プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
負傷兵 シモン、12票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、12票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、司書 クララ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 11 名。
929. 村長 ヴァルター 02:31
![]() |
![]() |
モーリッツの奥方に会いに行った。 奥方の部屋には奥方は居らず、切れ味鋭そうな牛解体用と思われる大きな包丁があった。 この村には羊はいても牛はいないはずなのだが、はたしてそこに飛び散っていた血は何のものだったのだろうか。 【モーリッツは人狼】 よし!とりあえず一匹捕まえた! と、対抗を食いに来たか。わしが守られていると思ってのとにかく占い破壊優先だろうか。 |
931. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
これはまた。占機能破壊が最優先であるか? それでも、娘狂視多いのだから危ない橋渡っているというか。 んで老狼判定であるか。ふむ。やはり長狂はもう無いであるな。占襲撃の日に老に黒だすなんて狂人ではありえないと思うのである。 長はギリギリまで引っ張って判定出させるのが良いか。 長狼も無論ある。その場合は昨日襲わないのが不思議であるが。 昨日襲わずに得するのは昨日言った通り、年位であるな。 |
932. 司書 クララ 02:35
![]() |
![]() |
意外な展開すぎてびっくりしました。 目が覚めたー・・。 とりあえず人狼確定してよかったです。 シモンさん、パメラさんおつかれさまでしたっ。 今日の結果、人狼サイドがあえて狂を捨てた?って気もします・・。 |
933. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
【カルカン爺片黒判定確認】 うわー…初日から占い希望のカルカン爺が狼判定で、判定者が状況真寄り村長とか何この吾輩大勝利展開。できすぎてて逆に恐ろしいにゃん。とはいえ村長真が本道かな、って感想にゃ。 PMRは占ター卒業にゃね。後任は美貌十分の吾輩が務めるので安心するにゃ。 シモン、>>928吾輩のネコパンチはいかがだったかにゃ?まさかシモンも村の処刑方法がネコパンチだとは知らなかったようだにゃ。 |
934. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
>>930 ん?思考飛び過ぎではないでしょうか?長真も長狼も飛び越えて狂人であるか? 真狂だと占いの真贋は狼には不明だったのですぞ。 何故そう思ったのか順を追って発言するのが良いのであります。すごく吊りたくなってきますぞ。というか残したくなくなるというのが近いといいますか。 |
935. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
【長の老狼判定確認】 ふむ、パメねえ襲撃ですか… とりあえず村長さんとモリさんの考察が伸びそうですね、そこに期待です 今日はモリさんと村長さん、色分かりづらい人達との対話に喉使っていこうかなです |
936. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
というわけで、わし視点からはパメラ狂人、霊真狼だな。 灰中の狼はあと一匹。狂人を食べてくれたおかげでわしを吊ってロラ完遂するにせよ、一手余ったはず。 これはかなり村有利な展開になってきたぞ。 本日はモーリッツからのラインをよく見なおしてみるとしよう。 |
937. 羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
【娘の襲撃確認、長の老●確認だよ】 パメラ、シモン、お疲れ様なんだよ。 老狼…うん、普通にありえそうなんだよ。 うーん、やっぱりこれ素直に長真なのかな? ていうか長狂はないよね…対抗噛まれて占い先に●出す狂人なんて聞いたことないんだよ。偽なら狼だけど…私長狼はないと思ってるからやっぱりこれ真と見たほうがよさそう。 |
負傷兵 シモン 02:45
![]() |
![]() |
>>933トマ 超気持ちよかったんだけどwww あらら、これどうなんだろうね。一先ずお疲れ様でした。そう、なんかオットーには楽しい気分でやってもらってないんだろうなーとか思う面もあって、密かに心配してた。表では言えなかったけど、ごめんな。 つか久々に墓きたわ。何年振りだろ?ま、よろしくー。 |
938. 宿屋の女主人 レジーナ 02:45
![]() |
![]() |
噛まれる=真と単純に見てです。狼が霊能者の二人のどちらかなら、村長は狂かな。と。それか狼は娘が狂とわかっていて噛んだのかな。村長を偽と思わせる為に。だから村長か娘のどちらかが狂ですよね。それとも占いが狼なのか。 村長が狼でパメラを噛んだのか。うん。わからない。でも村を混乱させようとしてるのは確かね。 |
940. 少女 リーザ 02:53
![]() |
![]() |
村長さんの判定ネタ、何故モリさんの奥方に会いにいったのか気になるです…これは人間的に黒要素な気がします(ネタ ☆青>>939 リズの質問いい加減です?リズは気になることにちょちょっと質問するタイプなので、そう見えても仕方ないです 白要素に厳しい自覚無かったので聞いてみたです。ただ他人の白取りが気になる所があるです。そんなに強い理由でなく白取りしてる人見ると、狼故じゃないです?って疑うですリズは |
941. 村長 ヴァルター 02:53
![]() |
![]() |
すまん。狼捕まえた喜びで言い忘れていた。シモン、そして対抗パメラ、お疲れ様だ。 PMRのセンターの後釜には真パメラことディーターを据え付けておこう。 モリの希望だけざっと見てきたが 「1d●旅 2d●宿▼書 3d●宿○年▼兵」 ふむ、レジーナ狼はなさそうか。ここが両狼ならば互いに疑い合うには双方とも危険な位置にいた。レジーナは白でよさそうだ。 そんなとこで本日はお休みだ。皆夜遅くまでお疲れ様 |
942. 青年 ヨアヒム 02:58
![]() |
![]() |
爺の決定前後の動き>>894で決定への賛成反対を言っていないのが胡散臭いな。 不在について疑うのは無粋かもしれないが、やはり今いないというのは反応隠しも見てしまうのである。 長真は強めである。少なくとも残り7名まで後2日は長を吊る選択は我輩の中で無い。存分に探し、自由占いも選択肢に入れて良いと思うのである。 恐らく長が襲われることもないであろう。襲われたらそれはそれで手数が浮くであるし。 |
村娘 パメラ 02:59
![]() |
![]() |
本当のことを言うとライン戦がしたかったんやーやーやー… 戻ってきたら霊ロラ教ががが! メリットは大きいのは分かりますが、占狂には心臓に悪すぎますって。 表ではロラ上等とか言ってましたが、灰ではやめてーー!の虚しい叫びが… |
村娘 パメラ 03:02
![]() |
![]() |
どちらの陣営にしても、時間が取れず、まともな考察落とせずすみませんでした。これは大いに反省致します。 手応えのない騙りですみません…起きたら「あなたは狂人です」に一瞬固まったものでした。 |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 03:10
![]() |
![]() |
やはり村長が真なのかな?娘は皆から偽じゃないかと疑われていた。でも村長は真よりに見られていた。狼サイドは狂人の娘を疑われてるからあえて噛んだのかな。娘が黒を出さなかった理由は単純に偽と思われるがちだから。偽の場合白出ししておけば無難だと思うしね。これが村長が偽ならあれだけ真よりに見られてたら司書とかに黒出ししていた気がするわ。まあわからないけど。あくまで予想 |
946. 老人 モーリッツ 03:15
![]() |
![]() |
すまん、今戻ったぞぃ っていうか、なんじゃこの判定…?! パメラ真じゃったか! ワシ、本当にバカじゃのう… 【狩人CO 】【村長は狼じゃな】 占い機能破壊の日にワシに黒出せるのは狼しかおらんな むーワシ狼守ってたんじゃ アホじゃ… |
949. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
ちょっと待ってちょっと待って。 え、今狩人COするのとか思ったけどソレ以上に、 【対抗いても出ないで欲しいんだよ!】 ちょっと今やってた考察投げ捨てて老見てくるんだよ。 |
950. 老人 モーリッツ 03:19
![]() |
![]() |
ずっと村長真じゃと思ってきたのに コレはない。 というか、非常にマズい。 完全に真乗っ取りではないか! 狼のRCOなんてまず見た事ないんじゃが。 じゃが「大事な事なので2度いいました」は、ふと狂っぽいとは 思ったんじゃ。 じゃがワシに黒出すのはやりすぎじゃよw |
951. 老人 モーリッツ 03:19
![]() |
![]() |
まあ、ワシ狩人初めてなんで どの程度ステルスしていいか わからんかったが。 もう眠いなんて言っとられんな、 今日の考察は本気で行くぞぃ 【護衛先はずっと村長じゃよ!大バカもの!(ワシが!)】 |
952. 老人 モーリッツ 03:24
![]() |
![]() |
>青 対抗ってなんのじゃ? 占い対抗のパメ真については 言っておるじゃろ? >老狼の決定打が出た その言葉こそ聞き捨てならんぞ? というか、もう真は襲撃されておるんでな、ワシかなりモチベ下がっておるけど… |
953. 少女 リーザ 03:25
![]() |
![]() |
老>>951 なるほどです…潜伏狼と潜伏狩は似てるですからね、慎重に判断したいです 今まで本気じゃなかったんですかーと突っ込みたいリズがいます ★老 何故今の状況で狩COしたです?リナねえも言ってますが聞いときたいです |
954. 木こり トーマス 03:26
![]() |
![]() |
ああ、具体例があるじゃにゃいか。村長、対抗狂人PMRは連日老占い提案してたにゃ。以上。 長々説明する必要なかったにゃ。吾輩反省。 村長狼でクララ白出しは…にゃくはないのかにゃ?対抗PMRが状況狂に見られやすくなるし、その場合年狼だとメリットあるにゃね(犬>>758)。ただ、3dまで見てきて長は赤ログ相談無でRCOできそうににゃい人に見える。長狼否定には弱すぎるにゃけど。 【カルカン狩人見た】 |
955. 老人 モーリッツ 03:31
![]() |
![]() |
>リズ いや、一応本気でやっておったんじゃが…そこは突っ込まれても困る。 ワシに黒出す占い師は偽で その偽が真視を取っておる。 ここで狩人COせんで、どこでするのじゃ? |
956. 少年 ペーター 03:32
![]() |
![]() |
寝落ちーず;申し訳ないです・・・諸々把握。 落ちてる狩人候補はニコラスだけ、か。モリ氏狼なら狩人引き出しって所でしょうか。 まあこうなった以上、今日はその他の灰吊り灰占いしながら行きましょう。 >>950パメ女史噛まれてますし、ロラはする予定ですよ。モリ氏いつまでも噛まないってのも結構骨が折れるでしょうしね。 |
957. 青年 ヨアヒム 03:36
![]() |
![]() |
ざっと見、爺に決定的な非狩り発言はなさそうか。偽ならさすがに調べてから出てるか。 >>952 だって爺、長偽について論ずる前に狩人COでは順序が変であろう。 今後の発言に期待する。 まあ今日のところは、爺残して書を守らせると言ったところであるかな。爺偽なら長書襲え無いし、灰襲撃が誘発できるであろう。 大分動いたので、考えだすと寝られなくなりそうなので寝る。 |
959. 老人 モーリッツ 03:38
![]() |
![]() |
村長、上手いのじゃよ、ワシもずっと真視じゃった。 占い真狼/霊真狂じゃと思う。 村長は真視を取りに来ておる。 たぶん、騙りのプロじゃな。 微妙に引っ込んでいて、強引さがないから、ずっとシモンの方が狼じゃろうと思っておったわ… じゃがそこも、自分狂と思わせるならアリなんじゃ。むー… |
960. 宿屋の女主人 レジーナ 03:39
![]() |
![]() |
【老人狩人CO確認】 もし老人が狩人ならここでCOするのは間違ってないと思うわ。噛まれる事はないだろうし。噛ませれたら、村長が偽ってわかるしね。でも老人が狼なら回避よね。ん〜老人はいつまで残すべきかね。 |
961. 老人 モーリッツ 03:42
![]() |
![]() |
>>958 狂ならずっと白出しとるじゃろ ワシに黒出せるのは見えているからじゃろ? そして占い襲撃を今まで引っぱったと言う事は、真視を確実に取りに来たと いうことじゃぞ。 真贋差、ここまであれば大丈夫と踏んだのじゃろ。 実際、今日の判定のみんなの第一印象、ワシ狼って反応ばっかりじゃ。まったくもう…ってか ワシが悪かった。パメラ〜〜!! |
963. 少女 リーザ 03:54
![]() |
![]() |
老>>955 『もし』リズが狩なら吊られると決まるまでCOせず説得を試みるですよ 明日ここしっかり精査したいです。今日は寝るです モリ狼なら、ここライン切りにうってつけですね。そこらへんも考えていきたいですね明日は |
964. 少年 ペーター 04:03
![]() |
![]() |
ん~・・・、昨日の議事ザク読みしてまいりました。パメ女史からの返答結局もらえませんでしたねえ・・・切ないです。 取り合えず今日の方針、吊りは単体GSから、占いはモリ氏狼基点から、等分けて考えるようにしましょう。 >>962 同発言無いで、「占い機能破壊の日にワシに黒出せるのは狼しかおらんな」と書かれております。根拠が微妙だなとは私も思いますが、視点漏れ等のミスとするには足らないと思いますよ。 |
965. 少年 ペーター 04:03
![]() |
![]() |
と言うかニコ氏狩とは思えません、初手霊ロラは素村の狩保護だったのでしょうし。 なのでモリ氏は対抗が出なければ真、これで良いと思うのです。【狩人は今日の遺言にてCOを提案】今日は灰噛みが来るでしょう、誰が噛まれて明日以降狩人対抗が出ないでも、迷走しかしないと思うので、このタイミングでは出て欲しいです。死んだ人間狩塗りして生きてる狩人吊るなんて情け無い話ですから。 |
966. 老人 モーリッツ 04:05
![]() |
![]() |
長狼確定はしてはおらんよ。 しかし、ワシ視点、村長狂は薄い。 なぜ昨日、クララに白出したのか?なんじゃ。クララならまとめになっても怖くない、操れる、と考えた可能性が濃い。(クララすまん)村長狂でここが潮時でワシに黒出しもあり得ないではない。 >>963 リズ ワシ自身が村長真視だったのじゃよ?わかって欲しい。 |
967. ならず者 ディーター 04:15
![]() |
![]() |
ねみぃなー…やべーな。このりゃ寝おちしちまう・・・ しゃーねぇ、モーニングコールでも頼むか。 (プルルルル…ガチャッ) 「あー、もしもし?って起こすのお前かよジムゾン!? え、なに?えらいことになってるからさっさと起きろ?」 寝オチしてたぜ!PMR48の占ターとして恥ずかs・・!? う、うおおおお!俺の体ー!!俺様は帰ってきたー! 【何か色々見た】眠すぎるので2度寝します パメラ、シモンおつかれ様 |
969. 少年 ペーター 04:37
![]() |
![]() |
難読遺言COですか、私それって禁止事項の「暗号」の類に相当すると思ってるんですよね。皆さんがやるかは任せますが、私は普通に遺言しますよ。 んで、灰襲撃来ると言いましたが、これちゃいです。 モリ氏はクララ女史護衛、モリ氏以外の狩人はヴァル氏護衛でお願いしますね。モリ氏狼なら自分破綻してでも真占い噛む可能性有ります。また、今日のGJは無益です。明日にはモリ氏含め狩人判明してGJ出なくなるんですから。 |
970. 老人 モーリッツ 04:48
![]() |
![]() |
>>969 クララ護衛了解じゃよ。 ハッキリ言ってもうクララしか信じられん。ところで村長狼で 噛まれないのは当然として、 ワシか灰噛むと思うんじゃよね。 そしてクララを恐れていない以上、ワシを吊らせたいじゃろうから、灰噛みの可能性が高い。 ぜんぜん「ちゃい」じゃないと思うがのぅ。そこはどうなんじゃ? |
974. 羊飼い カタリナ 05:05
![]() |
![]() |
うん…見てみたけど、モリ狩人は有り得ると思うよ。 老真なら、心境としてはやっちゃった感があるよね。今日のモリにはそれが垣間見れるし、テンション下がるのもわかるかな。 仮決定までに待たなかったのも、この心境ゆえと、狩人COを仮決定まで待つ必要性を感じなかったとか? まぁ確かにもう守るべき対象ないし、今COしようが後でしようが一緒なのかな…ただ普通狩人COって仮決定ん時にするものだというのが前提にあ |
975. 羊飼い カタリナ 05:05
![]() |
![]() |
ったから引っ掛かりはしたんだよ。 とりあえず現状有り得るのは長真老狼≧長狼老真>>長狂老真かな。とりあえず長狂は低いので置いておくんだよ。 長狼であればもう狩人は怖くはないね、老真狩だとしてもまず噛まれないよ。老を吊り上げられる可能性高いのにわざわざ噛んだりはしないんだよ。 長真で老狼だった場合、少なくとも老生きてる間は長が死ぬことはないんだよ。もし老生きてて長死んだら、それは長の真が確定す |
976. 羊飼い カタリナ 05:05
![]() |
![]() |
ることになるんだよ。それは明日以降の方白を確定白にするのと同義なんだよ。というか老が狩COしたから今後噛まれたらまず真でいいよ。狂なら噛む必要ないしね。霊機能ないのに真確定できるってかなりお得な気がするんだよ。 となると村として今日どう動くのが一番いいのか…年>>965の「遺言CO」が一番よさそう? 私としては灰の中で狼だと強く思えるのがいたら▼灰。ソレ以外なら▼老がいいんじゃないかとちょっ |
977. 羊飼い カタリナ 05:05
![]() |
![]() |
と思うんだよ。もちろん遺言COはやるんだよ。 明日対抗が出ればそれは老狼だということ。もう吊れててお得だよ! 対抗でないと狩人吊ったことになるけど、もう狩人を吊るのは白を吊るのとほぼ一緒なんだよ。灰から白吊っちゃうのとあまり変わらないんだよ。 それなら灰狼に自信がないなら、狼率高い▼老のが村のためな気がするんだよ。 老は真なら正直ゴメンナサイなんだよ… |
978. 木こり トーマス 06:43
![]() |
![]() |
半分寝ながら起きながらこれ落としたら布団にゴー 灰All★占吊希望は出すとして、今日村長に自由占いorゾーン占い&遺言で占い先宣言してもらうのって下策かにゃ?長真なら占い先襲撃牽制になると思うんにゃけど…。長狼にゃら占い先選択理由が推理材料ににゃる? 何かダメなとこあったら指摘頼むにゃ。 カタリナ>>977 長真ならモリ残しすると、狼はクララ襲撃できなくなるにゃ。 |
980. 司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
ふぁ・・・おはようございますっ。朝ごはん作らなきゃ・・ 今見た感じ、遺言COか難読遺言COかっていう意見出てますね。まだ書かれてない方は意見教えて下さいね。 【モーリッツ狩人CO確認】 >>966モーリッツ モーリッツさんなんだか私に謝ってばかりですねw全然気にしないので、意見バンバン言っちゃってくださいなっ。村長は私を占う直前に「やっぱクララ吊った方がいいかも・・」って言ってるんですよね。な |
981. 司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
なので村長偽なら私を黒判定してたと思います・・・。 なんだかその考えモーリッツさん自身のかなって疑ってしまったり・・・・自分以外の方が信じられないです。 モーリッツさんは村長狼だと言ってるので、今日私はモーリッツさんに守ってもらうって感じですかね?私が墓下に行けばモーリッツ→黒ですね。 反対意見ある方はぜひ教えて下さいっ。 |
982. 少年 ペーター 12:15
![]() |
![]() |
こんにちは >>970いえ、そこはまあ明日説明します。大雑把に言って今日灰護衛だと困るって事です。 それから、今日は皆さん特に喉管理気を付けて下さいね。更新までに喉使い切る=非狩となってしまいます故。 リナ女史> 今日モリ氏吊りは無いですよ、モリ氏狼なら吊るのは明日以降で大丈夫です。早く勝つことより、より確実に勝つことの方が大切ですから。パメ女史真視点での狼を探しましょう。 |
983. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3(4)>EP 吊り5回の狼3(2)だな とりあえず ★長狂の可能性を切れるなら 老→書 潜伏狩→長 がいいんじゃないか? 長と老のどちらかは真なので襲撃してもらおうぜ 襲撃なけりゃ確白の書が明日も生存、灰襲撃で灰が狭まる 今日は老の真贋によらず灰吊り 仮決定の出た灰は自称狩なら狩回避 狩回避が起きれば黒の出てる▼老で回避狩は書護衛 まで考えた とりあえず今日は灰吊りがいいと思う |
987. ならず者 ディーター 13:03
![]() |
![]() |
老狩を全く信じられない俺がいる が灰襲撃ほしいから今日は吊りたくねーな 老は書護衛で、みんなで長護衛だろ 遺言は対応できる人と出来ない人がいるだろうから 寝おちが怖い奴は、不確定だが一応自分吊りに投票セットしておこうぜ、何も無いよりはましだ 寝落ち&遺言失敗が怖い狩は自分投票セット 寝落ち&遺言失敗が怖い非狩は老セット 俺も遺言は失敗しがちなのでとりあえずセットだけしておく じゃあ時間切れだ |
992. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
>>987ディーター その自分吊りっていうのは自分で怪しいと思った人物・・・ということですか?それとも自分自身を吊るんですか?ちょっとどちらの意味か判断できないので教えてくださいっ。 ★今日吊り・占い先はどうしますか・・? 私が意見出来る限りまとめるので、できたら分かり易く提示してください~ |
パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
で、墓下COな流れにしたのは僕です。すまない。 >シモ02:45 いや、楽しかったよ。いろいろ追い詰められてたけどw 僕こそ霊騙ってすまない…。3dの霊どうでもいい具合が半端なくて、シモン真なのに…!と罪悪感を感じていましたorz |
993. 宿屋の女主人 レジーナ 19:41
![]() |
![]() |
名前 青者年老兵旅屋羊農妙長書樵娘宿 1d●樵青旅旅樵妙者樵旅農青者老老老 1d○______旅_書___者農書 2d●羊書_宿老_者樵老年書_老樵者 2d○_青____老者樵老宿_者老老 2d▼書宿_書宿_書書書宿農農書書書 2d▽_農____農宿宿農書宿宿_農 3d●老老_宿___者_羊宿老__者 3d○_羊_年___老_老老羊__老 |
994. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
狩人関連と進行については我輩の言いたいこことは大体出ているか補足されるかしているので特に付け加えることはない。靖献遺言しようぞ。 自由占、灰吊り、できれば長偽視点からで良かろう。単体でもいいが。 ☆妙 我輩の好みを聞かれるとは…さては妙嬢我輩に(検閲)。好みじゃないのは我輩の定規で測れない人。我輩独善であります。寡黙嫌いはそこに通じますな。 基準はその人の発言にその人なりの理があるかどうか。 |
パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
>娘03:17 誤認されたって逆に嬉しかったりする。霊ロラだから吊られるのが一日早かっただけだよ。それにかなり切羽詰まっていたから、生かされていたらボロを出してた。 それにリアル上の都合もあって霊騙るのキツかったんだよね…全鳩だったし。 そしてちょうど今日から時間余りまくってるorz |
998. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
羊は霊関係で、農は思考停止で、宿書はパッション系で決め打ちまでありそうって思った 少なくとも 年青樵妙は「長が狼なら負けでいい」とは言わないと思う 書>>992 狩は自分で自分に投票、非狩は決定先に投票、寝落ち組は老(?)に投票で人外の偽装が合っても遺言COなしか1票も入ってない人は狩じゃないと言い切れる 余白 「念願のJindolfが手に入ったぞ」 >襲撃してでも奪い取る じゃあ、また夜に |
1001. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
年。 上述の通り、長狼なら得しておる。 だが解せないのは、ならば何故、長偽なら狼濃厚なこの状況を作るか。長真乗っ取りにそこまで自信か。 占い対象である以上爺は疑われている、なら爺に白という選択肢もある。その場合爺は吊れない可能性もあるが。 寧ろ長爺両黒で、爺の胡散臭い狩COで黒印象増やす。そうして長真視取る目論見。 通常ならやりすぎだが、年白視という利益取るならあり得るか。いややり過ぎか。 |
1005. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
また、爺を叩きまくるのは村人でもやりそうであるよな。真狩保護するために。内容も納得。 長狼の場合は、真占の信用落としに全力であるな。これは娘が隙があるだけに普通に狼である範囲。 だが者狼ならそこまで者がそこまで安心な位置ではないから、さっさと占襲撃ではと思う。 また1dで漠然と者を疑っている書を白確定にしてまとめにするのも違和感。 相方次第ではあるんだが、長狼なら白とってもよさそうである。 |
1006. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
気がつけば@4 状況を見ずに話す我輩。樵は放置。農はまだ話すこと無い。 羊 樵への思考の変化にキチンと理由を提示した>>774が素敵。説得されて変えただけだとSG諦めた線もあるのですがそうではない。 爺狩人あるけど吊ろうね、という辺りがやや疑念ですが、爺と仲間ならバシバシ叩くところですよね。ただ、それを狙うくらいのスキルはある人。 逆に、長狼なら怪しい。といって吊りというには単体白あります。 |
1007. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
そんな訳で返答待たずに時既に希望だし。 ●農 ▼宿 占は妙と迷うが、妙は待てば白黒どちらかに転ぶのではと。 また敢えて話す子を避けた。長真を見ると占襲撃も薄めな今日はSG救済がしやすいかと。また農宿以外は誰が襲われてもおかしくはないので占先襲撃回避目的もあるというか減ってから選ぶのもあり。 宿農は爺狼を見るなら宿はライン切れがあるので迷った。が長黒も睨み且つ単体だとやはりこちら。深夜まで黙る。 |
1008. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
帰ってきたです、疲れたです ☆青>>1000 ヨアにいから見てリズが白くなろうが黒くなろうが、リズはリズで狼探しを頑張っていくだけです あえて言うとすれば、食いついただけでそんなに白要素とれるもんです?と疑問が残ります ★青 すごく白くなる、というのは何なんです?正直ヨアにいがリズを「すごく」白視する材料などないです?と思うです 黒くなる、はリズの質問の劣化が原因、というのは理解はできるです |
1009. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
☆妙嬢>>1008 心情の流れを我輩中で勝手ながら測っております。我輩の中の勝手な妙嬢はドライではなく、むしろ感情豊富な方がそれを抑えようとしている。そういう方は村の時、理屈でない白さを出せると考えております。 我輩の言葉足らずですが、我輩が聞きたかったのは「指摘」と有るように誤認が無いか聞いてみたかった。それをお前がどう考えようしらんと返すのは我輩への苛立ちがありましょう? |
1010. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
鳩。 さんざっぱら考えど、長真にしか見えないにゃ。吾輩すごく気が抜けてる。 吾輩が今まで村長に感じてきた疑念って全部戦術論に依拠してて、それを単に戦術観の違いとして脇に除けると偽要素がほぼ残らない。 ここを今さら単体根拠にするのも気が引けるが、セオリーとしてRCO非狼が頭にあるにゃ。 カルカン爺&灰★村長単体の偽要素ってありますにゃ? 本当は長とラインもキレもなく感じるヨア犬に聞きたかったにゃ。 |
1012. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
>>1007ヨアヒム 希望了解です。あえて話す子を避けた、という部分がちょっと気になります。過去見ると、宿は吊られても構わない、農は吊られるの怖いと発言してたんですが・・・。 お聞きしたかったんですが、もうあまり喉消費できないみたいですね。 【今夜は遺言COです】 みなさん喉消費しすぎないように注意してくださいねっ |
1014. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
その白黒つける内容も妥当、分かる所です、無理に黒塗ろうとしている準備には見えないです…やはりヨアさんは白いかと思ってるです リズは、妙>>990から、青老両狼無いと思ってるので、長真ならいらん懸念なのですが…長狼であったらまた考え直す必要ありそうです どちらにせよ、モリじいとはキレてると思うので、やはり占はいらないです |
1015. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
村長イズヒア! 本日は昼間覗けんかったぞ。皆すまん。 で、ざっと見てモリが狩人COとな。もう皆見ていると思うが、真狩人はまだ出てこないでくれ。ここで出てこられたら食われるだけだ。 本日の吊り希望はもちろんモリだが、だめなら灰吊りでも許容。真狩人はモリの偽COでわしが真占いだと分かったと思うので護衛をよろしく頼む。 では議事改めて読んでくる。 |
1016. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
者>>997 回答どうもです。妙と羊間違えるです?と疑問は思いましたが、「みょう」「よう」の違いですかね。違和感特に感じずです。「樵は忘れた」「襲撃してでも奪い取る」(←ネタは分かってるです)という所に軽さを感じる回答ですね |
1017. 宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
なかなか時間作れず発言出来なくごめんなさい。あまり覗けなくて考察する暇がなかったので表だけでも、と作ってはっておきました。今から読んできます。占いと吊り先は後で出しますね。 |
パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
とか言って僕の考察、ダメダメだったな…あれ以上、発言数増やしても視点漏れしてた気がする。どう考察すればいいのか分からないってのもあった。 パメさんはリアル大事に。狂人どっちか結構迷ったよ。 |
1018. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
とりあえずトマはすまん。わしが間違っていた。狂人パメは老狼とは思っていなかったみたいだな。 霊能者たちとモリのラインも見てきたが、シモオト両方ともにモリに対して占希望出しておるのだな。 2dのモリは▼シモン。だがこの辺は当てにならん。 気になるところといえば、2dのシモンによる老評価が見つからなかったところ。>>587あたりがそれなのかもしれんが、 その他の人間はきちんと発言をさいているのに対し |
負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
こんばんわんわんわん。 老狩COかー俺視点娘が何者でもほぼ偽。これは墓落ちてよかったわ。しかし…これは表では言わなかったけど、オトのCOタイミング保留が真っぽい大きな要素ってリナとかヨア(トマもだっけ?)が言ってたけど、ええええ?そうなの???という感覚。 なんか使い古された手じゃない?と言いたかったな。 |
1020. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
(続き) 出たのかということが気にかかる。 オトもシモもそれなり以上には話せたがゆえに、両者の間でそれほど真贋差はつかなかった。 それに対してモリは3dはそれこそほとんど全員から疑われるくらいになっていた。 もともと霊に出る時点でその狼はほぼ確実につられる。そこに出すならオトシモよりもモリの方がよかったのでは? で、それでもモリが潜伏役を選んだということはもう一匹の潜伏狼がうまい奴なのだろうか。 |
1021. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
ただいまなんだよ。私の出した今日▼老はあんまりいい手じゃないみたいかな。 私としては今日灰から吊りたいところがなかったんだよ。宿農は老狼なら正直老or宿農2狼で進めるかなって思うんだよ。なんで3潜伏や農or宿か老に騙り任さなかったんだろうって思うんだよ。 もちろん老真だった場合は当てはまらないんだけどね。ただ老真だとしてももうその役割自体の重要度はほとんどないと思うんだよ。故に今日▼老ってのが割 |
1022. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
りといいんじゃないかなぁと思ったんだけど… まぁでもこの状況なら整理吊りをしていって、最終日信頼出来る人を残すってほうがいいような気がしてきたんだよ。 そのための縄はあるはず。あるよね? ていうか長狼なら狼3匹とも吊れてないわけで、実は村とっても不利なんだよ。整理吊り枠に1狼も居なかった場合が一番悪夢なんだよ。そして普通に有り得るんだよ。 とりあえず今日の占い先は最悪を想定して動くとして、農宿以 |
1023. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
外がいいなと思うんだよ。 吊りは農or宿になるのかなぁ。正直二人にごめんなさいなんだけどね… >>978樵 ☆うん、長の自由占いはアリだと思うよ。遺言で占い先宣言もむしろしないと占い先襲撃普通に起こりそうなんだよ。 私は宿と農以外から選んで欲しいなと思うけどね。 |
1024. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 んー、帰りながら今日能力処理掛けるのはレジ女史リザさんリナ女史の3人からかなと漠然と考えてました。やはりそれで良いと思います レジ女史は単体でぐんぐん落ち込んで行ってると思います。なぜ落ち込んでるのかですが、リアル事情も有るのかもですが、モリ氏と両狼だからなのかなーと思うのは安易ですかね?ヴァル氏偽側からは狼浮上はしづらいとも思います、占い当てるならここかなと。 リナ女史 |
負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
オットーパメこんばんわ。そうなんかー。 あ、後2d吊段階時ー表では俺吊だなこりゃと思ってたんだけどなwww▼兵の方が多かったでしょwww正確には数えてないから、しらんけどw あ、あと狩=者予想だった。あの娘への突っ込み方みてだけという理由だけど。自信ないけどね。 |
1025. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
昨日考察途中で落ちてしまってましたが、やはり気になる人材です。今日の論理無視した▼モリ推しもどこか薄ら寒い演技臭を感じずには居られません。そもそも一連の発言内だけでも主張が矛盾してるんですよね、モリ氏狩有ると思うならなぜそこからモリ氏吊りになるのか。良く分かりません。本気でそれが良いと思って提案してるのか、違う事は分かってて敢えて目立つ言動をしてるのか、どちらにしても少しばかり困ったちゃんですよね |
1026. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
と。モリ氏と両狼でのライン切りも有りますが、どちらかと言うとシンプルに真狩殺したい対抗ライン側のほうが濃い。吊るならここかと。リナの相方となると、その前衛っぷりから昨日挙げた手繋ぎたい4人の中に白狼混じってそうですねとぼんやり。これ以降は明日真狩判明してから悩みましょう。 リザ女史、ここ昨日今日で一気に白さ増したなと。 全体的に自分に自身お有りですよね、自分が黒く、弱く、適当に見られるのも我慢な |
1027. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
ほい、戻った。ざっと読んだので質問に答える。 今朝の反応で白いのはレジじゃな。 素直さが見えた。 青、妙、年は冷静。樵はそんなモンじゃろ。 者は眠すぎたんじゃろか? おもしろかったが、ようわからん、 >>972 ギリースーツって何じゃ?とググってしまったではないか! |
1028. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
らない様子。ここの怒りと言うか感情発露が、割と非狼的に映りました。リザさん狼なら、もっと感情偽装もうまい人だと思うんですよ、これまた勘ですがね、失礼。時には自分が不利になるような感情でさえ堂々と出していけるのは、やや背後感を感じません。少なくともこの3人の中では白さはトップです。 その他ニコ氏の狩や細かい考察はこれからになりますが、先に希望出し 【▼リナ女史●レジ女史】 |
負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
長>>1020 気持は非常にわかるが、同じ経験してみてくれと。今日吊られるわかってて、いろいろ考えるのって、相当かったるいからw つかペタ▼羊なのか。俺もリナ気になってるけど、2d時点で霊決め打てるとかエスパーかと。ただ、リナの白取り要素が軽いのは、初日からなんだよなーと思う面もあり、だから狼かと言われると相当微妙。 |
パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
2dパメの票がなかろうがどちらにせよ僕吊りやん。 狩人リーザだと思ってたけど、今日の反応見ると違うなとorz 確かに村狼ありえないみたいなの言ってるあたり、者狩人っぽい…。年も狩人ぽい感じはしてる。今日の遺言COが楽しみだ。 |
1035. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
(続き 確白二人作っただけだからな。 ここらへんどうにも違和感は感じている。 だが、ここが霊モリレジという狼とはあまり思えんだよな。 このメンバーで潜伏は厳しかろう。 単体で黒め、ラインで白め。トータルで純灰へ移動、 青>本日はモリに厳しめ。ついでにレジにも厳しめ。リザにも(ry。 立ち位置的にはなかなか良いところにいる気はしておる。 |
1037. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
すから、もっと灰狼探すことしてから▼老提案したほうが?と思ったです。狼探し感減少と、モリ狼仮定の上の話ですが、ライン切りポーズ臭が少ししたです。灰に落ちたです 占反対せず ・トマさん やはり色取れないです…1d●老が、老狼としたらキレかとも思ったですが、その前に誰もモリじいに票入れてないので、キレとはみなせないです。長ともキレないところ。灰 ・ヤコさん 昨日の印象では村っぽく思ってるです。とりあ |
1049. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
(続き) 考察を流して放置枠をキープしつつ、周りにかみつくための準備は着々と進めておる感じ。 単体ではこれまでのヨアヒムからのぶれはなし。引き続き弱白め。ライン的にはいい位置、弱黒め トータルで弱黒め灰。 者>ディーター復活!ディーター復活!ディーター復活! とりあえず元に戻れてよかったな。祝ってあげよう。 本日は森の意見をばっさばっさと伐採しながら村の行く末に言及してるな。 モリたたきだけな |
1050. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
長狼仮定 長がロケットしたので選択の余地無しと言うことで農宿の状況白にはならず 正直 宿農両狼がある場合は長狼時のみだと思っている それ以外でこの二人に潜伏させ、長屋兵が表で騙るのはないだろ 宿から拾った要素は状況白>>820 農は白っぽいんじゃなく人っぽい(要素は他の灰の考察を参照してくれ)状況白もある程度つけてもいい つーことで、理由の前に提出【▼宿▽羊】【●羊○妙】 |
1051. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
(続き) モリたたきだけならライン切りに来たとも思えるが、策も示しているあたりは印象白め。 LWとしての立ち位置的にはいい感じだな。トータルで弱白め。 ☆トーマス 2dあたりは書を除けばモリレジは注目されていたところだ記憶しておる。ニコまとめの読めない流れの中でたたき合うのは危険すぎる。 補足として、>>1035霊モリレジが狼。これならシモンかオトの方が潜伏役として適切だと思うぞ。 |
1052. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
現時点での希望↓ 青年妙 占1農宿樵 占2__羊 吊1宿羊宿 吊2___ むむ・・今日は意見が大きく割れそうですね。 希望まだあまり出てないですし、仮決定出すの難しいです・・・・・。 |
1053. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
農については実は凄く悩ましい 整理吊りなら宿よりも遥かに農なんだが>>1046の状況白が俺の中で以外にでかい。白くても吊るといった手前、自論との狭間で揺れ動く乙女ごこr・・って誰が乙女だコノヤロー! 最終日までは残せないってのが本音だな。吊り手にあわせてやはり処理を当てないといけないと思うが、今日はどちらかと言えば宿 次は羊と妙なんだが、ここはまず消去法が入るんだ 年樵はちゃいして放置するとして、 |
負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
俺も今日狩COいらない派かな。なんというかそこまで切羽詰まってないような。特に長真派多いなら尚更って感じがするけどね。明日以降で良い気が。ただ初回霊ロラ希望派多いから、こういう流れでも仕方ないかとは思う。 私的感覚では青と年は、どこまでいっても白にはみえないタイプ。妙者樵は白くみえやすい。羊は黒くみえやすいが、狼ではないタイプかなーとか。後は保留したくなるタイプw |
1054. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
む、いつの間にかこんな時間になっておるのか。 希望を先出ししておくぞ。 【●年青者のゾーン占い ▼モリツだめなら▼ヤコブ】 上で言っているようにLWは白めのところに潜んでいる気がしておる。そこを占っておきたい。 吊に関してはモリツは言わずもがな。ヤコブに関しては発言が不安定すぎる。発言から考えが読み取れん。 半分以上整理吊りのような感じだな。最終日は残念ながら任せられん。 |
負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
>オト まーそりゃそうだ。霊ロラ前提なら、なんとでもいえる流れであるし、さすがに本心では思ってないwあーそうそう灰狼には関しては内緒にしておいてね。 なんか、ぼけーっと予想していたい気分ではあるんで。しないだろうけどw |
1057. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
確白レベルの扱いで放置してましたが ぶっちゃけヤコ氏このゲームめんどくさくなってるでしょw面白いゲームだけど負担は大きいですからねえ。 突然死はしないで欲しいんです |
1058. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
>>1045樵 ★正直単体では年が気になって気になってしかたないんだよ。ただ状況が白を押してるから占いも押しにくいんだよ。ぐぎぎ… 私黒要素拾ったらソコからロック入るんだけど、今回妙樵青は全然黒要素見つけられないんだよ。ぐぎぎぎぎ… 者も長狼だった場合の利点は上げられても、長真だった場合は自身が微白くなる程度だと思うんだよ。 娘偽の流れを創りだしたのは者(だったよね?)だけど、占い師真狂なら狂人を |
1059. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
おとしめる必要はないはずだし、自身の白を確保するため素でやった可能性はあるけど。 でも樵と青も恐らく狼でも素でやるスタイルな気がするんだよ。そう考えると者だけ極端に狼かもとは思えないんだよ。 …マジメにどこが狼か分からないんだよ。ああんもう!! 明日以降情報が加速するはずだから、そこからまた精査したいのがホンネなんだよ。 |
1060. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
青は日を重ねるごとに白く人っぽくなるので困るから 早く襲撃されてください、俺はスキルが高い人は無条件で怖いんだよ 黒塗りできる所を、精査して丁寧に白を拾うあたりで 狼っぽくないんだよな、切り込んでいくスタイルから白押し出し型にも見えないし。というわけで、ここもちゃい そうすると(青と羊の話が前後した)消去法で 占いは羊妙(宿農) 整理吊り枠に片占いを当てる気はないので妙羊 |
1061. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
現時点での希望↓ 青年妙者長 占1農宿樵羊{年青者} 占2__羊妙___ 吊1宿羊宿宿{老農} 吊2___羊__ 占の希望がばらばらですね・・・。 カタリナさん、ヤコブさん、レジーナさん、トーマスさん、モーリッツさん・・・焦らせて申し訳ないですが、希望聞きたいので教えて下さいね。 |
1062. 老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
>ディタ ワシ本気じゃぞ。 初日の作為感の無さが一番ワシにとって ライン読みやすいんじゃ。 あんだけ村長がディタディタ呼ぶかぃ。仲間なら、じゃな。 ワシ村長狼本線で考えておる。 不思議でもなんでもない。 ラインは村を探すものって言うじゃろが。 |
1064. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
用意周到すぎるし、かといって、今の状況が者有利とも思えない。 ヤコにゃんは沈みすぎて白すぎる。でも吊り占いは反対しにゃい。>>739の返事ちょうだいにゃ。 リーザは…正直今一番判断に困っているというか、単体で印象が落ちるところはにゃく、かといって、長真だと他の人の方が白くね?て吾輩。 うん、にゃんかリーザには消去法で申し訳にゃい。 【●妙○宿▼宿▽農】決定は見てる@1 |
負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
者>>1060 ひでえwwww早く襲撃されてくださいwwwwここもちゃいwww面白いなー。毎日いうてるやん。 つかトマにライン考察って言われてたけど、屋2dまでの発言からでライン探すのはあれが限界でしたと言い訳。しかも毎度おなじみのまったく当たらない俺のライン考察な件。 |
1065. 村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
妙>LW候補にしてはちょっと脇が甘い感じがする。 質問多すぎな点はわしも感じておる。質問が多すぎてヨアなどにはツッコまれておるしな。 しかし、わしにはその辺がLW像としては見えてこないのだ。 羊>その意味ではリナも同様。つっかかられたからと言ってそれに対して感情的になり過ぎの感。 あの辺のやりとりは人間だからできたとわしは判断する。狼の感情偽装?いやいや、それならスルーした方がよりスマートだ。 |
1066. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
>>1057 ぶっちゃけすぎだw 羊への白要素取りは、俺の羊への期待(?)というか 強敵白狼への過剰なスキル期待によるもの ってのが、まぁある。そしてコレは羊には反論できないので 汚いな、アイドルさすが汚い! と言われてもしょうがない。 この身体に戻った以上、ヨゴレ芸人と呼ばれてもしょうがない 妙は、ぶっちゃけ精査不足。もうちょっと時間をかけて精査すればちゃいできるレベルまで白取りできるかも |
1068. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
あ、ごめん決定先出してなかったんだよ!! 【▼宿▽農●者○青】 正直占いは者青樵年ならどこでもいいくらいの気持ちなんだよ。ただ年占いは私感情的なロックで狼視したいだけな気もするし、樵はこの中で一番私視点見やすい。者と青なら置いておきたいのは青だから、消去法で者なんだよ。こんな決定の出し方でゴメンなんだよ。 |
1070. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
【▼羊▽年】じゃな。 村長吊りができないのはわかっておる。 先ほどまでの村長の発言を読んでおったが さり気なく上げているように見えるのが羊、 スキル高くて読めないのが年 ただ、年は村だったら惜しいので 第2希望じゃな。 |
1071. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
ニコ氏見てきた、非狩ブラフ撒いてる狩か、ホントに灰狩に気を使ってる素村かだけど、やっぱ後者だと思う。 非狩ブラフ撒くにしては、やってる事は霊ロラ推し以外にやっておらず、ちょっとやり方が徹底して無いかと。 占いに対して若干嫌がってる風なのが悩ましいけど、読んでる感じこれ占われる事に対してでなく、なんだろ、整理対象として周りに見られてる事への憤慨に見えてる。嫌がる理由が「狩人だから」にはやや見えない。 |
1072. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44
![]() |
![]() |
私ただの村人なのに黒塗りされまくり(涙) 全部正直に書いてるのに何故だ(´・_・`) まあもっと頑張るべきだったorz私が悪い。 今日はもう大人しく吊られよう… 墓下で色々わかりそうだし( ´Д`)y━・~~ ちょっと楽しみ♪ |
パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
1d2dでわざと情報を落とさなかったわけじゃないんだ。と言い訳。フルメンバー経験が少ないもので、灰多い…全員の考察とか無理あるだろこれ…てな感じになっていたんだ。 老と者のやりとりが面白すぎるw クララの灰ロラ発言にしても、面白い人多いよこの村w |
1073. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
年> 周りからあまり黒視されていない、LWとしての立ち位置はなかなかのものだが、1d2dの行動がLWとしては意味不明すぎる。 白稼ぎ?いやいや、1dの本決定はともかく、2の弁解はやりすぎだ。 立ち位置で弱黒、単独で白め。トータル純灰。占ってみてもよいだろう。 ところで決定いつ出るのだ?@6 |
1075. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
なんだか決定先と考察の出す順番逆な気がぷんぷんするんだよ。やっぱり夜明け後頑張らないとダメなんだよ… そういえば今までGS出してなかったよ。 白:妙年(状況)>樵青>者年(単体):黒 番外:宿農 妙:とりあえず今のところ白ロックなんだよ。 宿農:二人いっぺんになるのはゴメンなんだよ。ていうか見返してみたんだけど、私ここどうしても不慣れ要素に上書きされて白も黒も取れないんだよ。あえて言うなら農 |
1077. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
防線に見えちゃったり。 >>795の者に対する発言も、まぁたしかに突っ込みどころではあったんだけど、物凄く上から目線というか確白ごっこ中みたいな感じというか…ペタってこういう子だったっけ? みたいな。 こう感じてるのは私だけなのかなぁ。私がペタと合わないと思ったからフィルター掛かってるだけなのかなぁ… でもそれを置いても状況白がすごく強くて、結局白なんだよ。あーんもやもや、もういっそ噛まれちゃえ! |
1078. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
宿>>1072 今はまだ仮決定前だし、本決定後でも同じだし 俺もやったことがあるから、先に言っておく 自分吊りが決まった後に、 村人だから潔く吊られよう とか思わないでくれ 吊り逃れは真っ黒に映って嫌だろうが、 村人なら最後まで情報を落としてくれ むしろ情報を落とさないように黙って落ちる方が黒い |
1079. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
者:ん、現状白狼なら一番有り得るんじゃないかと思ってる枠だよ。ただ白狼って言うくらいだから白いんだよ。 ていうか正直な話、今回不慣れ勢以外ほぼ白く見えてしまって、単体考察では限界を感じつつあるかもしれないんだよ。 青:ここも樵と一緒で印象継続なんだよ。まぁブレないブレない。ここ白狼だったとしたら拍手喝采なんだよ。 急いでやったせいで考察つーより雑感なんだよ… |
1080. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
>>1069ディーター ディーターさんアドバイスありがとうございますっ。 ヤコブさんにはごめんなさいですが、50分でとりあえず締め切りますっ。 【希望出し締切】 レジーナさんっ村であるのなら最後の最後まであきらめてほしくはなかったです・・・。 灰考察や会話引き出しなど、できる事まだあると思います。 |
1082. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
青年妙者長 樵宿羊司老 占1農宿樵羊(年青者)妙者者羊_ 占2__羊妙___ 宿妙妙妙_ 吊1宿羊宿宿(老農) 宿農宿宿羊 吊2___羊__ 農_農農年 【仮決定】 吊→レジーナ 占→リーザ(⇒第二希望も加算) |
負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
>オト 大丈夫。全体的にだけど霊軽視派はとかく、霊候補の発言まともに追ってたのは、灰ではトマ位だと思うよ。ペタなんて、あんだけ喋ってて▼屋理由は初勘とかいってたしw ま、彼らは霊を犠牲にしてでも灰を狭める選択視を選ばなかった=灰狼推理重視を選んだわけだから、気にしなくてOKだと思うよ。正直灰大杉て3d4d位までは毎回さっぱりわからんよ。 |
1084. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
そろそろ決定頼むのだ。 というかヤコブは来ておるのだ? 灰吊りになると思うが、狩人が当たってしまった場合はさすがにCOしてほしいのだ。 それ以外の場合は「狩人ではない」COがほしいのだ。@5 と、書いてる間に決定出たか。わしはリーザ固定なのか?それだと狼がリーザ襲撃して灰が狭まらん可能性があるのだが。 吊はレジよりもヤコだと思う。ヤコサン化できてないのにレジ吊るのはもにょるぞ。 |
1085. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
【仮決定見たよ】 決定自体に反対はないけど、 可能ならば占いは2~3人のなかから 長が自分で選ぶゾーン占いがいい、占い先襲撃が起きにくいので(クララも初日に希望したジャン) >>1072 喉余ってるから更に言ってしまうが ここで 「今日2発言の農より先に吊られる、しかも整理吊りで!整理吊りならどう考えても農だろう、決定反対」 を言ってくれないから整理吊りなんだ |
1087. 青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
【決定確認】 占は自由で良いと思うであります。村長は精査しないといけません。自由に泳がせて眺めよう。占先襲撃もありますので。 何処を占ったか、その理由は、判定は、そこで村長を見るであります。 宿は、爺の宿庇いが、ライン繋げに行って宿を吊らせようと見える我輩。まあ長狼の場合も見て釣りというか天は自ら助くるものを助くであります。 宿は回避ないですな。 @1なので本決定は了解。意見のみであります。 |
負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
と、村側PLアピしてみるテスト。 しかしリナの言うペタの状況白って、ペタの推理が当たってたからっていう意味で使ってるのかな?俺の感覚だと、占で片占の時に占われた灰になどに使う言葉っていうイメージが。まあ、いいんだけど。 |
1089. 宿屋の女主人 レジーナ 02:10
![]() |
![]() |
>>1085 それは少しは思いましたよ。だけど整理吊りというより農は白く見られて、私は黒く見られてるじゃないですか。それはしょうがないじゃないですか?私一人が決めれる訳じゃないし、そらそれ言って吊られないならそうしたいですよ。私が村か村じゃないかは私がわかってるんですから。 |
1091. 村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
★クラ ゾーン占いならクララの方から3名程度の指定をお願いするのだ。 それをやらないゾーンはゾーンではなく、わしの自由占いなのだ。それはそれでわしとしてはいいが、村としては問題だろう。 本決定時には頼むぞ。 |
1092. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
パスワードが不正といわれる・・・; 決定見ました、吊りはまあ良いです。 占い先ですが、ヴァルター氏のゾーンには若干不満があります。私が入ってるからとかではなく、ゾーンはやはり噛み可能性が高まります。そこに強い人を配置するのは微妙。 白狼を狙うなら明日、今日は噛み誘導も含めて村内GSで下位の人をとるのが安定だと思います。 |
パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
>シモ テストかよw 霊発言軽視されてるな~とは思ってた。正直、発言から2dでシモン真だと分かるんじゃ…そんくらい酷かったよ僕。者SGとか、かなりブレてたのに。 確白と霊は虚しいね。 |
村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
ぐあああ…鳩ぽっぽは誤爆が多いです。 基本鳩なのでいつも誤爆にビクビクしながらしてますね。 散々追い詰めといて言うのもなんですが、レジーナさんごめんなさい。陣営上仕方ないのです…黒塗り |
1096. 司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
レジーナさんには申し訳ない決定になってしまいました・・・・・・ごめんなさい。 >>1093 占われたくない感とはどういう部分で感じましたか? 時間があまりないですが、できる限り教えてもらえると皆が助かりますっ。 |
1098. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
>>1055者 ☆ただの整理吊りならそこでもよかったんだよ。ただ私クララからは黒要素取れてて狼有り得ると思ってたんだよ。故に整理吊りかつ狼も狙えてすっごいお得、もうここしかないよねっていう心境だったんだよ。 【本決定了解なんだよ】 ゾーンは村の希望見てたら大体そこかなって感じなんだよ。クララまとめお疲れ様なんだよ。 |
負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
>オト うん、まあ俺も2d発言ちゃんと見比べてよwとは思ってた。ま、俺も実際んとこ大したことはいってないわけだけど。帰宅遅いから発言後出ししなきゃいけない環境なもんで。後、鳩は今回使えなかったしね(PASS忘れたせいなんだけどw) |
1101. 少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
決定確認、了解です 正直この決定周りでモリ氏レジ氏両狼有るんじゃないかなとやっぱ思ってしまう訳で・・・レジ氏は占いで良かったんじゃないかなーとやっぱ思うんですが・・・まあ良いです。 全ては明日判断しましょう。 |
負傷兵 シモン 02:27
![]() |
![]() |
まー結局んとこ、3dまでここが狼だああああってとこみつけて、追い込まないとロラは止まらんね。 今回は全くわかんなかったので、後悔はしてないよw つか毎回村人やると、SG候補最終日行きのチケットばっかなんで、終盤にならないと燃え上がってこない罠。 |
1107. 木こり トーマス 02:29
![]() |
![]() |
吾輩本当は【狩人にゃ】。だけど、本当のところを言うと、【非狩人にゃ】。 と、思うじゃにゃいか。やはり【狩人にゃ】った気がするにゃ。やっばり勘違いだったにゃね【非狩人にゃ】。それはそうと、吾輩こそ【狩人にゃ】。ふさわしいにゃ。野生でも完璧な【狩人にゃ】。やっぱり違うにゃ【非狩人にゃ】。でも本心は【狩人にゃ】。やぱっりオスはいつだって【狩人にゃ】。「やっぱり」で始まる文が吾輩の本心にゃ。 |
1108. ならず者 ディーター 02:29
![]() |
![]() |
ちゃーらっちゃちゃちゃ~♪ 本日のPMR48ミュージックステーションのゲストは ジャジャン!ジムゾンさんです!では歌っていただきましょう ジムゾンさんで「狩人」の「あずさ2号」です! はりきってどうぞー!え?え?俺にも歌えって? イヤーそれは無理ってもんだろう、だってほら、俺は ジムゾンの友人なわけで、いや、何ていったらいいのか ほら、いいにくいんだけどあいつヅラだろ?頭ひかり【非狩】輝いてるジャ |
1109. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
かりうどです?【かりうどです】?ひかりうどです?【ひかりうどです】?でもりーざかりうどとかよくわからないです?【やっぱりひかり】です! とおもいましたがどうです?わからないです?【かりうどCO】これは真実です! でもやっぱりかりうどってこわいです!【非狩です】これこそしんじつです。でもなあ、やっぱり1+2+6−5+2−3番目の【】が真実です?と思いきやその次の【】が真実です!いえその前の【】が真実 |
1110. 青年 ヨアヒム 02:29
![]() |
![]() |
貧乏不遇欲情空腹。貧乏不遇欲情空腹。 我輩は光。まあこれくらいはよかろ。 狩予想は羊嬢。今日色々な捻れが非狩装いつつでも老黒知ってるから吊りたいから出たかなと。 年が羊狩を気にしてないのは不思議というか、こっちが狩?旅考察も伏線かというくらい念入り。 当たっていたら全員我輩に三跪九叩頭すること。 どっちにしろ、今日は占先襲撃というより狩占い避けるために狩薄げな寡黙占が良かった。長その意識ないか。 |
1111. 少年 ペーター 02:30
次の日へ
![]() |
![]() |
【狩CO】 ヴァル氏鉄板護衛、モリ氏狼ヴァル氏非狼確定。 狂懸念で吊るかは生き残る皆さんにお任せ。 てーか疑われて無いから怪しいとか鬼ですかヴァル氏、余計怪しまれると思って反論も出来ないしマジでちょっと泣きそうになっちゃいましたよ。。つーか今日の私固すぎ・・・撒けるだけブラフ撒きましたが、噛まれてたら申し訳ない クララ女史ナイス、マジでナイスです。後は噛まれない事を祈るだけです・・・なむなむ |
広告