プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 5 名。
517. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
クララさんは白かったですよね、わかります。 私の次はクララさん襲撃だなと思ってました。 えーと、今日もまとめしながら、発言しますね。もー黒要素挙げだってしちゃうんだから! 【仮決定0:30/本決定1:15】▼▽出してね。 独断するかも。(狼へのプレッシャー 不都合な方は早めにおっしゃってください。 |
村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
私も確霊で狩人いなくなってるのに最終日まで残されたことあるよ。なんか悲しい気分になるよね。 クララさん吊れないと見ても隠れ葦減らすのはどういう意図かな?意見食いかそれに見せたい誘導か。 もしくは狼さんのセットミス? |
518. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
①青が遊んじゃった ②兵が狼で愛しのフリーデルを食べれなかった ③老が変態だった ④羊の胸がAカップだった ⑤修がまさかの狼で真霊がまさかの潜伏続行 頭の中/^o^\フッジッサーン |
青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
リーちゃんからは「これ最初にひっかけないと日毎に村っぽさ出してきそうだなぁ」ってぼんやり思ってたんだぁ… 初参加だったんだね、おつかれさま! カレーはお肉なしー。僕お野菜のが好きなんだ。 結局僕誰も食べられてないし…相方のいちごが全部食べちゃった。 |
519. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
>>517 いやいやいやシスター! 襲撃はする必要ねぇんだ!! 狩人いねぇからGJも存在しないし… 最終日は4人灰が狼の勝ち筋として一番の理想形なんだよ 単純な計算でも狼が吊れる確率25%なんだよ! それなのに白いとは言っても灰を襲撃するのは有り得ないんだってww 単純計算でも狼の勝率が8%は下がるんだってww あれか!?エピモードにしてあげたのか狼!?やさしすぎんだろww |
520. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
…え?!確かに昨日のクララは相当白かったが、でも確霊残してまで襲撃するほどか? フリーデルが今日も生きてることはすげー嬉しいんだが、あまりにも予想外すぎるぜ。 それとも何か、まさか俺の>>499を叶えてくれるような親切LWなのか?あり得ねーとは思いたいが、万一そんな期待が理由だったらエピでも吊るし上げてやるからな? 神父が何か俺に疑い向けてるみてーなのは見えるんだが内容がさっぱり頭に入ってこねー。 |
522. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
>>520 奇遇だな。私も兵に何か言おうとしてたんだが… なんか襲撃みた瞬間に思考回路が吹っ飛んだ。 !?なんだね君たち!!私にも思考回路はあるのだよ!? そしてやったぜ!!この襲撃は私の非狼要素だぜ!! 私が狼ならリデルとシモンのいちゃいちゃは容赦なく切裂く(キリッ いいやw何かもう今日は寝るわwww 明日には思考回路たぶんもどるよwwグッナイ!!w |
村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
この村の混乱具合が面白いwほんと狼さんはエンターテイナーだなー。 とりあえず私ならシモン吊りたいなー。上に残ってる人は熟練者多そうだし、いい殴り合い期待してるよっ。 そしてゼリーいただきます。うまうまっ。 |
青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
あれ、モリ爺さんまだ?って思ってうっかりぽちぽち更新押してたけど、そういや寝てたんだっけ…寝起きお爺ちゃんのリアクション楽しみ。 ゼリー食べて食べてー。 オレンジの中身くりぬいて、中にゼリー流しこんでるから見た目にもかわいいんだよ!と説明。 僕のCNはいちごだけが呼んでたらいいかなって(てれてれ |
村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
結構いろんなログ読んでるとご飯だしてくれる人多いけど、凝ったもの出してくれる人多いわよね。なんかいつも感心しちゃうわ。 私も料理くらい一人前にできるようになりたいわ。 おやすみい。 |
青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
ご想像にお任せするよぉー(にへら) 赤ログで割といちゃついたのは否定しない(きりりっ) ご飯出してくれる人多いよねぇー。 僕ももっとレパートリー増やしたいなぁ。 パメラおやすみー、ゆっくり寝てね。 ふわ…僕もそろそろ寝よう…おやすみー。 |
526. 老人 モーリッツ 06:24
![]() |
![]() |
リデルちゃん偽とか考えちゃったwwwありえないよな。 なんで灰襲撃でクララ襲撃なのww 謎。そこ状況によっては吊る位置じゃったろうに。儲かったけど。 あと夜明けの神黒すぎわろた。黒すぎというよりも、白アピすぎわろた? |
527. 老人 モーリッツ 06:38
![]() |
![]() |
きっと書に襲撃された理由あるよね→昨日の議事見る→書「疑ってるのは老なんだヨ」→^q^ヲイ 昨日の書の夜明け前の発言見ると、老疑い向けてるみたいだから老黒塗り目的の襲撃かな、と。 兵神狼じゃった場合、普通に修襲撃でいいと思うんじゃ。とくに兵は性格も合わせてこの襲撃はないな。じゃから羊狼の襲撃筋じゃと思うんじゃが、羊狼の場合神兵じゃなく吊にできそうな書を襲うか? ちょっと箱手に入れるまでに考えてみ |
528. 老人 モーリッツ 06:42
![]() |
![]() |
るのじゃ。 あと、シモンさんマジ変態ですね。正直、ちょっと怖いです...ガクブル 直近で羊も【非Aカップ宣言】してるし、昨日は「性的に食べてもかまわない」「性的に食べてもかまわない」って言ってるしみんな変態ばっかり。怖いよぅ...。 あと、クララパンツ盗んでごめんなさい。 クララのパンツは水色のしましまでした。眩かったです。眩しくて直視できないので穿いてます。 |
司書 クララ 07:27
![]() |
![]() |
ちなみにボクの寝る前GSは 白兵>神>羊>老黒だったんだヨ 仮決定時に老がいたことは理解しているんだヨ だから対抗COまでは相談できるはずだってボクも>>335で言ってるんだヨ ボクが悩んでいたのは(望まない形とはいえ) 狼が能力者対抗出たのならローラーを目標にするんじゃないかということなんだヨ リアルタイムにフォローができた神、羊、兵なら何とかできたんじゃないかなって思ったんだヨ |
司書 クララ 07:34
![]() |
![]() |
さらに兵狼なら娘偽+1d夜明けから修霊も見えてるんだから 青フォローして娘真視に疑問持たせれば修噛んで 占いローラーに持って行けたんじゃないカナ?とか考えるんだヨ そしてリーザさんやっぱり初めてだったんだネ ボクも昨日の昼間にやっとそれ思いついたんだヨ ボクも初めてやった時に一人二人に質問突っ込まれてあばばばってなったんだヨ 落ち着いてわかるようにしゃべってくれってつっこまれたんだヨ |
司書 クララ 07:50
![]() |
![]() |
もっと早く思いついてたらもっとフォロー入れられたかもしれないのに… 自分のことでいっぱいいっぱいで思考が回らなかったんだヨ ボクの初めては寡黙吊りだったんだヨ 二回目は初回占いで白出されて最後までのへらんと生き延びてたんだヨ >>528 推理見直すのは老吊って結果見てからでいいやって心に決めたんだヨ やっぱり狼でもそうじゃなくても変態ローラーを推奨するんだヨ |
532. 老人 モーリッツ 13:50
![]() |
![]() |
カタリナ狼なら書襲撃するか?っていうのは、昨日の夜明けの羊の発言から別にあり得るな、という結論になった。 書かなり白視してたみたいじゃし。 今日箱手に入るのが24時前なので、そこから精査始めるのじゃ。今まで拾ってきた要素の整理もまだじゃしな。だからリデルちゃん、ちょっと仮決定の時間遅らせてもらえるとうれしい。具体的には1時10分くらい。 |
535. 老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
んー。 ★神 兵を黒視してる? ★神 そのうえで老>>532はどう思う?これかなり自信あるんじゃけど。 ★神 クララのパンツに興味ないの?おぬし本当にジムゾン?水玉派? ★神 わしのこと...どう思う?(頬染め 次来れるのは24時前じゃー。離脱!(トウッ |
537. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
やほー。私、閃いちゃった− 【名乗り出てくれたLWには、シスタのパンツを差し上げます!】 これでどーだ!なんなら、ストッキングとかもつけちゃうよー まだ足りないっていうなら、私が女子の特権を生かして シスタのあられもない姿の写真とかげっとしてくる! さておき、老>>532の決定時間なんだけど 仮がその時間なら、本決定一本でもいいのかな、と思う。ここはシスタにおまかせします。 |
538. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
で、お風呂の中で考えて、男子組の発言出そろうまで黙ってことを話すねー 書襲撃で 1.老に疑いを向けさせる 2.1を狙った狼、という想定を出して誰かに黒塗り このどっちかかなー、と思った。 なので、「老怪しい」とか「老疑わせるつもりだったんじゃね」って 誰か言うかなーと思って、とりあえず黙って見てたよー |
539. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
そしたら、おじいちゃんがまさにそんなことを言っていて、あらー、という感じ ということで、>>527の分、私の中でおじいちゃんLWな気持ちが強くなっているんだけど なんか、自分が考えていた通りなことが起こると 「ここまで想定して書襲撃したのだろうか」 と、怖くなる とりあえず、議事読み返して再考しつつ、みんな戻ってくるの待つよー |
543. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
シモンわかってないなー シスタに嫌われてしまうのも覚悟の上での>>537よ。変態じゃなくて献身である 女の子が進んで汚れ役を買って出る辛さ、シモンにはわかんないのね そんなシモンだけど、村打ちしたよ。また気持悪いって言われるだろーけどね 書襲撃って「意味を持たせるための襲撃」だと思ったんだ 3dって、私も含めて白飽和な空気だったよね これ、狼さん苦しかったと思うんだ。黒塗る相手見つけられなくて |
544. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
なので、あえてイレギュラーな襲撃をすることで 襲撃筋から黒塗る相手を作ろうとしたんじゃないかな だから、襲撃筋からの考察を出さなかったのをシモンの非狼要素と取って 昨日とった分と合わせて、村打ちすることに決めたよ で、襲撃先がクララだったことから>>538のように考えて まさに私が考えたことを口にしたのがおじいちゃんなんだけど 考えたのとほぼ同じことが実際に起こると 「狼に乗せられてるかも」 |
547. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
☆実は俺…カタリナ萌えなんだ…… あとパンツに模様ついてるのあんま好きじゃないです。 ☆一緒にいると落ち着く。だがこの気持ちが何かは…分からない(目を伏せる 羊>>537★おまえが……ほしいッ! シスタのパンツなんていらないっ!!ただ羊のパンツが欲しいっ!! あ、昨日の流れで気になった ★兵老 羊の黒要素って具体的にどんな所? 個人的に羊は灰の中で一番白くみてたんだけど… |
548. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
個人的に羊を白く感じた一番のポイントが「思考停止」 で、羊が思考停止するポイントが必ず「予想外の出来事」なんだよね 2dの娘→青への黒出し、4dの書襲撃とか けど、これって狼には両方とも「予定調和」だよね 羊狼が思考停止を演技している可能性も無くはないけど 羊狼なら、思考停止を演技するメリット無いよね 1dも皆は羊の違和感の無さに白さを見ていたわけだし |
549. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
あと、最近の羊見ていてLWの緊張感を感じない 緊張感ってのは、「絶対に生き残る!」って意思だね まぁ「絶対に狼見つける!」って意思もあんまり感じないんだけど…w ただ羊の性格からすると、この「狼探し」の意識の低さは自然なんだよね 羊>>158でも言ってる通り、彼女は「信じあう」タイプ だから、「狼を見つける!」って意思が低く見えるんじゃないか? んーやっぱり羊は狼っぽく見えないんだよなぁ… |
551. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
いまの所の私の見解 羊:行動の節々に何も白さを感じている。 狼像を想像しても、その行動を演技するメリットが無い。 兵:妙や羊に対する態度が兵狼時での狼像と一致しない。 今日の襲撃をする狼像としては一致がある。 老:質問に関する返答に狼っぽいブレが無く、村人像と一致する。 一方、老自身が飛ばす質問に対する反応は公開せず…老の疑い方が不明確 この不明確な部分は一般的な狼像と一致 |
司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
なんでボク狙われたのかわからないんだヨ… 狼の人が優しかったとかカナ? リーザさんは4d01:46「そうくるかなー」の理由が4d01:51「混乱誘いと吊られなそうだから(実質選択肢が減ってないようなもの)」ってことでいいのカナ? ボクの謎質問の説明 >>427の質問は「霊と透けてみえた発言を聞きたい」 だけど知りたかったのは「いつからボクを霊or非霊と考えていたか?」だったんだヨ |
555. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
このタイミングで発言すると後出し的なのが自分でも嫌なんだが、俺が一番疑わしく考えてるのはカタリナだな。昨日も今日も、更新直後の状況に対する反応が一番人らしくない。 人は真相を知らないが、新しい情報を得るごとに真相を目指して思考が前進する…ってのが俺の持論でな。もちろん明らかに不慣れな奴が戸惑いで思考停止するのはあり得るのわかってるが、序盤から戦術論とかしっかりしてたカタリナに限ってそれはねーだろ。 |
556. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
直近の神父の発言見るとそこ逆の解釈みてーだが、俺の考えはこうだ。 しかし神父そこまで考察してんのにつながらねーのかよ。カタリナのそういう中途半端に迷ったり思考停止気味になったりするような動きって、2dのヨアヒムの黒出され占CO回りの動きと方向性似てるとは思わね?結局あれって、偽黒出されて占COしたものの予想外の展開に戸惑うばかりって演技だったってことだよな?自らもそういう動きを取るカタリナが仲間狼 |
司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
特に違和感あるところはない気がするんだヨ… ボク的には神と老が二人ともボクを「霊だと思った」 って言っていたのになんかボクに対する見方が違うなって思ってたんだけど… >>182で神が能力者としてとらえたのにたいして、老は違和感でとどまったせいっぽいんだネ んー…アクティブな感じの神も慎重な感じの老も特に違和感ないんだネ …墓地って適当なこと言っても迷惑かからなそうでいいよネ 墓地は天国なんだヨ |
559. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
ちなみにもし神父が仲間狼なら、ヨアヒムのあの動きにはほぼまったく助言を与えてないんだろうな。それで中途半端な動きになってるところを先頭切って偽要素指摘しつつ、方針としては灰吊り提案するとか…うん、あの状況で騙りに出た仲間を率先して切ること自体は十分ありなんだが、切り方の程度が非仲間的なんだよな。切りでの白視獲得が目的なら、本気で2dにヨアヒム吊り上げるくらいの勢いで過剰にぶった切って来るんじゃね? |
司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
なるほど…兵はさすがなんだネ フォローが入らなかったからああいう動きになったではなくっテ フォローしていたんじゃないか、では同じような動き方をしているのはだれかまで考えないといけなかったんだネ …ボク噛む余裕があれば兵噛んでおくべきだったと思うんだヨ |
青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
ふー、やっと顔出せるよ。地上どんな感じかな。 あ、差し入れあるから食べてねー。 [生チョコ(ホワイト・ミルク・ストロベリー)詰め合わせ] もうすぐバレンタインだねぇ… リデルはシモンにあげるのかな。 |
司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
うぅ…ヨアヒムさんが占いあたってなかったらボクは間違いなく餌付けされてたんだヨ(と手を伸ばす ボク吊られなそうだったのかな…よくわからないんだヨ 自分で狼を探す能力はほぼないカラ… 自分が白くなれたんだったらうれしいんだヨ 他の人のボクっていう選択肢を減らすことができたラ ほかの人が狼を見つけてくれると信じてるんだヨ …自分で何とかしろと突っ込まれると痛いんだヨ… |
565. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
なんか兵の羊考察見てたら兵の白黒考察をしていた 何を言っているのか分からn(ry 羊についての私の意見は… 羊狼として「戦術論とかしっかりしてたカタリナ」が 起こるべき事を想定して、それに合わせた動きをしないのが疑問なのです あと直近の羊は何であんな「のほほん」としているのかも分かりませんw >>564 ふむ…なるほど 確かに本人の事を考えると墓下に送るのは真の優しさじゃないですね |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
あ、クララにリーちゃんだ。 作るのも楽しいけど、食べてもらうのも嬉しいからどんどんつまんでねぇ。 …そうか抹茶かぁ。それは忘れてた。 お茶シリーズで追加作ってくるよー。抹茶とアールグレイと…ほうじ茶とかで。 …ところでよく考えたら墓下って(墓でも寝っぱなしのゲルト除けば)女の子ばっか… …僕勝ち組じゃない? |
青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
神父さんどーだうらやましーだろー(エア自慢) …でもひとりみ。 ご飯が作れる、お菓子もできる、そして何より変態枠じゃない青年ヨアヒムをよろしくお願いします! シモンは最近夜の狼COしたからね! 僕が一番まともだとおもうよ! 多分! |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
汗臭い地上と、フローラルでお菓子な香りがする墓下。 これが天国ってやつかぁ… パメラ来ないねぇ。来るころにはチョコも固まってるかなー。 その間に、はい、ホットワイン。寒いからつい作っちゃった。 リーちゃんにはアルコール分飛ばしたやつ置いとくねぇ。 |
574. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
でも襲撃で違和感あるのは、昨日は娘襲撃で王道なんですよね。今日謎襲撃してくるなら、昨日灰襲撃で青vs娘の構図にしてもよかったと思うのです。いくら娘が真ぽくても、襲撃されなければ信用は落ちるでしょう。潜伏狼は占いは避けたかったのに、灰狭めは厭わなかった。襲撃筋が一貫してないようです。 2dより3dのほうが襲撃してもいいほどの書が白くなっただけ、とも考えられますが。それでも、私以上とは思えませんし。 |
司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
ボク襲撃思考 最終日を考えると三人なら二人、三人なら一人自分を信じてくれる人を作ればいいんだよネ 今の時点で票集めができているなら よくわからない感じのボクを残すよりも票がカウントしやすいとかあるのカナ? フリーデルさんが票入れてくれそうならもっと好ましいんだろうケド… そこまでだとかえって怪しまれそうだヨネ 結論→わかってない |
575. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
発言前に既に違う解釈が来てたか。だが俺らも水掛け論か? 神>>565 俺はカタリナ人として(中略)が起きている事に対応して、それを解決する動きをしないのが疑問なんだよ。 各灰の今日の発言の流れも追ってるが、カタリナはどこか思考偽装感を受けるんだよな。モーリッツの方が本当の思考を素直に発言してるように見えてるぜ。ただし文体の問題かもしれねーとも思ってはいる。 神父?変態吊り1番手候補はさておき、 |
司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
カタリナさんにどれくらいの経験値がありそうとみているかで違いそうな部分だよネ<演技指導 経験値高そうとみれば自分と同じ動きは指導しないと考えるし それほど経験なさそうとみれば私が占いだったらこうするよっていう指導になりそうな気がするんダ …ちなみに僕が狼だったら演技指導はできなかったんだネ 村人しかやったことないんだヨ |
少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
昨日の時点で占い対決になったとして、多分今日青吊り娘襲撃だったと思うんだよねー。 だから昨日の時点で灰狭めて密な灰考察にするよりは今日狭めて、混乱させてってことじゃないのかなー。 |
584. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
ジムゾン>>581驚きより詫びがきたことが一つ、狼は村人だとわかっていて疑うので、村人より村人を疑うことに罪悪感があるのではというのが一つ、ですわ。 あと、これは今考えましたが、リーザちゃんには詫びがないのですよね。霊への印象回復狙いとか。…これは黒塗りですわね。 そろそろ希望出しお願いしますわ。 |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
現在の疑い先は… シモン→神父さん、リナちゃん モリ爺さん→リナちゃん(シモン白視) リナちゃん→モリ爺さん(シモン白視) リデル→リナちゃん、モリ爺さん(シモン白視) 神父さん→モリ爺さん(リナちゃん白視) …こんな感じ? リナちゃんかモリ爺さん吊りかな? |
587. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
時間ないよー おじいちゃん>>582 ああ、そういうことか。ありがと。 んー、でもやっぱり神変態すぎて…印象はすごく白いんだよ。 で、2dとかでは白拾えてるの。ここにきて、難しいの。 ただ、羊白上げは、神狼でのメリット無いかなと思って、非狼的に感じた どうしよ、これ。困る。 |
588. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
【▼羊】 悩んだけど… ぶっちゃけ兵は心情と考察的に白決め打てるレベルにある 老は悩ましい…けど……>>582の反応がちょっと村っぽかった 「君も質問してたしお互い様だよ?(ニコッ」って反応が村っぽかった…w なんかこう、昨日の質問っぷりに狼の悪意があった感情じゃないww 羊は悩ましいんだが……ぶっちゃけ兵の「思考の伸び」で心が動いた 羊がもし村だとしても、この停滞っぷりじゃ残すの怖い…… |
589. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
カタリナさん>>587最序盤、カタリナさんはかなり白視集めてましたから、ジムゾンは村の時流に乗ろうとしたのかもしれませんわ。 シモンさんの狼要素探してるのですけど…んー、優しい人は大抵狼、これに尽きますかしら。 ごめんなさい、でも決めうちはしませんわよ。 |
590. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
俺の希望は▼カタリナだな。 提出しながらもまだ迷ってるとこあるし、他の奴らのモーリッツ黒要素にも頷ける部分はある。特に直近の神>>585とかな。俺は内心、神父とモーリッツについては多分2人の相互評価が正解だろうって思ってたんだよな。変態を理解できるのは変態のみって意味で。 あと正直、神父白決め打ちで他2人ロラで村勝てるだろって安易になってる部分もあって…そんな弱気じゃ駄目だろって思いながらも。 |
司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
シモンさんは白いと思うんだヨ 修霊見えてたのなら3d娘噛みじゃなくて修噛めばよかったと思うんだヨ で…ボク占いで斑にしておけば縄数的にも灰数的にもよかったんじゃないカナ って適当に考えたんだヨ |
593. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
時間ですので。 【本決定▼カタリナさん】 ですわ。セットお願いします。 多数決ですし、カタリナさんは、私も希望するところでした。 神老はちょっとわかりませんわ。 カタリナさん、序盤で霊COにも積極的だったことも、少し村っぽくないかな、と思ってましたの。 これは私のエゴかもしれませんけれど。 |
596. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
【決定了解だよ】 ごめんね、もっと白くなれたら良かったんだけど シモン村打ちしてから、村の盤面考えた時に 最終日までいった場合、私よりシモンが残る方がいいと思った シモンの強さが、最後に必要になると思ったんだ なので、今日は私が白くなることより、シモンの白補強したかった そして、怪しいと感じたおじいちゃんとお話したかった 羊吊り想定して動いてたとこある。1縄の余裕に甘えた。ごめんなさい |
597. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
【本決定確認したぜ】 希望どおりのはずなんだが、神父が乗ってくれたの見て逆にすげー外してる気分になってるぜ…いや、別に神父が悪いってんじゃねーよ。ミスリーダー気分ってやつだ。 ★老>>594「これで終わるじゃろっておもっとる」くらいなのに、過去精査しきれてない程度で▼カタリナ希望出すのが心苦しかったのか?今日の考察からは一貫した自信持ってるもんだと思ってたが。 投票セットは指差し確認してるぜ。 |
598. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
最後だから、思ったことできるだけ落としていくね まず、シモンの羊考察について 「羊は演技してると思うから、2d青の動きは演技だ」じゃなくて 「青のあれって演技だったことだよな。カタリナの動きも演技だろうから、納得いくぜ」 みたいな、結論ありきに読めたよ。誤読だったらごめんね。 あと、私が演技するメリットはわかったけど、デメリットと比べて考えてみた? 神>>548を読み直してみて |
少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
リナちゃん人だと仮定して、明日の狼の襲撃先だけど 1、リデルさん 2、灰 3、襲撃ミス の三パターンあるんだよね。 狼勝ちの数字上の確率では1が3/4、2が1/2、3が11/16であってるはず。吊り希望わかるならね。 個人的には3がおもしろいと思うけど、リデルさんの考え方しだいかなー。@2 |
605. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
>シスタ してたよ。羊>>461で、そこで白取った 1dから能力者だと思っていたクララに対して、考察で 「にじみ出る村人臭」って言ったのが、守ってると思ったんだ。 あと、シスタほんとごめんだけど、3d夜明けは確霊うれしいーより 「霊を誤ロックしてしまった…」って落ち込んでた 遺言失敗したのも落ち込んでいた |
608. 羊飼い カタリナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あーもうどうしよ。 えとね、よあひむくんの1d占い希望のところ見返して クララと偽装ラインつなぎにいってると思ったの その上で、2d●書でライン切り演出かなと思った そういうことする狼像って考えてみて |
広告