プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、13票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、少年 ペーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 11 名。
神父 ジムゾン 02:31
![]() |
![]() |
てか、明けてたw パメラさん、モーリッツさんお疲れ様。 モーリッツさんについては、前日の墓下でちょっと偉そうなこと言っちゃってるのでほんとすいません>< パメラさん襲撃できたかー。 |
村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
ちょっとまってwwリデルさんは色々先行きすぎて私がおいつけないw あーん、商の色超見たかった…COしちゃうけどパメちゃん占い師だよー、ぐすん。 兵が狩ならパメちゃんの事まもって欲しかった。っていうかみんな話過ぎて狼わからないよー! こうなると占いロラ、霊護衛鉄板だね。 |
920. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
[...遺体安置所のモーリッツにスイカコーヒーをぶちまけた...] 反応なし。死んだときに老人だった場合、効果が薄いようだ 【モーリッツは人間】 現在11名 11>9>7>5>3>エピ 吊り縄はあと5本、狼はあと3匹。 ★シモンは護衛先発表して。本日と、2日目のもよろしく。 |
村娘 パメラ 02:35
![]() |
![]() |
うーん、もし商が村だったらパメちゃん大問題。 これで商をそのままつり上げたらどうなるんだろう、吊り縄的に。 あ、一日目の寝落ちはほんとーにごめんなさい!焼き土下座でもなんでもする!素で寝てたのー;; でもなんか肩の荷が下りたかなー。一ヶ月ぶりの人狼だったけど楽しかった!いや、まだ楽しむ! |
司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
やっぱというほど自信はなかったですけど、パメさんが真っぽかなくらいで思ってました。 アルビンはどうなんでしょうねえ。 私もみんなも白で見てますけど、それだからってのもありますからね。 占の真狂は不明なのでそのまま白っぽで見られそうな気はしますが・・・。 今日はさすがに商兵村修吊りのどれかでしょうね。 占いは自由かな?そのまま統一かな? |
922. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
生きてるな。。。 狩放置で娘噛みに行ったのはオレはいつでも噛めるから。そして今日娘の商判定を隠したかったからとか?霊判を気にしない狼状況? ☆旅 全日旅護衛。思考停止といわれるかもだけど、占い真贋がはっきりしなかったのとGJは重要じゃないのと。 |
村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
やぁやぁジムゾンさん!今日もズラは絶好調ですか! っていうか実質ジムゾンさんが食べられちゃったのってパメちゃんが寝て占い先ジムゾンさんになっちゃったからだよね…ごめんね! この村はみんな個性強すぎ!でも凄くまざってて面白い、そんな村な気がするー。 パメちゃんも怖いのもぎすぎすするのも嫌いだからのんびり墓下議題でもつくっちゃおうかなぁ。 ベットなう。 |
神父 ジムゾン 02:40
![]() |
![]() |
うーん、商が微妙な立ち居地になったなぁ。正直十中八九白な気がするけど、占片欠け状態じゃどうしても疑いが晴れない。白なら引き続き村を主導してもらいたい位置なだけに展開としても困った感じになりそう。 商白なら襲撃はもうちょっと先かな? |
923. 行商人 アルビン 02:40
![]() |
![]() |
【判定確認】 パメはん、モリはんお疲れ様や! わい2白か。正直黒出ししてくると思ったけどないってことは残ったん真狼かー? 狂狼の目ももちろん考えとくけど。 というかこれまだ狼からも対抗の真狂の区別ついとらんよね わいってこれ灰の扱いでええんかなー? |
村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
商>>923 もうアルビンさん狼でいいです!wこの反応は村っぽくない気がする…。パメちゃんはロックしすぎなんだよね、いっつも。 これでアルビンさん村だったらパメちゃん土下座じゃすまない。 楽しい楽しい墓下議題。 ■1.そろそろ春だけどみんな何処か行きたいところはある? ■2.猫派?犬派? 墓下はこうじゃないとね!パメちゃん泣いちゃう。 |
村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
此処まで来ると、商が狼だったら村は負けっていう選択肢でいくのかな?うーん、パメちゃんミスリードしちゃった感が本当に否めないけど、あのざわざわした中で商の発言があれだけって言うのもパメちゃんしっくりきてないんだよねー。 って、喋りすぎると明日参加できなくなるから自重!モリさんも色々ごめんなさい! また明日ー! |
神父 ジムゾン 02:44
![]() |
![]() |
モーリッツさんお疲れ様です。リアル大事にしてください。リアルが大変になったのはモーリッツさんのせいじゃありませんから気に病まれぬように…(´∀`) パメラさん、全然気にしないでくださいねー。正直それがなくても灰吊りの運命からは逃れられなかった気がするのでw まぁ、発言量が増えていけばそれだけ考察とか頑張りはする予定でしたけどね。どうしても無難、曖昧は僕について回る言葉なのでww |
924. シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
【判定全て確認しました】 これ、完全に私を吊りにきてますよね 商の判定残せたのでまだ何とかなるはずだと思います とりあえず精査はまたあとで、状況黒ですが冷静にお願いします 縄5狼3 兵を吊れればいいのですが現状私の言葉村に届きにくい ならお願いです。長狼娘狂視点で1d2dの投票と長兵ライン考察をお願いします 今はこのくらいしかいえません、失礼します |
925. 少年 ペーター 02:44
![]() |
![]() |
【色々判定確認!】 パメねーちゃん、おじーちゃん、お疲れ様でした! うん、正直予想の範囲内かなこれ。 パメねーちゃんが襲われるのも、シモンにーちゃんが襲われないのも。 占いロラ+兵だけで吊り手3消費。シモンにーちゃんが真狩だとして3手消費させられる。そうなったらもう1ミスも許されない状況になる。 とりあえず僕今日から占いロラを提案するよ! 間違ってもシモンにーちゃんから吊るのは悪手だと思うよ。 |
926. 村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
ごめん、寝る前に。 修狼娘狂は色々な要素からそれっぽかった。。。ボクじゃなくパメラさん選んだのは、信用度とか色々見てだろうねー あと、シスターさんとのからみで、アルビンさんは人だろうなー、と。まぁ今更言ってもあれだけど。 それから、シモンさん吊りたいみたいだけど、普通に考えてもう一手くらい待ちでしょ。。【▼シスターさん】狼だから。 じゃあ、また明日 |
司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
娘 >>02:42 昨日とか真面目に考察してましたけど、こういうノリも大好きですよ! ■1.福島競馬場+山形でJリーグ観戦ってのを計画してますw ■2.猫です・・・が、リズム怪盗Rってゲームに出てくるフォンデュ(犬)も好きです。 私はロックすると大概外れる(だから眼鏡が曇ってますw)ので、あまりロックしないようにしてるんですよね。 だから疑えないってのにもつながってますが。 |
司書 クララ 02:50
![]() |
![]() |
モリさん改めておつっすー。 リアルがあるのはしょうがないと思います。 ジムさんとか私はいずれ吊られる運命かな?って感じなのでしょうがなかったかなと思ってます。 ただ、初日の統一ができてれば私が占ってもらえたかも?という気はしてたりしますw あ、パメさんおやすみっすー |
927. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
霊白|占占|狩|片灰灰灰灰灰灰||墓白白白占 旅服|修長|兵|商農青書年屋妙||墓神書老娘 本日兵がかまれないのはおかしくはない。霊護衛宣言してたし、占い機能破壊を優先させるという狼の判断はあり。 本日の議題 ■1.灰考察 ■2.占考察 ■3.占い希望 ■4.吊り希望。灰吊り、占吊り、シモン吊りのいずれがよいかも合わせて答えて。 |
神父 ジムゾン 02:51
![]() |
![]() |
そしてズラネタに乗り忘れるという大失態(´Д`)ww な ぜ ズ ラ だ と わ か っ た !? ■1.んー暖かくなってきたし桜ももうすぐなんで奈良とか京都に行きたいですねー。 ■2.どっちも大好きなんですけど、一言言わせてもらえるならば。 うちのワンコが世界一可愛いです!異論は認めない。(`・ω・´) |
928. パン屋 オットー 02:52
![]() |
![]() |
【判定確認】 ですよね・・・。パメラ真だろ、これ・・。昨晩の決定周りの修長の動きは俺には不自然に感じた パメラ真を仮定すると▲娘の意図は 1.商狼 2.商白だけど占機能破壊優先かつ兵SGにしようした かな。どっちも有りえる とりあえず修に質問 ★兵狼確定としてるけど、狼が兵を状況偽に見せて兵を吊る方向に持っていく可能性については考えなかった? |
929. 少女 リーザ 03:01
![]() |
![]() |
……。 『【フリーデルさんと村長さんのアルビンさん白判定確認したよ】 【モーリッツさんの霊白判定確認したよ】 襲撃はパメラさんか。霊確定で確白もいる村の前半戦で、表に出てる狩人が襲撃されないとか激しく偽決め打ちしたいな。でも一応質問してみるよ。 ★シモンさん>>875 それは発言した時にニコラスさんに護衛先セットしてたってこと?だとしたらなんで表で言ってしまったの? そしてパメラさんの人間』 |
930. 少女 リーザ 03:01
![]() |
![]() |
……。 『つづき。 確定から、フリーデルさん狼で残り2人が内訳真狂の予想の自信が強くなったよ。どっちがどうかはまだ迷うところあるけど、アルビンさんで割らなかった村長さんの真度は少し上がったかな。今日はシモンさんかフリーデルさんのどちらかを吊るのがいいな。 でもいま見えたニコラスさんの>>927も一理あるね。もう一日様子見したほうが情報も増えるかな。ところでいつまでクララさんが灰に残ってるの?』 |
933. 青年 ヨアヒム 03:11
![]() |
![]() |
【判定他もろもろ確認】 パメラ、モーリッツさん、お疲れ様。 パメラさん狼じゃないと思ってたし噛みはあるかな、と思った。 ただ意図についてはまだよく分からない… シモンと3占いの発言精査してまた考えるね。 あと昨日はごめん。いちおう今は問題無く閲覧出来てる。 今日は発言出して行けるようにする。 |
941. パン屋 オットー 04:37
![]() |
![]() |
に少し違和感を感じてた。だから長が占い先を商から変更したいと言い出した時に妙商長狼かもって思ったんだ。俺は長のことを偽だと感じていたし、偽占が現状最白の商から占い外す理由は、長商狼くらいしか思いつかなかった。さらに妙は(俺が偽だと感じる)長を真視して、商長は妙に票を入れてなかったしね。 ただ、修=狂が白判定出したのが繋がらないんだよなー。修が狼の空気読んだってのも考えにくいし。 |
947. 少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
灰考察の途中で寝落ちちゃった; とりあえずちょっと考察落とすね。 屋:昨日の考察で間違ってた点に気づいた! 尼狼なら屋狼の可能性あるよ! なんで俺昨日屋白とかいったんだろもう…! 尼屋ラインがあるかどうかが気になって調べてみたよ。やっぱりこの二人で僕が一番に思いついたのは白狼警戒。僕一度リデルねーちゃんに白狼狙いがオトにーちゃんの意見に乗ったのかどうか聞いたんだけど、答えは否。オトにーちゃんも2 |
948. 少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
dでリデルねーちゃんに>>479で質問したんだけど…気になるのはここで「矛盾して見えることを黒要素とはとらない」と言っていること。色つけようとする人に疑いを向けるような人が、矛盾した発言を黒要素と取らないってのは…ちょっと僕には理解できない。まぁでもそれだけならまだなんとか飲み込めるけど、それを言った相手がリデルねーちゃんってことがすごく引っかかる。 一度引っかかると色んな所が気になりだしてきた。 |
949. 少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
3dで真っ先に襲撃先の内訳を話しだしたりしたのも、村を娘真に誘導して旅噛む予定があったんじゃないかとか、>>711で「娘狂なら仕事時だろ」ってのも娘がもし狂なら仕事しろよっていう発言だったのかもしれないとか。言い掛かりLVのこの疑問がなんだかしっくり… 僕の中でリデルねーちゃんはもう9割狼。だから今日尼を吊ってもし黒が出たら、オトにーちゃん▼を推すつもり。というか場合によっては今日推すかもしれない |
950. 少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
妙:やっぱり僕とはちょっと考え方が違うかなぁ。特に占い師内訳あたり。たしかに長真はありえるとは思うんだけど、僕はリーザちゃんと同じ理由では長真視できない。ただ尼狼は一緒なんだよね。尼狼なら商白っていう辺りも一緒。兵との殴り合いも…見てると正直どっちが正しいかとかじゃなくてすれ違いな気がする。パッションだけど両方村じゃないかな、と。 結論としては黒要素がないゆえに現状白より灰。 他はまた仕事後ね! |
953. パン屋 オットー 08:14
![]() |
![]() |
おはよう!今日のパンをよかったらどうぞ つ【食パン】【スコーン】【ロゼッタ】 やっぱりあんなこと言いだすと疑われるよなwうん、わかってたw 一つだけ自己弁論しておくと、もし俺が狼ならこんな作戦取らないってことだな。スキル高いのが分かってて、しかもほぼ全員から最白と思われてるアルビンに敢えて絡む必要なんて無いじゃん。自分で言うのもなんだけど、俺はすぐに吊られる位置にはいなかったと思うし。 |
954. パン屋 オットー 08:27
![]() |
![]() |
大人しくしていれば目立たなかったところを敢えて前に出たのは、村人は思ってることを開示していくべきだと俺が考えてるのが半分。その方が楽しいてのがもう半分w というわけで、モーリッツの遺志を引き継いで攻めの姿勢で行きたいと思うんでよろしく! 年>>948 矛盾した発言は狼なら起きやすいってのはあるとは思うけど、プレイヤースキルにも大きく依存するから、それだけを取り出して黒要素と取るのは危険だと思う。 |
955. パン屋 オットー 08:41
![]() |
![]() |
色塗りに関しては、狼が灰考察する上で(自然、不自然は別として)必ず必要となるプロセスだから、尻尾を捕まえやすいと思ってる。別にこの2つの価値観は相克しないと思うぞ。 他に疑問があったら喉が続く限り答えるよ 商>>945リクエストのあった灰考察を 対話を大事にして、そこから情報を得るスタイルが印象的だな。コメントも的確で村視点の考察を行っているように思った。俺とは妙評、兵評で意見の不一致があったが |
956. パン屋 オットー 08:53
![]() |
![]() |
納得できる範囲内。ただこれらは白要素には取らないし、>>816でも言ったが、多分今後単体で白要素を取ることも無い。理由は商のスキルの高さ。皆は商の村に対する姿勢とかSGにされそうな人への配慮で白要素を取ってると思うが、アルビンというプレーヤーが狼のときどんなプレイスタイルになると思う?俺は外見上村でも狼でも変わらないと思うし、それだけのスキルが商にあると思う。特に勝SGが必要な位置でも無いしね。 |
司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
商の評価については屋>>956に同意。なのでどちらとも言えないなあと思ってる。 修商共に狼でこの状況を見越したライン切りを初日からしてきのかなとすら思ってる。 ただ、私の感触に従うと商と兵が狼ってくるのがしっくりこない。具体的な理由はないけど、狼だとしても片方だけじゃないの?って感覚なのよね。 商が外れなら屋が、兵が外れなら妙が狼なのかな? 地上と違って墓下だと無責任な考察が出来るわねw |
958. パン屋 オットー 09:43
![]() |
![]() |
後俺は今アルビンをそこまで疑ってる訳ではないからな? >>941の下段でも書いたけど、占判定がストーリーとマッチしないからな。でもまあ修が白だし狂人だと考えれば、一応話として矛盾は起きないから商の反応を見てみたかったんだ。 結果、今朝の俺へのコメントを見て今までの商と質問の質が違うなってことを感じた。 何て言うか棘が有ると言うか、質問自体に目的が見えると言うか。 |
959. パン屋 オットー 09:45
![]() |
![]() |
でもそれが俺のことを疑ってるからなのか、狼が黒塗りにかかってるのかが判別できない。商村だとして質問するが、 ★今朝のやり取りの中でどのあたりから俺のこと疑い出した?あと俺が人間って事は考えなかった? |
961. シスター フリーデル 10:01
![]() |
![]() |
商が人だった今 最白の屋 GSなら 屋>農>青>年 狼の可能性は 屋>青>年農 ▲神はその時点では理解できませんでしたが▲娘の現状、▲神の時点でこの状況を想定しての噛筋でしょう 状況私の発言を信用して は無理だと思います 長狼娘狂視点で▲神▲娘の噛み筋と1d2d投票時の長兵ラインで一度考察願います 屋青は夜まで待ってくださいまだ考えが固まっていません 農年ももう一度考えてきます 失礼します |
965. シスター フリーデル 10:55
![]() |
![]() |
視点が村視点では私の態度がおかしく映るのは理解できます 内訳不明長娘偽 視点で1d2d投票を見直していて両対抗どちらにも兵がラインがある違和感が起点 神妙をSGにしようとしてるのでは?が疑惑になり 前衛で占いと一緒に吊られる役割だと考えてLWはここと繋がらない人、白視されている人へと発展 その時点で商農屋が候補 商だけは占い当てないと無理が結論 農が受動的白は前述 屋は初日からの白は能動的白 |
966. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
前日の娘と占い希望が重なるのは違和感なし 娘狂なら狼が不明 真視されるために真占視点で考察すれば あの時点で●商することが村の視界を開くことになる結論は私と同じ 占3生存なので商狼は娘狂でも問題なく提案できる 後付になりますが本日兵が生きている事と▲娘から▼尼への誘導を感じませんか?長狼は考えられませんか? 私の話はぶれていたり違和感あるかもしれませんが、それダメですか?減点されない意見だけで |
967. シスター フリーデル 11:06
![]() |
![]() |
捕まえられないと思うから、村よりも情報が多い私の視点だから見えるものを開示して提案することがぶれと感じますか?ごめんなさい、自己弁護はやめます 兵が生きている>狼の縄消費狙狙い それが誘導されていると思います >>907でなぜ▲娘なのですか?護衛されるかも知れないのに 残る2占は▲神時に狼説がでた二人ですよ なぜ狩COしたのですか?結果論ですが狼の吊り回避+▼老で縄消費 今日も生き残れて全てが |
968. シスター フリーデル 11:10
![]() |
![]() |
狼側に有利になっていませんか? 個人、ラインともに疑いの強い人物が狩人で、それを指摘した占が状況狼で、減点されない立ち回りの長を真ですか? 疑惑の狩とラインまで繋がっていることも全て偶然ですか?この状況へ私がコントロールできるのですか? 吊られないためだけで昨日の様な悪目立ちしなければいけませんか?お願い私を信じなくてもいい、だから自分が占の立場で見直して、見直したら気がついて お願い |
970. 行商人 アルビン 11:24
![]() |
![]() |
んー、まぁ筋だけやったら理解はできる けど、やっぱりちょっとすまんけど疑いは晴れんかったかなー。ただわいがロック入っとるから黒く見えるだけってのも考えられるしちょっと他の人の意見も参考にしたいな 長々と話付き合わせてすまん。この発言に反応はいらんから他に喉回してくれ |
司書 クララ 12:26
![]() |
![]() |
占噛が昨日じゃなくて今日だったのは●商がキーだと思うの。 商の白確と黒バレのどちらを恐れたのかはわからない。 でも、前者なら何故兵を喰わないの?狩がいなければいつでも喰えるのに。だから、前者の場合は兵が黒っぽい。 さっき両方黒に感じられないと言ったのは、修に両方黒視されてたからな気がする。 でも、疑いが強くなったからダブルでライン切りにきたのかな?とも思えるわ。 |
村娘 パメラ 12:31
![]() |
![]() |
おはよー、パメちゃん寝すぎたw 商は>>923でパメちゃん真の可能性を捨てたりしてるの見ちゃうと、今迄視野が広かった分凄い疑問になっちゃうんだよね。 自分を白出しする=真ってわけじゃないでしょー、ましてやパメちゃん噛まれてるし。 リデルさんは胃が痛い展開だね…騙りは辛いなぁと再認識なう。 ところでジムゾンさんちのわんちゃんもふもふしてもいいですか! |
971. シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
希望出を先に 【▼長●屋】 断固▼兵と言いたいですがそれは今すぐ私を真決め打つと同意で通らないと思う 選択肢を狭めないギリギリのラインは長からの占ロラ 長兵狼なのでニコ生存で黒が出ますので当然兵も黒 ニコ死なら偽狩で兵は黒 村視点長白なら尼確狼兵確狩 ▼長で黒なら明日縄4狼2で占機能残る可能性ありで兵確狼なので明後日縄3狼1 ▼長で白なら村視点 明日▼尼で狂狼全滅 縄3狼2 最善手と判断提出します |
司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
修の意見のブレっぷりは仲間の意見を聞いた狼な感じなの。 これは娘真の墓下情報あってだけど。 もし、兵黒なら真狩がどう動くのか?ですね。 真狩の目からは1黒確定なのだから。 現状、年農が白っぽで、兵or妙、商or屋で黒な感じ。 青は白っぽだけどわからない。上の屋枠に含めるかも。 希望は▼修▽村●屋○青かな。 |
973. 農夫 ヤコブ 12:42
![]() |
![]() |
そういうとこは、村でもありえるんだけど 商>>937 「商を斑にするとこ」さすがに狂なら判定割ってもいいと思うけど 気になるのは、当事者の商が「割れてない事実」から思考が伸びてないこと。 どうして割らなかったのか、全く考えてないようにみえる ちなみに客観視だと「割れなかった」もあるから、余計、商の考えをききたい 屋のロックだけじゃなくて、思考の方向に違和感 |
司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
パメさんおっはー。 私もそのくらい寝てたいよ! リデルさんはほんと辛そうですよね。 昨日の自吊りCO見ると嘘つきにくい性格っぽいので、尚更騙りが負担になってる気がします。 狼だと思ってるからストレートには応援出来ないけど、リデルさん個人は応援してるわ。 |
974. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
うん、ちょっとだけ覗いてみたけど、フリちょっと落ち着こうか。 初日二日目の兵ラインは確認できてないけど、初日二日目のラインなんてあってないようなものだと僕は思ってる。 理由がそれなら相変わらずフリがシモン狼を確信できる理由が伝わってこない。実は兵占って黒でも出てた? あと狩人COについて 【狩人は絶対吊り回避して】 【その他自発的な対抗COは認める】 |
977. 負傷兵 シモン 15:24
![]() |
![]() |
ても真占とは思えず必死で仲間から目をそむけさせようとする狼というのもありつつ、狂アピのようにとれたりもする。昨日の時点で狼が修狂把握しての娘真抜きで長狼修狂で商白だしって考えると状況商はなかなかブラックな位置になっちゃうよな。きのう気になったのは>>817商の「眼鏡は外して」ってとこ。どういう意味なのか。考えすぎかもしれないけど屋の言う長商妙はしっくりきたりする。パッションでできすぎとは思うけど。 |
978. 負傷兵 シモン 15:24
![]() |
![]() |
現状自信あるのは修人外。よってきょうは▼修推したい。長は真要素とれてはいないから現状ロラも推したい。修の判定にもよるが。 現状ここまでだが次はる遅くかもしれない。すまない。 |
979. 村長 ヴァルター 16:35
![]() |
![]() |
こんにちはー 狼たちは、ボク狂を少なからず見てるはずだから、このシスターさんの振る舞いは何らかの合図なのかも、とか考えてみたけど、よくわかんないやー まぁシモンさんは状況が進めばわかってくるだろうからおいとこうっていう結論。 商人さんとパン屋さんの会話だけど、なんかすっごく喉もったいないつぶしあいな気がする。昨日占いたいって言ったばっかであれだけど、パン屋さんの考えは普通に入ってくるし、 |
981. 村長 ヴァルター 16:36
![]() |
![]() |
内容がそこに引っ張られちゃうだけでもマイナスな気がする。 ボクは、シスターさんは割とストレートな性格な気がする。仲間を過剰に白視したり、黒視したりはしてない(出来ない)んじゃないかなーって。 これに賛成できるなら、シスターさんから吊って黒見ようよ。それで話は前に進めると思うから。。 この話ここで終わりで。あとは自分の考察に。(というか、ボクが商人さんの弁護するのも大きなお世話かもしんないし) |
982. 村長 ヴァルター 17:00
![]() |
![]() |
ペタ君:今日の考察はよくわからないなー。ぶれるのはいいんだけど、結論が性急すぎるー ★>>949 ペタ君ってパメラさん真視だよねー(昨日の時点でも)「娘真に誘導して」の表現がそもそも意味わかんないけど、霊くえても真占が残ったままで決め打ちされちゃいいことなんてないと思わない? 残りの理論も良くわかんないけど、このタイミングで変な動きしてSG作る必要あるんかなーって思うし、昨日までの印象は白いんだけ |
984. 村長 ヴァルター 17:00
![]() |
![]() |
かがはてな? シスターさんからのふれ具合ってとこも多分に含んでるから、独りよがりの結論かもしんないけど、農夫さんは占いたいなー(旅人さんから指定ない限り自由占するつもりだし) あとはヨアヒムさんが難しいとこ。ここもシスターさんから見るとありそうなんだよなー ★ヨアヒムさん>>第一印象として昨日のシモンさんの狩COどう思った??回避っぽいと思ったか、あ、人なんだー推理外れたー、なのか。。 |
987. 行商人 アルビン 17:16
![]() |
![]() |
狂なら判定順から考えて長狂視点修狼は確定しとるわけやから修とわいって割と切れてるように見えると思うから修狼の白出し見たら安心して割れるんやないかと思うから割ってないとこ見て切った、昨日の状況から考えると長と修なら修のが信用度低いのは見えとったし長狂視点白出しなら狼先吊りされる1手やと悪手やと思う よって真狼が一番しっくり来るんやが真狼やとしたら修狼長真が濃く見えるのは分かってもらえると思う |
988. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
長は全体的に狂めで見られとった気がするし修狼やとしたら娘真やと見て噛んでもおかしくないんやないかと 判定と襲撃見たら一番しっくり来るんはこれなんよね 修狼なら屋狼もあるんじゃと思ったが長や農の反応見とるとわいがロック濃かっただけかなとも思う ただ、そうすると今度は狼どこ?って話になってくるんやが… 農★>>973わい視点とヤコはん視点てわいの色以外の情報量変わらんよな?どんな伸びがあると思ってた? |
989. 村長 ヴァルター 17:32
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは参加できる感じでいいかな? ★ヨアヒムさん>>昨日の●屋の理由は?? あと、>>775 2d時点のGSがあるけど、こっからペタ君の印象変わってる?? いったん離席でまた夜。。質問あったらぜひ。 |
992. 青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
長狂だとしたら今日判定割らないのは疑問。 占いロラは避けられないだろうけどヴァルターから見て商吊りの芽も無い事は無かっただろうし、自分が真視される必要もこの局面では要らないと思う。それより自分で吊り縄消費させることの方が重要なんじゃないかな。修狂で白判定も、狼に黒出すこと嫌がった…ならそもそもあそこまで商ロックしないと思う。この決めうちの姿勢は偽物としたら狼っぽい 噛み考慮して総合すると 娘が状況 |
994. 農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
当人は確実にそこ外せるでしょ 逆説になるけど、商狼で判定を割れなかった場合 そこ基点に思考を伸ばすのは難しいと思ってる 商>>986 「理由としてしっくり来る物がない」がまさにそんな感じ 説明難しいんだけど、整合性を求めると、そこを基点にはしにくい 結論が商狼に寄りがちだとオレは思った その上で、商白視点の考察を参考にしたかった。説得力があれば乗るし。 |
995. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
娘が状況的に狂っぽくて残り二人の構成は真狼 3dで書いた理由と、姿勢が前のめりすぎるんじゃないかって所から、二人の内ならフリーデルの方が狼っぽいと…思う ただヴァルターの真要素を上手く拾えてないのが不安 ライン考察もしてからまた ヴァルター☆初見で「うわっ」と思ったけど少ししてから狼の吊り回避もあるから…って思いなおして、翌日待つことにした感じ。兵噛まれてたらどうしようかと思って結構動揺してた。 |
996. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
●屋については、灰の中で、老が村っぽくて占い使うのに抵抗が有って、後兵妙の流れで情報が落ちるかな、と思ったので外して、妙兵は霊判定で、残った二人の中からオットーの方があんまり自分の中で色が変わらないので判断付け辛いかな、と思ってそっち選んだ感じ ペーターは2d最後の様子がすごい白っぽかったけど…それ以外の発言精査出来なかったのであんまり要素拾えてない。純灰位置くらい。 |
997. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
>>994ヤコはん言う通りわいは修長が狂狼、狼狂で2人共偽判定を出してるって可能性は外せる。ただ、そこないからといってわい視点真狼、狂狼のパターンを全部考えないとあかんのは変わらんと思うんやけど、占の偽見えたわけでなしでどう伸びるような事期待しとったんかなと思ったんやが 農★ヤコはんは今日の襲撃と判定を受けて今どういう風に考えとる? 青★娘が状況的に狂っぽいてのは2人共白出しやから? |
999. 青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
的確だったと思う。ただこれシモンが黒塗りしてるからなのか二人の実力や性格の差なのかまだよく判断付かない 二人に対しては片黒ありそうって考えから変なフィルターかけてそうで怖い 兵狩も狼もあるしもう一度冷静に見返したい。 |
1001. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
兵>>976 何で護衛予告したんだと、凄い気になって でも、狩で考えがあるならきいちゃいけないかもと…、護衛箇所了解 兵狩商白なら、狩襲撃でいい気がしたんだよ どちらかが狼なんじゃないかな… 修が兵とも商とも切れてる感じだから、占から狼一本吊りするなら、長かなと 細かい考察はまだできてない |
神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
こんばんはー(´∀`) 占い師残り2人は個人的に修狂な気がするなぁ。今日の動きを見ると疑いの目を自分に向けさせてる狂に見える。 村長の方がその分余裕を持って動きを見てる感じが狼かなぁと。我ながら感覚のみの荒い考察w 僕からも1個議題を。 ■3. 現時点で狼3人と狩人は誰だと思うー?難癖、こじつけ、感覚なんでもありでw |
司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
ね。これは、初日COのヤコの感覚見てると、私とは違うから視点は納得出来る。 シモン単体は疑ってるんだけど、シモン黒なら対抗でるよね? ニコの狩CO容認から発言がないのはリザ・ペタ・ルナなんでシモンじゃなきゃ3人の誰かな? 狼は修兵屋、狩は妙と予想するわ。 修狂も怪しんでるけど、商の占い結果がピンとこない。修の動きは兵か商のライン切り?って感じかな。 ちょうど考察書いてたのでかぶせてみたわw |
神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
対抗って言うのは狩人対抗かな? うーん、あの場面で誰かしら対抗は出ないんじゃないかな。それこそ兵狼なら狩人あぶり出しになっちゃうから。 ニコの狩人CO容認は、単に吊先に指定されたら狩人COして良いよってことだと思う。昨日もたしか老に対して言ってたし。 で、僕胃は村青と、後は屋、兵のどっちかかなぁ。狩人は兵じゃなければ僕も妙ぽいなと思う。 |
村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
パメちゃんいるよー! ■3,商は狼っぽいし、パメちゃん兵は本当の狩人だと思う。じゃないとパメちゃん食べられた理由が…。 っていうかネタバレしちゃってごめんね!占い師ってCOしないほうがよかったね…! |
1003. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
……。 『■4.灰狼が一本吊りできればベストだろうけど自信は全然ないし、占狼一本吊りを狙いたいな。シモンさんは>>930で言ったように今日は保留するね。 具体的な希望は▼フリーデルさん。ボクからの偽視・狼視はここまで散々言ってるとおりだよ。昨夜からリーザちゃん白決め打ちを言い出したところはライン切り偽装かなと感じてるよ。 しばらく灰優先に見直してくるよ。今日こそは時間までに占い希望出したいな』 |
司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
今日のニコ>>974は【自発的な対抗COは認める】だから真狩がいるなら、自分の判断で出てきていいよって解釈してたわ。 そこ読み間違えてたら痛い。あれ見て、私狩なら即COだなあと思ってたの。 真狩が潜伏してるなら出所勝負だけど、今日は出ていい場面かなと思ってるのよね。 だから、誰も出てこないところ見るとシモンが真っぽってのが今の予想。 パメさんのCOは全然OK。ネタバレありなしどちらも好きです。 |
司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
↑さっそく意見変わってるとか言われそうですけど、さっきの発言の後にリザさん狩COしてないから予想外れた気がして・・・。 商狼はみんながいってる修との切れてる感じがひっかかるのよね。それ除けば今日の襲撃筋から商狼だと思うのですが。 確かにヨアのステルスっぷりすごいですよね。 このままヨア狼で逃げ切られたら、ステルス狼っぽいって疑われた私とジムさんの立場がないかもw |
神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
パメちゃん大丈夫!墓下COは自由にしてねって言うつもりだったから! パメちゃんうちのワンコどうぞどうぞww クララさん、僕そこ読んでなかった>< 自発的な対抗COならクララさんの言ってる方で合ってると思う。僕が狩人なら出ないかなぁ。最後まで疑念を持たせる意味合いでも。 そして3人目の狼屋兵って書いたけど実際良くわかんないwもうちょっと考えてみよう。 |
神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
農はあんまり疑ってない。老吊をあそこまで言ってたこととその理由は村人が勝つために言ってると僕は感じた。後半説得できない(と思ってしまう)悔しさは分かるからね。 あと年もクララさんの吊反対をあそこまで主張してたのは白いかな。反対だけならありうるけど狼なら1回で収めて納得したように見せると思う。反対のメリットもあんまりない気がするし。 |
1004. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
農>>1001 それ気付かんかったわ。確かに俺が狼でも兵商村なら▲兵にする気がする。まあ占い機能破壊を優先したってことも考えられるんだけど。 >商 ★もし長狼だったとしたら、昨日長=狼は商=村から占い先を変えようとした理由は何だと思う? ★あとアルビンは修偽で考えてると思うんだけど、もし修の霊能結果が人間だったら場合、占と狂どっちの可能性が高いと思う?@2 |
神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
昨日の時点で娘真よりで見てたから、今日の修村の発言見る限りでは娘真目線は崩れないなぁ。上でいたとしても占はもう機能不全だしロラ希望かな。 その上で修黒なら兵狩確定視、妙商青が怪しい。 村黒なら、兵は確定視できないなぁ、兵青屋が怪しい。 商はなぁ、正直微妙。機能不全してるから、白だとしても1手消費できるし。上手くいけばまとめ役排除を襲撃でせずに済むかもって考えも。 もちろん狼の可能性も大いに。 |
1005. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
……。 『そういえばボクここまで全然GS出してないね。初日と2日目はそれぞれの灰考察見てもらったらだいたいわかると思うけど。昨日の考えを再現するなら、白:商年>青老>農≧屋>>>兵:黒かな。アルビンさんとペーターさん、ヨアヒムさんとモーリッツさんの白さはそれぞれ方向性が違うから段差つけられないよ。 リーザちゃん視点の灰は残り5人。今日のログ読んだ感じはオットーさん+ヤコブさんとアルビンさんが』 |
1006. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
……。 『つづき。 対立してて、その外側にペーターさんとヨアヒムさんがいるってところかな? 対立してるところを読んだ感じはアルビンさんがいちばん自然というか、あれこれ考えて結論を導き出してるように見えるね。同意できるところはアンカー挙げきれないけど引っかかるところは何もなかったよ。 オットーさんは自分が望む結論を作るために強引な考察出してるように見えるな。>>934の前半は仮にオットーさんの』 |
神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
商と妙が攻撃姿勢を強めてきた感じがするね。個人的には屋農より妙商の方が気になるなぁ。ただどっちにしても狼は片方だけと見る。 なぜならどうしても青が気になって気になって仕方ないのです!w 最初からステルス疑われてた割りに誰の思考からも1番遠ざかってる青が気になってロック上等な勢いですw |
1009. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
灰考察間に合わないー…現状落とせるとこだけでも オットーは商白視してないから、状況的に疑わしかったら疑うっていう思考の流れは理解できる。 ただ今日喉使って推してた長狼ラインの話が、ちょっと読んでて分からない所あったんだけど オットー★>>941長狼で狼視点占い分かってたなら、占い先変更してもしなくても同じじゃない?真占い噛めてしまえばどっちにしろ商に黒判定はでなかったよね。 アルビンは見ててちょ |
1010. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
この村の占い師達って信頼取りにきたのシスターだけだった。 パメちゃんが真だとしても、初動のパメちゃんは 狂に見られたい真にしか見えないし、 村長はポロポロ占い師とは思えない発言を出す。 >>484「娘は違うとこ占ってることは予想できたし」とかも そうだよ。「娘が適当な結果を出すことは予想できたし」ならわかるけど。 偽視点漏らしてるのか真が演技してるのか…。 |
1011. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
とにかく、真と思わせたい狼か とか狂と思わせたい真かとか、 考えるの嫌になって来た。 【だから今日は占い師を吊る日だと思うよ。】 1/2で狼ゲットチャンスだし。 明日黒判定なら残った方残せばいいし。 |
司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
アルは私とはスキル差は歴然としてるけど、いろんな可能性を捨てない思考は私と似てる気がする。 一方オトは自分が○○ならこうするって思考で動いてるんだよね。 お互いの行動原理が違うから2人が対立っぽくなってるのはわかるんですよね。 リザ>>1008やそれ以外の人からもオトの発言は突っ込まれてるけど、オトの行動としては不思議がないの。 だから、どっちが怪しいってのはあまりないのよね。こんなこと言ってるか |
1012. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
僕は【▼村長】 なぜならシスターが一番村に対して真摯だったと思うから。 もしかして騙りだったとしても。 一番、正面を向いてくれたと思う。 だからやっぱり今度こそ吊るよって言うのもあって 【▼村長】 |
1013. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
こんばんわ。ちょっと遅れたよ。 決定時間周りだけは確認して、できればその前に希望出ししてね。 【仮決定1時 本決定2時】 あとこれも追加。 【吊り希望は占いから一人、商兵含む灰から一人以上出すこと】 では議事読んでくる。 |
司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
パメさんの評価はヤコ>>993がなるほどって思いました。 発言からは要素取りにくかったですけど、決定的に変な所もないって感じ。 ルナさんは真占はこういう人がいいなあってイメージがあって、それにフィットしてるのがリデルさんなんでしょうね。 リデルさんのスタイルが好きだとパメさんは信じられないと思いますよ。 そんちょはそれと真逆だからルナさんには信じられないでしょうね。 それが正解かはわかりませんが。 |
1016. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
灰吊りなら黒いとこかなー オトペタあたり。 オトの違和感が結局最後まで僕にはわからなかった事。 服>書>年の吊り処理がやっぱり性格要素だとしても、 村側陣営としてのスピリットと合ってない事。 |
村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
あはは、ジムゾンさん一緒にのも!クララちゃんも一緒に そだ、出しておいて答えてなかったね~。 ■1.お花見いきたいな!お花見!早く桜咲かないかなー。 ■2.猫派だけどパメちゃん兎さんかってる!超かわいいよー! |
1021. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
思考停止はダメって言うけど、明日の結果見れば そこから初日のライン見たり単体と合わせたりとか 明日の情報量の事思うと、(たぶん僕はいないけどW) 今日は占い師吊りに決めて、なるべく狼を引くように そこに考察を集中させた方がいいと思うんだけどなー… ごめんね、ニコ…。またよけいな事いったかも…。 |
村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
パメちゃんは村でも占い師でも自分から見れる目線をみんなに伝えていくスタンスなんだよね。嘘付くの苦手だから何時も村側ー。 んで、他人を説得するのが苦手。リデルさんみたいな立ち位置はパメちゃん出来ないんだよね。でもまーそれはスタイルだろうし、つまりはそういう事なんだとおもう!(?) |
1022. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
>>1005 リーザ それ、シモンーシスター両方狼かなって疑っているの? シモンが狩り騙りで出て来たって事は、3狼目はどの位置に? 「狩り枠」をシモンが使ったっていうことは、 LWはすでに晒されている、つまりアルビン?な結果になりそうなんだけど…。 |
1023. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
なんかもう色々考えてたけど兵妙片狼すら自信無くなってきた… 判定見たいは見たいけど正直今ここで狩人候補吊りに挙げる自信は無いよ。 かといって他に狼って確信出来る所も無い… 出来れば内訳把握したいんだけど… どうしてもなら【▼尼▽妙●屋】 屋はどうしても今日の長狼ラインの考察が納得できない… ヤコブの言う性格要素も分かるんだけど、何か、無理して考えてる感じ… |
司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
パメさんありがとー。 実は私もすでに飲んでるのw 地上では考察があれ?って言われてたからさすがに飲めなかったけど、墓下だから今は気楽に飲んでるわw 商>>1020 昨日今日の商の質問ってなんか答えわかってるところをわざと聞いてる印象なんですよね。 質問の時点で答えがなんとなく想定出来るんだもん。 私ですらわかるのに商が聞いてるのはすごい違和感がある。 黒要素とは言わないけど何故聞いてるのかな? |
1024. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
皆の発言は読んでるけど、ちょっと用事ができたので30分ほど場を外す。 45分ごろには戻ってくると思うのでそこまでに希望出ししておいてくれるとうれしい。 エル>そういう意見もありだと思う。だけど、僕は常に灰に目を向けておいてほしいと思ったんだ。 |
1029. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
>>982長 んー…よく結論が急だとか焦りすぎだとか言われるんだけど、僕自身そうは思わないんだけどなぁ… 僕昨日娘真尼狼決め打ちしてもいいくらいって言ったけど、その気持ちって今も変わってない。 娘真尼狼決め打ち視点で物事を考えて、もし違ってたら修正したらいいだけの話だと思わない? 疑心暗鬼のまま考察すると変なトコ気になったりするし。それに僕半ば以上娘真尼狼だと思ってるもの。 それにね、最後までフラ |
1030. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
ットな視点を保つのは大事だとは思うけど、勝負するのも大事だと思うよ。フラットな視点を維持してれば村勝つなら僕だってそうするけど違うよね? 割りと自信あると思う考察と、世論の安全策。どちらを取るのかは人それぞれだけど、僕は自分の考察を信じたいって思うの。それで戦犯になったらと思うと怖いけど…ね。 っと、なんか変な方に話言っちゃってゴメンナサイ。 長☆僕占い3いる時点で占い師決め打ちなんて個人単位なら |
1031. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
ともかく村全体が出来るなんて思えないよ。個人的考えになるけど、占3霊1だと重要なのは占よりむしろ霊だと思ってる。確定狼さえわかればそこからさかのぼって考察することもできるけど、占い師単体だとホント決め打てない限り情報力として弱いよ。今回の場合だと尼真だったりしたらホントどうするの、もう絶対勝てないよ。強い占い師が真占いってわけじゃないんだから。ないとは思うけど尼が超迷走状態の真占って可能性だって上 |
1032. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
げればあるんだからね? つまり村長さんのいう「真占が残ったまま決め打ちされちゃいいことない」ってのは同意するけど、そもそもそんな状況にならないと思ってるし、重要度が霊>占と思ってる。そんな考えが僕の底にあるから>>949みたいな考えがでたんだよ。 あと僕自分と同じ結論に達した人が村とは思わないってのもあるよ。むしろ狼こそ基本正しい考察するはずだもの。要所要所黙ったり嘘つくだろうけどね。 |
1041. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
決定先だけど、僕は狼は農屋に一人、妙青に一人いると見てるよ。可能性として今考えてるのは屋>青農>妙。妙は考えが近いのかスルスル発言の意図とか入ってくるんだよね。 そんなわけで本日の決定先【▼尼▽屋●屋○農】でお願いします! あと兵は僕非常に真に見てる。だって昨日の段階で狼が狩騙りで出てくる意味…ある? まぁ僕が兵村よりに見てたってのもあるけど。もし吊るにしても先に灰狼一匹吊り上げてからだと思うよ。 |
1045. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
……。 『とりあえず希望出すよ。 ■3.■4.●オットーさん○ヤコブさん▼フリーデルさん▽オットーさん >>1037で挙げた2人からオットーさんを優先したのは、考察全体に結論がない割にさっさと希望出してるところが思考と行動がぶれてると思ったから。喉が少ないにしても、本当に迷ってるならもうしばらく発言伸びるの待ったりしない?ヤコブさんも見てるけど、オットーさんよりは思考に芯があると感じてるよ』 |
1047. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
長兵の疑惑が自分の中でロックされていたのと更新時間までの焦りで冷静になれていませんでした ただ今でも長兵は狼・・それにすいませんが 長兵狼時は潜伏は白視枠という考えも捨てられませんので長兵屋が今一番濃いと思っています 本日の▼長希望は理由は>>971 私視点での話では現状意味が無いため損得計算で冷静にお願いします もし私の朝の主張から長兵狼へたどり着いた方はいませんか? |
神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
うーん、正直今日のリーザはちょっと疑ってしまうなー。 昨日までとスタンスのずれが大きいように感じる。 農屋疑っている分には分かるけどいきなり商への擁護がすごくなった気がする。 今まで落ち着いて考察することから周りを見てた印象が強い分、ここが勝負どころと攻勢を強めてきた感じがしてちょっと黒視。 ただ商妙で両方狼はちょっと分かり安すぎな気もする。 |
1049. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼ヴァルター ●オットー】 吊りたいという意見はフリの方が多かったけど、確白の服の意見を優先。そのほかちょっと思うこともあったけど、これは本決定後でいう。 占いの方は正直明日の結果いかんでは全くの無駄になるけど、オットー希望が多かったので。こちらも思うところはあるがやはり後で。 |
司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
リデルさんきたー! >>971以降発言がないからちょっと心配してたの。 ジムさんも言ってるけど、商妙狼はお互いに露骨に白視してるのが違和感ですよね。それを除けば両狼は普通にあると思いますが。 娘真視してる人何人かいるけど、その人にとっては今日の占いって微妙よね。無意味とは言わないけど偽に占わせてるだけだから。 娘真確定じゃないし、希望には意味があるんだけどその辺どう思ってるのか気になるわ。@1 |
1050. 村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
【仮確認】その思うところをいってくれないと、まったく納得できないよ ボクはエルナさんの考察方法自体にけちをつける気はないけど、【自分の占い師像にしかあてはめてなくて、もっと広く狼かどうか考察する労力を省いてると思う】 農屋の意見は、一つの考えとして受け入れるし、そういう考察を誘導させてる、(ないしは自らしてる)狼の戦略だと考えるしかない。。でも、エルナさんの意見だからだけじゃ納得できない |
1053. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
……。 『【仮決定確認したよ】 占いは希望どおりだけど吊りは絶対反対だよ。エルナさんは確かに確白だけど、村長さんを疑ってる発言については納得行かないことばかりだよ。 ボクは今日も村長さんがいちばん真寄りに見えるし、フリーデルさんは偽で間違いないだろうと思ってるよ。PP直前ならまだしも、今日は絶対反対だからね。 ちょっとエルナさんに聞きたいんだけど。 ★村長さん狼予想の自信はどのくらいあるの?』 |
1054. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
【仮決定感謝】 この状況でその判断をしてくれたことへ感謝します 私の意見が間違っている可能性もありますがこれで最低1狼を吊れる事そしてニコ様生存でそれが村で確定することで視界が一気に開けると思います また、●屋の情報は見たいのですが、村への影響度から真狩の方は私でなく【旅警護】を強く願います 可能ならばニコ様からの【本日の警護は旅】をお願いします 私の知識不足でその宣言が不利になるなら却下願います |
1055. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
【仮決定ありえない】 待ってニコにーちゃん、ホント待って。それはエルねーちゃんの考察をしっかり読み込んだ結果? そうだとしてニコにーちゃんも村長さん狼だと思ったの? てかそうでも考えないとこの決定にならないと思うんだけど… たしかにまとめ役だから独断はありだと思うけど、コレはちょっと…辛い以前にやる気がSAN値直葬なう |
1056. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ヴァルターさんとフリーデルさんなら僕はフリーデルさん狼の方があると思うけど… それにエルナさんの発言に対するヴァルターさんの言い分もちょっと分かるんだよね… |
1057. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 悪いけど服は>>1011見てると今日の状況等を考慮した上での判断に見えへん 服がきちんと全部考えた上で、長狼に辿りついて思考開示してくれるんやったら話は別や ただそうやない。正直投げて判定見てから考えたいと言ってるように見える わいは修屋農も見とる。その場合ルナはんしか長に入れとらん 長真の目もあるのに長狼を1本吊りする程長の偽要素あるなら聞かせてくれ、じゃないと納得いかん@0 |
1059. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
自分から質問飛ばして狼探すのではなく、自分のコメントから 相手がどう反応を返すか待っている。 ご主人さまの接触を待っていたと狂の発言っぽい。 もしパメちゃん真なら狂の振りしたかったとしか思えないよ。 ただ、行動は「独断潜伏したりするちょっとかわった 占い師(真)」みたいな雰囲気があって、 |
1060. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
反対意見の方が多いので、理由だしておこう。 ぶっちゃけ長偽を確信してるわけではない。エルの意見というのも実は後付。 本日長吊りにしたいのは【フリーデルが狂人だと思っているから】 修の昨日からの兵吊り発言は狂人アピの可能性が高い、と思ってる。 狩人かもしれない人物をつるすって、占い師にとっては自殺行為もいいとこジャン。 狩人が食われて一回生き延びて占い結果残すことを放棄してるしさ。 どうしてそんな |
神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
やっぱり荒れるよねー。 ニコラスもエルナもかなりしんどいだろうなぁ。 僕がまとめ役だったら密かに泣いてるかもしれないw あと、ペーター気持ちは分かるけどそれは言っちゃいけないよー。SAN値直送はクトゥルフだけにしとこうねー。 |
村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
服>>1059 だからそんな占い師いないってば。狂騙る真占いのメリットパメちゃんにおしえてくださーい!ぷんすか! 占い師って狩人についてもらうために必死なのにそこで狂っぽい振る舞いしてどうするのかなwww ちょっと言葉に棘ある?ごめんねー。 |
1062. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
◆村長 >>212 COの一発言のみで消える。一発言のみで消える事ができるのは 僕的には真か狼っていう雰囲気。狂はどうしても信用とりたくなると 思うから。まあ村長偽なら狙ってやってると思う。 シスターからの「狂人ですね」をスルー。 考察は割と当たり障り無しで、灰目線。 オトに対して(オトは結構目立ってたと思うけど)アッサリ…すぎる。 パメのが上手そう。ペタもシスター不慣れって言ってたけど そんな |
1065. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
どうしてそんなことを言い出すのかと考えたら、狼への狂人アピールと偽視されての吊りを食らって縄消費させたいという狂人思考に思えた。 早く吊ってと言ってるように見えた。 娘狂人もないと思うんだよな。どこかで書いたと思うけど、服に偽黒出して狂人アピールしていいところだし。 あそこで服を吊れなかったとしても真占い師の居場所を教えることはできたわけだしさ。 僕の中では真娘狂修狼長という形が本命。 |
1066. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
そんな風にはぜんぜん思わなかった僕には割と理解不能な発言。 あとは前にも書いたけど、言葉の端々に「偽発言」 こんな真なら村が悩むだけ。 文章は読みやすいしし、上手なんだなと思うけど 一度も「村長真」なんて思った事無かったです。 真ならごめん。 |
1067. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
◆シスター すばらしいと思う。リーザがずっと偽っぽいって言ってたけど ちゃんと真に見えたし、今も見えていたりする。w 「プロローズ」はたぶん罠。 【改めてよろしくお願いいたしますわ】は ちょっと狼っぽい。村への挨拶としてね。 FOタイミングも完璧。 |
村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
パメちゃん今回寝落ちしたし確かにそんな事言える立場じゃないよねー、うんうん。 あふん、大丈夫パメちゃん落ち着いてる! 青は確かに薄いけど村っぽいなー、昨日発言読んでたけどね。此処狼だったら… ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン |
神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
エルナさんは割りと早くから占い師決め打ちっぽい感じで動いてたみたいだねー。 どっちかと言うとスタンスはモリじいちゃんと似てる気がする。すごく失礼だし申し訳ないけど、僕だと後半説得できる自身が無いタイプだなぁ。 ただ、確白として頑張らないとって言う姿勢はすごく見えるだけに、今は本人にとって辛い時間だろうねー(´・ω・`) |
村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
エルナさんは自分の理想となる占い師が真!って感じなのかなぁ。 パメちゃん喉使っちゃったしおねむだしもうねちゃうかもwごめんー! エルナさんはこのままだと、言葉悪いかもしれないけどミスリード要因として最後まで食べられない気がする。難しいところだねー。 みんなーまた明日!てへぺろっ! 喉@0! |
1070. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
るよね。狂人が兵が絶対ご主人様じゃないという確信を持てるだけのなにかってあった? 尼って兵をずっと吊りたがってるけど、それだけ兵をロックする理由が狂人にある? 僕にはやっぱり内訳を知ってる狼だからこそだと思うんだよ… とりあえずニコにーちゃんの意見聞けたし、それで本決定いくなら従うよぅ。 |
神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
叩いた!パメちゃんばいおれんす!(笑) あらら、忙しそうだしお疲れみたいですもんねー(´・ω・`) ゆっくり休んでください!また明日! クララさんも寝ちゃったかな?と、思ったら喉@1なのねw この村は上でも下でも皆良く発言する村だなぁ(´∀`)いいこといいことw 1人も寡黙がいないって珍しいかもw@1 |
1071. 村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
わかった。。 あと一つ言っていい?旅人さん自身はエルナさんの考えをどう思ってるの??完全に違う意見じゃん。。それなのに適当に意見使ったってのはよくないよ。もう確定村側の人たちで差がありすぎ。。 |
1072. 村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
あと、明日も旅人さんはいるだろうから、シスターさん狼は確定するけど、ボクの中で【シスターさんが仲間に対して過剰な演出しそうにないってとこは強めに見てる】 そうすると、商村人は当然信じてもらえるとして、農夫さん、ヨアヒムさん辺りが怪しいと思う。 特にボクの中では、ヨアヒムさんが割とノーマークだと思うから、しっかり見てほしいなー |
1075. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
あ、そうそう。リーザが (なんでいつもリーザが出てくるのかって言うと 僕と180度目線が違うので面白いんだよね) 「パメちゃんが狂視されたくない」みたいな事を 言っていたけど、 「むしろ真なら狂視されたいんじゃないの」 って、僕は思ってた。まあ僕に見る目が無いんだろうけど。 |
1077. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
あれ? 書くのに夢中だったけど、なんか事態が…。 >ニコ 僕の判断優先してくれなくてもいいよ。 でも僕もどっちが狼?って言われたら やっぱ村長かなー。余裕があるのよね、 村長には。 |
1079. 農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
オットー第二の理由は、娘真とか、姿勢もわかるなあと思ったけど 方向が重なってて、ミスリードの流れに乗せてたら困るというリカバリーも。 オレも人のこと言えないレベルで娘真とかロックしてると思うし |
1081. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
【本決定 ▼ヴァルター ●オットー】 【各自セットお願い】【狩人は守るべきところを守ってほしい】 ●オットーの理由については最多票ということもあるが、フリ自身が希望してたし、フリに対するチャンスみたいなものだった。 もともと占い師1人の結果なんて価値低いし、半ば自由占いでも構わなかった。 |
1082. 農夫 ヤコブ 02:09
![]() |
![]() |
【本決定確認 ▼ヴァルターでセットも確認】 妙>>1074 了解。気持ち的にロックとか疑い返しとかはわかる オレもそういうタイプだし。妙は違うんじゃないかと 勝手に推測してただけかもしれない。また場が動いたら改めて考えるよ 明日の判定次第では、泣くかもしれない |
1083. 旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
>>1080ヨア その通り、そして狩りCO後のロックはアピール。狩人だと主張した人吊って、それが本物の狩だった場合、自分が食われちゃう占い師、ってなんなんだ? そこまで断定できる理由を何度か聞いたけど、初日二日目のライン(票重ね?)くらいしか答えてくれなかった。 明日、長から黒が出たらフリ放置。長から白が出たらフリ吊り。 今日明日の吊りで狼は一匹は確実に吊れる。残り縄3本で狼2匹と対峙するのはそ |
1088. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ニコ様にはつらい立場での決定本当にありがとうございます 唯一つだけ懸念が残るのは兵のこと 長確狼は当然として、兵狼は私のロックかもしれません こんなギリギリでぶれた発言ですいませんが、明日私が噛まれ、長に黒が出た際は兵は狼確定といいましたが、もしかしたら違う可能性もあります 私の考察よりも鋭い方の考察に耳を傾けてください |
1090. シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
エルナさん、最後まで信じてくれてありがとう でも明日私がいなくなって兵吊り反対がいても それがそのまま狼であると思わないで下さい 今はかなり村事態が疑心暗鬼になっています 発言にはすでにフラット目線で考えることが出来る状況ではありません あそこまで▼兵を押しておきながら今更ですいませんが、▼兵は一意見として、全員の意見を冷静にお願いします |
神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
書いてたの全部消えたー!何でだー!ww ニコラスは今日の判断は難しかったと思うよー。村が大きく2つに意見別れてた感じだっただけにねー。 さて、ジムちゃんの噛み噛み予想のコーナー! さぁて、今日の狼さんのご飯候補はー? ズバリ!分かりません!www ごめんなさい調子乗りましたorz |
1091. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
……。 『【本決定確認したよ】【投票セット確認したよ】 ニコラスさん、今日はさんざん困らせて本当にごめんね。でもここで意見言わずに安易に妥協するのはどうしても嫌だったんだ。もちろん本決定には合わせてるよ。 村長さんは真なら守れなくてごめんね。まだ喉残ってるみたいだし、いまの流れから村長さん視点で見えたことをすこしでも言い残していってほしいな。 今日はこれで喉使い切りだよ。判定待ってるからね』 |
1092. 村長 ヴァルター 02:23
次の日へ
![]() |
![]() |
一応【本決定確認】ってことでー 旅人さん回答ありがと。あ、ちょっとエルナさんへの言葉強かったかもしんないけど、考察は理解ってことでー。旅人さんも色々困らしてごめん。。 あと、言ってなかった気がするけど、ペタ君回答ありがと。。では、村に平和が訪れますよーに |
広告