プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、突然死した。
負傷兵 シモン、11票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、行商人 アルビン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、司書 クララ、老人 モーリッツ の 10 名。
797. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
やぁ、僕はドクターヨアヒム 今日は皆に聞いてほしいことがあるんだ 僕は患者に恋をしてしまった 僕の事を軽蔑するかい? 恋愛は自由じゃないのか! まぁ、僕獣医なんだけどね 【フリーデルは人狼だ】 |
799. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
【対抗結果確認】【襲撃なし確認】 取りあえず一人目、良かった 今日引けなかったらって吐き気との戦いだったよ ↓生きてたら言うと言った事 僕真仮定した考察ももっとお願いします それで占うところって変わってくるので ノーヒントは辛いなり 決め打たれると考察するところが、、、 僕に黒引かせようとする考察もお願いします、まじめに |
負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
カタリナ、トーマスお疲れ様~!!!!! って墓下COありですかwww LW探すの楽しみにしてたのに。 という事は占ロラして終わりなんですね。。。 なんかちょっと悲しいです。 トーマス! やっと会話が出来る!!!実は話したかったんだ! |
802. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】デス。 しもサンりざサンお疲れ様デシタ。 神父サマ真で良かったのデスネ。りなサンのことも含めて昨日主に見てた見方が間違ってなかったことに安心シマシタ。 襲撃ナシはGJデスヨネ。ららさん>>616の「狼さんたちに余裕がない」が一層現実味を帯びて来たと思いマス。 昨日の最終発言でよあサン真の可能性を追うと言いマシタガ、その発言がかえって偽黒出しても怪しまれないという発想なのデショウカ? |
803. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
zzz… o0(【神娘白確認】【青修黒確認】【GJ確認】 んーと、じゃあ議題ねー。 ■1、占い方法 あれ?ごめん、なんか思いつかないわ。えーと、とりあえず誰か手伝って。頭動かないw あ、そうそう。今日の▼は修でいくわよ。異論はある?) |
804. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
【対抗結果確認】【襲撃なし確認】 (ここから書き置き) 占い、最初は書を考えましたが、1dよりは「発言から見えない」感じが無い事、 霊の真贋に関わらず、2dに占い希望が固まっていたことから 狼は無いだろうと判断しました。 書を単独で見たときは引っ掛かるというかなにも引っ掛からないというか 上手く説明できない気になる点があるにはあるんですが……。 |
805. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
パメラさんは非常に視界が広く、着眼点が鋭い その割に、あまり青に対しては言及していない感がありました。 パメラさんも随分早くから神狂視だったようなので 真である青に追及をする必要は無かったのかもしれませんが。 村視点でいるようで、さりげなく仲間への言及を避けているのであれば、と占うことにしました。 あと、皆白くてわからないという中で3d終わりに なんとなくパメラさんの「焦り」が見えた気がしました。 |
808. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
狩人はお見事! リーザが突然死が残念なんじゃが。 【判定確認】 おおう、ヨアヒムに予想外の所占われて、予想外の黒が出たのぅ。カタリナ狼にだったにしろフリーデル狼にしろ、今回のわしの考察がボロく見えるんじゃが。 今日一日、精査して荒い直すとするかのぅ。 ヨアヒムはもっとフリーデルの白飽和から占った理由をお願いするのじゃ。 |
810. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
zzz… o0(えーっと、正直今日の▼修は決定よ。理由は全視点で人外が1吊れたことになるからね。ただ縄数が厳しいことになるのは避けられない状況だからね。もし占い師をロラすることになると、最悪灰4で殴りあうことになるからね。ただ、どっちにしろ修は吊らないわけにいかないからこれでいくわ。) |
811. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
【判定確認】 おっ…これはGJと見てとってよかとかか!? 片占いで白はアタシ視点別段進んだ感じはしないから、これまでの灰と同じ気持ちでがんばる! やたら内訳ロックかかりつつあるから、エルナの言ってた精査、しないとね。 とりあえず今日はおやすみなさーい |
812. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
何かホントテンション上がっちゃってどうしようって感じなのデスガ、今日はよあサンの偽要素とLWを探すのがミーのお仕事デスヨネ?よあサン偽要素は昨日しもサンも探してくれていたノデ、見返すことからデショウカ。 このテンションだとあんまり眠れない気もシマスガ、昨日みたいに喉使いすぎても困るノデしばらく黙って考えることにシマス。 神父サマ、改めてよろしくお願いシマスネ。頑張って一緒に狼見つけましょうネ! |
813. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
☆老>>808 正直昨日の青狼じゃない?っていう空気で誰を信用していいかわからなかった だからセオリー通り白飽和=狼に乗っ取って占っただけ 思考の開示を渋ったのもなんかあやしいなと ほんとその程度で占ったらたまたま黒出たそれだけだよ |
814. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
>>812に「ありがとうございます!」とまた昨日と同じことを繰り返しそうになりました。 フリーデルさん目線でですよね。けどテンション上がる感じが伝わってなによりです。 シモンさんはお疲れ様でした。色々と有難うございました。 あとGJも。狩人さんおつかれさまです。 色々考えないといけないんですが、頭働いていないので今日は失礼します。 |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
と思ったらトーマスCOしてるwww もう明かしてもいいですね。【俺が真霊】ですよ。 >>羊3d23:54 感情の起伏の激しい方w そりゃそうですよ。人狼やって能力者やって初めて狼引いたんです! 喜びまくります!!!!! |
羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
シモン様は全く霊っぽくなかったのでいいかなーと泳がせてしまいましたわ… それが良くなかったのですね…。 いえ、私のせいですわ…。リザ様が赤ログで荒れ狂っていないといいのですけれど…。 |
木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
リーザ狼だったのか 票先をライン切ってたけど、2狼で票重ねしとけば初日占いは避けられたと思うので、今後に生かして欲しいかな。 ライン切りは決まれば強いけど、俺はあんまり好きじゃないしな |
815. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
【諸々確認】GJ出たけど凸も出ている… 占真偽生存、霊全滅で10>8>6>4>2残り5縄。 最悪のパターンは、羊白、偽占=狼、2潜伏で3狼生存。 この場合、2本目までの縄で最低1匹吊れないと村負け。 羊白時は真占は青なので、▼修で1狼1潜伏8>6>4>2 占ロラした後、4人殴り愛(ロラ中、片方の占師が1回動くかも) 羊黒では、偽占=狼、1潜伏の2狼生存が最大数。 この場合、3本目までの縄で最低 |
羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
やはり私の真贋考察はアテになりませんわね。 霊の真贋を見抜くのは苦手ですわ。 はぁ…リザ様に呆れられていないといいのですけど。 今回はブレインが私ではなくリザ様だったので仕切らずに眺めていただけでしたの。 それと、ステルス狼は初めてだったので、加減を間違えましたわ。4回目の狼ですけど、今まで騙り兼ブレインしかしたことが無かったものですから。 ライン切りというか、バラバラに動いていただけですわ。 |
816. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
最低1匹吊れないと村負け。 ▼修をすると次の日8>6>4>2となって、 占ロラした後、4人殴り愛(ロラ中、片方の占師が1回動くかも) 要は、▼修すると全体フラットになるのか。まぁ、安全策としては良いけど、あんま好きじゃない。 問題は、4人の殴り愛+どっちかの占い一発で狼引けるのかって話ですよね。▼修するかしないか、いずれにしても、ここにきて占2人、羊、修の信用対決ですか。議事録よみながらねる |
負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
俺は人狼5戦目です。全然ぺーぺーです。 真能力者(特に霊)はほんと苦手で。。。 真霊の立ち回りが本当にわからなくて。。。 だからトーマスの立ち振舞いは今後の為にめちゃ勉強になったんだよなー。 |
819. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
▼修了解ー 占方法は自由でいいと思うよ リーザ君突然死なんて…とりあえず何事もなかったらいいんだけど とりあえずエルナ君に隠されない内に衣類は取っておこう… さらに色々考えたら動き方気にする必要なかったでござるw ★神 焦りの言語化できるならplz無理ならアンカで示して ★青 誰を信用していいか分からない中、青>>796のGSになった理由plz 白方向の僕とか旅とかも信用できず? |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
今回は統率が取れていなかったのが敗因ですわね。 ステルス狼はやはり苦手ですわ。 議事録を読んでいると突っ込みたいところが多すぎて黙って流すことが出来ませんでしたわ… >>兵 取り敢えず、霊ならまとめを意識した動きをしなきゃいけませんわね。喉の使い方が荒かったですわ。 と偉そうなことを言って初日に占いに当たった私ですわ。 |
木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
シモンは村人が潰した真霊だったな。 対抗から見てて別に偽ぽくもなかったと思うが、違和感見られて質問されて、そのあと弁解がほとんどになってたのでマイナス評価されてた感じだったね。 霊の信用勝負は楽しかったぜ |
822. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
質問みえたので寝る寝る詐欺ー ☆商>>819 うん、ごめん 占いに関しては昨日は誰の意見もみないで自分できめた 単体は商旅は信用してる で、僕真とみての考察がでたら変なところがなければ参考にする でも昨日は僕真としての考察に見えなかった |
823. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
そしてペーター君の壮大なる縄誤算 非狼取りの偽装にしては手混みすぎな感があって、非狼的に見えるね 青>>820 言いたいことわかるけど、君の「ダウトかな?」も同じ件 ここら揚げ足取り合いはつまらんから、客観的な要素提示してってね フリーデル君のテンションのめっちゃ上がってるっぷりを、明日トレースしてみよう。それではお休み~ |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
態度は偽っぽくなかったんですけれどね。 初日の喉の使いすぎからの霊COがやっぱりいただけませんでしたわ。 …はぁ…今回も騙りに出ればよかったかしら… この村、寡黙な人が多いし凸死はあるしで下手に多弁を気取ったら目立ってしまいましたし… |
負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
>>羊 まとめは意識してたんですよ、これでも。 夜明け後のあまりの議論のなさに真占をみるつもりで軽く質問してみようとおもっただけで。すぐ占回りきって霊COしようと思ってたんで喉もそんなに使ってなかった。まとめをする分(@14)はちゃんと残しておいたんです。 そしたらまさか昼までわからずという展開。しかも2COが決定してトーマスが先にCOしていて結局2-2になり矢次に来た質問に回答=喉消費でした。 |
負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
羊さんの質問に回答したのも全員回答しなければいけないものだと素で思っていて回答しただけです。まさかそこが非霊要素になるとは思ってもいませんでした。 今までの4戦、霊みんな回答してましたから。 でも中途半端な偽視ではなくここまで村狼全てに偽視されたのはトーマスがあまりにも真霊過ぎたのと俺があまりにも偽過ぎた要素が重なったんですよね。 だから狼から見ても俺が狂だってのは思って当然だと思います。 |
負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
>>樵 信用勝負、楽しかったって言ってもらえて俺は嬉しいよ! こんなダメ真霊でも相手にしてもらえたのがね。 村人が潰した真霊か・・・そうともいえるのかなー。 でも俺の初動にやはり問題あった訳で。。。 3dは樵兵の内訳どっちでもいいから真狂にさえなれば青吊れるという事がわかったんでそこだけを徹底してました。 トマさんは最初から霊に出ようと思ってたんですか?占3にしようとは思わなかったんですか? |
木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
霊と狂は、最初のCOタイミングが変わらなければ、3d初回判定出すまでは真も狂も変わらないしな 負傷兵 シモン 00:33 狂人やると占騙り出ることのが多いけど、最近は霊ロラして欲しいって思う狼のが多いから今回は霊出た。 基本的には占騙ってどこかで黒打って狂アピすることのが多いけどね。最近の流行が真狼真狂らしいから。 |
羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
トーマス様の古参透けは確認済みですわ。 そうですわね…最近は2-2の陣形が多いですわ。 陣形の流行りってありますの? 私もそう長く遊んでいませんけれど、少なくとも三ヶ月前から真狼真狂が殆どですわ。 |
負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
>>樵3d00:40 そうだったんですね。やはり流行なのか過去4戦全て狂は占騙り出てました。2-1か3-1陣形のみ。だから霊対抗の体験もなければましてや2-2陣形も初めてであたふたですよw 今回一番やりたくなかったのが真霊だったんで引いた時は泣きそうでした。 村か狼で殴り合いしようと思って入ったんで。 独り言にも書いたんですが、俺はやっぱり能力者不向きだなーと。黙れませんwww |
827. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
【判定諸々確認している】 申し訳ない。寝落ちそうになった。 まあ、片黒になった修は吊るのが手順通りだね。 あと、GJか。リーザが凸死で縄数は増えなかったけれど、狼にはプレッシャーになったと思う。また、偶数進行だね。 シモンはお疲れ様。プロでのこと、忘れてないぞ。これで寒くないだろう。[...は、予備の緑フードを墓に供えた] |
木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
役職なんて慣れだよ。俺は真霊は多分シモンの戦績と同じくらいやってるので真ぽい振る舞いがわかって当然だし。戦績的なことはあんまり言いたくないけど 役職はそのうち慣れると思うし、希望出しても役職は弾かれて村人とかになることのが多いから、なんか希望出しといたほうが色々経験できて楽しいよ。 じゃおやすみ。シモンはおつかれさん |
828. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
表を更新したよ。僕が地上にいる限りは、僕が更新してもいいけれど、いなくなったら、誰か代わりにやってね。壱と参に差がなくなってるね。 _|青神|旅修書老娘年服商|樵農羊兵妙 壱|狼占|灰灰灰灰白灰白灰|狂白狼霊灰 弐|占偽|灰狼灰灰灰灰白灰|霊灰白偽灰 参|偽占|灰灰灰灰白灰白灰|霊灰狼偽灰 6灰に4縄。ここでの真占生存は大きいんじゃないかな。 |
829. 老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
あの、ごめんなさい。ヨアヒム「毎日質問してたけど、気になるところだった?」の「ところ」は「フリーデル」と言い換えて… つまりヨアヒムは毎日、フリーデルが気になる人だったんでょうかという意味だったんじゃ…これは本当にすまん。 ペーターに関しては了解じゃ。 ジムゾン★わしも全然ヨアヒムに言及してなかった記憶があるんじゃが、パメラとわしの差はなんだったんじゃ? |
830. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
現時点での考え方を発言しておく。 神真時だけれども、羊の占い避けの強引さから、縄の近いところにLWがいるだろうと考え、老を占い先に推したい。商は羊と1dに大きな切れ。書は3d初動の神真視を推す発言から優先度落としていい。次点は年だけれど、ここも1dの占い先決定周りの動き方から羊との切れをみてよい。神真なら老狼が濃厚。 |
831. シスター フリーデル 06:09
![]() |
![]() |
オハヨウゴザイマス。やっぱりあまり眠れませんデシタw よあサンは狼と考えて良さそうデスネ。しもサン狼なら神父サマが真だとは言いませんヨネ。>>687から狂も考えづらいノデ、神父サマ−しもサンが真の可能性濃厚と見てマス。 そうなるとミー視点ではこうなりマスネ。灰がだいぶ狭まりマシタ。 |神青|兵樵|服娘修旅書老年商|農羊妙 |占狼|霊狂|白白白灰灰灰灰灰|白狼灰 今日はこの視点から見ていきマス。 |
832. 旅人 ニコラス 07:03
![]() |
![]() |
また、青真時には、書の3dの動き方が神真補強になっていたことから、書占いはありだと思う。1dに神が○書としており、死に票だったので、ライン切りねらいの可能性もあるよね。。次点が年老あたりだ。あとは、対抗からの白囲い懸念をすっきりさせるなら今日の補完としての娘占いも検討すべきかな。書は単体白く見えるんだけどね。 |
834. 仕立て屋 エルナ 07:11
![]() |
![]() |
zzz… o0(おはよう。議題を追加するわね。 ■2.占い真贋 ■3.明日以降の占いロラの是非について 2はどっちが真かを決めて頂戴。3についてだけど、昨日の遺言でもわかるように私は兵狼で見てるの。となると、ここで占い師は吊らないという手もあると思うの。ただ、ロラしなくてもメリットはあまりないのは事実よ。占い師に狼いたらほぼ負けだし、RPPがおこることも考えると灰に使える縄が1しか増えないから、ロ |
838. 神父 ジムゾン 07:54
![]() |
![]() |
ける」と考えていたので、発言が多く、昨日のように両視点でのGSを上げてみたりする目立つ動きを狼がするとは思っていませんでした。私目線確実に1狼吊っている状況で、あれだけの考察を狼が出す余裕が(心情的にも時間的にも)あるんだろうかと思いました。あとは初日の心情を中心とした考察の信憑性で白から動かせませんでした。 また夜に。なるべく早く戻ってきます。 |
839. 旅人 ニコラス 09:56
![]() |
![]() |
おはよーおはよー 何だか静かだね。 >>838 老の考察でパターン別のGSが出てた件か・・・確かになる程・・・と思わせる部分はあるね。でも、それが神父さんから出てくるのか・・・神父が偽なら黙ってればいい気もするんだよね。悩ませてくれるなあ。 でも、それだと神父真視点で疑うところが見つからなくなるぞ・・・ただ、クララよりはペーターの方が作意臭はするかな。 |
840. 旅人 ニコラス 10:31
![]() |
![]() |
ちょっと悩んだところだけど、自分の考え方が纏まったので、コメントしておくよ。 ■3の占ロラについて、真占を決め打てるかどうか次第だが、吊るなら青からだね。 1dの羊の占い先変更への反応から兵の狂はない。3dの吊り許容は、真狼でも抵抗の余地がないので、言うかもと思いなおした。兵を真狼としたら、神は真狂、青は真狼となる。手順は青の先吊りになる。 青狂は、兵狼が神真にライン繋げたことになるので薄い。 |
841. 青年 ヨアヒム 11:48
![]() |
![]() |
■3.僕は今日の神と修の会話をみて、やっぱり神が狼には見えないんだ 兵狼で何であんな噛み方をしたのかは謎だけど両能力者を噛むつもりだったのかな? そうするとかなり安全なところに狼隠れてるんだよね 修ももしかしたら僕に占われるつもりなかったのかも だから僕真決め打ちじゃないなら皆視点で安心できる僕吊だけでいいかも、RPP(pp)対策するなら別だけど 僕視点詰ませたいから少し猶予ほしいけど |
羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
まあ、占ロラにしても村視点で占い師を決め打ちしないなら▼修→▼青→▼神になるんですけどね。 吊るなら青からと言ってる方たちはきちんと手順について考えているのかしらね… 立場は別として気になりますわ…。 |
842. 村娘 パメラ 14:21
![]() |
![]() |
こんちはったい ちょっと議題についてはまだ考えとう 取り急ぎ箱から一撃だけ 旅★老って1d縄近そうな感じやったとやるか?そうかんじた辺りとかあったら教えてほしか 老★あたしおじいちゃんの中で昨日どういう印象やったと?印象GSはあるけど文章ちょっと見落としとるんか見当たってないけん、あったらアンカなかったら文章化よろ わかりきったことかもしれんけど、今日神父があたしに白だしは妥当なとこやったとね |
843. 行商人 アルビン 15:57
![]() |
![]() |
ロラは明日の状況も見てその是非を考えるべきだと思うよ 真贋は、昨日フリーデル君白っぽく思ってたし、ちょい青偽寄りっぽく思ったけれど、フリーデル君のテンション上がりぐあいも意味不だなと思ったので、また精査するつもり ジムゾン君は非狼っぽくはある モーリッツ君言ってたけど、状況的にはヨアヒム君真の方考えやすい でもカタリナ君が微黒い 結論は今日急がなくていいから、じっくり見直してみるよ |
846. 村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
修>>844 ちょいまち。あんた初日にロック気質ある言っとるけど、まず白ロックを心配しとるとよ?あんたは今日吊られる。狼ば探すチャンスはもう少ししかなかこと、わかっとう?昨日白飽和しとったんに、また白取ったら白飽和どころじゃなくならなかとか? 厳しい口調ですまんち?けどここ、アタシは見逃せなかったとよ |
848. シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
ぱめサン>>846 ありがとうゴザイマス。ソレハ理解してマス。今ミーに見えている状況から白を取れなかったトコロにLWがいるハズだと信じてマス。 昨日は神父サマ真を強めに見てマシタガ決め打てずに印象に頼らざるを得ませんでしたノデ白飽和デシタガ、今日は占い内訳がわかっていますノデ、視点がだいぶ違うんデス。 余白で。よあサンが神父サマ狂を強く押していたノハ、内訳を真狂にミスリードするためと見てマス。 |
849. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
鳩からなので回答のみ。 >>842 ☆娘 見直したけれど、老について、1dはさほど縄が近い感じではないな。元発言は、現時点で縄に近そうという意味で言ってたけれど、それを羊の占い避けと繋げて話すのは確かにおかしいね。 1dの挙動では、年の方が縄に近かった感があり、占避けが失敗したので、そこからプランBで、年からの強い切れ演出での逃げ切りに方針転換した・・・という方がありそうた。神には●年がいい。 |
851. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
ただ、年の挙動って、状況を除いて、それ単独だと村利なんだよね。それを咎めての占い希望にあげることは申し訳なく思ってる。 青>>841 現時点では、決め打ちできない以上、RPP対策は必要だと思ってる。明日までに決め打てる要素が取れるとよいのだけれど・・・。 |
853. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
★老:黒いなぁ、白いなぁ、っていう感想はあるみたいだけど 個々のこういうところが黒い白いっていうのが見えないなぁ 今、この人のここってもしかしたら狼だから?みたいなのはあるかな?? |
856. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
鳩が倒れそうなので後は箱に着いてからになりそうデス。ぺたサンの分も出シタラ頑張って黒要素も探してミマスネ。 おじいサマ 1d占希望ハ、羊3ー服1からるなサン。りなサン>>610の遺言が謎いデスガ、内容書いてないノデSG狙いかライン切りに来たのか判断ガ…。 印象抜きにしたら特に白要素取れませんデシタ。後で最優先で見直しマス。 現時点の結論として狼はありデス。 |
858. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
質問ダケ。 あるサン>>854 ☆表ではさすがに言えないことナノデス。4d00:10の灰に埋めてありマス。 ☆言っても平気カナ?というかむしろ公開しちゃった方が狼がそうしづらいカモ? あるサンは白なら襲撃される位置にいると思ってますノデ生き残ってたらそれだけで怪しいという話デシタ。大したことじゃないと思われるかもデスガ、もしミーが最終日にあるサンと一緒ダッタラそれだけで黒ロックした可能性アリデス。 |
865. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
ただいま、今日は落ち着いて箱前に着けたね! 鳩から少しだけ独り言はしたけど。 迷ったけど、少しでも占い動かして様子見したいので、今日は▼修で両視点1狼吊りつくる方が安全策だしそっちで希望出す。状況とか内容判断でこいつ黒すぎ、というのがあれば、まだ話は違うんだけどさぁ。 まぁとりあえず、青視点の考察もしてきます。両視点での考察の期限は明日中が限界かな。 |
868. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
>>858の表では言えないので灰に埋めてある・・・というのは、白要素?メタっぽくて嫌なんだけれど・・・。これだけで青を偽視するのも申し訳ないが、シスターがアルビンに何か要素を拾ったというのがホントなのかどうか、すごく気になる。 |
869. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
そう思って、羊狼仮定切れぽいニコラス君を見なおしたよ。ニコラス君に馬鹿だよって言ってた所が少し気になったんだよね、いきなり馬鹿って言えんの?ってのが引っかかり ニコラス君の食いつきの良さはカタリナ君の票動かしだけでなく、僕の▼農や、確白エルナ君の表張りにも及んでいる訳で、茶番のためにニコラス君が材料投下したってよりはニコラス君素の行動って方がしっくりくるんだよね、素直にキレぽ結論 神は●旅不要かな |
873. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
>>871☆年 いや、僕の意図はペーターの読んだ通りだよ。作為的な切れ演出を疑っての●年希望ではある・・・ただ、演出っぽさがあるかどうかでいうと、あまりない。書の神真路線上げや商羊の切れとの比較問題で、強いて作意があるならここかな?くらいの思いだね。実はまだ迷ってる。単体特に白いと思えてないのは、老も同じなのでね。羊が狼陣営ならすごく効果的な動き方だったね。ここまで悩むことになるとは・・・。 |
874. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
灰埋めとかちょいメタ白狙い偽装人外は普通にいるよ ただ、フリーデル君狼でそこまでやるかっているのは考えにくいかなあ…何でもやってやるってタイプには見えないし、時間まで偽装してメタ白取って~ってえげつないタイプにも見えないんだよね 修>>818で青を主観的に叩きつつも客観的に評価したりできるイーブンな人が、ここまでやるかってのが僕の印象に残ったなあ 村でも割りとエグいから、薄くだけど心情白に取ったよ |
875. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
旅>>867☆いや、現状神の内訳よくわからなか 真なら普通に白、狼でも狂人でもここで黒出すと灰から2匹目引いてお仕事終了で明日ロラ先吊り 全ロラ路線になるまで対抗真を消せなくなるからここで黒出しは人外利にならん 結局内訳決める要素にはならんなー、と思った 下段:あ、ここは単純に疑問だっただけ。変更出したのは年が4人中3番目だから相談ありかとも思ったけど、時間的にどうなのかとしたら見当たらなくて |
877. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
戻りました。 本当に自分目線で黒の人が居ない、それどころか「黒っぽい人」すら居らず涙目です。 今少し気になった人の発言を読み返していますが、これって私は誰か明言しない方が良いんでしょうか。 |
880. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
>>877ジムゾン ジムゾン★ジムゾンはカタリナとのラインとかで、誰を占うか決めなかったのかのぅ?パメラ占いの理由ならまず、1dの動きが出ると思ったんじゃが、口調とか予想外すぎる理由で占っててびっくりしたんじゃ。 少なくとも焦りには見えなかったし、そもそもパメラは焦る状況じゃないと思うんじゃ。 |
881. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
zzz… o0(占い方法は自由でいくわね。で、占いの結果発表だけど、同時でいこうと思う。理由は人外としては両黒だけは避けたいはずだから、真が黒出したのを見て白をだす可能性があるからよ。ま、同時でも信用はできないけどね。 all★占いは同時発表でいい?) |
882. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
つづいては現状整理。 おそらく狩が存命中である現状(青神│服│修│旅商娘年書老)を考えると、今日占い師を噛んでくるなら残りを吊って6灰もしくは5灰中に1狼の形(GJにより変動あり、農妙が狼ならEP)で充分形、灰襲撃なら襲撃と占いで灰をさらに絞り込めるのでこちらも望むところ。問題は服が襲撃されるケースですが、霊を噛んできたような狼がその博奕に出てくるかどうかといったところですね |
885. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
ぺたサン 初日占希望は羊3-服3からるなサン。>>348の大胆な変更は白要素デスガ、昨日も疑問を持ったようにりなサン占回避不可と見てのライン切リの可能性もアリ。どっちを取るべきナノカ…。占希望の○に仲間を入れるというのもライン切りの定番なんデスヨネ…。 こちらも狼ありだと思いマス。 現時点でのGS ○書旅>商>>年老● また見なおして来ますが、ぺたサンとおじいサマのどちらかが狼だと思いマス。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
商人が変態すぎて外套をくれてやってしまったことを後悔しますわ… まあ、私の衣類は何故か匂いが落ちやすいので定期的に私が着ていなけれぱ商人の匂いが移ると思いますけどね。 さあ、ここで兵樵に聞きますわ。 今日の襲撃はどこに当たると思いますの? 当たった方には私が手ずからマッサージを施して差し上げますわ。 |
887. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
ぱめサン>>860 るなサン実は潜伏狂人とかありませんヨネ?とまず思いマシタ。すぐにさすがにそれはナイかと思いなおしマシタガ。 しもサンも指摘してましたが、るなサンはしもサンを狼ロックしてるところがありますノデ、ああいう遺言になったのだと思いマス。 るなサンにも神父サマ真を精査して欲しいと思ってマス。 神父サマ 「状況」だけを頼りに残りの灰5人を見て来マシタ。ちょっとデモ参考になればと思いマス。 |
889. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
★老>>872 ヨアヒム狼なら、リーザ君ヤコブ君が仲間かもって言ってるけど、それならヨアヒム君の神狂推しと、真決め打ちじゃないなら自吊りだけで良し発言がよく分からないんだけど、どう思う? 【神→旅以外 青→娘以外】 GS 白 旅>娘年>書老 黒 個人的には●書○老だね これは箱手に入れられないぱてぃーん |
890. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
☆服 同時発表は妥当だと思う。 >>882の状況整理は、理解。今日、修を吊って残り3縄。占い師噛まれていた場合に、もう一人の占い師を吊って、5or6灰で殴り愛で2縄を消化するということだね。白っぽい狼がいたら、捕まえられるかどうかだけれど、少なくとも最終日までは行けそうだね。 【▼修】で、青には【●書○老】、神には【●年○老】を希望するよ。僕は、まだ、老の白が取れてないので、そこが第二希望だ。 |
891. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
現状のGS ヨアヒム真つまりフリーデル路線だと、単純にフリーデルと絡みがあまりなかったペーターかクララだと思うんじゃ。ニコラス単純に白いのと少し絡んだので… ヨアヒム真 商娘>旅>書>年という感じで。 ジムゾン真だと… 商旅>年書 という、ペーターとクララがどっこいどっこいだけど状況合わせてライン切れていて、ヨアヒムの様子からリーザかヤコブかも…という感じじゃ。 |
892. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
見なおして来る前に【非狩】デス。 GJ出たノニ狩COがなかったノハ、るなサンでGJ出たのカナと考えてマス。狼が狩一本抜きに来るなら神父サマの占い結果が出マスシ、神父サマ襲撃ならよあサンぺたサンおじいサマを吊れば村勝ちだと思ってマス。 |
893. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
>>881 自由占い了解。 発表の時間同時はいいよ。時間は、即なの? GS 右黒い 旅>商>娘書>老 気になって集中的に読んでるけど、本当に老はよくわからん。 【▼修、●老】 まぁ、どっち視点でも論理的に破綻してないと思うしいいか… ゴメン青さんまだ考察かけてないから各支店での占い先とか分けられんかった |
894. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
zzz… o0(>>修 うーん、黙ってようと思ったけど、ちょっと言わせてもらうわね。兵>>737でも言ってたけど、私3d以降は青真って発言はしてないのよ?あくまで兵狼の可能性が高いってだけよ。そこは勘違いしないでもらいたいわ。それと、修視点神真でも兵の真偽は確定できないから、そこは慎重にね。) |
895. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
>>889アルビン わしもそう思ってて、そう考えると、カタリナ狼の場合、狼がいなくなるという点を合わせると、ヨアヒムは単純に真なんじゃないかと思えてくるんじゃが。 まぁ、確かに灰に埋めるとか、フリーデルも結構メタ白いんじゃがの。 ジムゾンの口調で黒や襲撃懸念の違和感も結構あるしの… 【ヨアヒムには●ペーター○クララがおすすめ。 ジムゾンには…●クララかペーター。どっちがいいかは決められん |
896. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
言うかどうか凄く迷ってたんだけれど、青を真or狼、神を真or狂と思うなら、今日のGJが青で出てた場合は、それ限定での狩COを回してもいいかも、とちょっと思った。青が人かどうかがわかれば、村に情報が落ちるよね。 【僕は青でGJを出した狩人ではない】みたいに回すと狩を炙らずに青の情報が取れるかもしれない。 ★服 採用なら明日でもいいので指示して欲しい。占の真贋が判らず、思考が止まり、提案してみた。 |
898. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
議題議題…といってもあんまり進展ない ■1 自由同時発表でOK ■2 ちょっと今日中には思考が進展しなかったと。神父は>>875の通り。霊内訳繋げて考えるの不足してるけどただちょっととりあえずの青真仮定だと怪げな動きをしてる灰が視界にちらり。うまくまとめて言語化できるかな ■3 ロラ希望やね。どっちが先かは明日の結果が出てからでよかかなー 希望遅くなってすまんち 【●自由 希望は青に●老 ▼修】 |
899. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
>>897☆商 GSを確認するに、爺さんを白寄りに見てる人もいる中で、僕にはそこまで白く見えていないという意味だよ。そして、僕にとって、現時点では、爺さんはあまり絡めていないところでもあるので、白を取る努力はしてなかったなあという思いもあるね。 |
負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
箱到着!!! >>羊さん 20:13 そうだったんですね。という事は青のほぼ独断かー。上手いっ!上手すぎる!! ココ斑にしたら多分狼陣営に勝ちは正直見えてこないと思いました。残してるからこそまだ狼陣営の勝ちはあると思います!ヨアは敵陣営だけど大変な状況の中、個人的に頑張って欲しいと思ってます。 22:24 そーですねー。昨日のGJはなんとなく旅or商あたりだと思ってるんです。服は噛まないだろうし |
901. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
zzz… o0(途中経過ね。 _|青神|商年修書 役|占占|____ 占|__|書老_年 弐|__|老__商 娘(青)●老 旅(青)●書○老 (神)●年○老 老(青)●年○書 (神)●書○年 で今日も仮決定なしで。) |
負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
神噛んだらロラされて終わりですしね。それを踏まえると今日の襲撃は、青自身が占先として選んだ人を襲撃するのでは?と少し思ってます。黒引いたら吊られまし、片白でも灰が狭まる。そしたら一番情報が落ちない青自身の占い先を襲撃するかなと。 具体的に言ったら書あたりになるのかな。 マッサージ大好きです!是非してもらいたいw 羊さんはどこだと思います?赤ログはもう見れないんですよね? |
負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
樵さん>>01:09 助言ありがとうございます!確かにいろんな役回りやるのは大事だと思ってます。ここ3戦(その前2戦は初心者村だったので希望なし)は全て希望(今回はおまかせ、他2戦は狩)弾かれて能力者(占1霊2)ですw試されてるかのようですw しかも初心者村と違って通常村はレベル高すぎて大変です!かつ対抗がメチャ強い人だったり、1COなのに霊確しなかったりと大変な目に遭っておりますw今回もですねw |
904. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
★クララ君 旅娘白決め打ちレベル理由は、これまでの君の考察内の記述ってことでおk? 旅>>899 ふむう、確認した所、ジムゾン君やヨアヒム君のGSのことかな。確認したら、ジムゾン君との対話でモーリッツ君白の話あったことも考えるに、違和感なしかな |
908. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
アルビン>>904 パメラやクララも爺さんを白寄りで見てるんだよ。僕の中では爺さんの白要素というのは、あまり腑に落ちてないんだよね。ただ、心情が素直に発言に現れてきている気はするので、そこを起点に見直したいという思いはある。確か、パメラのGS上だと爺さんが最白だったんじゃないかな。 |
負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
ックしてしまってもいいけどみんなの考察前に表に出しちゃダメだよ。俺狼を誘導してどうするって話。灰ならどんどんしていいけど確白の立場を全くわかっていない。ここら辺が狼陣営が服残した点で上手いなーと感じたんだよな。 修>>885 GSは俺とほとんど同じwやっぱそうなっちゃうよね。ほんとみんな白くてどーしよー状態w本当に黒はいないんだけどねw 妙がいても妙白視してたから灰は白いなーと思ってたなー。 |
911. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
>ニコラス君 あ、そうなんだ、全然追えてないやw 爺さんはねー(呼称揃える)、いい加減悩みアピうざい言われてるし、狼ならはよ直せや感あるんだよね しかも悩んでる内容も分かるようなきがするんだけど、何故かどうにも目が滑る 僕も爺さんしっかり見なおさないと、ってか全体見なおさないと >クララ君 見てきたけど、あんなんで白打ちできるのかよw まあさっさとここらへん材料増やしたいという気持ちが大きい |
負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
そして狩人は誰か? ★お二人は狩は誰だと思います? 羊さんはもし狼陣営で話し合いがあったらな狼陣営としての意見と羊さん自身の意見も聞きたいです。 でも狼陣営は単独行動が多かったんですよね。大変だったんだろうなとお察しします。 |
913. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
>>900クララ クララがフリーデル黒で状況動いたのに「娘旅が変わっただけでGSあんまし変わってない」、以上。で済ませる感が狼なら余裕というか、超越した人だと思うのぅ。 状況を合わせると、仲間一人見つかってるのに「私の考察によって状況を変化させよう」っていう気負いを全く感じないのじゃが。 初日の考察を見た感じだとスキル的には灰考察できる感じの人だしの。 |
負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
俺の狩予想は年、次点旅です。 年は本当にリアル事情で忙しいように見えますが上手く目立たないようしてるのかなとちょっと思いました。 旅はスキル的に狩だったらいいなーなんてちょっと思ったりしたのと、樵襲撃の時真占と予想した方を護衛してたんだと思います。霊に対してあまり考察なかったし、襲撃は占だろうと読んだのかなと。でも白要素が強いので次点にしました。 ちなみに今まで狩予想当たった事がありませんw |
羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
狼陣営の話し合い>>ほぼ皆無ですわ 私が狩非狩要素を拾っていただけで終わりましたわ。 この村の狼陣営の盛り上がらない様は泣けましたわ… 今日の襲撃ねー、どこでしょう ログが熟読できていないのですよね… |
916. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解だよー】 ちょいーっと色々あって、占真贋はまたフラットに戻ってきつつあるなぅ ある反応が起こりうるんじゃね?って思って待ってることがあるんだけど、妄想に過ぎないのかなんなのか。とりあえず待ち >ニコラス君 フリーデル君が灰に埋めといたと言ってたのって、今日のテンション上がった訳なはず 僕に対して思ってたのって生きてたら死ね的な奴だよ |
919. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
おじいサマぺたサンを読み直して来ましたが、やっぱり状況からの白要素拾えませんでした。 印象であれだけ白いと思ってたおじいサマから状況で何も拾えないのがドウシヨウという感じデスガ、悩んでる姿が可愛いとかあまり関係のない方向に思考が行きがちになってしまいマシタ。 やっぱりぺたサンとおじいサマのどちらかが狼だと思いマス。 黒要素を拾える能力が欲しいデス。 時間ナイですがよあサンとりなサンも見て来マス。 |
920. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
るなサン>>894 ア、それは失礼シマシタ。印象に引っ張られてマシタごめんナサイ。 しもサンについてハ、神父サマとのラインから真だと思いマスガ、神父サマの白要素探していただいたのでもし偽でも構わないカナと思いマス。 |
負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
さてフリさんが明日こっちへ来るし、もう1人来る予定(俺だけはGJ出て欲しいなと思ってますが)だから少しは墓も賑わいますかね。 墓下COを見て絶対驚くと思いますw 俺も本当に驚きました。そして生き残っている灰に黒はいないって言うのもみんな白く見えるっていうのと一致して納得しました。 明日から占ロラ始まるのかなー。なんとなくまだ明日はしない気がします。 羊さんのプチ小説楽しみにしてますね!@0 |
922. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
夜明け近くに長文失礼すると こっからはただの妄想ロック。霊を絡めたところが甘いと思うから、瓦解するかもしれないのを先に 昨日は小骨程度だったのがちょっとずつ膨らんできた 青真で修狼仮定でいくと、灰で老が黒っぽい要素ちらほら。 神真方向でも黒くなる部分はあるけど、神真とどちらが要素多いかまで見る余裕はなかった ・>>864で回答はあるがちょっと納得いかない。なら何故印象と状況分ける必要があった? |
923. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
直観とか存在するしこれは受け売りやけど『印象と感情は論理的じゃない』故に『時には非論理的証拠を産める』と思う。だから状況と分けてみるのが村視点でウケたのに結局印象重視なのは狼探しの姿勢としてブレてる、マイナス点。 ・修のGS。昨日は状況抜き、今日は老の所印象抜き。これじゃ比較にならない。比較にならないけど書いて最白位置から状況の最黒位置に転落させるのはライン切り? ちなみに老も昨日修を白めにおいて |
924. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
るけど他も修上位置きが多かったから別段目立たない ・迷ってるアピ。ここ結構言いがかり強いけど、年がつられちゃうとか言ってたのを見ると、不安感煽りになってる。…感情的になりすぎるのは自他の目を曇らせるだけとよ? なんてちょっと最後はかっこつけやけど!以上から青に●老を希望したと。 …違ってたら精神的に自吊したくなるレベル。 |
925. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
>>919フリーデル 一応、フリーデル最後なんで言っとくけど、真っ先にカタリナ白を主張してたのはわしだし、カタリナを庇うタイプならわしなんじゃないかのぅ? 結構、カタリナに関しては言及してたつもりなので、要素は取れると思うんじゃが… |
羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
白飽和は狼利。みんなでギシアンになってればいいですわ。 シモン様は地上と同じように喋っていいんですのよ? 明日からはどうぞ、自然に。 占ロラはまだだと思いますわね。 ヨアヒムは上手くて羨ましいですわ。私は回数を重ねてもさっぱり上手くなりませんし… |
927. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
>>922パメラ あったと思う。 襲撃筋は安定志向だから、カタリナ狼でペーターやクララがLWで生き残るためには昨日占い師が死んでエルナの色が不明で、運が絡むが霊ロラに持ち込まないと勝機はないと普通に思うのじゃ。 逆に狼が二人生き残るヨアヒム真路線なら、そこまで焦る必要はない。結局、今日の襲撃筋はさらになんだったのかよくわからないがのぅ。だからパメラがGS的に飛び出た感じになるんじゃ。 |
928. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
遅くなった【本決定確認】 商>>911 "目が滑る"…うまい表現だなぁ。ワカルワ 真狼真狂に頭を切り替えるため書きなぐる 「真狼真狂では、狂視点で羊も占も白黒不明だから、霊判定で1/2で確定白か黒でるから、真狂真狼」と思い込んでて、この前提をひっくり返す要素は、「初めから占い判定割った後に▲霊計画してた」で、真狼真狂からの、白い羊に対する黒塗りして、狂でも真でもとりあえず噛む。その場合、青真、神 |
929. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
うーん 時間出してまでの灰埋め発言でメタ白振りまいたことに対してフリーデル君から何らかのアクションあるんじゃないかなあと思って見てたんだよね 無いのかあ意図的に振りまいたんじゃないなら、商旅老と言及してる所になんらかの反応示してもいいんじゃないのかと思ったんだけれど えー何かもんもんとして来た 意図的もあり得るんじゃと思えてきたから、ここから要素取るの辞める あとメタ推理嫌いな人いたらめんご |
933. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
ない。でもこれはムジュンじゃなくて、>>822で「読まずに自分で決めた」と言っている。おそらく、こういう細かい所でムジュンしてないのは事実をそのまま述べてると思われる。 こういう感じで見た結論として、青単体で黒さは感じないかな。 ここから各個人の議事録読みつつ、青さんに対する考え方等から、話を展開するつもりだったけど、まぁ、どうせ明日の争点は占真贋だし日づけまたいでもいいや。 |
934. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
老人の直近の食いつきがいいんだよね GJ後だし、色々狼は襲撃先とか考えることあるんじゃない? ここで一つ一つ議事読んで相手の質問に対しレスポンス返せてるのは、赤に忙しくない感を感じさせる と直近のモーリッツ君みて思えてきた |
935. シスター フリーデル 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
アー結局黒要素上手く拾えないという最悪の使えなさデシタ。 もう吊られちゃうのでご挨拶だけ。 神父サマ、頑張って最後の狼引いてクダサイ。教会に住まわせていただいた恩を返せずに申し訳ありませんデシタ。 村のみなサマ、後はお願いシマス。村の勝利を祈ってマス。 ではまた墓下かエピで。 |
広告