プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 11 名。
908. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
にゃっにゃにゃ~ん♪ ちょっとお膝を借りるにゃん♪ よいしょ、よいしょ。 ふあーぁ、なんだか眠いにゃん。寝るにゃん… [...は膝の上で丸くなり眠り始めた] もふもふしてて気持ちいいにゃん…にゃ!?もふもふ!? 【ニコラスは人狼】 |
914. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
占割れたー!!!【妙年宿判定確認】【娘襲確認】 ニコ狼ー??? うは。 そういや昨日、ニコものすごく年真視してたな。年旅狼? /|妙年宿者|書青羊神兵服|旅|尼|屋樵娘|残狼 妙|真偽__|灰灰灰灰灰灰|黒|白|_白白|2 年|偽真__|灰灰灰灰灰灰|白|白|_白白|3 宿|__真狂|灰灰灰灰灰灰|灰|白|白白白|3 者|__偽真|灰灰灰灰灰灰|灰|白|狼白白|2 |
917. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
【判定確認】 正直●旅は嫌だったな。なぜならニコラスの発言から要素拾うのなんか難しいからだ。ラインから見れたら幸せ。 パメラーーーーーー!!!そりゃないって、、、待っててくれ。一日でも早く会いにいくからね。 ディーター、パメラはお疲れ様。 |
918. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
【判定確認】 ディーターとパメラお疲れさまでした。 んー別れましたか、レジーナ真決め打ちなら、占の内訳は真狼 ■1斑は即吊るか?レジーナは吊るか?真決め打ちか ■まぁ考察、灰を重視で ■占い先はまだ統一か?分けるなら自由か指定かゾーン? ■●○▼▽ |
919. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
【年→旅白確認】【宿→者白確認】【娘襲撃確認】 ドキドキしたにゃ…。手が震えた…。 散々つついてた書は白うちしてよさそうにゃん。 【▼旅】で提出にゃ。 者白判定なら神も白で良さそうにゃん。 襲撃先が意外だにゃん…なんで狼占うのにリィ食べないにゃん? 霊判定から見てもやっぱり宿真打ちでよさそうにゃ。 とりあえず、昨日の投票周り見て寝るにゃん** |
925. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
でもまだ潜伏狼1残っている&宿真決め打ちの話しも出る中>>897でロラ開始期限という言葉は出てても、宿吊訴える主張もなく、対抗人外残す事に不安ないのか~…とか考えるとやっぱり者は偽>真に見える。宿真なら宿霊者狂、占真狼 残り11>9>7>5>3>epで5縄、宿真なら3狼生存、占い決め打ちかロラ要。宿偽なら屋狼墓下で最悪PPは7人生存時、明日吊れば間に合う。ので今日は▼旅で占霊ラインで真贋考えたい~ |
926. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
さて、昨日間に合わなかった分の灰雑です。といってももう対象が服だけになったですが 服: 質問型にしては対象の白黒に言及することも多めな感触、考察の伸びは悪くない感じです。ただ、ホントそれだけ。「狼と仮定するとor人と仮定すると出てこないであろう動き・発言」といった白黒に関連する要素が3日間の発言をあらためて読み込んでみても皆無に近いです、引き続き高スキル帯とみて占い第一候補 |
928. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。興奮して寝れないにゃ。 ずっと旅をつついていた青書は村打して良さそう。羊も昨日占投票と旅考察から白さアップ。ただ、青から突っ込まれてなのでクリティカル白要素とは言えない。 襲撃がリィじゃなかったことから年の狼要素さらにアップ→霊判定白から宿真で信じる。さらに意思固まったにゃ。年狼なら神ほぼ村うち。 旅年?ー者。残りの灰は兵服かにゃ。 明日みるにゃ…** |
929. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
羊青両白だろうから、って人が多かったことに加え、旅に妙から黒判定、先述通り娘が襲撃されて私が残ったことから状況的に青が以前よりは黒く見えなくなってきた。青村なら私と青、両者が残されたという状況を考えて考察してほしい。 青。 今までに黒く見てた点は大きく分けると ・黒塗り ・ロック ・視点漏れ の3つ。まず一つ目から見直してみる。 黒塗りについて。ここは羊>>483あたりで指摘した考察の不自然点に |
930. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
由来する。好意的に解釈するのであれば「スキル高いと思っていた羊の論理矛盾っぽい所を発見したので勢い込んで突っ込んだ」という感じか。青狼で「羊狼決め打ち」とまで言い、私が能力処理にかけられれば斑になるか確定白になる。その時に怪しくなってくるのは自分自身だから青狼ならちょっと出過ぎた発言か。 ロックについて。ここは羊>>777で指摘したように過去に相当狼を見つけてきたという自信故か、ここも好意的に解 |
934. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
▼旅で占霊ライン見えれば、占い襲撃無く斑判定出ても考察し易いと思う。 ■2.はあーとーでー。今日こそ…は、灰雑を…(ぱたり)←灰雑するする詐欺w ほんで寝ます…** あ、そうだ。図書館見習いのパメちゃん墓下行っちゃったから、これあげる。 つ【腐女子入門☆これを読めば君の世界も薔薇色に♡】 皆、墓下酒盛り楽しそうだな~…。偶には地上に逆差し入れしてねー。 |
936. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
流動的な意見は、弱い、が、それ自体が白要素。 この時点まだ私は羊を解せていない+羊青切れ、よって必然的に青白でもある。 まあこんなのは今拾った要素に過ぎないがね。全ては当時の私しか知らない。 ☆青修兵と切れ、妙とライン強め。旅屋の白要素共感できないため、羊と旅屋の色は近い。 こんな感じかな。 |
937. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
☆GSや、>>613羊評やその他の灰雑がよく見てるなと思えた為。弱く見えるのは口調のせいだったのかなと。 うーん、やっぱり羊の灰雑は違和感あるよ。羊に突っかかった青神ロックしててまあそれはいいんだけど、それなのに神は突然狼候補から外れて旅が新たに新登場?まあ直近見えたから言ってるだけで全然読んでないけど、青旅は切れてると思うし神狼候補から消えたのは謎。 |
938. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
寝ようと思ったけど神が見えたので説明しとく。 まず『青神ロック』青はしてたが神はしてない。過去の見れば一目瞭然。次いでに狼候補からも外れてない、寧ろ何で外れたと思ったのだろうか。こちらも昨日の考察見れば一目瞭然。旅の要素は昨日取ってるから…。もう少し見てから発言どうぞ。 後、狼を見つける上で共感=白、解せない=黒という考察は役に立たないよ。 |
943. 仕立て屋 エルナ 04:56
![]() |
![]() |
寝てたー。【諸々確認】 ぱめら、でぃーたーお疲れさま。 初日からずっとペーターに●服を出されてるけど、>>926でやっと雑感出してきたねー。でも4日目に出す内容じゃないってのが私の感想。 ★私を占いたいのに、その私の発言を見ようとしてる?占い師なら相当適当過ぎると思うんだけど。 ★「昨日間に合わなかった」占い師なのに襲撃懸念ないの?私占いたいなら、私の雑感を先に出すべきじゃない? ★上とかぶるけ |
944. 仕立て屋 エルナ 04:56
![]() |
![]() |
ど、私を占いたいってみんなに説得する気ないの? 現状、妙真年偽。今日は【▼旅】。 で、トーマスパメラ襲撃・・・意見食い?狩狙い?分かんない。 樵娘の両方に吊り希望を出されていたのは神、そこは神の怪しさアップ。▽神を出している羊青が両方村なら、2人をお互い殴り合いさせておこうって見えて神の黒要素。 でも、神単体は白い。昨日の決定周りとかも。 次。ニコラスに質問。 ★>>880をもう少し説明して |
946. 少女 リーザ 07:58
![]() |
![]() |
■1【▼旅】それ以外ありえないにゃ。 宿偽なら潜伏狼2匹露見。にも関わらず旅がKさん騙りをして延命を図らないのが違和感。よって宿真打ちにゃ。他の宿真打ち理由は妙発言から拾ってにゃ; 宿偽なら明日年吊りでEP(宿偽でも狼の可能性極めて低い為) ■2あとでやるにゃ。 ■3自由≧ゾーン>>統一 統一は消極的にゃ。それだったら占投票を見て修にゾーン指定して欲しいにゃ。 ■4【▼旅▽年】** |
948. 負傷兵 シモン 08:42
![]() |
![]() |
てそう。 年狼なら、今日、妙襲はない。 神白、書青白で、旅→年→服→羊→俺→終了。 宿襲で、占信用勝負するしかない。その場合の村の勝ち筋見ればいいだけ。 年真時、残り灰が書青羊神兵服+宿。神白で順番に並べると、 縄05>04>03>02>01 ▼_旅_妙_青_兵_宿 ▲_年_書_羊_服_ |
949. シスター フリーデル 08:55
![]() |
![]() |
【▼旅】 仮決定前にある程度整理してしまいましょう。 ニコラス>>915斑になって考察を提案している時点で、もうニコラス狩COは無いと判断します ニコラスは、★に複数応えて無いのですよ PL個性かリアル事情か分かりませんけど、そこが印象悪かったかな。 ただ今回は、斑だから吊りです。 ディーターはもう偽決め打ちですね。 ☆ニコラス白の場合潜伏が2、今夜の占いも含め灰考察をお願い。 |
950. シスター フリーデル 09:10
![]() |
![]() |
レジーナ真でも、ディーター真でも勝てる手順と言うのは、 現時点ではまだ薄いですが。 今夜の諸々次第では両取りが現実的になるかも。 ■灰考察、占真偽はレジーナに任せます ■占い先はペーターに【●○】、リーザに【●○】と4人選んでください 被ってもかまいません。 |
952. 宿屋の女主人 レジーナ 17:38
![]() |
![]() |
とりあえず尼>>918 ■斑は即吊るか?→YES 【▼旅】 レジーナは吊るか?→ み・・みんなの判断に任せる(震え声) ■考察?はのちほど ■占い先は【自由・ゾーン>統一】希望 うーん・・旅の発言なくてもんにょり。そりゃ霊結果で明日はっきりするけどさ・・村ならもう少し頑張って欲しい。 |
958. 負傷兵 シモン 18:19
![]() |
![]() |
3d、服にすげー違和感覚えた。特に感情面で。 2d、服も俺も▼屋●樵。で、2人とも死んだ。 屋を殺したことに後悔はない。だって黒く見えたから。 でも、宿真屋白が見えたとき、屋>>422「経験0」を思い出した。ひょっとして屋自身のことだったのかなって。俺、屋を俺より1段階上に見てたから、レベル想定を間違えたことと、初めての人に手助けできなかったことが申し訳なかったよ。それは本当に悔やんだ。 |
960. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
ついでに年への質問を挟む。 ★年「考察の伸びは悪くない」どの辺でそう感じたのか教えて。 服続き。樵について。 俺は樵を殺すつもりはなかった。斑になって、妙が白出せば羊吊って楽勝。妙が黒出せばバトらせて判断すりゃいいやってほくそ笑んでた。確白弁当も、全く考えてなかった。俺がバカで樵を殺した。すげー後悔した。 一方服。俺>>755の質問(樵「両狼と思うなら片方の色見て判断すればいいのに、何故同時処 |
964. 司書 クララ 18:36
![]() |
![]() |
事良く解った。ボク占の真贋は殆ど付いてないケド、世論は妙真年偽が多い様に感じてる(2dで発言力高い羊の考察の影響なのかな?)。まだ議事読み込めてなくて、皆がどこで判断したのか精査前なんだけど……今のボクの印象だと、ペタは淡々としてて、真視取りに余り熱心じゃないように見えたんだ。ただ、これって性格(冷静沈着)なのかな?とも思う。 >>926「狼と仮定すると~動き・発言」で白黒要素判断してるって言って |
965. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
たけど、ペタが自分を精査した時、占いとしての白要素ってある? つまり…真アピ(真ならとの前提で「真アピ」て言葉変かもしれないけど)をして欲しいな、と。 ボク、ペタは一番スキル高い位に思ってて、狼で騙りに出たなら真視取りに行かない姿勢が先ず違和感ある(真占抜けなくなっちゃう)。だから偽なら狂だと思ってた(シモンが言った表の狂アピも納得したし)、だけど宿偽なら狂だと思うし、宿真なら占真狼。ペタ真なら真 |
966. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
要素拾えないと負けちゃうので…本人に訊くの変かなと思ったけど訊いてみた! 今やっとエルナから始めてる…。ボクこれまで全然エルナ見てなくて&喋ってなかったこと自覚…。そして1d、誰かしらに忘れられてるんだね…。 「忘れられた村」の主人公って…もしかして、エルナ…?(dkdk 御飯食べてから、議事録読んで占い希望出すね!** ボクにもおなっぱい頂戴!!! お腹空いたよおおおお(あうあう) |
971. 仕立て屋 エルナ 18:55
![]() |
![]() |
しもん>>961 「占いは昨日の●樵組から」「樵をきにかけている」そりゃそうでしょ。樵は襲撃された=村なんだから。●樵組は気になるって。 ★自信ない、でも樵が気になる。だから私は占いたいと思った。何がいけないの? ★「うまく言えないけど、変だと思った。」何が変なの?「うまく言えない」なんて言わず説明頑張って。 シモンはスキル低め発言多いけどさ、説明しようとしないならそれは黒要素だよー。 |
975. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
服>>972 者も宿も、ほとんど見てない。目に付いたとこだけ。 3d頭で皆の者評が酷かったので、一通り発言を読んで、▼屋決定後の屋評出しも確認して、おしまい。 者の人格を、真面目に村に参加してることを信じれば、者は狂なんだよ。真がそんな振る舞いするわけないじゃん。 ▼者決定後に、者が真っぽい言動はじめたって誰かが言っていて、それ読んで、うまく村の感情を揺らしていて良い狂だと思った。 |
976. 宿屋の女主人 レジーナ 20:21
![]() |
![]() |
☆司>>963 占い真狼の判断がつかなくて、ラインは追えてないわ。 確かにKいない可能性も考えて妄想だけど残すわ。 年旅(青司)-者 妙(服兵羊神)-者 うーん・・神は状況白をとっているけど、娘襲撃を考えたらちょっとわからなくなった。 |
979. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
兵の発言からは「フェアにやりたい」という気持ちが伝わってくる。ここは普通に白要素。 で、決定的な白いと思った個所は兵>>756あたり。私と青とのやり取りに置いて「よく分からない」という意見が多かった中、兵は良く読み込んで理解してくれているなという感じを受けた。そしてこれが兵狼の私への擦り寄りとは考えづらい。というのも、このあたりの流れは本当に良く読み込んでいないと理解できない所だと思う。そしてそれ |
980. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
を正しく読み込んでいるのはかなり白く映っている。ここは年真時にも言える白要素であり、村として白決め打ちしたり手をつなげると思ったのは兵。 残りは服。 他が白く浮いた分、このパターンの場合の残りの狼は服だと思っている。服は基本的に私の中で印象が薄いのだけれど(ごめん)、私へのあたりがやや弱めに感じている。 どこかと言われれば、1dの自由占いに関するやり取り、2dでは>>597で軽めに考察、3dの屋 |
983. 仕立て屋 エルナ 20:27
![]() |
![]() |
で、だ。このシモンの反応は村っぽいんだよなー。回答に取り繕ってる感がない。>>974ラストはちょっと何言ってるか分からないんだけど、シモン自身本気でどう言えばいいのか分かんないんだろうなー。 シモンは私をロッカーって思ってるみたいだし、そうならもっとどうにかして説明しようとするんだよね。それがない。 |
984. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
ような印象を受けた。 このパターンのGSを出すと、 白:兵>書神青>>服:黒。 でリデルの議題に沿って書くと、 ■.【▼旅】。即吊り。宿吊らない。今の所決め打ち。 ■.リーザに【●服○書】。書神青で一番切れが無いのが書。ペーターにはこれから考える。 |
985. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
ただいまです、まずは質問回答 ☆服>>943 ・「私の発言を見ようとしてる?」&「私の雑感を先に出すべきじゃない?」さんざん見てるのに白黒要素が全然出てこない【からこそ】占いたいと言ってるです ・「襲撃懸念ないの?」この質問で服の考え方は分かってきたです、「占い師は“理想の占い師像”を自分なりに演じようとするものだ」とでも思ってるっぽいですね。前にも言った通り僕の仕事は“決定先への水晶玉セット” |
986. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
と“生きてたら結果発表”、あとの意識は特に灰と変わりないです ・「説得する気ないの?」『高スキル帯占いの優位性を説得する気は“ある”、ただしG国にそれがもう少し浸透するまでは説得しても●服自体が通る見込みはおそらく薄い、ゆえにこちらは“ない”』といったところです。もう少し詳しく言うと、僕の持論『高スキル帯だから占いたい』を理由とした希望が通るにはこの考え方自体がもう少し市民権を得ていることが前提と |
989. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
事のようなものなので、白黒要素でなく持論部分での黒視だとしても反論するまでには至らなかった可能性があるです ・なお僕の人物像としては発言間隔や心理洞察を考察の主軸に据える、言い換えればそういうところに気を使うスタイルな訳で、その観点からRCOや使用フレーズ選択は白要素には取れないですね |
998. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
るだけだけど、それだけで説得できると思う?私は思わない。 「地道に訴えていく」って言ってるけどさ、その割に考察で私を扱ってないよね。要素ないって言うなら、ないなりに意見出せばいい。それなのに今日になるまで私を半ば放置してるように見える姿勢は、とても訴えているようには見えなかった。「地道に訴えていく」って言うのは表面上の発言にしか見えないよー。 |
1004. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
希望出し。 【自由占い】【妙は●兵○書】 年は偽だと思ってるので誰でもいいー。 ぺーたー>>1003 同じことの繰り返しは確かに喉潰しにしかならない。私が言いたいのは、なんでそこで放置しちゃうの?ってこと。通る見込み薄いからってなんでそこで放置しちゃうのかなー。希望出し曲げないのは別にいいけど。そこだけは真っぽい。 |
1006. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
おっとこれも質問でしたね、 ☆>>997 「なんでそれを昨日言わなかったの?」話が噛み合わないですね、【その時間を服の精査に取られた】んですよ。結果としてロクな白黒要素が拾えなかったためにここまで精査に時間がかかってるです。服人なら白視点漏れの1つも出してもらいたいところ、というのはまあ冗談半分本気半分ですが |
1007. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
質問答えてると時間なくなっちゃうなあ まとめて。 おとといの▽青は、羊をぼく狼って言い切れないから、人だとしても青をのこすメリットあるのかな?って意思表示だったんだ。▽神は●神だしちゃったしいいやって。 >>880については、ぼくはあんまり人のことばを覚えてないから、きのうの発言をひけるのはすごいなって。 とりあえず要素として書いといたんだけど、今なら、神の非狩要素として書きとめてた偽要素。 |
1009. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
ごめん。時間なくて考察しきれてない部分があるけど時間だからだす。 神:占い真狼なので両占いから▼●希望に挙げられていたのは状況白。ただ今日の▲娘。ここで狼が灰を狭めてくるという点から安全な枠にLWがいるのでは?という懸念が沸いたわ。捨て置くことはできないわね。 |
1011. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
服:昨日からの印象継続。今日は兵と切れた印象ね。思考読みにくいけど単独感は取れる。 兵:同じく印象継続。結構楽天的なロッカーの気があるのか・・今日の更新時テンションあがってたのは真目で見てる妙から黒が出たからかしら? 狼だとすると、3w残存故の余裕が漏れたようにも感じる。故に狼なら妙陣営と推測したわ。 |
1016. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
年>>987 でも、単純に服の発言数見ていくと、 1d-20回平均159.5文字 2d-13回平均160.1文字 3d-14回平均135.7文字だよ。減っている。 ★なんで旅の白上げしないの? 自分の白を守る気がないの? 統一【●服○神】【▼旅】 卑怯な票出しでごめん。神は白打ち。 服狼なら今日は妙襲。宿が色見れば、年真でも考察の時間ができる。 GS◇書青羊神<<<<<<旅服◆ |
1017. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
素直に「解んない」で手探りしてる感じ。全体的に素で村っぽいんだけど、引っ掛かった相手をとことん殴ってる感じがあり、それが性格なのか、SGに落とす為の戦略なのか解らない感じ。後は年が服に固執してるので、年真なら服の色見て、服白なら他灰に目が行き易くなるかな、というのもあり、服>兵にした。 羊と青は序盤から斬り愛、発言も多く目立ち捲り。終盤占い決め打つ(ロラもあるのか…解んないけど)位に占う感じで良 |
1018. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
さて、次は議題回答いくです ■1. こういうこと言うと「自分の白を吊り許容するとはうんぬんかんぬん」とか言い出す人がいるかもしれませんが、それでもなおこの局面なら即吊り1択です ■3. ・「占い先はまだ統一か?これで妙もそうそう黒は出せなくなったと思うんで占い先分割も許容ですが、個人的にはいけるとこまで統一の方が好みです。 ・「分けるなら自由か指定かゾーン?」いずれも対応可です。★>修 自由占いの |
1019. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
さきに書くと、あと5縄で書青妙神と羊or宿あたりを吊れれば勝てるかなっておもってる。 服は屋のときもそうだけど、対話がちょっと相手ののど考えてない気がするんだ。直近、シモンを圧迫しないであげて。 特に神青とか非対話ぎみの人たちにはそこきをつけてあげてね。 |
1022. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
ペーター>>1020出していいですよ 今回は占それぞれに二人、計四人からどちらかを占ってもらうゾーン式にします 11人中3匹狼の投票で多数決っても微妙なので集計と言うよりは分配的な感じです ▼は決まってるんだし |
1025. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
占いの二人には占う先を選んでもらいますが、遺言とか 投票先で指し示すとか必要あります? 別に隠し持っている情報があるわけじゃないし 喰われてどちらを占おうとしてたか なんて残された側に必要な情報です? 無くて良いよね? |
1026. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
リナが>>979この程度でシモを村決め打ち、適当すぎる 今日の僕と兵の質疑応答を読み込んでそれなら、リナ狼でもいいな 【僕は兵狼を決め打った】 その上で今日は●兵以外を提言する ■リザ【●羊◯兵】5d兵以外で黒が出なければ▼兵推奨 ■ペタ【●書◯神】5d兵以外で黒が出なければ▼兵推奨 |
1044. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 服統一にすべきだよ。年は服を占いたいって言ってる。年から見て、服は狼有り得る位置なんだよ。 服>>981 上段。それは間違った戦い方だと、屋樵が気付かせてくれた。敵か味方かで区別するんじゃなくて、皆友達だよ。友達が変なこと言ってたら注意する、友達が誤解されるようなこと言ってたら誤解を解くために歩み寄る、ってスタンスのほうが、間違いを犯さないと思った。 |
1051. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 うー…ラインとか良く解らんので、そのままでもいいし、服一択でもいいし、神は結局入らないんだな…と。 ただ、服>>1047はあっさりテイストで…し、白いのかな…。逆に戦略? あー…もうわかんない…! |
1052. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
尼>>1039 自由占いやゾーン占いした結果、2人とも同じ灰を選んで統一になったとしても構わないじゃないか。 それにゾーンなら、投票数の多いほうから2人選ぶべきだよ。独断するときは理由を言ってくれと、俺お願いしたよね? 【本決定は自動的に了解する】 |
1055. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
【仮決定2確認】 あれ、統一になったの…? ま、まあ…解り易いからいいけどな、ボクにとっては…。 ちょっとゾーンで違う占い先で皆の考察がどうなるのか見てみたかった感はあるケド…。了解です。 |
1062. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
3d神と青は得票数がかなりギリギリで、そこへ偽占からも票が入ってるかなり状況白 3d仮決定の▼神へ反対したのが娘、服、不満が宿、彼女らも白っぽい 青兵は時間投票が早い、票がかなり割れている上に私の独断が入る状況なのに 票の重ねを気にして無いあたりは白っぽい 兵は、シャイニングホワイトでも今日なんか黒くなった レジーナを守るので占の真偽が判明、偽占と灰3or4吊れば終わるよね。 |
1064. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
あと、シモンの黒要素を一応あげると、ほとんど占いを考察してないんだ。あ、>>401とかぼくの真狂≧狼ってのは真=狂≧狼て意味だよ。 そのまま妙決めうちぎみになってない?流されないためにも、話し合うためにも、きちんと占い真贋を文字におこして。 エルナ 殴るのがうまい。白確したらさっくり食べられそうだし、宿真でも襲撃白確orラスボス狼、くわれて処理不要枠じゃない? |
1065. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
ロッカーというより、その場その場で先を見てない動きだってかんがえるよ。>>490者吊っちゃうよ、も、●樵も、連日の星集中砲火もそうかんがえる。 だから、エルナは3日先まで盤面を考えてほしい。 ほかの人は、エルナの性格考察をきちんとしてほしい。 屋白って考えてるなら、狼妙の黒出し特攻だってありえるんだよ? |
1066. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>1046年 あ、ありがとー。忙しそうなのに。ペタ好きだ♡ 宿真前提で霊判定恐れないのは、年の真要素…なのかなぁ。 甘すぎかな(笑) でも白保護より占い機能保護に意識が行くのは、真要素だと思う(偽黒吊って縄潰す偽要素でもありそうなので…どっちとも言えないかも…) |
1074. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
」青にしてからの見直しなので大きなキレ要素とは言えず。>>823羊【●旅○青】は3番手。ライン切して羊LWとして生きるならこのタイミングだが旅・神両方が疑われている中神に票重ねしないのは微キレ要素。 結論:羊→年は強弁の羊が年真を一貫して訴えないこと、またそれについて要素を上げていることからキレ感有。(羊狼なら妙の信用落とすのは容易なはず)旅とのキレは3Dから微キレ感有。 神にちょっと違和感拾っ |
1075. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
たにゃ。これから言語化するにゃ。 ありそう 年旅服>年旅兵>年旅羊>>年旅神>[越えられない壁]>年旅書>年旅青 なさそう >>旅 >>911★霊決め打ち→独断しないでってことならなんで霊ロラ完遂主張しないにゃ? >>★リィがどこで狩探しの襲撃考察をしてたのかアンカーひいてにゃ。 >>「斑吊りもあるのに」★なんで割れること前提にゃ? 【本決定了解】【セット済】★遺言いらないにゃ? |
1076. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
ヨアヒム評 ★ALL 今日のヨアヒム、白い?ここまできてこの寡黙を「悪目立ち黒ロック村」ってかんがえる? 「悪目立ち黒ロック村」のほかに白ひろってる人いる? (★ヨアヒム 今日、発言できない事情あった?) |
1079. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
妙 回答 斑吊り"も"あるのに=あり得るのにのこと。 斑つりはないのに、の対義語って読んで。 神の「明日吊られそう」はじぶん襲撃懸念のなさ=非狩ってとれる。それをすぐに>>869で引けたということ。 夜明けすぐに【▼旅】をみて、まあいいやってなった。 あと、ぼくはロラ主張してないよ。きちんと村で考えてって言いたいんだ。 |
1080. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
占い師は対抗を叩く必要がないように、 今さらぼくを★で殴りにくる妙がよくわかんないよ。 真視に自信が無いのかな。きのうの「じぶん護衛されてて」なんだったんだろう。 あと6分だね。 |
1081. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
さて~遺言遺言 正直言うと、今日は真占が喰われる日だよね?霊鉄板護衛だし 占真偽とか占い先とかどーでもいいじゃん大げさだなぁ でも占い先を決める際の考察と話し合いは大事なので静観してた 遺言は遺言にならない公算が高いのだけど もし私が喰われたのなら村勝ちじゃないかしら? 占霊揃ってるとか、超余裕でしょ~♪ 最後に、まとめ大変だったけど楽しかったです 灰雑感出さなくて良いのは非常に楽チンでしたw |
1085. 少女 リーザ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
明日リィが転がってたら年吊→服吊り→神か兵吊るにゃ。ライン的には兵吊りにゃだんだけど、兵は単体が白いにゃ。 みんな見極めて欲しいにゃ。 宿が偽判定だしても年吊りでEPにゃ、狂がご主人裏切ると思えないので、りぃと判定あってたら宿真できめうってにゃ! |
広告