プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス の 11 名。
661. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
【襲撃結果確認】【宿の確白確認】 オットー、ペーター、お疲れなのである。 墓下には[激おこスティック][イースト菌][DNA鑑定キット]をお供えしておくのだよ。 占い結果は、なんとなくそんな気がしていたのである。 襲撃筋は、うーん、随分安定志向なのだなあ、というのが率直な感想。 とりあえず今日はもう離脱するのだよ。 |
パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
そうそう、どうせわかってると思うから先にいっておくけど俺は【狂人】でした。いやー、今回のご主人様にはマジ脱帽だわ。まさか、初日の襲撃を霊にするとか。煽りは対抗あっての煽りなのにほんとやることなかった(笑) |
666. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
>>660旅 ニコちゃんニコちゃん、 5.■占いロラor占い決め打ち も議題に加えて欲しいのである。 今日判断する必要はないが、ゆくゆく迫られる選択の可能性もあるので、村で方向性をシェアするためにも検討課題にしてほしいのである。 |
667. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
【占結果確認】 灰7潜伏狼2ですね。残り5縄。(商白計算) 灰吊灰占でいいと思います。村側狼側ともに安定思考のようですから統一続行でいいんじゃないでしょうか。確白増えてますから占先襲撃も特に痛手じゃない状況です。 ではおやすみなさい。 |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
ペーター、確白の白はホカホカ弁当の白米のそれよ。安らかに。 パン屋さんはお仕事お疲れ様よ。 斑になったらいつでもぶん殴れるように準備してたんだけど、確白貰ったし今日一日は頑張るわ。 >>660☆旅 言いたいことをウサちゃん村長に取られちゃったしいいか。 個人的に欲しいのは各人のライン考察かな。 |
669. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
議題修正。 やや多いが無理のない範囲で積極的な回答を頼むよ。 1.■占内訳 2.■今後の占い方法について(自由にするか) 3.■吊希望 4.■灰考察 5.■占いロラor占い決め打ち 6.■ライン考察 それでは朝も早いので失礼。 |
670. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
【宿、確白確認】【年襲撃確認】 オットーさんとペーターはお疲れ様なのー っ[アップルパイ] 明日の昼に、ぽっぽさん生き返る予定なので、明日はきちんと読み込むのー とりあえず、今日忙しかったので今は寝かせて欲しいの… |
671. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
/長農老神娘青服|旅宿|妙樵| /灰灰灰灰灰灰灰|白白|占占| ●娘宿宿旅旅長年|長服|__| ●服服補_補補補|_補|__| ●娘_宿服宿宿長|服_|__| (服=L) ▼は書かなくてもいいでしょうね。 一応参考までに。誤りがあれば指摘してほしいわ。 それじゃ。おやすみなさい。 |
674. 旅人 ニコラス 09:29
![]() |
![]() |
おはようみんな。 今日から日中は定期的に覗きにくるよ。 考察開示はしないが質問はさせてもらうかもしれない。 Day4 占提出順 /農長老神娘青服旅宿妙樵 /灰灰灰灰灰灰灰白白占占 ●長__________ ▼___________ |
シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
うわぁぁぁん!オットーさんめ!なんで霊に来たんですかー!確定する気まんまんだったのにぃ お昼ごはーん[鰻重、天丼、カツ丼、牛丼] ヤコブさんの長ロックをどう取るべきかなやみますわー |
675. 神父 ジムゾン 16:02
![]() |
![]() |
wats up whoadie? ★青 ヨアヒムさんにお聞きしたいです。 ヨアヒムさんは狂人という存在についてどうお考えですか? 例えば、狂人確定している状況なら吊りたいと思いますか?それともRPP上等で0.5手得と考えて狂人放置するタイプですか? |
シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
霊噛みは驚きましたね。まぁ経験ない訳ではないですが、霊軸信者なので灰にいたら辛かったです んー狼陣営謎です。確定情報ないのつらぽよですの…妙黒だったらやばいですわー 服も迷走し過ぎな感じが逆に狼っぽくないですわ。でも占わないのも不安。んー今日あたり黒ラッシュな気がします |
676. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
おっと、僕ですか? >675>>神 狂人を主眼におきません。 具体的に現在の我々の立場で言うと、今じゃないですよね。 世論がほぼ固まっているので、偽が居ても今のところ害はありません。 灰から黒をあぶり出すため、真占を失う可能性を断固0%に近づけるべき。 |
677. 青年 ヨアヒム 17:03
![]() |
![]() |
さあ、今日から僕の考えを分かりやすく開示するよ! 【屋樵について】 どちらも狂っぽい。狼が狂を装う理由は「俺も狂っぽさ出し続けるので空気読んでそっちも続けてね」の構図だったのかも? 仮に村人だとしたら、このプレイでは協調勝利難しいでしょう orz... 修が噛まれた時点でも、屋の視点からは「修=狂」云々のアピールも無かった。 なので、屋は狂か狼で妥当かと。 |
678. 青年 ヨアヒム 17:04
![]() |
![]() |
この状況下ですので、多弁or寡黙いずれにせよ、狼2名の言動は、 大変に慎重なものとなるべきはず。それにしては服の言動は いささかガチャガチャしていて乱暴な感触が否めない。(失敬!) はたして狼が、占どころか下手すれば吊られかねないアプローチを 取るだろうか? よって、僕は【服:たぶん一生懸命な白】と思っています。 |
679. 青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
ここまでで、残る5名「老農娘神長」をタイプで内訳すると、 【娘:寡黙寄り】 【農:メタ目線で、若干変わった思考をするタイプ】 【老神長:多弁かつフラットな見方】=実にキチンとして見える人 |
680. 青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
【潜伏狼2名】 狼2名は、全メンバーの中でもっとも発言に気を使っている人です。 (村人は、観察に気を使っている人です。) 均衡+ランダムを、作為的に上手に装うのは実に難しいはず。 D1、D2あたりまでは、COした仲間を救済できまいか? という筋も残した行動を、それとなくとっていたかもしれませんが、 そろそろ諦めて、D3前後で切り捨てにかかる? LWとしてどう信頼を取るかが現在のテーマのはず。 |
681. 青年 ヨアヒム 17:06
![]() |
![]() |
【こっから個人的な見解】 僕は、D1の時点で「屋のCOに対する村人の反応」に対して、 特に名指しせずに、違和感を口にしていましたが、 そこに自覚反応を見せたのは、神と長でした。 現在、僕を濃いめの灰視でとらえるメンバーが大半です。 そんな中、神と長は、僕が何を述べると「何故そう思ったか?」 については興味を示しているものの、「僕自身に対する強い疑いの姿勢」を見せた事がまだありません。 |
682. 青年 ヨアヒム 17:10
![]() |
![]() |
逆に、共感コメントをくれたりもしています。(サンクス!) 樵の占い発表遅れに対しても、このお二人は理解寄りでしたし、 自由占について合意したのもこのお二人です。 同じ立ち位置で狼2名が馴れ合うのもリスキーなので、 僕は、2名のうち1人に狼が混じっていると読んでいます。(敵の戦略的にも妥当) 僕は今夜、占に関して、お二人のどちらかを投票する予定です。 白になっても戦力なので、悪い案では無いはずです。 |
683. 旅人 ニコラス 17:21
![]() |
![]() |
>>682 分かりやすい考察ありがとう。 ☆青に問いたい。 狼サイドは今日は誰を噛みに来ると思う? 喉を使わせて悪いが、青が言うように狼も腰が重くなっている頃だ。もし青が狼ならもっと喋らせたいし白ならより白い情報を引き出したい。 |
684. 青年 ヨアヒム 18:17
![]() |
![]() |
>旅>>683 一瞬、書いちゃっても良いんだろうか?と 思いましたが、誰が考えても同じ結論ですよね(笑) 普通に考えると、確定白の誰かですよね。 自分の代わりに吊られてくれるかもしれない候補を 噛むメリットがあるとすれば、「核心に迫っているわけではないけど、 将来脅威になりそうな灰」を今から摘んでおくとか? あるいは、妙=狼説を蒸し返すために 樵(狂の場合)を噛むとか? |
686. 村長 ヴァルター 18:52
![]() |
![]() |
ぼちぼち中盤戦であるな/(≡・x・≡)\ 1.■ 最初の印象で妙真樵狼目で見ていたが、両名の発言が少ないのでそろそろわからなくなってきたのである。 現状、妙=樵で、内訳は真狼寄り。 2.■ 狼の噛み筋や現状占い師両名の考え方が見えないことから、自由を希望したいのである。 5.■ |
688. 村長 ヴァルター 18:52
![]() |
![]() |
思考が伸びるタイプ(>>419)であるのに、旅が確白である点がすっぽり抜け落ちているのはなぜか。占い結果に無頓着すぎるし、内訳を知っている狼故の視点漏れと見るのだよ。そこから思考が伸びないでどうするのか。 もはや言葉は選ばないけど、仮に村でも最終日に戦力にはならないと判断。噛まれるようなポジでもないのである。 占い希望はもうちょっと考えるのだよ。 >青 ★青は昨日まで妙樵の真偽についてはノータ |
690. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
神>>569☆あーごめん、それはミスだわ。最も吊りたい人だったからうっかりGSで最黒に入れてしまったわ。 商は全く要素取れてないから純灰。 1.■妙占 樵狂。樵の今まで行動から狂だと予想。樵が発言してくれない限り、印象は変わらないわ。 2.■自由占いを希望。自由占い最大のメリットは占い師の真偽を見極めやすくなること。これで真占を決めうちできたら一気に村有利になると思うの。 |
691. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
ただ、樵が寡黙のまま+妙が自由占いが嫌なら大した要素が取れないだろうので統一でも良いわ 3.■まだ 4.■ L:かなり勘違いも多く、少し無理のある解釈もあるよう思うけど、彼女なりに狼を探しているのかなーと感じたわ。 正直見てて面白いし、昨日みたいに暴れてくれれば議論も活性化するので、もう少し様子みしたいわ。 ただ、彼女によるミスリード(故意でも事故でも)がありそうだから気をつける必要があると思うの |
692. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
兎:★自由占いを提案した時には占ローラーする気だった? 頭の固い私は、自由占いは占い師を決め打ちするための作戦くらいに思ってるのよ。 だから、自由占いするなら決め打ちを推すだろうと考えてたわ。 でもローラーするか大分悩んでいるように見えるのよね。それがちょっと不思議だったわ。 私の考えが間違ってたらごめんなさい。なんだか変な質問だった気がするわ あとは特に突っ込むところも無く、相変わらず白いわ |
693. 村娘 パメラ 19:10
![]() |
![]() |
青:>>682★狼がどういう戦略だと多弁に狼が要ることになるの?(てか角交換がよくわかんなかった。ごめん) 私には神と兎がが馴れ合ってるように見えなかったし、馴れ合ってるから狼ってのも変な話だと思う。 なんか、うまく言いくるめて多弁を占いたい狼にみえるのよねー。 あと、多弁が確白になると狼の擦り寄り回避のために発言が減って議論が衰退する気がするけど、それは考え方の違いね |
694. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
農:昨日のLとの殴り愛、面白かったわ。お疲れ様。 「黒塗りするのがお仕事」とか謎の発言が出てきたのは黒要素ね。 なんか図星なこと言われて、焦ってるのかなー?と思っちゃったわ。リアル事情で焦ってたのかも知れないけど(メメタァ) あと、●長の理由が楽しみだわ。今まで兎村長を疑ってる様子があんまりなかったのにイキナリ●長と来たから驚いたわ。 |
696. 農夫 ヤコブ 19:38
![]() |
![]() |
こんばんは~ まず、メタ視点発言ごめんなさい。皆さんの中でお気を悪くされた方はいらっしゃると思いますので謝らせていただきます。 >>694 ●長の理由についてですが、概ね青と同意権です。「あと1%の信頼をとりたい」みたいな? 1.狼側が1回嘘をつけば村に勝てる状況まで持って言った後僕を黒塗りする状況を考えたときに、その狼が兎長なら僕は信用勝負で100%勝てません。と考えたので僕が兎長を信じるた |
697. 農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
めの保障が欲しかっただけです。 2.昨日の襲撃が確白狙いでした。また、現段階で占いで確白を1つ作ると言うのはハズレ灰縄の数を一つ減らせるのと同意義と考えます。前回宿占で確白を出した理由が、村視点で誰もが白だと思っていた。と言うのであれば兎長に黒判定は出しにくいと思います。 今日、兎長で斑がでてしまった場合、「占い機能がまだ生きている」「頼れる白確の宿さん旅さんがいる」のどちらかの形が残るので、 |
699. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
真占いを狩人が守り続けている限り村有利なので、真占いの死守 3.■4.■吊希望、灰考察 僕には誰が真狼かさっぱりわかりません!それに加えて昨日の僕の発言は赤面物です。ですので墓穴があったら入りたい気分です。しかし自吊は村の皆さんに迷惑がかかります。ただむさい男どもと同じ墓穴はいやです!ですので「第二回消え行く村お嫁さんにしたい候補No1のパメラさん!」と一緒に墓穴に行きたいです! ▼娘 |
700. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
>長>>689 おやおや。どうしてそう読めるんですか? むしろ僕は早々に修、妙=真のスタンスでした。 当事者からも、すり寄りの可能性を指摘されてたのをお忘れか? 「当面は一方通行の方が安全」という趣旨で僕は妙に答えた。 (★妙、覚えてるよね?)灰考察が見えないと批難はされたけどね。 今日の僕の長文はすべてそこがスタートに。間違えていた場合、 他の村人をミスリードする事になり、ソコが気がかり。 |
701. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
>娘>>693 分かりやすく言うと、COに居る仲間がグダグダなので (これまた失敬)ノンCOが最低一人は議論をリードするだろう という読みです。寡黙で運に任せて吊られると思います? 自然な立ち位置で介入してくるはずです。最低1人は。 もしくは2人とも熱くなってもおかしくない日程。 馴れ合っているのではなく、狼の方が、もう一方の白に同調 している可能性が浮上するほど、シンクロ度を感じたという事です。 |
704. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
不思議なんですよ。 そこで質問しました。狂吊はありな人なのかと。しかし【狂人を主眼におきません】との回答。 噛み合わないんですよ。答えは一つだとオモイマス。 屋狼でそれを知っていたんじゃないですかね。 ニコラスさんの質問すごくよかったです。>>684で▲妙に触れていないのはとてもおかしいです。 妙真だと思っているなら、狼が噛みたいのは妙だと真っ先に浮かぶはずです。 しかし、あえてはずした▲樵 |
705. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
に思考が働いたのは、妙の真度から考えて襲撃できない、と思考が固定されているから。 これは▲尼にも繋がります。▲占はできなかったんでしょう。妙真だと思っているが故に。 【▼青、といきたいところですが、霊機能ないので、●青でライン見たい】です。 >>681の青に対して疑いの姿勢を見せないことが、なぜ黒要素になるのかさっぱりわかりませんが、強引な黒塗りをされている長は白でいいでしょう。 |
706. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
神>>651 の発言が混乱している村人のように思える Lの占いの審議について拒否してるのが、村人だったらこんな展開怒りたくもなるだろうから、まあま村人かなーくらい 今日占いたいのはなんとなく老か長 今日はもう少ししたら時間出来るので質問とかあったらお願いします。 |
707. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
やった、きこりん来た!これで勝つるのである! 議題回答優先でいいので、余裕ができたら↓にも答えて欲しいのである。 ★2d時点>>366兎について思うところはあっただろうか ★2d、3dの時点で樵が怪しいと疑っていた人は誰だったか |
710. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
そもそも角交換と違って本来は屋が真かどうか、屋が狂か狼か判断しないといけないので受けては取る一手というのもおかしい。仮に狼予想だったり狂吊推奨派ならなんの違和感もないんですけどね。 ここは質問で確かめた通りデス。 |
711. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
長>>707 狂が樵か屋のどっちかだというのが大方?の予想で、補完占いで黒出て吊って霊能結果も黒ってなったら妙は狂にも逃げれないだろうから、まぁ白なんだろうなーって思った |
712. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
占ロラですがこのまま白確定襲撃が続けば詰みに近い状態になりますから、しなくていいと思います。 ほっとけば狼が占襲撃にいくはずです。さもなくば詰みで村勝利です。占ロラはいらないはずです。つまり狩人対狼のガチ勝負ですね。 |
少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
樵が狼だとすると寡黙過ぎるから、 他の狼さん達は多弁と中庸にいる感じなのかなぁ?なのー 個人的に神と老が怪しいってところで思考停止してしまったので他の灰に対する考察が全然できてなかったなのー |
713. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
ああ、やっと神の言ってる意味分かった!ゴメンなさい。 さっきの質問>>675の意図を僕は理解してなかったかも。 その上で再度書きますが、屋が狼の可能性があった+ 良い情報も引き出せそうもないという流れで、 (下手すると誘導される危険もある云々の理由でしたよね) 村の総意でロラったのでは? 僕はいつでも●青上等ですよ。 |
715. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
>> 714 ☆娘 (〃∇〃) パメラちゃんに諭されちゃったらもうしょうがないや~ ●兎長撤回 代わりの占い希望は確白のジナさんの意見を聞いてからでいいかな? ★兎長 占いローラーをはじめるのはどういったケースになったらですか?明日にでも兎長がウサギスティックになるかもしれないので喉に余裕があったら教えておいてくれると嬉しいです。 |
716. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
あー 占うのは早いって言い方は変ね。 今日がまともに占える最後の日になるかもしれないものね。 うーんでも、ここ怖で占うのは反対。 あとヤコブ、告白するならもっとまともな口説き文句考えなさい。墓下の恋愛なんてB級映画みたいでイヤよ。 私とあなたが最後まで生き残れたら考えてあげるから。 あなたが狼だったら容赦なく吊るけどね |
シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
帰りました。ばんごはんはそろそろネタがないです。主婦を尊敬し始めてます 青は怪し過ぎて村決め打ちたいですね。青狼なら多少疑われていましたし、私が多少白く見てたので、仲間にもよりますが残すはずです。また、服吊り主張にも乗っからないのは白要素。青狼の立ち位置で良い意味で能力処理恐れなさすぎです。非狩はいただけませんが、恐らく初戦なのかと。そこをつついてる神父様は黒いです。 |
シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
角交換云々の件も、ただの表現の違いとかかなぁと。まぁ妙真=妙噛みたいが見えないって狼視点でも村視点でも狩人的には妙護衛濃厚でしょうし、1番安全です。言い返さないヨアヒムさんもですが、ここは経験の差ですかね。今のところ青狼があり得るのは青服陣営だけだと思いますわ |
719. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
味とあるの。これ、個人的に白っぽいなと思ったの。 2.■なんか、白狼懸念出てるけど、リーザ白と思う人はあんまり占いたくないの…それよりも黒と思う人を占いたいの… 白いと思う人占うくらいなら自由で、怪しい人占いたいのー… 3.■保留 4.■灰考察 兎:>>686できちんと占い真価をイーブンにしてくれてるのに好感がもてるのー…確かに一昨日、昨日のリーザは多忙を理由に村陣営の皆さまにも、相手である |
720. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
狼陣営の方にも申し訳ないぐらいに雑な発言になってしまってたの…そこをちゃんと指摘してくれるのはありがたいの。 全体の印象としても、多弁かつ積極的に狼を探している姿勢が伺えて、白いの。ここ狼なら怖いけど占いたくないかな… 老:昨日の印象は積極的に質問を飛ばすところや質問内容には共感することができて共感白なの。でも、今日は静かでさみしいのー。印象は今までと変わらずに、白めなの。 青:上にあるような |
722. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
▼娘なのは簡単に吊ることができそうと思った狼さんの行動っぽく見えてしまったのー… 娘:昨日は寡黙。本日もそんな感じなら吊り候補かなと思ってたけど、発言が伸びてるの。発言が伸びるのは村印象!他の人の考察も是非お願いしたいの!でも、白印象はそれぐらいで、今だ灰。吊り恐れた狼が発言してるとも、見えないこともないしうーん… 神:やっぱり共感白多めの人で疑えないのー…考察の丁寧さ、きちんとした質問、全体 |
723. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
的にブレがないし、白くみてるのー 服:昨日の暴れっぷりは孤独感満載で狼には見えないのー… ただ、指摘があったようにリーザ真よりでも旅疑ってたり全体的に思考がちぐはぐなのが少し気になるの… 今日は静かだし何かしてもいいかな… 5.■ロラになった場合でも、今のところ全く狼当てれないし、信用とれないリーザが悪いの…だから、リーザ自身安全策好きだし、村の意志が安全策なら反論はしないの… |
725. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
僕、この村を生きて出れたらパメラと結婚するんだ!>>716 ☆娘 口説き文句はそれまでに考えておくよ! 今日 11人(狼3-村7-占1) 明日 9人(狼3-村5-占1) 明後日 7人(狼3-村4-真占吊) 明々後日 5人(狼2-村3)//占ロラ完了占いは後2回ですね、簡単な計算でした。ごめんなさい。 |
727. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
今戻った。読み切れていないが一応まとめだ。 Day4 占提出順 /農長神青宿娘服旅老妙樵 /灰灰灰灰白灰灰白灰占占 ●_自青長娘______ ▼娘服_※農______ ※白確に合わせる |
728. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
>> 724 ☆宿 ちょっとふざけ過ぎでしたね。ごめんなさい。 昨日の >>668 で宿がライン考察を希望していたので古文書からライン考察ほか、考察をあさってみました。 そこで喉の余裕があるうちに占い希望や吊希望を先にだしてみたらどうなるか見てみたかったのです。 案の定まったく取り合われなかったですね。浅慮でした。 ライン考察もさっぱりです。 |
730. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
4.■灰考察続き 神:どっか気になる発言があったと思ったんだけど見つけられないわ。たぶん気のせいね。鋭い質問とか多いのは白要素。 老:うーん。気になるところがみあたらなーい。純灰 GS白:兎>神>老L>青>ヤコブ!!黒 5.■決め打ちしたいけど、まだそこまでの要素は見当たらないわ。もう少し様子を見てから判断して良いと思うわ。 |
732. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
当たり障りのない範囲で議題回答しておくよ。 1.■回答伏せ 2.■統一希望だが占2人にも希望を聞きたい。 3.■もう少し考えたい 4.■回答伏せ 5.■考え中 6.■回答伏せ |
シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
老はなんか寡黙に見えた瞬間次に発言して伸びていくからなんか自然とステルス目になっていくんですよねー うぅん難しいですわ 現状神黒長青白目にみてるくらいでほかは灰ですわねーうーん |
733. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定の時間だ。 私の希望は▼娘●服だ。 Day4 占提出順 /農長神青宿旅娘服老妙樵 /灰灰灰灰白白灰灰灰占占 ●_農青長娘服_____ ▼娘服_※農娘_____ ※白確に合わせる 漏れ間違いの指摘は早めに頼むよ。 |
シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
リーちゃん…灰視点その発言は微妙な気がしますわ… 私だったら黒取るか狂要素取るかもしれませんの どちらかというと狂要素かしら…もうちょっと妙ならガツガツ行くかと思いましたが…まぁ白多くて困ってるのかなぁと |
シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
3d以降ってみんなが何言ってるかわからなくなりますわ。狼なら余計に(経験談 んー…まぁそう考えると農服は狼っぽいのでしょうか?ちょっと精査してないですが、あんまり狼っぽく見えないんですよねー早く黒でないかなぁ |
738. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
717の吊り希望を見るに、どうも占吊の扱いが軽いのが気がかり。意識の違いと言えばそれまでなのかもしれないが。 そういうところを鑑みても、やっぱり自分の頭で考えている感が強いので、まぁ村寄りなんじゃないかなと判断するのである。 ◇娘 >>555が素っぽいのである。作りもの感があまりしない。なのでかねてからの疑問は解消されたのである。 発言内容も特に気になるところもない。うん、ない。 こういう狼がい |
739. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
まとめとかニコラスに投げちゃってて申し訳なさが。 追従してぽろりと議題回答出しておきましょか。 1.■占内訳はどっちも黒寄りでイーブン。 2.■統一占いしたい願望。 3.■▼農だねー。 4.■伏せますわ。 5.■出来ればロラしたくないわー。 6.■ライン考察は昨日とは変更有。出せたら更新直前に出すわ。 |
741. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
持ちはよくわかるのである。あの手裏剣乱舞は何だったのだろうか。 じゃあ白か黒か、と言われると、>>699が潔すぎて何だかうーん。 服農で両狼だとしたら、3dのやり取りは壮大なライン切り演武になるわけだが、狼2匹がここまで大量に喉を使ってやることなのだろうか。両狼はない気がするのである。 思考がわからんこともあり、占い当てるならここである。 ◇神 神にずっと感じていた微妙な視点の違いは、たとえば狂 |
743. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
お仕事忙しいわ・・・誰よ、こんなときにスーツ仕立てろだなんて・・・ 忙しいので議事録を見ている暇は無いわ でも黙ってるとただの寡黙枠よね・・・ 起こった襲撃から軽く考察だけさせてもらうわ 改めての整理、ってところね ・修の襲撃 狼が一撃目から霊を襲ったところなのだけれど 真偽は果たしてついていたのかしら?という単純な疑問 |
744. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
①ついていた A:もう一人が狼だった B:文章から考察した 正直、Bの可能性ってあったかしら?まだ屋か修か確実な指摘事項は無かったはず あったとしたらどこかしらね・・・私の記憶には無いわ ②ついてなかった 「どっちでも構わない」というスタイルだったのじゃないかしら? 目的ははじめから霊機能破壊 つまりは吊られても真偽不能にする事 ①Aの場合、そのままロルされる可能性のほうが高いし |
746. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
当然されたわけで・・・ シンプルに考えたら②でしかないと思うわけ 目的は何か?吊られたら黒白が出てくる・・とすると そのとき吊られそうだったのが怪しいんじゃないかな?という 推察は出来ると思うの ・少の襲撃 確白が少と旅の2人 どっちを選んでもおかしくないけど 何故少を選んだのかしら? |
747. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
①ランダム これも「どっちでもいい」って考え方ね ②旅を残したかった 旅を残す事にメリットがあるからコッチを残した・・・普通に考えればこっちだと思うのよね ②旅を残す事でのメリットとは何かしら?時間があればその辺を比較したいのだけど この二点から狼を探してきけそうな気がするのよね というわけでちょっと議事録読んでくるわ |
748. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
宿>>726.霊がいない今、統一よりは自由のほうが占い師の情報が落ちると思うわ。樵がこのまま寡黙なら微妙かも知れないけど。 決め打ちのメリットは、ローラーすると真占を吊る1縄がもったいないのと、真占いが確定すれば、確白3人になるわ。それって村に相当有利な状況じゃない? |
758. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
今日この場面で組織票ってあるのだろうか。 農青で両狼はあり得るところだが、青が単純に便乗してきただけとも取れるわけで、うーん。@2 確白の2人には単純な多数決じゃなくて、自分なりの考えに基づいた決定を望むのである。丸投げして申し訳ないけど。 |
761. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
☆宿 >>724 一応パメラちゃん評 最初のGSどおり、青・服・娘の中の3人のうち一番怪しく見える人をつり、 長・老・神のうち一番怪しく見える人を占いという考えでした。 ただ昨日の服は開き直りに見えていたのですが、狼は発言に慎重で赤ログと白ログ両方見なければいけない、答えを知っているので熱い狼考察はできないという傾向が多いようですので、服は今はどうなのだろう?と思っています。 今日の発言では長よ |
762. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
り青のほうが共感できるところが多かったので青吊は控えておいて娘吊の結論でした。 ただ、僕の朝の発言が青のミスリードを生む形になったのか、青が長を占う良い口実を与えてしまったのかが見えなくなってしまいました。 申し訳ないです。 ただ、もし一番最初の考察があってたと過程した場合、服は今の僕のと同じで破れかぶれで発言していたのかと思うのであれば吊は服であるべきでした。 消去法で娘吊だったのですが、今で |
763. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
>>749 僕が思考開示(一人は寡黙に居る)した直後、接触方針がガラっと 変わった印象が、理由の1つです。 票が軽い、と言われると。。。確かに。。。そうとも言えますね。 投票先が白だった場合、もちろん申し訳ない事だと思っています。 それでもなお、1票どこかに入れなきゃいけないわけで。 今、長が票を変えたようで、ちょっとほっとした自分も居ますが、 服もガチャガチャしているので、たぶん彼は村人! 残1 |
764. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
も迷っています。 長・老・神の占い先は神きめ打ちだったのですが、青が長に当たってしまったのがちょっと心配です。 狼像も確かに慎重派が多いみたいですし。慎重≒白狼が多いのかなぁとも思っています。 |
767. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
娘の黒要素 全体的に考察が単調なのが気になるのー でも、今日は思考の伸びも感じてるし、農の方が急に黒く見えてしまったので、占い対象にさせて頂いたのー でも、こっち吊りなら●農をしたいのー |
769. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
▼娘じゃなくて●娘なのはわりかしずっと黒視だから。色見てはっきりさせたい。 斑なら一日くらい吊らずに放置してても情報落としてくれそう。占決め打ちよりも情報は落ちそうなんだよねぇ。 決定は旅に丸投げするわ。 |
770. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
既に全体的に寡黙が減ってきている中 少年の2d灰考察から 多弁狼の典型と呼ばれた 神 神父の2d灰考察から 寡黙吊り対象の L 娘 農 村長の2d灰考察から 黒より対象の L 農 3dの少年と旅人の差異は見当たらないわ・・・うーん・・・やっぱり整理できないわね さて・・・とりあえず上記から怪しいのはLと農ね・・・じゃあ・・・・・・しないわよ?【●神 ▼農】でお願いするわ |
772. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
思い出した。 多弁狼の典型って、具体的にどういうことなのか聞きたかった。 多弁=多弁狼の典型なのか、多弁の中でも●●という理由で多弁狼の典型と思ったのか。 これ理不尽だなぁと思いまして。 |
773. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
時間的にもそろそろまとめに入ろう。 ぎりぎりまでのこのゴタゴタ感は明日以降良い考察材料になりそうだね。 Day4 占提出順 /農長神青宿旅娘服老妙樵 /灰灰灰灰白白灰灰灰占占 ●_服青長娘服青神_※_ ▼娘農服娘農娘農農_※_ ※農or娘 さてどうするか。 |
775. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
取り急ぎ【●娘】じゃ。理由は後でかくの 吊り希望出したいのじゃが。夜の議事読みこめとらんから無責任な事はしたくないのじゃ。すまんが儂は吊り票は自分に入れて棄権票にさせてもらうの。本当にすまん |
781. 旅人 ニコラス 23:04
次の日へ
![]() |
![]() |
Day4 占提出順 /農長神青宿旅娘服老妙樵 /灰灰灰灰白白灰灰灰占占 ●_服青長娘服青神娘※_ ▼娘農服娘農娘農農_※_ 【●娘▼農 で本決定でよいか?】 ●▼どっちでもよい意見も見受けられるので 判断が難しいな。 |
広告