プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、少女 リーザ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 11 名。
行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
ようこそ【英霊の墓場】へ 私はこの場所の管理人、アルビソ ここは奇しくも聖杯戦争に敗北し、志を達成できなかった英霊が聖杯戦争終了までその推移を見守って行く場所 ガタガタさせるもよし、考察放棄して遊び出すもよし、戦略を語らうもよし、聖杯戦争での禍根は無くして共に今回の優勝者を見とどけましょう 一応【役職COは無し】で、【墓下騙りは御自由に】 聖杯が正き祈りに使われることを祈りましょう |
仕立て屋 エルナ 02:34
![]() |
![]() |
アル02:30 墓下COなしは了解ー。 クララ02:31 こちらこそよろしくですー。楽しい墓下大好きですw ニコ02:32 最初の脱落は緑陣営でしたねw そして、灰陣営は役職に2人出た時点で最初からほぼ負け確です(涙)。 |
行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
エルナ、ニコラス様お疲れ様~ 緑陣営はダメだったね~w予想はしてたけど… ニコラス様はなんとなく知ってる人な気がするよ、確信は全く無いけどね!さぁ、ショータイム(判定発表だっ) |
954. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
時間か…では、パメラを占うぜ。 お前の本性…見せてもらう! [剣から発した光がパメラを照らし出す!光の中には…鏡に映った自分の姿に見惚れるパメラの姿が! 「美しいという言葉は…ウチの為にある言葉やねんなぁ・・・(うっとり)」 ] あー、まぁ、いいんじゃないですか?自信無いよりは有る方が・・・(棒読み) 【パメラは人間だったぜ】 外した・・・・申し訳ないorz |
955. パン屋 オットー 02:36
![]() |
![]() |
我がサーヴァントのエルナが自決した。 彼女が消えて行く時、マスターである私に呪いの言葉を発した。 「我が仲間がアルビンやゲルトのように貴様を食い殺してくれよう。 マスターに災いあれ!」 【エルナは人狼だった】 これで残り2だな! エルナ・ニコラスお疲れ様 |
957. 宿屋の女主人 レジーナ 02:39
![]() |
![]() |
ニコラス、エルナお疲れ。 【判定把握したよ】 エルナ狼把握。ひとまずほっとしているよ。夜明け前は私も少し不安だったw あと、オットー、変更本当に感謝。 猶予と情報貰えたぶん、頑張って考察していこうと思う。 商者については悩ましいね。。者真視しているのは昨日述べた通りだけどね。あと者はあまり狂っぽくないかな、とはずっと思っているところ。 あとは娘修の発言もみつつ。 明日も早いのでこれで。おやすみ。 |
958. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
…参った。結構自信あったんだがなぁ…。正直黒引きたかったが、まぁ、灰が1狭まったと前向きに考えるぜ。 そして、このタイミングでニコラス襲撃。正直白決め打ってたんで灰が狭まった気がしねえぜ。 とりあえず、ニコラスとエルナはお疲れ様だ。 眠気が限界なんで、今日は寝る。 |
959. パン屋 オットー 02:41
![]() |
![]() |
今日の議題だ。【仮決定1:30 本決定2:00】 ■1.灰考察 ■2.占い先 ■3.吊り先 ■4.ディーターへの対応・フリーデルへの対応について 【※襲撃考察はしないこと! 狩透けしないように注意】 さてディーターをどう見るか考えておいてねー |
960. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
【全判定確認です】エルナ、ニコラスお疲れさまでした。 おお、エルナ人狼!ニコラスのお手柄だと思う。ニコラス襲撃は白すぎたからかな。 あとは灰に2狼ですね。これでラインとかも見れる。 今日は昨日より時間取れるので昨日より頑張ります。 こうなった以上者は当分放置でいいと思います。 |
961. 村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
【判定確認】 ん、エルナは狼やったんやな。 これで白が出てたらどうしよかと…。 で、うちへの判定も確認。うん、占いを使わせてしまったんはほんま申し訳ないと思っとる。 頑張ってやってこうと思うわー。 |
司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
エルナさんの正体は見えちゃいましたね。 うん、これで地上は残り灰狼二匹。ディタさんはPP懸念になるまで放置でよくて、狼にとっては襲撃してしまえば灰に使う縄が増えてしまうもろ刃の剣。村有利ですね。 灰も削ってくれましたし、いい感じだと思います。 |
旅人 ニコラス 02:45
![]() |
![]() |
あー、あれか エルナ狼が見えるって事は、僕生きてたら なんちゃって確白扱いになっちゃうから さっさと食べちゃえ ッてことか さすがにオットー襲撃は出来ないよなw ボクが狼だったら初回襲撃はオットーいったかもしれないのにw と黒い発言を残しつつ、寝ますー 墓下にも独り言を実装してほしいー |
仕立て屋 エルナ 02:46
![]() |
![]() |
直前までオト抜く気満々だったんですけどね。私吊りで流石に通らなそうかなって、最後にニコに変えたんですよね。事実上白確みたいなものでしたし。 ちなみに、疑われた関連の発言は全部素というか本音の発言。赤ログ第一声から占い師で出るつもり満々のくせにあの発言出してます。 そもそも占い師希望でしたが、希望通ってても同じ事言ってたと思います(涙)。 |
962. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
【ディーターのパメラの白判定とエルナの霊黒判定を確認した】 結果的にエルナ狼が正解だった。やはり残狼数が減ったとわかると安心する。これで灰狼2生存に対して吊り手残5手か…なんとなくだが、昨日より楽になった気がする。 確白ヤコブを差し置いてのニコラス襲撃も納得がいく。意見が一々鋭かった上に到底吊れる位置ではない。ただ一応灰襲撃のはずが灰が狭まった気がまったくしない…と者>>958と思考がかぶりすぎ。 |
964. シスター フリーデル 02:51
![]() |
![]() |
■4.者真ですよおおげさですねぇ。 者の占い結果で逆説的に兵黒視がグングン…上がらないんですよねこの場合。 昨日者は兵を占いそうな雰囲気だったじゃないですか。兵狼ならニコラス噛んでる場合かなぁ…と思うんですよね。 うーん…兵黒い黒い言ってましたが、ちょっと頭冷やします。旅が白決め打ってたトコでもありますしね。 それに白狼が居ないのであれば、中庸層に2狼ってことで占いベグったのも腑に落ちますし。 |
仕立て屋 エルナ 02:52
![]() |
![]() |
ニコさんおやすー。 そいや、プロの時点でニコさんから私の中の人透けてたと思われてた気がするのですが気のせいですか?w もしそれが正解なら、そのおかげで私もニコさんの中の人わかった気がしますw クララ3d02:36 狼視点で見てもなんであんなに黒くなったのか不思議でした。口調と印象のせいですよね。私が村なら全力で庇ってたと思います。ぶっちゃけ、リズ以上のSGじゃんとか思ってましたw |
旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
服4d02:46 【その希望が通らなくて 本当によかったww】 絶対殴ってたよw でも真だったら盛り返せたかもね、やっぱ騙りと真は違いそうだから それを受け止める能力はボクには足りないんだけどねw 今度こそお休みー |
仕立て屋 エルナ 03:03
![]() |
![]() |
狼目線で真狂割れてるかは言えませんけどねw もう2人判定出てるのでそこの色わかっちゃいますから。ただ、2d時点では商者拮抗で我々は商と読んだんですよね。 それだけに、3dで者真に傾いたのは意外でした。者真でも拮抗してる側抜かれれば信頼ガタ落ちと踏んでたのですが。 てなあたりでそろそろ寝ますね。また明日! |
965. 負傷兵 シモン 03:12
![]() |
![]() |
|屋|者|農|修娘兵妙青神宿樵|▼書服▲商旅 |霊|占|白|臼臼灰灰灰灰灰灰|▼白狼▲占白 今夜はあまり眠くないのでもうしばらく考えてみる。 ■4.少なくとも吊り手ぎりぎりまでは両者とも放置でいい。ディーターの黒から霊黒が出たら決め打ちも考慮する。 あと、今後はずっとディーターの自由占いでいいと思う。当然ながら黒狙いで。真なら確霊とつながるのが一番だし、偽なら占い先選択にどこか歪みが出るだろう。 |
966. 木こり トーマス 03:33
![]() |
![]() |
ようやく落ち着いた、昨日はすまなかった エルナとニコラスはお疲れ様だ。 っ[ビーフシチュー] 【判定確認】 エルナは狼だったか。まずは1狼だな。 ■4.当分放置でいいと思うな。真の可能性高いし少なくともディタは狂だしな。急いで処理する必要もないかと。 リデルはどちらにせよ白よりかなと思っている。 両名とも今日処理はしないと思うな。 さすがに疲れてるので考察等は明日に。おやすみ |
967. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
昨日は大変申し訳ありませんでした。今日は時間とれるはずなのでがんばります。 ニコラスが襲撃されたんですね。疑ってしまってすみませんでした。お疲れ様です。 エルナは人狼だったんですね。よかった・・・けど、お疲れ様でした。 ■4.の回答になるかな。もしシスターが白なら、面倒臭いのにロックかけられたなぁ・・・という本音は置いておいてw 議事録読み直して、シスターがどんどん黒く思えてきてしまってます。 |
970. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
尼を最も黒視している兵を吊にした、ストレートな思考に思えますね。これは若干僕の黒要素(ライン切的な)になってしまうような気もしますが(^^; 結果的に、今は者狂を考えています。者真なら尼に足引っ張られてるとしか・・・ ディーター単体で見ると、>>566神への質問返しは偽っぽくないと思いましたが、▼服で生き残ってるこの状況が偽要素かなという感じです。 |
971. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
なので結論として、今は2人とも吊りたいと思っています。者人間は分かっているので、先に▼尼で色を見た後判断したい感じかな。 ☆屋>>842に答えてないのを思い出しました。商真視派の意見として、全体的に●希望多めだった尼狼の可能性をそれなりに高くみたからじゃないでしょうか。 |
973. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
服3dの▼神は、今のところ素直に白要素と見ます。 ★神 >>817服が妙の色を知っていて吊に反対したというけど、服狼なら妙も狼でないと反対する意味はないですよね?もし妙白なら狼としては吊推奨したいはず。ジムゾン自身は妙の判断つきかねていたようだけど、ここの理由はどう考えてますか? |
974. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
兵:相変わらず白く見てます。他と若干方向性の違う推理を自覚しつつも、それを曲げない単独感や、>>614あの段階で決定に対する反対の決意表明は、狼ならなかなかできないと思うんですよね。あと、ニコラスも言ってたけど、僕を白視してるところ。素直に嬉しくはあるんだけど、正直自分でもステルス臭いなーという自覚はあるので、狼なら黒塗りに来ると思います。 |
978. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
ただ、いずれ狼と分かる可能性が高い服に、狼なら優しくするだろうか?というのが僕の意見。むしろガッツリ切ってきそう(服の信用が低かった今回は尚更)なので、ここは白っぽく見ます。 あとは、そうだな・・・思ったほど上がってこないという意見はなんとなく同意、防御感は特に感じなかったかな?今のところそんな感じです。 |
979. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
木:前までの印象からあまり変化はありませんが、>>793手順に対する認識は村のそれっぽいかな。実際、トーマスの発言もすんなり入ってくる感じなので、もうちょっと注視していくべきかな、とは思ってます。 では、もっと議事録を読み込んで考えてから、●▼希望出しますね。 |
980. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
【もろもろ確認なのー!】 狼吊れたのー! ニコ今までありがとうなのー。 2人ともお疲れ様なのー。 ■4.者が自由占いして、黒を出したら吊って色を見るで良いと思うのー!でも、もし者が白しか出さなければ吊り数無くなる前に吊るかなあ? 者真派だけど、もし者が狼で信用を得るために仲間を生贄にして、自分が最後まで生き残ると考えたら...。狼残2だし、可能性低いかな? とりあえず占い頑張ってもらうのー! |
旅人 ニコラス 16:01
![]() |
![]() |
鳩だよー これ妙狼じゃないかな? 下手すりゃ妙ブレインまであるかも プロローグから要素取りとか邪道だけど 不慣れさん対策してる本人が不慣れとかないでしょー 少なくとも不慣れ寡黙を騙ってるのは間違いなさそう |
旅人 ニコラス 16:25
![]() |
![]() |
商4d02:34 うーん、再戦いるかなぁ・・? でも多分、人違いなんじゃないかなぁ 服4d02:52 いや、中の人予想とかしてないので、気のせいですよ 多分、人違いかと じゃあ、また夜にでも 昨日今日って時間取りにくかったから、墓下は楽でいいな |
981. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
青が真っ黒黒スケですわねぇ。私への疑惑を持つのはいいんですよ別に。ただ今日いきなり私吊りを言い出すのはすごい黒要素。 村的思考であれば兵>>965みたいに放置するのが一番無難なんですよ。同じ私疑いでも兵のこの考えは村的。そもそも普通に考えて2白ってのは灰よりも漂白されてるってのをしっかり考慮に入れるべきです。 昨日の妙にも突っ込みたかったですが、そもそも▼私してもし白でたらあなたどうするの? |
982. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
それは村に私は白だったという以上の情報は落ちるのですか? 灰狭めるなら暫定者真と過程して今いる灰から狭めたほうが村有利でしょうに。そもそも私白だったとしても者真決め打てないでしょうが。 そもそもそれ以前に私への黒塗りがお粗末です。>>968とか「狼の私が偽白貰ってテンション上がり、者真決め打ちを強く押すのが合点いった」とありますが、私初日から強い者真決め打ち派なんですけど。 |
983. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
私狼なら本当に者真だった場合どうするんですか。てゆーか私狼なら商噛みなんてひよらず者噛みますよ。私占われる時点でもっとも真視強かったのどう見ても者じゃないですか。偽に見える占い師を噛む余裕なんぞあるわけないでしょう。私狼者狂説なんて結果論なんですよ、過程全然みてないじゃないですか。 今の狼の思考を考えると、者真決め打ちに流れるのが一番怖いはずなんです。どうにかして商真に世論を持って行きたいはずな |
984. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
んですが、もうこの現状だと声弱いとひっくり返せないんですよね。 ゆえに狼なら目立ってもいいから商真を声高に叫ぶんじゃないかと。あなたのことですよヨアヒムさん。 まだありますよ、そもそも私狼ならなんで旅噛むんですか。私白決め打ちの筆頭じゃないですか。狼は一人でも最後に残ればいいんですから、旅を味方につけていたほうがいいに決まってるでしょうおおげさな。 私もう青黒にしか見えない。【▼青】です。 |
仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
ニコ4d16:25 そっか、私の勘違いだったんだね。エピになる前にどうしても確かめたかったので聞いたけど、知り合い?トークは好きじゃないのでこの話題はここまでにするね。 それにしても狼だと喋りづらいね。墓下推理の楽しみ奪いたくないからそのへんバラすつもりはないけど、私が村だった時の狼さんとかうまく喋ってるなって思っちゃいますね。 |
仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
私、基本的に質問飛ばすの苦手なタイプだから、今回はそれ克服するために世話焼きキャラ風で入ったけど、初日ですでに失敗という・・・。狼な分だけプレッシャーあったかもだね。次の課題として継続だね。 板キャラは狙ったわけではないけど、盆地の村だったのが悪いw 盆地だからネタにせざるを得ないって感じだったね。 地上はリデルVSヨアな雰囲気だけど、ここから人流れてくるとわからないなあ。今後も期待だね。 |
985. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
言い忘れとった。ニコラス、エルナお疲れさまやでー。 ■4について。者は最悪狂な訳やし早急に吊る必要はあらへんよな。けど決め打ちは怖いんやけど…って心配しとります。真視はしとるけど見合った時期に吊ればいいのではないかと感じとるー。リデルについては直近相変わらずぶれへんなーと思いつつ。ここも変わらず白放置で構わんと思うよ。 |
行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
ニコラス様>なるほど、そしたら思い違いですねw どうしても中の人推理してしまうのは悪い癖なんでやめたいんですけど…やめられない!← うーん、リデル村なのかなぁ…ロック解決しないまま墓下きたからもんもんする! 遺言早く出しちゃったのは鳩で黒即出すとしたらギリギリだと結構時間かかっちゃうっていう相当リデルロックな理由でしたw完璧にミスった! |
旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
商4d02:34 服4d17:25 しまったwあまり面白くならなそうだから騙るのやめるww 【墓下 非中の人騙り】しようと思ったんだけど 微妙な空気になりそうだからやめときますww 80%くらいで予想当たってると思いますww ごめん、村人だったからwwストレスがwwww 誰か騙してないとww落ち着かなくてwww |
旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
実はコレでも、【前衛に行くのめっちゃ抑えてましたCO】 そう見えなかったって?だよねw 自分なりに、かなりロック外すよう外すように頑張っては見たものの ごらんの前傾姿勢だったよw どうやらボクは少し抑え気味の方が白視されるみたいだ また一つ勉強になった ボクが狼の時、また最白評価していいのよ? チラッチラッ |
989. 神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
尼の>>984みて狼としても娘尼のどっちかが狼でない限りまだ者商どっちが真か区別がついているわけではないと思うから今日そこまで声高に商真叫ぶ必要があるのだろうかと思った。なんか尼の発言見てて狼はもうどっちが真かわかっているというのが今日の尼の考察の前提にあるのかなという気がしました。あと尼村で尼吊って霊判定白出たら者は終盤まで放置になりそうなきが これだけで青尼黒とも白ともいえませんが。 |
990. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
☆青>>973 妙白でも服が妙吊りに反対するメリットはあると思いますよ。妙吊って白判定出てから服は自分の言った通り妙SGにされてたということできますし、妙吊りに反対した自分の評価あがる可能性あるのでそこまで狼としても反対することに抵抗はなかったと思う。それに妙吊れなくても妙から自分への印象あげることできるので僕は妙白でも服が反対することに抵抗はなかったんではと思っています。 |
992. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
考えがまとまらずに結局寝てしまった。まだ眠い。 今日時点の基本路線は昨日の>>759を一部修正して、▼灰▼灰▼占▼灰▼灰か。 4d 占霊白臼臼灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 5d 占霊臼臼臼灰灰灰灰 ▼灰▲臼 6d 占霊臼臼臼灰灰 さらに今後占霊襲撃がなくどちらからも黒判定が出ない場合は、6dにはディーター真占視点の灰狼が確定する計算になる。どちらにしても最大のターニングポイントは6dになるだろう。 |
993. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
4d 占霊白臼臼灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲占 5d 霊白臼臼灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 6d 霊臼臼灰灰灰灰 ディーター襲撃された場合は6dでも灰はあまり狭まらない。またディーター襲撃=真占確定ではない。片白に囲われ狼がいて白要素強化のために意図的狂襲撃する可能性がないとは言いきれない。 だが吊り手残5を全部灰に使えるので、純灰+片白から村視点で3人(私視点で2人)白決め打てればいいという考え方もできる。 |
994. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
あまり考えたくないが…まさかのオットー襲撃発生だと確定情報が増えないのが痛すぎるが、ディーター真占視点の灰は狭まる。やはり6dあたりにディーターの処遇を最終決定することになるだろう。 さすがにないとは思うが…万一ディーターとオットーが両方とも襲撃されたら、純灰+片白から3人の白決め打ちを目指しつつ黒い人から吊っていくだけ。 などなど考えつつログを眺めているが、今日もフリーデルは相変わらずだな… |
995. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
やっほー 今日のオットーはかなりお疲れ気味。 下手すると寝落ちしてしまう危険性があるので1:00までに発言がなかったら申し訳ないがヤコブに決定を出してもらいたい。 【修以外の灰に重点を置いて考察をしてね!】 【吊り第一希望が修の場合は、必ず第2・第3希望を出し、修吊りの理由・メリットを書く事】 【基本的には修以外の灰から吊り希望を出してください】 |
997. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
根拠は述べてあるが、同意出来なかったので一応聞いてみた。分かったのは、俺と兵は割と似たタイプだと思ってたんだが、だいぶ違っているなということだ。回答感謝。 >>950屋 信用されてないな。具体的に、俺のどこが信じられないんだ?何で疑われてるのか分からないと、こちらとしても誤解の解きようが無いから非常に困るんだが… |
1000. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
ライン見て…。やっぱり神は自分なりに精査せなあかんと思ったしちょっと頑張って見てみるわー。 スペースが勿体ないな。 今んとこ茶陣営は優秀やな! このまま行くと独り勝ちやで…!(もちろん冗談です) |
1001. 宿屋の女主人 レジーナ 21:04
![]() |
![]() |
ここにきてヨアヒムが目立ってきたねえ… >ヨアヒム 質問いいかい?少し疑問に思ったことがあるので。 ★者の狂要素ある?特に1d2dのもの。 ★修狼なら自分白視を高めるために、意図的狂人襲撃もありだよね。これをしなかったのはなぜだと思う? 挙げられてる修黒要素については正直精査不足だけど考えとしては有かなと思う ただ者狂は完全に修狼の「結論ありき」に見える。 ヨアヒム村人ならもう少し精査してほしい。 |
旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
さて、まじめなのは表舞台に任せて、遊ぶかー ___不真面目ライン____ 墓下色議題 ■1 まとめ色について ■2 役色CO時期 ■3 「鑑定」「塗り」回避について ■4 鑑定方法について |
旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
さっそくだけど【霊能緑者CO】 で、回等 ■1 確定緑>確色>原色 で、確定したら僕がまとめるよ ■2 FO希望 すぐに回したいな ■3 FO希望だからなしなし、保護色の「塗り」回避は空気を読んで ■4 統一希望、鑑定者の強い希望があれば自由もあり 発言してない無色の人は対抗か【非鑑 非緑】まわしてねー |
旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
商4d20:10 ごめんwごめんw いやなんかさ、墓下で、非中の人騙りしといて、エピで 「やっぱり、あんただったんじゃねーかw」 ってやろうとしたら、けっこうまじめにゴメンされたから 「あぁ・・これは騙しても楽しくならなそうだな」 って、思って即解除したwごめんねw |
1003. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
ちょと違和感感じた。私が者真派者非狂派だというのもあるかもしれないけど。 青については思うところあるけど後々灰評でまとめて。 村人にしては強引すぎだろう、と思ってるけど狼だとすると不可解な点が何個かあって悩ましい。 不可解な点を一つ挙げると…既に出されてるけど、ここにきて強引な修狼ロックは狼だとすると悪目立ちし過ぎ。仕掛けるタイミングも早すぎると思う。 今まで白とってたし慎重に判断したい。回答求。 |
1005. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
偽黒出しや吊り縄消費要因として、まだ利用価値があると考えているのかも。 ☆者>>1002 1つ目は宿の回答と同じでいいですかね?2つ目はライン切りと見てます。騙り狼は遅かれ早かれ犠牲になる確率が高いので、基本ラインは切ってくるものかと。加えて今回はニコラスの鋭い指摘がありましたから、庇うよりは早めに切った方が得策と考えたのではないでしょうか。 |
仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
真面目なレスでも返そうと思ったら・・・w 何気にボケ対抗が難しい議題だw ニコ4d19:28 4d21:28 ごめん、ある程度わかった上で乗ってたw どうせエピでわかるしくらいな感じ。 ニコ4d19:34 抑えてたのはわからなかったけど、普通に強い村人だなって思ってたよ。ま、白知ってたから白推ししたけど、村だったらヨアみたいに白狼懸念持ちつつずーっと警戒してたと思うよw |
1009. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
>>995 屋 了解しました。 ■4.者 少なくとも今日明日は放置がいいかなぁ。どういう判定するか見たいし、真狂どっちであれ情報は多いに越したことはない。 修 こちらも今日明日は放置。 片白だったのを灰に戻すかどうかは者の占い結果次第で動いてもまだ遅くはないと思うよ。 |
1010. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
ちょっと思った。 神★昨日の時点で服は内訳何やと思ってた? 2日目は狂視?で昨日の最後らへんは狼っぽいという言及があるけど…。それかとりあえず偽視ってこと? うーん、青と比べるとやはり文の読みやすさでこっちを処理に当てたくなるうち。ちょっと離脱するし先暫定で挙げとくわ。 【●青○樵▼神▽妙】かな…。うーん、難しい。 ○樵はまあ一応、ってレベル。 妙は発破の意味も込めてこの位置にしてある。 |
1013. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
>宿>>1003 これは僕への質問ですよね? 僕としては、狼を探すために議事録を読み、尼の黒さや者偽時の危険性に気づき、自分の考えを述べただけですね。ただ、皆さんがちゃんと冷静に者を見てるようなので、そこは少し安心しました。ちょっと焦りすぎた感はあるかもしれません。僕は自分の考えをしっかり発言することが大事だと思っているので、その判断は皆さんにお任せしますし、特に評価を気にはしませんよ。 |
1014. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
眠くて頭が回らない うーん、困った とりあえず現在の希望をまとめたよ。 役|霊占|白|臼臼|灰灰灰灰灰灰 /|屋者|農|修娘|樵青宿兵神妙 ●|__|_|_青|______ ○|__|_|_樵|______ ▼|__|_|青神|______ ▽|__|_|_妙|______ |
仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
議題回答するよー ■1 あまり好きじゃないけど多数決かな。特定の色だとどこかから文句が出そうだし。 ■2 全潜伏だね。灰は広めの方が好きだよ! ■3 鑑定者本人の鑑定回避はOK。塗り回避は必須だね。鑑定される名誉を拒否するなんて考えられないし、黙って塗られるとかもっと信じられないよ。 ■4 統一だね。自由に鑑定すると何色出るかで頭パーンするよ。 ってCO回ってるね。【非緑】緑なわけないじゃない。 |
1017. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
者>>997 私は結果を持って人を信頼する。 まず事実として現時点で真狂狼と区別がつかない以上は信用関係なしに真であるとは言えない事。 やはり、者の占い結果で占黒霊黒または占黒霊白の判定がでないと信用できる事実とは言えない。 占いCOのタイミングや姿勢・発言などから信用することはしていても、まとめとして真であると妄信する訳にはいかない。 役職なしの灰とは全く違うのだから。 |
1021. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
ライン切りの可能性もあるのか?逆に初日少し気になると書いているのに占い第二に回った青は少しのライン感でしょうか。あと>>693で妙を白く見ているので変更に反対、状況からしか白とっていないのに吊り反対、占希望にも入れてないところはラインと言えなくもないかも。あと昨日の服はたぶん自分が吊られるとはあまり予想していなかったと思うから不自然なライン切りとかはやっていないと思う。昨日までの服の発言からは若干 |
1022. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
青とライン感じるかな。妙ともあるかも。ただ妙服仲間と考えると初日の服の妙希望の理由に少し違和感。票がそこそこ集まっている仲間にSGに見えて二日目以降吊らせないための占いですと言う希望で票入れられるのだろうか?ここはすこし疑問で妙とのラインはないんじゃないという考えの方が強いかな。 服からのライン見たら青が少し怪しいかなという結論。妙はラインからは白くなりそうですね。 |
1024. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
【ヨアヒムは喉@3のはずなので希望提出・本決定(吊り回避があれば仮決定後)まで自粛するように】 【青以外の人はそれを踏まえて青に対する質問は要点をまとめ返答されやすい物にすること。】 日数|二三四五六七八| 占先|農修娘____| 占商|白▲_____| 占服|白白▼____| 占者|白白白____| 襲撃|_商旅____| 処刑|_書服____| 霊結|_人狼____| |
1025. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
日数|一二三|日数|二三 ●先|農修娘|▼先|書服 修●|青青青|修▼|妙兵 娘●|修神神|娘▼|妙妙 樵●|農修娘|樵▼|書青 青●|旅修宿|青▼|書修 宿●|妙修樵|宿▼|書娘 兵●|書修娘|兵▼|書修 神●|妙妙宿|神▼|書妙 妙●|旅妙娘|妙▼|書修 |
1026. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
日数|一二三|日数|二三 ●先|農修娘|▼先|書服 者●|神青兵|者▼|神青 農●|妙妙青|農▼|書娘 ~~~~墓の中にいる~~~~ 書●|神青_|書▼|神_ 商●|修修_|商▼|書_ 服●|妙神青|服▼|修神 旅●|兵修娘|旅▼|書神 |
1027. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
リーザは今日は1発言きりか…残っている以上はもっと発言してほしい。せめて灰と片白全員の白黒をどう考えているかくらいは出せないか。無理に長文を書く必要はない、根拠も勘でも何でもかまわない。 レジーナはだんだんと思考が見えてきた。ニコラス亡きあとの最白はここになるか。白決め打ち域に達するにはもう一押し二押し必要だが、今日のヨアヒムに対する発言などは迷いつつも推理を進めようとする人間らしく見えている。 |
1028. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
わざわざログを遡らなくてもいいように現状での灰吊り時の第一希望をまとめた表と現状での襲撃・占い・霊・判定などの結果をまとめ表の2つを用意した。 考察に役立ててほしい。 見方が判らなければ言ってくれ。 |
1029. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
>>1016宿 ☆私もう絶対商狂だと確信を持っています。 そもそも商は白狼懸念な占い師です。そして私に占い希望ですよね。まずここが違和感感じません? 私占い希望に上げるなら素直に黒いから色見てみたいでいいじゃないですか。 それをしなかったのは、商が狂人だったからですよ。狂人視点になったとき、果たして私をご主人様だと思います? 私ならまず思いませんね。つまり狂人視点漏れでしょうこれ。 狂人からした |
1030. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
ら私は一番偽●出しやすい人材だったんですよ。内心でご主人の訳がないと思うから白狼だと言ってしまうし、かつ●出しても違和感がない。真が●出しても自分も●出すから占い真贋はつかない。なんて美味しい占い対象でしょうね? 故にどうしても私を占い対象にあげて●出したかった。2dの最後の言葉見てみても私に●出す気マンマンじゃないですか。 これが私が商を狂人だと確信する要因です。もう私の中では商狂は覆りません |
1031. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
さて昨日来れなかった分頑張るとしよう、まず状況を整理する、シモンのを借りるぞ |屋|者|農|修娘兵妙青神宿樵|▼書服▲商旅 |霊|占|白|臼臼灰灰灰灰灰灰|▼白狼▲占白 私視点者真なら灰5中2狼、商真なら7中に2狼 11>9>7>5>3>ep @5縄 昨日までのGSは無しで一度フラットにして一人ずつ考えてみることにした。時間がなさそうなのでできたとこから投下していく、希望は遅くなるかもだが仮決定前 |
1039. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
現状のGS 白:娘>妙>|壁|神>兵>宿樵>青:黒 青に限ってはもう黒ですよ黒。昨日の希望だしみても吊り占い枠に近いんですもの。今までと同じやり方だと今日占いか吊りには掛かりますわよココ。一発逆転狙うのが普通だと思います。故に今日の悪目立ちなんでしょう。娘>>987で青村っぽいって言ってますしね。 で、私の中で白黒つけづらい枠の神宿樵ですが、兵白を過程するとこのうちどこかが狼でしょうね。 |
1040. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
神:私の中でちょっと白い。>>236の発言が私やっぱり狼だと言えない発言だと思います。まぁ白決め打てはしませんけど。 樵:ひと通り発言見返しましたが、恐ろしく灰です。白要素も黒要素もありません。発言からは白黒付けれませんよ。 宿:ここもひどく無難で白黒に傾く要素がないんですよね。正直樵にしろ宿にしろなぜ皆さんそこまで白打てるのかが私疑問なんですけど。誰かもっと分かりやすく教えてください… |
1041. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
兵:今日ちょっと白に偏りました。総合で灰にまで上がりましたかね… でもやっぱり注視しないといけない枠だと思います。誰かが言ってましたがお互いのスタイルが白だとは思えないんでしょうね。私真贋差が付いてるのにフラットに戻そうとするのは黒要素で取りますから。彼は逆に私の強弁が誘導臭くて真っ黒に見えるんでしょう。理解はできますが、かと言って白とは絶対思えません。今日は行動が村よりだと思ったのと、白狼居ない |
1042. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
が故の占い師ベグだったらと思うと、ストンと納得できたので漂白しただけです。 樵と宿は私には白黒付けられません。今一番占いたい二人です。次点で兵、その次に神でしょうか。 決定先ちょと早いですけど出します。 【▼青▽妙●宿○樵】 ●と○は逆でもいいです。 |
1043. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
▽妙は…村決めうってますけど、この調子だと最後まで残られた時に妙の一票が戦局を左右するのかと思うとちょっと怖くなってきたからです。まず噛まれないでしょうしここ。▽兵も悩んだんですが、もうちょっと様子見したい。 |
1044. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
>>1029 回答ありがとう。ん、とりあえず商真ないから考えないは把握…ただその理由は少し共感しづらいかも。後で精査しなおすけど、、ごめんねぇ あとヨアヒム回答ありがとう。喉気づかなくてごめん。 仮眠取ってた。灰考察落とすね。 青:正直自分で目立つ所疑ってたかなという懸念も。思考としては、前言った通り者偽視あたりの部分が共感できず、追いづらい。あとは灰評に関しては違和感あると、これも前書いた |
1045. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
と、これも前書いたとおり。 ただ狼だとすると?な部分も多い。非狼に見える部分挙げておく★修or青疑いの人>挙げた要素について思うところ教えてほしい ・この場面での修疑いは捨て鉢:ただこれは修白決め打ちの▲旅が布石かなとも。 ・仕掛けが早すぎる:青が狼なら修者に吊り縄使いたいための特攻だと思うけれど、ここで青or修、特に青吊りになって、霊黒判定見られると▼者が止まりまずいのでは、という懸念 |
司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
今日もまったり墓下クララの地上観察日記~メガネに映る黒い影~ 本日も考察蜂起気味でまったり地上見てるだけの予定です。 そしてなんだか墓下静かですね。これから来るのでしょうか。 とりあえず夜食だしておきますね。 【ポテトチップス】【チョコチップクッキー】【ビスケット】 |
仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
クララこんばんはー 【チョコチップクッキー】いただくよ! 私に関しては静かっていうか、そこそこ喉使っちゃったので喉温存しつつ静観してる感じだよ! あと、墓下きてほっとしたのか地上の考察はほとんど流し読みCOw とりあえず地上の仲間にエールだけ送ってる感じだよ。 |
1047. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
妙:ちょ、今日1発言なの? コアタイムまだだからと信じたい お願いだから自発的に発言してほしい… 整理吊りについての意見はずっと言っているよね 今日も必要っていうなら促しするけど。そろそろ限界かなとも。私がいつまで生きてるかも分からないし。とりあえず兵>>1027やって。 あ、者について。 真視しているが、決め打ちは悩ましい。ただ現状吊る必要は全くない。残して判定見せてもらうべきだと思う。 |
司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
地上ではフリさんとヨアさんが注目の的ですね。 フリさんに関しては2白出てるから放置で構わないはずなのですが、なぜにそこまでヨアさんは突っかかるのでしょうか。 リーザは………やっぱり3日目の20発言返して!本日まだ1発言ってどういうことですか!?がたごと!がたごと! |
1048. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
>木 ☆1.神妙尼あたりです。 ☆2.>>829がやっぱり気になって、旅の色見るの優先で考えました。 ☆3.まだ精査しきれてませんが、今は娘or木で考えてます。 ■2.3.●木○妙 ▼尼→▼娘▽木 どんだけ者信じてないんだよって感じですが。兵宿神はとりあえず白で。妙は3d▼尼で、あまりライン切とかするタイプではないかな?と思いちょっと考え直し。娘は3dの尼白視が不自然に見えた。木は消去法です。 |
司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
ヨアさんスゴイディタ狂視ですね。それだと占希望がほとんど意味無いような。狂人の占い判定見てもどうしようもないと思います。 それなら吊りに妙とか回したほうがいいのではないでしょうか。 村には見えませんよね。ロックにしてもかたくなすぎな感じがします。 狼でもあまりない動きだと思いますが、目立ちまくってもうひとりの相方灰狼を隠すための動きとしてはありかもしれません。 |
仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
ニコ4d23:44 がんばー。大変そうね・・・(涙)。 クララ4d23:46 ですよねー。クララ吊りに誘導したのは私じゃないけど、3dでリズがあれだけ喋らないとクララに申し訳ないなーってほんと思ってたよ。こうなっちゃうと白黒関係なく吊りたくなるよね。正直庇ったの後悔してるレベル。 私の言葉にそれほど力があったとは思えないけどw |
1050. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
>>1046宿 ☆うーん…私本当に兵の位置悩ましいんですよね。白要素と黒要素入り乱れて灰ってより斑というか…とっとと何らかの処理を賭けたいという思いがあって▽兵が脳裏にでてきたんですよね。まぁ却下したんですけど。 しかし勝つためには灰を狭めないといけない。特に黒要素もなく▼▽に上げることはあまりしたくないので、宿樵は占いで処理したいんですよね。そうなると▽に挙げられるの妙と兵だけだったのですよ。 |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
エル4d23:56 知ってますか?寡黙狼って都市伝説と思われがちですが、実在するんですよ。 エルさんの話ぶりからして今回はリザ狼はなさそうですが、以前参加した村では一日5発言程度で最終日まで生き残った狼と戦う羽目になったことがあります。 それ以降、発言できない人は吊るべきという自分の中のルールがより一層強くなりました。 |
1053. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
黒要素無で吊り挙げたくない、吊りに挙げられるところないは共感。 兵に対しての見方分かったかも。ここで兵白要素拾って悩むのは3dの強引とは反してる感じかなと思ってる。青の連投前だし新しいSG見つかったからというわけでは決してない。上と含めて正しく狼を吊り上げたい村的かな。ありがとう! 娘:昨日は失速感気になるといったけれど、今日の白打ちとラインで切ってからの神注視はスタイル的にも違和感なく伸びてきた |
1060. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
ょい理由聞きたいとこだが。ううむ。だが消去法っぽいな娘樵相方考えてるのは。他が白すぎる感じだろうか ちなみにだが兵>>1036私のロラの思考がはっきり見えないみたいなのではっきりさせておくと。誰かが言ったかもしれんが者が黒引いてそこを吊って黒が出ない限り決め打ちはしない。白が出続けた場合はおそらく残狼数に夜がPP発生前に吊希望する気だ。ディタにはスマンが真であっても確定しない限り吊るつもりだ |
仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
クララ4d23:59 うん、そうなんだよね。正直1d見てると2dはリズ寡黙吊りじゃんって感じで思ってたんだよね。その割にリズ黒いって突っ込む人が多かったから、(私が真なら)SG臭感じるなと思っての庇いだったの。でも、占いにならない時点で2d吊りだねと思ったら予想外の流れに。 庇った手前引っくり返せなかったけど、3d時点で吊り言いたいレベルだったよ。 だから、クララの最後の結論はすごく同意だよ。 |
1062. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
樵:白拾ってくスタイルは変わらないねえ。一貫性は感じる。ただそれだけで狼を追い詰めようって雰囲気が無いのは不安になるかも。もう少し疑い目線が出てきても可笑しくないのになあ…という個人的な感想。村人だと仮定しても、スタイルの問題で十分わかるし、印象は白いのでもう少し様子見たいけど。白拾ってばかりで狼候補見つけられないのは私も同じだしねぇ。★灰評・GS見てると、青で微黒、神宿で微白だよね。 |
1064. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
【本日は自由占い。ただし占い希望は必ず出すこと】 \白──灰──黒 占□□□│青■■ │□□娘│■■■ │□兵□│神■■ │—──+─── │□□樵│■■■ │□□□│修■■ 吊妙□□│■宿■ |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
誰も突っ込まないのですが、なんでオットーさんは毎日自分の考察や印象を表にしてまで公開するのでしょうか。 普通まとめ役となったら狼に思考を利用されないように自分の考えはある程度秘匿するものだと思うのですが。 |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
灰に2狼いるなかで、トーマスが狼見つけるためにどういう見通しを立ててるのか気になる。ちょと、狼のしっぽ引き出そうって質問があまり見られないのが気になって。私が気づいてないだけであったら言って。。 つらつら述べてる通り、白打ちor黒要素拾えない判断待ちたいばかりで、現状吊り票出すなら青になっちゃうんだけど 暫定は【▼青●樵】 というか>>1064wいつのまに最黒になってるの私www |
1068. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
☆宿>>1062灰狼見つける見通しか、はっきり言うとない。あえて言うなら村同士で手つないで白圧殺か?所詮消去法だ。そもそも有効な質問ってのがよくわからなくてな、個人的な課題だと思っている。質問は苦手でな、基本的に疑問に思ったことを聞く感じだからな私は。エピあたりでニコやシモンに聞いてみたいとこだな。 思ったより時間あったな、修娘見てくる。暫定だと希望は 【▼青▽神●神○宿】かな |
司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
うん、なんか昨日も同じこと言ってた気がしますね。疲れてるのかしら。それ以上に突っ込みたくなっているのかしら。 本日は早いですが、この辺で私は落ちますね。更新時間に立ち会わなくていいのも墓下の特権だと思っています(キリッ では、墓下の皆さん、おやすみなさい。 |
仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
クララ4d00:24 そうだね。あまり出さないほうがいいと思うね。ただ、あの占吊/白黒スケールは独特すぎてなんとも言えないね。そのうち噛まれるから出しとこうくらいなのかなあ。 私、まとめの経験ないのでそのあたりよくわからないけどね。 (って、クララさんの口調みて思い出しましたけど、地上のエルナ口調で話してます。ちょっと偉そうですけどごめんなさい。) |
1070. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
青は本当に悩ましい。黒迷ってる状態で吊りに挙げていいのかな…という。ただ色見たい気持ちは強い。出来れば霊判定で。 >>1068そ、そうなの。。ここにきて少し意外な感想。もっと高スキルでどっかり構えてるタイプに見えたから。現状不安に思ってたりする?漠然と何とかなりそうと思ってる?なんか樵に関しては思考面から理解深めた方がいいのかなとちょっと思った。返答は喉の隙間で大丈夫だよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
クララおやすみー。 ニコは更新までこれなそうだから、あと来るとしたらアルくらいかな。 地上は流し読みする感じではヨア吊りが本命っぽいけど、お仲間は誰襲撃するだろ? オトはまだ怖くていけない気もするけど、そうするとヤコあたりかな。 地上の狩非狩は全然見れなかったからわからないけど、ニコはともかくクララは狩でもおかしくないんだよね。最後非狩してなかったし。 と、つらつら独り言を書いてみるよw |
1072. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
■4.尼:口調が強いから、言い方が悪いけど1人で必死になってるみたいでリズの中で感情黒になってたと思うのー! 者真派だから白として置いとくのー!者狂だとしても、まだ今は黒として頭に置かなくて良いと思うのー! 娘:上の尼と同じ理由で白として置いとくのー! |
1073. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
宿の>>1053がなんだかすごく白く見えました。 私を疑いつつ質問を出し、最後にちゃんと結論が出る辺りがとても白い。 ただ私って強弁なので私からの疑いを逸らすためかもとかも考えちゃう。狼視点私白なの分かり切ってるし、私にロックされるのはすごくウザいと思うので。 基本的にこう考えるから宿樵あたりから白黒要素取れないんですよね私…でも見ててまだ宿のほうが白くは見えたかも。 【●樵○宿】に変更しますわ |
1074. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
どうもフリーデルの発言を見ていると片白無視して吊りたくなるのは何故だろう。持論に都合の悪いログを徹底無視しすぎではないか。 …でも今日のところは我慢、我慢。 ジムゾンに対する見立てはいままで具体的な表現に迷っていたが…村全体の動きと違う流れの中で考察を出している様子、という感じか。ただし村の流れに入ろうとして失敗しているのとは違い、単に周囲を気にせず自分の考えを出しているだけと見える。決して白視 |
1076. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
迷いつつ●ジムゾン○トーマス▼ヨアヒム▽リーザで出す。特にヨアヒムは他の人との比較で消去法的に押し出されたとしか言いようがない…白なら見極められず申し訳ない。 占希望のほうは今後の発言の伸び次第で変更するかもしれない。まあディーターの自由占いだから、遅い時間に変更しても問題ないだろう…昨日のように決定に間に合わないのだけは避けたい。 オットーの二次元GSが毎度面白い。私も今日は真似してみようか。 |
1078. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
★決定だけどヤコブに代わってほしい。 いまの頭ではちょっとフラットに決めることが出来そうに無い。 屋>>1064は今日の印象でs 発言してから娘占ってるのに占い方面にあるのは何でだろうと眠い頭で自分に突っ込みいれてた。 /|屋者|農|修娘|青宿樵兵神妙 ●|__|_|樵青|樵樵神神__ ○|__|_|宿樵|妙_宿樵__ ▼|__|_|青神|娘青青青__ ▽|__|_|妙妙|木_神妙__ |
1081. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
>>1074兵 「持論に都合の悪いログは徹底無視」 だからこそ黒いと言われるのも私自覚してますわ。 でも疑いがある段階でなら私だって考えますが、現状もう占い真贋とか確信してるんですもの。そう思ってるのに他の意見聞いて意見変えるわけないじゃないですか。 私が占い真贋変えることがあるとすれば、者が●出した先で霊判定○でた時だけです。 まぁこういう考えが兵を苛つかせるのもわかるんですけどね。 |
1082. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
ヤコブへ 者・修・娘・妙についての考えを述べておく。 者:CO状況・占い結果・発言内容を考えると真70%/偽30%で見ている。現状は放置で占い結果と占い先をみて判断したい。 修:者からの白判定、やたらとロックオン体質は序盤(3日目)から狼が取る手ではないと判断。狼が取るにはかなりリスキーだと思うため、修に関しては終盤(最低でも6日目)までは放置で良いと思う。ただ者屋の判定によってはそれより前に処理 |
1084. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
というかだからこそ兵のこのイラつきが村っぽくも見えちゃうんですわよね。兵のイラつきは狼が追い詰められてるというより、一人で突っ走ってないでちゃんと俺らと議論しろよ! という村側の感情表現ですわよねぇ…素直に見たら。 ただこういう感情表現だと素で狼でも思うだろうなぁとも。狼が追い詰められてるというより、1プレーヤーとしてイラついてますね。 でも総合してやっぱりちょっと漂白かなぁ。 |
1085. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
希望だけ出しておく。【●妙、▼青で】 妙はよくわからないから吊りか占どっちかで色みたい。で服とのラインのなさと非狼印象持った部分なるので占で。青は単体だと白く見えるけど服とのラインが見られて狼あるかも。だから単体白とっているけど吊り希望にあげる。 ちなみにトーマスはまだ見れていません。トーマス見て希望変えるかもしれない。 |
1086. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
修:また、彼女は質問者に対して強い防御感があり、熱くなる性格のためもう少し客観的に灰考察を行わせた方が良いと判断。質問への返答よりも灰考察に重点をおくようにした方が良いかも。 娘:者からのみ占い判定。 彼女は軽い感じがする考察と言うよりは思考垂れ流し派であると思われる。ただ、色は判断できない。者の占い結果を信用するよりは今日吊りにかけて霊判定を見るのもありか?そしたら者の真狂がはっきりするかも。 |
1087. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
>>1083宿 どうも私と宿の「疑う」という意味がズレてますわね。 宿は全体的に私を白目に見てるかもしれませんが、それでも確信にまでは至ってないでしょう? 質問を飛ばすというのはそういうことです。 私はコレは「疑う」の中に入ってると思います。そもそも私「疑わない」なら質問も飛ばしませんもの。 その上で宿は私に対する結論が前より強くでたのでしょう? ならやっぱりそれは「疑った」んですよ。 |
1088. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
娘:ただ、彼女が黒であるという確証はないためこの霊判定をみて者が真か狂かを確認するのはかなりのリスクを負う。 者が黒を出さず白出しに徹するようであれば修よりは娘の方が狼の可能性は高いかと思う。妙吊り希望と無難な所を吊り希望にあげているのも皆から目を逸らせる感じがステルス枠に居る感じ。 妙:ぶっちゃけ放置で良いと思う。 白であるとは確信は出来ないが、不慣れな初心者と見える。 |
1089. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
今更だけど、服の灰への★切込みが少なかったのはライン取られないためだろうね。 ってか今見直したらリーザ、考察の名前むちゃくちゃじゃない?更新までは1:30あるから落ち着いて書けばいいと思うよ。いちいち突っ込みたくないw >>1087んあー…なるほど…そういう価値観ね。なんか納得しちゃったかもしれない。ん、わざわざ1喉ありがとう。しかしながら、4dになって初日要素拾い始めるっていうのも微妙だねぇ… |
1091. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
妙:もし狼であるなら仲間の狼がこのプレイスタイルを是としているのがかなりの疑問。 妙放置によって負けるとしたら悔しい思いをするが、他に黒白つかない人物が犇めき合っている中で妙吊りをする機会は現在の状況からは恐らく無いだろう。 また、狼であった場合に仲間からの助言は少なくともあるはずなのにここまで発言できないのも狼ではないと思わせる一因である。 現在、占いや吊りにかけるべきでない人物像を挙げた。 |
1092. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
兵:商真派の丁寧なお兄ちゃんなのー! 先を常に見据えてる感じが村の思考の整理を促すようで白ぽく見えるんだけど、商真尼狼を推す理由がログ漁ったけど、見えないのー! 村人騙りだけが偽判断にならない以上の理由が? リズの頭が悪いだけかなあ? 白よりなのー! |
1094. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
農>>1090 申し訳ないが頼りにしているよ。 出来るだけセットできるように起き続けてるつもりだから。 青:今日になってちょっと問題。ただこの反応は人っぽい所はある。 兵:昨日もだけど吊り手計算などは村側に立っていると思う。ただミスリードの可能性もあるのでこれだけで判断するのは危険でもある。旅が居なくなった今狼にとっては一番の危険人物になりうる鋭さがあると思う。 ●青▼宿で提出しておくね |
1095. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
樵 基本白とりの言葉通りに白をとっていく考察ですね。>>334の服考察は服非狼印象に持っていこうとしている?とも思いましたが単独感とか見たのは僕も同じなのでなんとも。質問は飛ばしていますが考察に反映されているのかな?なんか目が滑るというのか考察が難しい… うん灰かな。 で宿から求められていたGS。尼と娘は除外いしていますが。理由片白なので後回し。 白兵宿樵or妙妙or樵青黒こんな感じです。 |
1096. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
【希望を出していない人は早めにお願い】 票まとめは俺がやってるけど、ヤコブにあんまり負担をかけないでね /|屋者|農|修娘|青宿樵兵神妙 ●|青_|_|樵青|樵樵神神妙_ ○|兵_|_|宿樵|妙_宿樵__ ▼|宿_|_|青神|娘青青青青_ ▽|神_|_|妙妙|木_神妙__ @3 |
仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
お、アルこんばんわ! リデル吊りは厳しそうだね。完全に放置枠に入ってる感じだし。今日はヨア吊りで固い感じかな。さすがにこの多数決を覆す要素はなさそうだし。 あとは襲撃が誰になるかってくらいかなあ。 |
1097. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
スマン、途中寝落ちてて考察遅くなっちまったぜ。昨日の時点で仕ラインの考察はある程度煮詰まってたから、今日は差分を提出するという感じで考察してみたぜ。 宿:昨日の考察の通り、白めに見ている。昨日との差分としては、灰吊の流れの中、>>839で真っ先にお仲間の▼服希望出してるところとか見ると、やや切れてる感じだ。黙ってれば昨日の時点で▼服にはならなそうだったし、ここは微白要素。 |
1100. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
▼青 ラインが見えたって言うのに、なるほどと思ったからなのー!でも、黒だと思える大きな何かも無いのー! ●神 ごめんなさい。色見る要素になることはわかりつつ、そこまで考察追いつかないから乗っかるのー! |
1102. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
なんか既出の物ばかりになってしまうかもしれないけど。 まず1d●妙。これは乗っかりにきたのかな、と思う。疑い集めてる仲間に占い票→黒出でライン切、は手としては有だけれど、騙りから、とくに3-1はたいてい占い内訳バレるので、切るのは微妙に思う。切れかな。 >屋 ごめん、私疑いの理由聞いていい?噛み見えて遺言とか残してる状況で、疑わしいと思ってるならその要素出さないのが純粋に疑問なんだけれど… |
1104. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
二次元GSを真似ようとしたものの、占吊どちらも不要と考える人はどの位置に入れればいいのかわからない…一度オットー先生の作成指導を賜りたい。 ◇宿妙樵娘神青修◆ というわけで結局普通にGSを出しておく。今日の純灰位置基準はジムゾンとヨアヒムの間のどこか。 相変わらずフリーデルが最黒位置ではあるが、昨日よりは印象改善しつつある。修>>964でニコラス襲撃を理由に私への疑いを保留した様子が、狼の動きと |
行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
こんばんみ! 青から白出る気しかしないんですが…リデルが言ってることって「そう、私は強弁だから貴方の意見は参考にしないわ」って感じで一番僕が黒く見えるタイプなんだもの…占い希望も狼視点、リデルないしパメラ黒ならわかってるんだからあれだけ強く人の黒糾弾してるとディタに黒出せって言ってる気もする |
1106. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
妙:昨日時点では灰だったが、これは妙自身が白いというよりは、謎な発言が多く、仕との目立った絡みも無いという消極的な要素からだった。昨日今日の発言も見たが、特に目立った要素は無いな。単独感が強く赤ログで誰かと繋がってる感じは見受けられん。灰。 青:昨日時点では、単体では灰。仕とのラインでは庇ってる感じが若干ライン感を感じて微妙に黒かった。差分の発言を換算すると、尼ロックオンが特徴的で、 |
1108. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
から、勝負に出たんじゃないかと。灰黒目。 ●樵▼青で提出するぜ。吊に関しては単純に黒いからで、占に関しては、昨日時点で俺襲撃をしなくて大丈夫そうな灰の中では一番黒いからだ。 遅くなってスマン |
1109. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
今日の屋の占い吊り希望はただの白確の希望と取ってくれ。これが絶対じゃないよ。 兵>>1105 なぜ宿吊りに反対? まとめが出した希望だから? /|屋者|農|修娘|青宿樵兵神妙 ●|青樵|_|樵青|樵樵神神妙神 ○|兵_|_|宿樵|妙_宿樵__ ▼|宿青|_|青神|娘青青青青青 ▽|神_|_|妙妙|木_神妙__ @2 |
1110. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
【仮決定 ●自由占い ▼青】 /|屋者|農|修娘|青宿樵兵神妙 ●|青樵|樵|樵青|樵樵神神妙神 ○|兵_|_|宿樵|妙_宿樵__ ▼|宿青|青|青神|娘青青青青青 ▽|神_|_|妙妙|木_神妙__ |
仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
アルのコメントに反応しようとしたけど、中身透けそうで何も言えないw いやあ、仲間隠しつつ話すの大変だね。 2dのクララもそうだし、今日のヨアもそうだけど、なんか目立った所が集中砲火受けてる感じだね。それだけ黒の見つけ出しに苦労してるとも言えるけど。 |
1113. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望どおりなので賛成はするが、正解の自信はまったくない… 屋>>1109>私はレジーナ最白視しているし、他にも誰も▼▽には挙げていない。だが確霊の希望だけを理由にヤコブが決定を出す可能性が絶対ないとは言い切れない。だから早めに反対を表明したまでだ。 ディーター…自分の自由占いなのに占希望を明言してどうするのか。一応他の人の希望も把握した上で占い先を遺言することにしてくれないか。 |
1114. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解 ▼青にセットした。本決定も見れたらセットはしておく】 ヤコブ決定出しありがとう。 もし2:40までに霊判定が出なかったら寝落ちと思ってください・・・ @1 |
1116. 青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認です。】 吊り縄を無駄に消費させてしまうことが分かっている以上、了解とは言えませんが・・・疑われるのは自分の責任ですしね。申し訳ありません。 一応、【狩人ではありません】とCOしておきます。 |
1119. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
私も明日以降の判定発表については宿>>1115でいいと思う。黒即白5の意義は狂人が対抗の判定を参考にすることを防ぐことなので、占い師候補がディーター1人しかいない現状では白判定を5分待つ意味がない。ディーターの真贋に関係なしに。 オットーはディーターの判定を確認したらなるべく早く発表してくれればいい…が今夜は起きているのが辛そうだな。この更新時間だし、寝落ちで遅れても責めはしないよ。リアル大事に。 |
行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
これでリデル村だった時の僕のリア狂具合たるや…やっぱ占いたかったなぁ 服>あぁwそうですね、なんとも狼さんは不憫なことですなー(他人事 予想は服修兵or樵-者だね、墓下で言ってもしゃーないけど…というかこんな早期に墓下来たの初めてだからどうしたらいいのかわからないw 十>ガタガタ!ガタガタ! |
1125. 宿屋の女主人 レジーナ 02:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シモンは補足ありがとう。というか>allにしとけばよかったね。。となんとなく >リーザ 他の人の灰考察参考にしてもいまいちイメージわかない? 質問とかもしてみるといいよ。○○ってこういう意味で書いたんだよね?っていう確認とか~~の意味が分からなかったもっと詳しく、とかそういうのでいいから。、分からない所は対話すると感触で分かったりする。 |
仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
本決定きましたね。まあ、動きようがないですね。 あとは、襲撃で誰が襲われるか。さすがにオトかヤコだとは思いますが、オトだとGJ普通に出そうですよねえ。 アル4d01:53 私墓下くるの早い方だからねw 村なら好き勝手に思考垂れ流しするけど、狼だと自由に言えないんだよね。そういうもどかしさを楽しむものと思いつつあるよっ! |
1128. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
【本決定了解 セット済み】 本当にヤコブありがとう。 者の発表後に即出すね あと20分だから頑張って起きていられるよう頑張るよ 独り言に今日の理由を書いたのでエピを迎えたら察してください。 @0 |
1129. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
【本決定確認】 青>>1116で非狩COもすませた以上は変更すべきでないな。投票セットも合わせた。 決定に対するヨアヒムの反応自体は特に白とも黒とも取れないな…ヨアヒム人間ならこの決定回りの動きを見て感じたことを何でもいいから残していってほしい。 そういえば…今日はまだエルナの発言を全然見直していなかった。ライン考察は苦手だが、非ラインのほうをいくらかでも見極められたらと思いつつ見直しに行く。 |
1130. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
【本決定確認しました。】 お役に立てず申し訳ありませんでした。でも、この数日間、皆さんと一緒に過ごせて本当に楽しかったし、よかったと思っています。ありがとうございました。お墓から皆さんの勝利を願っています。それでは失礼します。 |
1132. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
【本決定了解です。セット済み】 ヤコさんありがとうございました。 ちょっと兵の宿吊り反対に神とは真逆の印象をもっちゃいました。だれも宿吊りなんて言い出してないのに、白アピですか? みたいな。 白目に見えてたら最後に黒目に見るトコでるとか、もうシモンさん本当に勘弁してください… |
仕立て屋 エルナ 02:25
次の日へ
![]() |
![]() |
さすがにここから動きはないかな。 墓下20発言はいつも頑張ってるんだけど、今日はここからのネタはなあと思ってるよ。 でも、墓下なら発言数稼ぎしても文句言われないから、気にせずに発言伸ばすよ。 そういえば、最多3人の茶陣営からついに脱落者だね。こっちの争いも気になるなあ。 |
広告