プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少年 ペーター、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ の 10 名。
663. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
はい、トマ兄ちょっとこっちに来て匂いを嗅がせてね。 あんまり気乗りしないけど、脇の匂いを…。 […は失神した。] ぷはー、死ぬかと思ったけど、獣の匂ではないね。 【トマ兄は人間だよ】 また白引けなかった…トマ兄疑ってごめんね…。 そして、レジ姉ー! レジ姉がいなかったら誰に癒しを求めればいいの…。 |
664. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
どんまい!ジムゾン!そしてわかってるから皆まで言うな!そうともさ!君のその発言は真狩人を守るための狼に対するブラフだと! そうさ!涙を拭けよみんな! ば、ばかだなぁ俺のこれは汗さ!目から出る汗! |
667. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
ええと。ジムゾンの旅真視はそこからか。てっきりパメラ狩で視点隠しのために旅に辛く当たっていたのかと思ったが。 で、どうすんのさ、って気はする。 陣容は年羊尼でいいと思うんだけど、説得し切れる気がしないでござる。 |
668. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
【狩人CO】【旅→宿護衛】霊村騙り成功w 5縄3狼4噛み COすれば宿神青旅娘-兵樵羊老尼-年で旅占1で灰4縄4、偽占2なんで今日は占い狼吊れば村勝ち。 この後の狼の手順は ・▲狩ルート玉砕特攻、失敗で詰み ・▲宿ルートで▼旅年屋まで持っていく ・▲旅ルート、カオスw だから尼の旅真からの▼青はない尼狼、尼狼なら安定の▲宿だろ宿護衛。 旅のまんまだった、ごめん |
宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
あっはっはそうそう実はリーザちゃん狼デーってww 墓下騙りなんて確霊いるのになにしてるんだりーざちゃんw そこで騙るなら霊だろう!ww ふぅ。神父さんどんまい。すげーわ神父さん。 セットミスってなきゃ今日もGJだったのね…? 神父さんの読みに感動しつつ、ねる。 |
677. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
えっと…動揺して忘れてたけど、トマ兄を占いたかったのは脇の匂いを嗅ぎたかったから…じゃなくて、GS下位の二人でモリ爺の方を人と見てる人が多そうな印象だったからトマ兄を占った方が村の視界が晴れるかなと思ったからだよ。 |
682. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
偽装GJなんだけどジム兄を説得するのは難しいだろうな…。 できれば非狩回り切るの見たかったけど、今日はもう休ませてもらうよ。 明日は小学校の日曜参観だから日中あんまり来れないかもしれない。 なるべく鳩から覗くようにするけど。 みんなおやすみ〜。 |
685. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
>>680神 私はねー、基本的にほかの人と同じように考えるの嫌いなの。 前にも書いたけど、ニッチな可能性も挙げておきたい。 で、まとめ役になる恐れもある私だから、 狼陣営側にバカだと思わせておきたいという半演技。 |
686. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
風呂あがりーの、【非狩】 昨夜寝オチする狩人なんかいるわけないじゃないか、大げさだなぁ。 念のため聞いておくけど、偽装GJの可能性は考えないの?突然死でバランス取るため偽装するとか普通に聞く話しなんだけど。 |
687. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
の枠に入っていたのは他に修兵神かな。 尼>>181は注目。尼視点で屋は狂人にしか見えなかった。尼はこれはねじ曲げないで出している。それが▼青という狼としての希望と、屋狂人という自身の考察との乖離に繋がった。多忙もあって、その乖離を処理しきれないまま昨日の希望出しになったように思う。 |
691. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
初日からコッテリラインを見返そうと思っていたけど、脇道に逸れてついつい本命の話になってた。 →尼の▼青希望がまるでおかしいってことね。占いの真贋考察と一致してないもの。 で、娘>>315が言ってた羊青と年のライン。初日の希望が●娘だったってやつ。尼もバッチリ●娘で出してるんだよね。 それから、占いロラを言い出した割に、年からロラになりそうって状況になると、ロラ撤回してたよね。 |
692. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
兵がCOまだだけど、神が狩という前提で進めるよ。 3dの襲撃なしが旅護衛ならば旅は人間。 偽装ならば旅の真贋は不明よ。 神、旅は自分たちが真であることを説得して。 年、羊は自分たちが黒ではないことを説得して。 ほかのみんなはその結果から占い師の真贋を決めて。 その結果から今日の吊りが▼年か▼旅かを決めてちょうだい。以上。 |
694. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
まあ説明はあったんで一度は納得したけどさ。君子再び豹変するってやつで。結果だけ見ると明らかにペタ庇いだよね。 でもって>>503。ヨアかペタか。ここで選択肢の提示だけなんだよね。この後も出てくるけど、屋狂ならヨア吊ってる場合じゃない。それなのに希望が▼青なのは。もう言わずもがな。偽黒のヨアで一本使わせたいという狼の意向に他ならない。 |
696. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
極めつけは尼>>619以降のくだり。旅に関しては、真視していると言いながら、疑うを振りまくような評価ばかり。旅真を知りつつ、なんとか信用落としたいわけです。 青吊るなら屋真ですが、そこの言及はないまま。青が怪しいから青を吊ろうで思考停止してます。青吊るなら屋真でしょ。そしたら旅を真視できるはずがない。 そしてその間ペタは蚊帳の外。仲間への評価は時間かかりますからね。対応できなかったものと。 |
697. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
なぜ私が狼だと宿襲撃云々のくだりになるのか不明ですが。 リーザ、ヴァルターが狩人という可能性もありますが、ジムゾン狩人は真だと考えます。 また、ペーターニコラスの比較ではやはりニコラス真の方が濃厚。申し上げるの二度目ですがわたしは占ローラーは提案してはいないのですが…。 |
701. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
した。変換ミス云々であれば初めから指摘しなければ良いと思いますが、世論がペタに不利に傾くとその流れを変えようとしています。これが二度あったので、疑いを強めています。 あと、偽装かもしれないと言いますが、偽装かどうかは狼にしかわからないわけで。偽装を否定できないからと言って、偽装を前提とした考察に偏ることがないようにして下さい。 そもそも宿護衛もある局面で、空襲撃にはしないと思いますが。 |
702. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
>>娘 偽装自体がレアケで追っかける必要あるか分からん上に偽装だったときの考察なんて作れるのか疑問だけどね?あと狼2騙りも。 護衛成功の場合は狼が勝つ手順は▲宿▲狩▲旅の3ルート。 でかつ昨日▼年か屋だった場合。 ▲狩旅は失敗で詰み。 ▲宿は旅か狩を吊れば詰まない。 で今日▲宿はまず護衛成功した証。 偽装で旅狼なら▲年でいいですね。旅は「年狂屋狼」を言うだけ。旅狂は旅の多くの発言からはない。 |
703. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
強いていうなら年>>498で偽装GJに言及している点ですね。これは旅でGJが出たことを知っているからこそ、後々に狩を悩ませるための予防策でしょう。 仮にペタ真として、ペタ君の立場で襲撃なしを見て、これは対抗のニコラスで偽装GJだ、などと思うものでしょうか?そもそも狩がどこを護衛していたかを知り得ないのです。 GJを出された位置を知っているからこその予防線でしょう。 |
706. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
偽装の場合;占い師護衛していた場合、狩CO出てきた後で宿を噛んだほうが確実。 ・屋護衛してたなら昨日の決定時に狩人COで昨日宿を噛む ・年か旅を護衛していたなら、おそらく3d遺言狩COするのでこれも今日宿を噛めばおk。 偽装の場合;霊護衛してた場合、これが難しいんですよね。ここは賭けになるけど縄一本増えるような賭けをするかって話。 こんなところで偽装なら今日▲宿は超絶ギャンブラーを除けばない。 |
707. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
訂正 偽装:狩CO出てきた後で宿を噛んだほうが確実。CO後は護衛占い師になるので。 ・屋護衛してたなら昨日の決定時に狩人COで昨日宿を噛む ・年か旅を護衛していたなら、おそらく3d遺言狩COするので今日宿を噛めばおk。 偽装の場合;霊護衛してた場合、ここは賭けになるけど縄一本増えるような賭けをするかって話。 こんなところで偽装なら昨日の▲宿は超絶ギャンブラーを除けばない。 |
708. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
結論:▲宿が一手早い。それに狩狙いの襲撃した上で狩人COをみて▲宿のほうが確実なので偽装の可能性はない。 よって旅襲撃でGJが発生。宿襲撃し混乱に乗じて私か旅を吊る作戦ですね。 |
712. 少年 ペーター 04:44
![]() |
![]() |
おはよー。こんなに早起きだと一日持つか心配だけど、どうせ今日吊られるかもだし、日中あまり時間取れないからがんばるね。 青>>710それ根拠ない妄想から出た作戦にしか見えないけど、何終わった気になってんの? 根拠あるなら「続きはエピ&灰でっ☆」とか言ってないでちゃんと示してよ。 こんな人昨日守ろうとしてたかと思ったら自分にがっかりだよ。 フリ姉が▼青推してたのも、ヨア兄が黒すぎたからじゃないの? |
713. 少年 ペーター 04:46
![]() |
![]() |
【初占い師CO】 本当は言いたくなかったんだけど、これを言わないと僕を信じてもらうことは無理だと思うから、あえて言わせてもらうよ。 マナー違反かもしれないけど、ごめん。 ジム兄の考察は一見穴がないように見えるかもしれないけど、僕が偽であることを前提とした考察も多い。 とくに占い候補のスキル差をあまり考慮していないことが気になるね。あ、ジム兄は真狩だと思ってるから誤解しないでね。 |
714. 少年 ペーター 04:48
![]() |
![]() |
>>557の指摘についてだけど、この程度の視点洩れ?は不慣れな占い師にはあり得るよ。 僕は占い師というよりもどっちかというと素村目線で考察してたから、神の視点を想定して旅真前提な口ぶりに不自然さを感じてつっこんだだけ。神狼として視点洩れはないかな、と言ったのも言い回しがまずかったけど、視点洩れとしては旅真前提なのは神狼視点だとおかしいからで、以後は一貫してジム兄のことは白寄りに見てたよ。 |
715. 少年 ペーター 04:54
![]() |
![]() |
あと、誰かに灰への黒塗りを指摘されたけど、僕素村の時でも状況考察派だから5dか6dあたりにようやく白視を得られるような感じだから、ごめんなさいとしか…。 モリ爺に指摘された長への狩回避についての問いかけも、素村感覚で戦術論として聞いたもので、占い師として配慮にかけてたかもしれないけど、それは不慣れだからだよ。 僕狼だとしてそんなに露骨に狩人探すと思う? |
716. 少年 ペーター 04:59
![]() |
![]() |
というわけで、僕が不慣れという前提でみんなにはもう一度僕と旅の真偽要素をフラットな視点で挙げてほしい。 トマ兄やモリ兄は僕の真要素や旅の偽要素も挙げてくれてたよね。 あと、今日の夜明け以降ニコ兄が急にまじめに考察してるけど、これだけ考察できるなら何で昨日もっと真面目にやらなかったのか疑問。 こんないいかげんな占い師がもし真だったとしたら、4dで3狼露出なんて話が上手すぎると思わない? |
718. 少年 ペーター 05:23
![]() |
![]() |
で、羊修について。 まず僕には二人を弁護する義理はないよ。 修については積極的な黒要素を挙げられなかったから、占い理由がここ恐になってしまってフェアじゃないと思ったよ。 羊の方は旅が疑ってたから、ここ占っても白が出るでしょって思ってた。 宿襲撃が成功した上での羊への黒出しだから、羊は白打っていいと思ってる。 修は白囲いするつもりかもしれないから狼の可能性もあるね。 |
719. 少年 ペーター 05:29
![]() |
![]() |
他灰で怪しいのはやっぱりモリ爺かな。 狼だとしたら不自然な動きだった気もするけど、上手くみんなの視界から外れてる気がするよ。 あとシモ兄は夜明け後の発言が>>690だけなのが気になるな。 シモ兄村ならもっとテンション上がって発言してくる気がする。 昨日までの発言も不自然なところはないけど、占考察も今一歩踏み込みが浅い気がするんだよね。 性格・スタイルかもしれないけど、出力を抑えてる感じがある。 |
720. 少年 ペーター 05:36
![]() |
![]() |
あと、素村の時の▲発言については灰に埋めといたよ。 メタ嫌いな人は無視して偽要素だけ取ってくれたらいいけど、ここだけで判断するのは勘弁してほしい。 とりあえず、今言いたいことは言い切ったから二度寝する。 たぶん目が冴えて寝られないだろうけど。 また防御感って言われるかもしれないけど、今日僕が吊られたら村が負ける流れだから許してほしい。 僕への偽視は仕方ないけど、もう一回ちゃんと考察して!@7 |
721. シスター フリーデル 09:19
![]() |
![]() |
お早うございます。 偽装GJの可能性なく話を進めているジムゾンが胡散臭い気もしましたが、最白位置をこれで突然ドス黒く見るのも難しい話ではございます。というわけでやはり真狩に見ているわけですが…。 昨晩ヨアヒム吊りを推したのは結果的にオットーが狂人であるならば悪手ではありますが、ニコラス真を自分の中で決め打つ事が未だにどうしても出来ないからです。 パメラも指摘しておりましたが、ニコラスは占い前から相 |
723. 旅人 ニコラス 09:20
![]() |
![]() |
いやん、拙者も初占い師なの。優しくしてね。はーと。などと対抗したらフルボッコにされそうでござる。 確かにさんかく、のくだりをペタの狼要素と捉えるのは間違っていると思うでござる。例えば前の村で狼やってたら予測変換に残ってるし、不慣れなら上向きか下向きかなんてねえ。 ただ、年黒として見ると、尼の指摘→フォローの動きは看過できない。ライン要素としては強力だと思うでござる。 |
725. シスター フリーデル 09:26
![]() |
![]() |
のニコラスの指摘は私が多忙であった事に乗っかる黒塗りレベルでしかありませんが…。 また、これを言いたいのはニコラスにだけではございませんが、ペーターの記号ミスについては、他の誰かが指摘して終わりの無い水かけ議論が生じる前におさめたかった為です。 メタ推理だと考える方もいらっしゃるでしょうし、何よりそこに着目して彼を偽と決め付ける事自体が「推理」の枠を外れますよ。 |
726. 旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
じゃあなんでペタ狼なのっていうのを村視点で説明すると、それは序盤にジムゾンが指摘した視点漏れが大きいんじゃないの。 ペタ君が不慣れっぽいのは見ていれば分かるんだけど。ウッカリ視点漏れしてしまうのは、不慣れな真占い師ではなく、不慣れな騙り占い師なんだよね。だって、真占い師って何をどうあがいても視点漏れしようがないもの。せいぜい村視点で話し過ぎて、占い師の自覚がないとか言われるくらいでござる。 |
727. シスター フリーデル 09:29
![]() |
![]() |
そしてあの1件で「ペーターは記号を間違えた。村人ならあの記号は使わないので彼は狼だ。以上」で彼を偽と決め打つのは、プレイヤーとして如何なものかと思いました。 エピローグに入る前に「プレイヤー」という単語を出すのは非常に嫌だったのですが、ニコラスの指摘で黙ってはおられず言わせて頂きます。そこを起点に疑いを掛けるのは、プレイヤーとして失礼に当たると考えますので…。本件について長々申し上げすみません。 |
728. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
話が戻りますがオットーを狂人として濃厚に見つつ、ニコラスが本当に真で、ペーターが絶対に狼かと問わますと自信もありませんし、ヨアヒムに白要素もとかく拾えませんでしたので、視界を晴らしたい気持ちが強かったです。 強く白視出来ていたシモンも途中までヨアヒム吊りを推しておりましたし、確白位置にいるパメラがニコラス真占に対して非常に慎重だった点も踏み切れなかった理由です。パメラのは「ふり」だったようですが。 |
730. 旅人 ニコラス 09:36
![]() |
![]() |
結局のところ、尼は誰が真だと思っているのか? 村のみんなは多かれ少なかれ、誰が真かというところに意見が出てきている。ところが、尼だけは、旅真だと言いながら、昨日から旅の信用落としに一生懸命なんだよね。 これ。旅真と知っていて、旅に黒出されること覚悟しているからに他ならない。例えば、僕が今日はあなたを占いますよーって言ったとして、こんな風に身構えますか? それより真占い師とLW探すはず。 |
731. シスター フリーデル 09:43
![]() |
![]() |
ちょっと戻ります。 ニコラスを真だと思っておりますが、言い切れない状態です。あとは私への黒塗りに対する反論ですね。ペーターの変換指摘に対する貴方の発言が非常に気にかかったので、ちょっと嫌になったのもありますが。 というか、占いローラーについての言及など「提案」していないと説明しているのに「提案した」と言われたり、推理の枠を超えた部分を何度も指摘したりされるのは何故ですか??そこが理解できません。 |
732. シスター フリーデル 09:44
![]() |
![]() |
ご自分の都合が良い時は考察に便乗出来ますが、そうでない時は「違う」と言っている事を何度も指摘されており、あなたのほうに「羊年尼でおしまいでしょ、村の皆もそれでいいでしょ?」という突然の自信披露をされているようで信用ならないのです。 占ローラーについて、纏め役に灰吊りとするかどっちですか?と聞いたらそれは「占ローラーしましょう」に直結するんですか? |
733. シスター フリーデル 09:49
![]() |
![]() |
私が誰を疑っているかは昨日の時点で述べております。今日はまだ議事の変化がさほどありませんが…。 LWを探すはずと指摘されておりますが、カタリナに確定黒が出ているわけではございませんのでまだ2狼いる可能性もありますよ。 と、ここで時間が無いので箱を閉じて本当に離席します。 |
734. 神父 ジムゾン 10:08
![]() |
![]() |
年は神狩真と旅護衛宣言を信じてますからそんな年視点で考えれる可能性は2つですね。 ・旅狼の偽装 ・旅狂でのGJ 年真占なら旅狂でのGJを考えても良さそうだけど?ここまで偽装にこだわるのは襲撃に失敗した狼。あと偽装でなければ神偽(長妙狩)にして▼神の可能性がなくなるからですかね。>>721尼とか▼神をする意思有り 「さんかく」は要素にはなりにくいですね。私だって襲撃考察で▲使ってますし。 |
735. 神父 ジムゾン 10:17
![]() |
![]() |
「旅狂 年真 屋狼」屋狼が▼年で占いロラを渋るのはない。 「旅狂 年狼 屋真」これが最悪のパターンだけど。これならむしろ屋真青狼で旅狂がしっかり見えるわけだから、年から旅狂の考察がない事からこれもない。 |
736. 負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
わりいが昨晩は意識が定かじゃなかったんでなんも言えなかったことは許してくれ 色々確認した ジムゾン狂の可能性を一瞬考えたがまだねーと思ってて大丈夫だろ 偽装GJの可能性なんてさらに低いと思うが? もう一つジムゾンを信じきれないパターンはニコラス狂の場合だな これ、メタ推理でホントに言いたくねーんだが、偽なら批判喰らいそうな>>713言えるか?ここだけ非常に真的で考えたくねーんだ |
737. 負傷兵 シモン 10:28
![]() |
![]() |
ジムゾンも、護衛ミスをしたこと以外には非の打ち所がねえ COタイミングも、そのあとの考察の展開もな ジムゾン★狩にして霊騙りやってのけたわけだが、他に狩として気ぃつけてたことあれば教えてくれ リーザ狩で2騙りのパターンは奇策に奇策、完敗も完敗なんで捨ててもいーかと思っちゃいるんだがなww これおもしろw |
740. 村娘 パメラ 11:16
![]() |
![]() |
プレイヤーとして失格の烙印を押されたパメラですわ(笑) >>修 ▲の件、気付いてもプレイヤーとしてスルーすればいいじゃない。 実際、誰からも指摘されていたわけじゃないし。 指摘→フォローの流れにしたのは貴女自身よ。違うかしら? あと、ペタの【初占い師CO】はプレイヤーの観点からどう見るおつもり? |
741. 青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
年>>712 「終わった気になってんの?」か、お前にはそう見えるのか…まぁ「マナー違反かもしれないけど」を解っていながら初占COしてるお前には解んねぇだろうがな。俺の行動はハナから【最低限のマナーを守るため】なんだよ。 あーでもそぉいやぁリデルにも似たようなこと言われてたよな俺(笑)。 |
742. 少年 ペーター 11:55
![]() |
![]() |
パメ姉>>740フリ姉自身の考えを説明しただけであって、パメ姉を攻めたわけじゃないと思うよ。 この件に関しては全面的に僕が悪いのであまりきつい口調にならないようにしてもらえるとうれしいです。 【初占い師CO】も本当にごめんなさい。 エピで改めて謝罪します。 @4 |
743. 青年 ヨアヒム 12:01
![]() |
![]() |
ついでに聞くけど 年★俺「守ろうとしてた」ってどの辺? マジで解んねぇけど。 「俺のことかばおうとしてんのかなぁ?」って感じたのはせいぜいじぃちゃんかリナくらいだったぜ?あとレジか。 |
744. 少年 ペーター 12:04
![]() |
![]() |
ヨア兄>>741僕のことを馬鹿にされているように受け取って感情的な書き方になってしまいました。本当にごめんなさい。 ただ、もう少しヨア兄の考えをちゃんと聞かせてほしいと思っているのは本当です。 可能な範囲でいいのでよろしくお願いします。 あらためてエピでも謝罪しますが、本当に申し訳ありませんでした。 |
745. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
私は今、まとめ役なんだったわ。 喧嘩ふっかけてどうすんのよ…。 冷静に議論をお願いします。 残りの咽喉が少ない人もいるので、なるべくアンカーをつけて、 分かりやすい質問、回答に努めてください。 ある程度まとまってからの回答で構いませんわ。 |
746. 少年 ペーター 12:41
![]() |
![]() |
>>743吊り希望はの反対やリナ姉との対話の促しを差していましたが庇ったとまでは言えないかもしれません。 僕の方に全面的に非があったと思います。 改めて、申し訳ありません。 パメ姉、ご理解ありがとうございます。 次の発言からRPに戻ります。 @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:45
![]() |
![]() |
やーリーザちゃんつっちゃってごめんねー。 …墓下だしいっとこ。昨日のGJは高確率で私に護衛来ると思ってたし、狩すけすぎだろうから狩抜かれると思ってた… あとついでにいうなら オットー狂にしかみえなくって体調悪い上に放置とか辛すぎるでしょうと…しかおもえなくってね… 私狂ならご主人先に吊られるの見る方が胃が痛い(>o<") |
749. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
>>747ヨア兄ありがとー。 ずっと安定の偽視で辛かったけどヨア兄のキャラ好きなのはほんとだよ。絡んでたのもそのせい。 客観視点で屋真も消えてないので、続きはエピで…の部分がヨア兄の白要素になるなら話して欲しい。 @1 |
754. 木こり トーマス 16:53
![]() |
![]() |
ヨアペタメラで話してると、アイコンの色見が似てて混乱しているトーマスです。ちょっと!青いのとか緑のとかちゃんと適度に混ざってくれないと困るよ。 ・兵>>753に納得。羊の発言希望、だなー。 ・ただ年が指摘してるが、旅が印象変わるくらい説得し始めたのは、ええ?うん?って感じはある。なので神が真狩かのっとりかはともかく、旅単体ややや印象落ち。 ・あと昨日指摘したけど青が黒光りしてるわー。 |
755. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
青の黒光りってのは、なんだろう。周囲を説得する雰囲気が少なくて、自分の中で完結してる(ようにみえる)ところなんだよな。 青自身がいろいろ考えているんだけど、それが青の中で完結してて、村側の勝利につながるよう見えないのは、村側のほかの連中からどう見えるか、意識からはずれてそう。青>>709とか、自分で自分を最黒とか言っちゃったり。 屋真の目を消せないでいる理由は、ぶっちゃけ青の黒さなんだ。 |
パン屋 オットー 18:41
![]() |
![]() |
ありがと。まだ本調子ではないけど、だいぶよくなったよ。昨日、一昨日は本当にひどかったよ…。ずっと頭を揺さぶられ続けてる様な痛みだったよ。正直、議事を読むのだけでも辛かった…。 |
761. 青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
■3 ▼年 灰なら▼羊 リデルに聞きたいんだけど、★旅のどの辺を「真寄り」で見てる?「決め打てない」は良いけど、全然寄ってるように見えないぞ? 旅>>760 「白打ちには割と自信がある」&実際白(をお前から出してもらってる)俺の白っぷりを木に説明してやってはもらえまいか。俺が言ったんじゃ聞かねぇよコイツ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
青はつりたくないー。 屋って不慣れっぽい?印象が最初っからあったんだけど(これでベテランさんだったら私すっごく失礼)、狂だなって確信したのは2ndあたり。順番きにしない とか、もう出す色を決めてるからっぽくみえたのよねー。 対抗に自分の結果を見られた上で偽黒を出されることを恐れてない。 対抗の希望を占うことに抵抗がなさ過ぎたのもマイナスポイントでっかい。 あと青が人っぽさをだせればいいのにー。 |
762. 旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
ああ、ちょうど灰に埋めておいたからエピで読んで欲しいでござる笑 いや、村視点で屋偽も青白も「決め打つ」ことはできないんだろうけど。決め打てないって言葉はマヤカシだよね。決め打てないから青黒ってことにはならないんだし。仮に青黒と思うなら、年旅の内訳考えて、灰狼探して、以後の手順を示す必要があるんじゃないかな。 神がそれなりに手順示していることと比べて、青黒かも~とか言っている人は、まとまり崩しに |
764. 村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
10>8>6>4>ep 4縄2~3狼 占い候補:旅年 確白:娘 灰:修青兵樵羊老(神) ←神ご容赦 屋が真占の場合:占い候補 or 灰狼(特に青)を吊らないと明日RPP発生。 年が真占の場合:旅 と 灰狼(修兵羊老(神))に2~3狼。 旅が真占の場合:年羊吊りでLW残り。 |
765. 老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
こんばんは! 今日、一日のログ流し読みしましたじゃ。 >>723旅 旅真なら、突っ込み方違くない?と違和感いだいたんだけど、どうかのぅ?そこ、ノリ突っ込みじゃなくて、完全突っ込みじゃない?初っていうか占い師ですらないじゃんと。偽疑念。 で、旅のCO時期だけど確か2-2でCOだよね。 狼考えにくく、狂人の可能性を感じる! それなら、神真狩で旅護衛GJも有りうる話しだし。 |
767. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
all鳩からなので、御容赦。 ワシは、神の村騙りから神をほぼ白打ちしていて、昨日、青も白取りました。で、パメラ確白。 残るは、樵、尼、羊、兵。 で、占い内訳は 年真、屋狼、旅狂。 これが、ワシの今日の結論。 |
769. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
朝全然来れなくてごめん! 取り敢えず旅が狼か狂かということなんだけど、狂寄りで見てる。 旅狼の場合狼陣営が偽装GJをしてきたか、神が偽かのどちらか。 狼が偽装GJをする場合、真占を抜かなくても信用差で勝てると思った。 世論がやや旅真に傾いていたとは言え、ここで偽装GJをするメリットはよく分からない。 神が偽なら旅神両狼の可能性もあるけど、ちょっと戦略カオスすぎてアリなのかよく分からん。 |
771. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
あ、↑「信用差で勝てると思ったのか?」ね。 神真で旅狂の場合、狼視点昨日は占真贋ついてなかったはずだから、占特攻してべぐってGJ。 昨日の信用的に旅に護衛がついてる可能性も高かった。GJ出たなら尚更だね。普通に確霊抜きたくて勝負に出た、と考えるのが自然かと。 |
772. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
年真屋狼であるなら年は吊れそうだから抜く必要ない。 また、屋が狂だと思われているため、霊判定黒からラインを取られるのを恐れたのかと。 屋真年狼であるならわざわざ信用取ってる狂抜くなんて勿体無いことしないだろうね。 青はそれなりに怪しまれていたし、いつ吊られてもおかしくない。その前にレジを抜いてしまおうと考えたんじゃないかな。 |
773. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
屋年どちらが狼かはわからないけれど、どちらかと言うと屋真寄りに見ているかも。 元々私屋は真狂狼どれもあると思っていて、狂だと思ったのは青の黒出しのタイミングが狂っぽかったからなんだよね。 娘>>770手間かけさせてごめんなさい。もう少し離席する。 取り敢えず吊り希望は偽確定の【▼旅】で出しておくよ。** |
774. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
>>767老 その内訳だと屋が▼年を渋るのはおかしいです。 ▼年▲旅で護衛予想は霊で屋狼が確定しようとも真占い師は完全に消える。 3-1陣形の場合、狼1以上は混じっているので占騙り狼の生存は2-1に比べるとずっと少ないんですよね。 というか初回占い襲撃を行う狼陣営で屋狼なら屋狼が確定しようが▼年▲旅を選びます。▼占なら狼は狩霊護衛を予想なわけですし。 【●尼▼年羊】 |
775. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
尼黒要素、3d>>620尼「ヨアヒムが自分が食われる等若干意味不明」ここで村人の尼が意味不明と決め付けるのが黒 青は2d旅狂屋真に見てましたから2d▲旅でGJから青非狩。 よって3d▲青非狩という選択肢は狼にはない、詰むから「意味不明」だったんじゃない?2d▲旅でGJされた狼にしかでてこんぜ。 村人なら▲青で屋狂を狼に見せかけて▼屋の縄消費って考えになるし尼なら考えれる。 ここ尼狼の視点 |
777. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
むしろ、屋真年狂、旅青狼ならLWの位置、俺がしっくりくることに今気がついて愕然とした。 年の偽っぽさは、今日さっさと喉を使い切ってしまってることかなー。基本、疑いって話せば話すほど生まれるものだし。でもそのやり方って狼じゃなくて、狂人の方がしっくりとくるんだけど。 狼なら最後のコントロールを失ってる状態だし、LWならともかく仲間がまだいる状態では俺ならやりにくい。がんばった、あとは任せる?んー。 |
779. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
は最早黒いと思われているからシモンorニコラスに丸投げのように見えます。トーマスに「それ自分で判ってるから」と仰っていますが、判っているからもう何もしなくていいというわけではないはずでは。 ☆青>>761:今日は最早全然真っぽくは見えておりません。…が、他2名の候補に比較して真だと考えております。 オットーについては今までもずっと狂人臭しか感じられないと言うのは申し上げてきましたが、ペーターにつ |
780. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
いては灰に対する黒塗り姿勢が見られた点/私への無意味な質問ですね。これだけかと言われそうですが、実は初日の時点でかなり濃厚にニコラス真と考えており、翌日以降は時間が乏しく灰ばかり見ておりましたので占い師印象はそんなに自分の中で精査出来ておりません。 しかしながら、ジムゾン真狩に見ている事もありニコラス真は硬いような気が。カタリナへの黒出しと、カタリナの今朝の反応の無さから彼女の黒はほぼ確定的だと考 |
781. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
えましたので、その点もニコラス真説を自分の中で補強しております。 しかしながら今日はペーターの初心者COはちょっと引っかかりました。偽物なら確実に批判しか受けないような発言を何故したのかと。まあ、ここに関して推理に加えるのもメタとなり得るのでしませんが、今まで丁寧に考察を落としてきたペーターとは思えない発言だったので気にかかりました。(これについても以後触れないように致します) |
宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
屋はね、これは真占するときにも注意した方がいい。 「自分の能力をどう使うか思考すること」これ大事。 自分には狼が分かる能力があるって片隅にでも思っておくといいよ。それをどう使うのが一番村のためになるか、を考えるあたりがたぶん占い師の視点ってやつだから。 オットーの視点はねーぶっちゃけ灰の視点だった、気がする。(眠いから聞き流し程度にきいとくれ) (気が抜けたらネオチーしそうさね) |
782. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
//|修兵青羊神樵老|旅年 ▼占|年_年旅年__| ▼灰|_羊羊_羊__| 【仮決定▼羊】【占い先は自由】 トマには悪いけど、オットが真占じゃないと仮定するわ。 ペタにとってリナは灰(>>718白打ちだけど)だし、ニコにとってリナは黒だよね。 ▼年派の人も、▼羊には同意してくれると思ってる。 ペタには正々堂々と、今日の分も明日戦ってもらいたいのです。 仮決定への反対意見は22:30まででお願い。 |
785. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
ペタ君のあれは、別にまあ良いと思うんだよね。初占い師って言ってたけど、要は真・騙り含めて占い師候補やるのが初めてだってことでしょ。自称占い師のペタ君からこの弁明はできないと思うし、かと言ってメタ真取られても困るので代弁でござる。 要はスキル差考慮して欲しいってことだと思ったよ。でも、それより何より初日に視点漏れしてるんだから、スキル差という次元じゃ無いとは思うんだよね。 ▼羊了解だよ。 |
794. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
困ったことは>>114だっけか。初日の尼は年と切れがあるし、羊と繋がっているようにも見えないでござる。ここは尼のスキル考慮して、尼ならできる範囲という整理で良いのかどうか。 尼が旅真と言いつつガンガンに反発して落としていたのは、やはり旅真を知っている狼だとは思う。 だって、尼の考察だと旅真にはならないと思う。むしろ旅と年の偽要素を比較したら年真で出してきそうな考察。それでも年真と言わないのは、 |
796. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
☆青>>789青 ワシ、ライン考察って苦手じゃし、現状灰考察も落とすこと出来ないくらいじゃから、とりあえず、パッションで灰狼と想像しているのは、羊、尼。 で、頭のほんの片隅にあるのが、実は神。 どうしても、神に初日から支配されてる感が実は・・・みたいな。ま、要はここ怖いだね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
今日くるのは羊ちゃんとあとだれかな。 というかここで不在してるっていうか情報をおとそうとしないってあたりで羊ちゃん狼だよね。きめうっていいよね。 つまり屋真なら全露出でいいじゃないか大げさだなあ(棒) LWだれだろう |
803. 老人 モーリッツ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
いま、仕事終わりの麦茶飲みながらふと、思ったんじゃが占い内訳が真狼狼で神狂人って事はないよねぇ。 どっかで兵がそれならもう万歳だ!って言ってたけど。 でも、それなら旅が真になるから羊でFAか。 ちょっときつい麦茶飲みすぎたかな。 |
広告