プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
ならず者 ディーター、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、司書 クララ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 10 名。
802. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
「ほらやっぱり」で商旅切りは良くわからない。質問ステルスは喉減らして考察喉少なくなる。で、考察も当然質問してる相手ばかりになる→他灰薄く出来るためつつかれたり黒取られたりはできにくくなる。 十分ステルスできてるのでは?と思いますが平行線になりそうなので良いですの。 屋>>794 見ましたの。 |
804. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
へいいらっしゃい!パン焼き一筋80年のオットーベーカリーだよ! どんどん食べてね! つ[エビ踊り][中トロ][サーモン][生タコ][京茄子] […は、大量に積み上げられた皿をバリバリと平らげた!] こんな硬い皿を噛み砕く牙を持っている【フリーデルは狼】に違いない! |
806. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
おうふ妙ちゃんお疲れ様。 てかごめん昨日、ガチで更新時間を1時間、間違えてた。みんなごめん。 っては?確黒とかワロスなんだけど。 これライン消すためなのか?それとも長狼で狂が誤爆したとか? |
810. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
あぁなるほど。長狼の可能性もあるんですか でも、狂がフリーデルさんに黒出せますかね。わたくしはちょっと無理じゃないかと思いますが 屋は昨日、占い先に感心薄いなぁと思って見てました 者が更新間際に占い能力の使い方と明日以降の展開考えてるのが白く。精査はしてませんが白強いかと |
811. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
りーちゃーーーー!!!れす。。。お疲れさまれしたれす。。。 村長しゃん、おつかれさまれす。。。墓下でのんびりしてくださいれす。。。真占だったらごめんなさいれす。。。 【2黒確認】れす。。。 リデルしゃんが村だと村長真れすね。。。書×修ってことれす。。。 吊り先はいちおう、リデルしゃんの発言みて考えるれす。。。 |
814. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
ぐわーん、ミスリーダー。 神様、馬鹿な私を蹴って。 なんか申し訳ない。。。 アルびんは限りなく白になるのか、こっちもすみませぬ 黒確定はいいがどうなるんだこれは…色々ごめんなさい |
815. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】【▼修セットよろしくっす】 オットーさんも黒出しっすか。 切り捨てに見えるっすね、オットーさんが統一了解した時点でこの展開はあったっす。 やっぱり修直吊りでよかったっすね。 推理当たってたのはいいっすが、結果的に悪手ならすまんっす。 |
819. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
【▼修セット完了】 >>812 いやいやいや、昨日の信用度考えたら屋逃げ切りとか現実的じゃないですわ。結構真贋差傾いてませんでしたか? 状況的には兵狼だと思うんだけど、修白出したら吹っ飛ぶくらいの真視だったと認識していたってことですかね うーむ わたくし確黒が意外だったんで、この展開で落ち着いているシモンさんが怖いんですが |
820. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
兵>>814 大丈夫にゃよ。全占視点で灰6のLWにゃん。 ▼修→▼占→▼占→▼灰が、決め打たない場合の吊り順にゃ。 ▼修→▼占→▼灰→▼灰が、決め打つ場合の吊り順にゃ。 ★ALL 長真なら▼修でRPPにゃが構わんか? |
824. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
>商 僕の中で屋服修に固まってたってのと、 単体羊狼が薄いという結論に至ったっす。 この辺りは明日詳しくあげるっす。 元々ここ怖要素的なのが出てる不細工な遺言だったっすがね。 まぁ屋修服でFAだと思うっすね。 リーザさんと村長さんはお疲れ様っす。 墓下でさびしいだろうヨアヒムさんと仲良くっす。 |
827. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
>>820 なるほど。狼は占ロラ狙いで最終日にかけるって感じですかな。 明日は占吊り必須なんですね。偽と思われる方を吊ってから灰に縄をまわすかまだ猶予があると 今日明日が占い師の正念場になる訳ですね。 灰での狼候補は神旅服ってとこですか。者は…入らないのかな? ☆▼修で問題ないです。 |
831. 神父 ジムゾン 02:44
![]() |
![]() |
むう、確かに修屋狼で初日から狼旅に票ぶっこむなんて危険ですね。 しかも早い希望出し、尚且つ灰の狼が修旅で修が疑われまくってるのに旅へは無いな。 兵旅狼でも黒塗り騒動の発端だし、無茶すぎる ので私とエルりんの一騎打ちの様相。やだなー |
835. 神父 ジムゾン 07:29
![]() |
![]() |
オハイオ州でちょっと提案 村視点で狼候補は【者神服旅】 者はこんなとこ占ってもしょーもないので無し。白確欲しいなら別ですが。旅は状況白。 斑が村に有効なら偽占が黒出しやすいあたりは神服 なので今日の占い先は神or服。諸事情鑑みて村にとって有効な方を選択。 他に狼いないか精査も必要ですが。穴ありますかね? |
839. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
ニコラスさんは最近見てると「やればできるやん!」臭あるっす。 だからこそ屋旅修なら1d占いで早めに流れを作ろうとする修屋の●旅のキレがなおさら強いっす。 オットーさん強弁でも無く、占騙りで逃げ切れるようには見えないですし 初回旅斑にして屋旅修でどう勝つ気っすか?と。 旅★JSAから屋修服を否定気味っすが、ニコラスさんの考える狼陣営教えてほしいっす。 考察次第じゃ残念白は撤回するっす。 |
840. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
おはようれす。 >>839 シモしゃん ☆ライン見る(陣営)というよりGSれす。 「白:羊>商神>者>服:黒」れす。 希望出しはライン切りの典型なので、あまり参考にしないれすが、JSA見直したれすが、「●修」回避のため服が「●旅」したのはありそうれす。 でも、それ言ったら全員あやしいれす。。。 「●修」希望はライン切りってとれるれすし、おいらの「●書」希望だって修占いを回避したってとれるれす。 |
841. 負傷兵 シモン 11:39
![]() |
![]() |
ここ怖枠も少しだけ。 カタリナさん 長とのキレ強しっす。 羊長ならスライド後に狂打ちした後の言及具合が両狼っぽくないっす。 しかも誰かの言ってた長狂を労った説っすがカタリナさんがそんな迂闊な狼像に見えないっすね。 長狂労いなら確霊襲撃が意味不明っす。 全体的な思考の自然さを一番感じるっすね。共感白多分に含むっすが。 羊★昨日▼修でなく▼服だったのって何でっすか? 回答は任意っす。 |
843. 司書 クララ 12:51
![]() |
![]() |
おはいお~。 頭痛い・・・。 妙喰いはもぉ単純に白灰からかなと。 屋服修かな、と思っているものの。 オットー狼として、昨日直前になって統一に乗ってきたのが解せない。>>794 狼なら結構簡単に仲間占いに承伏してしまったということだし(ここ凄く非狼感を感じる)、真ならまあもともと修を疑っていたところから黒が出たというだけの話なんだけど、対抗が修を占おうとしているとかその意図は?といったところま |
845. 司書 クララ 13:00
![]() |
![]() |
で思考を巡らせているようには到底見えないんだよね。 ★対抗考察しない主義とはいっても、シモンが修占う気満々なところを見て「ここ白囲いする気やろ!」とか「ここSGやろ!」とかくらいは”感じる”と思ったんだけどそこはどうなんだろか。 そういったことを感じた結果●修に乗ったとかならわかるんだけどそれが読み取れない。 別を占うつもりだった→統一にしないと偽打たれる(という危機感)→判定どうするか考えてな |
846. 司書 クララ 13:10
![]() |
![]() |
かった→白出しだとやはり偽打たれると思って仕方なく黒出し オットー狼なら大筋こういうこと?うーんだとすると狼陣営のブレインはあまり心臓強くないよね。 でもこれで騙りとしては黒出しが残り1回になってしまうから、効率面で言うと滅茶苦茶悪いよ。 てかオットーに絡むのこれが初めてだなw だけど妙ちゃんとか昨日完全にオットー真切ってたしやっぱりオットー偽でいいのかね。 まあ真贋の決め打ちは明日でも良いか |
847. シスター フリーデル 13:13
![]() |
![]() |
おはようございます。とりあえず、▼修はいけませんわ。長は修から見て確占で今日GJ無しならRPPです。安易に▼修に走らないで欲しいのです。今日は▼書の日ですわ。 昨日少し分からないのは突然の者の▼服です。 ★者はどうしていきなり▼服を出したのですか? 今日の判定は兵屋がお互い相手を真占と見れば一番自然です。その場合、狼側はまさかの長真そして勝利見えたとなり安易に▼修に行くのです。村の皆さんには今日の |
849. 司書 クララ 13:28
![]() |
![]() |
いずれにせよオットーの正体が狼にしろ狂にしろ真目は低いよなあと感じる。 オットーの真を完全に切れるなら▼修→明日シモンの判定見つつ▼灰じゃなくて▼屋も検討するべきかなと思う。 今更シモン襲撃はないと思うけど、服が白判定なら神が狼だから▼神でいいでしょとかそういう話でもないと思うので。 これは今のうちに提案しとく。 |
850. 仕立て屋 エルナ 13:33
![]() |
![]() |
おはようございます 羊>>820までに狼が隙を見せたのならば、それを見るのはわたくしたちの仕事ではなく、真実が見えているリデルさんでは?という素朴な疑問 リデルさんが昨日から服を全然疑ってないのがすごい気持ち悪い感覚あるんですが、これは一体… 赤に性格の悪いにブレイン狼がいるんですかね |
852. シスター フリーデル 13:42
![]() |
![]() |
兵>>837 私服は純灰のままですの。2d3d見ていく中でも全然正体がつかめませんのでもう服確白にしてといった理由で●服です。結局●旅にあげましたが、今旅は黒には見えませんの。って本人からも言われてますね。 服の評価はこの期に及んでも分からない。ですわ。昨日少しご一緒できたときに話したかったのですが、リア事情で叶わずで、夜明けの動きは迷う村目で少し白目です。夜明け見るのは私ですが正直お手上げ状態‥ |
853. 司書 クララ 13:46
![]() |
![]() |
服は単体で見ると2dの占真贋に深く踏み込まなかったところが一番の狼要素かなと。 特に屋を下げる動きをしなかったところか。>>454。その後役二立った形跡もないし。屋真なら食われて終了なんでこの性格分析まるで無駄になるし。 んまあ~2dに兵偽とかどや顔で言ってたクララが言えることじゃないけど。 狼は相当心臓強くないと「真を恐れる」もの。今回の襲撃筋が占を残すものだったのはまあこの結果を見ると「食えな |
854. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
かったから」で、時点の選択としてGJの可能性はあれど霊機能を壊しにいった? この点は神の方が兵を自然に信用していた感がにじみ出てて真贋をぼかす意思が見えず、神>服 あとは修への触れ方 2dの服は旅に対するの触れ方と修に対する触れ方が微妙に違うように思うんだけどまだ言語化出来てない あと>>851の者宛の注文は昨日時点の考えを開示しろって意味じゃないからね念のため。頭痛酷いのでいったん寝ます |
855. シスター フリーデル 13:56
![]() |
![]() |
‥なので皆様のお力をお借りしたいと考えていたのです。 私ラインなんて読めないのに、頑張りますよ。だって灰黒見つけれないと▼書になっても書狩COでアウトですからね、そこからさらに5分の1の灰狼吊でなおかつ灰の中の最低4人を味方につけなければいけない状況。。おなか痛い。。 後、今日の▲はこれも素直に修●出せば修と真占とで2縄安定と考えた占狼が灰狭めないためにとった妙▲でしょう。 |
857. 仕立て屋 エルナ 14:27
![]() |
![]() |
服の色が見えない→確白にしてという思考の流れが、村人ではなく狼のそれに見えてしかたないです 細かく見るのは夜にしてメモ備忘録的に 商 単体、ラインから最白 羊 ぶった斬り狼の懸念はしておいたほうがいいところだけど、霊襲撃みるとやりたいことが一致してないため白め。昨日の▼修→●修も羊が誘導していたようにはみえず 者 昨日の占い以外襲撃面倒くさい感がGJで一縄増える狼として戦術的にずれ。修統一占い |
858. 仕立て屋 エルナ 14:27
![]() |
![]() |
に誘導してて修者両狼だとなにがしたいんだ感あり 旅 屋狼仮定で、修屋からの初日●は白め。兵狼仮定だと一番狼ありそうなところ 神 推理の起点が修白のわりに、修白の根拠が「村でもおかしくない」という論調多い。キレは取れず 神父様の言うとおり、わたくしと神父様の一騎打ちの様相じゃないですか、やだー といいつつ、襲撃みると修神ならGJ覚悟で▲占行く場面という気が。うーむどっかに見落とし盲点があるのかしら |
860. 羊飼い カタリナ 15:43
![]() |
![]() |
狼視点での考察にゃ。 長狂仮定、4縄3狼。▼修で3縄2狼。 狼は村を2人吊らないと勝てないにゃ。 占は決めうち出来ないから占ロラの後に服か神を吊ろうと考えていたなら、者狼は全然あると思うにゃよ。むしろ者は●修より●旅をやりたがっていたにゃ。 ★者>>781 「偽黒出せない場面」とは、どういう想定にゃ? ちなみに修は非狩だから噛み合わせの問題も無かったのにゃが、そこの思考は落ちてた感じかにゃ? |
861. 司書 クララ 15:50
![]() |
![]() |
寝鳩 >兵 屋狼だと思うなら。統一に乗ってきて確黒ってことは、占いを霊判定に擬態させてのライン切りってことは考えられない? 最初から霊抜かないのが何で?って話なんだけど、それは狼の作戦が途中で変わったとか●修決まってからひらめいたとかちょっと理由には無理があるんだけど。 ただ霊抜かれてからの確黒判定って、狼からすると悪手でしかないが、兵抜きが厳しいこと考えるとこれくらいしてくる?とも思ってる。 |
863. 司書 クララ 15:59
![]() |
![]() |
気にしているのは旅が視界から上手い具合に消えたなっていうのと、商白で本当に良いのかという疑念。流石に羊は白だと思うんだけど・・・。 村が順当に追い詰めてるなら何かもう服ですって感じなんだよね。 昨日の希望出し見るに誘導とかじゃなくて自然に服が追い詰められているように見える。服疑ってたのは神者旅羊 神狼だと服白だとそこからの追い上げどうするのって感じで其処らへんの策が見えないから服黒か、どうか 寝る |
868. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
寝おちしてた。時間がないので端的になります 旅の切れは既に語られるとしていいとして。 さんざ言われてる黒塗り考察ですけど。 以前ピックアップされた部分は前日のからの流れなんで、それの続きで黒いと思うとこあげただけと思いましたな。 それにおかしい=黒じゃないと思います。それも困るんですけど。 |
869. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
屋旅修狼のシナリオを妄想してみました。 騙れるのが屋しかいない。修もやばいどうしよう。旅はパッションで真占に擦り寄りいきましゅよ! もう勝ち目ないので初日から博打全力仲間切り。屋が怪しんでれば真占い師から狙われない 兵が気付いてなかったので>>365で気がつかせる。 |
870. パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
こんばんは。 商>>823 霊襲撃の時点で狼側は占いロラさせる気マンマンじゃないの。わざわざロラを助ける占い襲撃なんてないよ。妙襲撃は当然ここって感じ。 ただ、LWは占い当たらない位置ってのは同意。僕が白に置いてるのは者羊なんだけど、再度チェック必要と思っている。 |
872. パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
書>>845下段 「統一にしないと偽打たれる」これはない。仮決定が自由占いで本決定でも変更なし。本決定後も統一占いを推したのは者。者は(いくら白目でも)村視点完全グレー。本決定無視して者の提案に乗らなかったことで偽打たれたらたまらん。ってか、本決定出したの書じゃん。 >てかオットーに絡むのこれが初めてだなw 僕視点白だから、書から絡んでこなきゃ絡むことはないよ。 |
876. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
いや違うか CO始まった時点で屋修しかいなかった。でやむ終えず屋がでたってとこか。 でラスボスニコちんが遅れてやってきてこんな状態とか ネタのつもりだったけど信憑性あるかなこれ? ★旅>どうでしょうニコちん すまない時間切れ、夜はあまり発言できない |
882. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
今日は帰り遅くなるにゃあ。 屋は修旅のライン切りは狼が作ったものだと考えてるのにゃか?わたしが言った修旅の感情キレ指摘とかは状況じゃないのにゃが、どう思ってるにゃ? 屋が一番信じてることや、自信がある推理は何かにゃ?はっきり言うと、わたしは兵吊るつもりは断じて無いにゃ。もっとはっきり言うと、屋を明日吊るつもりにゃ。 兵>>875 むむ。わたしは者の提案を無視し続けたと思ったんにゃが、ありがとに |
884. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
断続的に落してまいります。早めに戻れるかも ★商。昨日の返答である一応の納得を得ました。しかし、単体としてはやはり不安ですので灰考察見たい。占考察はまあ明日ですか。 カタりんも出してないけど、端的にいうだけで説得力あるんだよね。占真贋なんて兵真だけしかいってなくね? うらやましい |
886. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
占い師については今日の発言見てもあまり印象変わらず。 屋は「村視点ノイズになる」という供述を繰り返していますが、>>845書が言っているのは、「対抗の動きから狼探してない」ってことだと思われます 明確な偽要素につながる回答を性格要素に隠しているように 明日黒引き→かつ占いロラするくらいには信用取らなきゃいけないってことは手順派のパン屋さんなら当然理解していると思うのですが、その割に焦燥感がなさすぎ |
887. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
旅がいまだに単体では訳の分からん感じなんだがまぁ可能性は低いだろうな。普通に考えれば服が灰にいるLWだと思うがだれかが言ってたように屋が狼とすれば初日占先を旅でそろえる必要があったかどうかだな。考察には干渉しない型で占い希望だしたにしたのかもしれねぇが旅を初日占に充てるメリットってなんだ?初日占じゃ偽黒出しにくいわけであるからせっかく吊れそうなとこを吊縄から外すことになる。そこがちょっと疑問。 |
888. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
書>>879 ☆服疑いはそうれす。 でもいまは、屋狼なら者が最黒と思っているれす。 屋狼で修服狼の場合、修を2黒にして逃げ切れるとは思えないれす。。。 2黒にして修の黒印象高くしてメリットあるのは者かなぁと思ってるれす。 兵狼なら修服(客観的に修旅も)-狼が本線れす。 兵狼の信用勝負でLW逃がす作戦に思えるれす。。。 |
892. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
>>891服 ☆目に入りづらいからだ。黒要素はあるぜ。神との会話で挙げたきがするが服と書の修に対する立ち回りが似てたとことかな。 まぁ旅の方が怪しいというか見えなかったから占いたかったのはそうなんだがな。 |
902. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
書>>877前半 修を占うことにしたから。旅と修で迷って、修に決めたの。だから修統一でも問題なしと思った。なんで本決定に従わなかった?と聞かれたら、どのみち修占いだったと言うだけだし。修疑いの理由は前々からちゃんと書いてるよね。 |
903. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
書>>877後半 そこまで(村が)リスクのある戦略を取ることはないと思ってるけど。今日頑張ってLW引き当てれば、明日は手順的に僕吊り。 ※以下、便宜上片白片黒を灰と記す 書屋兵灰灰灰灰灰灰灰_▼修▲灰or書 屋兵灰灰灰灰灰____▼屋▲灰or書 兵灰灰灰灰灰_____▼兵▲灰 灰灰灰灰 |
904. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
(続き) 灰4人で最終日が安全手順でしょ。最終日の片白片黒情報の組み合わせがどうなるかはわからないけど。今日LW引けなかったら…考えたくないけど、どうせ今更占い襲撃なんてないだろうから、その思考リソースは明日に回す。 |
905. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
羊>>882 >わたしが言った修旅の感情キレ指摘とかは状況じゃないのにゃが、どう思ってるにゃ? ただの感情偽装と思っている。 頑張ってLW引けたら、そうしたら存分に吊ってください。村的にそれが最善手順なのは知ってるから、自分のエゴで反対したりはしない。 |
906. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
服>>886 「対抗の動きからどこが狼だと思う?」という質問投げてくれた?投げたけど見落としたならすまないけど、質問投げずにそんなこと言われても。 一応答えておくと、1dの動きから旅だと思っている。ただ、兵狂の可能性も捨てられないから(理由は商の質問に答えた通り)、そこが難しい。 |
912. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
屋兵とも2dに●修希望していないれす。。。 3dに積極的に修を占たがっていたのは、若干、兵な気がするれす。。。 おいらが者を疑っているからかもしれないれすが、3dで若干、者>>791あたりで統一占に誘導した感じがするれす。。。 修-者の狼ラインを切った自信がある者狼が。修統一占いに誘導したとしたら、屋狼が安易に●修に乗って、修に黒出したって理由になる気がするれす。。。 |
914. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
この評価は1d時点でも可能で、思考が変遷した経過は見られず 3d村でもおかしくない論と商疑い。印象からしか発言見てないなぁという感じで怪しく思いました ただ、旅の黒塗り論で旅をかばっていたこともあり、発言力弱いところに肩入れする性格?そうすると商への反発も発言力弱いところ叩いていると感じたから? 実はへんた…じゃなかった紳士だったという性格要素を仮定すると人物像が線で繋がる |
915. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
すまない希望出し 【占い服 吊り修】 特に新しい材料もないので▼修。服の方は昼からずーっと読んでいたんですが取り立てて言える白黒ないんですよね。かえってそれが黒いみたいな。黒の方は私基準ではあることはあるんですけど占い前だし控えます。 羊の者評で疑惑解消しました、 ★商>自己解決しました返答不要 |
916. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
>>874オットー 兵旅修ならいくらなんでも2-2だったら私に黒出しくる。オットー視点、ほとんど旅は白だと思う。 誰かも言っていたと思うけど そうか・・・狼は占ロラに持ち込めたら黒出しは1回で足りるのか。そうすると修確黒は真贋差つけさせずラインもたどらせず、という点で悪くない手法か。兵狼にしろ屋狼にしろ。真狼なら。 私は村全体が決め打てるなら真決めうった方が良いと思うよ。ローラするにせよ、真占 |
917. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
>シモしゃん おいらは屋狼なら者狼だと思っているので、意見を聞きたいれす。。。 ★3d終盤に修統一占いに誘導された感とか持たなかったれすか? ★屋狼が修を2黒にした理由は、修狼と切れているからってことだと思うれす(誰かが言ってたことに同意れす) 修と切れているのは「羊>商>者旅>神服」って感じだと思うれすが、どう思うれすか? |
920. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
旅>>912 僕が昨日修占いたいと思ってたのは正しいっすよ。 修黒でまぁ間違いないと思ってたっすが、それを確認したい気持ちはあったっす。 万一修白なら…って思った自分がいたっすね。 その気持ちを確かめたく占いありかなと思ったっすが 灰である羊目線で何故●修が出て来るのか、って思い今日カタリナさんに星投げたっす。 回答もらったうえで自己完結したっすが。 |
921. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
☆服 黒いとこ出さないのは、偽占に利用されない為です。まあ以前言ったあたりとさほど変わりませんが 修に追従されたしミスリードもしたしノイズになりかねない反省結果です。 前半だけでも十分ですめばそれに越した事は無いので 発言も厳しいのでご容赦をば |
922. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
暫定希望出しだけするれす。 【●者○服】【▼修】れす。。。リデルしゃんはごめんなさいれす。。。やっぱり長真は切ったれす。 羊商は修と序盤から切りすぎれす。 羊狼なら、序盤から大仕掛けで修狼とライン切って、霊抜く理由が分らないれす。。。商狼でも同様れす。。。修狼の序盤の混乱は、仲間との茶番感無いれす。 ジムしゃんは、いまから見直すれす。。。 |
923. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
>>921神 了解ですが、わたくしからすると明日の塗り用にお取り置きしているんじゃと邪推してしまうのですが… 前半ですめばってのは服確白想定?今日は自由では?意図が取れないので喉余りででも補足お願いできれば もうこんな時間ですか。昨日時間間違ってたので念のため 仮00:45/本01:15でお願いします 希望 【自由占い希望】【▼修●神】 今日は流石に自由でいいかと思います 占い師見てきます |
924. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
旅>>917 ☆修統一に関してはあまり。 旅占う意味がわからなかったのと、修統一をカタリナさんも推してたのがあって誘導は感じなかったっす。 そも僕自由占いでもシスターさん占う結論に至ったっす。 ☆LWはラインが切れてるように見えるでしょ?な判定の可能性もあるっす。 今日夜明けの兵狼怖い説狙いかもしれないっす。 そこ結論出るっすか? |
925. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
今日は決定も何もないよ。 修吊りなら修吊りさもなくば私吊りだ。 私が決定を出せることではない そうだね占い方法は自由にしようか。反対する者はいるか?特にいなければ占い師の裁量に任せようと思う。占い師はみんなの予想をききながら占い先を選ぶ。遺言で占い先指定を頼む。発表時間は2分後同時でいいでしょ 偽黒がうざいとか囲いがうざいとかはあるが、偽判定には必ず穴があるのでそれを見抜くのもみんなの仕事だよ |
927. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
兵>>924 分りにくい文章に反応ありがとうれす。 おいらの者ロックがひどいんで、兵の意見を聞いたれす。。。 屋狼(兵狼でもれすが。。。)が、躊躇なく、修統一占いに同意して、さらに2黒出すのが気持ち悪いれす。。。 この二つ(「統一占い」と「2黒」)に、あまりにも躊躇が無いのれ、意図が有りそうな気がするれす。。。 世論的に修服狼が強めに見られていたので、諦めた感じかもしれないれすが。。。 |
928. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
書>>925 長真ケアなら、唐突れすが、占吊りって手もあるれす。。。 【長真切ったので、おいらは、まとめ役にクララしゃんを押すれす】 指定占い(兵→●者、屋→●服)お願いしたい気持ちあるれすが、統一占いで確実に情報増やしたいれす。 【統一占い】希望れす。 |
930. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
決定了解 ☆服>兵から白がでたら間違いなく貴女を信じます。だからノイズになるかもと。 者や旅、羊に黒が出ても兵を信じます。私に出たら…お手上げですが。羊もそう考えてるんじゃないですかね? 者が旅恐れてるのはエピでこんな狼にはしゃがれたくないからじゃないですかね(笑 私も恐怖心と戦ってきましたんで。ある意味旅が一番恐ろしいですよ |
932. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
ごめんまじごめん。朝も来てなかったくせにまだ鳩からしか伝えられなさそう 直近反応。返信は喉都合で随意に 神>黒いと思ってるところを真占いに伝えるのも大事だと思うけど というか私の名前ないのは今日なんかあったのかな 旅>統一ってことは狼側に占い先が見えるということ。占い師を抜くか抜かないか判断の余裕ができるということ 自由占いであれば、抜き先は書占のどちらか(か灰) 兵が真(世論が逆になってたら屋真 |
933. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
兵が真(世論が逆になってたら屋真)の場合、LWに当たれば形勢はかなり悪くなると思うから抜く可能性が出る。これ以上は割愛 まあ思考だだもれで占い先透けてる可能性も否めないけど おれとしては自由占い希望 あとだれか言ってたらあれだけど、旅修両狼のとき 今日に妙ぬいてる場合じゃないと思うんだけどどうなんだろう |
934. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
商 一番説得しなければいけないけれど、正直お腹痛い方。商から今日▼修かえれたら奇跡ですの。修狼ならという仮定で喋ってまた呆れられると思いますがご容赦を。 商は質問に質問を重ねて修を黒く見ましたの。まあ、修は 狼でも性格であの回答しますわ。でも狼なら赤ログありますわ。仲間に頼ればいいし、商への返答もしないでもいいですわ。だって、商は初めに返答に反応無いかもと書いてありますわ。そこから修の誠意をくみ取 |
935. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
アルビン来てくれたか良かった。流石に心配し始めていた頃だった。 一応出すか 【仮決定 ●自由】 占い先は遺言で指定 2分後同時発表 >両占い師は立会い大丈夫か? 屋真占だと村負けちゃうんでそこだけはしっかり検討しないといけない。屋真が黒引けても兵偽が偽黒を出せば、▼屋▼偽黒で村は負けだ。あいだに▼兵を挟んでもね。 今日、屋偽打つべきだ、とまでは私は号令できない。 |
936. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
そこから修の誠意をくみ取って、せめて灰をもう一度洗ってほしいのです。もう今日は▼修でもまだRPPです。商に▼修を取り下げろとは言いませんの。ただ明日修とのつながりのある狼はどこだという考えを起点にはしないでほしいのです。 |
942. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
神>>915 そんなことありませんの。神はきっとお許しに(ネタ) は良いとして、私追従を考えておられですが神父様に追従している方は他にもおられると思いますの。今はLW探しに走っているのですかね? そんな神父様には長真の根拠をあげますの。 まず二日目修○、スライドで信用無い長がそれでも村の決定に従っていませんの。これは一見狂アピかととらえられますが、修●出して村に情報を与えたいと考えた真根拠にあげれ |
943. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
修●出して村に情報を与えたいと考えた真根拠にあげれますの。発言が少ないのはただの性格要素か諦めたのかはわかりませんが、むしろ狂ならテンションのあがる時間ですの。修○からこりゃだめだと思った真要素とも取れるのですわ。でもダメならそうですね、色仕掛けしますの!神父様のベットにだって行って魅せますわ。神罰が下るかもですが、私は吊られる身。神父様を踏みとどませられれば十分ですの。 |
945. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
旅>>922 修白無しでなく長真無しと言ってくれてありがとう。実は本気出せばやれる方だった旅。主に今日とか。未来で灰考察してなくてごめんなさい。実は旅にはあまり疑われてないのですね。そして今見たら旅は結構バランス型。。占吊も良いですが、どちらの占いも修から見れば狂狼で書と違って狼は狙えませんわ。あ、でもそしたら占▲は無いのかしら。書修▲も無いし、意見統一できるならありですかね。もう、そうはならな |
946. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
もう、そうはならない悪寒がしますが、RPPなら奇跡はありますの。明日片黒なら黒出し占いを吊るのは危険ですわ!黒出し占いは狂人の可能性の方が高いのですよ。狂人は明日吊られて良いのですから。私視点ですが狼はまだ全員残っています。明日吊り損ねたらPPです!! |
947. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
直近のリデルさんのネタっぷりが。こんなキャラでしたっけ? 村長さん狂で、霊で信用なくフルボッコ、占い回ってもフルボッコならテンション上がりますかね。真でも凹んでおかしくないですが、それが真要素かと言われると ★修 修視点書狼が自由にやりたい放題ですが、それについてなにか感想ありますか?わたくしだと灰に信じてほしい!より前にむかっ腹たってしょうがない気がしますが、怒りのような感情はあります? |
949. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
書>ごめん 村の白吊は1回までだから、いつ偽黒出すの?ってことよね 両黒でれば占決め打ちに走るしか云々以下割愛 今日の議論を全然見てないけど、決め打ちは明日中で構わないのではないかと。修黒は確定だし |
950. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
やばいです。 羊>>909 もうずっと初日から私FA出してましたが、羊の中にある修はどのような狼ですか? 屋に感情偽装を使い分けれる狼かと聞いてますが一度考えてみてください。今回の狼像と、初日第二声から失言をばらまきまくり赤で指導されてるのかされていないのかも分からない修は一致できるのですか? 軽やかな身のこなしの羊なら今一度灰を素直に見れると思います。お願い!一度修とのラインを無視して狼探して。 |
952. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
修>>942 修占いは三日目かな。 長の偽要素、というか非村利行為としては奇策の説明をしないこと。 俺の質問ラッシュには「白しかなかったらどうするの?」的なのがあったと思うし、それに長から返答が返ってきた記憶もない。見逃しだったら超ごめんだけど 遺言間に合わない時のために投票COも合わせて採用することを提案しておく。遺言みられないようにぎりぎりで出すと思うし、万一の対策として |
953. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
占いはにゃあ。神か服かすげ悩んでるにゃん。 >>950修 ごめんにゃあ。感情偽装じゃなくて素に見えたということにゃあ。ボロ出ちゃった系でわたしの中では一貫してるにゃん。 長真と修村というのは、わたしには追えないにゃあ。 兵屋は一応占い先投票は頼むにゃよ。 |
955. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
オットーさんから必死さや悲壮感をいまいち感じないっすよね。 んー安全圏にいる可能性あるのかなぁ、とチラホラ。 ただ直近のシスターさんの必死っぷりは僕を道連れしたいんすかねぇ、とは。 オットーさんの性格要素なんっすかね。 旅>>939 ★「者狼ならおいらを処理」吊りっすか?襲撃っすか?その心は? 占い先投票もオッケーっす。 |
956. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
商>>952 三日目の間違え。 まあ、長真ももう他2占から黒出されなきゃ私も信じられないので仕方ないとはおもいます。長の村利アピ無しは実際その通り、商の見落としはきっと無いのです。epで皆様に土下座した後長には土下座させたいですの。 |
963. 仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
リデルさん回答ありがとうございます ふむ。書はもう村人の中に混ざってよほどヘマしない限り大丈夫だから、放置と… 今、フリーデルさんがパニックになってまで、長真を説得するなら、書狼も表裏じゃないかとおもうんですが 申し訳ないですが、わたくしもやはり村長さん真は見られません@0また明日 |
968. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
旅を狩塗りしたのは非狩ブラフ張ってた狩ブラフだったにゃん。 わたし襲撃の可能性が高いから【非狩】しておくにゃね。まあ生きてたら明日回すつもりだったので問題無いにゃ。 狩襲撃しないなら、兵の判定を出し切れるからにゃん。 |
970. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
僕が疑ってるのは駄々漏れっすが 服>>神>[ベルリンの壁]>その他っす。 ただ服で外すようならライン幻想説あるかなぁ…とは。 旅商らへんも怖いかな、と今になって少し思うっす。 万一不運が重なった場合はその辺も見返してほしいっす。 羊さんの見たっすが…【エルナさん占うっす】 |
広告