プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー の 8 名。
508. 神父 ジムゾン 02:31
![]() |
![]() |
フリーデルさん神に祈りを捧げる時間ですよ。 ジムゾンはノックしてフリーデルの部屋に入るとそこには大髪の毛と村長の髪が散乱していた。 こっこれは! Oh!!髪の毛だ! 皆に知らせなくては! 【フリーデルは人狼】だった。 |
512. パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
うーむ、クララ抜かれたか…。そして【修確黒確認】 よっしゃ、これで確定2匹目! やっぱり修狼だよな。 これは第一印象だと、商狂が誤爆ったとしか見えない。 ああ、でも神狼もあるのかねぇ…うーん。その場合は神LWか。 光の速さで【▼修 セット済】 諸々はちょっと考える。 |
514. 羊飼い カタリナ 02:36
![]() |
![]() |
クララさんモーリッツさんお疲れさまでした。 モーリッツさんの判定が見られなくなったのはもう仕方ないかと。 商狂で勝負賭けるしかなかった、白で勝負賭けるか黒で賭けるかの2択を失敗した、ってところでしょうね。 明日▼修で終わるのでは…と思ってます。 |
515. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
【占い結果確認したよ】 クララおねえちゃん…お空の上で私たちを見守っていてね…。 まさかの黒確定。白だと思っていたフリーデルおねーちゃんが人狼だったなんて…根本から考え直さなきゃ。 【▼修セットしました】 |
519. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
カタリナお姉ちゃんの言うとおり今日▼修で終わりの可能性もあるけど、何事も疑ってかかろうかな。とは思う。疑って?色々考えるね。 ほんとここで黒確定が出るとは思えなかったな……。 |
520. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
▼修にセットしました。 アルビンが狂人だとしたら誤爆ったとしか思えませんが狼だとしたらなぜ黒確定させたのでしょう? 狼だとしたら昨日の村長襲撃は相当にリスクがあります。 その意図を考えようとしても思いつきません。 灰に狼が居るなら潜伏枠がかなり狭まっています。 年屋羊と白くみていた人の中にLWが居るとしたら相当な自信家なのでしょうか。 謎だらけです、 今日はもう寝ます。 昼過ぎに来ます。 |
521. 少年 ペーター 02:48
![]() |
![]() |
クララさん、モーリッツさんお疲れ様でした。 霊判定が見られないのは残念だけど、僕も明日の▼修で終わる気がしています。 ジムゾンさんがモーリッツさんに何も触れずに僕をLWと言うのが少々気にはなりました。 占いについては明日また考えようと思います。 今日は寝ますね。おやすみなさいー。 |
522. 少女 リーザ 02:51
![]() |
![]() |
みんなお疲れさまー。 明日というか今日の朝にフリーデルおねーちゃんが何をいうか、それとも何も言わずに終わるのか、も少し気になっています。 何をしても吊りは確定だろうけど。 おやすみなさい。明日は昼間はずっとこれないから、朝と夜に来るつもりだよ。 |
525. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
おはよう。手数計算をしたけど、全然詰んでないね。 細かいことは狼にヒントを与えたくないから開示しないけど、 今残ってる狼候補ならその辺は分かるだろうなとは思ったり。 多分老狼だから▼修で終わるとは思うけど、不安要素はあるから検討する。 まず、今日の判定で神狂の可能性は完全に切った。 仮に神狂なら、老狼の可能性がある現状で修確黒は出来んでしょ。 後出しだったんだし、白出しで修を庇う方向に動くはず。 |
526. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
次に商狂なら、修白の場合に白出しだとご主人様をますます苦しめるから、 黒出しで勝負に出たという展開で筋は通る。この場合、黒誤爆だね。 商狼なら、狂視されることによる狂放置で生き残るのが目的かなと思った。 でも霊が抜かれた現状では白出しでも良さげな気はするし、疑問。 それに商は真狂っぽいし、商狼だと潜狂の位置や宿のCO保留が謎。 あと、修>>432の刺々しさが両狼っぽくない。以上より、商狼は薄め。 |
531. パン屋 オットー 12:55
![]() |
![]() |
神が老に何も触れずに自分をLWだと言ってきたことに対する警戒感も、 狼よりは「緊張が抜けたけど少し気になるなー」って思ってる村っぽい。 羊も、年について上で書いたのと大体同じ理由で継続して白く見てる。 この二人で狼の可能性が高いのはどちらかといえば年だとは思うけど、 昨日の発言で白度がかなりアップしたから今はあまり怪しく見えてない。 ★神 僕の羊年考察を見てどう思う? 羊年への印象は変わった? |
532. パン屋 オットー 12:55
![]() |
![]() |
★神 初回襲撃が▲長だったのが不可解なのは同意なんだけど、 占判定で修宿狼が見えた今、何で▲長だったか思い当たることはある? とまあここまで書いてきたわけだけど、変わらず[宿老修+商]で見てる。 今日▼修で終わらなかったら、他の可能性も考えるってレベル。 と思ったら修>>524が見えた。修はお疲れ様。 朝来てなかったからちょっと心配したけど、ただの寝坊かw 今度は、更新時間が合う村に入ろうね。 |
534. シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
>>532 あぁ…次は更新時間が合う村に入るよ… 皆さんごめんなさいねぇ…?わざわざ狼の私のために更新時間まで変えてもらって…そこはプレイ中ずっと申し訳ないと思ってた。特にそれを考えてくれたクララさんありがとう!そしてすみません…… |
535. パン屋 オットー 13:57
![]() |
![]() |
んで、羊狼や年狼がなさそうだと思う根拠は上の方で簡単に書いた。 老狼だと思う根拠は屋>>506上段、▲長の不可解さ、宿修の動きなど。 ということで、次は神狼がなさそうだと思う根拠を挙げていく。 そもそも神狼で修宿が仲間狼なら、神が潜伏していれば良い気がする。 神の実力なら、適当に灰の中を泳いでいれば逃げ切れそうに見えるしね。 13人村でロラ余裕がないから、狼占決め打ち狙いだった可能性はあるけど。 |
536. パン屋 オットー 13:57
![]() |
![]() |
神宿両狼なら、どの時点で神の占騙りが決まっていたかは分からないけど、 宿が占COをずっと保留する理由が薄いと思う。不在の可能性はあるけど。 ただ、神>>169で神から宿への苛立ちに似たものが感じられたこともあって、 ここが仲間というのは少し薄めかなと思ってる。つまり、神宿両狼の否定。 あと、神狼なら潜狂ってことになるけど、位置が分からないというのもある。 潜狂はあって老旅辺りだけど、微妙だしね。 |
538. パン屋 オットー 13:58
![]() |
![]() |
今の神狼の勝ち筋は、残り4人の時に占い先へ偽黒を出して、 殴り合いで勝つこと。でも、神狼なら今日は白出しで良かったのでは。 僕とかは神真寄りだったし、神の実力なら2狼生存狙いの方が良さげ。 商の狂視UPで信用度を落とすという考えはあるけど、 2狼生存狙いの方が勝ち筋としては有力だと思うし。 あと、神>>503では占判定の先出しも示唆してるね。 商の信用を落とすならば、後出しで確黒の方が良いはず。 |
539. パン屋 オットー 13:58
![]() |
![]() |
ここは先出し→白/後出し→黒と考えていた可能性もあるから、 要素としては弱いけど、2狼生存狙いの方が云々の部分が大きい。 最後に、▲長の不可解さ。神狼ならこの襲撃はやらんでしょ、と思う。 ミスリード狙いにしても結局修に疑いが行くと思うし、利点が薄い。 結論。神狼と仮定すると、修宿との切れ感を感じる上に、 神狼の勝ち筋を考えた場合に不自然な点が多く映る。 以上の二点から、神狼はないと僕は考える。 |
541. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
襲撃考察です。 まず、宿修商+潜伏狂人を前提として考察します。 下記のように考えています。 1.GJで吊り手が増えるので2dは護衛が付いていそうな霊を襲撃できなかった。 2.宿修が寡黙で皆から黒視されていた。(修は3dで黒視だが3d以前から注目はされていた) 3.宿修がいずれ吊られる事を想定して占い襲撃できなかった。占い襲撃すると残った方は吊られるので。 |
542. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
4.初回襲撃できなかった理由が上記の霊は護衛が、占い襲撃はLW候補の商が占いロラされないように襲撃できなかった。 5.旅・妙を襲撃する事は出来たと思いますが、村長の方がより狩人の可能性を見た。 6.今日の霊襲撃は今後判定を割る事を考え老の霊判定を見せられなかった。 |
543. 神父 ジムゾン 14:05
![]() |
![]() |
このような考察の結果、商狂より商狼の方が可能性があると思います。 提案ですが、灰吊りよりも占に狼が居る事を決め打って占いローラーのほうが勝てるのではないかと思います。 この襲撃考察(占い考察)はもちろん私が狼であっても当てはまります。 ただ、LWが灰に潜伏し老人間・商狂の場合、占いローラーをしたら負けてしまう事になります。 ここの判断は皆様にお任せします。 |
老人 モーリッツ 14:39
![]() |
![]() |
霊がいなくなってしまったせいで完全にワイが黒認定受けてるのう・・・やっぱ慣れてないからな、この失敗は次に生かせないとな。何度も言うけど、ワイは白やからな・・・俺のせいで完全に狼有利になってるよね・・・ああ・・・ |
司書 クララ 14:43
![]() |
![]() |
モーリッツさんお疲れ様。 多弁に生き残れそうな人狼いなければ全潜伏は悪手以外の何者でもないと思うんですが。 寡黙3人人狼なら一人騙りに出てローラーで吊り手稼いだ方が狼勝ちやすいと思います。 13人村で狼が騙りに出ないメリットが分かりません。 |
司書 クララ 14:46
![]() |
![]() |
シスター>>534 気にすることはないですよ。 7:00更新村では1:00本決定なんてのもざらにありますから。 フルメンバー村なら私もシスターを整理吊りして通常の決定時間で出来たのですが、13人村は吊りに余裕ないし、シスターより黒い寡黙がいたのにシスター吊るわけにはいきませんでした。 |
司書 クララ 14:50
![]() |
![]() |
ジムゾンさんに昨日、決定時刻の変更を求められましたが、シスター生きてるうちは出来ませんでした。 オットーさんが言う通り、決定に間に合わなくてもきちんと発言残してくれれば真贋考察できますし、シスターが更新時間間違えたのは仕方ないので、その中で村人は最善尽くさないとならないんです。 |
司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
>モーリッツさん 13人村は始まった時から人狼有利なので、別にモーリッツさんのせいじゃないですよ。 モーリッツさんが吊られたおかげでシスター人狼確定し、状況からアルビンさんも狂人決め打てるようになったので逆にGJでしたよ。 |
司書 クララ 14:56
![]() |
![]() |
今日、シスター吊って続けばモーリッツさんの白も確定するので、地上でモーリッツさん人狼で思考停止してる村人も明日は考え直しますし、狩人が生きてればジムゾン鉄板護衛で占い結果も出るでしょうから、ジムゾン人狼でない限りは村有利でしょう。 |
546. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
もう黒確定して死ぬので次の参考までに質問させて欲しい。 ★もし今日私に斑が出たらどうするつもりだった? 答えるのは誰でもいいです。黒側に情報を与えてしまうのならエピでもいいです。 |
司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
>モーリッツ 村長襲撃で考えられるのは狩人狙いでしょうね。 白い村人狙うならオットーでしょうし。 今日霊襲撃通ったことから狩人生存している可能性は低いので、死亡した人のうち狩人の可能性があるのは村長だけです。 狩人が確定霊守らないタイプなら分かりませんが。 |
547. 少年 ペーター 17:40
![]() |
![]() |
こんにちはー。 フリーデルさんが来てくれていてよかった。ちょっと心配だったから。 時間については狼とか村とかは関係ないよ。 でも、次からは更新時間の合うところをおすすめするよ! というか>>546を見るとますます明日終わる予感が・・・。 質問に関してはうーんどうなんだろ、状況にもよるかもしれないし・・・喉の心配しなくていいエピでのお楽しみって事でどうかな。 |
548. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの>>533思考停止しても意味がないというのは理解できる。 ただ、更新後すぐのあのタイミングでモーリッツさんに全然触れてないのは僕には少し気になるところだったんだ。 今のところ僕は[宿修老ー商]で見ているのに変わりはないよ。 思考停止しないようにっていうのは最もなので、もう一人の狼について考えてみる。 だけど残り灰の屋羊は正直やっぱり白にしか見えないんだ。GSからどちらかにいるなら羊 |
549. 少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
いるなら羊かな?というくらい。 羊については今日の発言がまだだから、それを見て変わる可能性あるけど。 そうなると、占いに残り狼ってことになる。 商狼、神狂の可能性については今日の判定をみてほとんどない気がしている。 なので今日少し気になった神狼について考えてみる。 |
550. 少年 ペーター 17:43
![]() |
![]() |
神狼の場合、今日気になった老に触れずに僕をLWと言ったところは老白を知っている狼の視点漏れって気がする。 宿修神狼なら神は潜伏狼って言うのが一番良さそうに見えるけど、修宿が騙りに出る自信がなかったか話し合う時間が持てなかった可能性もあるのかなと。 神が占COした時点で残りは商羊宿。宿は狼だし、商羊のどちらかが占いなのは確実なので神が騙りに出るのもおかしくはないと思う。 神のスキルを考えれば真ぽく動 |
551. 少年 ペーター 17:44
![]() |
![]() |
真ぽく動いていれば真視は取れると思うし、実際今そうなってると思う。 長襲撃に関しては確かに違和感あるんだけど、商>>518は僕も少し考えていたところでもあるんだ。神は修のバファリン吊りもずっと主張していたし、神狼でもあるのかもしれない。 ミスリードを狙えるかもしれないし、疑われるかもしれない修についてもバファリン吊りをいっているし、騙りに出た時から他は切っていく方針だったとも考えられる。 |
552. 少年 ペーター 17:45
![]() |
![]() |
修狼なのに今日占いに襲撃がなかったのは、神狼ならそもそも襲撃できないし、商を襲撃した場合ほぼ確実に次の吊りは神になるから。 修とはすでにライン切りしてあるので庇う気がなく、老白の霊判定を見せたくなかったというところかな。 後気になっている点としては 1dに気になっていた神>>122先着多数決疑問発言。統一で能力者票除外は聞いた事あるけど、占い師の希望優先っていうのは聞いた事がない。 ただ、1dは |
553. 少年 ペーター 17:47
![]() |
![]() |
1dは旅で確白になっているし、宿修も占い希望に上がっていなかった事を考えるとなんとも言えないんだけど。 昨日老が狩人COしなかったのはただの村人だった可能性。 ただ、赤ログあっても人がいなかったとか、そう判断できる人がいなかった可能性もあるし、やっぱり老は狼に見えるんだよね・・・。 ここまで書いたけど、やっぱり明日で終わる予感しか( 取り敢えず後はカタリナさんやアルビンさんの発言も見たいなー。 |
554. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 更新直後も触れましたが、もう宿老修で今日終了、で変動はありません。 一応念のためそれ以外を考察しますが、明日万一終わらなければ考える、でもいいかな…って思ってしまっていたり。まあ明日終わらなければそれはそれで私の思考が大惨事なので考察は大事なのですが。 |
555. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
屋>>525で触れている通り、神が狂で今日確定黒にする意味がわかりません。まあ神から白判定だったとしても私は今日は▼修で提出してたと思いますが…。 商狂ならどうなるか。何故黒判定を出したか、という心理状況を考えると、多分結論は…。修白で多弁枠の屋羊年のどこかに狼が1以上いないと最早狼側に勝ち目なんかない、その可能性に賭けるしかない。という理由で黒で勝負したのではないでしょうか…。それと、白を出して |
556. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
万一白なら白確定。そうなってしまえばせっかく屋羊年のいずれかに潜伏狼がいた際にその潜伏狼の首を絞めることになってしまいますし。だから、商狂だとして黒を出す理由は説明がつきます。 で、占内訳が真狼なら、潜伏狂人の説明がつきません。可能性として残りそうなのは老ぐらい? 老狂なら占or霊or狩COすべきことが分からなかった? と。それ以外の人が潜狂だったらどこかで占か霊COしてるでしょう…。 |
557. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
あと、灰考察は今までと特に変動はありません。というかもう灰に狼はいないと思う。が結論です。一応GS上は白>屋>年>黒にはなりますが、意味は無いと思う。 で、後考えるべきことは占い先。今日は占い師同士の相互占いもありなのでは、と。万一明日があり、占い師2人が両方存命なら、白白ならそれは占い師内訳が真狂確定を意味しますし、黒黒なら真狼が確定=灰は全白確定で両占い師を吊って詰み。 |
558. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
占い師にLWがいる場合は黒+?になりますが黒黒は上記の通り詰みなので狼占い師は白を出すしかありません。でも結局黒を出された占い師を吊って終了。つまり、占い師が真狼の可能性を考えるなら今日は相互占いが最善だと思います。 一応この場合、狼が逃れる手段は真占い師を襲撃することだけ。狩人は存命なら占い師のどちらかを護衛すれば、真占い師を護衛出来ればGJ成立。同様に詰み。 |
559. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
いろいろ考えましたがこれが一番いいのではないかと思います。確実に詰む方法はおそらくありません。が、最も多くの可能性を潰せるのは相互占いかと思っています。 【占い希望 ●占い師の相互】 |
560. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
修>>546 斑でも私は▼修で揺るがなかったかと。 ついでに、フリーデルさんに差し入れしておきますね。 @・ェ・)っ 【ビーフジャーキー】 あと、更新時間については結構大事になってきます。次狼になった際は、Wiki読んで、過去ログいっぱい読んで、いっぱい喋る狼になってもらえれば、と。 (不謹慎極まりないですがもう正直思考がエピモード…) |
561. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
あ、ちょっと占い師相互占いは微妙かもと再考してて思った…。占い師構成が真狂なら狂占が当然偽黒出すので見分けがつかない…。そうなると最終形は灰3人から1人吊りの形になっていいとはいえない…。 ってことは素直に灰占いのほうがよさそうですね。その場合は●ペーター君で。 どっちにしても明日終われば何の問題もないんですけど。 |
563. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
そういえば前半ら辺はちゃんと敬語だったのに後半ら辺私語が多いw あとプロの自己紹介で色々キャラ立てようと頑張ったんだけどなかなか難しいねアレ…orz ってこういうのはエピでやればいっか… ん、じゃあエピまで待ってるよ~ |
565. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
遅くなったけど仮決定だけ書きに来ました。 時間が取れなくてごめんなさい。 【仮決定●ペーター▼フリーデル】で、大丈夫かな。 まだ意見出してない人もいるし、修のコアタイムで決定を出さなくてもいいから本決定は時間を延ばして24時か25時にしたいよ。 それじゃ、ごめんだけどまた離脱するね。早めに戻ってこれるようにしたいです。 |
568. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
狼陣営【宿修老】なら赤ログで狩CO提案をしてくる人もいないような気がした。 ☆屋 修の黒判定が見えて、「神LWだと思った」以外に感想はある? 昨日は修狼はほとんどまちがいないだろうと思ってたし、実際占い結果でリデル狼がでてて安堵したけど、 僕が発表したあと神の黒出しをみてかなり困惑した。神が狼狂どちらでもどうして割ってこないのか不思議でならなかった。神狼なら修をなぜ庇わなかったのか疑問だし、 |
570. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
神狂ならみずからご主人かもしれない人物をを黒確定させてしまうわけだし。…結果的に神は3d時点で疑いを多く集め過ぎていた修をもう庇えきれないと判断して仲間切りを行い村からの信用を得ようとした狼、と自分の中では結論を出した。 まあ今はもう神狼ではなく神狂と見てるけどね。 これについてはあとで書きます。 |
571. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
☆屋 今日自分が襲撃されなかったのは何でだと思う? 神狂の場合 狼視点、最終日にRPPに持ち込むため狂人を残しておきたかったんじゃないかな。占いの真狂が判断ついていなかったため占い襲撃できなかったか。 神狼の場合 >>552これは年が言っている通りかなー。次の吊りが神になってしまう。 |
574. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
この発言みるまで狼>狂と考えてたけど、この発言から神は狂としか考えられないよ。 狂人が潜伏している意味がピンとこなかったけど、神狂人で占い騙るなら自然だし。襲撃も>>518の可能性はあるっちゃあるけど、 狼陣営3人の中に神が入っていない【宿修老】ならまあ納得できる。 …これもう明日おわるんじゃ… そうなるとこの神狂のロラ提案は吊り手を消費させたいだけにしかみえないな。 |
575. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
今日の結果で、私の中では完全に占い師は真狂の組み合わせに確定したと思ったのですが……… 吊り先は文句なく▼修。 占い先は灰の中から●年○羊で。 今日の▼修で勝利が確定すると思ってます。 |
576. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。これからログを読んできます。 【●年で希望を出します】 占い師相互占いに関して。 相互占い時の結果は以下の4通りしかありません。 真判定○:狂判定● 真:狂 真判定○:狂判定○ 真:狂 真判定●:狼判定○ 真:狼 真判定●:狼判定● 真:狼 羊も>>561で言っていますが、真狂・真狼の判断ができないことです。 |
577. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
狂人の判定結果は黒白の両方でも問題ありませんが黒を出す可能性が高いでしょう。 狂人は占いローラーに持っていければ勝利する事が出来ますから。 狼は黒を出す事が出来ません。占いローラーになって詰みになってしまいます。 狂人の黒出しと狼の白出しは見分けがつきません。 ですので占い師相互占いは良い手ではないと思います。 灰3名の中の相対的なGSを出せば屋>羊>年になりますが、3名ともに白いです。 |
579. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
【●年 ▼修の決定了解しました 発表順はどうしましょう?】更新時間過ぎまでちょっと発言できません。 3:00までには戻れるようにしたいです。 屋>>545 商狼での潜伏狂人ですね 老くらいですかねー 旅妙は見ていても潜伏狂人っぽい動きは見られませんので。 老狂は動き方を知らず騙りが出来なかったとしか思えませんね。 潜伏狂人の動き方ってどんなものなのか知らないので見つけられないんですけど。 |
581. 少女 リーザ 02:15
![]() |
![]() |
やっと戻れました。 結局占いも年でいいのかな? ▼修の今日で終わるといいね。 発表順も今までと一緒でお願いできるかな。 今変更するよりは一緒の方がいいと思うので。 【商→神】でお願います。 |
583. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
んで修の様子とかを見てても、今日で終わるんじゃないかね。多分。 神商は回答どもども、でも商の神狂説はなさげかなとは。 夜明け間近だから、明日続いたらまた見返すことにするよ。 ちなみに神が真っぽいのに信じ切れないのは、 感情面の動きがあんま見えないからかなーとぼんやり思ったり。 僕もタイプは似てるから、そこは差し引いて考えたいけど。 てか、神>>579で続く前提になってるのが気になるんだけど…。 |
585. パン屋 オットー 02:25
次の日へ
![]() |
![]() |
ま、続いたら考えよう! そういや僕、年に一回も質問してなかったような。 特に思い付くこともないし、ネタ質問でもしとこうかね。 ★年 好きなデザートは? んじゃーEPになることを願って夜明け待機っと。 @0 |
広告