プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、村娘 パメラ、司書 クララ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 8 名。
661. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
いや、大丈夫だよ? わたし真です。わおん違うですよ。 昨日は、喉枯れごめん。 霊真狂での決め打ちというか。確黒出されること嫌ってとか、狩生存で、わたしGJ出たら手数増えて詰むからとか。 多分、その辺理由でのGJ避けの年襲撃だと思う。 |
少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
ヨアお疲れ様でした。 リナとニコも昨日私のせいで黒くなってしまってゴメンナサイ。発言ミスをどうせなら利用して気づかない人を黒く塗ってしまえー。とか思ってしまって結果最悪の結果になってしまったゴメン。 |
羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
>>ペーター 01:19 まぁ私は食べられてるからいいんじゃないのかな? >>ヨアヒム 01:19えっと【私は狼です】と既に私もcoしているので(頑なに主張)どちらでも問題ないです と思うますです |
665. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
一応、どっちみち年霊決め打ちなのだったら年襲撃しておこう、というパターンはあるのか。 とりあえず、わおーんないなら規定路線で進めるよ。 【クララは以後真扱い。ゆえに娘は白扱い。今日は▼神】 灰狼は兵長妙屋から2狼の組合せで考える。 クララが今何をどう考えてるか教えて欲しい。そして真なら夜に喉5は残して欲しい。 |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
あーうー。いつもなら「墓下わーい!」なのになぁ。 くそう。くそうー。 ペタ真かー。それは合ってた良かった。 俺も墓下COさせてね。バレてると思うけど狼だよ。 リナ狩人では無いのか…な? |
羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
>>665 服 一応神真の可能性も理論上あるとは思うしその決断早くない? というかそこらへん施行させてもいいと思うの ペタは正直あまりログ読んでませんでした( 狩人だと思われて襲撃されたの!私夢かなったありがとう!中の人涙出た【素村でした】 でも気持ちは狼なので安心してください( ヨア真は墓で結構思ってました( |
668. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
残り2狼ってことですか。 では、私は吊られるのは仕方ないですが、とにかく狼が吊れて良かったです。 私も死前提で考察を落としますが、この一日を無駄にせずに必ず、灰の皆様には考察をお願いしたいです。 クララさんとパメラさんはエルナさんと協力して頑張って下さい。 |
669. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
シモンは人間なら少し考え直して。 夜明け後のがっかり感はボクも確かにあった。でもよくよく考えてみれば、年真決め打ちなら襲撃するのは全然おかしくないよ。 ★ジムゾン 詰んでる詰んでない関係なく、ペーター襲撃の裏の真実について知ってることがあれば教えて欲しいかな? 現状はペーターの推理を恐れたからの年襲撃かなと。詰んでない前提だけど。 で、シモンの発言は狼の不利になるような発言ではないようにも思う |
670. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
いま気持ち。 喉枯れして決定確認できない、暴走娘なのに、信じてくれてありがとう。てか、明日生きてるかどうかで悩んでたのに、GJ起きずの生存なんで? って娘白!?え、なんであんな迷走してるのよ、貴方は!いや、独断で変えてたわたしがいちばん悪かったけど。つか、セットミスまじごめん>< 完全に一日無駄しただけじゃん・・・。 つか、灰2狼?長は確定していいように思うけど、あと誰?議事見直さないと。 |
青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
>リナ あー外したかーw 兵と羊で二択だった。今日は年食いでよかったかな。GJこわい。 でも正直昨日の展開は、リナ狩人じゃなくてもリナ食いで良かったとか思ってました。 ヨア真考えてくれてありがとー! |
羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
>>ヨア ヨアはコアタイム伸びればもっと真取れてたかもしれない!赤相談だったのかな?そこがもったいなかったかも 特に1dとか! >>ニコ あーいや セットミスだったみたいだけどさ セットミスを許容するならセットミス騙りも許容しなくてはならないでしょ そこら辺がもし自分が人外だったら嫌だなーと思うから何も考えずに吊りでいいと思うのかな |
青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
占騙りがセットミス騙りをするのはちょっと卑怯だなと思っちゃうから、やらないよねー。 真だからこそ出来る荒技…まぁ普通はやらないだろうけどw 今回は独断占いが食い先とかぶっちゃって、クララは悲惨だったね。 |
674. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
ニコラス狼論については匂わしていたけど、そこから考察が止まっており、違和感あり。 ヨアヒムのペーターからの霊判定が見えないというのは少し痛い。ただリーザの指摘は的を射ているように思うので発言上では妙白予想。あー、年襲撃のメリットは青の正体を不明にするという意味では戦略的に有効といえば有効だね。 長屋については正直分からない。クララに任せる。単体で言えば村長の方が臭い。 |
青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
>リナ 1dは本気の寝落ちorz あれひどいねー。自分に失望したもん。 コアタイムは村でもあんな感じ。リアルタイムのやり取り苦手なんだ。3d決定後は、赤に全力注いでた。 でも!でも!仲間のために今後の展開書き出してたんだけどさ! たぶん致命的な間違いが…orz うあーん!エピで赤公開されるのが恥ずかしいようー!! 村長?んと、これもCOしちゃっていいのかな。仲間じゃないよー。だから放置してた。 |
青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
この村はRPに厳しかったねーw てか誰もRPらしいRPしてなくて寂しい! まぁ俺もできてないけど…… >リナ[01:36] ありがとー。そうなんだよね。でも俺はそこに関しては別に気にしないよ。 1d3d、俺がもっと頑張れてればもうちょっとは良い信用勝負できてたはずだし。 今回酷すぎたなー…占い騙りして、対抗を真確定させちゃうとかorz 最悪な動きだー! |
675. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
喉は、大事に残す。昨日は、ほんとごめん。 【吊りはジム投票したわ】 ここは、変更できない。 年襲撃が判定隠し可能性もありえる。その場合、青狂神狼。 灰吊りミスしたら、負け。神は、真霊なら申し訳ないけど。 占いは・・・いま悩んでる。長黒は確認いる? 他灰占いしたほうが、灰情報として、大きいように思うんだけど。 ★全員>ここ、意見ほしいです。長黒決め打てるかどうか。 |
羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
>>ペーター 01:43 凸ってこれないんだ…やったことないのでわからない…というかわからなくていいものでもありますがー(ぁー 教えてくれてありがとう! >>ヨアヒム 01:43 本気の寝落ちかーでもやってしまいそうになること私もあるし今後の展開書いてればそれだけでも仲間は嬉しいと思うと思うよ! よし!じゃあ思うことなく▼村長しましょう!と思う私がいます 喉あまりないのでおやすみするかもです |
676. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
★>>194神 これは、一般論を言っただけです。私はあの時点では、クララさんの真贋は不明です。例えとして、狂人といった訳で、狂人は議論を乱すお仕事があるので、仮にゲームとしてクララさんが狂人ならお仕事なので別に構いませんが、【真なら理性的にしてね】ってお願いしただけです。 |
677. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
村長は▼神が独断との事だけど、これむしろ▼神しないことの方がありえない。 まとめは多分パメラの方が向いてるからパメラに任せるよ。合議制は2人とも意見が封殺されかねないからこの灰の発言量からは良くないと思う。 ☆書 長黒は決め打てない。心情的にはそう思いたいけど。判定見たいのはシモン。昨日の時点でも能力者のうち年書決め打ち方向ではあったけど、▼青に対する反対が気になった。言ってる事は正論だけどね。 |
678. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
服> 屋は白で見ていいと思う。 希望出され具合が、青神から絡みすぎて、仲間切りというよりは、SGとされてたと思う。 加えて、灰考察姿勢が、若干2騙り点拘り気がかりはあるけど、これわたし含めて、きちんと否定要素、挙げてないから、変化しないのもおかしくないのよ。 で、2dの灰考察というかGS。これ置き方が独特だった。 屋単独で考察をして、GSを回りにあわせて、使った感。 この辺から、かなり白い。 |
679. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
ごめん条件反射でクララ食われてない=ヨア真に結び付いた。 つーか未だにクララ食わない理由が分かってない、少なくともクララ食わずにペタ食いの意味が分かってない、なんで占い結果見せたの?わからない。GJ避けにしてもどのみちクララ食わないといけないんだったら狩人狙い襲撃しないと意味ないのに、なんでペタ?わからない。 明日早いから寝る。時間はたくさん取れるから安心して。おやすみ |
羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
>>676 神 仮にゲームとしてクララさんが狂人なら えーっと貴方視点年狂確定ですけどさすがにそれは視点漏れにしかー >>ヨアヒム 01:47 んー1d最初は真ぽかったから出だし意外のところ工夫すればいいかも!って思ったよ! |
青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
>ニコ 俺からのラインはかなり気にしてるから、果たして見つけられるかな?うひひ。 >リナ ▼村長は狼勝っちゃうけど良いのー?w ふー。やっといつもの墓下気分になってきた。 仲間ふたりは頑張れ頑張れー!(がたごと) てか>>656神!毛が多いってなんだー!どこに毛が多いっていうんだー(*ノノ) |
680. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
兵は・・・わたしも悩んでる相手。 まさかの占真狂だった?と見ると娘襲撃せずや、わたし狂あるか?って兵が悩んでた昨日様子辺りが、ちょい納得いくことが幾つか。 ・・・実際、昨日のわたしのアレコレは、狂的な行動に思われると思うのよ。襲撃と被るとか、どんなよ!と、叫んだから。 年襲撃と、青狼判定。娘襲撃せず辺り。 くわえて、わたし襲撃起こさずが、占真狂霊真狼だったため、書狂に賭けたんじゃないかと。@14 |
681. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
成るほど。>>674服。 私は長黒を決め打って良いと思いますが、本日の皆様の相談の上、今日、明日を無駄にしないように、悔いのないようにして欲しいですね。 よくよく考えたら、年襲撃って頭良いですね。私が真でも狂でもいいんだもね。狼さんはかなり頭の良い人じゃないの? |
682. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
>>678 屋は長狩予想がどこかにあったけど、長屋の組合せの否定要素だと思う。屋狼で長狩人?と思った可能性あり。今の読み込みからはクララからの白予想そのものは否定しないけど、ボクは屋白絶対とは思ってない 組合せ候補としては、兵屋>兵長>妙長>妙屋>長屋だと思ってる 単独感で白取るのは危険。ボクが狼だとしたら単独感が崩れるから仲間にはアドバイスしない 夜明け後のシモンの反応は素に見えたのが悩み所 |
青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
>リナ うむー。ありがと、もっと上手く騙れるようにがんばる。 何しろ5年ぶりくらいの占騙りでした…w 潜伏したかったなぁとかちょっとだけ。 実は▼神されないパターンのほうが嫌だなーと思っていたわけですが。 まぁどっちにしても灰吊りミスしたら村負けだけどねー |
683. 神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
そうそう寝る前に言っておきますが、クララさんは間違いなく真ですよ。 そこだけは、信じて挙げて下さい。 霊構成、真狼とか言われるとグサっとささりますが。 ワタクシハ。。。。。。狼が誤認してくれて一日。私が発言できると前向き考えます。 |
684. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
服> 了解。思考提示ありがと。 わたし屋やり取り多めに交わしてたから、白ロック入ってないかは見据えて、もっかい見極めなおす。 わたしの現状本命は、長兵神:青。 ただ、娘狼じゃないと羊襲撃が疑問で、灰2狼否定から入ってたから・・・青狂ありえそうって現状の状況から、もいちど議事見直しなおすわ。 村娘>昨日はごめん。 出来たら、服>>682灰狼組み合わせ、貴方も追ってみて? 意見ほしい。よろしく。 |
旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
>01:47ヨア もっとRPしたかったんだけど!発言数決まってるから勿体無いか。村なのに喋れば喋るほどドツボだし、本当に参った。なので2日目は真っ先にエルナの出題に回答することで村人に見てもらわなきゃと思ったんだけど。 ヨア偽ならパメラは黒、灰の残りはリーザ、シモン、オットー、(地上ではヴァル)だね。真偽の見えない長を神が推してることから、長は白。一番最初の感覚に従った方が戦えそうな気がしてきた。 |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
>3d[墓01:05]リナ 偽決め打たれてるwwwまぁあれは諦めた狼だよね。まんまw 考察出す気もなければ、決定をひっくり返す気もなかったよ。赤に必死だったw >ペタ ブレインって言えるほどブレインしてないけどねー。 もっと手数計算とか展開予想とかできるようにならなくちゃダメだって思った。 俺も寝ようっと。おやすみー! |
685. 司書 クララ 02:15
![]() |
![]() |
神>娘白となると、青狼としての疑問点が幾つかあるのも確かなのよ。羊襲撃しかり、今日襲撃しかり。 ただ、わたしも今日判定隠し可能性浮かぶまで、青狼と見てたから。神狼、絶対とまでは考えてない。 一番危険な組み合わせとして、対策は必須と見てるけど。 神真霊なら、同じく灰2狼は確定してるから、青狼からのラインで、灰狼の考察よろしくです。 喉これ以上は危険だと思うので、考察続きは明日にします。@12 |
青年 ヨアヒム 02:18
![]() |
![]() |
>ニコさん んー、ニコさんがなんであんなに黒視されてたのか正直ぜんぜん分かんないw まぁ村との相性だよね。 RPは考察の前後に入れたりとかそのくらいで抑えておくと良いのかなー。最近の村はがっつりガチ傾向だよね。ちょっと寂しい。 襲撃とか、勝手に深読みしてくれるの見るの楽しいねー。魂が黒くてすみません。@8 |
686. 仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
神>>683 上段は青の正体を知っている真か狼だからか、そう信じたい狂か狼か。偽だとしても書真の言及は信用したいと思う。 で、ボクは青狼だと思ってる。青狂の場合は神視点で書真とは言えない。また、指摘した青の視点漏れ箇所からも青狼は強く見ている。そうなるともしかして神真かも。 結論ありきだけど、神吊りたかった兵が狼だとするとなんとなく繋がる。青吊るとわおーん無し。神吊って年狂なら年からわおーん。 |
687. 仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
神狂吊りだとしても狼は3生存。狼としては早く勝ち負けが判断できるというメリットがある。またロジック上おかしい主張ではない。 灰についてはまだ憶測段階で確信に至っていない。占い判定で状況を詰めていくべき箇所だと思ってる。 兵>>679上段のクララ襲撃されていない理由が分からないはボクも同じで分からない。羊狩人と思ったけど、自信なくクララ襲撃躊躇した? ★【狩人はクララ護衛鉄板でお願い】 |
690. 神父 ジムゾン 03:28
![]() |
![]() |
>>クララさん ワタクシの名誉にかけて言いますが、狼の認識違いとは書の狂誤認ではなく、年襲撃で書を吊り上げる状況を作れると思って、年襲撃したことです。 大体、私狼だったら、書襲撃してるんですが。 そんな不確定な状況にかけません。 こんなこと、どうでもよいんです。あなたは思い込みが、激し過ぎます。 しっかりして下さい。二日目、三日目の反省はどこ行ったのですか? パメラさんは人狼でしたか?フラットな判 |
少年 ペーター 08:42
![]() |
![]() |
墓下の皆おはようございます。 昨日リナが出してくれたジンギスカンの残りを食べるモグモグ。 今って /|書|神|服娘|屋長妙兵|†商羊旅年青 /|占|霊|白白|灰灰灰灰|†白白白白不 こうだよね。表じゃ青は狂or狼なんだから、明日は▼神で白のどっちか襲撃でしょう。今日の占い重要だねぇ。 |
694. 司書 クララ 09:39
![]() |
![]() |
おはよ。って、うーん? まず、言い方悪かったりは、ごめん。断定的なの、癖なのよ。 >神 フラットな判断は、逆に年に失礼になるわ。 はっきりいうわよ?年狂がまったく信じれない。 年は、書と運命を共にすると決め打ち覚悟見せてくれた。 それまでも霊COまでの流れ。これまでの希望、考察。狂として、狂とすると行動が疑問多すぎる。 わたしミスなければ、青楽に吊れたというけど、青吊り決めてくれたの、年だよ? |
695. 仕立て屋 エルナ 09:49
![]() |
![]() |
★ジムゾン 真かも?今日の発言読んでるとそういう気分になった。けどごめん。今日▼神は鉄板。 偽だと思って▼ではなく、真かもと思いながら▼という事実だけで納得してくれると嬉しい。 真なら灰狼の組合せを一緒に検討してくれるとなお嬉しい。 ★クララ 年狂だろうが神狂だろうが、根本的に村不利になる事を発言していたらそもそも信用されない。霊の真贋は今必要?灰見て 【何にでも反応して喉減らさないように注意】 |
698. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
少し早いですが、まとめ表です。占い先も決めましょう。 第四日目、吊り先、占い先、希望伺い表(図D) 伺|屋妙娘兵長服|書|神 ▼|_____神|神|_ ▽|______|_|_ ●|______|_|_ ○|______|_|_ |
699. 司書 クララ 10:13
![]() |
![]() |
服>神完全スルーは悪いかな?って。★内容完全同意。言いたいこと代弁感謝。発言浮いた。 ☆>ライン判断も追う方だから。灰優先はわかってるよ? んで、屋やっぱ白いと感じる。 服が白取りきれないのは、旅と同じ相性差が大きいように。 青の手伝いRPの触れ方辺りが、たぶん青屋狼?って懸念なってる気が。 屋狼なら、もう少し夜明けへの興味強く出ると思う。リア充っぽいの真実ぽい。狼にしては距離感が遠いよ。@9 |
少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
ま、やっぱりそんな事はなかったね。 長には申し訳ないけど、長の信用具合って今村の中で最も低いと思うんだ。 占い先にあがってからCOだと遅いし、吊先にあがってからだとそのまま吊られると思う。 |
青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
おっと、俺墓下で2狼暴露しちゃってるじゃんw もう1人から狩人COあった時が怖い。…けど、まー大丈夫かな。 対抗COしなければそのまま吊れそー って、お手伝いRPはラインなの?w それはちょっとなーw プロロからその流れあったじゃーんw |
少年 ペーター 10:31
![]() |
![]() |
アッしまったーーーー。大事な事やってなかった! せっかく僻地の村に来たんだから、お約束やっておけばよかったと後悔。 墓下ででもやるしかない。 鼻がムズムズするなぁ。ヘッ・・・ヘッ・・・ヘキチッ。 っつハリセン |
少年 ペーター 10:46
![]() |
![]() |
4d10:37ヨア 喉少ないのにわざわざ突込みありがとw >>700エルナが真実に辿りついたね。 でも長は服を信用してない。 兵は疑われている。(主に私が昨日の10分強で作って無理くりだした考察のせいでorz) 書が折れるかどうかが重要ポイントだね。 |
701. 司書 クララ 10:51
![]() |
![]() |
服>たぶん、そこ要素見すぎない方がいいと思う。夜明け更新の第一声。わたしも直々引っかかるけど。 赤相談感を思われるなら、無理に出ないでいいわけで。これ眠気と戦いつつの、何話せばわからない。とりあえず何か言わないと的、村行動だと思う。 狼だったら、逆に発言させないで、屋のコア申告時期まで待機させてると思うし、議題回答も一緒に出させて、話題なってる話。非CO辺りに触れた感想辺り出てると思う。@8 |
703. 少女 リーザ 11:12
![]() |
![]() |
おはよー。ペタくん襲撃の理由を考えてたんだけど、書に行かなかったのはGJを恐れたのだろうと思う。そして狩狙いの灰に行かないのは灰狼の潜伏幅を確保するためでしょう。で、なぜペタくんだったんだろう。 1.年からの霊結果を見せたくない(年が真なので) 2.年の推理が狼的に気に入らないので(年が真でも狂でも) |
704. 少女 リーザ 11:12
![]() |
![]() |
1なら、年霊が真狂だったら狼からはわからないはずなので、あれ?真狼だったのかな?と今ちょっと思い始めてる。じゃあなぜ神が青に狼判定か。ここまでの状況で、書真視が多い(だから青が吊られたんだけど)、ならば、これまで真視取りで劣勢だった残った神が真視とれるほとんど最後のチャンスが「本当のことを言って真だと主張して何とか生きる」なんじゃないか。 |
705. 少女 リーザ 11:12
![]() |
![]() |
いや、これは霊が真狂で神が狂でも、青に黒判定が最後の真視チャンスか。でも、さっきも言ったけど狼から真狂見えないよね?それとも狼にはわかっていたんだろうか。狂だからこそ>>668あっさり吊られても仕方ない言ってるのかな?真なら吊り手ヤバイのだから、人間があっさり吊られていいものか?もちろん、本当に年が狂で神が真という可能性も0じゃないとはわかっているんだけど。 |
706. 少女 リーザ 11:13
![]() |
![]() |
うーん、青狼、神狼だと仮定すると、潜伏狼が頑張らないといけない。神はすぐ吊られるとこだからね。で、神をザクザク切りつけてた兵が逆にライン切ってたのかな〜。対して神は兵からザックザックに切られているにも関わらず、兵白と言ってます。ああ、でも狂がいない。潜伏狂って会ったことはないけど、きっと場をかき回すしそんならCO的にもかき回し的にも村長かな? |
708. 村長 ヴァルター 11:15
![]() |
![]() |
うーん、まぁ、シモンさんを占っておけば良いんじゃないのか。 伺|屋妙娘兵長服|書|神 ▼|_____神|神|_ ▽|______|_|_ ●|_兵__兵_|_|_ ○|______|_|_ |
709. 少女 リーザ 11:16
![]() |
![]() |
もう霊判定わからないので、狼吊ったかどうかの手応えわからないんだもんね。まだたっぷり喉を残しつつ、出かけてきます。土日は時間確保がままならない。次は夜に来ます。遅くなったらごめんですが、▼神セットだけして行きます。** |
旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
シモンはぱっと見より実は直情型だった。 2d朝にリーザを疑ったから、その気持ちを信じてリーザ狼。 狼にとってもここ正念場だろうし。灰の中で目立たないなぜか疑われない位置。 残り1狼は多分、オットーだ。 |
少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
ニコこんにちは これは●兵で白判定。 真実に辿り着いた▲服でしょうかね。 うーん>>703~707は正直黒いね。 灰狼さがしてないもん。でも長も全く探してない訳で・・・。 服は灰見てと散々言ってるのに、これまで灰で灰狼探してるの0人! 私が確霊してて纏めしてたらリアル泣いてるわ多分。神に感謝。 |
710. パン屋 オットー 12:06
![]() |
![]() |
おはようございます 諸々確認しました 霊占狼2派の自分としては大賛成です 占い先希望は●兵or屋です シモンさんと自分の結果次第で範囲が絞りこめる人が多いと感じたので 服書>>夜明け後第一声が遅いということでしょうか? リアルな理由で申し訳ないのですが夜間の仕事であることと 昼も学舎に通っていますのでこの調子でございます |
青年 ヨアヒム 12:06
![]() |
![]() |
みんな黒いよねw 服はどうかなー?襲撃するかな? この村はまとめ役が必要だと思って残してたからね。 でも▲服で書がまとめ役してくれたら良いナーとか思ったり。 うむ。今日のリズ黒いなw もう喉無いー!あと20くらい青発言ほしいー!@1 |
少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
うーんやっぱり寡黙は吊らないと駄目だね。 屋はこれまで4日間で19発言しかないから、ザッと見直してみたけど良くわからないや。 しかし>>710の自分占いはあざとい流石狼あざとい(良い意味で) これで書は益々屋白にとってしまうのだろうか。 |
712. 村長 ヴァルター 14:46
![]() |
![]() |
あの【>>658の本決定は、私は了解しかねるよ】 仮決定は、22:00 まで 本決定は 23:00 まででお願いしたい。昨日と同じ時間でも良いんじゃが、村長の都合上、明日がおしているもので、今日はこの時間でお願いしたい。 |
713. 村長 ヴァルター 14:54
![]() |
![]() |
>>658 の本決定は、占い先が書かれていない上に、審議不十分じゃ。 第四日目、吊り先、占い先、希望伺い表(図D) 伺|服娘|妙長屋兵|書|神 ▼|神_|____|神|_ ▽|__|____|_|_ ●|__|兵兵兵_|_|_ ○|__|__屋_|_|_ 希望出した順にしてみた。 |
715. 司書 クララ 17:05
![]() |
![]() |
屋質問幾つか。よろしく。 ★屋>長狂視って意見だけど。 長吊りたい?それとも長狂として他灰優先で吊りたい?これ、聞きたい。 自分占いは、今回状況では希望アリ。あんま屋占う気しないけど。 ★>屋は、灰で色悩んでる相手いない? 昨日希望●自由だったけど、ちょいそこ含めた、思考提示お願い。 あと、わたし真って思った理由、2d挙げた青不審からがありそうだけど。 ★>青不審至った理由、提示もらえる?@7 |
716. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
長質問。 ★長>まず、状況理解してる? だいぶ情報見えたと思うけど、いまだ思考提示ないのはどうして? あと、青真考えて、昨日決定変わらないかと抵抗してた様子と、いまの長様子。これ、思考が全然わからない。 ★>わたし真と変わった理由あるの?長は、書「占い師としておかしい」とまで見た相手なんだけど。 最後、年からの長考察は反応あり。神意見はスルー。神希望▼長も触れず。 ★>神を、長はどう見てるの? |
717. 少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
ごめん、夜に戻るけど、一撃だけ!村長さん>>713 妙の希望を▼神で入れておいてください。▼神了解を言うことにて▼神希望も言ったような気になってた。そして村長、今日こそまとめをするのですか?本決定を出す人が何人もいたらセットしにくいよ!さらに、村長都合の仮本決定時間には間に合わないかもしれません...! |
718. 村長 ヴァルター 17:30
![]() |
![]() |
>>716 ええと、審議に基づいて考えるわけですね。現状の審議から判断すると、クララさんを占い師として認定するのは、少し困難なのでは、と言ったのです。「占い師としておかしい」とは言ってません。 ジムゾンさんとペーターさんは・・・こりゃ、村長にも、どちらが霊能者とも判断つきづらい二人ですな・・・ |
719. 村長 ヴァルター 17:37
![]() |
![]() |
こんな感じかの。また夜にでも。 第四日目、吊り先、占い先、希望伺い表(図D) 伺|服娘|妙長屋兵|書|神 ▼|神_|神___|神|_ ▽|__|____|_|_ ●|__|兵兵兵_|_|_ ○|__|__屋_|_|_ |
720. 村長 ヴァルター 17:43
![]() |
![]() |
じゃあ、村長の都合として、早く寝たい人のための早期仮決定 22:00、仮決定 0:00、本決定 0:50 でお願いしたい。申し訳ないのじゃが、明日が早いため、本日は、0:00 までは多分いない。 |
721. 司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
>>718村長 ひとつめ。違う。貴方村なら、吊られたら村敗北。現状は、そういう状況。 ふたつ目。それ、どう違うの?青真と思ってたのに吊り変わらず。片占襲われず、霊襲撃起きた。 青真と本気では思ってなかったの? 最後。なら、村長は、どこなら判断つけれる?加えて、神の▼長の希望は、霊として妥当だと考えてるってことでいい? ★>もっかい再回答お願い。あと、まとめは娘に任せて、考察や思考提示を。@5 |
723. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
俺は今でも昨日の▼占いは悪手だと思ってる、結果的に書真(のよう)だったし年襲撃だったから良かったものの、霊吊りで占い回数増やした方がいいということは昨日言ったし、霊吊りにあたって▼神の説得を惜しんだつもりもない。 その上で▼青を嫌がった狼だと言うなら、俺はエルナと決別しなきゃいけないかも知れない。 灰見てくる。 |
724. 仕立て屋 エルナ 18:43
![]() |
![]() |
★クララ 村長は兵屋妙が白かったら消去法で黒でいい。何聞いても煙に巻くだけなのは今までのやり取りで分かるでしょ。 >シモン 疑ったら決別なら初日に疑われたボクは既に皆と決別してる。ボクからはシモンが何者かは分からない。狼だと仮定して発言の意図探って検証するのは駄目なのかい?自分を疑うなという防御姿勢に見える ★ではシモン 他の灰が本気でそう思っていることは否定せずに灰2狼の黒要素をあげて。 |
725. 仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
灰4人は狼探すのではなく自分以外の白見付けてくれればすなわち残り2名が狼。 ボクやパメラ、クララなんかよりよっぽど精度の高い推理が可能だと思う。 正直シモンとリーザは人間で真面目に考察してくれれば今日は狼2匹きっちりと見付けてボクらを説得出来ると思ってる。 自分の保身より狼探して! |
726. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
☆服>昨日の村娘の前例があるからねー・・・。間違えてる可能性ある?って思って。 消去法では答え出てる。妙屋白、兵長黒。 妙は、村の命運託した!って位には、信じる気持ちある。1dから見えた性格、これまでまったくズレてない。 毎日迷いながらも、思考伸びてる。危機感感じて、青吊り覚悟やら。勝ちたい欲やら。 兵長神:青って狼陣営予想、考察継いで欲しいと思ってる。 今日の考察見ると、近い様子あるし。@4 |
727. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
あとは、1d,2dに灰から受け取れた白感覚かな。 羊白娘白が見えて、旅も白だった。おそらく年真もあってるってのを思うと、妙屋から感じ取れてる白オーラは、素直に受け取っていいんじゃって感じてる。 妙屋に、うまく事を運ぼうというような、裏めいた意識があるように思えないんだよね。 妙屋の性格で、この襲撃筋選ぶかなぁ、ってのが、疑問大きいことや、青神との関わり方からも、白なんじゃないかな、って思う@3 |
728. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
>>書 長に関しては吊れたら早めに吊りたいです PPというのは嫌です 昨日の時点では特にこの人というのはなかったですが 今日の様子を見て●兵がいいのかと 青狼だったら昨日の吊りは正しいのではないかと? 青は初日のCOのタイミングとコメントの間隔、加えて今では昨日の考察でのラインの切り方とかです |
729. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
伺|服娘|妙長屋兵|書|神 ▼|神神|神___|神|_ ▽|__|____|_|_ ●|_兵|兵兵兵_|_|_ ○|__|__屋_|_|_ ずれてたらごめんね。あと今日は 鳩からしか発言出来なくてレスが 遅めよ。長文発言も厳しいけど 今日●兵は妥当かと思う。 |
少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
リナこんばんは 箱大丈夫?私もデスクトップ壊れちゃってノートからなんだよね。 ま昨日の段階からやばいなーと思ってたけど、書は中々自分の考え変えてくれないタイプだもんね。 >>726これはある意味凄い。 私狼さんでも書は絶対襲わないよ。 狼陣営からしたら今一番心強い味方に見えてるんじゃないかな。 正直昨日の私の考察出さなければよかったと大後悔だよ。 時間なくて適当すぎた。 |
734. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
ちょっとだけ箱前に戻りました。服>>725 うん、手数の厳しい14人村だけど、占生きてて狼一人吊ってる。灰噛みも一人だけ。勝とう!まさかの2狼騙りは心の隅っこで期待したりはするけど、やっぱ長屋兵から2狼だと思って考察する。 |
735. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
村:不慣れアピ&まとめ強行する謎人。2日目も3日目も今日も考察なし。さらに今日になっても書真認定は困難とか…占先希望出さないあたり、ラインを作りたくない狼か?みんなが吊りたい気持ちになるこんな人、「こんな狼はいねえ」vs「こんな人間もいねえ」で心が揺れますが、中間地点「こんな狂ならいるのかも」と思い始めています。しかし今は長屋兵から2狼を探しているので、ならば人外陣営、狼で判断したいと思います。 |
736. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
屋:発言は少ないけど、アンカなくて読みにくいな〜。特徴は初日の●兵(まとめは確白がいいから)と、2狼騙り説(灰襲撃で潜伏幅を狭めるなら灰狼が少ないに違いない)。白いというよりは…素直に自分だけで話してる感じがして、黒くないんだよな…>>728 「青狼だったら昨日の吊りは正しいのではないか」とか、あったり前ではないか。ラインも特になあ。少ないヒントから頑張って参加してる感じを受けてます。 |
737. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
兵:目立った動きは1日目のまとめ立候補と、占われるのを嫌がったところ、3日目の神メッタ切り。あとは2日目希望出しをしないところを年から指摘されてた。まとめ立候補自体は、白要素くらいに思ってたんけどね。兵だけ見ると白いような気がするんだよ。気のいい兄ちゃんだと思うんだよ。けど、2/3と思ってみると、狼は屋よりかはこっちかなあと思うんだ。なので、ここを占で希望しました。 |
738. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
★ALL 今日の●は重要。今日黒引ければ明日▼先間違えずに済むだけでなく、1狼が露わになることでライン予想を立てやすくなる。 逆に白引いた場合は2/3とはいえ、明日運に頼る必要が出てくる。組合せをしっかりと考えておいてほしい。 また、逆の発想で明日判定が分からなくてもとりあえず吊ることが決まっている人がいるのならそこを敢えて外して占いをしてみるのもいいかも。 |
739. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
明日兵の占結果が見れたら一番いいね。 今のGSを出すならばこれで。 黒:長>兵>屋:白 兵占結果黒ならもちろん兵吊り、兵白なら長吊ろう、そしてもしも、もしも終わらなければ屋を!頼むで! 後は鳩からになってしまいますが24時前後には来ます。** |
740. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
シモンはすぐにレスあると思ったんだけどなー。人っぽさは身軽さでもある。反応は早く欲しい。 リーザは特にここが怪しいっていうところはないんだけど、他の灰の誰かと明確に切れているってところもなくて、狼の組合せパターン的にリーザもあるかもと思わせる。 正直手数的にリーザ狼なら無理ぽなので狼であって欲しくないという願望はある。 シモンの拒絶感が狼だという雰囲気強く思えてきたので▼兵前提で●妙で様子見と |
741. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
か考えたい所だけど現実的ではないかなー。 クララの●が白だった場合は恐らく▼はあそこになるんだろうな。狼かどうか確信もてないけど、後悔はしない。多分そういう意見が多そうに思う。 ★パメラ 【本決定は▼ジムゾンで動かない】 本決定反対言った当人がどこかに言っている時点で従う必要はないよ。 今日は時間が取れなければ無理しなくてもいい。ただ限りある発言で明日以降の事について言及すべきことがあるなら |
742. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
議事録読んで発言残しておいてほしい。 特にジムゾンは真なら考察残しておくのは大事。偽なら無理せずとも。 灰4人の考察がきちんと出揃えばいいんだけど、発言がきちんとあるかどうか、心証で白黒決まってしまっている感は否めない。自分が人間でも狼でも灰4人は発言頑張って欲しい。昨日のジムゾンの灰吊り主張は勝ち負け別として心証的には理解できないものではなかったし。 |
743. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
服>んー。●妙? わたしは▼長前提、●兵って考えてるから、黒狙いではそれ微妙。 明日襲撃あると、占い先に状況黒って印象つく可能性が怖いから、●兵で考えてるよ。 今日も灰考察出てこない様子は、兵持論である、疑われて萎縮するのは狼、ってのに、そのまま当てはまってるように感じてる。なう。 ●兵▼神希望。 >>742は同意。兵長はそこで落ちる。 神考察内容は真要素あった。年が対抗だったのが大きい@2 |
745. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
★クララ ●については灰4人からなら誰でもいい。●先が白で●先襲撃って可能性は0ではないから。別に●先襲撃でもクララが生きていたらいいんだけどその場合、結局灰吊りで悩むし。 でクララがまた●先変えていたら灰が一気に狭まる可能性もあるし。内容だけ見てくれたらいい。返事はしないで。@2なのでw ★狼 クララは基本的に自分の意思で●先変えるから●兵だと決めつけない方がいいかもね。 |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
あー書じゃなくて服が折れたか。 やっぱりこうなってしまうと思ったよ・・・。 >>411羊の指摘が正しかったね。 ただでさえ厳しい手数スタートで、凸あり、独断占い噛み合わせあり、長みたいな独特な人あり、寡黙狼あり(作戦かもだけど)、で村負ける要素が多すぎる\(^o^)/ |
746. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
服> 疑われる云々じゃなくて襲撃で俺がいなくなったり、クララが食われて俺の色がでなかった時に、エルナに任すのが死ぬほど不安だから言ってんの、悪いけど。 伝わらねーならもういい。 ただ白陣営に対しての不信感が拭えない以上、そこに考慮した希望は出さない、つまり俺、最悪灰にいる村人視点最も視界が開ける白(=俺含む)狙いを希望する。 黒狙いで黒引いたところで、正解たどり着いてくれそうにない。 灰考察。 |
750. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
商旅プッシュが噛み合わない、吊りやすいところを押しつつでないと本当に吊られるから。 あとは今日の>>710の自分占いも狼2騙りというある程度の理屈付けがされてるのは、白アピというよりも普通に筋の通った意見かと。総じて白、占うならここかな。 【妙】:まず俺のこの味方いない感を考えた時に、長屋は仕方ないとしてここ村人なら俺フォローすんだろっていう。そう思うくらい俺はまともなこと言ってるし、エルナはお |
751. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
かしなことやっとる。 ★>>375で旅について少なくともそこまで強い狼要素は引けなかったんだよな、手数考えた時に旅白でやばい状況(3dの状況)になる訳なんだが、割りとあっさり認めたのはなんでなの?旅黒割り切れないなら突然死対策か霊ロラの場面だと思うんだけど。 自分を棚にあげるけど、流れに乗ったように見える。 ★昨日▼青吊り希望してたけど翌日占い機能残ってた方が灰狭まっていいとか考えなかった? > |
青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
寡黙狼は作戦じゃないよ。それはちょっと心外かな(´・ω・`) 今回は凸対策しなかったことと、決めうち派が多かったからの村ピンチかな。 服の提案、一瞬ひやっとした。それを怖れていたんだよー。こわい! そして何故か狂視される俺…あれぇ?狼っぽく吊られたはずだったのに。おかしいなー |
少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
4d23:30青 ごめん。作戦じゃなかったんだね。 狼って多弁に1・中庸に1・寡黙に1って感じでばらけるのが普通だからさ。 妙は中庸系で、慣れてなさげな屋は寡黙位置にかなーと思っちゃった。 |
754. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
すく必ず一人は灰で白目に見られていた人が狼じゃないのかなとも思うので、狼あるかもしれません。 それか、逆の可能性で、青+屋+長陣営でブレーンが青で青が早々退場するわけにはいかなったのかもしれません。 長 長なんですが、エルナさんの発言がやっと理解できました。人外でも村人でも変わらないんだろうなと。 難しいです。青が思いっきり長白って言ってるから、ラインはなさそうなんですけどね。 青は信用で劣勢だ |
755. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
青は信用で劣勢だったのは理解していたはずだから、心情的には仲間を庇うことはしないと思うんですよねどちたかというと。 1 青妙長 2 青妙屋 3 青兵妙 かな。少なくとも、襲撃筋から見て、長屋の組み合わせ灰の2狼はないかと思います。 |
758. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
>>744神 青が狼だ・・・・と判断してからの推論だったのでこじつけた感じが出てるのは理解できます 青狼書真占予測、書の娘占いが行われていない状態の中での推論かつ個人的には最悪のパターン想定だったので 自分の推論は相手の立場から・・・というのが多いのは自覚しています |
761. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
★シモン エルナが無理でも娘書がいる。そちらに任せるという選択肢は? ●兵でシモンが白確したらどうする? クララがいなくなったら?それはブラフで言っているんだよね? 一応明日の展開次第では逆王手もあるところだけど。 ★パメラ >>759がベスト。●兵は多数の希望かもしれないけど、クララがそのとおり占うかどうかも含めて決めつけは狼に付け入る隙を与えかねない。●は自由がいいよ。 |
763. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
>>759そんなはずないでしょw 極々個人的に人に死刑宣告するのがこんなに 嫌な気分になるを知らなかったから「本当にあってる? 決議結果だから仕方ないのよね?」と思っただけよ。 わかっててそういうコトいうジムゾンはやっぱり鬼畜ねw |
766. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
24時過ぎちゃったな。とりいそぎ、★に回答を。 ☆兵>>751 なぜ旅吊りをアッサリ容認したか。えと、お恥ずかしながら更新あたりで寝落ちたのです。でも、起きていたとしても本決定反対まではしなかったと思います。その日私の希望は▼長でしたが、こっちだって半々のヤマはったわけでしたし... |
767. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
占ってくれる分には利害関係と一致といいますか、いいんじゃないっすかね。 色付かずに残った場合、特に吊られないようにする努力はしないよとだけ言っとくわ。 クララ> え、これまともな感覚として聞くけど昨日占い吊るのが本当に得策だと思ってんの?そこに関して誰も触れないことに関して村人ほんとに残ってんのかよって俺言いたいんだけど、なんなの? |
768. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
☆続き あと、▼青ですが、能力者4名中白打ったのが書で、つまり青は偽だと決め打ったことと、>>311あたりでの理由で青に疑惑を持ってたので、真贋決め打ててなかった霊吊りより、▼青で出しました。 |
769. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
妙>>768 そうは言うけど翌日仮に▲年じゃなかったとしたらどのみち霊も決め打たなきゃならんかったわけよな、1日伸びたところで増える情報量なんか、占い判定に勝る量なんて絶対出ないよな、なんで霊後回しにしてなんとかなると思ったの。 |
770. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
まぁ、結果的には、書狂、神狼だった場合に、狂COしろの指示に見えたんですね。 完全私視点でものを言ってました。すいません。 で、エルナさん毎日お疲れ様です。 勝負関係なく、エルナさんは個人的に共感できる纏めでした。 感謝してます。 では、両陣営の皆様、明日も頑張って下さい。 最後ぐらいズボンをズサー希望です。@0 |
少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
ニコこんばんは。 差し入れありがとう。 [鮭と白菜のクリームシチュー]ズズッおいすぃー♪ 書じゃなくて服が折れた時点で負けたなーって私は思ったよ。 ここでもう1度独断したら一周回って凄いけど、人間心理として、失敗したすぐ後で更に独断は出来ないよね。だから●兵なんじゃないかな。 明日の決定は▼長で明後日EP濃厚だね。 @0 |
775. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 出来たら、灰の中で、決め打てる白はここって相手についていたら、喉残ってる人挙げてほしい。そこは占い避けるから。 兵> どの道、占霊決め打つ場面なら、狼可能性ある方を選ぶのはおかしくないよ。年決め打ち多い中で、霊吊りからは、ただの時間稼ぎだし。 村全体意見で、占真狼霊真狂だったこと思うと、手順の問題。 今日の状況で、青狂神狼が可能性出て、霊吊りだった時、狼利が高かったと思う。@0 |
777. 負傷兵 シモン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の状況でというけど昨日の時点で年襲撃なんて誰が予想してたの?もしそこまで読んで▼青したのなら理解はできるけどその意図は俺には伝わらなかったし、 だいたい昨日の時点で狼を優先して吊るのも分からない、狂人でもpp避けられるんだからいいじゃん。 時間稼ぎとは言うけどその時間稼ぎによって占い結果が出るんなら間違いなくそっちを優先すべきでしょ |
広告