プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少年 ペーター、パン屋 オットー、司書 クララ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 11 名。
796. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
【エルナは村人だったよ】 理由は特にないや。 初日二日の分じゃ白らしい白を拾えてなくて、吊り縄位置でもなかったから。ここが人狼なら負けないための占いっていったところ。外しちゃった。 |
797. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<ジンジンの…パンダ霊能判定! 大発表! えーと、墓下のオットー! ニコラスさんパンダ度はどうアルか? …ふむふむアル…… 【ニコさんは可愛いコリラックマ (ΘェΘ)<白アル!】 |
800. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<【占結果確認】 みんな白出しアルか……。 そしてニコさん、本当にごめんアル。 リザはお疲れアル。リザいないとさみしくなるアルな…。 墓下でのんびりしてほしいアル。 |
801. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
【襲撃と判定確認】 ニコラス、リーザ、お疲れ様。 また純灰襲撃か。しかもリーザか。 しかし灰が減った事を喜ぼう。 判定全部白は残念。真はヒットせず、狼はともかく狂も黒を出さないか。占いに縄使いたいと言うことかな。 あとカタリナはボク占いなのか…いや、まぁいいんだが…。 |
802. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ニコさんリズちゃんお疲れ様。墓下かEPで 青疑ってごめんなさい。僕のSG下位がことごとく狼じゃないなぁ。考え直す必要あるかなぁ。 えーーと2分に同時発表だったよね?僕間違ってないよね? |
805. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
屋>>797 現在の状況のまとめ表ってお願い出来るだろうか? えっと、今の純灰ってアルビンだけだよね? 商黒じゃない限り狼か狂かわからないが、囲われているのか。 と、なるとやっぱりアルビン白でいいと思う。 最後の純灰だから手順的には▼商になりやすいと思うし。 狂が占ってくれること期待かもしれないが、昨日の占い師の希望から羊狂期待ぐらいしかないと思う。 |
806. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
現状こんな感じだな。樵>>804「偽占い師の信用勝負も狙っているのかねえ」には同感触 _年羊老│熊│兵書商服青樵者 役占占占│霊│臼臼灰臼臼臼灰 年真騙騙│霊│_白__白__ 羊騙真騙│霊│_白_白___ 老騙騙真│霊│白____白_ |
807. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<ペタ、2分同時発表アル。ありがとうアル。 占いをまとめてみたアル。 占/修長旅妙屋 兵書青樵服 者商 老/黒白白白白 白灰灰白灰 灰灰 年/黒白白白白 灰白白灰灰 灰灰 羊/黒白白白白 灰白灰灰白 灰灰 既に白囲いされてそうな気も何となく……。 11>9>7>5>3>EP 5縄で3人外(2狼) たぶん、占ロラさせて1手無駄にさせる作戦アルなぁ…ローラー開始、今日?明日? |
808. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
ニコ白ね、そう簡単には行かないか。リザ襲撃は村が白く見てるとこ襲撃って感じ。信用勝負なら片白スルーで無難なとこ。私の真を考えてくれてた貴重な人材だったのにな。 アルはアルを白く見ていけそうな未来が水晶球を通してでしか得られない気がするけど、占うなら縄位置じゃない人を占って負けない戦いしたいし..... (私にもっと自身があれば白なら絶対吊らせないから保護も兼ねて占うとも言えるんだけど)ごめん眠い |
809. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
現在GS 書商青>者服 よし二人を考察するだけなんでもう寝ようかの。 ▲妙か、わりと妙って昨日最白になっておったかの(青もか)。 あとは老狂羊真を叫んでおったの。わしを偽視していたのは妙と対抗くらいじゃったか。 でもわし妙の狂視は妙狩人で護衛先が透けないようにしていたと妄想している。(反応不要) |
811. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
やっと今日の話題に入れます。 【年→青○】【老→樵○】【羊→服○】【屋→旅○】【妙襲撃】確認 リーザ殿、ニコラス殿、お疲れ様でした。お供えっ[軍隊カレー] それでは寝ます。おやすみなさい** |
813. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
返答もらってもアルを白方向に考え直せる気がしないけど、昨日の吊り希望で挙げた部分以外の部分で。 >>210「そう言われると無視できず応えざる得ない。戦術周りの話ばかりしたくない」とあったでしょ。これは「これについてやり取りしてもお互いの要素にならない」って気持ち、引いては「喉が勿体ない」って考えが根底あるはず。 でもこの日は13発言。喉は足りてた。だから嘘臭い。 |
816. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
今日占い襲撃がなかったということはすでに狂白囲いが成功して真占透けている可能性が微妙に薄くなるな。書傷白すこしup 同時に噛まれなかったということは狼の囲いの可能性も高くなる。特に確定白になりかねん2白の書は噛まれるべきだったろ。微妙に白度down |
818. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
純灰は者商だけなのか。商狼ならドマゾ過ぎとおもうがでもここに逃げきりされると悔しいので多分吊る 今日偽黒でないのは偽占い師視点で破綻するからだろう。商狼なら益々白いが、でも吊る 今日見るべき灰がエルナしかいなくなったんだけどなんなのエルナなの?いや書傷者もみるけどさあ んじゃあ寝よう |
819. 青年 ヨアヒム 05:43
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日は書き忘れてたけど、ニコ、リズお疲れ様。墓下でゆっくりしてね。 状況を確認、11>9>7>5>3>1で残5縄の▼灰→▼占→▼占→▼占→▼灰 襲撃がなければ今日が占ロラ前の灰吊最終日か。襲撃次第だけど明日の夜明けが全占い候補の結果が見れる最後の日になるね。 仮に明日も●結果が全部白でも占吊で黒を確認できたら白確する灰がてくるから今日は補完占いも考えてるよ。 議事録潜ってきます。 |
822. 青年 ヨアヒム 06:18
![]() |
![]() |
▲長の理由推測は>>675で信用勝負とあるだけ。発言や思考に一貫性は見られず、●や▼の根拠も●屋希望だった、長の疑い先だったとだけで思考の累積や情報収集を密に行っているとは思えず、目先の疑い先を探しているだけ。●や▼先を探しているLW的行動に見える。今日の▼最有力候補。 |
827. 仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
と言っていた占い師の占い理由とは思えないよ。 商占いについて昨日皆に訪ねていて、おそらくそれで商は占うべきではないと判断したのだと思うが、それなのに「理由は特にないや」では、昨日答えてくれたディーターやヨアヒムにも失礼だと思うよ。 カタリナが真ならば状況的に辛いのはわかるけれど、キミが占い師として「負けない戦い」をしたいなら、占い師としての信用が必要なのではないだろうかとボクは思うよ。 |
829. 仕立て屋 エルナ 07:31
![]() |
![]() |
あと商益々白いなら吊るなよ…黒いと思う所吊ろうよ…。 「ここに逃げ切り~」と言う気持ちはわからなくはないが、そんな理由で希望されたら哀しいよ…ネタも入ってるののかなと思うけれど。 あと商も見ようよ。もう吊る事しか考えなさ過ぎだろう…吊り縄に余裕なんてないんだから。 ヨアヒムが朝からがっつり灰考察をしているが、時間がないから帰ってから読む。 今日も戻りは昨日ぐらいになると思う。毎日すまない…。 |
833. 青年 ヨアヒム 07:33
![]() |
![]() |
洗っているのは初日から一貫していて、ブレはなく印象がいい。3dも決定が出てからも考察を続けているのも真面目な印象に変化はなく、狼なら決定後はおとなしくなるんじゃないかなとも思えるので、ここは白要素にとっていい気もする。白より灰。 |
838. 司書 クララ 09:45
![]() |
![]() |
皆さん、おはよう。うふふ。 白狙いで私かと思いましたが▲妙ですか、ふふ。 灰襲撃続くということは、占抜くつもりがないということかしら、ふふ。 今日は占補完で占情報強くするのがいいわね。 今日から占ロラして灰減った段階(灰噛み前提だけど)から2縄でLW吊もいいかもしれないわね。 何にしろ占真贋がキーね。そこを見ることにするわ、うふふ。 今日は図書館業が忙しいのでまた夕方か夜に来るわね、ふふ。 |
843. 行商人 アルビン 14:48
![]() |
![]() |
兵>>841 ☆信用勝負のようになって来ていますし、占い師としての信用を高めてくれそうな人なら、残して置いて損はなかったと思います。 あと、現状占われていないのは私と者ですが、者は最初の頃から一貫して、村にとって有利な戦術を推し続けています。あと、こちらは印象論になってしまって、自分でもあまり信用できないんですが、他人への切り込み方が鋭く、潜伏している最後の狼だとすると、 |
844. 行商人 アルビン 14:53
![]() |
![]() |
疑い返されることを恐れていないように見えます。占い先希望や吊り先希望についても、現状、不自然な所は見当たらず、村側ではないかと感じています。者も私も○、とすると、潜伏狼は既にどこかに囲われているのではと思います。 だとすると、やっぱり信用は欲しくなりますよね。占い師が狼と見られれば、その占い師が○を出している人も●っぽく見られてしまうでしょう? |
845. 行商人 アルビン 15:23
![]() |
![]() |
とはいえ、だから羊は真だ、とまでは、少なくとも今は言うつもりはないんですが。誰が真かと言うのなら、やはりまだ老の方がそう見えます どうしても女を噛まなければならない理由でもあったんでしょうか? 女は何か狼にとって聞き逃せないことでも言っていましたかね? ちょっと女の発言を中心にもう一回ログを読んでみます |
855. ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
☆老>>852 服狼羊狂なら判定前の時点で服には羊が人であることは分かっていたことになるだろ、灰狼視点で「狼占より先に吊らないといけない」のは「人の占い師」だ。「人占い師が狂だと分かった時点で落としにかかる」動機は灰狼にはないと思うが |
856. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
>>826~エルナ 私は占い師の前に人であってそれは初日から一貫してるつもり。 (●アルはやめよう。でも他を占うにも理由を言語化できそうにない。自身が信用されるのが大事な場面だからここはそのままアルでいこう) そんな風に考えるべきだったの? そうじゃないはず。それは分かってる。だからきっとね、エルナは私の真を考えるに当たって、自身を納得させるだけの占い師らしさを私に求めたいんだんだと思う。 |
857. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
だけど私は見られ方に気を配れる占い師じゃないから。変な所で見られ方を気にしても本心からじゃないと結局どっかで歪んでおかしくなる。初日にも>>255と言ったしさ、私はこういう人なんだよ。 ただ自己流を貫くなら最低限度、自分で納得できるだけ考えて動くことが出来る前提であるべきで、そこはごめん。でも今日はこれから居れるからがんばる。 あと、狂人は占い師に騙りに出がちって思考が私の根底にあったよ。 |
860. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
ただ、樵は確かに疑わしくも思うんですが、何度も言っていますけど、ここを●と考えるってことはイコールで老の真を切ると言う事に繋がるんですよねぇ これには抵抗がありますから、樵はかなり○寄りで考えてしまいます。老のどこかに綻びがこれから出てくるようなら、また違って来るんですけども |
861. ならず者 ディーター 19:25
![]() |
![]() |
☆樵>>853 占い師を抜いてくる気配もなく襲撃先も純灰、この襲撃筋で狼が信用勝負を視野にも入れてないとは思えない(本命に据えているかどうかはともかくとして)んだが。他にいったいどんな狙い筋が考えられるというんだ |
869. 仕立て屋 エルナ 19:32
![]() |
![]() |
決めたのなら、言語化できないなら出来ないでそれはそれでちゃんと言うべきと思う。言葉はすごく大事だからね。 伝え方一つで印象は大きく変わる。「理由は特にない」と「時間がなくて言語化出来なくてごめん」とでは印象は違わないかい?と言う事。 占い師らしさはそうかもしれないね。ただ、キミが真だとしてそれを読み取れなかったらそれはボクの責任だ。 最下段は了解。 時間切れ。また後で。@6 |
870. 老人 モーリッツ 19:59
![]() |
![]() |
>>855者 それはわかっておるが、灰狼とっては狂占も吊る対象じゃからの…。自分に白出した占い師も信じれないがこっちが狼(真)っぽいとでも言えばいいしの。 特に白要素とも感じれないが、ここで白要素を提示してくる者も白くみえるという。 |
874. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
★3d>>657での私の評価のみだけで、周りの評価に流されることなくリナモリが同等評価のままだった理由はどんなところにあったの? (私が占い師だから、モリ狼狂問わず、人狼トマが私の評価をフラットに保とうとすることのメリットが応えを知らない村人に見せる以外の理由で、信用勝負狙いぽい現状と噛み合ってないようには思うけど気になるの) |
878. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
妙の昨日のGSおよび吊り占い希望は>>674より●服▼旅 白 樵>書>者>商>青>兵>服>旅 黒 だね。ただこれ昨日の早い段階で出たやつなんだよね。昨日の議論でどう変化したかわからんけどとりあえずこの時点では服が疑われて樵は最白の位置にいるね。長→妙と襲うことで樵を疑ってた人を襲って樵を怪しく見せその中で白く見てくれてる人を襲うことでかばう人を消す。やっぱ樵はSGに見えるなぁ。 |
882. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
者>>848 自分の中で自分の印象と言うのはかなり重要度が低くて、吹けば飛ぶような感じで全く信用していないんですが 青:発言数が多く、多いだけでなく考察の一つ一つも厚い。読んでいてもいちいち納得が行きます。もしもここが狼だったら尊敬できますねぇ。ここまで色々書いて、破綻を出さないと言うのはすごいと思います。あ、狼だって言ってる訳じゃないですよ |
884. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
好きだからなのかどちらかしら?疑いポイントは鋭いわ。ここの鋭さは狂だと怖いわね。ふふ、でも私は年上は範囲外よ。 ああん、時間無いわ!先に羊見返すわ、ふふ。 羊:ごめんなさい、ここ返してなかったわね、ふふ。 >>562 ☆それは他灰考察も同様に考察していたならわかるわよ。ふふ。私は状況からそう見ただけ。 では★屋をそこまで黒く見てたの?その根拠を具体的に述べてみて? 考察見てもあまりそうは見えな |
885. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
かったわよ。にも関わらず●修への拒否感が凄かったわよね。そこが怪しいのよ。あからさまに修庇いよね。 3dayは兵の擁護に従事してるわね。あなたシモンのなんなのさ!ふふ。 ここ修庇ったカタリナなら兵黒ありね。としたら老狂年真?あからさまかしら。 4day商を占わなかった理由が良くわからないわ。>>787の黒要素出すに凄く矛盾よ。正直な気持ちを語っているなら1dayの黒狙いからも矛盾よね。動きがブレ過 |
886. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
これから終盤になって、情報が多くなって行って、状況が煮詰まって行っても、それでもこの厚みを維持できるんなら、それはそのまま大きな村要素と言えると思います。狼って終盤になると口数が減り易いですものね 服:初日から、疑うよりも信じようとする人、と感じていました。ただ、全員を○く見ようとしていますから、悪く言うとステルスって感じですよね。誰が特に○いとも、誰が特に●いとも言いませんから |
887. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
ぎな気がする。商羊狼も有り得ると思うわ。で、商が寡黙故に奮闘しようとする気概ととれる。 中途半端かもしれないわね。 これからしばらくまた図書館に戻るわ、ふふ。 真贋は 羊狼年真老狂 くらいかしら。 先に述べたけど真贋見るの少し苦手だから年真老狂は曖昧よ。 羊狼は単純に黒いからね。 |
892. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
兵:初日から質問多いですよね。ただ、質問内容は丁寧ですし、「その質問はわかる」って部分が多いので、周りに●要素押し付けようとする狼、とは今の所考えていません、かね 書:黒塗り激しいですよね。特に羊と年に○もらってから一層。んー、黒塗り激しいと狼ではと警戒するんですが、でもこれ囲いなんですかねぇ? 占い先希望多かったですし、だから占おうって言うのは自然な事ですし |
893. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
ただ樵単体は結構理解できないんだよ。まぁ考え方の違いと言ったらそこまでなんだけど。 ★樵>>777に占い先を明言しないほうがいいって理由を僕なりに書いてみたんだけどそれからどう考える? 昨日旅吊に投票した人は▼希望が妙者服青▽希望が書だね。村と分ってる人をのけると者と服か。者の第二希望は2番目人気だった商だったね。商を占い希望に上げてもいいと思うけど。者★商を占い希望に上げなかったのはなぜ? |
894. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
それに、もしも真占に占われたら状況は大きく悪化するんですから、狼だったら占いを回避しようとしそうなものなんですが、占いを避けようとする動きも見られなかったんですよね。いや、戻って来たのが>>557の22:19で回避が間に合わなかった、だけかも知れませんけど いや、書いててこれが正しいと自分でも思えないししっくりも来ないんですが、感じているのはこんな感じ、ですかね? いやほんと印象だけで恐縮ですが |
896. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
総括すると、トマスは信頼する占い師について故意に暈してる。 モリ真に傾いてるなら黒拾いスタンスが気になるクララにもっと目を向けるべきだし、私を真と見るならシモンについて踏み込む姿勢があっていいはず。 シモン評は2d>>548で雰囲気白から3d囲いが薄いを論拠にクララと同様全く触れず探る気配なし。3d純灰のニコについて探る姿勢、本日同様にディタを探る姿勢。 |
900. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<ディーターさんの表がわかりやすいので使わせてもらうアルよ。 ◆は青書の補完案 _年羊老│熊│兵書商服青樵者 役占占占│霊│臼臼灰臼臼臼灰 年真騙騙│霊│_白__白◆_ 羊騙真騙│霊│◆白_白___ 老騙騙真│霊│白__◆_白_ |
904. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
書からいっぱい質問来てる。 ☆1.どっかで答えたような気がするけど、どっちも大事だと思うのに誰も話題に合がなかったから1dはまとめ役もいないかったから早めに決めたかったってのもある。 ☆2.疑われにくい人物だよ。発言に違和感を生みにくい人物や立ち回りのうまい人かな。 ☆3.その時点では占い希望に上がってなかった人物を疑ってみたんだよ。 ☆⒋.>>475に理由書いたよ。 |
907. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
屋>>900 ●補完っつーのはまあ妥当なとこだな。占い先の布陣もまあいいんだが、ただここでちょっと商が伸びてきたんでもう一日見てみたい気もする。とすると吊り先は樵なんだよな...老→●服、年→●兵、羊→●青、▼樵なんかではどうだろうか |
908. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
ヨア>>846白いね。 仲間に対しての絡み方は気を使うはず、信用勝負を匂わせてる現状で、こんなことを言わざる得ない発言をペタが故意にする必要もないし、好意的な物の見方もなしにバッサリで切れてる感。(ヨア狼なら囲いでペタ狂透けてるけど、ペタ信用無いからあえて言う可能性はある、かも。) ★変えようか悩むのは何故? トマ>シモの順で色が気になってて、私よりペタの方を信頼してたけどそれが揺らいでるから? |
910. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
時間も時間なので【●者▼商】で希望 補完でもよいのだが、エルナは前述の白さがあり、クララは襲撃筋が若干微妙 クララ狼なら傷噛で老真視上げ目的とかで、二白生き残りの違和感を誤魔化すのもできたように思う そもそも襲撃先に余裕があり過ぎる。尼から離れた者に矛先がむいたのはその側面もある 傷は老の白というのが効いている。第二希望はどっか補完だが定まっていない |
911. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
時間も近付いて来ましたので希望出して置きますね 占い先は補完で青さんの案に乗っからせてもらうとして、吊り希望は…… 青は村だったら頼もしいし、狼だったとしても、それは終盤の発言数他から推し量れそうな気がするからまず外すとして、者もとりあえず除外。んー、んー。消去法的に考えると服か樵になるんですがー 【●補完▼樵】 でお願いします |
913. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
書:昨日とあまり印象が変わっていません。 >>663 回答ありがとうございます。どうも白く見える妙を疑っていたので(妙に限らずいろんな人疑ってますが)、狼なら無駄な黒塗りで印象悪いし、村なら何か見つけたのか、と気になったのです。ただあんまり強い要素と思えなかったので、疑い撒きたがりの印象です。 |
914. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
商:2dで発言増えて内容も出たように思ったのですが、3dはまた発言が少ないです。 昨日は「自吊り発言」で白めを取ったのですが、その後の発言が内容も薄く、希望出しも>>617で好印象だった樵です。あと個人的に一番黒く思ってるのですが、自分を擁護してくれていて、吊られ際にもSGケアと言った旅が吊られることに何も擁護もせず、今日夜明け後も何も触れて無いところは印象悪いですね。昨日の発言も占についてだし今 |
917. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
老の真切りにも等しい▼樵希望はかなりの抵抗があったんですが。年は初日こそ狂人っぽい所もあって、偽を疑っていたんですが、発言数も多くてマイナスもある代わりにプラスも多いんですよね。老が真だと思うのは変わりないんですが、狂だと断じられる程でもなくなって来ています。怪しい言動の多い樵を吊って、霊能に見てもらって、はっきりさせられれば、と 縄に猶予はそれほどもないので確認に使うのもどうかと思ったんですが |
919. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
に見えてるのですね。そうすると若干>>805「羊狂期待ぐらいしかない」とちょっと引っかかる感じです。 ★この部分はどういう意味か説明もらえますか? 者青:昨日のまま、普通に白印象です。ココ狼は考えたらキリがないレベルと思っています。 希望出し【●補完】【▼商】 |
920. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<途中集計アル。 投票/青書老 者樵商 占一/補補者 補者補 占二/__服 ___ 吊一/商商羊 樵商樵 吊二/樵樵年 ___ 補(青、書):老→●服、年→●樵、羊→●兵 補(者案) :老→●服、年→●兵、羊→●青 ※(老) :灰なら▽者 |
924. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<仮決定アルよ。 投票/青書老 者樵商 兵 占一/補補者 補者補 補 占二/__服 ___ _ 吊一/商商羊 樵商樵 商 吊二/樵樵※ ___ _ 占:補10 者3 服1 吊:商8 樵6 羊1 |
928. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
>>905 トマ ううん、説明有り難う。シモ、クララいずれも客観的にそれほど白くなかったと思うからそういう期待は出来なかったなぁ。 後半。「人狼リナが囲いを匂わせようとしたんじゃないか?」とトマは思ったのなら「囲いにしろ、囲いを匂わせるにしろ、理由無しは適当すぎないか?」というところまで考えないものかしら?と私は言いたかったの。 心象が悪くてそういう発想が生まれないのも変じゃないけどさ。 |
930. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<【今日は補完占】で、村の希望通りの人を占ってもらうので、占い師さんの遺言CO等はなしアルよ。 とりあえず【▼商】にセットお願いしますアル。今日ずいぶん伸びてたけど、投票は投票アル…。 ★占い師さんたちに質問アル。 青案の補完占い(老→●服、年→●樵、羊→●兵)をしたら、自分と対抗、それぞれどのような結果になると思うアル? 喉あったら答えて欲しいアルよ。 |
931. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】▼商セット済 占い師の発言を読んでみたけど、羊は樵を疑っていて、年は樵をSGと思ってるようなので、年→●兵、羊→●樵でもいいのかなと思ったけど、決定通りでもいいと思うよ。 |
936. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
戻った。先に希望出し。 【●年→樵、老→青、羊→兵】【▼者▽兵】 申し訳ないけど▼者は手順的なものが大きい。白拾えないのは兵だから▼兵したいけど、老真の可能性見ると第一希望まではちょっと踏みきれない。樵は昨日白拾ってる。 青は年偽と思うから囲い疑惑もあるけれど、●修もあるし印象自体もプラスはあれどマイナスはないから吊りよりも補完対象。 書は白と思うから補完はなし。商はやっぱり白と思う。 |
937. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
兵>>915 旅は狼ではないと思ってもいましたし、吊りは別に持って行きたかったんですけど、「私を庇ってくれているから吊らないでくれ」なんて言っても苦境に立たせるだけでしょう。合理的な理由を思いつければ良かったんですけど、そもそも旅の吊られた理由も、旅に特に●要素があった、とか言う訳ではありませんでしたしね 吊り希望を別の人にする位の事しか出来なくて悪い事をした、とは思っていますよ |
939. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 え、今日商吊は反対だよ。吊るなら昨日だったんだよ商吊は。もし占襲撃なかったら灰に使える縄はあと1つだよ。そんなん怖すぎるから反対する。商狼はあり得ないよ。 僕の希望は【▼者】 |
940. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<エルナさんお帰りアルよ。 投票/青書老 者樵商 兵服 占一/補補者 補者補 補補 占二/__服 ___ __ 吊一/商商羊 樵商樵 商者 吊二/樵樵※ ___ _兵 占:補10 者3 服1 吊:商8 樵6 者2 兵羊1 補完の内訳、悩むなぁ……。 |
941. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
>>924 オト まとめさんきゅ。私は●トマ、▼アルがいいわ。 私が補完しなきゃいけないってんならヨアかシモンよね。 白視してるのよ。クララは偽黒ぶつけられると果てしなくだるいけど、村視点でモリから白出れば確定白だもんな。ペタモリの内訳が本当読めないことになってて、モリ狂人なら割りそうな気がするけど、モリ狼で割ってくることはどのくらいありそうかな? 黒出しは先に吊るのが手順だったかな? (でも |
946. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
襲撃がどうなるか分からなくてうーんうーん....) ただモリ人狼ならクララは確定白にしても都合が良さそうだから確定白もままありそうな気もする。 トマスを占えないにしても、ヨアやシモンよりはディタを占いたい、かなぁ.....? モリじゃなくて、ペタ狼ならシモン狼はそこまで切れない>>734けど、トマス以外だと悩ましいな。 |
950. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<出揃ったアル。 投票/青書老 者樵商 兵服羊 占一/補補者 補者補 補補樵 占二/__服 ___ ___ 吊一/商商羊 樵商樵 商者商 吊二/樵樵※ ___ _兵_ 占:補10 者3 服樵1 吊:商9 樵6 者2 兵羊1 |
951. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
>>945服 言葉が足りなかったかの、「服の青者評が白だったら灰考察は白飽和していないか」で、商狼は消去法ってことかの、それだったら了解。商狼の可能性あると考えていたのか。 |
953. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<みんな…すまないアル。 ジンジン、▼商は何か違うのではないかと思うアル…。 でも商第一希望の人が多いアルなぁ…。 ただ失礼だったら申し訳ないアルが、ペタくん真はなさそうな気がしていて、ペタくんが商吊反対ならここで▼商しておくべきなのかとも思っており……。 みんなは▼商以外なら誰を希望するアルか? |
956. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
あと占先についてだけど僕は今日者吊じゃないなら者を占たいと思ってる。まぁ補完でも悪くないけどね。でも樵は白だと思うから占いたくないけど保護できるって考えたらいいかもしれないとも思うけど。 |
958. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
自分で自分を擁護するのも印象をかえって悪くするのでは、とも思ったんですが、何もしないで吊られたら本当に旅さんに悪いと思うので、最後に。 自分、老が真だと思ってるけど年の印象も上がってる。とは言いましたけど、羊が●と言う考えは最初から変わってないです。それで、羊からかなり強く攻撃されています。皆さん、羊を狼と考えてる方多かったと思うんですが、羊を真と考えを改めたんでしょうか? |
960. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
「COが遅かった」のは終電と言う言葉を疑う訳ではありませんが、●要素の一つだと思いますし、「一日目の占い先希望が修と同じ屋でした」。あと、「自分の占い先希望を軽くされることに強く拒否感」を持っていましたよね。羊が真であるなら残りの二人は人外な訳で、人外の発言力を小さくすることについてそうまで強く反対するでしょうか? |
963. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
(((ΘェΘ)))<ジンジン的には灰吊で樵か者なら【▼者】アル。もし占ロラ開始なら【▼年】アル。 ちなみに、トマさんが白いと思っているわけではなく、じーちゃん真を捨てるのが無理だからアルよ。 |
964. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
あと、「理由に感情を使う」事も多いです。感情を理由にするのは人外に多いですよね。特別な推理を必要としませんから。『ふざけんな』とか『私は占いマシーンじゃない』とか。あと、直近では占い先の理由も『特にないや』と言ってみたり、服>>826への返答も、『私はこういう人なんだよ』等と、あまり論理的ではありませんよね。 ……これで20回です。どう言う結果になるでしょうか。▼樵ですが、屋の決定見たら変更 |
972. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
>>930 オト (手筋的に騙り狼が黒出しても問題ないタイミングなのかわからないことを前提にして聞いてね。)モリ狼→エルナは黒出して来る気がする。エルナがわりと掘り下げて私の真を考える根拠を提示してきたから囲いとして訴えかけるにはお誂え向きじゃないかって感じた。 だけど、モリ→クララでも黒出す可能性はそれなりに見てるからわりと黒出される気持ちが強いかな。 |
973. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
ペタ狼→トマもトマが白なら偽黒ぶつける気がする。狂人に見られていたら白出しで囲いは意識させられそうにないでしょう。ペタ狂→トマなら偽黒は避けるかもね。誤爆が怖いから。 私はおそらく白を引きそうな気がするけれどどうかな.... 「自分の白に質問する占い師は信用できん」は分かるけど、引き当てた黒に質問する占い師も微妙? 質問で矛盾を付いて黒要素を示すのも、一方的にログから黒要素挙げていくだけよりも説 |
975. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
o…oh? なんか笑うわ。あとはがんばれー そうだ最後に悪あがきをしておこう。青が噛まれない理由が青の白狼視狙いなら、精神的に書はやりづらいだろうしやはり尼から切れた者狼と思う |
976. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<もう…ジンジンのHPはゼロアル。不甲斐なくてすみませんアル。これで商狼だったらもうジンジンもパンダやめて狼になるアルよ。 ペタくんは補完になるところを占ってくださいアル。 投票COは確かにそろそろ危ないので、遺言なりなんなりで占い先を明確にしてくださいアル。 トマさんは村でも狼でも、急な決定で振り回して本当にごめんアル。 |
979. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
>>974服 ☆もともとそこまで黒視していなかったんだよ。でもあんまり考察も残してなかったし寡黙として吊るのはありだった。ただもう寡黙吊の枠は残ってないよ。だから今日商吊は反対なんだよ。 |
983. 羊飼い カタリナ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
トマ吊り把握。私も似たようなことしたし、結果がどうであれ攻め気で勇気ある決断を私は後押ししたいと思うよ。 (アルと順番が前後するだけのような気もするけど) それよりもシモンを占うんだね。トマを吊る以上はヨアとディタで悩むことになるから結局悩ましいわけだけど、わかった。2分同時ね。 |
広告