プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ の 10 名。
青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
エルちゃん、トーマスお疲れ様。絶賛パンダのヨアヒムだ。墓一人で寂しかったよ。仲良くしてね。ちなみに墓下COは君達の好きなようにして欲しい。僕は墓下COは、まだしていない。(一人だったし;)墓下で皆を応援しようね。宜しく。ちなみに僕のほうから聞いてもいいかな?3dのパメちゃんについてだ。皆、青—娘のラインを疑っているんだろ?娘としては必死に、修が偽占の主張をするべきだったと考えている。ジムのように。 |
青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
ここについては、どう考えているの?あと、僕の正体とか教えて欲しい。結局、僕ってなんだと思う?僕、そんなに黒かった?僕が偽狩なら、ジムを信じるなら狂人、クララちゃんを信じるなら狼だ。あと、娘も修もエルちゃんを黒にした意味が僕にはまだ分からない。なんか、質問多くてごめんね。力不足でごめんね。ジムのこと、大好きになっちゃったのは、墓下の皆だけの秘密だよ?あはは。 |
884. シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
パメラが遠くにいるのを発見しマシタ。読んでみマス。 …振り向きマシタネ。私は今、人間には聞こえない超音波で呼びかけマシタノニ。 【パメラは人狼デシタ】 占い結果がとても珍しいことになってマス。SS撮ってこっそり保存デス。 |
885. シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
トーマスが噛まれマシタカ…お疲れ様デス。私狂で誘導するなら、私を噛むという選択肢もあったと思うのデスガ、灰噛みなのデスネ。狩人抜きたかったのデショウカ。 指定が無ければ▼パメラにしておきマス。占い先は…もう誰を占っても同じなのデスヨネ…。 |
886. 神父 ジムゾン 12:38
![]() |
![]() |
フフフ。今日はエルナさんを神の裁きにかけまーす。 まずはエルナさんの遺髪を、少々頂戴いたしまして、これをドクダミとセンブリとゴーヤーとミミガーとドリアンと(中略)を混ぜ合わせたスープに浸しまして、 (さらに略) 疲れたので、らーめんを食べます。とんこつ美味しいです。今日は天カスを入れてみました。 おおぅ、判定ですね? 【エルナさんは人狼でしたよ】 |
木こり トーマス 12:38
![]() |
![]() |
ヨアお疲れー。一人で寂しかったろう。 いやー、俺はめんどいからCOするわ。俺狩人だったんだよね。だから青の見てもどう青を吊ろうかという風にしか考えなかった。昨日の思考停止も狩人ゆえでさ、もう結果分かってるんだしいいじゃねーかってなってた。 |
青年 ヨアヒム 12:43
![]() |
![]() |
君が襲撃された理由か。狼は君が狩人だと考えたのだと思う。修—木のラインが強かったと僕は見ている。(3d 14:37、20:02、22:22)①娘(偽)の場合、木が真狩人で、この襲撃は自然。②修(偽)の場合、修—木のラインが強かっただけに、君を切るしかなかった。その場合、君は狂人だね。…って!トーマス、COしちゃった☆3dの僕、すごい恥ずかしいぞ。あはは。僕はどっちだと思う?狂人?狼? |
891. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
ヤコさんの語尾が九州人から……何人です?ソレ。 そして、【パメィラさんのトマスさん白判定確認でー…トマスさん? ……パメィラさん、体調を崩されているところ申し訳ありませんが、トマスさん占い理由は厚めにお願いします。 私が希望した人ではありますが、消去法的希望であったことは否めません。加えて、襲撃先と被ったのは、村の皆さんからはめっちゃ怪しく見えると思いまーす…… |
木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
流石に狼だと思ってるんだけどなー。 んー、そうか。狩人透け結構してたか。まあ、あんなけ尼真視じゃなー。流石に透けるか。 そうか、娘真占なら俺占いで俺が白確する可能性があるから切るしかなかったのか。なるほどなるほど。 つーか尼がメタ発言したな。 |
木こり トーマス 13:10
![]() |
![]() |
[3d 08:26]んー、パンダ吊りがセオリーとは言わないけど、狩人でCOするなら序盤するべきだと思うよ。その分議論も出来るわけだし。たとえ2dであってもね。土壇場っていうのが吊り逃れにしか見えなかったね。 |
青年 ヨアヒム 13:24
![]() |
![]() |
わかった。じゃあ、答えを言う。【俺は狼だ!】くぅん。狼2匹も吊られて、絶望的だわん。俺、皆となかなか意志疎通が図れなかったんだ。俺のせいだ。特に、コアずれが大きい村だからね。昼&夜中メインの俺としては、他の仲間の意見を聞かずに一人走りをしてしまうほかなかった。さらに言うなら、俺は狼初心者。狼の立ち振る舞いを知らなかった。村人らしい動きを俺はしたつもりだった。結果、白狙い占いのフリーデルに占われた。 |
青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
ここが誤算。また、赤では作戦の相談より、俺へのアドバイスに喉を使ってしまわせた。狩人COのタイミングも、俺には分からなかった。結果、俺の首を絞めただけだ。狼、狂人には申し訳ないことをしたと思っている。アドバイスありがとう、トーマス。参考にさせてもらうね。さすがに土壇場過ぎたかぁ。きゅーん。悲しい。 あ、パンいる?俺らしい、逸品のパンだ。 つ【パンダパン】 |
892. 負傷兵 シモン 13:32
![]() |
![]() |
第三の眼…じゃk(ry 値札とかやめてー。しかも安いし!自分の価値はそんなもんなんでしか(TωT*) 【クララ以外からの判定確認】ってパメラ…トーマスは襲撃されたんだから人間ニョロよ。真なら頑張ってもらわないと村危機ナリ。 >>879トーマス 言いがかりなのかな。同じようなケースで村騙りがあったという強い印象があったからなんだけどもし違っていたら神父ごめんなさいニョロ。 |
893. 司書 クララ 13:38
![]() |
![]() |
遅れちゃいました~(汗) さて、今日はエルナさんの図書カードを移動。あれ?エルナさんてあんまり本借りてないみたい。これじゃ参考にはならな… あっ!職業欄がラブリーわおーんな仕立て屋さん☆になってる!! 【エルナさんは人狼だったよー!】 |
青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
そ、そうか?そう言ってくれると助かる。わん。あ、そのパンを食べると君もパンダになる仕様だ。トーマス、君は狼やったことある?もしあるのなら、狼としてのアドバイスを教えてくれ。俺は、「村人らしく振る舞えばいい」「多弁占い&寡黙吊りがセオリー」だと思っていたから中庸あたりを考えていたんだけどなぁ。分かんない。わん。白い狼になりたかったなー。あ、ちなみに俺の名前は魚雷だ☆ |
894. 司書 クララ 13:48
![]() |
![]() |
トーマスさん、エルナさん、お疲れ様でした。ちゃんとお墓にもお供え物しますからね。 墓上墓下両方に、つ【こんがり狐色のトースト】【コーヒー】【紅茶】【ジャムいっぱい】 あとお爺ちゃんパン食べるお仕事にもジャム持っていってね。 あと【シモンさんの値段確認】お買い得ですね♪ |
青年 ヨアヒム 13:48
![]() |
![]() |
ボンバー!来てくれたねー。ごめんよー。俺、全く力になれなかった。くぅん。なんで君が確黒になったのか、俺にはよく分からない。ライン切り?俺もボンバーも死んだし、残る狼はパメちゃんかジムしかいない。今日辺りから、霊ロラor占ロラが始まってもいいと思う。修も書も、もうお仕事は終わりだからね。俺には狼の勝ち筋が見えない。昨日の狼の作戦を教えて欲しい。わん。 |
木こり トーマス 13:51
![]() |
![]() |
んー、俺も狼として弱い部類だから何とも言えないけど「とにかく疑う」「でも全部に疑い向けちゃ駄目」「白い人間を作れ」「ただ、変な理由で白い人間を作るな」だと思う。要は「結果論で考察するな」って事かな。俺が疑いを向ける対象でだいたいこういう人物だし。あとは襲撃筋を考える。仮想狼を仕立て上げてどの狼に取って有利かってことを考えるのも良いかもしれない。どうしようもない時の襲撃ってのももちろんあるけど。 |
木こり トーマス 13:52
![]() |
![]() |
「多弁占い&寡黙吊り」はもうセオリーじゃないと思うなぁ。「判断し辛いor黒いとこ占い吊り」がセオリーだと思う。 狼としてやりやすい考察は服がやったみたいに論理的に村人を切り崩すやり方だと思う。俺もそうしてる。思考を追うと白くなる部分がやっぱ多くなっちゃうし。 |
青年 ヨアヒム 14:18
![]() |
![]() |
メモしたよ!ありがとう。トーマス。ちょっとエルちゃんの考察を見直していきたいと思うよ。なかなか論理的になれないよ、僕。旅人君には辛く当たっちゃったし。クララちゃんにもかなりキツイ言い方しちゃった。ごめんね、2人とも。クララちゃんが狼or狂なら最高のライン切りかな。クララちゃん、ドジっ娘だから僕としては攻撃したくなっちゃった。悪いね。プロローグから、ずっと彼女は僕を敵視しているんだ。あはは。 |
895. シスター フリーデル 15:41
![]() |
![]() |
【ジムゾン、パメラ、クララの判定確認】 噛み合わせ、デスネ。確白作りたくないってことデショウカ。そして私の占い結果は予想通り(私の予想というよりは村の皆様の意見を参考にした予想デスガ) パメラ狂だったらかなり不可解なことになってたので、少し安心しマシタ。 どうにも眠いので、コーヒーを飲みマス。シモンは今ならポイント還元もありマスヨ! |
896. 神父 ジムゾン 16:04
![]() |
![]() |
アナタは神を信じますか? らーめん。 ☆モリッツさん>>857 私がラインに価値を感じ、▼パンダを推すとしたら、パンダが白でもリカバリーが効く場合=ライン戦で勝てる見込みが高い場合ですね。 村に真実を理解してもらえそうですから。 しかし、2日目までの占考察と、対抗クララさんの強さを見る限り、どちらの占と繋がっても勝負は拮抗。狼が全ロラ狙ってきたら厳しいと判断せざるを得ませんでした。 |
897. ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
はーとー。判定確認したべ。 やっぱ今日はパメラ吊でねーかなー。 これで終わらねがったらリデルライン偽でジム真霊=白確定。二日かげて能力者吊りつつ灰殴り合いコースのが、スッキリしていーんでねーかな。穴あっだら指摘ヨロだべ。へばまた夜にのー |
899. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
【それぞれの判定を確認】。うむ。エルナ、トーマスお疲れ様。 さて……。フリーデル−クラララインが偽だった時のラストウルフを本格的に探し始めるか……。それ以外に考えるネタがないしな。 |
900. 神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
灰考察行くでーす。◇モリッツさん 初日っからそうですが、モリッツさんは納得行くまで相手の考えを確かめるタイプですね。 喉を嗄らしやすいのは、相手の考えを受けて自分の考えも述べ、その上で相違点について尋ねる、という思考の流れを全て発言に乗せているからでしょう。 灰考察やら霊単体考察やら、肝心の話題に触れないことにモヤッと来てましたが、喉潰しで話してる感はありません。 |
901. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
相手の考えを確かめ、そこから白黒(能力者なら真贋)を判断することに重点を置くため、自分の考察まで喉が回らなくなるようですね。 思考隠しではなく、相手を見極めようとする姿勢が一貫している点は、白いと見ます。 ◇ディターさん 初日灰雑感で、具体的に指摘しつつ、自分の意見も挙げて白黒打ち。やり手農家でーす。 2日目も、ヨアさんや占の考察に無理がなく、誘導の意図は見えません。 |
910. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
灰が全体的に白いでーす。 今日の占い希望ですが、【農者旅】からゾーンですかね。あえて絞るなら●ヤコさんで。 リーたんが直感レベルで気になりつつ、今日パメィラさん吊り待ってもらえても占い2回ですから、リーたん占うよりは、こっちの男衆かなと。 吊りを待ってもらえないなら、そのまんまこの4人が残りそうな予感なのですが、真ライン判明時点から考察してもらえれば何とかなるかなとも。@6 |
911. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
さて。まずは断言しておく。今日の俺の吊り希望はパメラだ。 理由はまず、ヨアヒムが狩人ではないと確信していること。さらに村騙りでもないと強く考えていることだ。この根拠は既に示しているな。そこから>>765で示したパターンしかないと考えているので、パメラ→フリーデル→クララと吊れば終了すると確信しているためである。 まあ他にやることもないため灰も見るが。とりあえず俺の考えをここで示しておいた。 |
912. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
一撃離脱だべー >>902 そこは黒要素だど思ったど。そこで根拠を示せねぇんだばは狼を見分けようって姿勢には見えねーど。ついでに人を疑う起点があやふやなのは、赤で指導もらってるか黒濡りに慣れてない狼かのどっちかだと思っだな。 |
913. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
さて、とりあえず昨日の灰を見た感じだ。 まずヤコブ。発言が全体的に薄いことが印象的である。もしヤコブが狼であるのならば、最終日まで発言から判断材料を出さないための潜伏であることも考えられる。ただ、特に発言することもないというのもまあ、理解できるが。 次にシモン。昨日もしっかりと考察を行っている。能力者を見極めようという感じは白く見える。今のところ言うことはない。 |
914. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
次はディーター。ライン考察はあるが、発言は少なめ。というわけでヤコブと一緒なので省略。 次爺さん。というか考えるの面倒になってきたんだがどうしよう。だってみんな白いんだもん。もうやだ。え? リーザ? ようじょかわいい。結婚してくれ。 ……つーかマジみんな白くて困る。もし狼いるんならもっと黒アピールしてくれ。 |
915. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
パメラ吊りなら明日確実に終わりマスシ、最早何を話して良いのか…という状態デス。 村にとって意味がある質問か微妙デスガ…パメラ吊りで終わらない場合私吊りが先なのは、何か理由があるのデショウカ?喉が余りそうな方解説して頂けると嬉しいデス。クララが分かるならクララ指名で。 |
916. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
>>915 特にないし、どっちでもいいと思うんだ。パメラ吊るからなんとなく対抗のフリーデルからってだけで。あとはあれだな。村の食糧事情を考えてとか、その辺だろう。 別にフリーデルを嫌いなわけじゃないんだ。むしろ好きだ。愛してる。結婚してくれ! |
917. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
さて。フリーデルと話して休憩したので考察の続き。 まず爺さん。能力者考察をしっかりやっているので好印象。他との対話姿勢も悪くない。なんだろうな、無理に黒塗りするなら、ジムゾンの喉の消費を狙ってるとか? まあ、無理がある。 次リーザ。能力者考察から判定のパターンまでしっかり考えていていいと思う。あとようじょかわいい。ヨアヒムへの感想も俺に近いし。ようじょかわいいし。そしてようじょかわいい。 |
918. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
……まあ総括すると、みんなツッコミどころもないし、やっぱり黒っぽくは見えないんだよな。 もし能力者吊って終わらなかったら俺はすごく困る。 と、今のところそんな感じだな。あとは今日の発言増えてからだ。 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
墓下に誰もいない(;ω;`)うう。シモン、青春っていいよね!僕はジムに告白するよ。 さて、何故パメちゃんがトーマス占ったのか考えてみよう。 ① 娘(真)の場合、やはり修—木の可能性があった。娘としては、ここでなんとしても木に黒判定をつけたかった。が、結果は白(狂人だった)。 ②娘(偽)の場合、やはり修—木(真狩)の可能性があり、その場合、青(偽狩)。■1.青(狼)—服(狼)—娘(狼)の場合。木を襲 |
青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
襲撃するのは自然。だが、木を襲撃したのなら木を占うのは不自然。考えられるのは、①の場合を皆に想定してもらうのを狙った。■2.青(狂)—服(狼)—娘(狼)の場合。これも①を想定してもらいたかった、かな?■3.青(狼)—服(狼)—娘(狂)の場合。青も服も死んだ今、狂である娘はご主人様に黒判定は出せなかった。青—服が狼の場合、LWは神。神を占うわけにはいかない。もちろん、対抗である書にも。 |
青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
青—服—神が濃厚になり、神が死んで終了の可能性があるから。とすると、灰しか占えない。灰に黒判定出して、灰—修—書の可能性を作る。やはり、木—修が濃厚だったから、木に黒判定出したかった…が。実際は、木は襲撃死。しかも、修に今日も占判定を先に越された。娘は、仕方ないので①の場合を想定してもらうために、木を白判定。 …また一人で、考察しちゃいました(;ω;`)以上、弱ヒムが墓からお送りいたしましたー。 |
924. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
疑いの根拠が出てこないのは、本気で疑ってないから=黒塗りだったから、だと私思いまーす。 赤で指導はどうでしょーね。エルさん別に不慣れな感じもしませんでしたし、そこまで口出す狼は珍しいと思う神父です。 ともあれ、エルさん>>451は、確かに黒要素ですねー。 赤で指導とか黒塗り慣れてないとまでは感じませんでしたが、他人事感をそのように捉えたのも理解でーす。回答とんこつ。じゃない、サンクスでーす。 |
925. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
…参考にならなさそうな情報デスネ。むしろノイズかもしれマセン、ゴメンナサイ。でも何か書いた方が良いと思って…。 灰考察は、私にとって灰=白になってしまった現状、書きづらくて仕方が無いのデス。 |
木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
ちょwwちょっとー。[青2135]が①がなんで黒出る前提なのさー。まあ、言葉のあやかもしれんけど。 まあ、俺が襲撃されないと思った理由にSGにされるなら俺だと思ってたところがあるんだよね。だから俺に襲撃来たのは本当にビックリした。 あとラインが確定してるから霊を占うのは明らかに村側にデメリットしかないよ。娘狂が狼判定を出す出さない以前の問題だよ。 |
926. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
旅の緑さん>>911の吊り順というか、「パメィラさん吊って終わらないなら狼2騙り」なんですが。 狼2騙りでフリデルさんがエルさんに黒出したら、その時点で詰みですよー? エルさん吊って、残り4手。私とパメィラさんは片方しか吊れませんし、黒出した方吊って終わらないから、フリクラライン偽確で、2人とも確実に吊られまーす。 ヨアさん狩以上に、フリクラ両狼は絶対に考えられないと思うんですけども…… |
青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
[木21:44]ご、ごめん。もちろん僕は君が狼なんて思っていないよ;可能性を考えただけだよ。許して!あー、そうか。じゃあ、■3はない?■1と■2が自然?なんで、木を襲撃したのに木を占ったの?僕には、分からない;は、墓石回さないでー><わんわん!なんと僕、驚きの@4。もう喉少ないけど、仲良くしてね。喉なくなったら、落書きなんて…しないよね?するなよ!?絶対にするなよ!? |
927. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
教会組が交互に発進してますね。らーめん。 リーたんへの直感ですが、原点は2日目占考察>>634ですねー。 初見では、性格把握から思考を追いかけて理解に至るってこの幼女できるな!?としか思ってなかったんですが、自分もトーレスしてみて、全然理解できなかったでーす。 直接対話したかの差かもなんですが、他の考察ほぼ同意なだけに、ここ引っかかってまーす。@2 |
木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
それは落書きしろってことだなー!!よっしゃー。喉がなくなったら楽しみにしてろ!!だがその前に俺が喉なくなりそうだww んー、俺の考えでは尼が言ったみたいに確白を作りたくないっていうのも理由にあると思う。これが一番の理由かな。確白を作りたくないが、他に占う理由を見つける人物がいない。だから俺襲撃で俺占いが理由も説明できるし、一番良かったってとこなんじゃないかと思う。 |
木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
[青2152]そそ、>>544はめんどくさくて服の考察やってなかったからやってからって考えてたんだよねw [後半]うん、まあそうだよね。墓下来て分かったよ。2戦目かぁ・・。俺は黒歴史だなww思いっきりSGにされたしwwまあ、今回は村人が強すぎたと思うよ。服もこの村人共じゃなかったら占いに当たらなかったと思うし。 |
928. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
>>926 たしかに、そう言われてみればそうだな。ただ、そこを加味しても、狂人の可能性と村騙りの可能性でどちらがより高いかと言えば前者だと思うんだ。 とはいえ、謎の村騙りの可能性を考慮して灰考察は進めるべきだとは俺もわかっているから大丈夫だ。 |
青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
あはは、大丈夫だよ。僕も、1戦目はSGで初日処刑死。そして、今回も初日処刑死。僕は、1日たりとも生存したことがない。きゅーん。でも、墓下考察は毎回怠らないようにしている。でも、今回は狼(真実を知っている)だったから、ちょっと上手く墓下考察は出来ないや。なるほど、>>895は納得!メモメモ。この死が次への勝利に繋がる!きっと><死んでも、負けても黒歴史なんて思わないで><僕も思っていないし。 |
929. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
教会組ではありマスガ、色んな意味で大違いデスヨネ…。陣営とか宗派とか、発言の濃さとか、今置かれてる状況とか。 陣営は違いマスガ、敬意を表して今日の占い先に指定させて頂いてマス。…無意味デスケドネ! |
930. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
というか、少しでもGJの可能性を狼側に感じさせるための策でもあるので、その辺はあまりつっこれると困る部分ではある。もっとも、つっこまれた場合はこうやって両方のブラフで煙幕たくわけだが。まあ、GJ出ないと相当無駄になるんだけどな。 そして>>919が見えたんだが、目の錯覚かな。しかし社交辞令でも愛してる! |
931. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
はととと。 すまねー、畑の都合で今晩はもう顔出せねぐなっちまった。 昼前に来れだら来るけんど考察は無理がもしんね。現状パメラにセット。明日続いてたら切り替えでLW考察すんべ。すまね! |
932. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
うぇい!判定みた。飲んだくれてるとこ。 今日▼娘で続いたら、改めて考えるかってとこやな。あまりにも予定調和な進行すぎてという危惧は頭の片隅にはあるんやけど。トーマス・エルナはおつかれさん、飲むとええ。 |
933. 少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
ジムへ返答や、らーめん。 神>>927 これたしかにわかりづらいかもな。フリと対話してた時に感じてたモンや。当初はかなり感覚的だったモンをなんとか言語化したモノやったんで、見る人によっちゃ、共感されにくいだろうなーという自覚はあったな。喉余りまくりなんで、もう一回トライしてみる。 かなり長くなってしまったけど後悔はしてない。 |
938. 少女 リーザ 03:21
![]() |
![]() |
なんでこの時点で占先決まらない事を懸念してんのや?と。残14時間くらいあんのになーと。希望出しなんて、あの時点で考えてもなかったウチが言うのもあれやけど。 で>>386で返答。ここも同じ感触をいだくウチ。 |
939. 少女 リーザ 03:22
![]() |
![]() |
まとめ。 客観的にみて、発言単体で追うと?な感じはするんやろうな。ただ、1dからウチはフリと遣り取りしてて、この焦燥感が発言に付録みたいについてたのが、やけに引っ掛かってたんよな。フリの性格を心理トレースしてみて、以外と自然に感じたのは以上の理由から。 |
944. 少女 リーザ 05:04
![]() |
![]() |
あなたは髪が欲しいですか?らーめん。 神>>854 互いの相棒を確認できるのは最大のメリットやウチは思うけどな。単体考察よりラインで見た方が後々判断しやすくなるからな。今回みたいに陣営ほぼ確定する可能性もある訳やん。パンダ白吊ってしまうのは確かに手数の無駄遣いや思うけど、それに優るものやと思ってるけどな。 |
945. 少女 リーザ 05:06
![]() |
![]() |
そもそも、そのパンダ君の処置はどーすんねんって感じやし。パンダ吊逃して村負けパターンってよくみかけるけどな。ウチはしっかりとした手順を踏むことが村勝利の近道やと思うけどな。 神>>856 ●理由が弱い気がするんやけどな。考察進めてる順なん?ヤコニコモリがそこには入らない理由ってなんでやろ?三人とも理解しちゃって放置なん? |
946. 少女 リーザ 05:08
![]() |
![]() |
なんか3d→4dの老考察読んでも、考え方の違いの総意で納得→白視ってのもな。 4d灰考察しっかり見てるなー思うけど、灰考察からでた結論止まりで追及まで出来ていないように思えるんよな。青狩でも村でも、神視点で灰に残狼1濃厚やろ?ゾーン占希望までの配慮はええと思うねんけど、真霊ならそこら辺踏み込む力強さが欲しかったなーって思ったわ。らーめん。 |
947. 少女 リーザ 05:22
![]() |
![]() |
それにしてもトーマス襲撃ってのもなーとか、青服狼だったら、狼から絶賛白視されてるウチって一体…正直、序盤白いと言われると逆に疑ってみてしまう癖あるんよーとかクララから白狼視されてたし、まあこれは言われ慣れてるんでええんやけど、罰として、語尾にだっちゃを付けてくれれば許す。 喋ることなくなった。吐いてくる@5 |
948. 老人 モーリッツ 08:03
![]() |
![]() |
ずざー(スライディング土下座とバック宙土下座のコラボレーション)。すみません皆様。議事録読んでる途中で寝オチしましたじゃ。今日の午前中も用事ができての、しばらくしたら行かなければならん。うー、本当にすまんの。 |
949. シスター フリーデル 08:17
![]() |
![]() |
今日は定期メンテナンスに行ってキマス。帰宅は夜明け後になってしまう可能性が高いデス。今日パメラ吊りなのデシタラ、エピ突入なので問題ないのデスガ…。 ▼パメラでセット済みデス。 |
950. 老人 モーリッツ 08:27
![]() |
![]() |
ジムゾン>>906 うー、ごめん。理解できたかどうか自信が無い。ジムの立場から、占い師の真贋微妙で、自分が信頼されるためには、どちらとも繋がる価値を見いだせなかったということかの?(違ってたらごめん。)素村の立場から物を見ていないというのは変わらん気がするが、ジムの立場でパンダ吊りをしたくない動機は、まぁ理解できたの。そういう考え方もできるかもしれん。能力者は村の信頼を取ることが必要じゃし、実際取 |
951. 老人 モーリッツ 08:28
![]() |
![]() |
りに行きたいじゃろうから。 しかし、どちらの占い師の判定が正しいかは知りたくなかったのかの? それを知ることができるという点が、ジムの立場で占い師とラインが出来ることの一番の価値じゃと思う。あの時点でヨアヒム白寄りと思っていたとしても、そもそもの情報量が少ないから、絶対に白だとは言い切れんじゃろう。ライン繋いでおけば、二日目以降の判定の正誤もわかるようになるのじゃし。どうも、狼を見つける熱意が薄い |
952. 老人 モーリッツ 08:29
![]() |
![]() |
と感じてしまう。 単純に考え方の違いかもしれんが…。考え方の違いで片づけて良いか悪いかわからん。どのみち、やはり納得はできないのぅ。ワシとジムは、分かりあえない運命なのかのぅ。 |
953. 司書 クララ 08:53
![]() |
![]() |
遅くなりました~(汗) リーザちゃん>白狼懸念は他の人なら黒要素が発見出来そうだけど、リーザちゃんならすんなり納得して引っかかりを発見出来ない気がしたからです。ここLWなら黒視出来なさそう→警戒という流れ。尻尾を見せたり白く見えないLWなど怖くはありません。全員がLWかもと仮定した時、疑えなくて盲点になってしまいそうな人が一番怖かったのです。 もしリーザちゃんが狼だった場合、灰に残っても議論で吊れ |
954. 司書 クララ 08:53
![]() |
![]() |
る気がしません。片黒でもとりあえず占いで結果を出さない限り、難しいかなと思いまして。 決め打ち出来ない範囲で一番白い、これが潜伏狼の目指すポジションだと考えるからです。 まぁ、こんな疑われ方が納得行かないのは仕方ないですよね。白く見えるから怪しいとか…。灰が総白と分かった今、勘ぐりすぎたと反省しております。ごめんなさいだっちゃ! |
955. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
クララさん>終わらなかった場合の吊り順など無用の物と私にも分かっているので、どちらが先かなんて理由は私にもさっぱり…食料事情ですか、そうですか(笑) じゃーご要望にお応えして、つ【ジャム添えシフォンケーキ】【ミルクティー】【カフェオレ】 ヤコブさん>ネタ成分足りなかったでしょうか…修行するっちゃ! |
957. 農夫 ヤコブ 09:26
![]() |
![]() |
おはようだぷー 思ったことをつらつらとぷー ジムゾン >>905 ジムゾン霊真視点では、うちが●青・●服と希望をあげ、それが偽ラインから黒・黒でてる状況では、うちはLWがわざとやってるか、白村が勘違いしてるわけで、それを納得しちゃうのはいまいちよくわからないぷー。まあ、ここまで一方的になっちゃうと、説得のしようもないって考えるのは理解できるけど、ジムゾン視点では今日パメラ吊されれば、終わらずにす |
958. 農夫 ヤコブ 09:27
![]() |
![]() |
べてが理解されるわけで、灰考察をいまもしてるのは、その布石かなあと思う反面、なんだかその(真占が吊られる)焦りみたいなのもあんまり見られないなあとも思うぷー。 初日・二日目ぐらいまでの占は、ほとんど差がなかったけど、そこから2人の差がいっきに開いた感じだぷー。フリーデルは、白狙い占で2黒当てちゃうってどうなのよ?って感じもするぷー。ただ、それ以上にパメラがやる気減退の狼にしか見えないぷー。 ク |
959. 農夫 ヤコブ 09:28
![]() |
![]() |
クララ>>955 だって、ほら、2日目の「パンダ」発言といい、3日目の吊り手計算といい、更新後にネタがはいるのは、てっきり仕様なのかと思ってたぷー。 もう少ししたらでるぷー。吊りはパメラにしたぷー。帰ってきて終わってなかったら大変なことになるけど、まあそのときはそのときぷー。 |
961. 老人 モーリッツ 09:33
![]() |
![]() |
今日はパメラ吊りの雰囲気かの。ライン決め打てない人はいないかの。 もし決め打てないのなら、パメラ吊りを一晩延ばして占い結果を一回分得ることも手段としてはある、と一応言っておくの。 というのも、もしパメラ吊って明日終了じゃなかったら、ワシ本気で迷うことになりそうじゃからの。まぁ、保険的な意味で提案はしておくの。 占いで白が出ても、次の日喰われるだけっていう展開がぶっちゃけ見えないこともないが、ヨア狂 |
962. 老人 モーリッツ 09:33
![]() |
![]() |
or村なら狩人生存の可能性も十分にあり、GJも期待できる。 それに今の時点で灰六人の中の一匹じゃから、数字としてはパメ真で黒引き当てることに全く期待できんわけではない。ただ、尼書が偽なら、もう黒を二回出しておるから、明日のパメ吊りで自分達が偽であることが発覚する。尼狼の場合、余程LWに期待して賭けているということじゃろう。LW引き当てるのは、相当難しそうじゃが。 明日パメ吊りで終わらないなら、能力 |
963. 老人 モーリッツ 09:33
![]() |
![]() |
者内訳は、神娘真、尼狼、書狂と予想しておる。理由は>>874。ただ、ヨア狂の可能性考えても尼書両吊りがいいの。その時点で、残り吊り縄は後一本。4人の灰の中から確実にLWを見つけ出さねばならんことになる。結構厳しくなるからの。 そう言いつつ、やっぱりヨアヒムその他諸々のことを考えると尼書真のラインしか考えられんようになってくるのぅ。困ったのぅ。 今日は明日に備えて灰考察しておきたいが、時間があんま |
964. 老人 モーリッツ 09:34
![]() |
![]() |
り無いの。 ちょっと駆け足で、校正してないから心配。分かりにくかったらごめんじゃ。 それじゃあ、クララのジャムを鞄に入れて出かけてくる。更新時間には戻れると思うの。 |
966. 神父 ジムゾン 09:55
![]() |
![]() |
おは神父@ミソらーめん。 ヤコさん>>958 村側でも思考停止する状況だと私でさえ思いますよ…… 手順から、お仕事終了のフリデルさんとクララさん先吊りで、パメィラさんはその後でも十分でしょうと説得するところなんですが、昨日今日と発言が判定のみじゃあ、皆さんの反応も当然だとしか…… 私の推理は出しておきました。後を皆さんに託すしかないという次第でーす…… |
967. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
リーたん>>933 飲んだ後のらーめんは格別でーす。説明感謝祭。 どうトーレスされたのかは分かりましたが、善解し過ぎてませんか? 真占が疑わしい発言したら余計に信用落としまーす。出遅れを気にしてるならそこ気を付けるとこでーす。追い上げ狙うなら灰への質問や考察でしょ。 性格分析としては正しそうですが、真占の心理として納得できますかね。私は違うと思いますがー。@0 |
青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
ふあぁー。おはよう、皆。もう僕、ジムが健気過ぎて本当に心が痛い。エピローグが来るのなら、僕はいろんな人に対する多くの謝罪文を用意しておく(;ω;`)僕としては、もう見守るしかないなぁ。今日の議論は、あまり展開がないからね。▼娘で決定の流れだもんね。パメラェ… ふふ、トーマス!!君の喉が涸れたんだな!よし、僕が素敵な落書きをするよ! つ【ガチムチ兄貴】 うん。素敵だ。自己紹介のような落書きだね。 |
970. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
私より旧型鳩からデス。また多重投稿してしまったらすみマセン。 帰宅は確実に夜明けに間に合いマセン。ガ、鳩からでも占い結果は出しマス。 もちろん、ネタ占いデスヨ! |
971. シスター フリーデル 12:18
![]() |
![]() |
私より旧型鳩からデス。また多重投稿してしまったらすみマセン。 帰宅は確実に夜明けに間に合いマセン。ガ、鳩からでも占い結果は出しマス。 もちろん、ネタ占いデスヨ! |
972. シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
私より旧型鳩からデス。また多重投稿してしまったらすみマセン。 帰宅は確実に夜明けに間に合いマセン。ガ、鳩からでも占い結果は出しマス。 もちろん、ネタ占いデスヨ! |
青年 ヨアヒム 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
リデルちゃんwwwすごく大事なことなんだなっwやはり君は優秀なサイボーグだ。センスがある。そして、可愛い。ふう。もうすぐ夜明けだね。村の明日は一体...!?僕はもう見守るしかないよ!頑張れ!どうなるんだ!? |
広告