プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、司書 クララ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター の 11 名。
819. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
希望集まり、仮決定に挙げられた兵商で悩み中……。仮決定案が出された後落ち着いてる前者に対し、後者には若干焦りのようなもの>>778を感じた。考察も今日はあんまり伸びてない。商を占います。兵が羊霊を考えてたのはよく分からなかったけど、赤で霊を探してなかった非狼要素?でも▲羊だったから分かんないか。鴎さんの考察も読んで悩んだけど、こっちで。 |
820. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
む、むにゃ・・・ 者と・・に、ニコラス?おつかれさま・・! 鴎さん生存なのですね 結果がきになります。 年 占い1:50貼り私は賛成です。二人は本当にきてくれるのかなぁ。 |
822. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
●狼探知機○でアルビンさんの好みを調べたよ! データヲ シュツリョクシマス 幼女★☆☆☆☆ 男児★☆☆☆☆ 男性★★☆☆☆ 女性★★★★☆ お金★★★★★ ケッカ…アダルトニ シュセンド 【アルビンは人間だった】 |
823. パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
……ふぁ。生きてる。最早霊能力なんて無くても霊体と会話出来るようになるかな、なんて思ってたんだけどな^^ それで、今日のお相手は……ディーターかぁ。存命中は大分物静かだったけど、あれはトーマスリスペクトなの^^? ……ん、トーマスには片想い?へぇ、赤い意図で繋がってる訳じゃなかったのかぁ。そっか、【ディーターは人間】か。狼に惚れるなんて、大変だったね^^ ^^<者は私の尾羽の様に白かったです。 |
826. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
アルビンさん、疑ってごめんなさいー! 迷ったんだけど、兵と商じゃ、鴎さんからも強く疑われてる兵より、灰にいたら商の方が逃がしちゃうかもっていうのがあって……。 【者人間確認しました】 えー、者黒なら▲屋来るかもって思ってたけど、そういうことか。 結構者狼でロックしちゃってたから、返って良かったけど。 書狼なの?あれで?色々考え直しになるかな……。 |
829. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
【襲撃先&ペタの占い結果確認&オットーの霊判定確認】 何故ニコラス?まさかのオットー生存で驚きだわ。 ディーター人間?狼と思ってた… ニコラスは2d3d頑張ったね。お疲れ様 ディーターはもしかして体調不良かリアル忙しかった?お疲れ様 |
830. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
【年の商白屋の者白確認】 旅襲撃か…ニコラスディーターお疲れ様 修は>>820白いな…狼ならディーター吊られた事忘れないだろ。 で者は狂か。じゃあ書狼か。となると妙も白放置でいいかな?書と切れてるな お休み。 |
831. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
【年商白確認】【者白確認】 何か……いろいろ申し訳ないっす。 そして申し訳ないついでに、今日は昨日より忙しくなるっす……すいません、早めに寝ます。明日朝一でなんとかみんなの発言見ていきます。リーちゃん返答もちょっと待って欲しいっす。 ニコとディタっちはお疲れ様、epでまた会おうっす! |
832. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
青>>815LWと言うと、妙娘神みたいなタイプを想像するが、この辺りが狼に居て、今のような状況になるか?という疑問は出てこないか?私は割と屋の言ってることに同意していて、発言力強い人々が全員村側で、かなり狼側が追いつめられているのかなという印象なのだが。まぁ、商白だとすると、妙娘神狼も考慮に入れないとダメかな…。その場合は、樵狼や占騙り狼が赤ログに不在とかか? |
833. 負傷兵 シモン 02:04
![]() |
![]() |
【年:商白、屋:者白確認】した。 昨日は灰考察出せなくてすまない。一応ヨアヒムに言い訳しておくと議題を上から片付けるタイプなんだ。 今日はしっかり出せるようにしたい。すまないが今日は寝る。 P.S. リーザ、うっかりは気にしてないからこれからも突っ込んできてくれ。俺もかなりのうっかり属性持ち出しな。 |
834. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
^^<【年→商白確認】 鴎の露骨な護衛外せ宣言で、襲撃先に迷ったのでしょうか?いずれにしても、私が生き残れたのは僥倖です。差し支えなければ、今日も纏め役をさせていただきます。 差し支えある方は是非存分に異議を下さい。私、意外と自由に喋れる方が好きだったり。 そして、者白ですか……予想外でした。年狼かとも思いましたが、年狼なら此処で霊抜きですよね。真視取れてますし、護衛も貰えてる可能性大でした。 |
835. パン屋 オットー 02:11
![]() |
![]() |
^^<ペタ狼の場合、ここで私を抜かずに者白を見せてしまうと、占ロラが始まり、大差をつけて勝っていた占真贋を水泡に帰してしまう可能性が大きいです。仮に今日▼書▲屋を目論んでいたとしても、ロラ中は霊護衛の目が高くなり、襲撃が通りづらくなります。ニコラス食いも、明らかに狩食いを狙ったものではありませんし。 さて、議題です。 ■1.占い師の処遇 ■2.灰考察 ■3.吊占希望 各自調整の上お使い下さい。 |
837. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
>>834 うん、鴎さんまとめ続行でいいよ。 者白ねえ……。 村騙りなら促したし、撤回すると思ったけど、ララさんマジで村騙りだったりとかしないだろうな、ってちらと思った。そういや昨日は非霊はしたけど村騙りではないとは言ってないしな……。ないだろうとは思ってるけど、聞いちゃっていい? 書★【村騙りじゃないですか?】 |
羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
ニコラス>そうね、村側からすればシメシメですよ! ほんとにこの遊戯は命を削るわよね!二重の意味で! とりあえずこのタ●ムふろしきをかけてあげるわね。ショタ時代に戻れ♪ショタ時代に戻れ♪(*´ω`*)起きたときが楽しみですわ。おやすみなさい。 |
旅人 ニコラス 02:23
![]() |
![]() |
なんつうおやすみの挨拶ですか!(滝汗) 白確の村人なんか、発言力あるミスリーダーでもないかぎり狼にとっては食うしかないとこですもんねえ…。この命を少しでも使えたのなら良かった。 お疲れ様、おやすみなさい。 |
838. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
一瞬寝てたの。 者狂なら予想通りなの。ボクあんまり予想あたんないから逆にびっくりしたの。 アルにい白も納得なの。とりあえずクラねえの判定を待つのよー。 神>>830ボクって書と切れてるの? ▼書主張だったから? なら、★妙狼が霊結果見せて切れ演出みたいな疑惑は浮かばなかった? 白取ってもらってごめんなんだけど、ジムにいの内訳予想・白取りの迷いのなさが若干怖いのよ。性格の差かもしれないけど。 |
840. 司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
おはようございます。 ディーターさん、ニコラスさんお疲れさまでした。 【対抗の判定確認】 【屋の者白確認】 みなさん、 【アルビンさんは人狼でした。】 やはり人狼だったのですね。 |
842. シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
【司占 商●確認】 黒出しがきましたね。 ・・ですが正直、今クララの占いを信じられるかというと微妙なところです。せっかく来ることができたなら、ずっとたくさんの質問が飛んでいるはずなのでできれば答えていただきたいです。 真視してほしいようには未だに見えないのが辛いです。吊られるとしたら今日でしょうし、どうにか発言お願いします。 |
844. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
おはよ。 【対抗の判定確認したよ】 うわ、露骨に黒重ねてきたよ……。アルビンさんは絶対吊らせないからね。 今日は▼書で。仮に書真なら狼陣営は【年樵商】で確定のはず。仕事終了なので吊って問題なし。者村騙り主張してくるんだろうけど、書はともかく者に村騙り要素なんて無いし、それでもごり押すつもりなら御自由に。 なにより狼確定なので吊る。 |
845. 村長 ヴァルター 12:40
![]() |
![]() |
【書:商黒】確認。 ペーターからの商白を見たとき。 oO(白だったのかー。疑って吊ろうとしてたけど、吊らなくて良かった…。) クララからの商黒を見たとき。 oO(偽と思ってる占候補からとはいえ、疑ってた人に黒出されると揺らぐな…。) 今日は▼書で良いと思う(書真の場合、普通なら残りの狼は対抗だけ)が、明日安全策で▼商を言い出しそうな私だ…。 |
846. 村長 ヴァルター 12:46
![]() |
![]() |
書狼は案外素直に話していたのかな、と思い始めていてね。 対抗に狼を見ない=自分が狼だから 樵兵商が狼=樵兵商に2狼 商黒判定=樵商書が狼 ただ、安全策で商吊ろうぜ!と言い出す人が居ないとも限らないから、商狼よりは兵狼の方があり得るか…? |
848. 村長 ヴァルター 13:14
![]() |
![]() |
2日連続の確白襲撃なのだが、 1.護衛が怖い気弱な狼 2.今の所能力者が残ってても、能力処理にかからない位置に居る狼 の2パターンが考えられると思っている。 1.は修青兵(商)、2.は妙神娘のイメージなのだが。 2.の狼なら、灰襲撃するだろうとも思う。妙神娘なら灰が狭まったところで、生き延びられるだろう。 そう考えると、1.の方があるかな。 ただ、年狼でも書狼でも何故者白を見せたのかというのが謎。 |
852. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
長>>848ボク思うんだけど、1でも能力者残しってジリ貧になると思うの。いつかは能力引っかかりそうな状況だからこそ、灰襲撃→能力者抜きトライしなきゃって考えると思うの。★パターン1の場合、LWはどういう勝ち筋を想定してると思う? きのうはともかく、今日も確白襲撃って襲撃筋だけ見たらめちゃくちゃ余裕ありそうなの。 ■1■3方針だけ。 吊りは今日▼書、明日以降灰吊り。 できることなら年吊りはしたくな |
853. 少女 リーザ 14:14
![]() |
![]() |
いの。てゆうか、もしペタくんが最終日手前までいたらたぶん年視点ほとんど詰むの。ちゃんと計算してないけど。 占い、ちょっと思ったのは、村GS白位置狙いの占いでもいいかもしれない。襲撃筋から余裕位置の白狼の可能性ケアなの。オトにいにも検討してみてほしいの。 占い内訳は[年真者狂書狼]見てるの。心情的には年真決め打ちしたい気持ちが強いの。 あと娘>>850の尼評同感なの。 夜ちょっと遅くなるの@14 |
854. 村長 ヴァルター 14:21
![]() |
![]() |
妙>>852☆そうなんだよな。昨日はともかく今日も確白襲撃とか1でも2でも謎い。私的に修青は白寄りで見てるから、兵狼だとするとほぼ勝ち筋がなさげなんだよな。1で生き残れそうなのは、白視集まってる修ぐらいかな。じゃあ、2に狼かと考えると、余裕たっぷりなのを見せる必要性を感じないというか…。 |
856. 行商人 アルビン 14:27
![]() |
![]() |
【書商黒確認】 クララん狼? 狂人多めで見てたんすけど・・・ひとまず今日は▼書希望っす。後は樵書黒から灰狼探してみるっす。 ペタくんは、こちらこそ疑わせてすまないっす。一緒に頑張りましょう! |
旅人 ニコラス 14:44
![]() |
![]() |
死んじゃったけど考察だけでもしてみよう。 年が白、書が黒出しで商がパンダ。 書は一日目?の時点から樵、兵、商に目をつけていた。対抗の中に狼が居るという考えは微塵も無さそうだった。これをノイズではなく、本人の持っている情報をただ垂れ流しているのだとすると書が狼濃厚になる。上手く樵兵商を占える流れになれば、仲間二人に黒出しして信用を得られると考えた? |
旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
それなら屋を襲撃しないのも少しだが納得。狼は、屋には是非とも正しい白黒判定を提供して欲しいだろう。 それにしては最初から説得による信用確保を放棄していたのが解せない。元々吊られる予定でいたのだろうか? 最悪のパターンだけど、年が偽だった時の事が怖い。書と者に真が居たら占い機能は乗っ取られていたも同然。もう年は終盤まで吊られる事は無いだろう。 |
旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
でも今日の流れは書吊りで皆流れてる。この流れに逆らうのは難しいように見える。多分ここからの挽回は無理だろう…。書が狼なら、残りの狼は書の判定をさせないために屋を襲撃するしかない。 GJでなく屋が生き残ったら、少しだけど屋を疑ってみようかな…少しだけど。 二夜連続確白襲撃が、作戦なのか狼の性格なのかはまだ分からない。性格なら安全に見える所に飛びついているだけのような気がするけど、作戦だった時が… |
旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
それにしてもカタリナさん初心者だったのか…全然判らなかった。「なんか他の人より一歩下がってるな」くらいだったものなあ。まとめはソツなく鮮やかでした。 そして妙の言葉が判読しづらい(汗)あくまで自分にとってだけれど…。喉が足りないのは自分でも分かっているのか専門用語と言葉を必要最小限まで切り詰める。すごく玄人っぽいんだけど、自分にとっては半圧縮言語…orz 勉強しろということですね分かります…。 |
858. 神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
終盤狩回避だと狼の偽装かもしれないから要素に取れないし昨日の狩COは狼も嫌だろうと思ったから提案してみた。 長>>8482日目は分からないが昨日確白襲撃での可能性はもう一つあるな。危ない位置にいて屋狼を押さなきゃ吊りが見えてる可能性だな。というか私はこれだと思ってる。 昨日屋狼の可能性出してきて屋からも疑われてた兵が本命かな。 |
860. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
位置にいるのかな。しかしだとしたら▲霊せずに者白判定見せた理由がわかんないけど。占い真贋になんかヒントあるかもしんない。帰ってから精査してみよう。 あとリーちゃんの>>853は自分白位置に居ながら言っちゃうのは、白いと思ったよ。 |
866. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
こんばんわ。今帰ったので議題に答えていく。 ■1.占い師の処遇 今のところ占い機能に手をつけた以上、屋が生きてる間に完遂するべきだとは思っている。個人的には年決め打ちしたいがまだ黒(ry。 とりあえずクララの発言待ち。昨日聞いておけばよかったが >>677書 ★「3人の関係が成り立っている」というのは、3人とも狼を探していないという解釈でいいのか? もしそれで疑われてるのならすまないとしか... |
871. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
まーシモンの3d占い考察に疑問を持ってる人いるみたいで、あたしも謎いけど、>>668 の時点で穿ち過ぎてたからこういう人なのかなーとか割り切ってる ただ感覚的に、狼はかなりキツイ状況で疎外感と闘ってるハズで、3d最もパメラちゃんがそういう印象があった人で頑張ってーと思ってたのがシモンだったりする |
872. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
ああ、眠い。。。こんな時間なのに。。。 そうそう、結果割れたんだっけ。屋司真なら狼は商年木、屋年真なら、司狼で灰に1、屋偽で年真なら司狼で・・・いや、無いよね。そんなこと。 >>832狼のブレインが居て今の状況には成らないっていうけど、無くはないよなーと思ってるけどなー とりあえず、今日は吊りは司のローラ続行希望で出す予定発言なさすぎるでしょwww |
873. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
>>806 神父ー僕の灰の中でもも黒寄りの理由をお伺いしてもよろしいでしょうか? 屋年真なら、もう勝利目の前だよね。屋偽年真が一番ややこしいよね、狼何人残ってるかもはや分からないもん 狼さんは確白がいなくなって次は何処を狙いに行くんだろう、やっぱり能狩りに行くか、まあそれなら灰の殴り合いになるのね。 |
旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
・どうして狼は灰を食わないのか? 灰の幅を狭めるのが怖がっている場合。潜伏狼はかなり微妙な位置に居るのではないか。青兵あたり? 今日はとりあえず書吊って白黒見ようというプランが村の中で確定しているみたいだなあ…。 兵がちょっと慎重になって灰吊り出してるくらい? このままなら狩人は霊を守るかな…。 |
876. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
兵:>>503者の視点漏れ疑惑についての言及だけど、この言い方だと「狂である可能性も考えて」って感じで、狂≧狼になるのおかしい気がするな。狼≧狂とか、狼=狂とかなら分かるけど。赤から者のミスを見えたまま発言したんじゃないかという疑惑が。 ごめん、質問追加てす。 兵★ここ、どうして狼より狂の可能性が高くなってるの? |
884. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
私は者書は3d朝、というか2d夜明け前に来なかった事で偽決め打っているが、青はそういう1人1人のどういう行動をどう見ているのかが分からないんだ。 樵の事もそうだな。 そもそも非霊っぽい上に遺言無し。まぁそれだけなら樵霊の可能性もあると思うが屋がCOした理由が分からなくなる。樵霊だったとしてそれが分かってたわけでなく3-2霊ロラのリスクを冒してまでわざわざ屋が出てくるとは思えない。 |
886. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
^^<こんばんは。羽の手入れに余念のない鴎です。 【書の商黒確認しました】。 方針を何点か。 ★クララ 年が狼でないと言うのなら、その根拠をはっきりと提示してください。年からはスライドも撤回もなく、者の白判定を見たこの状況でまだ>>841の主張を通すのは些か無理があります。 >>all お仕事終了吊り・占ロラ、及び斑吊りの希望を出す場合は、必ず灰吊りなら誰かを明示してください。また、占方法は基 |
888. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
本的に自由にしますが、占希望の提出も引き続きお願いします。 また、狩人はまだ確定で生存していると(勝手に)思っているので、狩COの如何について皆さんも考えておいてください(言語化は必ずしも必要ではないです)。私の基本的な方針は固まっているのですが、内容の性質上遺言で言う事になると思います。 …ふぁ、おはよ。あ、リデルからの朝食のリクエスト、遅くなっちゃったけどどうぞ^^[苺ジャムパン]あーん。 |
890. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
>>888 ありがとうございます!苺ジャムパンもぐもぐ。 私も希望は▼司 占いは●兵です。 この発言内容・量から司を今更真とは見れないし、見たとしてもそうなると年商樵狼とほぼ決まってしまいます。 屋はもう真決め打ってます。今ここが狼だったとしたら・・正直もうしょうがないよね・・。とか思ってます |
892. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
鳩。 行商仲間が仕事に遅れて居残り中です。更新時間前には戻れると思うので、最低限投票先は合わせられると思います。明日休み貰ったんで、生きてればそれなりに発言できると思います。 こんな大事な局面に、本当に申し訳ないです。 |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
ああ、あと、二日目に私が■を5つ提示したけど、■を5つきっちり並べて答えたのはヨアヒムだけだったかも。今思い返すと、議題に乗っかって発言している狼要素、とも取れるか?当時はとにかく曖昧な議題を出そうとしか思ってなかったけど。 |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
カタリナさん、こんばんは。お疲れ様ですー 全員が書吊り前提で発言してるせいか、兵の書への態度が浮いて見えますね。書は兵を黒視の発言をしているし、兵と書が狼なら、ライン切りするとこなんじゃないかと思うんですが…うーん? 年がじわっと兵に質問飛ばしてるので注目しとこうかな。 にしても娘と妙の圧倒的白さといったら…。自分が狼ならここ噛み提案出すレベル。 |
895. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
ただいま。質問返答だ。 >>875年 ☆書の色を見たいからだ。俺の中ではいまだ年は黒を出せないでいる。対して書は黒を出した。ここで書か商を吊って色を見てから年真を決め打ちたい。 どちらも真を確定できない状況だが、俺は屋→95%、年85%程度に信じている。書白、商黒ならば年狼確定。書黒、商白ならば。年真確定だな。年の懸念する?村騙りは考えていない。 |
896. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
灰吊り希望【●兵▼青】 占いロラ【●青▼書】 というかクララ真だとほぼ狼は年—樵—商になる。 ペタの抜けの無い感じから1dアルビンに非占すぐ回してって言いそうだし、2dペタがトマを殴りすぎてる気がする。クララ真はあんまりしっくりこないから▼書@6 リーザ考察後回しになっちゃってるなーエアスポだ |
羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
ありがとうございます。やはりそうですよね。 狙い寡黙だとしたらここで呻かないのはおかしいし、者は前の日の議事録見れてないって言ってたことあるし、樵は仕事忙しい様子でしたね。 |
899. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
ているし、年から白出てるし、吊らなくて良かったな。 青への同意点は、●樵反対及び理由、念のため色々なパターンを考えているところ、あと発言力強い狼が怖いは若い頃の私だね。 兵>>867占決め打ちって当然年だよな?年決め打ちなら、書はとっとと吊らないとダメじゃないか?者が白である以上、年か書が狼だろう? |
905. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
長>>897そこら辺は考え方の違いかな。危ない所にいるなら屋襲撃年偽視した所で手数的にもジリ貧、屋狼主張に賭けた狼だと思ったんだ。 【▼書▽兵●兵○青】 理由は年屋真決め打ってる、LWは兵か青、よりLWっぽいと思ったのが兵だからだ。 |
906. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
>>885 僕の意見が無くて可能性あげても無駄って言われたのは少し残念だよ。可能な限りの可能性を模索するのは僕の考えとしては認めてもらえないのかい?者木司は絶対的会話数が少ないから勿論村側の印象は持ってないけど、中の人の都合があったかもしれないっていう可能性は視野に入れとくべきではなかろうか? |
旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
樵狼、者狂がともにリアルで忙しくてこの結果なら、狼陣営がスタート時から不利だった事になりますね…。 返答で、兵が書をすっぱり切ったなあ。ただ可能性の話をしただけ…?第二希望は商。 第二希望は「どっちにしろ今日は書吊りが揺るがない」と村も狼も確信してるだろうし、あまり判断材料にすべきではないかなあ。 |
907. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
>>904年 年が白出し、書が黒出ししたからだ。吊ってどちらか偽を見れるという点で希望した。▼書に比べれば情報は劣るが... 俺は今日の斑はかなり大きな情報だと思っている。できれば書吊りですべて見極めたい。 |
911. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
てるなら書狼放置で今日灰吊り? メリットはなに? 青:印象継続…なんだけどLWっぽくない気負いのなさを演出できるとしたら性格的にここだと思うの。きのうはきこりさんに意識がいっていないことを切れって取ったんだけど、後半樵寡黙から赤でもあんまりやり取りなかったかもなあ…って考え方もあるの。とくに3d以降演出に走ってるわけではないんだけど。灰考察薄いのが痛いの、灰なの。村なら誰が狼か探してほしい。 |
914. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
年☆今日私が怪しいと思っている中で残ったのが長青兵 その中で一番読みづらいと思った人だからです。 青はまだ発言が独特なので、がんばって読んでいけば白黒考えられそうなのと、いろんな視点から視点漏れがないように動いている所が村要素っぽく見えたからです。 正直兵と青どちらが白よりかといえば、青は思考の読めなさからやや黒よりにいただけでどちらも灰度ではかわらない感じになってます |
916. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
仮決定って何時だ?先に希望だけ。 【▼書●兵】【▼兵●未定】 兵:占い枠とか吊り枠とかは言っているが、ほとんど黒白は言ってないな。青は占っても意味ないと言いつつ、2d○▽。樵より青吊りってのは変な感じだな。仲間をかばった?書兵狼なら、書の霊スライドすると思っていたと3dに言うのは蛇足か。占考察しかないが、1d2dと議題を上から片付けているので真面目なだけだろう。 |
旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
兵の返答の理屈は通ってるんですが、ここで商に▽したら変に目立つのはなんとなく分かりそうなんですが…? 村の人も「?」と思ってるようなので成り行きを見守ろう…ってそれしか出来ないんですが。 |
918. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
>>912 ああ、神父申し訳ないorz自分も頑張ってるつもりなんだがどうしても一言足りない文章になっているみたいなんだ、心がけているつもりなんだけど。ので、突っ込んできていただきたいです。 灰吊り希望は今日は無い。司がなにより優先だと感じている。 |
919. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
思考垂れ流し的な うーん、ヨアについては、あれこれ可能性考えるのはすごくいいことだけど、3dのリズみたいに、じゃあ樵霊あるのか検証しようとかそういう思考が見えないのよね。可能性→考察がないと、神LWぽい→じゃあ神の言動を注視して考察してみましたとか@4あと1、5hあるのか喉節約 |
922. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
【自由占希望】ボクの希望【白狙い:●娘○神/黒狙い:●青○兵】【▼書▽青】。 神娘は白アップしてるし白だとは思うし、ペタくんが黒引くのがいちばん手っ取り早いのはそうなの。早いうちにペタくんが黒引いたら年偽ケア考えなくてすむの。ただ後半白飽和殴りあいになってボクいたら…とか考えると正直気が重い。白狙いにやや傾いてるの。でも反応ないから両方出すよ。 GS白:娘≧神>尼>長≧兵≧青:灰 あとで:商@2 |
羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
パンダは吊る、って、一般的にはアリアリなのだけれど、現在のこの村の状況としては合いませんものね。 今のところ印象だと 黒:兵>青>娘神>妙長>修:白 ……シスターは自分はほぼ白確定で見てるなあ…… |
923. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
神:はっきりした物言い、気になるところに突進。白取り派は、村を吊らなきゃいけない狼っぽくないか。決め打ち派で余計なこと考えないのは、イメージとずれはない。白圧殺も狼っぽくない、狼なら自分の白さに相当自信があるんだな。襲撃筋と考え方がまるで合わない。 |
924. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
>>914なるほど。灰考察どんな風になるか期待してるよ~。 青:ぼく結構白めに見てるんだけどなー、みんなはそうでもないのか。可能性としてレアケ挙げてて心配してるとはいっても、基本ぼくと屋真だと思ってるみたいだし、黒出されたあとレアケ主張してやるぜーって感じはしないんだよなあ。娘妙ほど強く白いと思えるところもないし占いありではある。 |
925. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
^^<【仮決定:▼書●自由】 単純に考えてもお仕事終了のクララを残す意味はありませんよね。一応何かあれば意見ください。ちなみに票をまとめたものは此方。 \書 年長妙商娘 修娘_兵年神青長_妙| ●兵 _____ 兵兵青__兵任兵未※| ○_ _____ _____青____| ▼商 書書書書書 書青書書書書書書兵書| ▽_ _商___ ___商_兵兵__青| ※白狙い:●娘○神/黒狙い:●青○兵 |
旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
自分もカタリナさん真似してやってみよう 黒:兵>神青>長>娘妙>修:白 …女の人が白に固まってるのはわざとじゃないんです(笑) ああ、何か怪しい所があっても「それ本人の個性じゃね」で処理してしまう(汗) 青は不器用ではあるけど、吊られる必死さは感じないんだよなあ。 オットーさん、お疲れ様です。生きてて欲しいけど。 |
930. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
^^<【本決定:▼書●自由】セット確認お願いします。 長>>916 0時半のままでした。事後通達ですみません。 再掲しますが【仮00:30本00:45】を目安に出しています。早すぎる/遅すぎる等あればどうぞ。私、或いは次代のまとめ役さんの参考になるでしょう。また状況に合わせて適宜調整しますので、多少ズレてもご勘弁ください……。 さてさて、遺言の準備でもしておきましょうかね。皆さんお疲れ様です。 |
931. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
>>929 黙るつもりじゃなかったんだけど、コレ言っていいのかな、ダメだったら申し訳ない。年が自分を占って、狼が霊無視して自分襲ってきたら、占無駄にならないかなと心配しただけ、そしたら霊が残るからいいのかwなんか、誘導とかにとられるのかなと思って |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
>>925 これ集計するの大変だったでしょうに……かき集めてくれただけでも正直真視できるわ 樵と者はやっぱり来ないですね もしかしたらこの村割とすごいレアなケースに足突っ込んでる?(´・_・`)??? ああ、灰ログって思考整理に使うもんなのね……恥ずかしいわ オットーの遺言内容が思いつかないんだけど何かあったっけ…… 兵は占われるかな。 |
933. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
娘:初日はちょっと苦手?2dディーターへツッコミ以降鋭くなってきている印象。樵に再考察され、それについてツッコミ入れてるのは仲間っぽくない。 妙:村の中心、考察も早いが特に誘導感なし。失速も全くなく、ここ狼なら、正直私には見抜けん。 青:共感白。灰考察ないのは一貫してるが、そろそろ出さないのか?一応、占っといてもらうべきなのか?個人的に謎なのは神を中庸扱いしてるところか。 |
939. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
あぁ、いつの間にか、仮決定も本決定も出てる…。 【本決定了解】【▼書セット】 屋>>930了解した、基本的にその時間ということだな。ありがとう。 修:うっかり村でいいと思う。 (=`ω´=)< 狼なら、主演女優賞あげるぞ! |
940. 少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 >>931大丈夫。それさせないために占い先伏せるから。 神:ぼく的には実はまだあんまり白要素が取れてない人。白取り考察は嘘つかなくていい分狼には楽な方法だし、年は吊れないと割り切って動いてるかもしれないという意味で。ただ、だとしたら村長さんの言うように、狩狙いの意図が見えない▲旅とか縁のなさそうな人ではあるんたよねー……。 |
941. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
>>932神 ☆3d年考察時からだな。95%の残り5%がそれだ。可能性は低いとしているが、俺の中で3d夜明けの中ですぐに霊COについて発言した商、青、年の中で、他の2人が「ほぼ確」とぼかした言い方を使っているのに対して、年のみ「確霊でよさげだと思う。」と使っていた。年が占い候補というのもあるだろうが、これが周りに対しても影響力がある言葉かと思った。そこから考えたがやはり確率は低い。よって5%だ。 |
942. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼書セットしました】 私頭が固いので青兵長の考察でずっと悩みっぱなしです。 議事録読み込んでうだうだ考えてるです・・。少しでも書けるようまとまったら書いていきたい・・。 |
羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
ログ公開のすべてが恥ずかしく思えてきましたですぞ(^O^)ほっほっほ これもしかして、墓下寡黙三人目になるのでわ。司書さん……。あとは誰が落ちてくるか、それともGJとなるか……。 ん~これは青年白いか。シスターが女優だったら、椅子から飛び落ちるレベルで驚きます。 |
948. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
総じて、追従感ステルス感多いけど性格的にありそう、大きな黒要素もなし、結局灰印象っす。みんな結構リデルさんのちょい発言白ひろってますけど、オイラこの辺ほとんど頑張り屋で真面目なドジっ子リデルさんの性格要素で感じてるんで、白黒とってないっす。 なにこれ超長い。しかもほとんど性格要素判断で終わってるっす。役に立たなかったら申し訳ない、リデルさんも性格勝手に決め付けてゴメン! |
949. 少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
アルビンさんおかえり! リーちゃんから期待されてたアルビンさんの白要素。 まず▲羊で樵黒を見せたこと。樵は2d●集め放題だったため、樵黒から●出してない商は疑われる可能性が高い。襲撃筋から白。 >>799「考え方違う故の整理吊り希望」ここも、狼ならSGにしやすい青に対し内容寡黙だから~など適当な理由でも良かった所だし、初日青に反応したことから見ても一貫していてきちんと理由言ってる所、白いんじゃない |
951. 行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
そしてライン判断、マジで発言つらつら見てインスピで感じただけの代物、しかも個人的灰位置の人達だけなんで尚更微妙っす。長青修兵辺り。 樵と切れてるっぽい。 長>修青≧兵 書と切れてるっぽい。 長≧修青>兵 切れてる>切れてないの順。ほとんど同じじゃん! と自分突っ込みたい気分っす。 |
955. パン屋 オットー 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
^^<遺言と言えば!鴎です。 雛時代の私の様に斑であるアルビン吊りの如何については、当事者の色と明日の状況(襲撃筋、判定等)を合わせて考えて決めてください。安易な手順吊りは、一手の損に成り得ますよ。 また、狩COについてですが、明日能力者襲撃ならば遺言等で出ても良いかと思うのですが、村から見て白い位置にいる人からのCOはあまり美味しくないんですよね…。このまま年真決め打つ勢いであれば不要かも。 |
広告