年とか色々見るとこある筈なのに、▼娘しか視野にないのが違和感。まあ俺としては嬉しいけど、違和感拾ったんで質問。 |
706. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
襲撃考察、占内訳真狂だったってことで、狼にも真贋見えてなかったからべグッたんだろうね。●娘で狼に占いが当たることが分かってたから、確かにべグらなければいけない場面だった。で、より真っぽいほうを噛んだ。そしたら狂だと思ってた俺が真で、狼露呈。おそらくこれだと思う。狼にも真贋見えてなかった、てとこがポイントかな。そんで、明日の襲撃だけどおそらく俺。▲神が通ったことで、書の狩要素が上がったから。だから、 |
707. 行商人 アルビン 18:01
![]() |
![]() |
明日の占い判定は全く期待できない。まあ、▼娘で兵真なら明日epなんだよね。 ただね、正直明日epる気がしないんだよな。その点兵真で見たくない理由の一つでもあるんだけど、もちろん兵には真要素も多々ある。まず、農に黒出した点。農に白出すことによって神視点兵狼→ご主人様探しが容易になる。さらに、3d時点農狂兵真視されてたんだから、そのまま白出しとけばよかった。なのに兵は黒出した。つまり、強い兵真要素。 |
708. 行商人 アルビン 18:27
![]() |
![]() |
俺は、兵真:偽=50:50くらいで見てる。でもみんなは今にも兵真決め打ちそうなくらいだよね。だから今俺が残しておかなきゃいけないのは、兵狼時の話。兵娘○-神の場合の話。 ただまず、兵狼だとすると気になる点がいくつか。 まず、娘が▼兵で票入れてる点。これは昨日の票(>>607)見た限り、▼年は決まってる。だから切りとしての▼兵を入れたんだと思う。 |
709. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
次に、農黒年黒出した点。これは青>>640への返答も兼ねるけど、 速攻で2黒出した→非狼要素でみんな捉えるよね?だから、単純に非狼に見られること狙ったものだと思うよ(まあこれは真要素でもあるけど)。そして何より、俺との確定的なキレができる。▼娘で終わらなかったら、商真兵真は破綻する。兵と俺で言ったら客観的に見て正直兵のほうが信用もらってると思う。対抗との相対比較でもね。「今日▼娘にしても信用勝負で |
710. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
明日兵に負かされそう。」これが一番の懸念点。 もちろん俺が吊られることが一番ダメだけど、そこに喉さいても意味ないんだよね。つまり、俺としては、▼兵→▼娘の手順を推したい。まあもちろん、▼娘でも反対しない。ただ明日が来るんなら、兵真でも偽でも最善だと思う。まあ、村視点で言うと、娘商兵ロラみたいになっちゃうのは仕方ないと思う。。 まあ何が言いたいかっていうと、 |
711. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
兵偽のケアが必要だと思う、てこと。明日俺がいないとして、誰も兵偽のケアを推してくれなさそうなのが怖い。 最後に言っておくけど、俺は兵真:偽=50:50くらいで見てる(2度目) 兵真で見てないんじゃなくて、兵偽の時最も村が危ないって話。 じゃあ、今から兵偽の時のLW探してくる。まあ現状、者はないかなーと思ってる。 |
712. ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
俺の中で、今日の娘吊りは、もう手順なんで、他の灰考察あげるぜ。 〓服〓 発言みても、単体黒いところ無いし、>>697で旅妙者を娘より先に吊るつもりないと言っている。俺と全く同じ立ち位 置。ここやはり白い。LWを狂人の誤爆でEpi迎えるの普通にあるからな。考察もしっかりしてる。村の宝だ。 |
714. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
本来の手順を言うなら、既に2狼見つけている▼兵だね。 一方、本気で兵を真決め打つなら、今日は▼商じゃなくて▼娘でいい。明日終わっていなければ、必然的に商狂を決め打ってLW探しをするだけ。 ただ私は兵を非狼だとは思うけれど、真決め打ちまでは抵抗あるかな。 見えてる狼を延命させるみたいで嫌だけど、もしどうしても▼娘が出来ないなら、神真農真の最悪パターンをケアしつつ狼の可能性が高い▼商が良いと思う。 |
717. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
大事なことだから2回になったのか・・・。 印象だけでいえばアルビンは真狼。アルビン狂だと娘黒はかなり勇気がいると思うしね。 焦点として娘兵商になりがちだけど、万が一に備えて灰同士の探り合いも忘れないで欲しい。けど言ってももう遅いかな? |
718. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
>>713修☆ その仮定なら、PP発生だが、本当に農が真霊に見えてるのか?それにその仮定で娘吊らないで、誰を吊ったら勝てるか、断言出来るのか?俺は、どっかで決め打たないと、勝てないと思ってる。俺は、俺の考察で述べたけど、農は、真霊無いと見てる。そうなると、商内訳は、占狂のみ。そしたら、娘吊りでの村の勝率は、商狂人の誤爆を含めて65%。 他を吊るなら、65%を超える確信が無いといけない。だが無い。 |
719. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
私も兵真だと思いますので兵真決めうちには反対しないです! 昼に言った通り、商狂であれば娘白だと思いますので服旅者の中に1狼だと思いますです。しかし、服については妙>>693で言ったように少し気になりはしたものの、今までの発言から服旅者の中では一番白いかなと思いますです! また、旅についても狼を探そうというのが感じられ、白かなと思いましたです。 昨日から発言の少ない者については、昨日仲間の年が吊ら |
720. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
吊られそうで焦り、何を言えばいいのかわからないから発言が減ったのかなと思いましたです。 そして今日になってからは自分だけになったから若干諦めが入り、発言が減っていたが、村が▼娘の方向に傾いているから便乗してる感じがしましたです! なので、【希望は▼者】です! 少々強引とかって思われるかもしれませんが、私には商狂だと仮定して娘黒だと思う方が無理があると思いましたです。 |
724. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
妙>>596のGS見る限り昨日妙は娘黒めで見ていたようだね。 その後商の黒から娘白とみてる。ただ、商狂で見てるならそれは娘白の根拠にならないんじゃないかな? だって狂人は狼か人かが分からないからね。御主人様に黒出す危険もある。 それを見抜くスキルがあるのを前提にするなら、ここまで神との真贋評が開くのが疑問になってくると思うんだよ。 その辺もちょっと考えてみて欲しい。 |
725. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
妙続き:発言の少ない者を「何を言えばいいのかわからないから発言が減ったのかな」だけど、 ★妙 今日1発言の旅についてはそう思わなかった? ★妙 娘は妙を>>686「私は妙黒に祝初決め打ち」とまで言っているけど、娘が妙を黒決め打つ理由には納得できてる? 旅者(特に旅)の発言が伸びてこない・・・ これ落としてしばらく様子見てる。喉節約。 ★者 者が兵真を決め打てた根拠を教えて欲しいかな。 |
728. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
結論から言う。今日の僕の希望は暫定的に安全策で▼商。安全策に見えないと思うけど、自分の中では商真なら兵真だろうから実質お仕事終了で狼候補の商を吊りたい。 もちろん能力者考察も灰考察もして結論出すけど、娘SGの可能性が怖すぎてパメラ吊ったら負けんじゃないかと思えて仕方ない。今日の発言見た上でパメラ狼だと思えたら吊るけど ということで理由説明兼陣形考察。 まず、商真なら神狂人が確定、兵は真か狼。 兵 |
729. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
兵は真か狼。 兵狼だとすれば神の動きが不可解。クラ噛みは真占い抜きのための発言、村の情勢的には神が襲撃される可能性が高い。 にもかかわらず、神の発言に狂アピっぽいものが見当たらないんだよね。襲撃されることを諦めてた感じもあるけど、狂人の動きとは思えなかった。だからこそ襲撃されたことで真の可能性が高まったと思ったんだけれど。 次に商偽の場合。商の場合は信用差があったから狂アピの必要はなし。状況的には |
730. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
>>718補正 65%→62.5%だな。 〓旅〓 兵が狂人って言ってるんだが、現時点兵が狂なら、農が真霊って事になる。それに昨日の吊り希望は、俺中心。俺疑うのは、分かる気がするんだが、ここにきて▼者は、思考が硬直している気がする。黒要素。 |
731. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
状況的には商狂は充分あり得る範囲かもしれないけど、商狂なら▼商に向かうように白出しした方がいいと思う。ただここは否定するほどの自信はない。 商狂なら兵の真狼はどっちもあるかなぁ。 商狼なら兵は狂人だよね。さすがに潜伏狂人の可能性はないと思う。 総合すると、商狼兵狂>商狂兵真=商狂兵狼>商真兵真>他、って感じになるかな。 明日PPの可能性もあるから、真だとしてもお仕事終了だろう▼商で希望です。 |
732. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
☆服 旅については昨日もしっかり発言をしているし、今日も旅>>699から発言する意思が感じられましたです!しかし、者は日に日に発言数が減っている(20→10→5)し、今日は7発言だけど表があるから実質3発言であまり意見を出さないから者狼と考えましたです! ☆服 正直、納得はしてないけど、自分についての考察には口を挟まない主義なのでなんとも言えないです。 強いて言えば、それだけ自分の発言が初日 |
734. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
>>721青☆ この確率は、あくまで俺の中での確率だ。客観的な数字じゃない。俺は、今占の内訳を占狂で見てる。商占の場合、娘黒確定。商が狂人の場合、誤爆の確率は、12.5%、両方足して62.5%って事だぜ。商の場合、真視取れてないから、逆に1番黒い所に黒出すのもありだと思うぜ。現に、今吊り希望に、兵吊りやら、商吊りや者吊りも出てるだろ。これ、商狂人の作戦通りかもよだぜ。 |
740. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
>>737青☆ 俺は、兵が真霊って確信してるんで、。狼はあと1匹だ。しかし、俺は、占を狂人真占と予想してて、占の内訳には、自信がねえんだ。だから、内訳については、単純に確立で考えた。だから、商が真の確率は、俺視点50%だ。だから、狂人の場合、色見えてないんで適当に言っているから、白黒無視しても、旅服妙者娘に狼が1匹いる確率は、50✖️1/5で10%。つまり、合わせて60%娘が狼である確率はある。 |
742. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
また確率をまちがえてた。 娘が狼の確率は、単純に6割だ。 この6割の確率を超える理由があるなら、他の誰でも吊りやがれ。 俺の希望 ▼娘第2希望なし。●旅第2希望なし。 だぜ。 |
744. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
うーん、全体的にライン見にくいなあ。今残ってる灰の誰とも特に印象深い絡みはなかった。服の白要素、兵の白要素意外特に強い要素は拾えなかったな。現状、兵偽としてLWスケール言うと、 黒:旅妙>>者>服:白 って感じ。あとひょっとして今思ったけど、白狙いした方がいいかな?ま、明日はどっちみち墓か。 |
749. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
旅★ 兵真>商真になったのはいつから? うーん、>>741で拾った娘兵のキレが強すぎて、兵真:偽=7:3くらいになってきた。つまり、▼娘でep。ただね、明日残るメンバー見てると兵真決め打ちが多数だと思うんだよ。だから吊るなら今日しかない。▼兵なら村視点でもppは避けられる。 【▼兵or娘】で提出。どっちでも可。 |
751. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
【▼娘●者】で希望出すよ。 兵真も商真も決め打たないけど、娘狼は決め打つ。 今日一日いじくって見たけど、娘の言動が全部チグハグで、いちいち取り繕ってるようにしか見えない。 もし娘が本当に村側だったら、「時間が無くて細かく見れてなかった。過去の発言とは矛盾してるかもしれないけど今はこう思ってる、私は本当に村側だから信じて欲しい」くらいの感情が出てくるかなーと思ったけど、全部その場しのぎだったよ。 |
756. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
手順的になって悪いけど、今日の商吊りは考えてないよ。 PP懸念で吊るなら間違いなく霊能の兵の方。商偽だとしても判定や考察で仲間との触れを出させるべきだからね。真なら吊るわけにはいかないし、発言の伸び等で判断するべきだね。 兵真と決め打つなら娘を吊って判断するのがいい。娘吊りで終わらなければ商偽決め打ちになるからね。 |
760. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
>>756 兵もそこまで真に見てるわけじゃないし、商真の場合兵真だって説得できなかった僕が悪いから商吊りできないことは反対しないです。 でもそれなら▼兵でお願いしたいです。兵真ならば2狼吊れてる状況なのに決め打つメリットが薄いですし。というか狂人だと思います。 |
761. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
>>755 ☆信用差を聞きたかったというよりは、突然商偽言い出して▼商主張してる旅に違和感感じたから、聞いた。違和感っていうのは、兵旅両狼で、兵真決め打ち→勝ちっていうルートを狙ってるんじゃないかと思ったってこと。 そして、商狂兵真もなくはないと言う結論なのに▼兵は考えてないの? |
762. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
【仮決定▼兵】 兵視点でお仕事終了、かつその場合に縄に余裕があるからね。最悪の場合のPPを考えた時、占判定で得られる情報量の多い商を残すよ。PP懸念の▼商希望を弾くのはその理由と決め打てる人が見られないから。また娘▼は流れ見ると今日である必要が無いからね。 娘は村なら明日は広く灰に触れてみて。他の人はそれを判断してもう一度考え直してみて。 |
764. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
>>750旅☆ 俺は、娘を元々白く見てたわけじゃないぜ。俺の今までの占吊り希望見てもらったら分かると思うけど、その上で確率を考えても、娘吊りって結果だったんで▼娘にしたんだよ。 根拠は、兵が真霊であるって前提なんで、明日Epiにならなかったら、多分途方に暮れるな。 |
767. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
服>>763 うん、それも分かるだ。でも【兵真娘狼なら娘狼は取り逃がしはないだろう】っていう判断。 兵真視点なら狼は取り逃がさないと思うよ。狼を吊り切れるなら、急いで今日終わらせる必要はないから。考える時間はあるに越したことはないから。 逆に余裕がない商両偽のパターンをケアしたいってことだね。 |
770. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解です!】 兵真だと思いますが、お役御免なので吊っていいと思いますです! ただ兵真だったら縄に余裕があるからいいですけど(兵狼だったら狼吊れてもっといい)、兵狂だったらこれ、けっこうヤバいです。 |
771. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
商>>765 占い先については元々自由占いの予定だったけど、云いそびれてたかな?【自由占いの結果は即出し】でお願い。 明日一日あっても村全体で娘が黒いと思ったなら黒の可能性は高いと思う。 娘が村なら一旦冷静になって狼を探してみて欲しい。 【本決定▼兵●自由】 |
772. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
【本決定確認】 パメラLWで合っていると思う。万が一外していても、ディーターLW。 パメラは、この村で何をしたいのかが最後まで全く分からなかった。 村視点で▼兵が手順になるのは仕方がないので、俺吊りは受け入れる。 俺が今危惧しているのは、青修が食われてパメラを吊り逃すことだ。 パメラの黒さと旅妙服の3人の白さは今日書き切ったので、 明日以降になっても、俺の発言を見返してくれ。あとは頼んだぞ。 |
773. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
>>762青 と書いてたら、えー? 理屈は分かるけど、霊って本当にボロ雑巾なのね。 けど、纏め役にまかせるわ。 でも、俺の確率論で行くと商が狂人でも娘の狼はあるぜ。 っていうか、兵吊りなら、商吊も次の手順になるんじゃねえか★青 農が白なら、商狼の確率もあるからな。答えれる範囲でよろしく。 |
774. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
★者>>764 確かに毎日占い吊り希望には入ってるね。それならパメラに対する考察を出してくれないかな?娘について今日の段階での灰考察が多分出てないと思うんだけど(もし出してたら本当にゴメン!その時はアンカ張ってくれるとありがたいです!)、逆にそうやってパメラを白く見てないとしたらそのことを希望の理由に書かなかったのはどうして? |
775. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
商は真でも偽でも残る可能性が高い。吊り縄を消費させられる可能性が高いからね。商真時に娘狼の場合に襲撃したら、娘の黒要素が増えるから。逆に商狂娘白で娘を吊らせようと商を噛むのは狂人と村とのトレードになるね。 勿論、商狂娘狼の可能性はあるよ。でも娘狼が白くなって吊られないってことはないと思う。それならここまで吊られ位置にいないはずだからね。灰5人の殴り合いになっても娘狼なら吊り逃しはないと思うよ。 |
778. 旅人 ニコラス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【者】現状この村で一番思考が読めなくなった。者なりに考えてることはあるのだろうけど、昨日のペタ周りだったり今日のパメ周りとか、占い吊り希望を出す理由があまり多く述べられていない。僕が最も脳内を読み取ることが出来ていないところ。 昨日のペタ吊りであったり今日のパメ吊りであったり、商狼兵狂ならばかなり狼利の行動を取ろうとしてると思う。 |
広告