プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、2票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、負傷兵 シモン、司書 クララ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 9 名。
739. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
よっし、GJ来た!!ここで偽装は無いだろう。縄増えるし。狩生存と縄増えはでかい。これで少しは楽になった。 【妙の年黒判定確認】【老の年白判定確認】【宿の者黒判定確認】 |
青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
ニコーー!女の子が降って来なかったよー( ToT) 僕はパズーになれなかったー。 狩人さんはナイスだねー、意図的GJは無いだろう。 ディタお疲れ。 墓下はCO無しでやってるから僕もディタもお互い村人として喋って欲しいな。 墓下バトルなら受けて立つけど出来れば水鉄砲で撃ちあいたいな。 |
旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
よし。狙いが当たった。だろう。多分。 さすがに吊り縄増えるところで偽装GJはないだろ。というか昨日俺襲撃してる狼陣営がやれる技とは思えん。 狩CO来るかな。 >ヨア もう言っていいと思うんで言うが、昨日の俺の更新間際の動きは、あからさまな狩ブラフを意識していた。占いを避けたがるふりをして、あえて襲撃を貰いにいった。つまり俺はただの村人。 あからさますぎて効果なければ襲撃回避できてそれはそれで。 |
744. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
GJきた!!! ここで吊り縄増やす意図的襲撃とか意味がわからないから素直に狩生存ひゃっはー!!!なのだよ! しかし、やはり占いをペタ以外に使いたかったな…自力で頑張るのだよ。 私の宿題は老狼の可能性の強弱をもう一度検討しなおす事だな。 【宿→黒確認】した。 宿の検討もするが…やっぱ優先順位は下がりそうと先に申告。 |
青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
>>22:39 フリが狩なら僕が狩回避したら僕狼確定だから、即対抗しようとして回避を促してるのかなぁって思ったんだ。 灰よりも占真贋をやたらと気にする人は狩りか狼。だからそんな人の狩の可能性を考えなくて良いのは狩の強みだよね。 まさにフリーダム狩人かッ!って思ったけどフリもさすがに即対抗するわけ無いか。非狩ってっことかな。 なるほどニコの意図は狩ブラフだったのか。 |
青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
情けない話だけど狩が確白になっちゃえば吊られる事はない。 わざわざ狩候補から襲撃してから能力者を襲撃する弱気な狼もそんなに居なそうだから、狩が占されちゃうのもありかなって思ってたよ。 そうか強引に占を避ける狩人も居るのかー。勉強になるなー。 ごめんね。全然ニコの狩意識してなかった(*ノノ) それとディタは行ってらっしゃい。 水鉄砲に水入れて待ってる。 |
旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
>ヨア 確白=襲撃先だから、狩は基本的に占われてはいけない。 俺が俺みたいな上玉を弁当にすんなって連呼してたのもブラフ。 宿>>737が偽ぽいな。自分から妙に繋いどいて「よかった」って何だ? >フリ 全然微妙じゃないぞ。 妙視点、老者年が人外確定(青が白)。老視点、妙青宿が人外確定(年者が白)。ほぼイーブン。 |
746. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
一応、議題を置いておきます。追加あれば適宜お願いいたします。 使う使わないはご自由に。議題キライな私は使いませんけどね!フリーダム! ■1能力者考察(真贋、内訳) ■2灰考察&GS ■3狼陣営考察(狼sのメンバーを予想してみよう) ■4占吊希望 それでは温泉に入って寝ます。おやすみなさい。@17 |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
そうか狩になったら全力で占避けるよ。 狩りブラフとしても占避けは有効か。絶対狼に思われるよーww バランス吊りして現在マックスで人狼2狂1。 9>7>5>3>epiだから吊りミス一回出来るようになったのか。 LWはどっちの陣営もまだ確定してないから、出来れば今日決め打ちしたいところだね。 占襲撃なら狩COしても良いんじゃないかな。どうだろ? 狩対抗出たら両陣営のLW確定で吊りミス一回有りだし、 |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
クロス護衛で占か狩の襲撃期待でどうだ。無駄な灰考察しなくて良くなるし。 うーん、GJでもう吊り手増えないけど狩COは勿体無いのかな。 まあ商でGJかもしれないけどね。 ディタ、僕は胸毛と髭が生えた女性はちょっとなぁ。 むしろディタはならず者で男なのにペーターに優しいって方が僕としては萌えるね。 そーれ、水鉄砲ピューピュー! |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
実をいうと、俺はジムが狩じゃないかと思ってたんだが。俺の更新際の動きに反応してた辺りも含め。 いずれにせよ、狩COがあれば大きく盤面が動く。 今日の襲撃先としてあり得るのは、占候補二人、占い先の年、あとは兵あたり。どこでGJが出たとしても、狩とGJ先が人間(対抗陣営からは人外)と確定するので、一気に陣営分けが進む。狼がトチ狂って対抗してくればさらに倍 しかしまとめ役がいないので指示がでない…… |
青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
むむ、占候補か年でGJの場合、占結果が一回は確実に残せる。 商神書兵修の中に狩が居たら4人に1人LW。 吊り手は4人に対して2つ使えて占も一回出来るからほぼ詰み。いっその事、信用勝負にかけて狼の対抗狩COあるんじゃないかな。 確かにジムが狩りなら一昨日のニコは怪しく見えただろうね。 |
青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
言葉が抜群に足りないwww 占候補か年でGJの場合、対抗でない限り狼陣営確定するから、無駄吊りなく2縄消費(妙宿か年老)して2縄余るし、狩襲撃→占襲撃になるから占結果が一回は残せる、だね。 年狩COが灰が狭まらなくて美味しくないな。 そして5灰かと思ったら妙僕視点で宿も灰に入るのか。 レジは真か狂であって欲しいね。 |
748. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
おお、飲んで戻ってきたら良い展開ですね。花金ではしゃいでいました。 年は老真でも妙真でも狼あるので吊りに回して、兵か書占いが良いように思っていたのですが、私の希望は●年のままでしたね。すみません。 まとめはアルビンがやってくれると勝手に期待していました。ありがとうございました。でも表から私が抜けていませんか? |
ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
何とか読んできたぜ…ニコの狩ブラフは全く分かってなかった。 しかも俺はさして頭が回らないから、二人の議論は半分も理解出来てない気がする(汗 陣営バトル期待してくれたのに悪いが、俺はほとんど墓ROMしておくよ。 胸毛と髭…うう、ちょっと想像したら気分がorz ぜひ後者のパターンで行こう。 そういやガトリング水鉄砲をペタ坊に見せるタイミングが無かったなぁ。 くらえヨアヒム。ずだだだだっ |
749. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
うーん、妙の年黒はまたなんとも悩ましいですね。SGにするならここしかないってところですよね。ペタ君は妙偽が分かって思うところをぶちまけてください。もうスキル偽装とか言いません。まとめサイトでも何でも使って全力でぶち当たるところです。 宿の者黒判定は、それしかないですよね。宿が妙とも老とも切れたら悪夢です。 |
青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
おかえりディーター。 そうなんだよねー。僕もうっかり視点漏れしそうでちょいドキドキしながら喋ってる。 なんか喋りづらいよねー。まあ気にしないでいこうよ。 僕らには温泉のガンマンが似合ってるさ。 レジが来て怒られるまでは墓下の温泉は僕達の戦場だ。 予備動作の大きいガトリング水鉄砲など湯船に潜伏すれば怖くないよ。 さあ僕の華麗な二丁水拳銃捌きで湯船に沈むといいッ! ピュピュー!ピュピュー!! |
ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
ふ、甘いぜヨアヒム…(ニヤリ 取り回しの厄介な獲物を使う以上、お前が湯船塹壕に逃げるのは百も承知だ。 【「ハバネロ風呂の素」入り水風船】 こいつで逃げ場を無くしてやるっ 偶数進行だし偽装GJは無いだろな。 狼がアグレッシブ襲撃に賭けたなら、狼陣営はそこまで切羽詰まってるのか? ▲アルならちょっと情報量少ない。 直近の占吊でLWが引き摺り出されそうな狼の組み合わせは… あー駄目だ、ねむいzzz |
750. 負傷兵 シモン 04:46
![]() |
![]() |
鳩が一度書いた灰考察を一瞬にして消すマジックを披露してくれた。 改めて灰考察。 神:前日に至っては発言がブレていた印象。俺も人の事は言えないが。でも、単に振り回された?ぐらい。白寄り。 書:発言控えめで難しいところだが、前日の俺の考察で自分が抜けていると発言した事から、単純な疑問と判断。今のところ白寄り。 商:今まで考察発言をしなかった俺の考察を促した点から、人、状況把握したいという村目線を |
751. 負傷兵 シモン 04:48
![]() |
![]() |
感じる。適度な疑いと指摘、よく見ているなという印象。白。 尼:旅との相性の不一致が気になるが、どちらにせよ質問の多さや表を作るなど積極性はある印象。だが、フリーダム。白寄り灰。 年:以前より強まる俺擁護が気になる。前日に至っては理由も提示している。これは何となくだが、不慣れには見えない。嬉しいんだけどよ!灰。 老:判定が割れた為、考え直す必要あり。しかし、余裕はある印象。村目線を崩さないスタ |
752. 負傷兵 シモン 04:49
![]() |
![]() |
ンスも感じる。今のところ白寄り灰。 妙:老と同じく考え直す必要あり。前日は証拠探しで少し焦りが目立つ印象。しかし、真だった場合でもこうなったかもしれないと予測するが占いスタンスが不透明なのが否めない。黒寄り灰。 宿:ミス指摘から不安が見える。そこから挽回しようとやはり必死。前日にも書いたとおり真でも偽でもこうだろうが。黒寄り灰。 |
753. 宿屋の女主人 レジーナ 05:01
![]() |
![]() |
(全能力者視点)狼狼村村村村村村(+狂or村) ・潜伏狂人考察: 今日生きている人だけで考えると、アルジムは真っ先に除外する。そんな奇策を取りそうにないし、スキル的に確実に騙りに出られそうだから。第一これだけ白くてスキルもあると、▲旅が起こったことも合わせて確白が居らずGJ出た現状、灰襲撃されそう。潜伏狂人が襲撃されると単にご主人様の足を引っ張るだけだわ。もし2人の内どちらか潜伏狂人としても、▲ |
754. 神父 ジムゾン 05:02
![]() |
![]() |
老>>683 GJ出なかったら、どのみちRPPの懸念はあったのではないでしょうかね。例えば昨日シモンを占って確白になったら、今日の吊りを外したらRPPでした。シモン斑でも、シモン吊って外したらRPPでした。じゃあ一番人外の可能性が高いのは。宿より年だな、と思ったのです。年は妙真で見ても老真で見ても狼あり得ます。 さて、困りましたね。ペタ君占いを希望したのは、リトマス試験紙の意味合いが大きかったので |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 05:02
![]() |
![]() |
方がわからなかった」ならあり得る。 あとは兵>>700の自占発言回り見てると、占を怖がってないのよね。能力処理に当たっても白って狂人の強みのひとつだもの。「すごく知りたいぜ」がご主人様を見分けたい気持ちから出た…ような気もするけど、強い興味を持っていた占真贋が我が身でわかる! って気持ちからもありえるし、ここは要素に取らないわ。 リデルは、進んで奇策取りそうならここよね…ってところだわ。フリーダ |
760. 宿屋の女主人 レジーナ 05:02
![]() |
![]() |
が狩人だったとしても、初手襲撃で狩を葬れたって情報を狼に与えてしまうし。呼び掛けに対する反応で狩透けするかも知れないし。占結果がもう一回確実に見られることは確かだけど、あの呼び掛けは村にとってのメリットを感じないわ。 あと気になるところとして、尼>>285「確定しても突然死あれば吊りたい」と発言、▲旅までは結構私に対する当たりがきつかったのに、3dからきつく当たられることが少なくなってきたわ。これ |
761. 宿屋の女主人 レジーナ 05:03
![]() |
![]() |
はちょっとどう考えていいものかわからないけど。 リデルが潜伏狂人しそうな動機を考えてみたけど、大方の奇策スキーの「やってみたかった」はあり得そうという印象は持ってる。 現状生きてる人の潜伏狂人スケールはこんな感じ。 なさそう 神商>司>兵>尼 ありそう それと死んだ人の中に狂人いたんじゃ? って方向も考えてみた。 農娘:要素取れず。 旅:商神と同理由でなさそう。 服:すごく萎縮していた感じ&不 |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 05:03
![]() |
![]() |
慣れ感はあったわ。ここもシモンと同じく「狂人の動きがわからず騙らなかった」はあり得る範囲。 青:潜伏狂人なら何がしたかったんだという動きよね。生き残ってRPPやPP狙いという感じでもなし、狩COで真狩を引きずり出そうということもなし。あるとして潜伏狂人懸念を撒いておくくらいでしょうけど、それも微妙だわ。多少フリーダムな感じは無くもないけど、そこまでの奇策スキーということもなさそう。死んだ人の潜伏狂 |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 05:03
![]() |
![]() |
人スケールはこんな感じ。 なさそう 旅>青>服 ありそう 枠外:娘農 生きてる人と死んだ人を含めた狂人スケールはこんな感じね。 なさそう 神商旅>司>青>兵服>尼 ありそう 枠外:娘農 ・襲撃考察 |
764. 宿屋の女主人 レジーナ 05:03
![]() |
![]() |
ここで空襲撃で縄増やす意味もないから、これはGJ出たと考える。 私を襲ううまみはないから、占候補襲撃だと推測するわ。狼としては私のことは吊りで処理したいだろうし。 ・陣営考察 陣営は潜伏狂人生存中なら、者年老+尼or兵と考えている。 老狂なら、者年司+老。 クラは1d●者と2d3d●年に仲間切りの可能性を見て。 占候補は妙老:真狼だと考える。真狂なら昨日に限っては老は護衛なしだった可能性があっ |
766. 宿屋の女主人 レジーナ 05:04
![]() |
![]() |
は、私狂と見てのフォローという気がする。者>>365も他の人と比べると反応柔らかめだし。 そして申し訳ないんだけど、今日はこれでタイムアップになるわ。夜までは鳩で反応も難しいと思う。 決定回りは必ず居るけど鳩の可能性が高いし、鳩も高性能ではないから、素早い反応ができない。 そこはあらかじめ謝っておくわ。ごめんなさい。 希望は【▼年●司】で出していくわね。 >シモン 宿老妙は灰じゃないわよ。 |
767. 神父 ジムゾン 05:08
![]() |
![]() |
す。昨日の希望が中途半端なままでしたが、妙視点だと年偽を決め打って兵書に占いを使うのがベストでしょう。これは老視点でも似た感じだろうと思います。ただ、村視点だと妙老の真偽を見分けるために年を占い、確黒なら年吊り、占い襲撃なら生存占い吊り、斑なら年黒出しを信じるというのはありだと思ったのです。 |
769. 宿屋の女主人 レジーナ 05:46
![]() |
![]() |
兵>>768能力者の場合は、「狂寄り」「狼寄り」「真寄り」って表現になるわ。 内訳が大事だから。 だから黒とか白って表現されると、シモンが考えてる能力者内訳が他の人に伝わらないのよ。 能力者考察と灰考察は別立て。 ちなみにシモン視点の灰は、ジムゾン、クララ、アルビン、リデル、ペーターになる。 内ペーターは白黒判定が出てるから、斑とかパンダって表現することもあるわ。 |
旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
宿の偽っぽさがマッハ あと兵、その気になればちゃんと考察できるんじゃないか。むしろ違和感出てきたぞw疑心暗鬼ってこわいなw 青は俺狩ないの断言が妙とやけに被ってると突っ込んでおこう。視点漏れかどうかはしらんが。 少なくとも初回灰襲撃があったら狩襲撃を危惧するのは基本じゃないかな。能力者なら特に。 俺狩と見た偽装GJからの押し切り狙いなら夜明け後すぐにCOしてると思うんで、やはり防衛成功だと思う。 |
旅人 ニコラス 09:05
![]() |
![]() |
狩が即COしてこないのは、占でGJが出たが占真狂を考えて自分が防衛したところが真と断言しきれてないからじゃないかな。 妙が襲撃死した俺が疑っていた所に都合良く二人連続で黒をだしたというのもきな臭い。 神のリトマス試験紙に吹いた。神とは単語レベルまで思考被ってる。 ていうか神が老でGJだしたように見えるんだけど俺がロックかかってるだけか? 他に仮候補はステルス具合で書もありうるか。 |
青年 ヨアヒム 10:35
![]() |
![]() |
うぎゃあハバネロ風呂の威力がここまで極悪とは。耐えきったシモンすごい! そしてー!!温泉場の真価は岩場による遮蔽物の多さ! 湯船だけが潜伏場所ではないよ。 超裏技ハバネロ水拳銃!目に入らないように気をつけなよ。 ちなみに僕は能力者に喉を割いといて内訳は明言せず、能力者に目が行ってる他の人を遠慮なく指摘する事で狩ブラフをしてるつもりだった。 狩に見えてただろうか |
青年 ヨアヒム 10:46
![]() |
![]() |
前衛タイプは予想が鬼ヅモした時に灰でも襲撃されやすい。 ニコタイプの狩は怖くない。予想が合ってれば意見喰いと狩喰いが同時に出来てお得。予想が外れてればGJもされない。 非狩透けしないのは大事だけど、狩人と潜伏狼は同じような動きだから狩ブラフは狼もし易くて偽狩COし易いよね。 僕は見事に失敗したけど。 みんな僕の狩の可能性を考えて占から外そうよww |
旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
そういえば、ディタは昨日どこに投票した? レジへの票は単に老者の2票か? >ヨア 俺は狩の時はなぜか狩透けしない不思議な前衛でなw 今回みたいに自分でもらいに行く時以外、占吊襲撃どれもほとんど当たらんのよ。 あと、今回は神がいるから俺襲撃されても困らんと思ってたし。まあ、これで神が狼だったら爆笑するが。 |
772. 少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
★兵続) また、焦ってる姿が狼、狂としてどう見えるから怪しいのかも書き添えてくれ。因みに、なのだよ、が減ったのは単に文字数を食うからだw ★もう一つ。私の占いスタンスが不透明とはどこでどう感じたからかな??兵>>675で、「俺と書占われるの納得」と言っていなかったか? |
773. 少女 リーザ 11:38
![]() |
![]() |
襲撃考察(灰はしないでね) 私か宿でGJだろうね。年狼だった以上襲撃できるのはそこしかない。 あともう一日潜伏しておいてくれ。年が狩COしたら対抗せずに私護衛してくれりゃ、占い結果を二つ残せるのだよ。 また、老襲撃じゃない事で老狼度UP(狂突死)だが、一方で者年陣営から見るに味方切り出来ない可能性も大きいな。 突死以外で潜伏狂の可能性は…尼ぐらいか。でも彼女の能力的に見たら仕事してないと思う。 |
775. 少女 リーザ 12:14
![]() |
![]() |
私>>771書き間違えてる。誤:宿非狂ポイント→正:宿非狼ポイントなのだよ。 続けて宿考察。 宿狂として見るなら私主人と誤認していた事になるが、GJがでて、かつ年黒だ。狂宿なら私真と判ったはず。ならここで結果割って吊られるという選択を取ってもよかった。増えた吊縄消費させたいだろう。しかし商のリクエストに応えてるし内容も濃い。吊られたくない姿勢が狂と考えると利敵行為に近い。 |
旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
妙視点、5灰に1狼1狩。非狩の連打で実質狩は神商書の3択。自分GJだと思うなら、潜伏よりは、出てきてもらって商書に占い当てれば良くないか? 狩を出さずになんとか襲撃しようと(させようと?)してるように見える。 ここだけ見ると妙狂宿狼か。 俺の考察精度はムラが激しいから、初手俺襲撃は狩狙いかミスリード(都合のいい考察してるうちに食っとく)よな ヨア狩?すまん、視線の揺らぎが狼決めうちレベルだった |
旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
老が狂でセット忘れ、もしくはそこまで読んだ狼陣営が入れた、両方考えられるが後者はややレアか。むしろ問題は2dで誰が兵に入れたかということで、あの状況で狼陣営二人だったから適当な所に放り込んだということも考えられるが、その場合ステルス疑惑のある書あたりに入れるほうが無難に思えるな。 誰が何を考えてやったのか。 あと神がちゃんと投票先セットしていってるあたりは更新回りの不在ブラフのように見えるんだが |
旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
逆に言えば書あたりの「惑わし票を入れられてもおかしくない所」が狼で、兵に票を突っ込んだ、ということも考えられなくはないか。兵狼でセット言っときながら襲撃だけセットしてましたてへぺろ、はさすがに無駄な疑惑を呼ぶので目は薄いと思うがどうだろう。 とりあえず今日は宿吊りで良さげな気がするが。 考えたら、狩りは遺言COという手があったな。今日襲撃を危惧するなら、襲撃で人証明されるこちらの方がおいしいか。 |
旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
9>7>5>3>EP 一応、宿→年というバランス吊りは可能だな。 そうすると兵尼神商書に1狼。 今日狩が遺言COで抜かれるとして、狩が遺言で占A護衛言ってればAは真狂。翌日Aが抜かれたらB吊り、Bの占結果で2灰2色、Bが黒をだしてる所と狼は襲撃できないから、灰襲撃ならBの黒or残灰吊り。 Aが抜かれなければ灰襲撃不可避で両占視点1灰まで絞り込める。か? 今日からは占先襲撃回避の自由占いがいいかな。 |
780. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
こんばんは。フリーダムです。 今日は襲撃失敗で墓下に行ったのはディーターだけでしたね。お疲れ様でした。今頃墓下ではディーターとニコラスは墓下でどんなお話をしているのかしら。 さて、もうこんな時間ですのね。週末のせいか、議事があまり進んでいませんね。議事録を読んできます。 ★妙>>「やはり占いをペタ以外に使いたかったな…自力で頑張るのだよ。」の意味がよくわからなかったので教えて下さい。自力とは? |
青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
今日も笑顔がキュートなよっきゅんだよ。 ニコは普段はまた違うんだろうなぁ。 今回で言えば村の指導者的な立場であろうとしてたから、そんなニコが狩なら確白襲撃を危惧するのに灰襲撃を恐れてないとか、護衛筋を豪快にバラす訳がないから狩だとは全然思わなかったな。 ディタもニコ狩視してないからGJ出なくてもニコ襲撃は狩り抜きと思われないと思う。 となると意見食いか、占騙りが狼で陣形確定したくなくて占年襲撃 |
青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
はしなかったというのが濃厚。 僕的には意見食いは全然あり。 どうせ意見食いかそう思わせてのSG かでどっちとも言えないから根拠は弱い。 なら遠慮無く食べちゃえって感じ。 今回はニコは明確に青妙者年を候補に上げてる。だからどっちとも言えなくても同時に吊られた僕らより者年に注目が集まりやすい。 意見食い効果は者年が高いし、僕達からすればSGにしやすい。 僕狼だとしたら僕妙宿の3狼はかなり薄い。黒く |
青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
見られてる者同士占先に出し合っても、どちらかが白くなるわけでもなし。 ましてやレジとリーザがライン繋げちゃ占信用勝負に勝つ以外勝ち筋がない。 僕宿狼ならレジの霊COで互いの斬り合いはリスキーなだけ。 僕妙狼なら占信用勝負。 ただしレジが真なら100%、偽でも灰にLWが居る可能性が高く、レジ真なら潜伏狂も居る可能性がある。 ディタペタ陣営でもレジが真なら当然、偽でも陣営FOだから突然死組に仲間が居 |
青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
ない事になる。老狂宿真ならばディタペタ陣営にも灰にLWが居るよね。 ニコのバランス吊りはレジ真妙狼で灰狼と潜伏狂がいた場合、PPになるよ。 書尼兵あたりに潜伏狂居るかもしれない。 シモンはPPの音頭を取ってくれるかちと心配だけど。 それと今日はアルGJもあると思うなー。アルビンだけに。 占信用勝負なら灰襲だよね。 占先襲撃防止の自由占は良いよね。お互い相手のLWをどこにするかも気になる。 |
781. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
おはようさん。 さてペタがSGにされとるし、とっととLWを見つけたいとこじゃな。 リーザがLWじゃったら笑うしかないが。 灰の5人を洗うかの。 スルー気味だったあたりから。 |
783. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
この村に入ってきてごめんなさい。 僕の所為で負けそうで、それが怖くて。もう来るの止めようかまで考えてしまいました。どんなに頑張っても、黒だと言われるなら、僕が話しても無駄に思えて。僕に出来る精一杯で書いてきました。まだ全部書ききれてなくて、途中までですが・・・。 |
旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
俺は狩の時でも初日から占真贋つけば断言するよ。非狩ブラフとして。3-1陣形大好きだし。 灰襲撃?2dで俺が占候補に上がり始めた時に抜かれると感じた分、他には行かないとほぼ確信してた。てか、自分以外の灰襲撃を恐れないのはどちらかと言えば狩要素だと思う。 LWの位置によっては、神商辺りは襲撃できないんじゃないかな? さて、ここで老年がどれくらい伸びるかで村の心証が変わるな。 |
784. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
現在9人。今日▼年で、GJないなら7人。突然死に狂狼が居ないなら、狼狼狂村村村村で、明日吊り間違えたら終わり。 明日、リーちゃんは確実に黒を出してくると思います。僕からのお願いは、その人を吊らずに▼妙をお願いします。 僕はリーちゃんとの会話で、探られてる感じがしていました。だから妙が真狂で考えてきましたが、こいつが狼だとずっと言われていた僕へ黒を出すのは賭け。45分丁度に投稿。=狼 |
785. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
■シモン ほうと思ったのが>>606の妙への質問。 発言ややり取りをきっちり覚えていないと、昔の質問の掘り起こしなど出来んわな。 つまり、きっちり考えて狼を探せている証拠。 シモンは不慣れ感があり考察はあまり濃くないのじゃが、こういった考える姿勢を見せているところが回答丸わかりな狼像から遠い。 質面への回答も意見をきっちり言えておる。 白よりじゃな。 |
789. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
■4占吊希望 ▼リーザ、●アルビンを希望します。 妙青が仲間なら、強い人が狼でないと、あの吊られる際の気楽な感情が出て来ないと思います。それに比べると、神父は言っている事がふらふらして怪しまれる態度なので違う。隙を見せない人が仲間としか考えられない。兵書は、それに当て嵌まらない。修は有りそうです。 |
旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
>年 ご主人様は誰でも使うよ。 兵の黒要素をあえて探すなら、昨日の自占希望でまるで自分が斑になるのが分かっているような態度。確白も襲撃も想定してない。俺がその辺散々言ってるのにな。 ただ、逆に狼ならそこが抜け落ちるか、というのと、何より今日の手探りぶりは人っぽい。ここ演技なら俺は見抜けないね。 ペタは頑張ってるな。そのまま続けようぜ。 |
793. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
おそようございます。 取り急ぎ一点だけ。私が占いの真偽についてフラフラしているのは黒要素なのですか?自分で言うのもなんですが、むしろ白要素ではないかと思うのです。 日本金メダルですね! |
796. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
ている感じは受けん。 白より。 >>789 ペーター、残念じゃがリーザは村視点でまだ仕事が残っとるのでどうあっても吊れん。 ワシは次善としてレジーナを希望する。 ワシ真占いを信じてもらえるならペーターもそこに合わせてもらえんかの。 |
799. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
うーん。色々と場合分けをして考えていますが…。 ■妙真仮定から 占吊希望からだとLWドコー?って感じなのです…。者年とのライン切れてないの私ぐらいじゃ?w LWが年とラインを切ってるとすると兵書神が候補。 商がLWだとすると、一昨日の決定時に旅のゴリ押し気味な決定をプッシュして者占いを決定させ、昨日の決定時にも自分の票を時間切れを理由に入れずに、年占いに持っていった超絶仲間切り野郎ということに…。 |
803. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
>>638神妙共闘←灰考察をしてない表れだな。陣営考察をしていたらあり得ないのはわかるはず。 宿偽論から始まってるのも、単なる灰考察の忌避にみえる。やはり老は狂だとおもうな。 流石に鳩だとこれが限界。レスポンス悪いが見てはいる |
804. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
ありがとうございます。 昨日老年に疑われているタイミングと、今日老年から白視されるタイミングが揃っていて気持ち悪いですね。 今日は年吊りで外しても終わりませんよね。宿どうしたものか。今日の考察はキレキレです。霊判定後出しは一般論としては知っていたように思うんですよね。議論を避けるために知らないと言った、とか。 |
808. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
思考過程ぶっとばしますが、 老狂妙真宿真 青白 者年兵狼 でどうでしょうか?老と兵は逆もあるでしょうか? 老真とすると、狼どこにいるのか全く分からないんですよね。宿偽で突然死に狼がいるってパターンですかね。ちょいと手が出ません。 |
809. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
ジム>能力齟齬での測り方は精度悪いと思うのだよ。知識には濃度や偏りはあるものだし、今日のレジの考察と、お約束的なものの認識とはカテゴリーが違う。 他の側面からの考察をお勧めするのだよ |
811. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
今帰った。 時間ないのでかいつまんで。 妙真視点 狼陣営は者・年・老+Xで老かXが狂。 老視点 狼陣営は青・宿・妙+Xで青以外に狂。 吊り手が9>7>5>3>1の4手。村視点占占霊片灰灰灰灰灰。時間もないので結論から言うと【▼宿●兵】が今の希望。レジがやってくれた考察はこれから精査するけど、結論から修以外は候補なし。居たとしてもヘタれの狂で兵・服と読んでる。 |
813. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
■クララ 単純に残る4人との比較で見劣るの。 昨日の発言も印象論の多い灰考察を並べただけで、場が進んで思考が深化した印象は受けん。 LWかと言われると微妙じゃが、整理の意味を含めてここを占い希望。 【希望:●書▼宿】 |
814. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
■狼:者年神 2Dに占い先を分ける件を提案しており、老には者年を占わせることを希望。これ、私も似たような提案をしており、同じ考え方だったので神白いと思っていたのですが、逆のラインだった点が狼ライン要素。また、昨日者吊りに反対している点。 一方で、神がLWならここまであからさまにラインを立てるだろうかという違和感はあります。旅襲撃も選択しないように思われます。発言に年との切れ要素があります(既出) |
815. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
私は元々老真と言ってきましたが、昨日辺りにちょっと妙真もあるのかと思い始めていました。それに対して敏感な反応をしたのが老兵年だったと記憶しています。年のフラフラという指摘はその1つです。兵も昨日は割と突然○神にしていましたし、ちょっとずれますが老は神妙の共闘を主張していました。ここらへんの過敏な反応は、ミスリーダーとして残した神の変心に苛立った狼かと思いました。でも者を入れると狼4人になっちゃうん |
816. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
ですよね。誰か1人狂人とすると、初回黒判定で、割と露骨に年を庇っている老かなあと思いました。 希望としては【●兵▼年】になります。 今日は決定周り大切です。単純多数決だと狼側が票を固められます。 |
818. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
フリーデル> まてまてまて、神だけはないないない。 神が狼なら、年への追い詰め方が尋常じゃない。あれ、仲間で赤フォローしてたとしても、精神的にクル追い詰め方だよ。それより、兵と書を精査してくれないか |
820. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
決定時間何時です? 希望としては【●兵▼年】です。 ▼宿で1日様子を見るでも良いですが。 婆>>818え?そう書いたつもりですが。最後の方に。 上のほうでの質問にお返事いただきありがとうございました。偽の視点漏れに見えたもので。 |
821. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
ペタ>はっきり言って時間考察は不毛だぞ。45分とかはかってないし。私はプロで、シビアな時間合わせは無理と言ってたはずだ。 ちょっと待て、が>>556に送られたものかどうかはわからんよ。私が感じたのは襲撃に驚き、宿偽への言及が漏れたんじゃないかってことだ。 |
823. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
▼宿について。 今まで宿の非狼要素を色々考察してきたんだけど、妙の者・年黒判定見ると宿者年+老で不慣れの年が騙りに出られず3人ともスキルがそんなに高くないので状況に対応しきれなかったという考えなら宿のCO周りの行動と単独感に吾輩的にはありえるくらいの話に感じること。 妙が言うように宿が吊られに来てはいないのは感じるけど、妙狼と信じ、狂吊り逃れればPP出来ると考えている可能性があること。 |
824. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
今日の狂考察では今日以前から宿の中では修くらいしか潜狂の可能性ないのが分かっていたと思うんだよね。なのに今日までそのことに灰考察でも触れていなかったこと。リデル以外薄いという結論が出てそうなのに村にとっての最悪な占狼狂に全く触れていないこと。 考察はできるのに「村」に自分の情報からの考察を与えようとしないと感じる事も含めて真決め打ちは吾輩にはできないから。 老視点はここ狼陣営だから省略。 |
825. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
兵書は要素取りにくいですね。 ■狼:者年兵 兵:不慣れ狼s陣営ですね。 少しツッコミを入れたのですが、3D夜明けのリアクションが旅襲撃のみに言及している点が年と同じマインドです。 ■狼:者年兵 書からは1D●者、2D●年、3D●年ですが、1D、2Dが提出が遅く死票。 |
827. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
時間無いですね。端折ります。 ■老真の場合 老真/妙狂/宿狼 陣営:青?宿-妙 初日、宿●青&青●宿なのに青宿両狼?という疑念があります。 一方で、宿の3Dの結果出しがラインをつなぐための意識が先走ったものである疑念があります。 |
828. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
そう言えば吾輩は妙・老共に狼陣営は残り1人なので占は自由でいいと思っているんだけど。 >ALL この吾輩の提案をどう考える? 年は本当に不慣れなら申し訳ないんだけど、>>783のしおれ具合とそれ以外のぐいぐい押しこんでる感じがどうしても演出に感じてしまう。年が年として精いっぱいやっているのは良く感じれているんだけど。 |
829. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
フリ>あぁ、すまん。スライド不足で上の者年神だけ見て反応してしまった。 アル>宿狼だと旅襲撃が説明つかなくないか?占襲撃で良かったはずだし、老に結果を合わせた方がいい。2D時点での真贋差は私がかなり不利だったのだから。折角の老真シンパの旅を落とすのは不利益だ |
旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
つか書が全然考察ないんだが。ひどくね? >>829 老につなぐとバランス吊りされる、と俺が言ったはずなんだが。 だから、そこであえて老につないだならば宿はかなり真だと思ってた。 あと、俺は老真派じゃないぞ。妙偽派だぞ。この違いは大きいぞ。 これが占2狼や占狼狂の真占突然死で、今日年を吊ってPPとかだったらひどすぎて笑うね。ある意味人狼の醍醐味かもしれんが。 |
830. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
時間ないので考えている事垂れ流しで。誰かが言っていた神狼なら旅襲撃おかしいと言っていたけど、神と旅は旅襲撃時は同じようなタイプに見られていてそれを自分たちで認めていた。そして旅の方がより白く見られていた。その場合、旅襲撃しても同じタイプだから襲撃しないだろうと神と同じタイプでより白い旅が喰われたのだから神が喰われていないのは不思議ではない。という2つのロジックから神狼でも旅襲撃はありえると思う。 |
ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
帰ってくるのが遅れたぜ。 ニコが「ジム、ネタバレしやがって」って言うから、狼か狩かなんぞ動きがあったのかと思って…(汗 スケートの方だったか。 俺も生で見てた。鈴木最高! 彼女の滑りは楽しさが全身から感じられる。感情白。 |
832. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
ただ、神狼なら神宿狼は無いと思う。あるなら宿狂妙神青狼の方だろう。ただ、その場合今日の襲撃でGJどこで出たのかよく判らん。 >>829 宿狼ならLW候補の者が旅怖いで襲撃じゃない?自分の陣営シンパといってもいつ整理されるかわからん年と旅苦手な者なら旅襲撃ありじゃない? |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
は、箱ゲット…。議事読み込む前に質問だけ答える。 年☆>>792考え出せる頭を持っていて、そう思わせることを期待して襲撃し、誰か指摘してくれるのを待っていた。でも誰も指摘しないのであえて発言力の強いところに質問をすることで意識させようとした、ということも考えられるわ。 アル>自由占でいいと思う。リーザもおじいちゃんもLW見付けるだけだから。 |
旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
商が白いなあ。商食われたら神狼はあるかもね。 商>>830 手強い所が都合のいい事言ってるうちに食っとけ論だよね。 ただ、突然死が3人あったからものすごく進行したように見えるが、実際にはまだ2吊2襲撃、1襲撃しか通ってない状態なんだよな。これで「狼陣営がライン戦を選んだ」とは必ずしも言えないんじゃないだろうか >ディ ジムのフライングは、俺と思考がずれた黒要素だw 武田奈々も好きだったんだがな |
835. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
>>831 時間無いから無理かも。吾輩も時間無いから身動きとれないし、村の3分の2くらいの賛意取れないと中盤の今は変に動かない方が良いと思う。 吾輩的には妙は老●神、妙●兵が希望だな。 言い忘れてたけど、▼宿だけど一番の理由は宿真決め打てないだけど二番目に狩保護の意味があると言っておくよ。 |
837. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
アル>者は2dで占いに捕まってる。LW候補は年だけだ。 そして、その年も追い詰められてボロボロ…尚更、私偽に動いた方がいいと思うが… 折角の自由占い提案だが、私の占い範囲が狭すぎて心トキメかないのだよw 【▼年】自由なら占い先言わない方がいい?投票COは危険だと思うが |
838. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
つまり、狼が狂人とラインを繋ぎ早期に黒結果を出すように促そうとした可能性です。 これは、霊吊りに流れないようにすることが狙いです。この場合、初日、狼が突然死している可能性があります。 一般的に言ってGJ時の黒出しが妙の人要素(真か狂) 宿の非狂要素については既出ですので省略。 年は宿の占い希望先なので今日、妙が即黒出しは可能(年の宿の当りから容易に想像はできたと思いますが) |
840. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
続き。 仮に吾輩占いで妙から黒でたら妙視点狼陣営老・者・年・商になる。老から黒出たら妙・宿・青・商。他の灰は全部白。だから仮に偽黒出ても今よりは状況が進む。だから全然問題ない。 |
841. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
今日の妙→年黒出しを見て、「者年が狼」は無くもないのですが、妙狂が宿狼を庇うための黒出しも無くもない。現状、こんな感じに見えます。 >>商 自由はありだと思います。フリーダム!占真狂を見ているので灰襲撃を誘えます。 |
842. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
ああ、そう言えば者占いに捕まったのその日だよね。妙視点旅のラストプレゼントだったか。その場合、宿条件付きバランス吊とか言っていた旅排除の宿残り狙いでの真占寄生作戦かな?でも旅残ってたらやっぱり年吊は良いそうだと思うんだよね。もし明日があればそこも考えてみる。 |
843. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
自由ならクララを占おうかと思ったが… >>826みたいなことをさらっとしておるのがのう… 発言がないのは何を喋っていいのかわからん狼とも取れるのじゃが、ならわざわざ取りまとめとかするか? 狼心理に思えぬわい… |
846. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
現状自由賛成が商老宿妙年修の6人で回答なしが書神兵か。どっち視点でも狼陣営が2以上なので微妙な気がするな。もし他の3人も賛成してくれるなら 「本決定確認で占先明言の自由占」を追加提案する。 |
旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
2dは者が喉余ってるんだから、集計してたら俺占いにできただろ? 俺占先にして襲撃すれば手数を1手無駄遣いさせられるんだが。 で、俺が締切った後に俺占い希望した奴は誰かと思ったらペタとフリか。こりゃまた微妙な。 てかあと10分なんだが。 時間は厳守しろって俺言わなかったか? 仕切り魔の俺が地上にいないとこうだから! まとめることが黒要素なら、俺が背負ってやる!!ここからだせー! と思ったらでた! |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
今夜は狐うどんでしたー。おいしかったー。 日本金メダルおめでとーー!! 今回は高橋大輔が神がかってたね。明日のエキシビジョンも楽しみ♪ 4d20:53 いや、狩人は生存するのが第一の仕事だから自分が灰襲撃されるの恐れてないぜー。狩りじゃなさそうだぜーという思考。 >>787シモン応援したって良いじゃんさー。 陣営関係なくみんな萎縮せずに楽しんで欲しいんだよー。 |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
灰考察が薄いのはもうその通りで申し訳ないです。 入村そこそこして初心者と言えないだけのパッションゆるPLなんだよー。あれが本気です(キリッ >>786はあんなポロッと真っ黒要素出てきたら笑っちゃうじゃん。うん不謹慎だったね。 クララはもう諦め観戦モードなのか、超絶ステルスなのか。 みんなもつっこまんよねー。まあどっちの陣営のLWとしてもびみょいからなー。 あ、ディタおかえり~ |
860. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
【本決定反対】 せっかく箱手に入ったのに追いつけない。 >アル どの道今日▼年として明日私が黒を出せばそれでお仕事終了、もし白出せば下手すれば偽占しかいないということになる。どちらにしても私は明日吊られる運命になるだろうし、年と順番前後するだけな気がするわ。決め打てとは言わないけど、全視点詰まないのだから、年と私で出せる情報量の差を加味して今日▼宿保留を考えて欲しかったわ。 |
862. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
また垂れ流し。 今日まで宿狂だと思っていたんだけど、吊られに来ないとこから真狼が結構上がってきている。狼なら老真でも兵書どっちか。神、修は無い。 狂か霊が突然死してると思う。どっちかは知らん。 |
863. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
ジムゾンを占う。 クララは発言の薄さが逆に…じゃ。 狼なら赤でリーザに尻を叩かれておるじゃろw 急に妙寄りになったジムゾンを占いたい。 思考の流れはわかるのじゃが、 ここにきて表でもタッグを組んでワシらを圧殺に来た懸念。 |
864. 少女 リーザ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
むかしむかしアルところにおじいさんとお祖母さんが住んでいました。お婆さんは川へフリーダム!お爺さんは山へ協会に行きました。そこで新宿の母がやってきてジムゾンのズラをベロンとむいちゃいました。トーマスが笑ってる。シモンをうらないます。ルールルルールー♩明日もいい天気〜♩さー、今日のじゃんけんは〜?ジャンケンパー!はーい!おっけーうふふ♩ |
広告