プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、11票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、11票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ の 11 名。
1003. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
当宿にお越しいただき誠にありがとうございます。 サービスで、お客様の手相を見させて頂いても宜しいでしょうか? ふむ…感情線がぐっと左肩上がりですね。感情豊かに人生を歩まれているのでしょう。 ただ、財運線が短いので、散在癖があるのでは…?い、いえ何でもないです。 後、シモンさんといい雰囲気との事ですが、実際どう…え?関係無い?す、すみません… 【フリーデルさんは人間】 |
1005. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
俺たちの焼きそばぱんが・・・ クララ、オットーお疲れ・・・ 遅ればせながらディーター、パメお疲れ(昨日は▲者で余裕無かった) ほい、今日の議題だ ■1.青服真偽考察 ■2.兵>>823の回答☆1.~3. ■3.GS (テンプレ:白:兵>楽:黒) ■4.吊り先希望(第二希望まで) 今日の襲撃筋は単純に狩人狙いだと思うので、関する発言は禁止な |
1012. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
修白書白確認だで。 羊お休みだでー。oO(この間に羊の肉を頂戴しようかなだで) あと妙は昨日の質問に答えてほしいでよ。 [ジンギスカン]モグモグ[ヨウナシジュース]ゴクゴク |
1014. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 オト兄ララ姉お疲れ様ペタ >>823 ☆1.青偽なら灰に白出したのは白囲いか今日白囲いに出たかっぽい ☆2.服狼なら占いは真狂、神白なら真占どっちかわかってないだろうし真かもしれないとこに狼塗り、神黒青狂でも狂に狼塗りはおかしな話じゃない、狂なら白出す理由がない ☆3,青狼者真なら普通に真占抜き、占いが真狂ならどっちでも護衛なさそうな方抜いたかな? |
パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
書23:21 うん、もう少し頑張ってもらえると嬉しかったぱんよ。リアル忙し過ぎた感じぱんかね…? もっと喋れる人だと思うので、頑張ったら吊られることもなかったかもしれないぱん。 者23:21 なんだリサイタルってw まあ後で見てくるぱんよ。 |
1016. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
残り5縄で、最大4人外(青服両偽の場合)だね 手順を組むうえでは、4人外か3人外のどちら想定にするかで変わってくるね 両偽ないと思ってるけど、そこは精度あげて確認したい シモン、宿題は寝てから提出するよ・・・ それじゃ、おやすみ** |
ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
なんだとー狩 好奇心までに昨日守ったとこどこだヨアか ですよねー 一人なのに墓ログ19も使ってた自分にびっくりしたぜリサイタル20じゃ足りねえ40寄越せ 喋れば喉使いすぎ占ぽくねえセーブすりゃ大人しい言われるどないせい とか言わないすまん金曜 |
1017. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
んで気になることが 青偽なら何で黒出しないんだろう、囲い切った? 服偽でも書に黒出しすれば服真書黒で見てた僕がさらに真視する可能性もあったのに、うーん、分からん(・_・;) 兵>>1005あんまり狩人の話したくないけど霊占それぞれ半壊してるCOしてて居場所分かってるならともかく闇雲で狙ってまで狩人狙い襲撃とかあんま意味ないからこの襲撃には何か意味があったと考えるべきだと僕は思うよ |
1019. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
シモン先生、宿題できました〜 ☆1. 青狼でも狂でも白囲いかなと思う ☆2. 服狼なら霊吊ではなく占吊に誘導するため。服狼の場合は狼側に利がないように思うよ ☆3. 占機能破壊 + 1の場合は神狼の保護 おいらカンニングしてないよ。ほんとだよ |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
パン屋さん優しいトゥンク 昨日は兵。まとめ確定白目的で弁当にしたやつ絶対いるだろと思ったのとまさか占い抜かれるとは思わなかった…くっそ占真狂ある時点でそっち守ればよかった… ちなみに今日は神護衛の予定だった。これはシモンの宿題回答参照… |
1020. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
宿題回答ありがとう 説明不足だったので補足 【■2.兵>>823の回答☆1.~3.は■1.に反映してくれ】 【その上で真決め打っても良いという気持ちをパーセントで示してくれ】 もちろん0%でも構わない じゃあ、俺は見守るッ! |
パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
者23:43 RPは少しでも和んでもらえたなら嬉しいぱんよ。 ちなみにぱんも「はなきん」は使うぱんよ! 下段 それならディタの愛しの人が落ちてくるのを待とうぱん。 (ディタの恋バナはエピで聞けるぱんかね…?w) |
1023. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
修>>1007 期せずして運命共同になりましたね。ここに立つと、灰中にいるときよりいろいろなものがクリアに見えてくると思います。 貴女の考察力に期待しています。というか助けてください。 少し疲れました。 村人抜かれるとヘコむんですよ。エピで話せるのも墓下にいるのも知ってますが、ここにいないという事実がね…私だけですか。これも村人アピになるんでしょうか。 これ以上失言しないうちに寝ます。宿題は明日 |
1024. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
今さら灰雑感 あえてあまり色はつけてないよ おいらはどうも頭の中で仮説を立ててそれにはまる配役を考えてしまう傾向があるので、今後はもう少し個々の人物像も見ていきたい 羊 ちょっと思考の流れを読みにくく感じてきた。発言が簡潔すぎる気がするのでもうちょっと説明を補ってもらえるとうれしいな 商 対話の中で考え方が理解できてきた気がする。青真以下の可能性も考えてもらえるとうれしい (続く) |
1025. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
旅>>1024 青真以下は以外の間違いね 農 発言に違和感はないけど、あまり積極的な狼を探してないように見えたよ 妙 おいらに考え方が似てる気がする。仮説をなかなか捨てないのがロック印象になってる気が 修 今のところ発言に違和感は感じないけど、妙にロックされたことで逆に自然な村人に見えてる気もする。青真かどうかで印象が引っ繰り返りそう (続く) |
1026. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
年 状況を見て柔軟に対応して狼を探してるように見えた。正直もしここが黒だったら勝てる気しない 神 3日目の発言は感情が出て自然に見えたけど、もうちょっと神が考えてる狼像を聞きたい とりあえず今日は寝るよ みんなおやすみ〜 |
パン屋 オットー 04:01
![]() |
![]() |
なんかこれが気になって目が覚めた。 兵>>1009 貴重なRP要員 貴重なRP要員 貴重なRP要員 貴重な戦力でなくて悪かったぱんねww まぁ昨日のぱんの考察イマイチだったし、戦力外というのは認めるぱんよ。ぱんのノイズで村負けたらゴメンぱん。 |
1027. 羊飼い カタリナ 06:14
![]() |
![]() |
>>神 神が白く見えてきたんで(青真贋問わず)、あとで時間があればもう一度神を考察する。 服か青どちらか、または両方が狼なのだから全ロラしたい羊心 ◆旅 力不足とか、自分を黒くみている人は白いとか(自分には白く見られるスキルはない)旅は自身のスキルを低くみている様子。それは初日の二度も発言数表を出すあたりと一致(発言数表は実用性に欠ける、発言は質だと思うので)。白より …zzz |
1028. 旅人 ニコラス 07:37
![]() |
![]() |
おはよう オットーの店からパンもらってきたからみんな食べて っ[チョココロネ][クロワッサン][食パン] 羊>>1027 期待してるよ 3目目だけ見ると村っぽく見えるけど、2日目までの冷静な感じと3目目で神のキャラに違いを感じるので、演技かなと疑ってしまう おいらは青真じゃないと神白と見るのは危険だと思うから、青偽でも神白と思える要素があるならその後の考察への影響が大きいと考えてるよ |
1029. 旅人 ニコラス 07:38
![]() |
![]() |
宿題や■1について思考開示 青偽と仮定すると、昨日と今日の白出しのどっちかは白囲いなんじゃないかな ただ、2狼囲い切るのはリスク高すぎだし、青狂だったら修が黒と判断して囲えたと思えない 修神がラインっぽく見られてたのを利用して、どちらかの白囲いのリスクを減らしたと考えた方が納得できる 修神は信頼感強すぎで逆にラインっぽくないよ 両方狼だったらもうちょっとライン切ろうとするでしょ どうかな? |
1030. 旅人 ニコラス 07:40
![]() |
![]() |
神修ではどちらかというと修の方が白っぽいと思う 修黒だとすると、青狼に囲われたなら修>>1007の反応は青を信じすぎじゃないかな 神みたいにもうちょっと青偽の線を残す方が狼らしい反応だと思うよ 修は白だったらもうちょっと青神も疑って考察してほしい リズもそろそろ修ロック外して考えてね でないと▼妙投票しちゃうぞ! |
1031. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
それから、ディタを噛んだ理由について 占機能の破壊は占を抜いた理由ではあるけど者を抜いた理由じゃないよね 宿題のポイントはここにあると思うのでできれば今日中に兵の意見も聞きたい(襲撃が心配) リズが言ってたように占真狂だとしても都合が悪い方を抜くと思うんだ まず真っぽい方を抜くと思うんだけど青真と思ってた人の方が多いんだよね あるいはリズが言うように者が狼にとって都合の悪い発言をしたかだけど |
1032. 神父 ジムゾン 07:46
![]() |
![]() |
ニコラス、割ってごめんなさい。 >>修へ リデル、今日が我々の勝負日です。 我々視点で今確定しているのは【神修両白】だけです。【青真はまだ】です。 我々は1.青真占に白出しされたか、2.青狂or青狼に二人ともSGにされたかのどちらかです。SG2名に狼を混ぜる必要はない。貴女は白ですか?なら両方白です。 今日の我々の仕事は【服青の真偽を見極める】ことです。 ヨアヒムを吊ったら、ほぼ黒が出ます。そ |
1033. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
して我々も吊られます。無駄死にです。【青を吊らせないのを念頭に置きつつ】 服を精査してください。【服真がなければ、服吊りでいい】です。 1.青真占なら服吊りで問題ない。ですが 2−1 青狼−服霊 2−2 青狼−服狂 ←なさそう? 2−3 青狂−服狼 2-1がやっかいです。我々に白を出した青=狼を見極め、吊った後、偽占い師に白出しされた身で我々は白視を取りに行かねばなりません。その場合は、どちらか |
1034. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
が吊られればどちらかの白は言えるでしょうか。私が行きますよ。 2-3が村にとって最悪の形です。青狂が吊られると黒が出て、青神修で3狼が決まり、3縄消費で7日目に負けます。狼完全勝利見えます。 昨日は青を見ました。私の目に穴は見えなかった。真でも偽でも彼強いです。青真服偽に見えた。本当は私、青真決め打ちして安心したいんですよ。でも、夜明け前の服の発言をみるとブレてます。力を貸してください。 |
1035. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
今一番気になっているのは、【神と修が片白になったこと】です。 貴女も黒塗りの圧力は感じていたと思います。妙からだけでなくね。そこから神に風圧が行きました。ラインつなげられたんですよ。占いがこの流れの通りになっているのは偶然でしょうか? ミス等あったら指摘してください。 >>青★神修を占った理由を詳しく開示してください。発言は見ています。 ☆1.神修道連れSG。 青狂なら、▼青→黒判定から狼無傷 |
1036. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
で青神修3狼を誤認させられる。青狼なら白2狼1の交換。 ☆2. 服狼なら青狼を確定するため。▼青→黒判定で占機能破壊。 服狂なら青狼確定する意味が薄い。 ☆3.服狼ならベグり。青占or狂の見極めは青の占先で見られる。 これも服狂なら者噛み見て娘白出し→青狼確定するか?という疑問。 |
1038. 旅人 ニコラス 08:26
![]() |
![]() |
ディタ抜いた理由について一点書き忘れてたよ 昨日もペタに絡んだけど、白囲いしやすかったのは自由占いになったことが大きいと思うんだよね もし青狼ならディタ襲撃決断のきっかけになったかもしれないって思ってる 青狂だとすると、狼側から青狂の判断は難しいから、白囲いできたとしてもたまたまで、青狂が空気を読んだということになる 今の印象としては青偽だとすると青狂より青狼の可能性の方が高いと考えてるよ |
1041. 青年 ヨアヒム 09:19
![]() |
![]() |
☆僕の重要視している要素は『ブレ』です この場合のブレは、開示したスタイルとのズレであったり、議事を見直して明らかに前後の発言と矛盾したものであったりします。 占希望、1d書神、2d神旅で、自由占いで神を占ったのはこれが理由です。 3dはラインから占いました。 服狼が分かったので服からラインを辿り、修農とラインがあり、最低1狼はあるのではと判断しました。 そこで二人と残り灰を精査した結果、 |
1042. 青年 ヨアヒム 09:19
![]() |
![]() |
>>997の通り服修切れていないと思い占いました。 一昨日から信用稼ぎ、真アピしてきていますね。 手強いです。そして今日僕襲撃が無かったということは、真っ向勝負をしたいという事ですね。 信用勝負なら受けてたちます。村の為に負けるわけにはいきません。 あう、時間切れ…灰考察は部活から帰ってします。 |
1043. シスター フリーデル 09:24
![]() |
![]() |
兵>>823☆1.~3 .☆1 青狼と仮定したら… 神白は白囲い。私は神を白いと思ってるけど…。 私に白出しは…私の信用を得るため? 青狂なら…私と神を御主人様と誤認した。 …いや、それなら他の人に黒出すでしょ…自由占いだし。 それか御主人様がわからないからとりあえず白出し? …意味わかんない…。 |
1044. シスター フリーデル 09:25
![]() |
![]() |
☆2. 服狂なら…娘に白出しすると者が襲撃で逝ってるので青狼確定になる。…ご主人様に迷惑がかかるのでこれはないでしょ…。 服狼なら…娘に白出すと青が真か狂かになる。 真視取れたら村視点青が偽確定。…つまり占ロラ狙い。になるね。 ☆3.…青狼なら真占抜いて乗っ取りしか…。 …服狼なら占い機能の破壊が目的なので、 襲撃は通りさえすれば青、者、どちらでもよかった。と言う事か。 |
1045. 少年 ペーター 09:29
![]() |
![]() |
ジム兄本当に白囲いされた狼じゃないの? 普通なら村目線なら青偽からの白判定から服>>1018みたいにならない? 片白出した占い師偽なら自分が危ないからとか村なら防御感強すぎ、全然村に見えない、正直真っ黒 今の真贋は 服真青狼:服狼青狂:服狼青真:服狂青狼=5:4:1:0くらい |
1047. 負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
おはようさん、日曜日の寝起きはどうだい? 今日が仕事の人もいるかも知れんが、また一週間乗り切る英気を養おう 旅>>1031 分かってる、俺の狩人見込みはぱんじゃなかったんだが、占霊真偽考察は21:00~に開示する なので【■1.と■2.の回答は~21:00までに頼む】 ■3.4.はいつも通り22:15までに頼む お願いしてばっかだな、悪い すまんが皆の力が必要だ、力を貸してくれ |
1048. 神父 ジムゾン 10:11
![]() |
![]() |
年>>1039 ☆青狼で我々SGだとしたら修神は白。青狂で神黒とみて白囲い、修白と見てSGは不自然。▼青なら黒出し→狼1白1吊りは作戦ブレすぎです。なら両方黒と見ての白囲いか白と見てのSGが自然。よって神修は両黒か両白です。私視点私は白なので修も白です。我々に縄を使わせるわけにはいかない。私視点では、狼は我々に縄をかけようとしている者です。灰狼探しそっちのけはすみません。正直余裕がない… |
1053. 負傷兵 シモン 10:23
![]() |
![]() |
>>ジム 喉使いすぎだ、悪いが俺の考察に対して意見も求めたいから節約してくれ 【各員 21:00までに7喉は残しておいてくれ】 【21:00以降、夜明けまで不在の場合は使い切る勢いで発言してくれ】 後出しですまんが、よろしく頼む |
1055. シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
3 …だけど青の発言に明らかにおかしい所が見つからない。つまり偽っぽくない。 結論 青はほぼ真だと思う。上記の理由から。 ただ、私の上記1.2.3 にもし穴があるならALL★指摘してもらいたいわ(-。-)y-゜゜゜ 服について 初日のイメージが悪かったせいもあって段々頑張ってる印象が出てきてる。それは認める。 |
1061. 少女 リーザ 10:58
![]() |
![]() |
おはよー。今日は学校に呼び出されたから見れたら鳩中心だよー 農>>969 ヤコ兄遅くなってごめん。服狼の場合娘黒出しなかった理由だね。2Dまで霊真狂パターン視してた人の方が多いと思ったから、多数の考え覆すより疑念持たれにくいし、服の娘狼視からの転換なんてすごく自然だし、信用得るための白出しに見てるの。あと狼→狂のライン切りで狂人切るのは有りだと思ってるけどな?狂切るのってそこまで狼にとって |
1062. 少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
躊躇するものなの??あと[ジンギスカン]ちょうだいー でも判定……青真-神白-修白の可能性がぐぐっとアップだよ。青狼/狂の場合の2白囲は皆言ってるけどちょっとリスキーすぎるよねぇ?ありえるけど。 でもそうなると年商農羊旅の中に2狼?ちょっと時間あるときちゃんと見直してくるよ… あと今の吊り手は商>>1016見るに最悪余裕2?これはリズ自吊許容できないよ!計算苦手…アル兄ありがと! |
1063. 仕立て屋 エルナ 11:24
![]() |
![]() |
青>>1041 回答ありがとう! 正直理に適いすぎてる。信用得る自信あっての真占噛み。自分偽要素なければ修神吊られないと思った両白囲いもありうる。両白囲いするリスクも高いし、SGは片方のみと思われると考えたのもあるかも。青黒示すなら修神どちらかの黒要素拾うしかないと考えているのが現状。もし修神共に白ならかなり厳しいけど、ジムの様子見るにそれはなさそう? |
1065. 仕立て屋 エルナ 11:40
![]() |
![]() |
>>兵 【指示了解】 夜遅いと発言進みすぎて追いきれないから早めだと助かる。私は鳩通して見てると思うし、夜もいるけどね 夜いない人は早めの希望出しと、理由は後でもいいから夜希望再提出はしてほしいかなぁ 間に合わない人多いようなら灰吊り希望かなー @15 |
1066. 行商人 アルビン 11:49
![]() |
![]() |
じんろ♫じんろ♫じんろ♫じんろ♫じんろ♫じんろ♫ じんろはいりませんか~♪(朝酒は勝ち組の証!) おはよう、今日も頑張ろう シモン先生>>823への宿題提出 ☆1.ヨア偽なら、白囲い・SG狙い ヨア偽はないってゆーかディタ真とか勘弁・・・ あと「ヨアの真偽に関わらず神・修は白」だと思ってるよ |
1067. 行商人 アルビン 11:50
![]() |
![]() |
神白の判断理由 神って村アピとか自己弁明が目につくけど、はた迷惑な性格の村でFA 単独感もあって、神狼なら白囲いもらったのに自分で台無しにしてる ★こんな怪しい動きを狼仲間が注意しないってありえないでしょ 修白の判断理由 >>1007で「…これ青真じゃない?」って白出しされて、青真だといいなっていう感情が先にでてるね。これは修の占い真贋予想と一致してて思考の流れが自然。 そのあとで、青偽なのかな |
1068. 行商人 アルビン 11:50
![]() |
![]() |
?って思考に移ったみたいだけど、自分の考察を信じて「私は青真で見ますわ!」と断言したのが白いよ ★修狼なら白出しされてヨア偽みえてるわけ。ここで防御感なく青真を断言する発言とかって狼にはできないでしょ ☆2.エルナ狼なら黒出ししない。2黒(もしくは1黒)出したら安全策で吊られてしまう可能性が高くなるしね また、エルナ狂人なら黒出し安定なんだよ。狂アピできて占い真狂を主張できる だからこそ、対抗 |
1069. 行商人 アルビン 11:51
![]() |
![]() |
に黒出ししなかったのは強い非狂要素だよ また、娘真視してたオトが噛まれたのもエルナの状況狼要素。 エルナは真狼のいずれかでしょ ☆3.占い機能破壊と占ロラ狙いだと思う ディタが対抗叩きで信用が落ちてたので、占い真狂ならディタ噛みはしやすかったと思う 自由占いだったのも着目すべき点で、占真狼なら初手占機能破壊はデメリットが多いと思う。(囲い回数を減らしGJのリスクがある) このことからも、ディタ襲 |
1071. 負傷兵 シモン 11:56
![]() |
![]() |
えぇい、ままよ! よし、シモン先生も宿題に答えちゃうぞー お断り【この村の戦犯はシモンです】 順番が前後するが、■2.から ■2.☆1. ごめん、この質問はブラフなので割愛 ☆2. ここが本題 霊狂の場合、白出した場合自動的に占い真狼確定で占いロラ濃厚のため、白出す理由がない |
1072. 負傷兵 シモン 11:56
![]() |
![]() |
よって、服は非狂確定 霊狼の場合、白出した場合自動的に占い真狼確定で占いロラ濃厚なのでメリットがある 但し、その場合は☆3.▲者が説明できない。占ロラ狙いの白出しなのに、▲者で自らロラ縄減らすことになり戦略としてチグハグ 確かに服狼視点で占真狂判別出来てなかったのは事実だが、占い残しておけば統一占いで斑の場合は 霊判定を狂に合わせておいてライン戦出来たし |
1073. 負傷兵 シモン 11:56
![]() |
![]() |
自由占いで真から黒出し来ても、補完占いには反対しておいて▼片黒なら 途中までは真に合わせて真視取りから、途中で真とは違う判定出してロラ狙いも出来た また、者青真狂と見た場合、3CO目を狼から出さなかったのは狂人の活躍に期待していた、 つまり、自由占いなら[真とは別の所を占うだろう][真と同じでも判定は割るだろう]という心理もあったはず ▲者はこの心理状態とも矛盾がある |
1074. 負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
よって、服は非狼確定 上記により、消去法ではあるが服真と決め打ちたい もちろん、俺のスキル上で、狼側の戦略を推理した結果なのでスキル差により誤差は出る そこまで考えずに▲者かも知れないし、上記の考察通りかも知れないし、上記の考察が出ると読んでの服偽かも知れない ただ、裏を読み始めたら裏も裏の裏も考えなきゃならず、終わらないので【シモンは服真で決め打ちたいモン】 |
1075. 負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
なお、エルナは偽っぽい発言がある事は否定しない ただ、生存欲は狼はもちろん能力者にもあるし、 エルナの霊ロラ発言と「自分を決め打って欲しい」と言えないのは、 自分がスキル不足だとする自己評価の低さ、慎重な性格故と見てる ■1.者真青狼-服真娘狂 青真-服真は服の娘白判定から否定されているため、 青真-服偽 or 青偽-服真となる |
1078. 少女 リーザ 12:35
![]() |
![]() |
おひるー!見えたからひとつ。 兵>>1076 それは戦略上の効率考察だね。おっちゃん自身も言ってるけどそれは個人無視だからそれだけで決め打ちの根拠にするのは嫌だな。でも戦略考察嬉しい、リズ苦手。兵の考察と他の皆の意見とあわせて総合的に考えたいよ。 【兵=アイドル≠戦犯】 明らか黒枠なければ、今日青か服の偽っぽい方吊りたい。それこそ確率で言ったら黒吊れるの灰吊2/8、能力吊1/2だし。 |
1079. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
ベルの襲撃だよ 今日、ヨア真視してたオトが噛まれたのはヨア非狼要素だと思ってる。神修白なら狼はまだヨア真狂区別ついてない 占い師の真をケアする進行が村は負けにくい進行だと思ってるからここでの青吊りは許容できない 状況からもべぐりの可能性が高いと思ってる 手順組んでヨア吊る進行を否定はしないよ。でも今日吊るのは反対に一票 一旦、離脱。今日は19時には戻る予定** |
1080. 羊飼い カタリナ 12:50
![]() |
![]() |
急ぎ昼鳩アンカなし ◆神 1dについて 黒狙(違和感)とまとめれそうを混同してた謝罪。白よりの灰についての解釈と○商についても了解。 ●兵了解は混乱回避で理解、兵も占われるつもりでいたし、でも小さく反対の意も同時に出してほしかった…服娘の占い先で兵白要素あげていたのは非狼利行為、でも妙村ならどっちでもかまわないか。 とりあえずこれだけ |
パン屋 オットー 14:25
![]() |
![]() |
←戦パン なんか、ぱん青真ケアしたいとは言ったけど、アルほど強く真視はしてなかったぱんよ。▲屋が青非狼要素はそうだけど、青狂の可能性は十分あるし…。 ヨアの偽要素としてはライン考察の抜け、ぱんかね。服ライン洗うと羊が一番怪しいはずなんだけど、意図的に言及してないようにも見えるぱん。ヨアとぱんの考察方法の違いかもしれんけど。 者真青狂-娘真服狼 狩書とすると陣営は「服羊修」ぐらいぱんかね? |
パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
ディタは青狼予想か。青狼だと、ぱんの灰狼予想も違って来るけど、ディタの灰狼予想は誰ぱんかね? ララの推理も聞いてみたいぱんよ。 あ、推理とか面倒なら二人ともスルーでいいぱん。 ネタに溢れた墓下ってのも好きだし! |
1082. 青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
部活抜け出して鳩から。 兵>>1074 【服真決め打ち絶対反対!】 服非狼確定ってちょっと待って。娘白判定ははどう見ても占内訳真狼に見せたい為でしょう! ▲者が説明できないって、自らロラ縄減らす以上に状況狼に持っていく事で真占いを吊れるメリットあるでしょう! 狼を真決め打ちされて村滅ぶなんて絶対許せない!村の為に許容は絶対できません!考え直してください。** |
ならず者 ディーター 14:50
![]() |
![]() |
戦うパン屋か>せんぱん ヨア真押しのやつ食うってんならアルの方だよなあ 青修神予想だったけどリデルは今は白にみえてきた 今の予想は青神とあとは商かな? 旅年>妙羊>修農>商神 どうでもいいが昨日ヤコ狼COでPPくらう夢みたぜ… |
1084. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
商>>1070 スタイルについては了解だよ 青の真贋については青の発言単独の印象だけでは正直なところ迷いがある ただ、服狼の可能性については疑問で、アルビンが神白と見てる理由と同じで、服が狼だったら1dにもうちょっと上手く振る舞うように他の狼が注意してた気がする その点はどう思う? その後の服の印象が真っぽくなってきてるのを、他の狼が後で注意した結果と見てる? あと、朝出したチョココロネ食べてね |
1086. 仕立て屋 エルナ 15:19
![]() |
![]() |
青>>1082 占真狂の場合、真占吊れるメリット<占ロラだと思う。さらに▲者にはGJ可能性のデメリット付き。仮に占真狂だとしたら、狼は真狂区別付いてないのに襲ったという違和感もある。区別付いてたら、吊らせるより襲ったほうが確実ではやいし、乗っ取りも考えられてメリット豊富。★これらのデメリットを覆すほどのメリットって考えられる? |
パン屋 オットー 15:30
![]() |
![]() |
戦うパン屋か>せんぱん ↑なんか和んだw ありがと。 青狼ならそのGSは納得ぱん。 アルってちょっと青真ロックかかってる風だけど、ディタ言ってた「ヨア真押しのやつ食うってんならアルの方」というのがブーメラン的な非狼感も少し感じるぱん。 青真派襲撃なら、食われてない商はなんなの? 狼だからなの? という突っ込みが入りそう的な非狼感…といえば伝わるかな。 たしかに青狼ラインでは怪しいぱんけど。 |
1088. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
ぽっぽー! 宿題遅れたけどもしかして減点かな? ☆1.青狼なら白囲い/白に白出しでも疑念は残るから灰狭くならない、狂なら判別つかず黒出し失敗懸念/狼視での白囲い 白に黒出しは占先に自分真贋確定しちゃうし、黒に黒出しは狼→狂でないかぎり狼捨て駒ライン切りで厳しいよ ☆2.服狼なら信用優先・狂ライン切り、服狂なら黒出しするかな、除外 ☆3.真占確定、もしくは真狂わからず都合悪い方優先▲ベグリにして |
パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
青神商だと▲年しそうだけど、あえて▲屋はなんだろう…逆説的な状況白狙いとか? 単に狩っぽかったら? …いや、やっぱり「ぱん語ウザイからコイツ消しとけ」かもしれんぱんw 読みにくいってけっこう言われてたからなー。 |
パン屋 オットー 15:47
![]() |
![]() |
書15:27 狩人は難しい役職だから気にすることもないぱんよ。ララがディタに対する愛情を、もっとたくさん持ってれば良かったかもしれないぱんね。 ペタは感情取るタイプなんで>>902、ぱんはペタの服真視、それほどおかしいとは思わなかったぱん。 ララが狩回避しなかったのは「狼は見えない敵と戦ってもらう」とか言ってたけど、抑制力狙いぱんかね…? |
1090. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 服>>1086 ☆真占吊れるメリット<占ロラとは思いません。 真占い師の信用下げるだけで充分メリットがあると思ってます。 そもそも襲撃意図は貴女自身が知ってると思うんですけど…… 後、お互いに相手を狼視してるのに襲撃について喉を潰す事は村利行動ではないと思います ** |
1093. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
服>>1087 ☆なぜ聞かなかったのか。その質問に意味を見いだせません。それが何の要素になりますか?逆になぜそれを聞くのです? ☆手順がおかしい。貴女目線で吊る手順はまず青のはず。修神にSGの可能性が残るからです。 あと修が巻き添えでSGにされたのもない。狼一人白囲いして村人を一人白塗る意味はありますか?2狼1村の交換を仕掛ける狼はいません。★それを私にしつこく提案する意図は? |
1097. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
巡る村人のような気がしてきた。灰。★神狼でわざとラインつなげられてる可能性はないと思う? 神:>>1048見たけど、★青狼で神SG修白囲いはないかな? 全体的に質問少なめで防御に回ってる感はある。灰。 商:リズ諌めてくれるのありがと。手順の主張が激しいけど理解はしたよ。灰。 青★今日の占先は服とのライン見たってことだけど、それでも灰の中に2狼いるよね。そこのラインは現状でどう見てる? |
ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
ペタは青服両偽みてるんだろか ▲屋は皆から白寄りにみられて吊れなさそうで狩人ぽいとこ噛みなんかなー 俺が狼で灰噛むなら▲年いくわ灰おいといたら怖いわ 青狂だともっと占ロラいけるよう怪しくならんかなースタイル次第か 農旅あたりに黒だすとか |
1103. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
■3. 白:年修>羊商妙>農>神:黒 青狼服真前提 年神修は印象変わらず 羊はもうちょっと考察理由を捕捉してほしい 商は青真と見ているけど理由は納得できる 妙は修のロック外れたみたいだね 農はまだ意見が見えない ■4. 【▼青▽農】 明日の展開次第で服吊も考えたいから、商の言う変則ロラかな |
1104. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
神>>1093 正直神狼とは思えないから、白だってこと確認したい。でも発言に疑問がありすぎて困ってる。気になるところ聞いて納得したい。っていうのが理由。手順は確かに青吊り先なのかな。☆反応見て修神ラインってどこまで繋がってるのか見たかった。ジム村視点なら▼修ってそこまで抵抗あるのかなって。前にも言ったけど盲信よくない。修神狼村もありうる。@10 |
司書 クララ 20:07
![]() |
![]() |
まぁ狩人噛みでしょう…ここで灰噛みに行くのはそれぐらいしか思いつかないかな… 昨日回避COしとけば変わったかな……まじすんません。 時間無くて説得できる自信なかったのもあるんだよね。回避COして吊られるより黙って吊られた方がいいんだよね…?? 最大の敵はリアルだった… とりあえず青中心に見直してきます… あとぱん語読みにくいとは一回も思わなかったぱん |
1110. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
吊希望【▼羊 ▽服】 まだ、手順的に灰吊りできるので灰吊りしたい 羊白決め打ちはできそうにないし。 能力者ロラ前提だったらいつでも吊れる青服吊りより灰狭めたい あと能力者吊るなら、▼服からじゃないの? 服真決め打ちする気ないし、占で黒でるかどうか見てみたい ▼青は黒しかでないから情報増えないし、青真ケアできないから反対! |
1117. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
ちょっと議事読んで気になったとこ質問 ★商>>1077青真ケア進行ってあるけど青真決め打ってる?決め打ってないなら先の展開をどう見据えてるか教えてくれる?旅も言ってるけど青吊るからって安易に神修両吊りなんてしないし リナ姉は神黒視は納得だけど神以外の灰にあまり目が向いてないのが少し気になる、コアじゃないだけかもしれないけど ★羊 他灰についてどう思ってる?灰考察出してくれれば直接答えなくてもいいよ |
1118. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
商>>1099☆気持ちはわかるし考えなくはないけど、能力者両吊りしてると狼に届かないなんてこともあると思う。どこかで決め打たないといけないじゃないかな。決め打ち追従については今答えるのはなんとなくよくない気がするから答えないよ。そんなに意味のある質問とも思えないしね。 年:最白 旅:終盤の思考が私視点全正解なのでかなり白寄り 神:黒すぎて白に見える。黒すぎて白に見られるように振る舞ってるかも。白 |
1119. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
かもしれなくてもほっとけない。防御感高すぎ。灰 商:ここにきて青真を強く見てるのが怖い。RCOを強い要素にするあたりは疑問。それ以外は理解の範囲。灰 羊:素直にジムを疑ってる人。神SGなら狼は追い討ちをかけずに見守ってればよかった気がする。わざわざ出てくる必要薄い。神羊は切れてる。白寄り灰 修:午後の発言ないのでなんとも。灰。 妙:私からは質問は全て妥当に見えてる。白寄り灰 農:寡黙すぎ |
1125. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
お断り【この村の戦犯はシモンです】 今日の発言見て、青真要素はやはり希薄だと感じる いや、服発言ももんにょりするものもあるが・・・ 旅>>1123 ☆エルナ真決め打ち(非吊)するつもりだったけど、発言見直してみたら不安になってきた だからと言って先に▼服か?と言われると▼青かなって思う>>ニコ喉は残してくれ 【今日の灰吊りはない】 最低でも3縄2狼の状況で灰に委ねたい。2縄2狼はツライっしょ |
パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
書20:07「回避COして吊られるより黙って吊られた方がいいんだよね…??」 回避COして噛まれる、の間違いぱん? 黙って吊られたほうがいいかどうかは、メリデメリ、賛否あるぱんよ。 縄を無駄にするより、COして噛まれてほしいという人もいるぱん。ぱんの勝手な印象だと、回避COして欲しい、という人のほうが多数派と思うぱん。 |
1128. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
先に希望出すね 【▼服▼青】 正直吊り手1損だけど、票割れること考えたら全ロラしたい。どっちかにいるけどどっちが狼かこれ皆まとまる? それで▼青のときの霊判定(当然黒なんだから……)より占判定の方が見たいと思うよ。 ★上の理由での全ロラは無しかな?喉余り見て指摘欲しいよ |
ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
まぁそのための初日の■3なんだろな。俺は自分の判断でいいと思うけども 特に指示なかったしなぁ昨日 飲んで帰って割と既にねむい ぱん語は読みにくいことはなかったが感情はでにくい&読みにくいのはあるのかね |
1137. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
年>>1135 回答ありがとうございました。修白ありきの考察は、僕は視点漏れでなく仲間庇いにみえました。 確かに発言で判断できるのは修>農ですが、農は占いより吊りで当てたいと考えていたので昨日は修占いにしました。 |
1139. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ★青>>1137占いより吊りで当てたいってあるけどヨア兄は書白で見てたし農白の時盤面整理してる余裕があるのかとか考えてた?それとも確信するくらい黒く見てた? |
1143. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
【仮決定反対!】 青吊れば服真でも偽でも黒出ます。その後神修吊れば3縄消費で狼完全勝利見えます。考え直して! 年>>1115 ☆否定ではないです。普通にあると言われても、私にはその経験則がないので最も高い可能性を思考するしかない。白黒を囲う利を教えて欲しい。 @3 |
1144. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 反対!灰吊りできないなら▼服に変える! 青偽だとしても占判定を要素取り材料にするために自由占採用したんじゃないの(じたばた! >>1129 ペタ 者偽で人=狂→青真って判断。青の発言から非狼要素というほど拾えてないけど偽要素拾えてないので真ケアしたかった。 あと片白がノイズなら自由占採用した意味ない。 占判定の反応とかみて情報増やしたい。 青偽決めうったら灰に戻すだけ |
ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
それについてはまじすまん 最後の喉で考察落とそうとメモってるときに ヨアがつっこみどころあったのでついつっこんでいた ら墓になってた アルビンには土下座するしエピでズザー いやアルビン以外にもか!!まじ!ごめ |
パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
んー、今日のヨアの発言見た感じだと、この吊られてもいい感は青狂濃厚ぱんね。服狼の疑いがますます強くなってきたぱん。 者22:33 いや、しょうがないぱんよ。ぱんもたまに対抗叩きたくなるしw ディタの性格要素だったってのを拾ってくれる人がいればいいぱんけど、いなさそうぱんね…。 アルの考察けっこう納得してたけど、RCOとか霊ロラ教とか、ちょっと~主義が強すぎな所が玉に瑕と思ってたぱん。 |
1157. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
>>1151 ペタ 自由占いについての見解が僕と違うと思う 青偽決め打ちしたら、暫定白は全部灰にもどして単体精査すればいいだけ 青偽決め打ちしないなら、手順が許す限り真ケアするもんだって! とくに黒引きがあれば情報が一気に増えるじゃん。 |
ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
んーんー 青神狼だと温度差あるかな。 確かに発言で精査できるとこよりは判断つきにくいとこを占いたいよなあ 寡黙とか吊ってる場合じゃなくなってるし ペタがんばれ だが食われそう 襲撃予想▲兵△年 |
1158. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
年>>1155☆すみません、年が言いたかったのは農を黒として吊らない場合の事だったのですね。僕は農黒として吊りを当て、残りの灰を精査するつもりと思って回答しました。 |
1162. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
時間と喉がないから全員分は考察できてないけど現状SG (神修は灰扱い) 白 妙>修>旅羊≧商>神 黒(欄外農 ここ判断不能) 商>>1157僕もそれはある意味では正しいと思うけどそれはあくまでアル兄の言うとおり手順が許す限りの話、今は吊り縄に余裕があるとは言い難いし確霊もいないから確定情報も得られないから黒出ても情報あんま増えないよ? |
1163. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
商>>1157★現状5縄で3狼なわけだけど、どこまで手順許すの?灰の殴り合いだけで狼をピンポイントで探せる保障がないんだけど…。言ってることはわかるんだけどね… |
1164. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
>>1159 カタリナ 偽黒だされた村って発言がのびて、要素拾いやすくなるよ ただの灰殴り愛よりいいとおもうけど その時点で黒出し占い師が偽っぽいなら、黒出され人吊らなければいいだけでしょ 灰単体で要素も拾うんだから、占い師の判定情報はあくまで考察材料のひとつじゃないの? |
1170. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
【本決定反対!】 青服同数5票です!霊から吊る方がいいはずです! 年>>1151 ☆なるほど…ああそうか、神黒修白と仮定して、ラインがつながっていると思われる修神を両方白く塗るのは白視取ってる修を入れることで惑わせると。…納得、はしちゃいけないんですが私。ありがとう。 @2 |
1172. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】 最終決定出すのがシモンだから不安になるのはわかる。 でも仮に負けたとしてもシモンが決定したからってわけじゃない。 多数決の結果でもあるし、終わった後は誰も文句は言わないよ! シモンは皆のアイドルだしね! |
1173. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
【本決定確認】 …僕の力不足で灰の中から狼を探し当てるという仕事が果たせず申し訳ありませんでした。 安易な思考停止、狼の服を真決め打ちは村を滅ぼします。 それだけは心に留めておいて下さい。村の皆さん頑張って下さい。 それではお先に失礼します。 |
1183. 神父 ジムゾン 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ごめん、ヨアヒムごめん。白出ししてくれた貴方を信じなかった私が戦犯だ…!! 妙>>1156 ☆修神白の可能性は消えませんが、▼青で黒出しだと、村視点で神修の偽視は高まります。▼神はまずやります私なら。覆す自信ないです。▼修は状況次第ですが… |
広告