プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、老人 モーリッツ の 8 名。
627. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
モ、モリはパン…た、食べれる……? ややわら、かい食パンが、い、いいかな… ピザがた、食べたいって…い、意外とヤ、ヤング… まだ、まだまだ現役ジジイだ、だった… 【モーリッツは人間】そ、そのものだわ…。 な、…なんで…あ、尼護衛な、なんだ、よ…w 【▼農】あ、あえて【▼羊】で、でもいいけど… |
630. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
さて、いきなりヤコブ破綻したわけれすが。となると▼ヤコブれすかね。 フリーデル噛みれすか…。意見食い…れすかね。 【判定確認したれすよ】 羊からボク白れすか。ふむ。 現状偽っぽく見えてるんれ白出し狂人れすか?とも思いたくなってしまいますが。 |
632. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
ん…で、でも尼護衛宣言して尼食う必要、な、ないかな… ヒューマンエラーで、でもないかぎり… か、可能性として意見食いか、か、狩狙い…… ちょ、ちょっと考え…。 神の即反応は非狼っぽいの、か、かな…。 ★農 ど、どうして占霊護衛じゃなくて、あ、尼護衛…? 黒塗りされてる感あ、あったけど、村の最白だ、だったから…ってだ、だけ? |
633. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
【判定確認】えぇい、かき回されたぁ。情けない…。が落ち着いて現状整理。 1d:屋→宿黒/羊→神白 2d:屋→年白/羊→年白/娘→宿黒 3d:屋→老白/羊→妙白/娘→待ち 農が尼護衛宣言して尼襲撃が起こった理由が謎。農が狼なら尼噛んでどうする。これは農が狩の証明…?と思わせるのが作戦なのか?いずれにしても…終わってから「あの尼護衛ミスは嘘でしたー」はあまりにも後味悪い…。epが楽しみだ。 |
636. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
年>>633 農が狩真前提なら、 ■もし屋真なら▲農→▲屋の手順で最終日1/2の可能性にするはず。 ■もし屋偽なら▲農→▲霊の手順取れば勝てるでしょう。 つまり、農が真なら▲農にならない理由が屋の真偽に関わらずない これは当然羊にも当てはまるから農真は考えなくて大丈夫じゃ |
637. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
老>>636 あぁ、農がなんであれ狼視点考えれば農を襲わない理由がないってことだねw 議題落とすトコまではやっておくかー。 あぁ、パメラおねーちゃんが既婚なら、今日合コン行ってなくてもっと上手くまとめられてたかもしれないのに! ■1.占い考察(農が狂か狼かも大いに関わると思うので触れて欲しい) ■2.灰考察(できればGSつけて) ■3.吊り(▼灰か▼占か▼農か)、占い希望 |
638. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
や、やべー…こ、混乱した…。老のせつ、説明はわか、わかった…。 あと、も、モリは普通に理不尽な思いし、したんだね ご、ごめんね…片白の神を吊らないところからは思考の な、流れみ、見えたから迷った…。 と、とりあえずシンデレラを、ま、待とう…お、おやすみ。 屋視点 娘屋羊年老神妙農|修旅青宿 霊占偽白白灰灰狩|白_白黒 |
640. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
>>623 い、今気付いた…GJす、すぎるヒーロー……。 妙神な、なら妙のがあ、ありそうかなあ… 羊狂なら羊食いでもい、いいと思うんだけどね… こ、ここまで偽視され、されて、ご、護衛ついてるはずもな、なし 噛まれない理由あるとし、したら羊GJ出たか、可能性だけどそそれなら狩COし、したほうがぜ、絶対いい流れで、そ、それもない…な、謎が多い…展開…。 |
647. 村娘 パメラ 08:30
![]() |
![]() |
農狂で狩騙りとすると、色々都合のいい偶然が起こりすぎですね。 ・農が噛まれない ・農の指定した所に襲撃 農狼前提で考えていけば良いでしょう。 羊真屋狂:狼(宿農老)+屋 羊真屋狼:狼(宿農屋)+狂 羊狂屋真:狼(宿農+神or妙)+羊 羊狼屋真:狼(宿農羊)+狂 屋>>627 農ほっといて今日羊吊り提示とか村をナメてんの? こんな舐めた襲撃と茶番しやがって。そろそろ仮面剥がすわ…………。 |
649. パン屋 オットー 09:12
![]() |
![]() |
屋真時 8>6>4>E 霊占占白白灰灰狩 ▼狩▲白●灰 3縄3人外 霊占占白白灰 ▼灰▲霊●占 2縄2人外 占占白白 ▼占▲占●_ 1縄1人外 ん…で、でも羊狼だ、だったら…RPPにな、なりうるのかな… さ、先に対抗占った方が…は、早い…。 い一応、ちゃ、ちゃんと宿農妙、宿農神、宿農羊を ふ、振り返ってく、くる…ね…。 |
650. 老人 モーリッツ 10:45
![]() |
![]() |
【判定確認】 内訳色々固まって来たの、わし視点屋の狼は可能性として殆ど無いから、オットー真で現状確定じゃ そう考えるとわしが現状では村陣営で確実な占いの真偽分かっている人物になるんじゃの… オットーは別に妙or神どっち占ってもいいんじゃないかのぉ、羊占いは狂人の可能性が高くオススメせん 占っても、妙or神のどちらがLWか分からんじゃろ? |
651. 村娘 パメラ 11:25
![]() |
![]() |
現在、2狼(+1狂生存濃厚) 【今日は全員、私に票を揃える事】 みんな、これは絶対に約束して。私に票を揃えて頂戴。狼は最大3票自由に使える。 >ALL★「私に票を揃える」と必ず発言して。 そして【狼にこの村がどう見えていたのか?】 それを考えて欲しい。真剣に。[年青修旅]が白だった。 狼には十分な余力と、どんな作戦を取っても有利になれる展開は、幾らでもあったと思う。発想を柔軟にしてほしい。 |
652. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
旅白確認、これはペロッしなくても占い真狼でしょう。 私、噛まれてないのは今日▼農▲?になれば▲農から→▲?の手順を踏む必要はない そもそも黒視されて吊り候補にあがる狩人は翌日残しても吊れます、だから私襲撃はないかと思ってました。 さて誰▲?で護衛?というと(続く) |
654. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
尼護衛と宣言したな、謎は…赤で全く連携がと、取れていないか…可能性 う、占内訳を真狼視して羊吊りを推していたと、ところから羊狂がの、濃厚…。 ひ羊がし、白を出し続けてるり、理由は…狂ならく黒誤爆より 白囲いをえ、選んだ…というこ、こと… 神がスキル偽装し、してるかはわからないけ、けど神狼な、なら2dで真狂判明し、してる…宿生存時た対策が…と取れたのでは… そ、そのあたり見直してここようかな… |
655. 村娘 パメラ 13:08
![]() |
![]() |
【仮仮決定 ▼農 羊→●屋 屋→●羊 従わなかったら真切る】 羊は、羊真なら屋黒と思いますねー(後述します) 屋は、屋真視点での陣形確定メリット優先 屋>>632 の神非狼要素とか、ここにきて要素取り軽すぎてね~微妙すぎ。真なら噛まれろって感じになりました(これも後述) 【狩人護衛指定:娘】 >ALL★【両視点を追う方針に文句ある?】 無いなら反応不要。▼農にセットして。あるなら言って下さい |
657. パン屋 オットー 16:17
![]() |
![]() |
>>655りょ、了解…宿農老よ、よりは屋狼…そ、その判断は、わ、わかるからいいよ…。そそれなりには、働いたし…… き決め打てな、ないなら…無理強いし、しない…す少し残念だ、だけど ひ、羊狂農狼な、ならRPPに、にもならない… たただ▲屋▼羊のあ、あとは神妙のに、二択…ま、間違わないでね… どどの組み合わせがい、一番ありえるかだ、だけは考察お、落としておく…。 か神もち…ちゃんと見直してる…よ… |
664. 村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
「農狩はねーよw」が夜明けすぐにあっただろ? で、なんでいきなり「あえて▼羊」が出るわけ??? 謎だわー。自分が今日も生き残ってて、真決め打ちされるストーリーでも見えてたのかしら? 真なら違うぜー。 修(狩)襲撃→自分襲撃を即座に見ろよ。それしか屋視点の狼に勝ち目ないだろ。 屋>>632神の即反応を非狼っぽいと、あまりにも軽い要素取り。 今日、自分が噛まれるかもしれないのに…それでいいのか? |
667. 村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
【農狼には、ここで偽確定する余裕があった】 【真狩が出てきた場合の狩信用勝負の勝ち筋を、即捨てた】 …上記を、深く考えてみて。 羊+宿+農+(神or妙)でしょ? 残った面子は、ほぼ屋真よりに見ていた。流れで屋真+狩生存で屋護衛なら、狼はどうしようもない。神or妙に、そんな余裕があるわけがない。 『噛まれた修だけが昨日時点まで羊屋をフラットに見ていた。』 …で、この襲撃、思いっきり灰狭めじゃん? |
668. 村娘 パメラ 17:28
![]() |
![]() |
羊偽パターンの狼は「勝負を投げた」に等しい もしくは、そういうポーズをとって『逆を考えてもらうしかない』マゾ狼陣営 羊狼陣営は、宿が捕まるのが予想出来ただろうに、神に黒出さず、年でも割らない。農が遊ぶことすら許した 羊狂は白出しニート。宿は即捕まり、農は投げた。狩狙いと言えここで灰狭めする超マゾな神or妙。屋が後1回、灰占えば捕まる …羊偽は、流れを見ると、ぜ~んぜんしっくりこないんですねー |
669. パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
従わないと真切るとい、言われたらし、従うでしょ…。 も、元々羊狼強めにみ、見てたし…か、神もパッション人評… 羊狼完全にき、切れるのかどうかわか、わからないから自分が食われたらRPPあ、あるか…と揺れてただけ… 娘護衛し、指定されたら襲撃懸念も、もつ必要なくなる… こ考察で農羊のキレひ、拾ったから狂濃厚でい、いいのか…の流れ… >>664「何で尼護衛w」→「え、セットミス?」→「▼羊もあり?」 |
670. パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
一瞬でも真狩のか、可能性考えたこと、お、おかしい…? 尼はひ、非狩透けてたし…。 真決め打ちのス、ストーリーは全然み、見てたよ… 娘が▽羊をだ、出してるの見てたんだから…。 神の即反応に要素ひ、拾ったけどち、ちゃんと見直してる…… き、決め打てないなら、い、いいけど…こ、言葉遣い、考えてね… ヌルいとい、言われても今までどおりや、やってきてるだけ……。 |
671. 村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
>屋 言葉遣いはすまない 【屋偽の場合】人外:宿農屋(+老?) 屋狂の場合、屋は誤爆しようがそのまま真で貫き通すスタイル …では、『それが宿農老にどう見えていたか?』 まるで真占い師が2人いるみたいだったでしょうね。屋→宿黒、年白ですよ。そして今日は屋→●老 そこで、農狼が、老狼を残してこんな襲撃+偽確定が出来たかしら? 屋が老に黒出しすれば終わり。つまり【状況的に、屋狂はほぼ切っていい】 |
672. 村娘 パメラ 17:37
![]() |
![]() |
農老狼が、正しい判定を出す屋を狂と確信して、打つ必要の無い博打を打った… というのは、エンターテイナーにしても、勝ち筋から外れすぎですねー。 さて、こっからが本題。 【屋狼の場合】 宿黒囲いは「ないだろう」で全員止まってるっぽいけど、羊と屋のスキル差を、屋狼視点から見れば、出来るっしょ。 霊と繋がれば真視は更に傾くし。 青凸死と死体無しでは、縄は増えない。青が来たなら適当に灰襲撃すればいい。 |
674. 村娘 パメラ 17:41
![]() |
![]() |
続き) 『農+神or妙or羊が、やけっぱちになって行動した』 というより 『宿農屋には余裕があり、村に戦略をドヤ顔で見せ付けたかった』 『農が勝手に偽狩確定した。何故なら、真贋の偏りと戦略から、その余裕があったから。農狼を見せ付けても勝てると思った』 の方が、よっぽどしっくりきます しかし、別に私は屋真を切ったわけではないです。村として、両視点を煮詰める進行を取ろう、という提案しています@6 |
675. パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
単純に狼視してるから狂ということじゃ、な、ないよ…羊農狼ならこ、ここで切り捨てに行かないだ、だろうってこと…農は結構本気で羊を吊りにう、動いてた… 宿捕まった直後に羊偽決め打つのはあ、あまりにもマゾいで、でしょ…。 「旅吊って白なら真狼」か、から羊吊りで2縄消費と考えてたんじゃないか、ってことをい、言いたいんだけど… 屋真視から狩抜きは確実…尼は狩狙い+最白襲撃とか、考え… この場合はか、かなり |
676. パン屋 オットー 17:58
![]() |
![]() |
弱気な襲撃…真贋フラットに見てる尼は り、利用できた…そ、そのあたりまでは考えてる…。 て、ていうか屋護衛の狩がで、出てきたとしても…意図的襲撃ミスといわ、言われたら俺にはな、何の反論も出来ないよ、ね… ま、ままあ…さ、最後の吊りをま、間違えなきゃそ、それでいいけど…。 こ、これを利用さ、されて俺が残されて…ね、年が食われたらどうするのかなっていう心配はあ、あるよ…あ、あとは妙狼確認@3 |
680. 老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
娘★>>665翌日ペタ君食われたらどうするんじゃ? 対抗占いして、羊→屋:狼 屋→羊:狂みたいな形。 屋が仮に狼っちゅーなら、潜伏狂人殆ど残ってる形じゃぞ 除外できるのは、ニコとフリぐらいか? 屋視点羊が狼って確証が強くなけりゃ屋側の対抗するのは勿体ないぞい |
682. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
パメは農狼前提で話しているので、それ前提に話す 要点のまとめ ■屋の占い先 屋真、羊狼なら、神に黒打つよ、高確率でな。宿無抵抗で吊るす意味がない。 →つまり、屋真の場合羊狂濃厚であるから、灰を早く狭めるべきであると思う… ■羊真、屋狼の場合 3dの話じゃが、狩人がパメを護衛しているか分からんから、意図的に死体を出さない意味がないのは当然なので、屋が狼とすると不可解。 |
684. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
現状、占真狼で見てる。 自分が確白にされたのが理由。だってさ、狂だったら絶対斑出すでしょ。そうすれば年吊り→狂吊られで灰に2狼残れたんだ。僕がどっちだったにせよ「年は黒」って言っておけばよかったんだよ。だからそういうのを考えると、やっぱり羊が偽なのかなって。年黒を出して狼をこれ以上減らしたくなかったんだろう。で、その場合は羊狂になるね。 噛まれなかった自分、甘く見られてるなぁ。狂視されてる?w |
685. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
羊真屋狂は特に外してる。 真が狼から分からない+屋は黒誤爆してくるってのは狼からしたら放置できないでしょ。無理矢理にでも占いどっちか噛みに来るはず。その予定がGJで狂ったのかもしれないけど。 ただ、考察はここから先に進まない。いや、昨日までは羊偽でほぼ確定かと思ったけど、娘の>>672を見るとそうも言い切れないかなと思い始める。もっかい状況から考えなおしてみる。 |
691. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
娘>>687 ★>霊能護衛指定したらほぼオットー噛まれるけど、パメラ護衛する意味あるのかの?むしろオットーに結果出せるべきじゃと思うんじゃが ★>両視点を考慮する意味は分かるけど、レアケースを考慮する意味ってあるのかの…その意図的襲撃ミスってなんで今回狼がしてきたと思うの? |
695. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
状況からは神≧妙…単体だと妙≧神 神狼なら命を投げ捨ててるけど、普通に喋れなくなってる可能性はある…? 屋農狼なら灰が広いうちに羊く、食ってる…羊GJなら全体が屋真視なはずがなく…尼を狩狙いで襲撃するなら農を積極的に吊ろうとしないし、農狩COさせる意味もない…ちなみに俺視点の羊は「白しか引けない真を演じてる偽」スキル差…そんなないと思うよ 老ありがとね ☆>>687娘 連携取れずor意図的@0 |
698. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
【本決定出します ▼農 羊→●屋 屋→●羊】 【全員、自分のセット確認をお願いします。】 老>>691 ☆1・今日の農の茶番偽確を見て。これは、羊偽屋真から村を見ると、おかしいと思った ・屋の今日の初動の動きが、どうにも真っぽくなかった 以上から見直し、全パターンの狼を再構築して考察しなおしました。 ☆2レアケースでも何でもありません。戦術的な選択として可能な一つ。考えるべきパターンです@2 |
701. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
すみません遅れました。 【娘の決定に従います】【▼農セットです】 えっと屋真なら宿+農or羊or妙 羊真なら宿+屋or老or農ですか。 娘が屋殴りまくりですねー。昨日の全員屋真推しは状況的に妙も農も性格的な問題で乗っかるしか無いという気もしなくもないのですが。 |
702. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
戻ってきたれす。 屋と娘がバトってるのは確認してるれす! うーん、ちょっと思うのはパターン網羅しようとしすぎてちょっとパメラが可能性を広く見すぎている気もしたれすが…。ろこまれをレアケとして切るかはまらボクは判断れきてないのれす…。 |
703. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
パメラ護衛だと両視点ではなく、オットーが真の場合一方的に不利なだけ。 明日パメラが生存してたところで何にも状況変わんないよ、ついでに村勝利へのメリットも殆どない。 加えて、理由が>>698【今日の動きが“真っぽくない”】 ほんと舐めた理由だよな。他の日はどーなってんの? わしの指摘にも満足した回答がない。 3dの護衛決まった時点で半分決着。 今日の襲撃で、最後の狩人抜くチャンスだと思ってたよ。 |
704. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
人狼の勝負は今日だけじゃねぇだろ。 何日間推理してきたんだ、わし達。総合的に判断するもんじゃねぇの? それに捻くれた搦め手(3d死体無)を使って来たっつーならそれなりの理由を提示しろよ。可能性としてある、じゃねえ。 んなこといったら、羊が狩人で屋が霊能、パメラが実は占い師でした、とか何でも言えるじゃん。 納得できねぇ。 |
706. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
老>>703 まぁまぁおじいちゃん。娘はあくまで可能性を出してるだけと冷静に考えようよ。 屋宿両狼だとしたら、『弁が立っていた宿を切る』+『意図的襲撃ミスで狩人の誤認を誘う』くらいの自信たっぷりな戦術をとりえたんじゃないかくらいのものと捉えてさ。 もちろんこれまでの推理ってのも大事だけど、今日の動きから感じたトコを娘はあげてくれてるのだろうって。 |
708. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
【本決定確認】セット済みです。 今日のモリの発言、パメ絡みばかりですね。 モリ視点、>>634から宿—農—羊—神or妙。 しかしながら、神or妙の精査がまったくなされていません。 狼探しをする姿勢がない=狼要素です。 |
709. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
きちんと結果を出して来たオットーに対する今日の挙動は正直あんまりだと思う。 ……というか、一番許せないのは村に不利な進行をしようとしている点。 年☆>>706結論から、素村陣営に被害が及ぶ選択肢をまとめ役が命令しているのはきつい。 |
710. 少年 ペーター 23:38
次の日へ
![]() |
![]() |
・とりあえず今日は農を吊って色を見る。→狂か狼か。 ・明日の相互占いの結果を知る。→どっちが真か。もう一人は狂か狼か。 ・襲撃はどこに来るか。 この3つから判断して、LWがいるならそれが誰か。2狼残ってそうなら狂人は既に処刑されたor食われたかで判断していけばいいよ。 今日を除いてもあと縄は2個ある。農が狼じゃなかったとしても、焦らずに灰考察を続けていこう。 |
広告