プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、司書 クララ、パン屋 オットー の 6 名。
525. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
【負けたわけではない】! ランダム神を味方につけるのよ! というわけで【村陣営、ひとまずパメラ以外の人に投票セットして】 モチベーション低下は仕方なし、でも狼を探すのだ。 何よりも、ヨアヒムとカタリナとエルナとフリーデルのために……。 ■1.このやろう!!灰狼2どこだ!!! |
526. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
【狩人CO】 狩人日誌2d夜 【パメラ護衛】 真視しているカタリナ護衛したいが、これだけラインがくっきりしてしまうと霊判定は絶対に必要。 パメラのバランス感覚と采配が必要。 狩人日記3d夜 青兵、青書、青旅のどのチームにしても、狼心理娘特攻はGJ怖すぎてさすがに無いように思う。 娘はエア護衛に賭ける。 妙襲撃、青黒見せて兵書どちらか吊りからのRPP狙いとみる。 【リーザを護衛する】 |
仕立て屋 エルナ 02:43
![]() |
![]() |
狩人COする気、まんまんだったよね。 妙真ならCOは絶対にしちゃだめ ってことは、 この更新直後に妙偽が判明することを覚悟していたんだよね。 昨日あんだけ決め打つ決め打つ言ってたのに。 もうこれ以上積み重ねられないくらい真っ黒な要素が多すぎて なんで昨日オットー吊っていないのか意味が分からないレベル |
527. 少女 リーザ 02:46
![]() |
![]() |
カタリナさんヨアヒムさん強かったですお疲れ様 でしたー ふみい、娘青羊と、気を抜けない対戦相手と戦えて光栄 でしたー 疲れたから今日はパメラさんのお布団で一緒に寝たい なー お泊りセット(縄とか)もって今夜寝室にいく ね♪ ご主人様~頑張れー!【▼娘】 ではお休みなさいー[…はパメラの膝の上で丸くなった] |
青年 ヨアヒム 02:46
![]() |
![]() |
リナを責める気はないよー。 僕だってリナ真の証拠出せなかったし。 上にいたくなくて言うだけいって発言消費して引きこもったからね。自分の感情優先して村貢献してないのは僕のせい。ただねー、本当にオットーのやり方が嫌でしょうがなかった。説明しても意味ないんだもん。 |
528. 村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
6人だから、リーザ吊ってる余裕ないわよ。 4灰の誰もライン切れてなかった気がするなあ。あとで精査。 ニコラスは白打ちしていいような、そうでないような、これもあとで精査。 占い先のクララ、状況黒とも言えず。一日遅れたらもうカタリナ食べられないものね。 また明日~♪(空元気) |
羊飼い カタリナ 02:57
![]() |
![]() |
狩りだったから探り探りで防御感のある雰囲気だったんだね。わかってあげられなくてごめんヨアヒム。 狼はどこと見てるのか、よかったら教えて。白ログでの推理でぜんぶ? 私は白で全部喋った。屋黒確定した今屋兵確信だけど。 推理しんどくて、本日の本数は今週最高本数を記録したわ(#゚Д゚)y-~~ まあいいや、みんなお休み。村の雰囲気きつくて全然RPできなくて悔しかったけど灰には埋めたわ。 |
529. パン屋 オットー 02:57
![]() |
![]() |
ヨア、リナ、本当に申し訳ない。エルナにしてもそうだけど、結局村側戦力を僕が潰してしまう形になってしまった。 >MP 客観視点服修狩あるけど、そのケースはあきらめて狩人回したらどうかな。 僕はいまのところ旅白だと思ってる。 兵狼、書狼は説明できても、旅狼は説明できないような気がしてる。 見直すけど。 おやすみなさい。 |
530. 旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
ショックが大きすぎて【占霊結果確認】を出すのを忘れていた。 ヨアヒムには大変申し訳ないことをした。 あとはせめてRPPになろうとも勝つしか償いようが無い。 せめて前日にこれならまだ手はあったのだが。。。 狼2と妙で▼娘3は決定的。 残るラインは書屋、書兵なのでとりあえず▼書にセットしている。 初日の兵→●屋で兵屋の可能性は低いからなのだが。。。 あとはもう少し落ち着いてから。 |
532. 旅人 ニコラス 03:14
![]() |
![]() |
もし兵が黒なら白の青に▼を出している私を説得する必要はないです。 もし兵が黒なら神過ぎなので完敗で仕方がありません。 狩人COは信用してません。真が登場してもRPPの保証つきですから。 よって本日▼書、明日▼屋です。 明日があればですが。。。。。 |
羊飼い カタリナ 03:32
![]() |
![]() |
暑くてねられなかった!あとおなかすいたから、一日過ごすことに決めました。 地上妙は非RPプレーヤーだし屋はあれだしきつかったから墓下では仲良くしてくれたら嬉しいです。 とりあえず、墓下で皆がゆっくり休めるように、うちのルドルフが寝床整えてくれたわ。生前思うことしか無いとおもうけれど、ゆっくりお休んで頂戴。 ちなみにプロで私はゲルトラブだったけど、本命SDはうちの羊ルドルフよ。 |
羊飼い カタリナ 03:40
![]() |
![]() |
+真面目な話 ★私にどのタイミングでどう振舞ってほしかった? どこに気づいて突っ込んで欲しかった? ★どんな私の言動が偽っぽかった? 面倒で答えたくなければ構わないのだけど、【初心者co】【初占co】だったから、次のカタリナはうまくやるために経験者様方に意見を聞きたいの。 やっぱ、いきなり対抗に「人外かくにんだよー」とか挑発されたら乗っかって戦うべき? |
羊飼い カタリナ 03:44
![]() |
![]() |
この質問、4d現在墓にいる人だけ答えてくれたら嬉しいわ。 エピでこれ見た人答えなくていいの。 感覚で私を真だと言ってくれたリデル、初っ端から屋の怪しさに気づける経験者エルナ、最後私の白要素を挙げられなかったっていうヨアヒムだけに聞きたい。 |
仕立て屋 エルナ 04:12
![]() |
![]() |
>カタリナ 別にテクニック的な事はあるけど、それとは別に、 【ただただ粛々と狼を探し続ける】 これだけでいい。 対抗と争う必要もないし、疑ってくる村人に反論する必要もない ただただ、ひたすらに狼を探していれば真は真になりますので。 |
羊飼い カタリナ 04:17
![]() |
![]() |
ただ粛々と..._φ(・_・ でも、やっぱりあれだけ対抗にいいたい放題言われて黙ってたら「言い返さないなんて勝てる自身ないの?」っていう嫌なバイアスかかって何を言っても読んでもらえなくなる予感もするけど、エルナ的にはそんなこともないのかな。 最終日もっと粛々と狼探せばよかった。 真は真になる、のかな。 エルナの知ってる村で、真がちゃんと真として認められて回った村とかあったら読んでみたいな。 |
536. 旅人 ニコラス 04:22
![]() |
![]() |
>>535 本決定は▼書になりますので大丈夫です。 と言うより娘から見たら5人中3人が敵なのに本決定に意味があるのかどうか。 ☆屋 は誰と誰が狼だと思ってますか? 書兵と思ってるのなら本日私の▼書に合わせてもいいですよね。 旅兵と思ってるのなら私を説得しても無駄ですよね。 |
仕立て屋 エルナ 04:24
![]() |
![]() |
>カタリナ っていうか、偽なんて相手にするよりも狼探さないと。 だって真は死ぬからw 認められた村も沢山あるけど、 私、噛まれて死ぬことも多いけど、 真占い師の時は、最終的に信用取れなかったことはないよ。 |
羊飼い カタリナ 04:32
![]() |
![]() |
>エルナ ですよねーー!そっか私はあの手合いの相手をする必要なかったんや。 じゃあ自分が白だしした人の客観的白要素も、灰考察の流れですればよかったのか。 エルナ信用取れなかった事ない!?強すぎる...とりあえず明日エピかな、エルナの過去村を見させてもらうね。 多少強気で初日から殴りかかるくらいじゃないとだめなのか。 私はいままで村だけど、SG要因でしかないからな。 |
仕立て屋 エルナ 04:45
![]() |
![]() |
私、騙りも得意なんだけど、 なによりも真役職ってのは強いんだよ。 相手にミスをさせないと、なかなか騙りで信用って最後までは奪えない。 初めから奪いに行くから、序盤は偽の方が勢いがあるんだけど、 最終的に辻褄が合わなくなってくるから、 判定を偽る必要のない真ってのは、ただそれだけで強い。 だから変に動揺するより、どっしり構えて「私真だし」 ってやってるだけで(大抵噛まれて死ぬけど)最後は信用される |
羊飼い カタリナ 04:52
![]() |
![]() |
もう、エルナ4:45のこのコメントお守りにする。 この言葉聞いてもう一回12時間くらい前に戻りたいよ!できないけどね。 こんな時間に情けない質問に答えてくれてありがとう(*´ω`*) 私は寝ないで出かけるけどエルナ平気なの? |
シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
大事な判定日に寝落ち(^-^; おはよーございます♪ 二人ともお疲れ様でした♪ 私もCOしてしまうと、【初心者】おまけに【初参戦】なので地上ではわけわからん状態でした。 >カタリナさん 昨日の『長い文章〜』言ってるときに後で述べてるような事をドッカーンと落としてもよかったのでは? って思ってます。何となく、ですが(笑) |
537. 村娘 パメラ 07:55
![]() |
![]() |
>クララ 票を揃えなきゃいけないのはもちろん判ってるけど、「とりあえず全員○○にセット」とは言いにくいのよ。 地獄のようなおしらせ。 灰いっぱい試合の本日、唯一の確定白のパメラが、たいへん多忙になってしまいました。 0時くらいまで喋れない可能性がある。本当に申し訳ない。 鳩なり飛ばせる時に飛ばして、絶対読むから、どうか灰議論をみんなで! |
538. 村娘 パメラ 07:58
![]() |
![]() |
【仮決定1時半/本決定2時に出すから、村民はそれに絶対合わせて!】 【この時間に決定を見られないなら、早めに申告して!】 たとえあたしの決定に納得が行かなくても、絶対合わせて。 1票でもバラけたらあたしが吊られるだけだから。 |
539. 村娘 パメラ 08:10
![]() |
![]() |
>オットー 狩人なら「今日は黙ってリーザ護衛」が最適解だったんじゃないかとDRは考えますが……。 と、過ぎたことを言っても仕方ないので【対抗CO回してください】。 オットーが真狩人なら、対抗は出てこないと思うけれども。 |
羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
やっぱりリデル、そうだよね。私も初日に「寡黙は吊る」って、ひたすらプレッシャーかけちゃって申し訳ない、ごめんね。 あー、やっぱり、あそこ攻め入るタイミングだったよね、 そこで言わないから村勢にも見捨てられたかも。 あー、じゃあリデル、発言量的にもかなり不完全燃焼なんじゃない? |
羊飼い カタリナ 08:17
![]() |
![]() |
屋が服を吊ったあと、修を吊ったあとと同じ白々しい態度とってますよー地上気づいてー(ガタガタガタゴトガダゴト とりあえず▼屋で(呻き声で霊の声が聞こえるはずのパメラにアピるキャンペーン |
青年 ヨアヒム 08:35
![]() |
![]() |
やーおはよう。 >カタリナ 2日目前半辺り?の淡々とした灰考察は印象良かったよ。対抗についてもある程度推測してたけど過剰ではないからなー。 リザはとりあえず場毎で灰に絡んでいくから「狼探してますー!質問してますー!」風があった。どうしても目に付くのは後者だったなー。昨日白で発言した2連続「カタリナ誤爆すればいいのに的発言」は「この状況で狂人がどう動くか」をわかってる真としてはすごく変な対抗への絡 |
青年 ヨアヒム 08:45
![]() |
![]() |
みかただなーと昨日じっくり読んでて思った。 あとは自分は「時系列が変、根拠がおかしい」と指摘するわりにきちんと質問したことを考察に反映しないとことかが−1点したい印象だった。 んー、シモンの占い先選定がどーのこーのが反論できなかったのと、8:35の前半が2行だけなので薄いから出してもなあ…とひよったのと、まとめから「カタリナ・ヨア考察薄い、リーザ厚い」と言う発言が見えた。 |
羊飼い カタリナ 08:53
![]() |
![]() |
あ、リーザ厚いって言われたのがどうしても理解できない。 ★は飛ばしてるけど、内容空っぽじゃない。私が村の時はリザみたいな占いをいつも狂人って処理してるから(問題もなかった)普通に皆リザ狂で見てるとおもってた。 リザの考察目が滑るから読みにくかったし。 私も勢いで適当に★飛ばせば考察に厚みがでたのかも。 確かに、反映間に合ってなかったです...屋に最後に取られた言葉尻とか本当に悔しい |
青年 ヨアヒム 08:58
![]() |
![]() |
オットーからの絡み全スルーしてパメラの説得に全力を注げばもう少し状況は変わったかな。 リデル初参戦でしたか。 前提からなにから違ったのね…困ってるわりに記号も顔文字も使ってるから妙な余裕を感じてた。●で僕を出したことが「周辺発言がヨアヒム疑ってたので参考にしました」だったら僕にも分かったんだけど言い回しがなじみがなくてよくわからなかったよ。ごめん。 |
羊飼い カタリナ 09:00
![]() |
![]() |
ベテラン勢ってただの数字安価でそこまで考察追えるものなのか... 灰考察、2dのは正解なんだ、ありがとう。3dが違ったのか。 リザが占い順希望出せば通るが私が出せば「黙って従え」だし灰考察だせば「そんなことしてる場合じゃない」だし対抗見れば「灰を見ろ」で、どれが本当の村の思いでどれが狼の攻撃かと混乱してたからありがたいよ。 てかそもそも灰もっとちゃんと精査すりゃよかったんだ。 |
羊飼い カタリナ 09:20
![]() |
![]() |
わお、この辺りですでにリザさん村全体に青怪しい雰囲気植え付けて、パンダにするつもりマックスでいたんだ。読んだかもしれないけど疲弊させるための作戦だったかもしれないね。これはせつない。 リザの質問がのらりくらりなだけで、青対した落ち度ないのに、占に質問されてるだけでなんか黒くみえる謎錯覚。 |
青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
僕、文章まとめるスキルと数量限定で上手く発言をまとめるセンスが圧倒的に足りなかった。 >カタリナ9:00 黒出しした占い師ってどうしてもそっちに目が行くしね…。パメラが(感情的)妙寄りだったのでちときついなとは感じていたり。 あ、ちなみに僕狩人じゃないよ。 クララだと思ってた。 |
青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
>カタリナ 9:20 質問の突っ込みに関してはまー言われても仕方ないですよ。読み直すと思考ガタガタだったし。オットーリーザがこう、苛立ちを煽ってくるので最後の「真面目に対応しても無駄な人」はそれに対してのヨアのいらいらです。 んではまた深夜にー。出かけよー。 |
羊飼い カタリナ 09:36
![]() |
![]() |
ちがうんか!じゃあただの性格でしたか^^;なんにせよ申し訳ない... 感情で〜なら出だしで負けてたかな!あのあざとい占いco私も村なら妙真でみたいとおもってしまうもの。 NPはそれでも確霊として一生懸命中立視点保とうと頑張ってくれてた。そんなMPに見限られてしまったのはただただ己の技量不足だよ。 次のカタリナは毅然と真を主張しうまく村を勝利へと導いてくれるでしょう。 ヨアいてら! |
羊飼い カタリナ 09:41
![]() |
![]() |
>修 初心者だらけの仲良し再戦村にもしよかったら参加してみないですか? 初戦これとか本当にもったいないし、楽しめなかったんじないかと不安。 >>○○がキレ感、>>○○で孤独感とか、初戦でいわれても「はぁ?」だとおもうんだ。 わりと気楽な村に参加してBBSの楽しさ知って貰えたら...とおもうのだけども、リデル的にはどうかな。 |
541. 少女 リーザ 11:13
![]() |
![]() |
ふわあ、パメラさんの膝は良い寝心地だった のー ちなみにリズ狂決めうちなら、リズも確定白 だねー ということでまとめ代理として、墓下議題 □1 各参加者の略称(ex.パメラ=MPなど) □2 見捨てられた物は何か 地上の方も余裕あったら灰か赤で どぞー |
542. 司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
娘>>404もう一度ガソリンもらうわね。ゴクゴク これだけ待っても動かないのは ないって事で良いのね。 RPPするつもりなら早くなさい。 考察が、無駄になります。 前にも言ったけど殴り愛こそ人狼の華。 人狼神に委ねるつもりなら 早めにこのステージから降りなさい。 願わくば、発言の応酬での決着を望みます。 |
544. 司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
とりあえず昨日の表をまとめました。 犬好:妙旅屋青羊書兵 本占:空兵※兵兵旅旅 備占:空屋※空空書空 本吊:青青青屋屋青青 備吊:空兵空空空空空 (※妙→●兵○書/羊→●旅○書) |
546. 司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
もっと詳しく言いますと青吊り避けのための修への票入れ なんて意味がありません。 「黒と見ていい」 なのになぜそこまで確信しましたか? 屋>>534「僕狼ならもっとていねいに動けます」 残念ながらその証明は今できないので この言動は無意味です。 しかし下段:心理描写は得意なようね。 兵を疑ってる事だし突っつきに期待するわ。 |
548. 旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
昨日の私の言動は狼にとって非常に都合がいいもの。 昨日の言動についての狼からの質問は返しませんよ。 兵黒なら兵にとっても青吊は都合が良かったはずなので突っ込み所があっても突っ込む必要は無かった。 昨日の時点で私のミスリードに気がついていたのは占狂と狼2(書屋)だけ。 もし吊が占同様多数決代表者選択なら村の本決定に従いますけど書屋は▼娘ですからね。 ▼書と▼屋は順番だけですが本日は▼書です。 |
シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
ミサ終わった〜♪シスターは死んでいても天界のミサに参加するのです。ミサといっても天使達に導かれてやって来た魂をお出迎えするのが天界でのお仕事なんですけど♪ >カタリナさん そんなにプレッシャーじゃなかったです♪最初のほうなんか『寡黙吊り』の意味すらわかってなかったから(笑)再戦村ぜひ行きたいです。こーゆーの割と好きかも♪ >ヨアヒムさん 【初心者&初陣】である事をごまかすのに必死だったんですよぉ… |
553. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
が、俺は昨日考えて、結論が青-旅>青-書だった。つまりは旅狼も見てた訳だが、狼だと思ってる奴に説得するのは変なんだろ?そこの疑問すっ飛ばして、何で俺白言い切れる?擦り寄りなんか?とも思ってる。 ★旅:ここの所どうだ? ★書:この質問の意図が分からん。何の要素になると思って質問した? 屋>>549普通に考えたら、▼屋は青だろうがよ。 後は夜、時間が許す限り考察する。** |
シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
現世の皆さん!騙されないでください! オットーさんは村人のフリをしているだけなんです。吊ってしまいましょう! 天界の方々の叫びが現世に届けばいいのに…パメラさんだけでもいいから届けばいいのにぃーーーーーーーーーーーー!! |
青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
やあ。 墓下の皆様こんばんは。@8 >>533中段 あれ、墓下の声届いてるわ…リデルと一緒に叫ぼう。 みんなーーーー▼青で白なんだから▼屋しようぜーーーー。 兵屋>兵旅かな? 書は狩人予想なのでちょっとはずしてみる。もう少し場が動きそう。わくてかわくてか。 |
青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
>リデル 偶数進行(6人)で、襲撃がGJだと吊り手が増えてしまうのでおそらくないと思うなあ。 http://wolfbbs.jp/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%AB%B9%D4#GusuShinko |
564. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
「結論」 ・青吊決定の淡白さ(特に狩非回避希望) ・青白判定への反応の作為感 ・兵人視の強引さ(書兵ラインの安易な否定)から、旅考察のスタイルを基準として、旅狼と思う。 それで相方は兵。旅兵で見てるよ。 |
シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん URLありがとうございます。 絞首台に取り付ける縄が増える=狼さん達は不利⇒彼らにとって今1番怖い存在であるだろうパメラさん吊りにいく って流れに…で合ってますか? ってか偽パン屋さんは何が言いたい?長すぎてよーわからん(^-^; |
青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
>フリーデル 狼は灰吊る意味ないんで確定白のパメラを吊りにくるから、3票入ると思う。で、村側が3票▼灰の誰かに揃えると思うのでランダムで吊られる側が決まる。 狩人は生存してる。 屋が狩人COしてるので、屋が真狩だったら明日食われるだろう。食われなかったら狼。パメラ襲撃にはせんだろうし。狼もランダム勝負。 |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
屋の言いたいことを頑張ってまとめると「青狼じゃないだと?じゃあ昨日青が狩人COしても吊るって言ってた旅が狼だ!仲間はたぶん兵だ」…と読めた。 書についてどう見てたかは見てない(直近を適当にまとめる適当ヨアヒム) |
569. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
553>>兵 ☆昨日の状況では私に突っ込んで私の信用を落としたところで私への▼が増える状況ではなかった。 成功した時に得られる物は青吊り回避のみ。 それが昨日の時点で青兵と見た理由。 しかし狼と見ている村人の信用を落とすのはいつでもありだ。 狼だと思ってる村人を説得するのは特に変とは思わない。 |
570. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
もし兵が狼なら白である青吊は歓迎のはず。 青吊りを主張している村人に突っ込みどころがあっても突っ込まずに黙って青を吊らせれば良かった筈。 それが兵白と見ている理由。 旅屋と思って▼屋にするのなら今晩は▼屋に合わせても良い。 現時点では▼書にセットしている。 1dは修吊を回避できるほどの説得文は思いつかなかったが今となってはそれでも説得すべきだった。 |
571. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
まだ帰れないけど、鳩から読んでる! 決定時間までには必ず! 現在2狼+偶数進行+狩人1CO(両偽の可能性なし)なので【オットー以外から吊ります】 オットーを吊るかどうかは、明日彼が生きていたら考えましょう。 |
シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん 村人さん達が誰を処刑対象にしようと全ては神のみぞ知る…ですか(^-^;コワイ 吊り対象にパン屋さんを選んで欲しいところですねf^_^; 村人さん達に神の御加護がありますように…アーメン… ニコラスさんとシモンさんを狼視してるってことか… この二人とパン屋さんとは別に、もう一人狩人COしてるリーザさんに付いてはどう思いますか?私には狂人にみえるけど… |
576. 負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
的には違ったが、俺は羊の方針の「転換」を偽要素と取ってるし、羊も俺から要素引き出そうとしてたんだと思うぜ。寧ろ何で護衛を考えなきゃいけねえ狩人が、判定だけであそこまで占い師決めうってんだよ。おかしくねえか? |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
リーザは狂人だってことがばれたので、占騙りをする必要がなくなって、「狩人CO!」って言って遊んでるだけだねー(‾ー‾)騙りがばれた狂人は面白おかしいことや無駄な発言をして場にいる人の集中を乱すお仕事をする人いるよー。リザは>>568とか発言してるから真面目でやさしい狂人だなーと思った。 ね、ねみい。(:3っ)っ -=三[布団] |
577. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
急ぎ足でMP個人推理を。 2日目の占い票、クララがニコラス3票目を投じてる。大きめ切れ要素。 同、シモンがオットーに2票目。やや切れ要素。 今日のオットーの怒涛ニコラス考察によって、ここも切れてると思われる(要精査)。 これらを排除すると、ありえるラインは「クララ・シモン」「シモン・ニコラス」「クララ・オットー」 |
578. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
クララとシモンが同率2位。 本日はオットー吊りを避け、彼を狩人と仮定しておくと、MPの個人推理では「クララ・シモン狼」となります。 本当に簡素になっちゃってゴメン、もう少し早く帰ってこられたらよかった。 質問飛ばす余裕もない。もうちょっと読んでくる。 |
584. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
クララ>>580 「RPPにたどり着く」には、まず村が黒を吊らないといけないのよ。 白を吊ったら狼は通常勝ちだから、RPPに出る必要ナッシング。 オットーは吊り票を集めることが、まあ誰の目から見ても明らかなので、彼のこの論旨自体は、筋が通っていないものではありません(それにしても仮決定で名前が挙がった時点で出るべきではあったので、最善手ではなかったけど) |
587. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
【仮決定▼シモン】 _旅屋兵書_娘 ▼書兵書旅_兵 ▽屋旅屋屋_書 狼票合わせも仲間切りもありえるので、票数によるカウントはアレなのですが、半分は村人なのでもちろん参考にしてます。 オットー無勘定、クララ3票、ニコラスとシモンが2票ずつ。 クララを本命馬とした場合、ニコラスとは切れていると思うので(前述)、やはりオットーを勘定しない本日は「クララ・シモン狼」が村の公約意図となるかと思います。 |
589. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
クララは「意図的読み違いをするタイプの狼」か?と考えると、件のリーザ(当時正体不明)への発表順やり取りで「YESかな」となるけど、演技が過ぎるようにも思うので、超微妙な白ポイントで勘定。 自動的にシモン繰り上げとなります、【もちろん全員からの意見募集】! |
593. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
娘>>589私は旅狼を確信していますが 相方に関しては上記の通り確信が持てていません。 パメラさんに丸投げして申し訳ないですが 【仮決定了解】です。 しかし私本命という事は明日が決まってるわけじゃないですか。 それは容認できません。 それは撤回して頂かないと 私が明日へ行く意味がありません。 それに屋からの質問の返答がまだなのです。 |
595. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
>ニコラス オットーを真狩人で見てるわけじゃない。それは明日考えるとして、今日は別口から考察しただけ。 個人的には「シモン・クララ」「シモン・オットー」「ニコラス・シモン」かのどれかを見ています。 「クララ・オットー」は狩人CO周りが切れ要素。 >クララ 上記理由で、明日はオットーも参戦するし、「シモン・ニコラス」ラインも活きています。 >シモン 判るけどそれは意見じゃない!他灰の黒推し頼む! |
597. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
☆娘 狩COを村視点でどうかんがえてますか。 村人なら黙ってる筈です。 ランダムで娘吊りでもGJ後「わおーん」と言えば村人勝ちだってあるのですから。 リーザだってはっきり狼を知ってるわけではないのですから。 あと私は非狩宣言はしませんよ。 |
598. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
兵書で見てるなら▼書でもいいはずだ! 本命屋書だし、明日が期待できる。 ▼書で! 書屋の黒要素は↑に挙げてる。 あのタイミングの狩COはどう考えたって村に利点がねえ、真狩炙り出し目的だろう? 喉使い荒すぎるし、COしとけば今日生き残れるって魂胆見え見えじゃねえか! |
601. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
>ニコラス あたしが狩人COをどう考えてるかは書いてあるけど、「今日は黙っておくべき」「やむなく出るにしても仮決定を待つべき」「よってオットーの意図自体は理解できるが、タイミングが適切でない」。印象は黒寄り。 あ、「シモン・オットー」ライン消えた(急ぎ考察なので、すぐ消えてますが、もちろん明日があれば精査します) オットーはこれ、シモン吊れたら何でもいいな。……オットー全員とライン消えた、再考。 |
605. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
ガソリン置いとく のー [ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ワセリン][ガソリン][ガソリン][ケロリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][ガソリン][タウリン][ガソリン] あとパメラさんに つ[胃薬] |
606. 村娘 パメラ 02:12
![]() |
![]() |
ものすごい悩んだけど【▼シモン】のまま! 【全員、絶対合わせて】!!! >ニコラス なぜそこまで「シモン白」を。>>532だけ? オットー狼視のあなたに問うけど、「クララとオットーが切れてる」っていう視点はない?(狩人CO周りなどで) ちなみにあたしが指示しても、絶対に狩人COを渋る村人が出るとは思っていました。それは無論OK。 |
607. 負傷兵 シモン 02:12
![]() |
![]() |
結局DRが俺ロックしてるだけじゃねえか? 再考するなら屋よりも兵ライン!ラインなんて何処にもねえよ!>>601そりゃ屋狼なら村吊れりゃ勝ちだわ! この時間から黒要素探せったって、ほぼ無理だが。負確嫌だから多少無理があっても落とす! 俺は今日の屋に感情偽装を感じる。「推測」と判定が違った時落ち込む・悔しがるタイプが居るが、服の時は前者で青の時は「頭が熱くなって」る。勝利間近に興奮してる感じじゃね? |
613. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
>シモン 違う、あのラインはあくまで「オットー主軸」であって、シモンライン考察ではない。 >ニコラス ゴメン、無念も不満も判るけど勘弁して。1票でもバラけたらあたし吊りでラストなのよ。 シモンに合わせて。負けたら本当に謝るから。 本決定後のシモンが白くてクララが黒いんだけど!! ゴメン今日の決定は動かせない!!! |
617. 負傷兵 シモン 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
書の追加黒要素落とす! >>546「突っつきに期待」って何故か第三者目線!発言の応酬での決着を~って言ってるのに?突っ込み所をでっち上げられ無くて困ってるようにしか見えねえ!全体的に意味のない質問が多い! |
広告