プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン の 9 名。
699. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
[...は諜報員にアタッシュケースを手渡した] いつも通りよろしく頼むわよ。彼の素性調べてちょうだい。 ___ 。 えっ?【シモンは服を買うお金がない普通の人間】 |
703. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
おお。エルナお見事だったね。 そして宿狂だと思う。昨日の更新前のエルナへの噛み付き方。真占い師なら狼探しに必死で、占い先悩むところでしょ。確白に噛みついたりしてる場合じゃない。 宿狂で神に黒を出せるのは昨日言ったとおりだ。 |
706. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
【屋狼確認】【兵結果確認】【服襲撃確認】 >>690それだと確かに1吊で1偽は確定するがそれが狼か狂か判らない以上吊らないといけないし、それが人判定出たらもう1人吊っても結局3人とも吊ることになるぞ。 占吊りから入ると狼吊った時点で偽かもしれないが狼でない人を残せるかもっていうのが利点なんだが。どう感じる? |
仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
あとは、恐怖のいちゃもん付け合い勝負のはじまりですねー。 ここで生き残っていたらすごく胃が痛くなりそうだったので、襲撃してくれた狼に感謝ですよー 個人的に気になるのは、ヨアヒムが人狼かどうかだけですねー。あんなに頭の回る人狼がいたら大変怖い。 えらそうなこといってますが、初参加 CO です |
709. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
青>>707 寝る前に見えたんだけど、あなたはどうしても私に噛み付きたいようね?宿が真確定じゃない限り、兵への占い結果は確定情報じゃないでしょうに 今さっき、ご自分で宿狂だとおっしゃったのではなくて? ロックしているのはあなたのほうなのでは? ではおやすみなさい |
710. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
なんか(私にとって)最悪の結果になりましたね。何故屋が私に白出ししたのか非常に気になるところなのですがこうなった以上はしょうがないです。みなさんに信用していただけるよう誠心誠意考察していきます。 それではみなさんおやすみなさい。 |
仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
リーザに「まだその話?」って言われてますねー>< どうせみんなログ読んでないと思ったので、みんないるところで、はっきり短く言うのが効果的と思ったのですよー というか、200文字に収まってない長文とかほとんど読んでないですねー |
711. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
ちょっと、ごめん。色々準備出来てなかったから、遅くなったわ。 というか、うすうすイヤな予感はしてたけど、外した。ごめん。 オットー、エルナお疲れ様。 >ヨアヒム あのね、中途半端な論理でずーっと難癖つけられてたの。疲れるの。無視してもいいんだけど、相手確白なの。疲れるの。自己満足してるとかさらに疲れるの。 今日は外したし他色々あって疲れたので、もう寝ます。お疲れ様。 |
712. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
>>704うん 決定前の宿のこと考えてるとき狼かそうじゃないのかだいぶ悩んだからね ただ問題はここからだ 今の時点でジムゾン吊りにすら悩む自分がいるということは、結局占い機能が初日のみで終わったってことだし こっからががんばりどころかー |
713. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
エルナ、オットー、お疲れ様です。 …結果論だけ見れば昨日屋吊でも良かったんでしょうか。 屋にはきついことを言いましたが、私、寡黙にトラウマがあるんです…でも、人狼でももう少し喋って欲しかったのが本音です。 とりあえず、本日の議題作成に行ってきます。 |
714. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
【屋黒、宿の兵白確認】 戻ったのである。そして、オットー狼か。エルナGJ! オットーからライン…は難しいかなあ。シモンは宿が真でも偽でも白出て然るべき所だと思うのでなんとも。 そして私に一票入っているみたいだが、票は確かにオットーに入れたぞ。と一応。レジーナの占い先表明かとも思ったが、違うみたいだしな。 今日の手順はどうだろうか。占い師の中の黒引いたので、PP懸念が生じるまでは宿残しも可能。 |
716. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
書 うん。絶賛ロック中。 だって尼抜かれた時点で占いの確定情報なんて出ないわけで、わざわざ言及したあたりに違和感。 神 なぜ最悪?逆に最高はどんなパターン? 宿 別に中途半端な論理だとは思わなかったけどね。感覚的に偽っぽい。 |
仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
昨日のカタリナ大作戦は、反射的には反対したくなる提案でしたからねえ。もう 30 分早めに言ってくれればもっと強く賛成したと思うんですが。 まあ時間に余裕があるときに提案すると、それはそれで反応が見にくいというデメリットもありましたけれど。 今は9人、うち狼2、確定白2、ですよね。まとめサイトによると人狼勝利確率71.43%ですか。最初が85.12%なことを考えると、だいぶ貢献できましたかねー? |
718. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
本日の議題 ■1.占内訳(宿の処遇も含め) ■2.神考察 ■3.GS(灰考察) ■4.今日の吊希望(宿吊、灰吊) 【理由を添えて】お願いします。 それでは放牧に行ってきますね。そろそろ羊飼い胃が痛くなってきたですよ。 |
719. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
寝る前に質問が見えたので 屋が黒判定で僕屋に白だしされてたんですもん。片黒とはいえ屋が白だったら僕も楽になるのになーと思ってたんで自然に最悪という言葉が出てきてしまいました。最高のパターンですか、、、屋が白で、宿が黒だったら最高ではないにしろもうちょっと楽でしたね。 それでは本当におやすみなさい。 |
720. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
今日の結果でもし神吊になったとしても宿吊しないで1本温存できそうな気配だ。…ただもしこの結果を見越して占が真狼狼だったなんてのは狼リスキーすぎでありえない考えか。それだと狂が何処行ったって話にもなるし。続きはまた明日にしよう。おやすみだ |
722. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
長>>717 宿真でも宿狂でも、屋狼なら仲間の黒確を嫌ったのかなーと思ったのですが、考えてみるとそんな単純なものじゃありませんでしたねー まだ検証しきれてませんが神白でも白出しありそうですねー 前言撤回しますー思考が浅すぎましたー… 眠ってリフレッシュしてきますーおやすみなさいーzzz |
723. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
さて、恒例の(?)手順整理です。 仮に、宿狂だとこう。 4d 狼狼狂村村村村村村 ▼狼▲村 5d 狼狼狂村村村村←▼村▲村←狼を引かないと放置できるのはここまで 宿真ならこう。 4d 狼狼村村村村村村村 ▼狼▲村 5d 狼狼村村村村村 ▼村▲村 6d 狼狼村村村 ▼村▲村 7d以降、狼2連吊で村勝利 |
724. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
あとが辛くなりますが、どちらにせよ今日に限っては斑or灰吊する余裕があると考えて良さそうです。 ただ斑を吊って占真贋見極めること自体がリスキーですし、その間に霊抜きか、灰を狭めないために占抜きが入りそうな予感がします。 とりあえず羊>>723を念頭に置いて考えてみてください。 |
仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
フリーデル真でいいんですよねー? 宿狂屋狼という自信がそこそこあって、しかも今日襲撃されそうだったから、▼屋を主張しましたが。長期的な戦略としてはどうかな? 修襲撃の理由を普通に考えるとやっぱ神黒? 神狼なら、▼神→▼屋の順のがよかったのかな。それって奇しくも宿が主張してた順番ですねえ。 ジムゾン白ならどうなったかわかりませんけども。 今日は▼神かな。それで黒出たら宿は信用を取り戻しますかねー |
725. 負傷兵 シモン 09:22
![]() |
![]() |
今日は▼灰でいこう ▼宿は今日の吊りが失敗したら明日考える あとレジが圧倒的に真らしかったら▼灰っていうより▼神なとこだけど、今のとこ無理だからジムはひとまず灰に戻して考える。 明日占い結果黒だったら考えてみるかも なので●はまた自由 |
727. 負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
あと兵→青もシモンは疑いをもちはじめてるよと言ってるのに、冷静に回答くれるだけで自分が気になるとこひたすら見てるのが狼にしか興味もってない感じだ 狼なら味方につけてたはずの村人が離れそうなら、懐柔するか相手の信用下げるかなんか動くと思うから 村長は印象かわんないな 参考になるしそのままやっててほしい もうこの2人は終わり |
728. 負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
トーマス トーマスはあんまし目立たない印象でいつも後回しにしてたけどひっかかるとこがなかったせいだ がんばって読んだけどそれでもひっかからないね GSとかの疑い先の理由とかもすんなり読める 狼は勝つためにちょっとずつでも操作してかなきゃいけないはずだけどそゆのがないな。 昨日の▼の意見とか、トーマスの推理とかと合わせても自然に思う 終わりじゃないけど多分よあと村長の次に終わり |
729. 負傷兵 シモン 09:28
![]() |
![]() |
てゆかシモンGS書いてなかった気がすると思った 今最新のだと 人間:青≧長>>木>神娘>書:狼 娘と神はまだ考察しきれてないからこんなだ 昨日の吊りは、神(まだ白黒不明だけど)と屋宿から選ばれるとこだった 霊判定は村に見られちゃう前提で狼がどこを洗濯するかは重要だったはず 自分に疑いがこないようにするか、神白だったとき、流れ見て吊れそうならいっちゃおう的な行動するかとか。 |
733. 負傷兵 シモン 09:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムだけに宿狼の質問ふって、パメラにはふらなかったんだよね 迷ってるんならまーあんまり強い根拠は出てこないんだろうと思って というわけで一見、すんなり読み流してしまえる希望と考察だったわけだけど、小さいひっかかりがぷつぷつある さかのぼって2日目、パメラは>>391でリーザを白く見てるという意見だ その理由はシモンと同じだった なら、仮決定で反対をしなかったのはなぜ? |
739. 司書 クララ 10:27
![]() |
![]() |
それと斑吊りについて反論が多いけど、別にこれは私独自の考えじゃない、まサイにも占決め打ちできない場合のセオリーとして載ってあるわ 時間があったら宿の発言を見て、もう一度考えてみるわ |
740. 負傷兵 シモン 10:30
![]() |
![]() |
>>737だから回答なかったのはクララが人間ならシモンと同じように個人の事情があったってことだろ? 証明しろなんて誰も言ってないしする必要すらない。それだけじゃ狼村どっちもありえる。シモンだってそれは同じ 証明しようのない事情って説明を受けてもまだ違和感て言い続けてるのはシモンじゃなくてクララだ。 つまり考えたって明確な根拠をもって結論を出すことは無理な話なわけだ |
741. 負傷兵 シモン 10:33
![]() |
![]() |
>>7380%じゃないよ。どっちもある。それこそ他の部分も見て判断するべきで、それが灰を見極めるってことなんじゃないのか? シモンが言いたいのはどっちにとったって構わない部分だけど、そこだけ見て結論出してるのが不思議でしょうがないんだよね シモンなら、事情とかあるって言われたらもうそこじゃ判断できないから別の材料から狼か人かの根拠を探すし だってクララの言うとおり証明できない話だからね だからそ |
742. 負傷兵 シモン 10:35
![]() |
![]() |
だからそこだけに拘り続ける姿勢が、とにかく突けるとこを突いて黒としたいように見えたんだ まあ今もそう見えている なので1日目のそれを黒要素と判断したとして、4日目のここまでに増えた分を加味した考察を再度聞いてみたいね |
シスター フリーデル 10:49
![]() |
![]() |
何度読み返してもフリーデルさんにはオットー狼を見抜くことはできなかったわ。完全に不慣れ狂人認定だったぜ。 現状、長司娘兵>樵>青神。 青は最初は宿ラインからの黒認定だったけど今はほかの白に押し出された形で結局この位置に。神は自分が襲撃されたタイミングと昨日の発言から。樵はわからん。実に無難。 |
745. 負傷兵 シモン 11:03
![]() |
![]() |
を見てどう感じてじゃあ改めてどっち有利と思うかとか、そういう話がしたいわけだし これは狼印象に直結するわけじゃない どっちかっていうとこれはクララの特徴をちょっと掴んだって程度で、狼的な要素を感じるのはシモンがさっき考察したパメラの方かな ぐれすけまたあとでやり直す >>744うんわかったじゃあ他の要素足した考察あらためてよろしく |
747. 負傷兵 シモン 11:07
![]() |
![]() |
>>744あのさ、だからシモンはそういう説明されたときに納得できるといってない。それを聞いたらそこじゃ判断できないなってなるって言ってるじゃん だからそれを聞いたのにそこで判断を続けようとしてんのが、無理やり感があったと言ってるんだよ もうおなじ説明する喉ないから頼むからこれで伝わってくれ お互い喉消費しちゃうだけでいいことない |
749. 村娘 パメラ 11:58
![]() |
![]() |
こんにちわー考察おーぷんですよー 屋の白出しについてですが今1番考えられるのはとりあえず▼神を回避したかったのではないでしょうかー 宿屋の占い結果が黒黒なら狼狂の可能性があるとはいえ▼神になると思いますー それを避ける=占いロラをしたかったのだと思いますー これを仮定すると神黒ですねー |
750. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
神父さんに疑惑は残りますが、生きのびさせるにはこれがベストな気がしますー 神白だった場合屋は黒出した方がお得なのですー縄を無駄にできる確率大なのでー 神吊った後のデメリットも宿屋両偽確定ですが、作戦的にロラ確定なので問題無しですー |
751. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
さらに、狼陣営がレジさんを狂だと見てたとすると、レジさん視点でオットーさんは狼確定、判定を合わせてもらえるはずだったのですー 神に白白判定だと、たとえオットーさんが狼だとバレてもレジさん真の可能性がある以上神父さんは吊れませんー(推理の要素の1つにはなりますがー) |
752. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
神白の可能性だと▼神→宿→屋:縄3の狼1(白出しは確実に宿を先に吊らせるため)が1番狼陣営有利ですが不確定要素が多すぎですし、▼神希望がレジさんぬいたらクララさんだけですので、この可能性は考えなくていいでしょうー そもそも神白なら宿狂なので発表順番変える意味は無いですー |
754. 村娘 パメラ 12:22
![]() |
![]() |
リザちゃんの仮決定は確かに反対するべきだったかもしれませんねー あの時点で樵は色が見えなかったので吊り候補からははずれますー そうするとGSで妙より黒いのは神だけでしたー それならあんまり反対することも無いのかなーと思ってしまったのですー |
755. 村娘 パメラ 12:22
![]() |
![]() |
「村人だったらごめんなさい」は私の性格としかいえませんねー 確定黒ではなかったので村人なら吊ってしまって申し訳ないという感情ですー こんな感じですねー また疑問があればお答えしますー |
仕立て屋 エルナ 12:26
![]() |
![]() |
オットーさん、墓下でも寡黙ですねー。ひょっとしても赤ログでも寡黙だったのかな。 オットーさんは単体では正体わからなかったですねー。強いて予想するなら不慣れ狂人ですよねえ。 正確には私初参加ではなく、大昔、無印の国の初期の村に 2 回ほど参加したことがありますねー。 当時は序盤に白確定を増やすのが定番戦略だったんですよー。初日白狙い発言はそのノリでしたね。 |
少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
自論だけど、 いま大事なのは、レジーナさんが真狂狼どれなのかってことじゃない?真なら、▼父で正解。狼か狂なら、▼父でほぼ間違い。決め打ちができないなら、修が言ってた通り父はただの灰に差し戻しだよ。少しでも黒い人を吊っていくしかないんじゃない? 村の多数決で宿の所在を決め打つのもいいけど、個人的にはあんまり賛成しないかなあ |
756. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
☆書>>730 狼は白いところが増えると困るでしょ。僕自身はシモンを白決め打とうとしていたくらいなんだ。だからことさらに兵は確白じゃないと言われて、書が村全体に対して白い人を固めていく作業を邪魔しようとしている可能性を危惧した。 クララの更新後の動きを初日から見返してきたけど、【 】付けて確認した事項を全部並べているんだよね。その性格に照らして考えると、兵は確白じゃないという確認の発言はそこまで |
760. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
ょ、ってこと。まして初回白狙いだったら黒出すことに躊躇しないんじゃないの? あと偽黒出し放題になっちゃうじゃないか、という前提がおかしいとして、狼がそのおかしな前提をする理由は?「吊り放題」だったら意味が通らないけど、その言葉の背景を考えている? 書白なら、クララの言う「怪しい」はクララにできていないだけに見える。書黒なら、ただの言葉狩りに見える。 ということで結論なんだけど、クララに関しては読 |
761. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
み込みや考察が表面的になぞっている印象がある。そういう考察方法なら申し訳ないけれど。狼の可能性はそれなりにあると思う。書村ならきついことを言って申し訳ないとは思う。僕とはタイプが合っていないと思うので、他の書が白いと思う人と手を繋ぐとかして欲しい。 兵 兵に関しては白決め打とうかと思ったけどやめた。理由は2つ。 1. 兵>>726で僕の評価が白くなっていること。僕はロックタイプで発言力だけはデカ |
762. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
イのは自覚していて、昔白狼に擦り寄られて痛い目にあったことがある。ただそこまでの白狼にしては初日の動き(非占非霊回しとか)に隙があるし、別に村全体から白く見られているわけでもないので、白狼の可能性は低いとは思う。 2. 宿が兵に白を出したこと。宿は狂人だと見ているけど、実力は確かだと思っている。その宿が兵に白出したので、もしかして兵黒だと思って囲ったのかな、とか。 あと書兵はさすがに切れいている |
763. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
と思う。というのは、単に表面的のやりとりもあるんだけど。それに加えて、書にしてみれば青にロックされて迷惑している状況だと思う。これは白黒関係なく。そんな中で兵と切り合う余裕はないはず。なので書黒なら兵白で良い。でも書白だと悩ましいんだよね。 長樵はザックリと白いと思う。長の方が白いかな。初日白狙いで長とか占ってたら勿体無いじゃん、と思う。これで長白狼だったら僕が戦犯だけど。まあしょうがないよ。 |
仕立て屋 エルナ 12:47
![]() |
![]() |
そうそう。レジーナ狂人の状況証拠を挙げときますねー。メタ推理なんですけどね。 「準第3勢力」みたいな意味不明発言や、「占いめんどくせw」みたいな不真面目発言を繰り返せるのは誰か。 真占い師だと、下手したらエピで叩かれかねない。なので発言はもっと慎重になる。はず。 人狼の場合は、仲間に迷惑がかかることや、仲間に失礼になることは言いにくい。あんまり繰り返すようだと仲間も止める。はず。 |
仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
狂人の場合は、「狂人だから究極的には何でもアリ!」という免罪符があって、ついつい口が軽くなる。それを止める人もいない。 中の人が、テンション高いタイプで、かつ、空気は読めるタイプ、というのが前提ですけどねー。宿はまさにこのタイプだと読みましたねー |
シスター フリーデル 12:52
![]() |
![]() |
黒誤爆というか、パンダにするか確黒にするかを狼に委ねるつもりでフライングしたなら、まさに狂人としてはベストの動きだったんだと唸らされたわ。 フリーデルさんは無駄に戦績重ねといて狂人の経験がないから勉強になった。 |
766. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
過とともに白要素が付加されるのは別におかしくはない。 ただ、僕は視点が広いことが白要素だとは思わなくて、視点が深いことの方が大切だとは思うんだけどね。それはまた考え方の違いってことでしょう。 希望は【▼書▽神●青○兵】 書は別に真っ黒と言うつもりはないけれど、まあ兵とのラインとか、娘とも一応見返したりできるし、注目した分色は見ておきたい。▽は消去法。 占いはあえての自占い。あんまり真だと思って |
仕立て屋 エルナ 12:54
![]() |
![]() |
いやー。私は、前日から「そろそろ黒出さないとタイミング逸するから、今日は黒出し!」と決めてた狂人の動きだと思いましたけどねー。 レジーナフライングのあと、オットーがしばらく占い結果出さなかったのがなかなか印象的で、赤ログが楽しみですよー。 |
767. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
いないので。1プレーヤーとして、宿が僕に黒出して殴りあいに来てくれることを希望。アッサリ白出して逃げるのはナシで。もし宿真なら吊る予定ないところで気になる兵あたりかなあ。黒出たら存分に殴り合って欲しい。 喉の無駄遣いすません。一足お先に部屋で寝ています。。。 |
少女 リーザ 13:18
![]() |
![]() |
>エルナ エルナの宿狂の主張(昨日だっけ一昨日だっけ)は皆の中で一番尤もだと思ってるよ。ただそれで決め打てる程じゃないのですけど。12:48にコメントすると、私は寧ろ何でも絡みまくりの"真乙"な印象をどうしても受けてしまう。狂人だったら、何を煽りたいのかわからないし私としても日によって絡む対象がころころ変わるのは異様にしか見えない。残りの灰考察は人数多いから今日はお休みするかもCO |
769. 青年 ヨアヒム 13:21
![]() |
![]() |
神の方が怪しいな。例の「最悪の結果」ってやつ。屋吊りと自分の斑で心情的に追い込まれている可能性がある。霊判定で黒が出るのを知っていたからこそリアクションをしなきゃいけない、そこでついつい心情が出てきた。みたいな。 神>>719、屋白宿黒だったらどう楽だったのか。踏み込みが全然浅い。宿仲間切りで屋狂というパターンはイレギュラーだとは思うけど、そこらへん触れてないし。 【▼神▽書●青○樵】に変更。 |
770. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
放牧の合間を縫ってきました。エルナがもぐもぐされてしまったので、私から気になるところを質問させてもらいますね。 宿★自由占いでしたが、そこで兵占をした理由を教えてください。 書★斑吊推しでしたが、占の中の狼が確定する以上の材料を、斑吊からどう拾うつもりでしたか? まサイでセオリーと書かれていたではなく、クララ自身が考えていたことを教えてくださいね。 神★神>>704で兵の喜びようを指摘してい |
771. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
ますが、わざわざ言及したということはそこから何か感じたことがあるのでしょうか? 青★自占希望ですが、青が白であって偽黒を出された場合、青視点で宿偽がわかるだけで、村にとって大したメリットはありません。青に占を当てることで村にどんなメリットがあると考えていますか? 長★長>>714長に一票入れることによって、狼がどんな効果を狙っていたと考えますか? 気になったのはこんなところですね。では放牧へ |
780. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
青>>772それはメリットでも何でもありませんよ。宿真決め打ちにでもならない限り、手順的に明日▼宿は確定です。 明日吊られる可能性が高い宿と、ヨアが喉の消費をしてまで殴り愛をしてもらっても、村には何らメリットがありません。 ここで宿と殴り愛しなくても、いずれ楽しい灰殴り愛になるでしょう。 戦闘力に自信があるのでしたら、現状では、尚更その戦闘力は灰に向けてもらう方が村にとっては役に立つはずですが。 |
781. 負傷兵 シモン 18:29
![]() |
![]() |
書>>735指摘はもっともだ 青見て思ったけど2日目も▼は複数名前出してたし、今日もふらふら 男子>女子て言ってるのに娘の推理は進んでない上にここで▼神はな。吊れるとこ吊りきたな GS長>木>書>神>娘 青保留。【屋娘?+宿】が陣営予想で?に青入れると線が繋がると発見 【▼娘】希望 ▼神書に集まるだろうけど反対。 書と対話した感想は逃げない人だ。すれ違いまくるけど引いたりしない。書は狼ぽくない。 |
782. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと離席してた 宿の発言洗ってみたけど、やはり真要素は少ないわね それから気になっていることがあるんだけど ☆宿今日の発表は2日目3日目と違って、少し遅く感じたんだけど、何か理由が あったのかしら? |
783. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
それと今日私吊りの希望が出ているので、今日を最後の日と思って 言わせていただきます> レジーナ、>692のようなPLの人格を攻撃するような発言は しないでください これは勝敗関係なく、マナーの問題です カタリナもまとめ役大変でしょうが、そのような発言には注意をして いただきたいです また、カタリナは▼屋を提唱しましたが、私はまとめ役の発言は灰の 発言よりも重いと感じています 私はオットーがまとめ役 |
784. 司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
私はオットーがまとめ役の吊り提唱に嫌気をさして来なくなったのを 懸念しています 前の村でも2回まとめ役からの▼提案が出されて、まとめ役リコール動議 すら出されました どうかまとめ役の発言の重さを自覚していただきたいのです |
786. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
司>>▼屋は少し言い過ぎた部分もあります。不快に感じたらみなさん申し訳ありません。ですが個人的に『寡黙はずるい』と思っているのです。真でも偽でも喋ってもらおうと発破をかける意味もありました。オットーは人狼でしたが、喋らなければ情報が出ないのは当たり前で、戦略のひとつとして有効ではあっても、そういう手段を取って欲しくはありませんでした。 多弁狼や白狼に負けるなら自分の技量の無さを反省すると共に、純粋 |
787. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
に相手の技量を賞賛することができます。ですが寡黙狼に負けたら、何の屈託もなくエピを迎えるということができないのです。 暴言については、個人の感じ方の問題もありますし、私自身がかなり鈍感なので気付くことができないかも知れません。なるべく努力はしますが…。 また、無闇にクララを吊りたいとも思っていません。理不尽な決定は出すつもりはないです。 頼りないまとめで申し訳ないですが、精一杯努めますね。 |
少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
うーん確かに>>784とか尤もなんだよなあ。必死で纏めを頑張ったカタリナというより、周りのみんなが何の疑いも持たずに▼屋の話題に乗ってしまったのは私も含め反省しなきゃいけない。私は遅れてきたし、そもそも村の流れについて行くのが苦手だったところがあったから「???」って感じで回答後回しにしてあまりまともに取り合わなかったけど。そういう私のようなやり方もいいとは思わないよ。 |
少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
寡黙ずるいってのもわかる気がする。実際私はカタリナほどの仕事をしてないし、しようともしてないし、カタリナみたいなポジションの責任の辛さとか大変さを理解できてるとは思わない。ある意味そういう無責任なほうが自分は楽しめると思ったってことだよね。他人には迷惑な話だからそればっかり押し通すわけにはいかないけど。ただ一つだけ自分視点で言えることとして、纏め厳しくてちょっと怖かったってのはあるよ。 |
少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
こういう厳しい雰囲気がマナー違反だとは全く思わない。ただ、人によっては私みたいにそう言われると余計怖くて不安になるって人もいるんじゃないかな。それも汲んだ上で厳しく引っ張ってくっていうなら私も必死で参加するし、多少大変なことがあってもそれを楽しいって思えるんじゃないかな。みんながこれだけがんばってるんだから。 |
少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
だから厳しいことも先導することも何も悪くないよ。これは纏め役っていうよりそれについて行く周りの人の問題だよね。周りが連られて「寡黙ずるい」って雰囲気になっちゃったらますます喋れなくなるし。責任感じて大変な纏め役(だったり占霊だったり)の気持ちを汲んで、初心者でも安心して喋れる、多少適当なこと言っても続きを喋りやすい、そういう雰囲気を作るってのがきっと難しいんだよね。 |
少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
今書いたことは、ルールとかマナーと重荷に感じるなら従う必要ないと思う。厳しくたって楽しくやってくことができないわけじゃない。ただ私としてはせっかく参加させてもらうからには『自分が』周りを楽しくする何かをしたいし、それを一番大事に考えたいんだ。その方が自分でも絶対楽しいよ、と一人で自分の意見を言っておく。 ところで【墓に降りたら生きてた日の分でも墓下の過去ログ見られることを知らなかったCO】 |
仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
カタリナ先生の▼屋提案はまーったく問題ないですよー。それでやる気を無くすのは無くすほうが悪いですねー。 レジーナは、「春休み中」はひどい >< と思いましたけどねー。まあ、今回狂人に厳しい展開だったので、同情はするのですよー。 ていうか、プレイ中にマナーどうこう言うのはあまりマナーよくない気もしますよっ |
仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
狂人に厳しい展開だった、なんて言ってみたけど、まだまだ人狼側有利な状況ですよねえ。 狂人は放置でいいと思いこんでましたが、2連続▼白だと霊村狂狼狼になって、わおーんなんですねー 今日狼吊れなかったら明日は▼宿ですねえ。全く気づいてなかった、恥ずかしい>< いっそ今日▼宿の方が、白吊っちゃう可能性が減って良い? |
790. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
■1.占内訳 宿狂、修真の予想は変わらない。 今までの予想に加え▼神を推して縄消費を狙ってたように見えた点で判断。 あと宿をどうするかだが、狼ではないので縄に余裕があるうちは吊らずに行きたい。 ■2.神考察 1日目の占い考察で宿狂>狼>真、修真≧狼>狂、屋≧真>狂になっているが宿の狂についてはしっかり考察を入れて、あと屋は発言少ないとしか言ってないし修にも触れてない。 |
仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
フリーデル12:52 そういやヨアヒム、自分や宿が食われる可能性を忘れてるような気がしますね とにかく、すっごく▼ヨアヒムしたいですよねー。ヨアヒムが吊れるなら、たとえヨア白でも構わない |
791. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
占の内訳になるべく触れないようにしてるようにも見える。 3日目になって修は食べられて屋を真に見て、宿が狂から狼へ移行した(?)のは何でだという疑問が残る。 故にちょっと黒目の印象になりつつある.。 |
仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
リーザ13:18 「何でも絡みまくりの"真乙"」は、「準第3勢力」とか「占師やる気出ない」とかで疑わたら、多かれ少なかれ焦る。はず 焦ってるときに、>>311「その態度はただの性格(RP)なの?」という質問がきたら、助け舟とばかり、「そうですね、RPでもあります」みたいに反応する。はず 狂人だったら、「まあ疑われてもいいや」という気分なので、適当に返事する。はず はず。ばっかしですけどねー |
仕立て屋 エルナ 20:14
![]() |
![]() |
>>311は別にそこまで狙って投げた質問じゃなかったのですが、昨日、宿真になった気持ちでログ見直したら、こう思ったのですよね とはいってもまあ、宿真の可能性を捨てきるのは難しいですよねー。私も昨日はゼロではないと思ってたし。 とかいって、フリーデルさんが実は狂人だったら私赤っ恥。メンツをかけた心理戦が墓でも続く。 |
仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
適当狼予想:屋神司 神は、フリーデル襲撃に行ったので。 司は、神のGSの「青>娘>樵司>兵=長」の「樵司」あたりが黒を隠したそうな位置だから。樵は▼宿の目をさくっと潰したので白寄り。 墓は観戦気分で楽ですねー やっぱり昨日オットーさんから「人狼ずばり3人予想」を聞き出したかったですね。宿以外の2人のうち1人は黒になりそう。人間心理的に。 ここまで寡黙な偽占狼とか、ちょっとずるいっ (@益@) |
仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
マナー談義の流れで微妙なこと言っちゃったので補足&謝罪。「ヨア白でも吊りたい」は冗談です。(嘘)とか付けるべきでした。すみません。 今日の▲は誰ですかね。▲羊は難しいし、冒険する理由ないですよね。そういやカタリナ先生、昨日「確実に霊護衛」って言ってたけど、リザ狩の可能性忘れてた? 宿はほぼ確実に食える白確。でも、わおーんの可能性や▼宿で縄消費の可能性を考えると残したい?@0 |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
(続)どうして、そのように取るのかしら?ってシモンに対しては何度か思ったわ。私がシモンを計り間違えたわ。シモンの丁寧な接し方を、思考誘導として穿って見てもいたわ。結局●兵にしたのは、自分に余裕がなくて、選択してしまったった感じよ。自由占いお願いした立場なのに、申し訳ない。 ☆クララ>>782 お金の準備が手間取った。(かなりモヤモヤしてたので、判定文作ってなかった。あと、襲撃されるとも思ってたわ |
796. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
白がほぼ確定。すると、宿真なら兵白だろうし、狂なら2黒を早々に出すのはやや難しい。神狼の可能性は大いにあるし、神の色が確認されるまでは暫く白出しマシーンになると思うのである。しかも相手はシモンだ。真っ直ぐ論理を折りに来ると思うからな。 考察纏めてくる。が、間に合うかやや不安である。 |
797. 宿屋の女主人 レジーナ 20:41
![]() |
![]() |
★パメラ というわけで、昨日の時点で何故▼をあげなかったの?あと、誰を吊りたいと考えていたの? ちょっとログ読んでくるけど、時間ギリギリまで考えさせて。希望は当然▼神 >ヨアヒム 今日黒出してあげようか?w |
798. 木こり トーマス 21:06
![]() |
![]() |
■3.GS(灰考察) 娘今日も特に黒い部分が見つからないと思う。昨日の占考察では屋真宿狼で▼屋の意見出てるが屋の真も積極的に信じている風でもないので重視しなくても良いのかって感じ。 兵は司とすごい議論しているけど言いたいこと全部言ってる感じで昨日時点の▼神の考え方>>748も白いと感じる。 |
799. 木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
青上記の通りでしろと見ているが、●青っていうのがちょっと引っ掛った。>>772みたらそもそも占い結果重視してるように見えないなと思った。 …なら、今日も自由でってした方が宿から情報入って良かったのではと感じるな。 で今の段階では 白 娘>長兵>青>神>司 黒 と思っている。 |
少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
オットーさんこんにちは。オットーさんからも何か考察聞きたいな(答えにならないことで) >20:31エルナさんは相変わらず鋭い所を突いてくるなあ。着眼点が誰にも流されていないよ。狼にとってかなり手強かったと予想。でもここは狩より霊の方が大事だったと思う。この村の確霊纏め強いし、霊護衛宣言しとけば狼も心理的に狙いにくくはなるよね。見落としかもしれないけどそういう細かいことは開示しなさそうな人だと予想 |
802. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
しなくても説得力ありますもんね。兵は今日の>>734からの司とのやりとりが好印象ですよ。真剣に狼探す村だからこそあそこまで白熱できるんじゃないでしょうか。長は昨日と特にイメージ変わってないです。 結果GS娘>樵≧青>司兵>長です。 ■4.【▼宿】で提出します。やはり宿真には見えません。 めちゃんこ忙しいのでちょっと離席します。詳しくかけなくてごめんなさい。 |
803. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
4.今日の吊希望(宿吊、灰吊) 今のところ吊りは司か神を希望。 おれの3日目で言ってたけど今回の残り狼のイメージ では比較的喋るところに2狼居ると予想している。 で、司の黒い要素の言葉の拾い方と昨日の▼神希望の 理由がどしても腑に落ちないってところでこの位置。 |
807. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
娘>>391というと、シモンさんのことでしょうかー シモンさんはたしかに狼のイメージではありませんでしたが、青以上の白要素があるかといわれると見つけることができなかったのであの位置にしましたー @2なので仮決定まで黙ってますー 質問がありましたら回答は明日になると思いますー |
808. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
希望提出ありがとうございます。 \|(青)青娘兵宿神樵司長 ●|(青)青_____ ○|(兵)樵_____ \|(青)青娘兵宿神樵司長 ▼|(司)司神娘神宿司 ▽|(神)神司___ 残りの方は【22:00】目安提出でお願いしますね。 |
810. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
恐らく昨日のGS>>603から大きく動かすと不自然だから、と狼が気を遣ったのだと思う。 そして、決め手は【宿真には見えないから▼宿】。神白の視点があるなら、宿真に「見えない」ではなく宿真は「有り得ない」。 これだけ端々に狼っぽさを出していて、ジムゾンが村側だったら私はひっくり返るぞ。もう思考が神狼で固定されてしまう。 ●は自由でいいと思う。まだ灰考察途中なので、意思表示はもう少し後で。出来た所から |
811. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
灰考察ざっくり。 青:今日もぽんぽん喋っているな。初日に自ら説明していた通り、気づいた所からばしばし喋る人だよな。という性格を鑑みると、兵>>781はやや不同意。最初から▼神する気のある狼だったら、それこそ怪しまれるようなふらふらした希望出しではなくストレートに▼神を主張すると思うのである。 1d3d4dと自占いの主張が強いのはなんだろ。神黒なら狼にも宿真狂の区別はついていない訳で、此処で自占い提 |
812. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
案は狼なら結構リスキー。神白なら怖くないので非要素。 全体的な感覚としては身軽さや気軽さの印象が継続していて、引き続き白めに見る。シモンやクララの意見も読んでいるが、特段黒くは映らなかった、というか青の性格要素鑑みるとこの動きでしっくり、という感じ。 兵:青と同じくどんどん喋る。思考が流動的に動いていて、宿真→偽、書黒→白と動いているが、変遷の様子もよく読み取れる。誰を庇いたいとか、打算を働かせ |
814. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
ている様子も感じず、変わっていく状況に応じて思考を進めていると思う。やっぱり周りからも切れているし、白い。 残り書樵娘(+神)。もちっと頑張るが、希望出しは前述の通りで。 |
815. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
思わず、突っ込んでしまったけど、>>802はおかしいわよね。私はジムゾンから見ると「真には見えない」んじゃなくて、「確実に偽物」なの。 ☆パメラ ごめん。見落としてた。なるほどね。うっわ、ここに来てめっちゃ白いんだけどwとにかく返答ありがとうね。 |
817. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
理由としては神は言動おかしな点あるし(どっちの占いも偽っぽいが)斑にもなってるって思うと神の判定見るわけでもなく早晩吊ることになる。そうすると司優先でもいいのかなとおもった。 |
818. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼神●青】 【狩人にお願い:本日も霊護衛】 神には申し訳ないですが、今日一日見ていても考察が伸びる気配がありませんでした。 また、宿の真偽が判明すれば皆さんの思考がフラットになると判断しました。 それから独断ですが、●青をお願いしたいです。 以下今日の●青決定に至った私の考察です。 仮に宿真青狼神狼で考えた場合、青の動きがLWの取りそうな動きと合致すると考えました。 仮に青狼として話 |
819. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
を進めると、彼は初日から自占を希望していますね。初手占いで斑が出た場合、黒出しをした占は強く狂視されます。 『戦闘力がある』とのことなので、真占との殴り愛に勝つ自信もあったと推測します。 宿はしきりに襲撃懸念していますが、これも真占であれば極めて自然ではないでしょうか。黒を引いたのだから、狼からは真占確定となった形です。 宿真占、神狼青狼だとすると、ここで●青で黒出しさせて宿と殴り愛、黒出し+ |
821. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
>カタリナ ごめん。そのつもりだったw性格要素として、彼の主張を割と軽く見ていたんだが、それにしても許容が狭いと今考えていた。>>193とかところどころで相手のことを許容することもあるわけだ。その点を踏まえ、この村の彼は、自分の性格を造っているかもしれないと今思ってた。精査中。【仮決定了解】 |
823. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
狼視点でも確定しないぞ。狂人の黒誤爆がある。 自占発言が気になる発言ではあるよな。初日からそれを言う狼というのは余り居ない気もするが。 ▼青なら反対だが、●青なら本人の希望通りでもあるし思考伸びに期待出来るのではないか。 |
828. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
只今戻りました。 【仮決定了解です】 みなさんに無駄な縄を使わせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。また少し席を空けますが、夜明け前後にはいるつもりでいますので。 |
少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
>>828あたしならこんなこと言わないし、なんかジムソンらしくないね。「へー、あっそ。じゃあいいよ。勝手にすれば?もうしーらない」ぐらい言ってそうなもんだけどな。まあ私が▼された時みたいに発言伸びずに黙って吊られていくのも本当は村に申し訳ないのは確かだけどね。 とリーザの独断で無責任で勝手な想像をしておく。 |
835. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
>クララ 大丈夫っていうのがおこがましいくらい、申し訳ないわ。嫌な気分にさせて本当にごめんなさい。何も気にすることないわ。この話は、これ以降はエピでしましょう。村に戻りましょうよ。 【本決定了解】んー、わかんない。やっぱり、思考垂れ流しに見えてきたなぁ。 |
838. 羊飼い カタリナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
では私もエルナ風に明日の可能性を考察(笑)してみましょう。 神黒で宿真の青黒→万々歳!? 神白で宿狂の青白→いっそ自吊させてください 狩人さんに護衛をお願いしているので、襲撃で逃げることもできないですね。 気を紛らわすために[黄金の蜂蜜酒] |
広告