プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
少年 ペーター、1票。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム の 11 名。
849. 村長 ヴァルター 02:30
![]() |
![]() |
真占いだろうと神を吊りたいと思ったのはね 村の集会場をね。荒らしていたように見えたんだよ。 まだ地固めが必要なときにそれは少し刺激が強すぎるように感じたんだ。 それが人間の恣意でもなんだとしても、この村には正直それは強すぎるように思えたんだ。 たとえそれが人間のロックであったとしても強いノイズになりうるし 何より私は私の白を知っているからいちいち誰かと関連付けて考えるのは不愉快。 |
羊飼い カタリナ 02:30
![]() |
![]() |
アルビンさん おつかれさまでしたー。2日連続のちゃぶ台返し・・・。 もし言いたいことがあれば私が聞きますよ。 私も昨日の青ログでさんざん愚痴りましたので・・・。 トーマスさん お疲れ様でした・・・。って私の予想外れてるー。 ってことは、ジムゾンさん狼か。 墓下COについてはお任せしますね。 |
852. 神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
【パメラは人間でした。】 トーマス襲撃と村長の意見が目に入ったので手が止まりました。もう少し思った事を正直に聞きたいです。 私は自分の中で村のためになると考えて最善とまではいかなくとも正しい事をしているつもりでしたが正直ショックです。 |
853. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
あっ、ごめん…先に出しちゃった。テンションあがっちゃって☆ パメラさん狼かー!!ジムゾンさんも狼確定ね。 トーマスさん襲撃したのは、あれかな。娘が占いになっちゃったから真食べに来たんだろうねー。 ま、残念ながら真はりーざなんだけどね♪ |
854. 村娘 パメラ 02:38
![]() |
![]() |
【判定確認】▼リーザ。 トーマス真打ちたい気分だけど、ジムゾン真の可能性もあるし。ジムの色がわかるからリーザ吊りを推すわ。 村のために吊られてあげるなんてことは私は言わないわよ。 クララは本当、有難うね。ごめんね、迷わせて。 |
羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
そういえば、トーマスさんに質問。 どうして私の考察にケチつけてたんですか? 別にケチ付けられたこと自体は気にしてません。 別に私1人間違ってても問題ないと思ったのですがw というより、あの状況の考察なので間違いは訂正すればいいと思ってましたし、ジムゾンさんは真狂狼あると思ってたので別に真狂−真狼を決め打ってたわけじゃないのですが。 あそこが一番ひっかかってたんですよ。 |
856. 青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
【判定確認】 うっ アル人間…。 ごめん、すまない!結果的に僕が吊ったようなもんだ…。 そしてトマ襲撃??? やっぱトマ真だったんじゃないの? パメラ班?!…えー。。。 …わからん、コレ。内訳どう考えればいいの… |
羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
アルビンさん 気にしてませんよw 間違いは誰にでもありますよ。むしろ、あの思考を相手に利用された感が大きいですよね・・・。 私はアルビンさんは人寄りで見てましたから。 これ、パメラさん狼ですね。リーザさんもここが仕事時と見たのでしょうね。 |
857. 旅人 ニコラス 02:41
![]() |
![]() |
うぇぇぇ。 占い削らせろとか言ったけど、ソコか……。実際削れるともんにょりなんだよな。 トーマスお疲れ様。 アルビンの白も確認。うぅ。。 パメラ斑も確認。 頭の中沸いてんだけど、パメラ据え置きでリーザ吊って色見ればジムの色わかる感じかね。 |
858. 村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
神父>わからないかね? 君がもし真占だったとしたらだ。君自身の趣味によった奇策によって昨日は大変村は混乱したね。 確かに奇策は面白い。確かに理由も頷ける。 しかしなあ。たとえ状況での考察もあったとはいえ。答えを知っているものもいたとはいえ。 少しでも悩んだ考察と時間を棒に振らせるのは非常に不愉快に感じたんだよ。 だから吊り希望として挙げた。 盤面整理以外の何でもないよ。 |
859. 司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
本日の議題を投下しますわ。 ■1.今日の襲撃を経て占い師内訳はどうなりましたか? ■2.本日の吊り先。占いか斑か灰かどこがいいですか? 思いついた議題は随時投下していきたいと思います。 そしてトーマスさん、アルビンさん、お疲れ様でした。墓下から私達を見守っていてください… |
860. 仕立て屋 エルナ 02:43
![]() |
![]() |
【娘パンダ確認】【樵襲撃確認】【商白確認】 襲撃はそらそうだぜ、どう考えても神狼妙狂だぜ 3−1にしたらそりゃ真占い襲撃するしかないよな 今日の▼神はゆずらないぜ 別に神真あるから妙吊るって意見もいいけど このなかで個でも状況でも妙狼だと思ってた奴はいるのかぜ? 神は真狼だと思ってたんだぜ、樵噛まれた以上神狼しか考えられないのぜ 【▼神】 一応話は聞くのぜ、変更はするかもぜ、多分ないけど |
木こり トーマス 02:44
![]() |
![]() |
>カタリナ 「けちつけた」ってイメージが無かったな。口調の問題かもしれん。単にそこの考察だけ俺にはすっと入ってこなかったってだけ。特に俺視点じゃリーザがめっちゃ狂っぽかったから、占真狂霊真狼のほうが強めだろうなーって思ってたし。まぁそう思わせたならすまん |
862. 村娘 パメラ 02:45
![]() |
![]() |
考えうる内訳をおいておくわね。 \|樵妙神|娘 壱|真狂狼|? 弐|真狼狂|? 参|狂真狼|狼 四|狂狼真|白 直近に超突っ込みたいけど私がやっても黒塗りだからやめとくわ。偽要素なんて探さないわよ。神の検証はするけど、判定が遅かったことから神狼だと思うの。殴りを避けてきたって感じ。 真ならゴメンね?樵襲撃でしんどいでしょうけど頑張って。でもトマが狂とは思えないから、リズ狂ジム狼と思うわ。 |
羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
ちなみに、潜伏霊候補者はほんとにあの頃から予測してたんですよ。 霊のCO会議wの後で、クララさんとアルビンさんが潜伏霊希望の本人かもって思ったんですよ。 で、慌てて、話止めなきゃと思ったのですが、それで私の非霊透けさせちゃ世話無いですね。 あとで透けたの気づいて、灰にも「クララさんかアルビンさんが本気で潜伏しようとしてたらごめんなさい。」みたいに残してますよw |
864. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
トーマス、アルビンお疲れ様。 墓下の皆も食べてねえ。 つ[カレーパン][トマトとレタスのサンドイッチ][ブレッツェン] 今日は占のどちらかを▼に希望するつもり。 結果はどちらだろうと1狼は炙り出せるからねえ。 実は明日がちょっとバタバタで、お昼に少し鳩飛ばしたら、後は24時過ぎになると思う。 昨日のトーマスの発言含め、出来るだけ頑張って読み込んでみるよ。 それじゃあ、おやすみ。 |
羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
トーマスさん ああ、「けちつけた」って表現は悪いですね。 不快とかそういうのじゃないんですよ。なんか、真狂−真狼だと困るのかな?って感じの意見に見えたので、それバ レるとまずい狼なのかな?とか疑ってました。 真ならわざわざそこさわりに来るのかな?って思っちゃって、まあ、これってそれぞれの方の性格の違いなんですけどね。 生きてたら完全にミスリード要員になってたと思いますw |
865. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
村長の意見は分からなくもないです。ただ意見を言わせてもらうと、奇策はそれ自身がダメなのではなくデメリットを考慮せず説明しないといけないことをしないという2点において問題とされるのであってそれを全否定するのは違うと思う。 それでも否定されるのであれば残念ですが、狼を見つけて勝利に繋げることで理解してもらおうと思います。 村長のその意見が聞けた事はショックであると同時に勉強になりました。ありがとうご |
羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
あ、上の逆ですね。真狼−真狂がバレるですね。 間違ってたら考察変えようくらいのつもりだし、少数意見だから放置してもいいのになあとか思ってたんですよw そこはちょっと読み間違えてましたね。 ペーターさんとシモンさん大丈夫かなあ。 このまま突然死とかなっちゃうのかなあ・・・。 あと、クララさんほんと大変だろうなあ・・・。 |
木こり トーマス 02:52
![]() |
![]() |
>カタリナ 多分「正そうと見えた」んだよな。それは俺の(中の人の)元々の性質上の問題だ。実際のとこは、全体としてすんなり入るが、能力者考察だけよくわからんから、どう考えてるのか聞きたいってくらい。 さすがに村長は白だろ。これで長神狼だったら気持ち悪いなwここは決め打ちたい |
866. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
ざいます。 パメラの意見について反論させてもらうと村長の意見見て悪いことしたかな?不愉快って言葉でちょっと固まったのと、単に鳩で時間がかかったのとです。 ★ニコラス パメラはトーマス人間の時点で白ですよ。狼視点で真狂判断ついてないなら真かもしれないトーマス吊りたい筈ですし昨日の反対は無いです。ヨアヒムの>>856もわざとらしくて悩ましく感じてます。 |
羊飼い カタリナ 02:57
![]() |
![]() |
トーマスさん なるほどです。そこは私が完全に性格読み間違えましたねw 最後の返答でも書き間違えましたが、恐らく霊に狂いるかな?って潜入感が強かったんでしょうね。あとジムゾンさん真に見てたのも大きい。トーマスさんの説明が最初に入ってれば、あの時点でクララさん真見てたかもくらいでした。 村長は白でしょう。さすがに同じ陣営には見えないです。アルビンさん指摘のうに、オットーさんも怪しい気がしてきました。 |
木こり トーマス 03:00
![]() |
![]() |
シモンはおそらく村人で色々つらかったんだろうけど、来てもらわんとなぁ。突死で吊手が一手減る。ぶっちゃけ今の状況だと、吊手一手減ったらもう村無理なんじゃね?ってくらいにきてる。 村長と、単体でニコラスは白決め打ちたいな。ってか、ニコラスに頑張ってほしい。 よし、じゃあおやすみ。 |
868. 村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
◆|樵真|_ ※|妙真|_ ◎|神真| \|妙神|娘 \|樵神|娘 \|樵妙|娘 壱|狂狼|白 壱|狂狼|白 壱|狂狼|白 弐|狂狼|狼 弐|狂狼|狼 弐|狂狼|狼 参|狼狂|白 四|狼狂|狼 これで多分抜けは無いかな?>>862の「?」部分を補足してちょっと見やすく揃えてみた。 ◆樵真、※妙真、◎神真、どの内訳が一番ありうるか考える参考にしてね。 質問も募集しつつ、寝る。皆お休み。 |
869. 村娘 パメラ 03:05
![]() |
![]() |
ちょまwwwwwwwww間違えたwwwwwwwwながら作業でやるもんじゃないわwwwwwwww ごめんごめん。こっちが正しい表ね。 ◆|樵真|_ ※|妙真|_ ◎|神真| \|妙神|娘 \|樵神|娘 \|樵妙|娘 壱|狂狼|白 壱|狂狼|白 壱|狂狼|白 弐|狂狼|狼 弐|狂狼|狼 参|狼狂|白 四|狼狂|狼 |
871. 村娘 パメラ 03:09
![]() |
![]() |
でね、うん。また間違えてたんだ。どんだけ妙神の真切り捨ててるのかが解るね。 そんちょ>髭もふもふ。ついでにジムのヅラももふってあげよう。私が言うこっちゃないけど。今日皆がんばろーね。切り替えたらいいと思う。 ◆|樵真|_ ※|妙真|_ ◎|神真| \|妙神|娘 \|樵神|娘 \|樵妙|娘 壱|狂狼|白 壱|狂狼|白 壱|狂狼|白 弐|狂狼|狼 参|狼狂|白 四|狼狂|狼 |
872. 村娘 パメラ 03:12
![]() |
![]() |
……泣いていいかな。四度目の正直。これが本当。埋まりたい。 ◆|樵真|_ ※|妙真|_ ◎|神真| \|妙神|娘 \|樵神|娘 \|樵妙|娘 壱|狂狼|白 壱|狂狼|狼 壱|狂狼|白 弐|狂狼|狼 参|狼狂|白 四|狼狂|狼 勿体無いから余白。村長はジムへの当たり方から狼はやや薄いと思う。リズ吊って白なら、村長は半分白打てるわね。感情での切れって演技難しいし(やる狼もいるから、半分ね) |
873. 少女 リーザ 03:13
![]() |
![]() |
とりあえず今日は落ち着いたし寝るねー。パメラさんが狼かぁ…夢に出てきそーだよぅ。 明日だって頑張るからね、色眼鏡かかってる人は外しなさい~☆ じゃ、限界なので!おやすみっ! >そんちょとじむぞん にぼしあげるから元気出して。とりあえず、頑張ろうね♪あ、ジムゾンさんは頑張らなくてもいいけどね。吊られていーよ! >パメラ 3つ共間違ってるーー!?喉あんまり無駄にしないようにね! りーざがゆーなだけど☆ |
羊飼い カタリナ 03:20
![]() |
![]() |
書妙神年長旅服娘屋青兵 霊狂狼白灰灰灰灰灰灰灰 妙狂神狼として、現状灰の中で2狼。 もし、2人突然死だと吊り手余裕ないですね。 長服旅を白決め打ちすると、娘屋青で2狼。 うーん、娘屋が怪しく見えてきますねえ。 というあたりで、そろそろ寝ます。 おやすみです! |
876. 青年 ヨアヒム 05:37
![]() |
![]() |
「自分は非霊透けして、そのまま霊潜伏解除を強く押す訳でもなく、 霊潜伏の期限などの話を続けている(結果周りが透ける可能性高くなる)」 こんな風に僕は受け取っていたから。 だけど、それは僕の誤解でアルビンは村だった。 |
877. 青年 ヨアヒム 05:38
![]() |
![]() |
それと、クララ真だと分かって、今になってやっと 思い至ったけど、村長も村だと思う。 例の>>415「書の発言を霊か狼かと感じた。」と 言うのが、村長が狼なら、そんな事言う必要も そんな行動する必要も無いよね、と思った。 |
878. 青年 ヨアヒム 05:41
![]() |
![]() |
クララの霊が透けていたと思ったなら、村長狼なら 黙って襲撃すればいい。 わざわざ、「疑ってますよ、透けてませんか、ブラフですか」 なんて言う必要、無い。かえって、僕に疑われてるし。 …と、いう訳で村長、疑ってごめん。。 |
シスター フリーデル 05:44
![]() |
![]() |
>カタリナ な、なんだってー!!!1! というか何か勘違いさせちゃったかな、ごめんね。 自分死亡前の青ログは見れないと思いこんでたんだけど、もしかして自分の昨日のテンションがこれから日に二人ずつ晒されていくとかそれどんな羞恥プレイ?って懸念だった。 そして既に見られていたという。ちょっと更に過去の地層まで埋まってきますね。 |
879. 青年 ヨアヒム 05:50
![]() |
![]() |
占い師は、普通に読んでるとやっぱりトマ真に僕には映る。 だけど真贋よく間違えるので、状況から考えるようにしてる。 昨日までの状況では、神父が真に近かった。 確霊させた動きとか、2-2なら確定情報無かったのに 3-1にして客観的に判断材料が増えて、村有利だと思うし。 だけど今日の襲撃ではトマ真があがった。 |
シスター フリーデル 05:57
![]() |
![]() |
ざっと読んだ感じ。 シモン突然死懸念。勘違いで責めてしまったのが本当に申し訳なさすぎる。いやでも、これ以上の自己弁明は寧ろ失礼だからやめよう。飲み込んで、直接会った時に謝るべきだ。 パメ姐のふんわり感が怖い。後ろパタパタついてきたい、とか思って懐いてたので心情的に疑いたくないんだけど… |
シスター フリーデル 06:14
![]() |
![]() |
今は神屋娘を見てるんだけど、全く自信がない。 初日から屋ロックが外れませんです。かっちん。 何かもう申し訳ないくらい自分の目に自信がないので、もういっそネタ係に…嘘です頑張って読む! 他の人は灰考察どういう風にやってるの?と、こっそり質問飛ばしてみたり。 発言の意図を理解しようと思考を辿っていって、とじっくりやってると、一人につき2時間近くかかっちゃうんですが… |
880. 村長 ヴァルター 09:26
![]() |
![]() |
>>808☆結果論として現在商が白ということがわかった今 私視点において、私と商にロックをかけ他に疑いを向けづらくしているように見えたよ。 その誤ロックが、他の灰に目を向けさせないようにする騙りの狼臭とも見える。 そしてその問いは君から灰の狼は手繰れないだろうという 君の性格とも加味した自信に満ちた発言とも取れるね。 商が白と視界の開けた今推理できるように思う。 ある意味ありがたい話かな。 |
881. 村長 ヴァルター 09:45
![]() |
![]() |
そうだ。疑いがえしになってしまうのは申し訳ないが 現時点では屋にやや興味 実のところ>>745の問い、2dの占結果は結果として、私の占い希望双方が白だということにも起因しているのだろうかと推測した あるいは彼の打った白を占いに挙げたためなのだろうかとね 彼はその視点において疑っているのかなあ、と邪推したね 別にそれを言えというわけではないが、思ったより踏み込んでこないのかもしれんと感じたな |
882. 村長 ヴァルター 10:09
![]() |
![]() |
旅>>841 ★これは旅の希望が見当たらないという意味かね? それとも私が希望している理由がわからないという意味? なぜ私の名を挙げているのかわからなかったので 後者であると仮定して話す。「ぐんねりとした」の言語化かな。 彼が迷う様が、少しわからなくなるものの吊りたいとは思えなかったためだね。 羊に対しても同じ気持ちを抱きはしていたな。疑いとはいえ誤差範囲のもやりと晴れきれないものだ。 |
行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
うむ、やっぱり私吊りの決断は良い方向に向かったね。 村長、ヨアヒム、ニコラス、エルナの視界が晴れれば十分だ。 昨日は 「来いよヨアヒム!迷いなんか捨ててかかってこい!」 と思っていたけど… 目を覚ましてくれたら嬉しいな。 |
883. パン屋 オットー 12:02
![]() |
![]() |
鳩からだよ。 >>881ヴァルター 灰雑感読んでカタリナを●に挙げるのは理解出来たんだ。 でもリデルについては好感が持てるって言ってたよねえ。 それなら警戒していたパメラとか印象ほとんどなさそうな僕とかが○に当たるんじゃないかなあって思ったよ。 思考の流れが分からなかったねえ。 理由がある風にも見えなかったし、消去法というにも疑問が残る感じで。 だから僕がリデルを白く見てたことは関係ないねえ。 |
885. 旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
でも触れているが、そこは昨日の時点でそう思わなかったのだろうか? あと村長の直近にヨアヒムの発言があるが、そこからまた印象は変わっただろうか? 全体的に質問に対する返答に始終して、その為灰へ今一歩踏み込みきれてないのが村長の印象(灰)なんだ。返答と他灰への雑感聞かせてもらえると助かるよ。 ヨアヒムの>>877は神狼長狼だと微妙だ。初回クララ抜きするとノータイムでジム吊りじゃない?ちょっと意見求む |
886. パン屋 オットー 12:14
![]() |
![]() |
村の人間が占希望挙げるときって必ず理由があるよねえ。 パッションだったとしても何かしらの言動が気になった結果だと思うんだ。 だから僕は、思考開示はっきりしてくれる人を白く見ちゃう。 もちろんそこに違和感があるなら、対話しながら確認していくよ。狼はそこで必ず嘘をつくからねえ。 自分と違う考えだと理解するのは難しいけど、理由があってその結果に繋がるのならそれは黒要素ではないと思う。 時間切れだねえ。 |
羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
ジムゾンさんやらかしたーwww 何その偽確発言www >リデルさん 私もコツがあれば知りたいくらいw 細かく書こうとしたんですが、あまりの爆弾発言に動揺してます。 >アルビンさん その思考白すぎです。私としては私が吊られる前にアルビンさんに・・・とか思ってしまいますがw 昨日のアルビンさんは視界が広まって推理進んでたから白にしか見えなかったですけど、それでも結果はいい方向にいってますね。 |
羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
ただのうっかりじゃなくて、2突然死が見えてきて村がかなり厳しくなってるので、わざと言ってフラットに戻そうとしたのかな?という気がしないでもないです。 村長さんの気持ちを受けた、ジムゾンさんとしての答え・・・というのは考えすぎかな? 私がこう思いたいだけですw これで今日は▼神で思考停止して、灰の中からの狼探しを考えればよさそうですね。 さすがに、村長さんはこれで白確でいいくらいの感じですね。 |
行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
フリーデル>私は白決めうちを一人ずつ増やしていく方法かな。全部見るのに時間かかるのは分かる。でもそれが減らせれば楽にもなるよね。君と兵は初日に白決めうちしたよ。 カタリナ>ありがとう。自分を駒と考えて客観的にみてるからかな…でもこの見方は人によっては抵抗があるとおもう。 |
羊飼い カタリナ 13:45
![]() |
![]() |
エルナさんも村長さんも白いなあ。 ちょうど見てたからでしょうけど、すっとこの反応出せるんですもんね。 私は、20発言*200文字に四苦八苦してたので、こういう返事する時でもなんとか文字数を・・・ってつい思っちゃうんですよね。 落とし所難しいですねえ。リーザさんもとばっちりですし。 村に有利な提案にはなりますが▼神▲妙でもいいくらいですね。村2突然死で吊り合い・・・って突然死確定じゃないからねえ。 |
木こり トーマス 14:01
![]() |
![]() |
こん。 神父のはわざとっぽいけどな。可能性としては、カタリナの言ってる公平さをとった。 もう一個は、パメラの色を紛らわすため。実際、狼視点だって、娘黒なら、リーザ真もあるわけで、「そこ捨ててるから→娘白」って推理させたいがためかもしんないしな。 発言もわざとらしいし、ただのうっかりとは思えん。 |
894. 村長 ヴァルター 14:04
![]() |
![]() |
屋>>883 なるほど。合点がいった。私の被害妄想による邪推だね。 占いの使い方も言っていなかった。 私は好悪での白黒取りはしたくないんだ。私自身が感情に引きずられやすいのでね。 思考が読みづらく好感で迷う部分に占いをと思った。 屋に占いをと思わなかったのは「1dで占い希望が次点であった」という状況で見てしまったためかな。 表として集計している際に気に掛ってしまった。興味よりも状況を優先した。 |
木こり トーマス 14:06
![]() |
![]() |
神狂ならリーザ巻き込むのは悪手だし、単に自分から吊られれば良かっただけだから、狼で何らかの策があんじゃないかな。 突死が二人あると、ミス無く狂も吊らんといけんくなるから一手ミスでアウト。揺さぶりにかかってんじゃないか? ただ、娘狼だとしてこういう手を使いそうに無いから、やっぱりパメラは白かもしれん。でも、この神父なら単独でもやりそうなんだよなぁ。 |
895. 村長 ヴァルター 14:50
![]() |
![]() |
旅>>884 昨日迄時点はやや纏まって考えられる時間が取りづらかったために屋へ踏み込むのが遅れたというところ そして屋の吊り希望を見てより屋の考えに興味を抱いた が、仮決定の時間もをおしていたものだしね。文章化は夜明けにしようと諦めた そして吊りの決定周りでそれが飛んだ 雑感は日の落ちる前に流す。青に関しても昨日迄の時点とは変わったね。私を村だと見たことは嬉しいが移ろいやすさが少し怖く感じたかな |
羊飼い カタリナ 15:11
![]() |
![]() |
確かにトーマスさんの言う通り、ジムゾンさんならなんでもありな感じですね。この発言で要素取るのは止めたほうがよさそうですね。 昨日トーマスさん誤ロックした私が言うのもですけど、リーザさん単体だと要素取れてなかったんですよねえ。普通に真の目も考えてたのですが、状況に潰されて偽になってるのが可哀想だな。 狂人であればある意味本望でしょうけど、プレイヤーとしては不完全燃焼感残るかもですね。 |
羊飼い カタリナ 15:18
![]() |
![]() |
よかったー! まずはペーターさん戻ってきましたね。勝負は投げてないと言ってたので大丈夫かなとは思ってましたが、結構心配してました。 そして、クララさんは大変そうですね。どう落とすのかほんと難しいと思います。ゲームの進行では▼神でいいと思うのですが、ほぼ偽で残されるリーザさんが不憫すぎる。 だからといって、先に▼妙というのも狼見えてるのにって感じですからね。 墓下からクララさん応援の念飛ばします! |
897. 司書 クララ 15:22
![]() |
![]() |
あらあら、神父さんたらおちゃめさんですの。とりあえずエピで神父さんは煮込みますわグツグツとー☆彡 とりあえず今日明日は占いロラ鉄板でいきますわ。騙り狼2の可能性がでましたのでロラ中止はありませんの。皆さんは灰考察中心でお願いしますの。 |
898. 神父 ジムゾン 15:45
![]() |
![]() |
ひとつだけ。 アルビンは喋れる人だと思いますし自分が生きて勝つといった貪欲さは必要ですよ。 度が過ぎると駄目ですが引きすぎです。 勿体ない。 村は全員があるべきように動けば結果はついてきます。生きてる人間についての言及は控えましょう。 |
羊飼い カタリナ 15:57
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>898 そこは考え方の違いかなあと。私もアルビンさん4d13:22に同意なんですよね。自分が生き残って勝つことにはこだわりはないので、吊られても村が前に進めるならそれでいいと思ってます。 吊られた時はこれで村の視界が晴れるか悩みましたが、アルビンさんの視界が晴れて、それが村長さん・エルナさん・ニコラスさん・ヨアヒムさんの視界が晴れてってつながってるなら嬉しいな。妄想入ってますけどw |
899. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
2Dの占い先はペタ。順番はトマ○リザ○リザは寝坊 3Dリデル(襲撃)リザ○ ここで神父がスライドでペタ○リデル○、トマ○ 4Dパメラ(トマ襲撃)リザ● 神父○ ポイントとしては、今日初めて黒が出たって言う事。しかも先出し。 問題は、昨日までの判定は割れてないって事。 リデルは占い先襲撃されたから仕方ないけど、 トマが狂襲撃された可能性も、ある。 |
900. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
あと、パメラは状況黒。だけど、リザが狂でトマ襲撃を見て、ここぞと 黒出したってのは、あり得る。リザ真は…ごめん、今の状況だとね、 これ、「リザ真は無い」って神父に印象落とされてない? ごめん、こういうケースはどう考えていいかわからない。 |
901. 少女 リーザ 16:30
![]() |
![]() |
おはよーう! ジムゾンさんが何か言ってるーけど、りーざが真なんだから雑談なんかしてる場合じゃないよ☆ 今日は▼娘でも▼神でもいいけど、占ローラーするなら▼神鉄板だよね♪ りーざは自由占いがいいなー。最後の一匹が誰なのか、誰が白なのかを少しでも情報として落とせればいいなぁって! >ペーターくん やっほー!おつかれさまー。頑張ってね☆ |
シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
髭鳩ってなんでこんなすぐに私の事忘れてしまうのん… >ジムゾン 難しい事は良く分からない、良く分からないがとりあえず彼のヅラを剥ぎ取ればいい事だけは分かった。クッ…手さえ届けば!墓))ガタガタゴトッ >ペタ 良く来た良く来た頑張ったなー!君の行動ッ!ぼくは敬意を表するッ! |
903. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
どういう未来の想定としても、あの時点でまったく言う必要の ない発言だと思うよ。割とロジックだと僕は思うんだけど。 >>895 いや、移ろいやすさって受け取られても困る。 クララ真って情報からこう導き出された訳なんだけど…。 ちょっとリーザのにぼしでも食べて落ち着こうかな… にぼしあげるからはウケた w |
904. 村長 ヴァルター 17:28
![]() |
![]() |
娘:1d●年○兵>2d●羊○商▼兵>3d●青▼兵 序盤の姿勢が少し怖く見えたが、現状一貫性が見える 村同士の認識を深めようとするのは非常に頼りがいがあるよう思う 彼女が狼だとしても吊り縄をかけるとすれば終盤だ 斑が出ても即吊るべきではない。理解されづらいが強いだけかな 強いて彼女が黒いかもしれんところを挙げるとすれば娘>>805は「消極的な狼に見せたい」に見えたかな 現状最も白くみている |
906. 村長 ヴァルター 17:36
![]() |
![]() |
青:1d●長>2d●長○商▼商▽長>3d●長○娘▼兵▽商 正直昨日よりもぶれた 初日からの私ロックが外れた事自体は非常に嬉しい しかし疑い先を探すようにも見えぐんねりとした心持にもなるのは誤りなんだろうかと悩ましくなる 最も黒よりだが、今日は今日として発言を見たいとも思っている 今は誰を疑っているのか少し気にかかる。旅かな にぼしでも食べよう。もう少し話したい 旅屋ぶんは少し待って欲しい |
907. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
リーザが引っ掛かると思ったけど引っ掛かりませんでしたね。残念… 私は真です。とりあえず気になったのはエルナと村長のスルーしろです。 こういったところの反応から村人であれば白さを取れるのですが何故反応禁止にしたのでしょう?よくわかりませんね。 |
908. 村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
屋:1d●青○兵>2d●兵○商▼長▽商>3d●兵○娘▼長▽兵/●長○兵▼樵▽妙 狼を探す姿勢がないと見えるものを吊ろうとするならやや納得 すると私が灰考察したなら目の置き方が変わるだろうかとやや気になり >>707がぐんねり。青を白置きした上の追従に見える 決して黒いと見ているわけではないが相対的に灰位置にいるように思う 人ならこの位置にあるのが非常に勿体ない |
909. 村長 ヴァルター 18:15
![]() |
![]() |
旅:1d●商>2d●娘○屋▼羊▽霊>3dなし フラットにものを見ようとし、村を活かそうとしているところは娘同様好感 「アルビン吊りたくない」は私も同じことを思えた 白黒取りを感情によるところを少し重く置いているようにも見える >>848は黒要素とも言うが人らしくも思えたかな。白く見える灰 兵:1d●屋>2d●青▼神 わからん。神が寡黙吊りを主張しながら吊り希望に挙げないのが気になった程度。 |
910. 村長 ヴァルター 18:26
![]() |
![]() |
神:1d●修>2d●長▼商>3d●長▼商 状況:あくまで私視点においてだが修長商は全員白だということがわかっている。 2d3dにおいて希望を一貫させてたのは斑でも出すつもりだったのかなあ 非常に安易に考えれば、この希望と近似しているのは青・屋。 両狼もしくは片狼の可能性は高い。けれどそこまでべったり乗せるかなあと首を傾げるところ 状況は狼が作るが、吊占は個人の決めるところだし。 |
911. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
>>887 そういう風には考えた事なかった!確かに! アルビンの場合は、村人の行動としてどうなのよ?→狼なんじゃ? って感じだったんだけど。 「ヨアヒムとしてはわたしの考察法が自在に灰の色を調節できる方法」 いやいや、ニコ考え過ぎ!そこまで深く考えてないし、こう返ってきた事で なおさらわからなくなった。ニコ、僕はもっと単純に考えているんだよ。 |
912. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
ニコにはニコの基準があって、「あの手法」と言うからには他の手法もあって (例えば状況から考えるとか、当日の吊りへの動きから俯瞰的に見る、とかね 知らないけど…)いろいろつき合わせて総合的に判断する人なんだろうって 思っていた。 ちなみに、僕はね、発言ひとつでその人の印象が真逆に変わってしまう事が あるんだ。 |
913. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
今まで白いと思ってた人が「え、もしかして狼?」って 1瞬にして狼印象に塗り替えられる。それで謝ロックするのが怖いので 状況もかなりの割合で見てる。状況と行動だね。 「なぜそこでその発言をするのか」みたいな感じかな…。 僕がクララ真から状況的に村長への疑いを解いたのは、そういう事。 |
914. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
あくまで客観で私を思い返すと 1dで神偽を想定した発言があったり書の潜伏を引き出したり 3d突如▼神の占ロラを言いだしたり(達していれば1黒出た可能性は高い) 狼的にはちょっと面倒な人だったのかもなあと憶測。 現状ミスリードの可能性もあるので安易じゃない可能性も想定中。 現状GS 白 娘>旅=服>屋>青 黒 (兵:わからん) @4 |
916. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
>>906 村長、僕もにぼしでも食べて村長と話したかったけど お互いに喉が…。僕はまだエルナ/オットー/パメラは きちんと見ていないんだ。初日からアルビンと村長に 目が行っちゃったからね。悪いけどシモンは別枠。 この中でパメラは僕にぐいぐいと近づいてきて 僕としては判断しにくい。迫力に押されちゃって、 ならみんなが言うように白でもいっかなーとか。。 |
917. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
僕、ひとりで全員を判断する必要ないと思ってるんだよね 白確もいる事だし、それぞれ判断しやすいとこを 疑いを抱いたところを見て、ある程度村のまとまった意見は 信じていいんじゃないかと。だからパメラ白って思う人 多いなら、白でいいと思う。僕が無理に判断する必要って 最終日くらいじゃないの? なんかそれまでに僕、吊られちゃいそうだしね |
918. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
ヨア>>917そうだねえ、でも多分見方や性分の違いだねえ 私は何かよっぽどがない限りはロックがしづらいんだ 誤ロックしている人を黒視してしまうことも多いんだ 私の場合はだけど、そうやって少し俯瞰で見ることのほうが白黒が見やすいみたいでね だから全体を見たい奴もいれば、それぞれで判断したい奴もいる ヨアが白なら、私にできない見方で白黒を見て探して欲しい 私もヨアも違う人間だからねえ |
921. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
ただいまー。 クララが鍋を用意したの確認した。 シモンはまだベッドから起き上がれないのかな?部屋の前に目覚ましをたくさん置いてこよう。 リーザ、パメラの黒要素他にあるかい?あと残りの狼はどこにいると思うかい? この宿の温泉にはデトックス効果もあるそうだよ。ちょっと先に入ってくる。 |
923. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
ぬ、もうちょっと温泉に浸かっていたら混浴できて(げふんげふん。 地下の皆にもおすそわけ持ってきた[…は地下室に向かってお湯をバシャバシャ] 気になった事を先に言っておくと、今日はちゃんと皆で吊り先のセット確認をしよう。うすみどりは今日の投票一欄見て固まった。 占ロラなのだから忘れない内に前もってどちらかに合わせておくのでもいい。 リーザ>>922 なるほど。あがったら引き続き灰狼予想期待してるよ |
924. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたのー。今日は早く返ってこれましたの。 なんだか議事の進みが遅いですわね。やっぱり占ロラだからかしら? とりあえず皆さん、今日は【妙or神どちらを煮込むか】を1時までに教えてくださいな。あ、占い先候補もあげておいてくださいね。占い師に自由に占って欲しいのであればその旨でも構いませんの。 |
925. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
クララおかえり。 今日はゆったり考察する気満々なわたし。 注文はジムゾン煮込みでチーズ掛けを希望。 占い先はリーザが灰狼候補を絞ったらそこをお願い。 ジムゾン先なのはジムの色見た方が視界開けそうだから。 黒ならエルナ白を決め打てる。 次点で村長がシャイニングホワイトになる。 村長>>895 うん、纏める暇なかっただろうなとは思った。が、思ったことがあればと思ってさ。 |
926. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
って占い師どっち吊るかも大切ですが、それ以上に考えなきゃいけないこと忘れてましたの。 ■3.今日突然死対策をするべきですか? 突然死対策をしなければ11>8>6>4>エピとなり本来5あった縄が4となりますの。 そうなるとロラで2消費するので残り2。騙り狼2という奇跡が起きない限り、もうミスは許されない状況となりますわ。 お願いしますのシモンさん、一言でいいので戻ってきてください… |
羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
こんばんは~。 カタリナ酔っぱCOでーす。 一応トーマスさん狂の目も考えてみようとしたのですが、結局いろいろで全く推理してなかったり。 クララさん>>924が何気に黒すぎですようw 地上でも墓下でもトーマスさん真で行きそうですけど、ジムゾンさんもリーザさんも真の目はまだありますよー。 真の人まで煮込むとか言わないでーw 灰の方はほとんど考えてないですけど、娘屋青のうちの2人かなロックが外れませんw |
927. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
ただいまー。ほかほか! クララさんもおはよ~! >>923 パメラさんと混浴してきていいよ♪ 今日は占い師候補からなら▼神…ってりーざが言わなくってもいっか。 シモンさんは…戻ってくるといいけどねー。突然死しちゃうなら、仕方がないと思うなぁ。 |
羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
突然死対策は不要かなあ。今日シモンさん吊って突然死対策しても、結局ロラ後2縄という状況は変わらないですし。 噛みで場は進みますが占いの真贋見えないと1日増えても話進まないような気がします。だっら占ロラで色見えた方がいいかなと思います。 あと、対策しない方が狩人GJで1日伸びる可能性できますね。ただ、地上目線でどう結論出すかは難しいと思いますね。 シモンさんが帰ってくるのがベストなんですけどね。 |
929. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
ごっめーん、遅くなっちゃった!ただいま! えっと、質問とか特に来てない感じ? 今日は返答に喉裂こうと思ってたんだけど。 あとクララ。縄が減るのはしんどいよ。でも、私は対策は無くてもいいと思う。今まで吊らなかったってことはそういうこと。昨日吊らなかったんだから、今日はもう吊れないよ。村は攻めていかなきゃ。勝負に出ましょう? 頑張るから。 |
930. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
目覚まし大量にセットしてきたから起きてくると思うぞ。 1時半過ぎても起きてこないなら部屋の前でフライパン叩く。 これだけはクララも答えていいと思うんだが、皆ジムゾン狼って決め打てる? わたしできないままでいるから意見聞きたい。 リーザ>>927 これ反応に困るんだが……リーザの黒要素だなっ>< |
932. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
ただいまだぜ、おはよう >>926 突然死対策 それもういらないのぜ ぶっちゃけて言えば▼神以外の意見は今回は聞き入れる気がほぼないのぜ 突然死あったら更に苦しいけど、▼神して狂人放置で縄を浮かせることが現状最善だと思うのぜ 妙には悪いけど狂人飼い殺しは甘んじて受け入れてもらうぜ |
938. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
発言からか。そうねえ。 んー、ん。私。思ったことしゃべるぐらいしか普段しないから。白アピってどうするんだぜ状態。 狼でもやるぜこんぐらいイェア★っていったら叩かれそうね。 っていうか、どこだっけな。どっかで気が抜けちゃったのよね。 ああ、これは大丈夫だ、って。そういう力の抜け方しちゃって今気合入んないわ。ごめんね?なんかあったらつついて。すごく白確ごっこ中なの、今。 |
939. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
エルナさんも殆ど村長とおんなじ感じだねー。パメラさん関連は特にないけど、ジムゾンさん関連で▼神推しまくってるからねー。 うん、ヴァルターさんとエルナさんは白だね! ニコラスさんかオットーさんかな~。黒狙いならオットーさんで、ちょっと見てみたいなーっていうのがニコラスさんかな! |
940. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
▼ジムゾンセット済み、よ。 理由はそうね。 白だしが真のものでなく、対立を避けたものにしか私目線見えなかったから。トーマス抜かれた時の鳥肌発つ感じが、真噛みのものに思えたから。ジムが占スライドしたのは縄を恐れたように見えたから。 うん。まだ挙げられるけど。ぱっと思いつくのはこれくらい。 突然死対策はしないわ。リズ狂でしょう。ギリギリまで生かしておけばいい。リズを優先して吊る理由が、潰えたしね。 |
942. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。今帰ったよ。遅くなってごめんねえ。 今から議事録読んで考えまとめてくるから、ちょっとだけ時間が欲しい。 25時半くらいになっても大丈夫かな? もうちょっと待っててねえ。 |
943. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
っていうか旅は村ロックしちゃってるから大体何やってもいい方にとっちゃうんだよ、残念ながら 黒ロックはいると同じことでもステルス臭とか言い出すのはもう仕方ないのぜ で、開示しておくとロジックで取れる白要素はスキルに依存するものなので白要素としてGSでは白よりになるぜ ただし前にも言ったけどそれはあくまで白い人 白い人≠非狼なんだぜ 私の中のニコラスは非狼でロック中ってわけなんだぜ これでいいかい? |
944. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
とりあえず仮決定だけ先に出しますわ。 【仮決定▼神】 とりあえず占い先はリザちゃん、自由にやってみて欲しいですの。現状リザちゃん狂視が多いですので、もしリザちゃん真であるならばおそらく怪しいトコロはリザちゃんが探しだすのが一番ですわ。 ただ占い先明言だけはしてくださいね? |
945. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
ああ、あと突然死対策はしないことにしましたの。たしかによく考えればこの場合手数減っても大勢に影響ないですわね。 あとニコラスさんの>>930ですが、結論だけいうと「確率は高いと見てますが、100%狼とまでは見てません」と答えておきます。ただ真の目はほぼ0と見てますわ。状況的にも気持ち的にも…です。 とりあえず大鍋に火を入れておきますわ。 にえたぎれ~まぐまのように~ですの~ |
947. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【神にセット】 ■1.樵真妙狂神狼。 理由としては神狂が考えにくく、妙真がとれないから。 ■2.11>9>7>5>3>epあるいは11>8>6>4>ep 手数的にも占ロラ開始が妥当だと思うねえ。 突然死対策をしないのだから、明日神黒が出たら灰吊りに変更する方がいいんじゃないかなあ。 ■3.仮決定後に言うのもなんだけど、対策して村に情報が落ちる訳でもないから必要なし、だねえ。 |
羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
お、仮決定でましたね。 予想通りのジムゾンさんですか。 でも、ジムゾンさん言ってたみたいに、人外協力したら4票なんですよね。3人セットミスしたらランダムになるんですよねえ。それだけは避けて欲しいな。 >アルビンさん 私もトーマスさん狂はないとは思ってますが、もう1回精査してみようかな程度ですw まあ、全然考える暇はなかったわけですが・・・。 |
949. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
じゃあ後はしょんもり結果の考察 神狼から見たときに、霊からのスライドは予定されていたと見るのぜ、霊ロラからの脱出のためだぜ で2−2から3−1になると確霊することと占い襲撃、そこからの占いロラまでは予定調和だぜ そこでだ、ロラされて確霊がいれば当然確狼するのぜ この状況を使って確狼と強めにラインを切っている人物 特に2d以降に・・・って見ていったら長になってしまったのぜ これがしょんもりな結果だぜ |
950. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
ふひー; 色々申し訳ない; 今更だけど、これを書かないと再開できないので▼カタリナ理由から; 僕は霊ロラを狼側または狂の縄消費と考えてるので、 >>468霊ロラ視野に入れてるとの発言が、流れ次第では霊ロラにのろうとしてる狼に見えた。 その後霊ロラしたくないとの発言が多数はにあわせて目立つことを控えたように見えた。 商を抜かしたときにある程度票が入ってた人を探して、さらに仮決定での反応を加えて考えた |
952. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
ときに羊しか出てこなかった。 説明かけずごめんです。 ●リデルにした理由 第二希望まで候補を見た中から選んで、霊ロラ案賛成派の中に1匹いるんじゃないかと 思ったところと、仮決定にすんなり賛成したところから選んだ。 ▼シモンも考えてたけど、最初は忙しそうなこと言ってたから後半本気見れるんじゃないかとの期待があった。 |
953. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
遅くなってごめん 【仮決定了解▼神父】 まあ今日の神父を見たら、この結論しか無いよね。 一番狼っぽかったしね。 >>918 ロックしないってすごいね。あと、村長に 言っておきたいのは、村長白めに見てはいるけど 決め打った訳じゃないからね。僕、まだ見てない人いるから 一時、白取れたし、保留って事ね。 |
955. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
とりあえず直近の会話だけでも拾って考えるかー 突然死対策無しも了解だよ。 5縄でシモン吊っても結果4縄で同じだしね。 GJあれば増えるし。 もちろんまだ来てくれるならシモン歓迎だけどね!! |
956. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 本決定もそれでいいぜ 現状疑える対象が 屋 青 娘 だぜ 怪しいのは 屋>青娘 って感じだぜ 屋は最初から今まで一番中身が見えてこないのぜ、村要素も狼要素も取れないのぜ 青は屋よりは感情的、それでも取りにくい 娘は基本ドライすぎて取りにくい、たまに出る巣の感情は若干村っぽいぜ 旅長はちょっと疑えないぜ、ただ回りの意見で考えるのぜ 自分からではロックはいりすぎて無理なのぜ |
シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
あ、仮決定出てた。そろそろ窓開けるか。 というか何か地上ほんわかしてるなー。 ニコお湯ありがとー。でもお湯って美味しくないしなー。うーん。 あと灰考察についてのお話ありがとうなんだぜ、参考にするのぜ |
960. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
ここからヨアヒムがどういう思考の広がりを見せてくれるかと思ったら、旅に移動するだけなのかあ。 ヨアヒムの考え>>917も把握したけれど、村のまとまった意見を~っていうのが気になる。 白から削っていく方法を使わないんだあ。揺れからも黒拾えるタイプとはちぐはぐに感じるなあ。 昨日までの期待もあってか、色見たい位置。濃灰。 ジムゾンとの絡みとかはまだ未確認。 ざっと見てみて、個人に感じた印象だよ。 |
963. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
んにゃー。気抜けすぎかな。ちょうねむい。 セット完了済みよ。 あ。そだ。 喉ある人はついでにでも答えて。 ★なんで神は黒揃えなかったと思う? 縄消費+信用度で2黒だったら恐らく吊り視野だったことからも、黒出しはありだったと思うのよね。なんでしなかったと思う? |
966. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
娘☆>>963 言っても怒らない? 神娘両狼だからって可能性があるのぜ? 2黒じゃあ▼娘後に占いロラで2狼吊られるのぜ といっても白だから信用なるかといえばそんなことないのぜ だって神の霊判定は見られる可能性が高いのだから といって、それをもって娘が狼であるは今はまだ思えない のぜ |
羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
うーん、頭が全然回ってないCOw 狩人予想なんて都市伝説ですからねえ。 パッション予想なら村長さんにしておきますね。エルナさんはない気がする。エルナさんなら昨日トーマスさん守ってGJ出してた気がなんとなくするから。 現状の予想がエルナさん>>956と一致しすぎてます。これが正しいのか思考誘導されてるのか・・・悩みますね。 |
968. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
ん、ん。白判定が出た時に真っ先に思ったのがそれなのよね。 ジムは薄いの。手をつなごうっていってるくせに腕組みしたまんまって感じ。トマはそのへん、しっかり動いてた。これ水晶玉っていうか村側能力者の視点なのよね。村は味方っていう安心感。 だからうげー白囲いとか思われたらマジめんどくせーってなってたんだけど。やっぱ考えるか。 因みにエルナ、 神狼・娘狼:神狼・娘白 だいたい何対何ぐらいの割合で見てる? |
シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
何だかペタが頑張ってるのぜ でも私、元々占い理由は気にしてなかったしなぁ…他の人の希望理由見て、自分の事ながら、うんうん分かる分かる、ってなってたし 気にすんななのぜ というかトマさんにも似た事言われた気がするのぜ あんま自分の考えに自信とかないし、村の総意なら従うぜー、って決定に反対する気とか基本おこらんのだぜ 紛らわしくてごめんなのぜ |
970. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
神狼は決め打ってる っていうか娘は他の可能性を考えてるのかぜ? 今朝ならともかく、今ってことで 娘についてはどっちかというと白だしされたから2周まわって白いとは思うのぜ でも何度か書いたけど娘は村でも狼でも同じスタイルで殺しに行くと思うのぜ それが狼殺しに行くか、村を殺しに行くかの違いだけに思えるのぜ だから判断できなくてこまってるのぜ 娘については何割とは言えないのぜ、神狼は10だと思ってるぜ |
974. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
んー。白アピの方法思いついた。 神と両狼として。私、スライドなんて許さないよ?騙りは切り捨ててなんぼ、生存欲出すことなんて許さない。 つーか、ジムなら灰で生きてけそうだから私が騙るわ。 あと序盤で占いかかるほどエンジンかけねーわ。 もっと序盤は抑えるよ。特に質問飛ばした時点で警戒されたのは見えてるんだしね。発言使いきりとかしないからね。 うわ私超白い。ドヤ。 こんなもんでいいっすかね。 |
975. 司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
はーい本決定のお時間ですのー! 【本決定▼神●自由】 いい具合にお湯が煮立ってきてますのー。いいダシがとれそうですのー☆彡 リザちゃんは占い先夜が明ける前に出してね? 遺言気味でもいいし、すぐ出してもいいけど、出さないのはやめてね? |
977. 青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
神父がスライドしたのは、リザ狂じゃ頼りなくて護衛が トマに着いてしまう事を恐れたんじゃないかな? 3-1になったら、護衛はクララ鉄板になるから、 その隙にトマ抜けるって考えたんだと思う。 で、リザ狂が黒出したから、神父は白出して リザを先に吊らせるつもりだった。 |
羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
ペーターさんの私吊りの挙げられた理由には納得だし、どんな理由でも疑わしい点はあったから異論はないですよw でも、反論くらいはさせて、墓下だしw 霊ロラはほんとに悩んでたの。手順的には灰吊りのがいいのはわかってた。ただ、吊り候補も出せないのに挙げるのもなーってのが理由。 あと、シモンさんが忙しいのは25-27。今日からなんですー。後半に本気は出せない。私だって後半に本気出したかったよー(涙)。 |
羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
リーザさん>>971 それ私も思ったwww ナイス突っ込み。 本決定出ましたね。 そしてリーザさんの占い先はニコラスさんか。 実はちょっと気になってるんですよね。あまりに白白言われてるから。 襲撃先は普通にいけばペーターさんかクララさんですけど難しいところですね。リーザさんもありでしょうけどわざわざローラーの手伝いすることないですからねえ。 素直にペーターさんで。そして私が狩ならGJ狙うかもw |
981. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
【本決定確認】【占については……まあ自由だけども】 どうして僕が白寄りに見てる人ばかり結果が出るのかなあ。 自由だけど、あまり納得は出来ないねえ。 リズ★気になるをもう少し言語化出来るかなあ? |
984. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
ニコラスからもらった時計、時々壊れるなんてことはない、毎日正確な時刻を刻むんだ。 助かってるけど、時間に追われる生活ってこんなにも大変だったんだねえ。 >>908ヴァルター 僕がヨアヒムの色を判断ための選択肢は、ヨアヒム自身に能力処理をかけるか、彼の視界に入っている人物を能力処理にかけるかだったんだよねえ。 ▼は当てたくなかったし、もし●に当てても長商は灰のままだよねえ。 |
985. 司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
>>978妙 リザちゃんがどこを占うのかでリザちゃんの真偽を決める情報が少しでも集められると思ったのですわ。 そして●旅ですね、了解ですの。 でも出来れば明日でもいいので●旅にした理由もう少し明確に欲しいですわ。正直怪しいトコ他にもあったと思いますので、納得できるだけの理由はやっぱり欲しいかなと思いますの。 |
987. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
(>>984続き) 当然視界は広がることなく、村に落ちる情報は少ないと思ったんだ。 だったら長商のどちらかに何らかの結果を出すことで、ヨアヒムの変化を期待したんだよねえ。 そうすれば、村へ落ちる情報は増えると考えてたんだあ。 |
988. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
襲撃までは真狂わからない。 娘白で神狼の場合のみリーザ狂が確定じゃないの? 狼側はリーザ狂確定したから、その前提で会話してるんじゃない? 娘狼神狼なら狼側ですらまだリーザ真狂わかってないよね? 娘白妙狼でもまだジムゾン真狂わかってないよね? でもジムゾン偽はほぼ確定なんでしょ? |
989. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
>>982 だからニコだってば…。>白っぽい みんな僕の考察、ちゃんと読んでくれてる? 白から削るもあるよ、リデルとか。 だけど、気になったところは追求するでしょ、普通は。 今消去法だと残ってるのがパメラエルナオットーだって 書いてるんだけど…。まあ後回しになったって事だけど。 |
990. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
さて、喉も余ったので久しぶりに腕をふるうですの! 皆さんも長い戦いでお疲れでしょうし、精のつくもの作りますの! つ 「うな重」「山芋の和え物」「鯛の吸物」 今回は和風仕立てですの。皆さん召し上がれー! |
993. パン屋 オットー 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
>>986ニコラス 本当に感謝はしてるんだよ。寝坊はなくなったし、出かけようと思ったら夜ってこともなかったし。 ただ喉枯れするまでとことん話したいと思ってたら、想像以上にギリギリで思考垂れ流し祭になっちゃった。 最後の喉だよ。 【各自投票先は指さし確認してほしいなあ】 日数過ぎる毎に1人1人の票は重くなってくるよ。 【当然神にセット済み】 |
広告