プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少年 ペーター、老人 モーリッツ の 6 名。
502. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
...なあじいさん、最近流行っているらしいステマって知ってるか? なになに、スぺしゃるテいすてぃマんかいんど?ようやく旨いものが流行って...っておい、旨い人間だと!? なんてこった、【じいさんは人狼だったぜ】 |
505. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
あ、すいません。決定出ししておいて投票変更するの忘れてました。駄目ですね。本当にごめんなさい。 パン屋さん、村娘さんお疲れ様です。 パン屋さん決め打ち方針は結果的によかったってことですかね。 で、【判定確認しました。】 これで負傷兵さん−少年さんと村娘さん−老人さんがつながったということですね。 ふむ、本当に私迷走してますね。 とりあえず今日は、 【仮決定▼兵or年で自由投票】ってところですか |
村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
兵年だね。モリ爺ががんばってくれるといいなあ。 モリ爺、昨日ぼく偽視ためらいあったから、変にラインとか言われないといいんだけど。 やっぱり、シモンの村騙り騙りミスってところかな。 |
507. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
【判定確認】 そして私も票操作忘れてたCO。 まさかのオトさーん!パンつくってよぅ! えっ、私確定白ですか、やったー?なのですか。これ。 どっちかというとリナさんの確白に一安心ですが。リナさん黒だったら勝てる気がしないと思ってました。 >>506ディーターさん え、えーと、手数計算はいまいち苦手なので任せますです。 |
パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
地上に届け[クロワッサン]ッ!!! 酷いこと言うけど墓下なのになんか今でもパメ真が信じられないー。まぁ、2-2になった時点でもう意味不明なんだけど……なんで霊騙ってきたんだろうか。 よし、寝ます。また明日お~ |
511. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
わし視点の内訳は確定。占=娘 狼=兵年 霊狂=屋樵か。まじでRCOで狼とか・・・ 者>>505 ワシはいっとらんのか?と思ったが、村視点ワシ黒なら人外1じゃからか。 信じてもらえるかわからんが一応 【狩人CO】護衛先 兵→兵 はあ、何が悲しくて人狼守らんといかんのじゃ・・・ 大人しく屋守っとけばよかったのにのう・・・ お風呂入ってのんびりするわい。 |
515. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
>>511モリさん ★もうちょい詳しく護衛理由をつけた日記をお願いできます? 屋で迷った理由など特にです。 でぃたさんがまとめ代わって欲しいならまとめましょうか? 手順さえ補佐してくれれば、灰考察薄い薄い言われてたので思考は見えづらいかと思いますし。 |
516. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
あ、すみません。ミニトマト食べてました。 パン屋さんだけ確白で真狂確定ですね。 ふーむ。老人さんの狩COですね。 意味があるのかわかりませんがとりあえず非狩。 羊飼いさん>>514 狩であるなら言ってもらっていいと思います。それで老人さん偽確定の狼確定なので。 そうでないなら言うも言わないも非狩宣言と変わらないと思います。 ただ、対抗が出なかったとしても老人さんが狩だとは確定しないわけですが。 |
523. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
見ても、真占の視点とは思えん。必死ぶりがみられるが、 娘狼の、偽黒で年吊るつもりが自分が吊られて兵の占い結果で年白決められ、灰吊られきってしまう。 狩いるなら決め打ちされた屋には護衛が集まりやすい、 と狼は思うだろうから兵護衛。 といった感じじゃ。いやほんとにすまん。 |
524. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
あと娘狼兵真年白での▲兵予想ってのもあった。 兵がわし占うのはわかっとったから、兵でGJ起こせれば屋真で娘年両狼考えなければ吊りきれる、もし屋偽でもケアができる、と。 年白思ってたのに吊りにかかったのか、と言われると何も言えんが。もう狼の作戦が娘の偽黒出し▼年▲兵 娘偽確(屋真時)での老書羊の三択勝負狙いをかなり強く思っておってのう・・・ 年吊りで娘偽確定させたほうがやりやすいと思ってのう・・・ |
525. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
書>>518 潜伏幅に関してはまったく気にしておらんかったな。灰襲撃がくるタイミングではないじゃろうし。襲撃確率は兵>屋>者の順じゃと思った。 兵でGJでたら屋の判定待ってCO、または遺言COでもしようと思っておったしのう。 余談 【すでに者書羊のどれかに護衛セット】 おじいちゃん狼との読み合いに負けとるから何も考えずにセットしたほうがあたるかもしれん。何も考えずにやれば 1/3で村勝ちじゃ。 |
526. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
ふむふむ。寝る前にです。 モリさん★狩人が透けないように気をつけている点はありました? 非狩ブラフなどを使用しましたか? ★占いRCOシモ狼と、占い師確定を恐れず占COせず霊に回った狂。二人が噛み合ったという状況はどう思います?感想は? |
527. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
老人さん真狩なら抜かれたのは仕方ないこととしてあまり気にしないでください。ドンマイ。 それより今は、★表では言わず伏せていたこと等あれば聞きたいです。 >>524での娘狼兵真年白での▲兵予想に至った経緯等ですね。 司書さんへの回答と被ってるなら混ぜてしまって構わないので。 負傷兵さんで気になるのは考察で白黒どっちにも転ばせられそうな箇所が所々見られるところですかね。 では、おやすみなさい。 |
528. 老人 モーリッツ 02:12
![]() |
![]() |
喉節約でRP解除 書>>526 +者 非狩ブラフとまで意識はしてない。 初日占いは青みたいに抜かれても、と思ったから避けようとは思ってた。あからさまな非狩ブラフは逆に透けるし素村と思って発言するように心がけてはいた。 兵真でみてたから、3dの発言はようするに自分が占われて確白になったうえで兵GJでそれをCOできれば娘や屋の判定しだいで詰みがみえる(偽狩COがでたとき当人と娘の破綻が立証できる。また |
529. 老人 モーリッツ 02:13
![]() |
![]() |
、屋真決め打ちといってももし屋狂だった場合年に黒判定出したら▼娘時でゲーム終了にならなければ屋が破綻。残り灰は羊書の2人だから1占結果は確実に落とせるため詰み) と色々飛躍したこと考えてた。 感想か、一言で言うなら なんだこれ・・・ 可能性としてあげていたが、そりゃねーだろ・・・ と。 者>>527 3d▲青から。灰にLWなのに占われるの怖くないんか?と。で、そこでちょうど年黒判定。このときにど |
530. 老人 モーリッツ 02:13
![]() |
![]() |
うみても年吊らせたいとしか思えんと。屋真(或いは狂での判定一致)で霊結果も恐れない?じゃあ▲兵での3択勝負狙いか。または、屋狼で自由に結果出せる+ロラ止まる、信用稼げば真決め打ち狙い? といった感じ。 (考察あってるかは知らん) もう寝る。 おやすみ。 |
532. 司書 クララ 08:24
![]() |
![]() |
>>508 あ、ペタくんへ。★状況でも狩人でもなんでもいいので、わからない点があったら私に聞いてください。 状況が明白で、仲間さんのシモさんが「モリさんに黒だすよー」と教えてくれたにも関わらず、夜明けでなぜか混乱するあたり、なんにせよシモさんからのサポートが薄いと思いましてです。欲しい情報があればどうぞお願いします。 |
534. 司書 クララ 09:18
![]() |
![]() |
あとモリさん。 ★昨日オトさん偽の懸念として、ミス以外の点ってなにかありました?なにかもの凄く引っ掛かる点があったんですか? なんというか、何回もオトさん真決め打つのかー!と私にひたすら決断を迫られる気がしたので。モリさんの方で考えてくださいと。戦術破綻した霊狼の可能性をそんなに考えてるなら、引っ掛かってる点を教えてくれればいいのにとずっと思ってました。じゃあ占決め打つの?とも。 |
535. 老人 モーリッツ 10:17
![]() |
![]() |
ミスってものすごく引っかかる要素じゃないの。 能力者決め打ち必須は勘違いしてた。決め打つなら 霊で相対的にみて屋しかない。が、スキルが屋>樵 なら相対的でみたら屋の真贋問わず屋が真にみえる。 だけど、ミスがあればそこから偽の可能性は見える。 何度も言ってるが、▼年▲兵でGJじゃヒャッハーなんて思ってた。 夢見すぎだった。 >中段 結局屋吊らないなら屋決め打ち。こっちに屋狼見てるの? と聞く割に自分 |
536. 老人 モーリッツ 10:17
![]() |
![]() |
は屋真決め打ちと明言しないのが不審に思った。 屋真目とかで濁しているように見えた。自分も内訳明言してないが 書も屋真決め打ちという言葉を避けているように見えたから、 はっきりさせたかった。 隙間あまり >者 もう纏め役とか気にしなくてもいい気がした。 吊り先は村視点狩可能性ある年残しで▼兵 自分は質問回答だけでOK?白アピや |
537. 老人 モーリッツ 10:24
![]() |
![]() |
途中で切れた・・・ 黒指摘はするべき? 「自分からいうのは怪しい」とされるならしない。 現状村視点老黒にみえるのはわかるから構わんが、 兵年との対話もしてくれ。何もなければ▼兵▼老となるから 兵年は黙ってたほうが有利になる。白確3人いるから、 兵年にも話振ってくれると信じてる。@7 |
青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
まぁオットー死亡から占狼は確定してるんだけど・・・。 シモン狼ってなると、狼でロケットしてるのか、めずらしいな。 そんでトーマスは霊騙りを決め込んでた狂人で、これもめずらしい・・ |
パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
トマって本当に霊騙り決め込んでたのかな?潜伏考えてたけど無理して出てきたような感じがした。 狼でRCOもそうだけど12人村でそれをやるかねぇ。しかも狂人が占騙らずにパメラが最後にCOでしょ?そんな偶然が幾つも重なってたまるかー! |
木こり トーマス 16:41
![]() |
![]() |
お疲れ様です どちらかというと最初は潜伏狂人やろうとしました。でも非占い出したあとオットーさんが人外数え間違えたあれを読み直して気付きました これ3狼ちゃう2狼やー 霊騙りするつもりはなかったです |
539. 司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
1d>>189ヨアさんなど自占いに抵抗ないですし、2d夜明け間際にまとみで行方不明になるなど、狩人っぽくない部分のあるヨアさんなんですが。 シモさん★確白三人衆がのなかに狩人だったら「お疲れさんまです!ごちになります!」のリスク背負ってまで狩人COした意味ってなんなんでしょう? オトさん襲撃通ってますし、非狩のまま戦っても負けとは限らないのではないでは? これはこれでギャンブラーでは? |
540. 司書 クララ 17:35
![]() |
![]() |
襲撃先考察解禁なわけですか。 シモさん★モリさんからだとこうなる未来が見えてたわけなんですが、なぜヨアさんより先にオトさんをたべなかったのでしょう?(2d夜明けに襲撃) 感覚的には、トマさん狼の可能性もばらまける可能性があったのではとも思うんですが。 ヤコさん突然死濃厚でしたし。 |
村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
だよねぇ>トマ 狼か狂人が3狼と間違えてるのかなって思ってた。ぼくも2狼で占騙りやりそうになったことあるし。 でも今回はその勘違いがいいほうに出てるよね。 はぁ、真占だからって喉節約とか考えないで、COだけでもさっさとすべきだった。COタイミングだけでこんなにも狼と思われるとは思わなかったよー(>_<) |
村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
わ、トマもぼくを狼だと思ってた?! ぼく、実はずっとトマは狩かなって思ってたんだ。GJにもすごく言及してたし。変に目立ってうらなわれるより、霊で出てロラ直前に霊撤回狩COするのかなって思ってて…。 だから、昨日もずっと村騙り説が捨てられなかったんだよね。トマが撤回しないってことはシモン狩?いやいやシモンはそんな奇策しそうにないなって…。 |
パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
トマお疲れ様。このヤローめ、危うく轢かれ殺されるところだったじゃないか。 やっぱり潜伏しようとしてたのか。勘違いはドンマイだね。 トマ狩は思うよね。GJ出て縄増えないのにGJ出したいとか狩人目線だし透け過ぎだろうと困惑した。だから2占出てきたらこれ以上透ける前に止めるようCOスタンバイしてたんだ。 |
パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
どうせ騙るなら真霊を先に吊らせるくらいの気迫を頼むよー! トマが夜明けに興奮状態に見えたから非狩には見えなかったや。狩がGJ出したら俺もやる気でるとか言い出したら非狩と見たけど。あと、役職抜かれると不安って方向性でアピールしてたら村っぽく見てたかな。 |
パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
いや、俺が霊能だから余計にそう感じただけかもー。他の人は違うと思ったんじゃ?エピで聞いてみよう! 地上の確白が強者ぞろいだから予想外な狼相手でも村勝てそうな気がしてくる。頑張れー。 |
村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
オト19:17 大事なことだから二回www 潜伏狂人ってやったとこないんだよなぁ。やってみたかったな。 モリ信用得られるんじゃない?狼が今日モリ襲撃してこなければ別だけど…。 MVPはモリと予想! |
541. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
はっ父さん強い妖気です! ◎<なんじゃとー!?ふぅ~む これはきっと妖怪ならず騙りじゃな ここ2500年は人間界に降りてこなかったはずじゃが何故急に… 娘ー老:▼娘でオットーからの黒判定出るのを恐れた。 兵ー年:▼娘でオットーからの白判定出るのを恐れた 今日の襲撃考察意味ないねーw今さらだけどオットーほぼ真で考えてるよ |
542. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
兵年狼の時は1d>>182 シモンが票重ねじゃないんだよね。私が●年入れてるし結構初日ペタ占い怖いと思うんだけど… シモン単体読んだけど、なんかこうしっくりきません!状況真からがっつり信用とって一気に決めたい!って気持ちが薄いというか 今日の襲撃からも『オットーの判定がでないのは辛いな』とかないのですか? |
552. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
こんばんは。 老人さん>確かに纏めはいらないかも…と思いつつ、下手すると今日票がバラけると兵2年2老2みたいになって老人さん吊られかねないので、やっぱり号令かけてもらった方がいいかもしれませんね。 負傷兵さんが時間確保できるなら少年さん吊りの方がいいかと思ったりしました。 老人さん>>529 ふむ、なるほど。 村娘さんからの少年さん黒出しがタイミング良過ぎた、って感じに見えたってことですね。 |
554. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
>>550シモさん つまりモリさん狼なら、2手で逃げられないのでオトさん襲撃だろうという。白要素にはなっただろうということです。私狼だったらシモさんに襲撃ぶっ込むのも視野に入れるでしょうし。 んにゃー? ペタ&シモ★どっちが明日時間ありそうですか? ペタくん狩人ないのなら少しダレるかもとはいえ、なるべくなら明日発言できる人を残したいです。 |
556. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
今までの発言をみても、老は村から白視されていたのと対照的に娘は偽視されてきた。 であるならば、娘にSGされかけているボクに黒判定を出すように老から指示を出したように考えられる。 >>478老で▼娘に修正しているけど、あの時点での村の流れは▼娘だったから乗らざるをえなかったんじゃないかなぁ。 発言をみていても、老は凄いと思うけど、3日にリアルが忙しくて▼年に持っていけなかったのが誤算だったと思う。 |
558. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
続き)▲青年さんは妥当な確白襲撃だったと思います。 なのでライン戦したいのか、占襲撃が困難かってところだと思ってました。 負傷兵さんも来ましたね。 昨日の村娘さんがパン屋さん偽のことばかり言っている気がするのに、かと言ってじゃあ霊考察しているのかと言えば「ラインはぼくは信じないんだ」なんですよね。 ここら辺で村娘さん真なら昨日どこへ向かうつもりだったのかわからなくなってきたりするんですよね。 |
559. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
2,3日目の信頼度から言って、娘LWは厳しいから、ボクに黒判定出させてボクと心中(縄を消費)させるんじゃないかなぁって考えたよ。 クララおねーちゃーん、変なところない?書いていてこんがらがってきたよ。 |
568. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
整理すると、1日目は霊ロラ反対。2日目にみんなで議論したうえで霊ロラになるならOKというのがボクの持論。 まさかの偽黒判定出された3日目は、娘偽確定しているけど、屋が真霊という確定情報がなかった。屋が偽だった場合、ボクに偽黒出されて、ボクが確黒に思われる危険性を大事にしたかったんだ。 |
570. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
そもそもペーター狼ならなんで世論に乗っかって兵真叫ばないのかわからないよ。ライン切り?あと1dシモンの●者が解せない。あそこ票重ねしないかな普通。シモンも2d老評価>>323が兵狼ならここに偽黒打つことを決めていたかのよな動きだしなぁ。予定調和すぎないかね |
571. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
>>568ペタくん そうか、端的に言うと、4手の中でペタくんはシモ決めうち路線に一人突入していていたというわけですか。ただ、説明不足気味で、ペタくんがそれを無理やり村に突きつけたから、私みたいにオト決めうち路線の人と噛み合ってなかったということですかね。 ペタくん視点ではあながち間違いではないわけですか、了解です。 |
572. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
司書さん>>566 あ、なら私は▼少年さん希望しておきます。初志貫徹。 ふむ、実際▲負傷兵さんだったとして、羊飼いさんvs司書さんvs老人さんなら老人さんが押し負けていたかもしれませんね。 そういう意味では、この展開が老人さんの黒要素、ということも言えなくはなのでしょうか。 |
576. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
あーそっか、6人だから私が▼老いれてゲルト神まかせのランダムってのもありかな? モリ爺の真狩人可能性はあるけど、どうしてもCOタイミングからいった兵狼がしっくりこない。ペーターも掴みきれないけど淡々としてるんだよね。あと感情推理は好きじゃないけど、どうしても3dパメラの年黒判定のあとの反応がちょっとわざとらしい一方で3d4d第一声のペタの反応が自然だなーと思ふ。真ならごめんだけどさ |
577. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
兵−年ライン見てきます。 私もパン屋さん真で見てます。 ◆負傷兵さん−少年さん この2人狼だと、負傷兵さんは本当「とりあえず占COした」って感じなんですかね。 >>338で少し言いましたが、初日夜明け直後の動きからもしもの時は撤回する手も残しつつの占COだったのではないかと思います。 羊飼いさんが言ってる負傷兵さんの1d●私は、この村結構喋っている人が多かったのも含め、 |
578. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
少年さんが羊飼いさんから1票と青年さんから第2希望で1票もらっていたこともあり、どこか、それこそ老人さんにでも重ねた方が、ってことですね。 2d負傷兵さんの●私は1dの引き続きですね。で、3dで私占ったのは…初志貫徹?●少年さんで重ねて確白作らないって手もなくはないですが、希望変更理由諸々の諸事情ですかね? 微々切れですかこれ。 私が確白でなかったらロラ完遂…いや、わかりませんね。やめときます。 |
579. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
>>576リナさん 急いては事を仕損じるらしいので、モリさんがGJ出したがってますし、手順的に今のところ保留にしてもらえますか? ちなみに未だにモリさんの姿が見えないので、場合によってはゲルト神通さずモリさん直撃コースになりますw |
580. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
3d一応村娘さんからの少年さん黒出しで既に少年さん視点で負傷兵さん真が確定しているのですがあまりと言うか、ノータッチですね。 こう、少年さんから負傷兵さんがアウトオブ眼中になってる感。 これも微々切れですか?スキル要素込だと微妙ですか。 3dは少年さんは時間取れなかったのか考察あまり出てきてないので、拾えるのはこのくらいですかね。 こう、少年さんのスキル要素のこともあり、難しいですね。 |
584. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
>でぃた んーどうだろ。別に今日▼年でもいいけどあんまり私の娘老黒予想は揺るがないと思うけどなー。 すっぽり老狩COが決まったのは悩ましいけどねー。 それ以上に兵狼と霊狂が決まることのが不思議ってのもある。あと若干パメラ単体が状況変化してるのにそっからの発想乏しいんだよねー、シモンの考察と占い先がブレてないし |
586. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
【本決定▼年】 ふむ、そういえばパメ吊りゴリ押した私から見ると、そんなにモリさんはペタくん吊りたいのかぁ… と思ったのは確かです。 >>584リナさん 誰が襲撃されるのかーとか見たくありません? そしてモリさんは今日の議論から、誰襲撃か血眼になって考えるべきなんじゃないかと思ったりしますが。 モリさん狼でも狩でもランダムっぽいですねこりゃ。 |
588. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
モリ爺とパメラの3d『バランス吊り』ってことばが不思議だったよー 私は、『変人が娘狼思想に傾いているからバランスを考えて▼年あり』っていっただけなのに。 バランス吊りって片方の占い師が1黒出してて吊ってたら、もう片方がの占い師が黒引いた時に吊るってことだよね。意味が違う。モリ爺の中のなんのバランスなのかちょっとわからなかったよー |
593. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
・真狂-真狼推しのシンクロ感 ・樵の浅い理由での黒視(ある意味先見の明だが)に対する老の過剰反応。狩ならこんなもん黙殺するだろ ・やっぱり気になる「モリに甘くない?」 さて、残りはまた明日にでも。 |
村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
昨日はなぁ、ほんと、シモン占って黒出れば、騙りに狼いたことが信じられるから、なんかそれみてからでいいやってなってたんだよなぁ。 ぼく吊られるほど危うい立場だってことに気づいてなかった。 |
594. 羊飼い カタリナ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
バランス吊りって、一方の占い師視点の黒を吊ったら、もう一方の占い師から黒出たら吊ってバランスとりましょうってことだよ。両占い師から考えた一黒除去することで村視点確実に一狼除去したことになるって話。 またモリ爺の言う考えでバランスなら『村が屋真決め打ち』なら『年視点の娘吊り』も同様にバランスだよね |
広告