プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、突然死した。
パン屋 オットー は、突然死した。
ならず者 ディーター、1票。
羊飼い カタリナ、11票。
羊飼い カタリナ、11票。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少年 ペーター の 11 名。
848. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
では、只今からペーターさんを占います。 次の質問に素直に答えてください。 1、甘くない卵焼きは認めない(1点) 2、中学生の時、自分はいつか魔法使いとしての才能に目覚めると信じていた(1点) 3、自分は120%狼の襲撃を受けない自信がある(10点) 合計が10点以上であなたは人狼です…。 !!あ…あなたは… 【ペーターさんは人間でした】 ペーターは疑ってしまって申し訳なかった。 |
849. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
あぁオットー、死んでしまったわね。最後に私とお話ししましょう。 私って可愛いわよね?え?パンよりも可愛いって?パン食べなくてごめんね。 【オットーは人間でした】 あぁカタリナ、死んでしまったわね。最後に私とお話ししましょう。 私って可愛いわよね?そうよね、私たちって可愛いわよねー。もっとガールズトークしたかったわ。 【カタリナは人間でした】 うぅ…。3人も凸死なのに狼0。大ピンチ(泣) |
850. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
[…は懐からマスターキーを取り出した] いや、さすがにまずいでしょ。 でも、ちょっとだけなら? あらペーター寝てるのね。 ふふふ、可愛いじゃない。 うん、ぴっちぴちね。5年後に期待。 【白 少年ペーターは人間】 |
851. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
えっ、シモン襲撃? 狩人狙いかな。 【兵の襲撃確認】【二人の僕の白】 【娘の突然死二人の白確認】 後昨日のクララ真占発言はごめん。素でCOもしてないかと思ってた。 お爺ちゃん一緒に頑張ろうね。 胃薬飲んでくる... |
852. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
【年お仲間確認】【娘判定確認】【シモン惨殺確認】 シモン襲撃!!?? 狩人狙いか意見噛みってこと!? ちょっとシモンの議事録を改めて読み直す必要がありそうじゃの… 先にカラオケ大会しとっておくれ…スマヌ…(´;ω;`) 議題は…概ね昨日と同じ予定じゃ。 襲撃先考察は初心者村じゃと狩非狩が透けやすいと聞いたことあるので 能力者以外は触れないでおくれじゃ |
853. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
【兵の襲撃確認】【霊判定確認】【対抗の年白判定確認】 とりあえず、シモン・カタリナ・オットーはお疲れ様だ。シモン襲撃は真偽はともかく狩狙いと考えていいだろう。他に確白ではなく灰を狭めてまで兵を狙う理由が正直見えないからな。 ただ、これ以上は触れるべきではないな。 |
854. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
間に合ってねー!!! あれ、GS崩壊したんだが?僕が最黒においてた兵ひと? 【ぽんこつCO】【年確白確認】【娘霊判定2人白確認】 者待ち。ごめん思考停止。ちょいまって 灰襲撃なのか狩狙いかシモンが邪魔だったか 明日は休みだから殴り愛できそうなのに今頭がぽんこつと化した… 少し離れます** |
負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
いやさ…確かに独り言で早く死にてえなあとか言ってたけどさ…まさかお弁当な爺ちゃん差し置いて俺が食われるなんてこれっぽっちも思ってなかったよ…灰ロラで吊られて死ぬとほぼ確信してたよ…意見食いだったらこんなド素人の考察読んで危機感抱いてくれたってことで少しは嬉しいけどさ…でもちょっと悔しいよなぁ…さみしいよなぁ… |
856. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
【兵襲撃確認】 ぼっちがそこになるとは思わなかったわ。ずっと色が気になってたけど、単に戦略の違いだったのね。ごめん。とりあえず今日の夜食お供えしとくわ[キャベツチャーハン] 【年の白確確認】宿の脅威からも免れたわね。 私の昨日の遺言ポンコツすぎる。 >>851 年 そっか、うっかりだったのね、了解。 吊投票者も確認。者は赤に潜んでるとかじゃなく、普通に戻って来てないみたいね…。 |
857. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
【兵襲撃確認】【年白確確認】【羊屋の娘から白確認】 シモンカタリナオットーお疲れ様ゼニ。 5灰、2白、能力者フルかな? 昨日の状況のまま殴り愛ましょうなのかな、兵噛みはうんそういうことだね。 灰狭いよね、とりあえず者の結果みてから考察は始めようかな。 早朝行商の準備するゼニ、明日は昼過ぎまで鳩確認のみゼニ。 |
859. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
【兵襲撃確認】【年白確定確認】【羊屋の娘白判定確認】 兵か、ここで灰喰う理由は一つよね。 流行病の人も、エピきてねー!心配よー! 灰せばまってきたわね。 者の結果待ちだけど、ちょっと頭まわんないわ。 今日は寝るわー。** |
860. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
斑な私を含まないと灰は四人。 そして私は襲撃されない斑バリアー。 灰四に2潜伏はかなりリスキーよね。 今日の占い先はかなり重要な気がするわ。 少し疲れたので寝ますね。おやすみなさい** |
861. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
現状確認 私目線、村超ピンチ。今日狼吊らないと…! 神真決め打つと、宿or者:狼、老・修・年:村人、商・服・旅・青に2狼 宿者の1/2にかけるか、灰2/4にかけるか。 宿真決め打つと、神or者+修:狼、老・年:村人、商・服・旅・青に1狼 今日は修吊決定。 とりあえず占真贋決め打てないと辛いわね。どっち真でも灰に1は狼いるけど1/4って当たるのかしら? 占い機能が壊れてないのは嬉しいけど…。 |
862. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
ちゃんと確定白の仕事をしようかな。 一応吊回数の確認から11>9>7>5>3>ep 吊は残り五回だね。お爺ちゃんが言っている通り議題はそのままで良いと思うよ けど僕は>>726で老が言っていた能力者ロラをかけるべきか かけるならどういう順番にするか 斑である修をどうみるかっていうのも確認したいかな。 老がここら辺どうしたいか気になる。 僕としてはこのまま者が戻らなかった場合ロラは必須かと思ってる。 |
863. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
>>862補足: 能力者全員をロラにかけたら村が確実に敗北するから、占い師か霊媒師どちらかじゃないといけない。 だからロラをするならどちらをロラするか。 そしてその理由をお願いしたいかな。 灰から吊るのを決めるというのは殆どなしだと思う ここで灰から怪しいというだけで吊る余裕はないしね。 修を吊るのも、一つの手だけど者が欠けている今のままだと娘が真とは限らないし余り良くないと思う。 喋り過ぎかな? |
864. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
昨日は本当に申し訳なかった。 言語化するなどと息巻いたにもかかわらず、すっかり寝落ちしてしまった。 大幅に発表時刻を過ぎているが判定結果を出しておく。 【オットーは人間】【カタリナは人間】 いまさら自分の信用度をとやかく言うつもりはないが、真霊である以上結果だけは残さなくてはな。 シモンには悪いことをしたと思ってるが、今日も生きられることを嬉しく思うぜ。 |
865. 老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
お風呂入って占の真贋について本気だして考えた 確白思考開示すんなっておこらないでネ☆彡だって相談したくて堪らないんじゃもん♡ 年ちゃんは決定周りに5個ぐらい残したら十分じゃよ 神狂の場合 一度も黒出ししない狂の存在価値って何じゃ? っていうか修だけは狼って見抜いたのか?ちょっと考えにくいわい 神狼の場合 神狼修狼宿真確定。霊吊る必要ほぼなし。灰から後一匹吊るだけなので村勝利リーチって感じじゃ |
867. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
屋と羊の人間確定確認】 ディーターお疲れ様じゃ!来てくれて嬉しいぞい!! 狼が一匹も吊れてないのは残念じゃが 大分見えてきそうな気もしてきたぞい 灰同士の殴り愛を見てまた考えを深めようと思うわい 質問合ったら★飛ばしてくれても(多分)OKじゃよ~ 確白二人いるからまとめ面も昨日までより心強いわい |
870. 老人 モーリッツ 02:34
![]() |
![]() |
わしね、『人らしい要素』ってのを取るの結構好きなんじゃ 今、議事録個別に読んで注目した点はの 『喉をいかに使い切ろうとするか』と 『更新間際ぐらいお喋りしたい』って所なんじゃ 村人は結果を待つだけだから更新間際は考える事あんまりなくて、時間潰しなんじゃ でも狼さんは作戦展開を考えなければならなくて一番忙しい時間なんじゃ |
871. 老人 モーリッツ 02:37
![]() |
![]() |
jindolfとか持ってたら、キャラ個別の喉の使用数と更新間際を見てみてほしいんじゃ。 特に3d。笑っちゃうぐらい顕著に表れとるんじゃ。 これで狼陣営に分類されるのが、現在わしの考えとる狼陣営とほぼ一致してしもうてのぅ。 勿論これだけでは決めきれんが大きな要素じゃとは思うので良ければ試してみてほしいんじゃ |
872. 旅人 ニコラス 03:45
![]() |
![]() |
>>870 おじいちゃん、僕いま寝ながら鳩だからJindolfも確認せずに言うけど許してね。喉余らせながらも更新回りしゃべんないのは、僕の場合、更新時の霧を深くしちゃ申し訳ないと思っちゃうからなんだ。 |
873. 旅人 ニコラス 03:56
![]() |
![]() |
続)さらに僕に限って言えば、考察で貢献できない上にネタまで寒いw更新まわり忙しいのは人外陣営だけじゃない、リアル事情で箱前に着くのが遅れるひともいるだろうし、昨日は僕、者や羊や屋が来てくれるの待ってた。霧を深くして邪魔したくなかった。 |
874. 旅人 ニコラス 04:04
![]() |
![]() |
続)僕もしかして霧発生の機序を誤解してるかもしれないし、それ以前のまた斜め上な発言かもしれないけど、半覚醒状態のノリで見苦しく保身の発言させてもらっちゃったごめんね。 |
875. 旅人 ニコラス 04:31
![]() |
![]() |
>>老 おじいちゃん、甘えたこと言っちゃってごめんね。みんなそうだろうけど、毎日おじいちゃんがいてくれて、僕、心強いよ。まとめきっついだろうに細やかに目配りしてくれて、全体の士気を高めてくれて。僕、おじいちゃんがいてくれなかったら凸死回避が精一杯だったと思う。ありがとう。 |
877. 仕立て屋 エルナ 08:49
![]() |
![]() |
とりあえず一番の疑問点だけ。前に者にも似た質問したんだけどあの時は初日だったから正直それほど疑ってなかったの。でも今回は3日目の話なので疑念は大きめね。 ★>神 昨日の神の占考察では対抗の宿を狼と見てると言っているけれど、ではなぜその宿と●年が被ってるのかが疑問。宿の●年は気にせずあくまでも自分の基準だけで判断したのか。それとも「2人の狼である宿と年による仲間切り狙い」と見て●年としたのか。 |
878. 少年 ペーター 09:29
![]() |
![]() |
4/11が人外確定、最悪の場合二日後に終了する可能性があるんだ 修吊でラインを確認。霊の結果が斑は可能性が高く、ラインを確認してそこから吊る。修が白であった場合ここからは絶対にミスが許されないんだ。だから修が黒であると言えるか決定的な灰考察が見つけない限り僕はロラをするべきだと思う >>老仮本決定の時刻は昨日と同じで同票だったら話し合いで決める?後老が神真よりで考察するなら偽よりで考察するね |
879. 旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
>>735修 僕の「公開独り言」への「言っていいかは別として」の意味を考えてるけどわからない。「独り言」って入れちゃったのが「意図的誤爆」っぽくてマナー違反なのかな、とも思う。議事に貢献しない質問だから、答えがあると嬉しいけど、回答の有無も内容も要素にとるつもりはないよ。 >>ALL 甘えて悪いけど、僕の言動でルールやマナー違反があれば、ゲーム進行に影響ない範囲で指摘してね。 (ここまで寝言) |
880. 行商人 アルビン 11:00
![]() |
![]() |
早起きすぎてちょと寝不足こんにちわ! >>857 4灰(商、服、旅、青)、修、2白、能力者フルですね。 ①宿(狂)神(真)修(白)霊に1、灰に2 ②宿(真)神(狂)修(狼)霊に1、灰に1 ③宿(狼)神(真)修(白)灰に2 ④宿(真)神(狼)修(狼)灰に1 ①②の可能性強めなら霊からかな、①③強めなら灰からかな、修黒目or②③強めなら修▼なのかなぁ・・・ |
886. 老人 モーリッツ 13:07
![]() |
![]() |
皆へ。わしの個人的考えでは日を追うにつれて口数が少なくなるのは狼要素強めなので村は出来たら頑張っとくれ (村人は素直に思ったことを口に出せば良いが、狼は答えを知っているのででっち上げが難しくなっていく) ★余裕ある方へ(商は出来たら答えて欲しい) 神狂の可能性を老>>865の理由から、どうにも除外しがちになってもうてるんで、神狂の線を考えとる方は是非教えてほしい |
887. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
>>852老 ★能力者以外が過度な反応や質問をしないという前提で、能力者以外は襲撃先考察をしてもいいという解釈でいいだろうか?どうも、能力者ロラについては縄数の問題とか視点的な交錯もあるからしばらくは村の議論を妨げない方がいいのかと思ってな…。もちろん、任せきりではなく後で意見は出すが過度の介入で議論を混乱させたくは無いんだ。 |
889. 老人 モーリッツ 13:19
![]() |
![]() |
>>887神 ☆能力候補は狩の可能性0なので、襲撃先考察をしたければ好きにしてもよい 非能力候補は自身の狩非狩が透けやすくなるので襲撃考察は控えてほしいという事じゃ。わかりにくくてすまんの 後、修吊りを考える人は情報落ちるという理由押しはもうやめて欲しいのじゃ 現在連続村吊り。今日村吊ったらほぼPPまっしぐらじゃ。修を吊るという事は宿真神偽修狼決め打ちという事とほぼ同義と考えてやって欲しいのじゃ |
891. シスター フリーデル 13:32
![]() |
![]() |
【改めて占い考察】 ・老を確白にした理由は前にいった通り。 ・私を斑(黒)にした理由 1老より舌戦が楽。 2狩人の護衛散らし。 これは斑にすることにより占はどちらにしろ疑惑の目が向く。これによりGJを防ぐ。当日にGJが出てるから尚更ね。 3単純なSG作り 斑出せばまずは吊る流れになる。これで縄1無駄にさせる。たかが1縄されど1縄。PP始まる寸前なんだから重要ね。 |
894. シスター フリーデル 13:54
![]() |
![]() |
【襲撃先考察】 今日の襲撃がシモンさんだったのは狩人狙いだったに違いない。 本当は老人を襲撃して確白を老→年にしたかったんじゃないかな? しかし昨日のGJが狼勢に重く響いたのかもしれない。故にどこかから兵に狩人要素を取って灰を狭めるその他諸々のリスクを負って襲撃したのでしょう。 |
895. 青年 ヨアヒム 13:58
![]() |
![]() |
おそよう。常に動きが遅くて申し訳ない。【者の二人白確認】 今日も割れないか。とにかく戻ってきてくれたことが嬉しいよ。凸死4人なんてことになったらゲームが崩壊するからね。 既にあんまり意味無いかも知れないけど灰考察。 3d時GS [白]商>>年>旅服>>兵[寡黙の壁]羊屋[黒] 現在GS [白]商>>旅服[黒] 灰減りすぎてるな。僕を入れて4人か。 年 3dで発言増、気になったところにこまめに質問を |
896. 青年 ヨアヒム 13:58
![]() |
![]() |
質問を飛ばし殴り愛の姿勢が増えていて白灰に。今回白確。疑ってすまない。 兵 2dでは朝思考開示があったのにその後発言がない。3dでは発言が増えているが占内訳で神真宿狂と確信した理由がよくわからずGSが繰り上がらなかった。微黒。今日襲撃。【ぽんこつCO】 服 発言量がそこまで増えておらず、>>704で思考開示のような発言もあるが飛ばしている質問の相手が服が白視している商と僕。 黒視に質問を飛ばさない |
897. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
理由がよくわからない。純灰だが相対的に少し黒寄りに。 旅 3d発言数少なめ。灰考察に少し性格、印象論が入りすぎなように僕には見えた。質問>>761の内容も『自分のような内容寡黙は生き残れないのではないか』という自分卑下とも取れる謎の視点。考えの違いなのかな。色が見づらい。吊りたくはないが色は見たい。 ★村なら黒視している人に質問を投げたりしてみてはどうだろう?旅が村なら占や吊りにかけるのは村の首を |
898. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
絞めることになる訳だから、卑下せず頑張って。 商 3dは質問にしっかり答えることで村利を出そうとしている印象。質問出しは減っているが考察がその分増えている。安定した白。ここ狼なら勝てない気がする。 質問拾ってくる。2時間以内にはまとめたい。 おかしいなここまでで2時間以上かかってる… |
900. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
GS考えるのも貴重だ。確率は低くても灰だって襲撃の可能性はあるんだ(まとめまにあってないけど)。 人外だろうと人だろうと更新周り騒ぐなんて簡単だろ。ましてや神者のように2d時点で要素扱いしてる人がいるのに。 考察できる時間が貴重で本決定後4窓開いて必死に灰精査メモ作ってた僕は確白の老にまでそんな事いわれたら泣きそうだ。 別に老や旅を責めてはいないよ。確白だって話せないとゲームが楽しめないからね。公 |
901. シスター フリーデル 14:02
![]() |
![]() |
凸死カバーで2縄使っていたので狼側は心に余裕ができたのかもしれない。 狼サイド全員生存でPPも視野に入ってきたため、年も斑にして下手な疑惑を浴びたくなかったから年は確白にしたのかもしれない。 かもしれないばかりでちょっとうんざりしちゃうけど思考落としておきますね。 |
902. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
公開独り言も悪いとは思わない。思考開示の一種とも思うし。更新周り騒ぐのも本人の自由だ。ただ僕は考察遅いし時間内から全ての時間を村のために考察に注ぎ込みたい。そんな考え方も考慮してくれ。 |
903. 老人 モーリッツ 14:15
![]() |
![]() |
旅青 大分反感買ってしもうたようですまんのじゃ。もちろんあれはただの補強要素であって、確定根拠に等せんよ それに、反応の仕方でも色々見えてくるものもあるので二人には感謝しとる。ありがとの 神狂要素さえ殺せれば 宿真神狼修狼灰狼 もしくは 神真 商青旅服から2狼 宿者娘1狼 で大分視界すっきりさせれそうなんじゃよなぁ ここが頑張りどころじゃけど、皆も気張りすぎないように楽しんでの! |
904. 青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
>>901 ★凸死対策で2縄使って狼が余裕、ってどういうこと?昨日凸死対策をしなかったら村の縄減ってる筈なんだけど。 『君が村なら』狼側としては斑の君を吊った方が有利になった筈だけど? そもそも修の僕に対する黒視も「他から黒要素とりづらいし黒視されてるし黒塗っちゃえ」という言いがかりに見える。今僕は君を狼として吊りたい。村なら僕に反論してくれ。 修に対する思考はまとめ次第急いで投下します。喉節約 |
905. 神父 ジムゾン 14:31
![]() |
![]() |
・襲撃先考察 まずは、狼が灰である兵を襲う理由を考える。 1、狩透けしたもしくは狩だと疑われる発言があったための狩狙い 2、意見が狼の核心をついていたことによる意見噛み 3、議論を混乱させるための灰噛み 3は無いだろう。確白がいる状況で灰幅を狭めてまでやる必要は無い。そもそも、議論の混乱を図るほど村は一本筋な考えではなかったのでリスクの方が大きい。そして、2だとしたら兵の昨日の意見を見ればいい |
907. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
3dの兵を見るに意見噛みするほどの脅威な意見は無かったと判断。 最後の狩狙いだが、昨日の兵の発言で特徴的だったのはやはり早い段階での神真宿偽評価だろう。私としてはとても心強かったが兵はかなり強く決め打ちを示唆していた。ここからは仮定の話になるが、もし兵が狩で3d襲撃が私、兵が私を護衛してGJを出していた場合、兵の目には必然的に私=真の構図が見える。したがって、昨日の兵の>>746になりえた。 |
909. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
時間メタはいけない。リアルと混ぜるべきではない。これは正しい。だが、発言はそれがどんな発言だったとしても精査して要素をとらなければいけない。どこに誘導意図があるかわからない。どこで視点漏してるかわからない。人狼は説得ゲームだ。全ての発言が意味ある物として捉えないとゲームの存在自体が危ぶまれる。要素を取ってほしくないならそんな安易な発言をするべきでない。発言した以上は自分の言葉に責任を持つべき。 |
910. 神父 ジムゾン 14:33
![]() |
![]() |
私はそう考えている。ただ、これはここでお互いの喉を使ってまで言い合うことじゃないだろう?青の気持ちもよく分かる。皆それぞれリアルを背負って参加している。忙しくても必死に参加している人もいれば、突然死していく人もいるこれは事実だ。だが、この話はい一度ここでリセットしてゲーム自体に集中しないか?今日はまだ話し合うべきことがいっぱいあるだろう?私もけんか腰になってしまった。再度謝ろう。申し訳なかった@9 |
負傷兵 シモン 14:44
![]() |
![]() |
いのーちーかけてとーちかーったー日からー 素敵なー思い出ー残しーてきたーのにー あの時っ同じ花を見て 美しいとっ言ったふたーりの 心ーとこーころはー 今はっもうっかよわっなーい あのっすばーらしい あーいーをーもーうーいーちーどー あのっすばーらしい あーいーをーもーうーいーちーどー |
負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
あかーとんぼのうーたをー歌ーったー空はー 何にも 変わって いーないけーれどー あの時っ同じ夕焼けを 追いかけーてっ行ったふたーりの 心ーとこーころはー 今はっもうっかよわっなーい あのっすばーらしい あーいーをーもーうーいーちーどー あのっすばーらしい あーいーをーもーうーいーちーどー |
負傷兵 シモン 14:50
![]() |
![]() |
広ーい荒野にー ぽつーんとーいるよでー 自然と 涙が あふれーてくるのさー あの時っ風が流れても 変わらないと言ったふたーりの 心ーとこーころが 今はっもうっかよわっなーい あのっすばーらしい あーいーをーもーうーいーちーどー あのっすばーらしい あーいーをーもーうーいーちーどー |
912. ならず者 ディーター 16:08
![]() |
![]() |
本来は昨日投下しようと書いた文のため、情報が古いものだけだが 昨日の議論に参加しなかった弁明の意味も含め、俺の思考の流れを開示しておく。 被害妄想、誇大妄想、当然ながらミスリード入り交じりの文だと思ってみてくれ。 占い師、ジムゾンについて 俺は初日からずっとジムゾンを注視してた。ジムゾンの真贋さえ見抜ければ、能力者のほぼ全容が分かると思ったから。なぜジムゾンかというと、理屈っぽくて胡散臭いから。 |
915. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
「発言がないので放置を取り消す。色が見えない」という理由の服を第一候補にあげたりと、おいおい俺が追ってきたジムゾンどこ行っちゃったの?って感じ。 昨日の投票結果、服は修と同数の3票。 ちなみに修の投票先も服。で神と旅が最後の方に服服。 おまけに>>653に服の位置を落とした遺言まがいのGS投下。 で、今朝の斑判定。 正直これでジムゾン=狼を見るなと言われたら、無理ってレベル。 |
916. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
次いで、俺のロジックの間違いを。 俺ははじめに娘を狼視している、と発言してからそれを肯定する論理の組み立てをしていた。一度進めた論理を大きく転換していくのは、一貫性の無さを自分から吐露してるようで、信用命の能力者としてはなかなか出来るもんじゃない。その結果、娘=狼の理論から抜け出せなくなっちまった。 こっからは被害妄想だが、たぶんそんな状態の俺は狼に利用されつつあったのかなと思う。 |
917. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
だからジムゾンは俺を真視化し、より俺の発言に影響力を持たせようとした。 そして、斑判定が出る時、もしくは占=真狂の認識と俺とジムゾンの真視化が強化された時、真霊である俺、もしくは偽霊(狂)の娘を噛んで霊機能を破壊するつもりだったと思う。意見食いの目を対抗に向けるためにも出来れば俺を噛みたかったと思う。多少、露骨な動きを見せても真霊さえ噛んでしまえば、持ちこたえられる自信があったんだと思う。 |
918. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
と、ここまで考えたのが昨日の朝。で、ふと老=潜伏狂人の目が見えて、それについて考察始めたらそっちのが有力なんじゃないかと思いだした。そうするとジムゾンの一連の行動が老狂への対応策と考えると整合性が取れる。神=真寄りで見ていたので、こっちを本線に考えたくなってきた。 この場合は偽占、偽霊共に狼、つまり2騙りの1潜伏なのだが、これもつじつまが合わない点が多い。そしてたぶんこれも不正解なんだろう。 |
919. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
なんて考えていたら、俺以外全員狼に見えてきた。実際そうなのかもな。 これが昨日の昼過ぎで、ここで思考停止。脳内ギブアップ。 この駄文をどうするか悩んだが、今更信用を失うリスクを考えてもしょうがないのであえて投下してみる。昨日の議事に関してはまだログの3/4も読みこめていないので考察はまた後ほど。 |
922. シスター フリーデル 16:20
![]() |
![]() |
>>911パメラさん 「狩透けしたら〜」はどういう意味でしょ? ・私が狩人だと思われたら吊られる? ・私が非狩人だと思われたら灰が吊られる? 後者なら「襲われなくても」がはまらなくなりそうですね。 私が狩人だと分かったら普通に考えたら村は吊らないと思いますけど…? |
923. 少年 ペーター 16:30
![]() |
![]() |
無駄な発言かもしれないけど、なんか嫌なムードだから一つ 狼さんだって全てがうまくいってる訳じゃないと思う。占が狂でない限り狼さんは狂を把握できてないし。狂なんて狼さんが誰だかまだ絶対に確定できていないと思う 凸死のせいで混乱してるのは狼さん側だってそうだよ。けど僕らは凸死相手に占いを使ってないのは僕らには良いことだし。灰も幸い狭まってる 考察の材料だって4日分あるんだし頑張ろう 占い考察は19時に |
924. 少年 ペーター 16:49
![]() |
![]() |
★修>>891 3についてなんだけど。老と僕をなんで斑にしなかったのかな?僕としては修と老どちらも舌戦は凄いと思ってるし、みんな実際考察の中でそう考えてる人が多みたいだよ。 それと2に関してだけど今日は灰から襲撃って事は狩人狙いだし、それだけだと狼さんの行動が矛盾しちゃうよ |
925. 村娘 パメラ 16:49
![]() |
![]() |
>>922 修 11人中狼3人居ます。人外いれたら4人居ます。そちらに狩要素とられたら、修吊に場の空気を持っていくことは可能かもしれないわ。修は襲撃の可能性が低いだけで、そこは他の灰と変わりないの。修が本当に村人なら狩非狩どちらにしろ自分が吊られる空気をもたれる可能性のある行為はやめて欲しいわ。 やっぱり基本的な思考回路が合わない。でも別に戦略で村不利を語ってるようにも見えないし、色悩む~。 |
927. 仕立て屋 エルナ 17:05
![]() |
![]() |
3.[宿灰灰]+霊:霊狂が一度も黒出ししてないからありえなさそうではあるけど精査まだ。ただ、宿のイメージと昨日の神による占考察での(非常に合理的効率的な)狼像が合わない。潜伏にブレーンがいるのか? 4.[霊灰灰]+宿:消去法だとこれが一番しっくり来る。ただラインが見えにくく、ここから灰をあぶり出すのは難しいな。 もうちょっと粘るけど今の所、霊ロラかなあ。 |
928. 仕立て屋 エルナ 17:09
![]() |
![]() |
灰考察 商:与えられた情報からの思考の伸びを感じる。そのせいか誰のGS見てもかなり白に置かれている存在。唯一黒いと思えるのは皆、特に全能力者に白に見られていて「仲間の狼に庇ってもらっている」ようにも見えなくもないくらい。 |
930. 村娘 パメラ 17:19
![]() |
![]() |
老から逆に能力者なら襲撃先考察してくれて、って言われた気分だからしてみた。 兵は襲撃ってワードを良く使うなって印象で、狩知りたい&誘導したい狼かもと思ってたんだけど、狼には本人に見えたのかも。GJだとしたら狩透けしやすいらしいから、そこからかも。 あと初日の能力者4人の●○が老・年・兵の誰かだという事に気づいたので、全員確白が判明した今、この村の能力者、考察ポンコツです、ってアピールかも。orz |
931. シスター フリーデル 17:35
![]() |
![]() |
>>924少年 うーん、ごめんなさい。 色々考え直したら、3で年に斑出さない理由はないかも。 斑2連だしたらもう斑吊って見るしかないだろうって流れになるだろうし、それって狼にとって好都合よね。 なぜそれしなかったんだろう? 2に関しては今日の襲撃前までに兵から何か狩要素が見つかったからかも。 私には分からないんだけど(苦笑) |
933. 村娘 パメラ 17:46
![]() |
![]() |
色々考えてはいるけど、人外を吊りたい現状、今日は私目線偽確定の▼者を主張したいと思うわ。 もちろん、根拠がないと同意できないのは分かってるので、者人外要素を議事録から必死に探して来ます。今日は発言してくれたし新たな情報も見てみるわ。 凸死3人、全員村人とか非常に辛いけど、占霊ではなかったし、もともと狼に有利と噂の13人村だったと思って頑張ろう。 これで狼側が負けたらエピで笑ってやるんだから! |
935. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
あと、僕「不慣れCO」してないよ。「不慣れ」って言葉一回も使ってないつもり。他の人の僕への評価を借りて「内容寡黙」と表現したけど、不慣れを自己申告はしない。 僕は昨日、パメラさんを「偽なら狂」と見たし、あれからその印象は増している。 で、今朝の単独霊視でパメラさん二つ白出したよね。 あの後、者が戻ってくるかどうかもわからない状況で、狂なら一黒出して村を混乱させようとするんじゃないかな、と思った。 |
937. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
>>★修 宿偽要素と考察、神の真要素と考察くださいっ! >>★神 修の発言の感想、宿の狂or狼 >>★宿 神の狂狼を決め打ちすると、どうなりますか?考察ください。 >>★all 占霊の狂アピ考察。 確定では、占に狂がいた場合狂がすけてますよね?自分では占結果と宿の発言系と今日の者>>915しかないです。余白で、喉使わせるのが忍びない。 |
938. 少年 ペーター 17:53
![]() |
![]() |
★神>>907 神目線で2dで狼が占いが襲う利点と僕が分からない兵が何故2dで神を優先して護衛したのかが気になるかな。兵が話せたら良いんだけど。死人に口なし。それを狙った発言ともとれるからお願いしたかな。 後、修目線も神白だから修からみた視点も気になるから出来れば答えて。 |
940. ならず者 ディーター 18:38
![]() |
![]() |
余計な考察に思考を回す労力を省いたものとも考えられるが、翌日真霊が抜かれ偽霊が修に白出しをした場合のリスク管理にやはり少々疑問が残る。真占ならばあえて具体化した考察を進めるより、多少あいまいさを残した考察に控えるのではないかと思う。また▼衆に積極的なことから、自分偽確に抵抗感がゼロな点で、宿=偽なら狂の線が高い。 現状 神:真>狼=狂 宿:狂>真=狼 で考えている。 |
941. 仕立て屋 エルナ 18:43
![]() |
![]() |
修>>932 霊≧占派ではあるけど、時と場合によるというのも理解しているつもり。 [霊灰灰]+宿とした場合、霊ロラ後の灰吊ミスは許されない。灰吊ミスの時点で狼>村で終わるから、残りの狼の数を知る必要はない。だから霊は重要ではないわ。ただこのパターンだという根拠も薄くて...。 霊の狼はまだわからない、者の考察読んでからかな。 |
943. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
村と同様に真鴈は狼でも解らないはずだ。2dの老が両白判定だったことから判別できる理由は1つ。対抗が狼だけだった時だけだな。 >>938年 ☆日数に関わらず、狼が占い師を襲撃することにデメリットは無いだろう?3d襲撃で考えられる狼の襲撃筋は 1、占い師襲撃 2、霊能襲撃 3、確白狙い 4、灰の意見噛み 5、狩人狙い まず、4,5はGJが出たことを考えると無いだろう。狩がギャンブルし過ぎだな。 |
947. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
強く言えるのって斑白黒どちらでも人外要素強い。 >>916え、それ吐露していいの?ゴール決めて考察してたとか、完全に人外目線なんですけど…。ご主人様へのアピを始めた狂なのか、そう見せてる狼なのか。 今日の判定について 狂なら絶好の割りどころ。リアル遅刻により見えた情報で割っちゃいかん!っていう男気かもしれないけど(だったらもう惚れるしかないw)、ご主人様に見つけてもらわなくていいのかしら、疑問。 |
948. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
狼だったら正解知ってるし、斑吊に備えて要素とられないようにあえて斑出さなかったのかも。ただ、夜明け前後来てなくて心象良くないのは分かってるだろうから、自分が吊られず明日が来ると思えるかは疑問。 狼≧狂 とりあえず【▼者】 霊ロラされると私を最後にミスできなくて嫌だし明日が来たら頑張るわ。 占い希望は灰考察して挙げるわ。▽は占・修で要素とれなかったら灰から挙げるけど▼をとにかく推したいわ。 @7 |
951. 宿屋の女主人 レジーナ 19:14
![]() |
![]() |
襲撃考察でもあるし、対抗の考察とほぼ丸かぶりなんだけど、 私が強く神を狂視するのって、修の占い内訳への言及もあるんだけど、 兵狩に見えたってのもあるのね。 自分の占い希望から黒でたにもかかわらず、 兵の斑吊賛成→斑吊反対への思想の変化。 >>683思考開示なく、私への偽視を早い段階で表明。 兵狩で神護衛したんじゃないかって。 |
952. 宿屋の女主人 レジーナ 19:16
![]() |
![]() |
修の判定結果が出るまで狼には占い真贋わからないじゃない。 私を狂とみて、神襲撃を狙った。 勿論、狼にとって占い機能なんて早い段階で破壊するにこしたことはない、 博打好きな狼が初襲撃で占い師狙うこともあるでしょうけど、 占い対象に上がってしまってやるしかなかったんじゃないかしら。 |
955. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
前日の★回答 >>服 灰要素のとり方。 基本的に矛盾とかを見てる。 たとえば質問の方向と内容から。黒視してるのに質問飛ばさず、灰考察では具体的に発言からはみれないといっているのに占いに上げるとかね。 考察ならロックになりすぎてないか。ロックなのに殴りあってなかったら妙だよね。村利にならない事を言っていないか。印象論が強すぎないか。とかだね。解りにくかったらごめんね。 >>老 修の黒要素。 1dで |
959. ならず者 ディーター 19:46
![]() |
![]() |
青:言ってることに破綻がすくなく黒取る要素がない。 灰の中では一番白く感じる。 唯一引っかかるのが、ここまできても霊の考察を避けているところ。霊真狂の場合、下手なラインを付けたくない村なのか、それとも判断つかなくて困ってる狼か。 現状では前者の村だと思ってる。 |
960. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
わけがわからないレベルに狼の首は絞まってるはずだ。 狼に余裕があるというなら『狼の君が吊られずにすみ灰には1狼』としか思えない。 まあ、現在能力者に2狼も可能性として考え始めてるけど… つまり僕に言いがかりつけて僕に殴って欲しかったって事?他にはあんなに質問飛ばしてる君が? 修★上の意見に思考破綻や反論があればください。 納得できなければ▼修を推す。 なんで5時間たってるんだ不思議 喉@5 |
961. ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
>>959者は >霊真狂の場合、下手なラインを付けたくない村なのか、それとも判断つかなくて困ってる狼か。 は、 「偽霊との下手なラインを付けたくない村なのか、それとも霊真狂の場合の真偽に判断つかなくて困ってる狼か。」に変えさせてくれ。 |
964. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
>>958青年 なぜそんなに狼不利を強調するの? 村はもう5縄のうち3縄を狼に使わなきゃならないのよ? この数字だけでも厳しいと思うけど。 狼は灰半分狼だとして真占に占われてしまう危険性があるのは確か。 だけど斑の私が言うのも変ですが斑を吊る余裕もない現状よ? これでも村不利に感じない? |
965. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
>>944そうだね。確かに兵が狩ならそれは自然かもしれない。 だけど狩が兵以外のかもしれないし、話していくうちに老襲撃の可能性が高いと考えが変わって当たったのかもしれないし、神:真>狂は初日からの兵の考えであったからまだ分かんない所もあるけどね。 |
968. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
>>951宿 ★真贋はともかく占内訳は狼から透けているはずだな。例えば宿の言うように真狂だとして、今日狼が手堅く兵を狩狙いで抜いてきたのは何故だと考える?内訳が真狂で狩が私に鉄板護衛しているのなら今日は宿襲撃でもいいんじゃないか?宿が抜かれれば私の信用は大きく落ちただろう。場合によっては護衛が外れる可能性だってある。だが、狼が兵の鉄板護衛が予想される私を狩狙いしてまで抜きたい理由は何だと思う? |
969. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
僕が言ってた時間過ぎてるけど占い考察 僕を斑にしなかった理由は狼さんがまだ全員残っている余裕か、ここで僕に白を出すことで信用を取り戻そうとした狼。僕が思うに占は真狼で考えたほうが良いかな。 神偽での考察 >>780で言った通り二人の間で交わされた交流の少なさ、二日目までの修の占い考察の少なさから二人の間に協力関係があったように思える。けどこれだと修が占:真狼考察しかしていない事に疑問が生じる。 |
970. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
修が狼さんで占に狼さんがいると植え付けようとしていて本当は霊に狼がいるのか。それとも狼であったと分かった時のための予防かもしれない それと僕に対する白出しで一回も黒を出さない狂って何っていうのと、この考察はどうかと思うけど、神の喉に対する重視の具合@9ぐらいからこちらに伝え始めるんだよね。 これって狂ならそこまで気にしないと思う。ここから神:真or狼の要素が強いと考えてる。狼>真>>狂とみてるよ |
971. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
★宿 兵狩で3d神狂護衛した前提での4d▲兵と神狂論はなるほど!って感じじゃ でも、そんなに急いで占機能壊したい狼なら、兵は神を鉄板護衛してそう (兵はあからさまに神真宿偽でみてた) じゃから今日の襲撃は真占である▲宿で良かった気がするんじゃが? その点どう思う? |
973. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
宿偽での考察 溢れ出る単独オーラ。真or狂でみてることが多いけど、ここではあえて狼さんとして考えてみるよ。昨日ぐらいから僕と神の殴り愛から繋がっているという考察をしてたよね。 そう考えてるからこそフォローはしないで単独のように見せるという話し合いをしてあったのかもしれない 単独っぽいから真or狂という判断は出来ない事にさっき気付いた。 真=狂≧狼 でも結局、修黒でこうなっちゃう。 |
976. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
■2.霊考察 霊偽が狼さんなら修斑でもう狂は分かってるんだよね。(潜伏狂もあり得るけど) だから狼さんが霊に混ざってるならラインが自然とあらわれてくると思うんだ。 というか霊能結果が割れない今、これしか考察材料ないんだ… 娘:どちらかに強く傾いてる様子なし。COのタイミングも含めると 狂≧真>>>狼 者:4日目に少しだけ神に傾いた事を公開。これだけなので正直判断できないけど 真=狼≧狂 |
978. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
灰考察 服;とにかく灰の色付けが甘い。誰の色も強く断定しようとしない。黒塗り出来ない不慣れ狼に見えて仕方ない 村なら誰かを黒ロックして精査したり質問を飛ばす事が多い。灰の誰にも深く立ち入らないのが怪しく見えてしまう わしの中で灰狼の可能性1番星! 旅;すまんの…今日の発言から良い白要素を見つけてやれんのじゃ…。商青と比較すると黒く見えてしまうんじゃ てか服旅はほんと灰への★が少ないのぉ |
980. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
■3.灰考察 旅:4日連続で言うけど読めないんだ。けど今日占う余裕はないと思うので3日連続•はしない 商:僕も人の事言えないけど、考察の変化が多い気がする。僕としてはこれを白よりとみたいかな。 青:忙しいけどしっかりと考察してるね。けど繋がりがない分赤で繋がってるのかななんて思っちゃう。 服:昨日の修吊派だね。ここで占えば修の色が間接的に見えるかもしれない。 >老 大丈夫だよ~ @7 |
981. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
灰考察。 商:今日も確白の老とは違う意見の考察出してくれてて、1dから村に見えてしょうがない。 服:昨日の白視しながらの修吊意見は私的人外要素。だけどやっぱりそれなら自分で>>684言うかなぁ?灰4・吊枠余裕ない状況で霊≧占覆したのも村要素ととれるわ 旅:意思疎通がうまくいかなくて謎。皆は色見えない、くらいでそこまで黒視してないから、私のロックがかかってるだけかもしれないけど、灰吊なら悪いけどここ |
982. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
青:村利を言い続けてくれてる印象。初日から考察が参考になってて信じちゃってるから、ここ狼なら私見つけられないかな。 こうしてみると改めて灰4に減ったのよね。 灰兵噛みも謎だけど、年白確が本当に謎。宿神どっちが偽でも斑出せばいいのに。狂なのかしら? 【▼者▽旅●旅○服】 商青に黒要素見れなくていっそ占うべきかもしれないけど、疑わしい点があるところに。▽は占修考察次第ではまだ変わるかも。 @4 |
983. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
■灰考察 青:▼修の理由待ちだけど、今日占う枠じゃないかな。言いたかったのかもだけど喉は大事にしてほしい位置だからそこは気になったくらい。 服:霊ロラをしたい感じの人。しっかり考察はしようとしてるかな、何いえばいいかわからなくなるよね・・・超期待♪ 旅:娘を中心に霊に照準をしぼってるイメージ。故意なのか恋なのか、風の流れるように生きてる旅人 |
985. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
灰考察 確定情報の修からだけ考えて灰考察 青:まず間違いなく修とは切れ。白 服:3d修から●▼票、切れ。白 旅:悩ましいなー。このままふんわりと生き残って狼でしたってパターン。私自身が印象白しかとってないし、 要素が全然拾えない。この4人ならここは有り得る。黒より灰 |
986. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
商:修票いれから完全に視界の外にいたけど、仲間切りに投じた一票が事故って占われる。 >>678ですでに私を偽視始める。自分の占い希望じゃないの? でも1D2Dまで仲間に投票って?いや、1Dはまず占われない流れ。 2dは事故ったと考えられなくもない。皆からの白視も含めて占いたい。黒 |
988. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
【吊り占い希望】 【●服○旅:▼宿▽青】 占い理由は昨日と同じ色が見えないこと。 それだと旅の方が見えないと思うんだけど、色が見たいのが服。 吊り理由は縄を無駄にできない以上、自分視点で偽だと分かっている宿を推します。 青は狼不利をやたら推すのは村としては不自然。 村ならもう少し気楽にいけるはずなんだけど。 思考の違いなんでしょうね。 |
990. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
【●商○青▼者▽娘】 自分だけじゃ考察が全然追いつかなくて人の考察をヒントにすることが増えてきたから、占い希望は今までと基準を変えて、味方だと確信したい人たち。 吊り希望は一番負けにくい戦略だと思った霊ロラ。 正解がわからない! |
991. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
【仮決定希望出し】【●旅○服▼服▽旅】 本決定了解用喉ないので ●は服or旅なら賛成 ▼は服旅宿者なら賛成 それ以外は絶対に断固反対 理由は遺言参照 年ちゃん同じ纏めなのに任せっきりでごめんじゃ 年ちゃんがまとめ役になってくれて本当に助かる 心からありがとうじゃ |
992. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
>>老、年 希望を出させて貰う。勝手な意見で悪いのだが今日はこの後一切喉を使いたくない。だから、仮決定・本決定は了解でいい。どのような意見でもまとめの意見に従う。吊占のセットもきちんと行わせてもらうよ。理由は遺言に残り4喉を使わせてもらいたいからだ。商への質問回答もそこで返答させてほしい。出来れば読み流さずに明日精査してくれると嬉しい。もし私が生きていたら質問でも構わない。 【●青○旅/▼宿▽青】 |
998. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
僕としてはこの状態で青が黒だった場合、ここまでの投票結果を見て黒を避けるように投票されるのが怖いので青には悪いのだけどこの状態で確定させたいのだけど、どう? 青も本決定前に考察を出してくれるとありがたいな。 |
999. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
>>996まとめ 一応、者と私は同票ですが、内訳的に確白の年から頂いているので私が▼ということですわね。 了解ですわ。 青は前から私を吊りたがってましたしこれで私四票でしょう。 確白や、真占の神父様、村人の方たちには大変申し訳ないですわ。 |
1003. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
~わしがかんがえてたりそうのてんかい~ 能力者騙り狼予想 宿≧者>娘(娘真霊かは疑問じゃが非狼要素が最も強い) 3d▲神失敗で神護衛予想なら例え宿狂でも▲宿で占機能破壊が良い。宿襲撃無いのは宿狼要素 潜伏狼予想 旅服 4d11人(3狼1狂) ▼旅or服 ●宿 ▲老 5d9人(2狼1狂) ▼旅or服or宿(占宿判定白なら者) ●次の日結果出ず ▲神 6d7人(1狼1狂) ▼LW |
1004. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
者両方狼じゃなければ娘吊りで終了 狩人COして村の皆ほんとごめんじゃ 儂は人狼ゲームは『序盤は疑うことを恐れない。終盤は信じる事を恐れない』が大切じゃと思うのじゃ まだ終盤じゃないから出過ぎた真似かもしれん でも儂も喰われる恐れがある以上、今この時が村をまとめ、勝ちへ導ける数少ないチャンスだと踏んだのじゃ とんでもないミスリードなら深くお詫びじゃ 後、どうか気楽にゲームを楽しんでほしい |
1005. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
☆>>997修 ロラって真偽ともかく全部吊るから、順番はそれほど重要ではないと思う。 ただあえて▼者の理由を言うなら、今までの発言の傾向から、娘の真偽はともかく一日長く生きることで、より村に情報を残してくれそうだと思ったから。 |
1006. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 修>>995☆ 11>9>7>5>3>ep 修吊りの後、私が生きてて黒ひけたなら、対象を。 その後霊脳ローラーで終るわ。 襲撃されるor黒引きできない、霊襲撃がない前提なら、 修の示した筋と一緒ね。 |
1007. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
>年 まとめ役まかせてしまう事になってすまんのぅ。 でもわしのいう事を信じてくれるなら▼修は避けてほしいのじゃ >神 狂じゃない…よね…?(( ;゚Д゚))ブルブル 偽装GJによる狼ではもっとないよね…?ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 残る村の皆に推理投げっぱになってしまって本当に申し訳なく思っとる…ごめん… でも少しでも情報を伝えておかないと厳しいと感じたんじゃ |
1008. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
【老狩人CO 了解】 僕はこのタイミングでのCOを責めたりしないよ。 全部ひっくり返ったね。 ここから宿が狂であると狼が読んだ可能性が高くなったね。 だからこそ、ここで僕は霊ロラをしたい。 |
1009. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
仮決定過ぎてるというか自分の脳内時計が一時間ずれてる【土下座】【切腹】 今日喉ほとんど残ってないし村利になる発言すくない… 希望出し【▼修▽神】【●旅○商】 吊りは修が狼と見ているから。占はGSから。霊の精査はおわってない。 もう自分が不甲斐なさ過ぎて嫌だ。遅くて村利にならないから吊られてもおかしくないな—… 寡黙吊りだけはされたくなかった。疲れたなんかもうだめだ ここまで生き残れて楽しかったよー |
1013. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
>>1005服 霊ロラは順番関係ない。 それはすべて吊るから。 吊る事確定している人間から情報落とそうとしてもらう発想がロラと合致しないと思うのです。 【老:狩CO確認】 色々とストンと落ちましたわ。 負担かけてごめんなさい。 |
1014. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
ごめん、 いろいろ混乱してる、11時に本決定出すよ。 占い服も考え直すとして 占いと吊、余裕があるならみんなの意見を書いてほしい 僕の票も合わせて11時に僕からの決定を公表するよ @2 |
1018. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
修>>1013 カマをかけたのかい。でも私は吊り確定している人の発言も大事だと思う。発言が本当でも嘘でも、その発言にはその人の目的が何かあるはずだと思ってる。この考え方がロラの発想に合致してるかはわからないけどね。 |
1019. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
修考察 少し狂人も疑ってます、キレイに考察できてないけど、初日非占も非霊も遅いし、霊COのパメラにつっかかる所が怪しい感じ。 初心者村だし能力者に2騙りは少し考えられないけど 灰を狭めるのに躊躇ない襲撃。 4灰はちょっと・・・ って老から青は抜けっていわれてるんだった 何度もごめんね【●服○旅】【▼宿▽旅】 |
1021. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
なんかいろいろ用意してたんだけど出しそびれた感 しかも【老狩CO確認】これ今日の僕全部無駄ってこと? 神が狂でなければ修は白だというのか? ごめんもう黙りたい。全崩壊。 【希望は変えない】【本決定に反対しない】 明日もし生きていたら頭が働きますように。もう吊られた方が幸せなのか?ごめん今日もう廃人だ |
1023. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
地上のギシアン状態から一足先に逃げるみたいになってほんとごめんじゃ 可能なら狩人じゃなくて素村で参加したかった… おのれゲルト神! この村は狩人の護衛先を誰にすべきか考えるのと、まとめ役やってたら ★飛ばしはおろか議題回答さえままならなくて吐きそうじゃったわいww 墓下から人外含めて皆の事応援しとる! 勝負も大切じゃけど、リアルと休憩優先での! 兵と宿ちゃんと三人で談笑しに逝ってくるでの! |
1024. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 村の方々にはホントに申し訳ない。 私がしっかりしてれば無駄な労力さかずにすんでる気がします。 老人の切り札切らせてしまったのも私のせいかな…。 |
1029. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
【本決定了解 宿セット済み】 白感想(ぇ まともな遺言じゃなくてごめんね。私、白確&墓下行った人の考察上げるの目標にしてたの。結局感想だけどw 老:白確3日目で胃に負担がかかってるであろう人。ちょっとだけ潜伏狂人疑ってた、ごめん。狩COで色々納得したわ。お疲れ様。 年:最初に議題貼ってくれた人。短文多くて喉使ってるわりに内容寡黙気味で疑ってた事もありました。今日は一日確白として頼もしかったわ。 |
1031. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
兵:プロで宿に狙われてた人。主に「寡黙占」「即斑吊」の2点で私と気の合わなかった人。どちらも途中で覆してくれてたし、これからだったのに…。そういえば1人カラオケしてるらしいから、お供え追加しておくわ[のど飴] 羊・書・屋のもあったんだけど、喉足りないので、後でどこかで。 遺言って言ってるけど、現状襲撃はほぼ0よねw 明日は私、愛しの者と殴り愛かしら? |
1032. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
遺言だが色々と状況が動いたが原文のまま出させてもらう。 兵が抜かれた以上、私襲撃の可能性が高い。思考開示をしておく。 年:皆が疑わない視点からの考察はいいとは思う。でも、視野が狭すぎだ。私=偽の考察をするならそれと同じ労力をかけて宿=真の考察をしなければ机上の空論に過ぎない。また、交流の少なさで要素を取るのなら、この村はラインだらけだ。要素として扱うのは危うすぎるぞ。この後もまとめを頑張ってくれ |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
【遺言】【本決定反対】 私吊るならバーターで▼修しないと村確定敗北よ。 縄数的にきついのは理解できるけど、 客観視点での絶対的な人外排除が可能。 せめて私吊るなら、修吊って情報増えてから霊決め打ち。 残り灰からLW探して |
1036. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
君が真ならば今日は偽の私に兵が鉄板護衛していると読むのだから、真の君は抜き放題じゃないか。なのに、なぜ君は襲撃されてないんだ? 最後に霊考察。内訳:真狂。上のように占:真狂なら昨日の時点で狼に占真贋が透けてるはずだな?じゃあ、昨日今日で、2人とも私を真視したのは何故だ?対抗はなぜそこまで孤独な戦いを強いられているんだ?年のような意見を持つ者がいる以上、宿=真と言っても目立たないのではないか?@0 |
1037. 少年 ペーター 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ごめんなさい。まだ混乱してるんだ。時間がないのでPP避けるために安全策を取りました。 お爺ちゃんはお疲れ様。 だけど一つだけ疑わないといけないんだよね。 老が潜伏狂だったら本当に最悪の展開。これだけは考えたくないけど、まとめ役として頭にはいれとかないといけないんだ。でもないと信じてる 皆明日も頑張ろう |
広告