プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
パン屋 オットー、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー の 12 名。
921. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
さぁさぁ、ペーターくん。狼の図書館へようこそ。 お好きな本をお選びくださいですわー。オススメは、『ゲルママ育児日記』ですわっ。…そちらの本でよろしいのね? 『もし裏切り陣営のwwwがwwwの人狼戦術論を読んだら』 まあ…まさかあなたは…! 【ペーターくんは裏切り狼でしたわ!(黒判定)】 |
922. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
妙「ねえねえ、おいたんあれ何?黄色いの」 樵「ん?あれは西武線だよ」 妙「じゃあ、あの銀銀のは?」 樵「あれは中央線」 妙「これは?」 樵「これは黒いから裏切り狼」 妙「【ゲルトのママは裏切り狼】かよー!」[顔パン] 樵「痛てーよお前」 妙「痛てーよお前!」 |
925. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
今日は ペナン だね 俺もこの仕事にだいぶ慣れてきたから 安心して任せてほしい! 通販で鑑識キットを取り寄せたんだ 血液判定薬だよ これで! ルミノール反応でま… でま せんでした ああ… 科学捜査初体験が…【ペナンは仲間狼】 |
926. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
狩人さんGJですわ! 屋年?-妙か妙年?-屋ですわね…。 屋裏切り狼の目を強く見てましたが、霊襲撃から妙裏切り狼の目もありますね。レジーナさんが屋wの考察なさってたの参考にさせていただきますわ。 明日朝早いのでしばらくログ読みつつ寝ますわ。 飛び飛びになりますが今日より時間取れるようにいたします。 |
927. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
おぉー!!!GJかい???【襲撃無し確認】 【書⇒年黒の占判定を確認】【妙⇒宿黒の霊判定を確認】 妙は屋とラインが繋がったことになるね。書は妙が偽って分かったことになるね。 これで更に視界がはっきりしてきたと思ってるから考察期待する。超期待する。 【屋⇒年白の占判定を確認】 屋視点では内訳がはっきりしたね。その点での考察期待。 そしてネタ発言もうちょっと早めに…てか露骨に出せばよかったorz |
931. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
あっ、今気づいた。偶数進行か…。でも狩候補はいるよねー宿狩なら即COしてると思うし。次も頼んだ!! そして者>>928を見て、僕の反応が間違ってた…。 なんだよー喰わせろよー?w あれ?この村って狼視点だけど狼じゃない感じの狼で、でも狼視点でわーいとでも狼の中に狼がーwwwもうワケワカランwww GJでテンション上がってるんだねw多分w 寝る。詐欺しない!おやすみなさい!@18 |
933. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
【屋妙ライン】【年片黒】【GJ!!!】確認なのじゃ ちょっとだけGJでテンションあがったのじゃ 眠いのじゃ!青朱雀がくれた和菓子とお茶いただきつつ 今日は寝るのじゃ。明日またしっかりやるやる詐欺なのじゃ! わし狼じゃし |
934. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
【チョコの黒判定】【(≧∀≦)の白判定】確認 ゲルトのママはお疲れ様でした。 不慮の事故?(GJ確認) (≧∀≦)とペナンがお仲間狼で、 チョコとゲルトのママが裏切り狼ね。 |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
墓下ブラフの可能性もあるんでしょうけど チョコはロケットからの流れで真ぽいと思うんですよね。 言い換えで狼陣営的なことをしろっていう村のカオスな流れでいきなり占い騙りでてきてるのが真っぽい。むしろ様子見してた屋は偽にしかみえない |
938. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
昨日考えていた旅妙狼という仮説から続けてみると、昨日の判定で裏切者に占い師の内訳が分かったはずだ。裏切者がどっちを狙ったかとかは言わない方が良いと思うけど、旅妙狼なら妙年の順番に吊れば良いと思うな。 ただそれだとあまりにアッサリし過ぎではあるんだけど、それ以上を考えるなら昨日の5パターンを更に枝分かれさせるしかないのか。 |
940. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
1昨日の霊襲撃は今日の判定を隠したかったのか。羊にしたのが分からない。 2同じく羊狼は結果論じゃないか。 3これはあっていい。 4やはり羊襲撃が謎。 5これもあると思う。 やはり妙が狼であとは書と屋の比較になるかと思う。 |
941. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺のオレはジャイアン。ちょっとメモ。 裏切りは占(霊)に1。宿年に1。残り灰に1いるかいないかって感じ? 旅は謎。 灰をしっかり見た方がよさそう?灰を狭くすることに集中する時間帯?難しいね! 今度こそ寝る。てか昨日からずっとジムに票入ってるwわふん。 |
943. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
>>802でびっくりって言ったのは灰考察の現在のレジ評ってことで言ったよ。 リーダー狼かと思ったらロック狼でびっくりしたよってこと。リアルタイムでびっくりしたわけじゃないよ。 それと申し訳ないけど、レジは単体で議事は読んでなかったよ。初日の動きは狼っぽかったし、わざわざレジを疑うのも白いと思ってた。 今見直したけど、ママンとレジのやり取りはよく分からない。 私は、白消去法希望上げは悪く無いと思った |
944. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
よ。 私狼の白アピって大事だと思うから。 周りの人を白黒判断するのも大事だけど、みんなが自分の白さを証明できれば自ずと裏切り狼が浮き出てくると思うもん。 自分の白さを出さずに疑い合ってたら疑心暗鬼になるだけでしょ。 私は出来るだけ思考開示して結論は早めに出すようにしてる。思考転換をしても私は誘導や他意はないから説明できるし、それで納得されないのはしょうが無いと思ってる。狼有利の提案や鋭い考察は裏切 |
945. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
り狼がすれば結局いつか自分の首が閉まるわけだから、その時点では白要素は白要素で取って良いと思ってるの。 むしろ思考隠しや自吊りとかは狼不利な行動だから狼だろうと黒要素と取っていいって思ってる。 だからママンの提案に特に違和感は無くて、レジがつっかかってる意図が正直分からなかった。 >>747の色つけるって自分で考えて灰に白黒判断するってことだから当たり前じゃないのかと思ったのよ。 レジの方がめんど |
946. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
いよーって思ってた。。これでレジの質問の答えになってるのかな。 それとレジ、★>>935でペナンが素敵なのは裏ならGJされたのに凹んでない所?占真贋は私も知りたいんだけど、今狩COを促すのは有効なの? 現状考えると司真なら年黒妙偽で、屋真なら宿黒で妙偽?or羊www?だから、どちらが真でも灰狼に裏切りは一人だけだよね。お互い次黒出ししたらお仕事終了だからこれからの占は確白の確率が高そうだね。 |
旅人 ニコラス 05:23
![]() |
![]() |
パタパタ白いね。僕評で嘘つきは信じたくないと言っていたのと矛盾しない思考展開。 裏でもできそうだけど、この一貫性を偽装でだしてるなら、非常に高度だと思うし、アンカミス多いパタパタがそんな歴戦の裏切り狼のようには見えないからなあ。 |
947. 神父 ジムゾン 11:20
![]() |
![]() |
妙裏の可能性ってどのくらいあると思います? 私は昨日と同じく、やっぱりあまりないと考えていいと思うのですが。 旅裏屋裏年裏妙w|書真宿白 旅裏屋真年白妙真|書裏宿裏 旅白屋裏年裏妙w|書真宿白=裏@1 旅白屋真年白妙真|書裏宿裏=裏@1 可能性スッコーンは私の必殺技なので抜けがあれば教えてほしい。 ★兵>>938旅妙狼ということは灰はオール白という風に見ているという事ですか? |
949. 仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
くるっぽ~♪やってみたかった、一撃離脱だよ。 旅裏なら妙屋年司をロラれば終了で、終了しなければ灰裏一本吊りワンチャンスあるね。 旅裏なら裏は決め打ちをガンガン求めてきそうかな。 私も決め打ちして灰裏の為に吊り手増やしたいかな。 占真贋がわかるGJなら今晩遺言狩COしてくれれば真占判定2回見れて、決め打ち出来て灰裏に2吊り手以上取れるかな?どうだろう? またね~パタパタ |
950. 少年 ペーター 13:04
![]() |
![]() |
能力者について 僕からは屋真書偽は確定で妙は真偽不明だよ。 書と妙の内訳は書裏・妙真と予想する。 理由は、羊が襲撃された点。やっぱり妙が裏だったら羊襲撃は不自然すぎると思う。信用面で羊より妙の方が勝ってたと思うし、羊を襲撃するメリットがほとんどない。怖いのは「悪くて狂」扱いで放置を狙う、っていうことだけど、妙自身が手数計算から後日妙吊りやむなしと言っているので放置を狙っているとは思えない。 |
951. 少年 ペーター 13:20
![]() |
![]() |
よって、妙は非裏。必然的に書が裏になる。 書単体の裏要素についてはまた後述するとして、妙の真要素について考えてみる。 まず、妙が狂なら裏にとって、もはや敵、真霊とほぼ同じだもん。これは僕視点だけどね。昨日の妙の考察、灰への絡み、発言内容からもやっぱり狂に見えないよ。だって吊り手数消費させるためにも、妙狂なら吊られる必要があるんだから無理に真にみられるような動きをしなくてもいい局面だと思うんだ。間違 |
954. 司書 クララ 13:50
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ、ですわー。 レジーナさん、わたくし頑張りますっ。 今日は帰り次第、妙年裏屋w・屋年裏妙wの両方で裏切り陣営の動きを1dから今日まで見ていきたいと思います。 昨日▼宿した皆さん、このように動いた状況からの考察お願いいたしします。 【▼年セット済み】 残り5手、ですわね。わたくし襲撃がないなら吊っていただいても構いません。年屋妙を絶対吊ってください。では、またあとで |
956. 負傷兵 シモン 14:02
![]() |
![]() |
すみません。旅妙狼というのは裏切者の意味で使っています。妙裏切者なら羊襲撃はないというのはそうかもしれないんですが、逆にそうでなければ羊襲撃できないように思います。 あとは書の黒出しのタイミングが、レジの考察を見て慌てて仕事をしてきた狂に見えます。だから妙狼じゃないかと。 |
957. 行商人 アルビン 14:07
![]() |
![]() |
あーこれめっちゃ大変やーん。 てかどこ襲撃したと思う?占いか霊やろなー。んで占いのどっちかたまたまGJやとわいは見てる。遺言COしてくれるととってもありがたいわなー。けど奇跡の確白灰護衛とかやったらあんまり情報ならんから潜伏してくれてもええよー。 |
958. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
ていうか能力者ロラでほぼ詰むくね(笑) まあ占いが最後の黒引き当てるまで大変やけどさー(笑) そんで年が妙決め打ちしたがってるんが微妙かなー。 ていうか真霊決め打ちすると斑って吊られるんちゃうの。裏やったらあんま出来へん思考の流れやと思うわ。 |
959. 行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
昨日も若干言うたんやけど羊食いって結構みんな混乱するやんか。何でかと言うと素直に考えたら対抗が黒ってなるけど、それはトラップでー。とかいろんな可能性を考えてまう襲撃やってん。仮に灰狭められたりしたら普通の思考すぎて別にみんな普通に推理しとってん。けど、そうじゃなくなったし、それが狙いやったと考えるとしっくりくる。だからわいは旅の白黒は考察材料に入れる気はないわー。 |
960. 行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
確実に黒一匹目を吊るなら▼年。これが安全策。 で、妙はどうあがいたって白判定出すしかない。狂人放置は性に合わんのやけど今回はロラちゃうし真寄りに見とるから放置。裏の可能性ほぼ見る気ない。ていうか悪手ではあるけど、今日妙占いっておもろいと思うで(笑) |
961. 老人 モーリッツ 14:30
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。例の如くダダ流すのじゃ 今さらじゃが、屋 (≧∀≦)wwwwは切っておるのじゃ 昨日は書チョコは判定出し鳩じゃったよな? にもかかわらず屋 (≧∀≦)は結構速攻で判定出しておったんじゃ wwwwじゃったら服チョコの判定が遅れて確黒の可能性もあるのじゃ でもためらいなく黒だったからの。屋 (≧∀≦)は狼裏でいいと思うの 宿ゲルママは屋 (≧∀≦)wwwwを執拗に押しておったの |
964. 行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
占い決め打ちはまだ怖いわー。▼霊押しだった書を若干ロックしてるってのはあるんやけどなー。 てか占い真wってある?汗 超怖くないか? その可能性はほんまに考慮したくないわあ汗 あとにする(笑) |
965. 行商人 アルビン 14:39
![]() |
![]() |
>>963 黒を確定で一匹吊ったって言える意味で安全策やね。 ただ妙からは白出るから情報は増えないなあ。 灰占い灰吊りでもええと思うけど、年妙書屋をロラるんだとしたら、そのあとに灰吊りをするか、今日してまうかの二択なんだわ。妙人間決め打つとするとありっちゃありやけどなあ。 |
966. 青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
老>>962得意じゃないけど…一応。≪裏切り者狙い≫がいいのでは? この襲撃無しの状況。占襲撃GJが出ている可能性が高いし。真wであっても昨日の時点で区別付いてる。w襲撃する意味が分からないよ。 よって狩視点真見えていると思う。そのまま護衛すれば勝てる。 占機関が生きている内に黒見つけて、残りの灰が白という情報が早く欲しいのが僕の考えだよ。 では一撃終了。 |
967. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
確白狙いかーその発想はなかったわ。 青も白いなー。でも占いGJの可能性が高いとはわいも思うんやけどもし青が裏切り者やとしたら、通常絶対占われない位置にいる裏を方針的に確白狙いで占ったところ判定割れましたってなることを恐れたようにも見える。けど、灰にはあと最大黒一匹が確定しとるから、少なくとも仲間へのパスはない。とすると、自分が確白狙いで占われることを恐れたんかな。 |
旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
そうか、、、どちらにしても、真襲撃なのか。 もし偽装GJで占乗っ取り狙ってたなら裏切り狼はここまで読んでたってことになるね。それは読み過ぎかな。一番最初に気づいたエルナなら、それもあり得るかな? それで、占護衛だったとしても1/2で、護衛先が真になる訳だから、賭けと言えば賭けか…あ、でも、吊縄増えないし、それくらいの賭けなら出そうでもある。 |
968. 行商人 アルビン 15:01
![]() |
![]() |
やっぱり狩人騙り目線の話が気にならへん?遺言COで十分やっちゅうんなら今日の吊りに正味迷う。下手に吊り候補で引き当てて回避しましたーって目もあてられへん惨状やで。 それか回す?欲しい情報は占いのどっちを守ったのかって情報やろ?となるとたとえば「自分は書を守った狩人ではない」っていうCOを回せばもしも占いGJだった場合、屋の真が確定するわけやんな。 |
970. 行商人 アルビン 15:05
![]() |
![]() |
このCOの内容はみんなで考えたらええと思うんやけど、占い襲撃以外の可能性にあんまりプラスにならへんのよ。汗 わいの考え足りひんだけかも知らんけど。 とまあそんな感じで考えてみたけどみんなに任すわー。 吊り候補迷うなあ汗 ★年 自分を明日まで残すメリット教えてー。何でもええよー。 |
971. 行商人 アルビン 15:13
![]() |
![]() |
用事はあんねんけどさすがにこれ以上迷惑かけるわけにはいかんからなあ。箱があれば。。。。 服の白要素は遺言CO言い出したことかな。あと思考の流れが白目線に見えるってだけ。狩人透けさせたかっただけには見えない。 老が確白狙いって言い出したんも白いと思うし青がそれに対してぱっと反応したんも軽くて白いと思っとるよ。 けどわいのこの村での仕事は、精査からの緻密な考察やのうて思考開示による白 |
972. 行商人 アルビン 15:16
![]() |
![]() |
白要素を周りにとってもらって占い吊り回避すること、そしてあんまり言及されてない目線からの推理をみんなに落とすことやと思っとる。 その可能性を挙げるまでがわいの仕事で、みんなの琴線に触れたなら各自の推理に役立てて欲しいと思っとるよ。 他力本願ですまんな。だから時々羅列する推理はわいの印象と全く別なときがある。つまり別に青を黒視しとるわけちゃうよ。 |
973. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
商>>971 ありがとう!服の白要素はそこだね。納得!その辺を僕も見る! 老が白いよね。うんうん。もう決め打ちしたいぐらいだよー…していいかな? スタイル把握。多分考察型の僕だと要素取るのに苦労する…でも対話してよかった!ありがとう!役割決めている感じか…えっ僕もそのポジション欲しい。 サポート役として動いてたなら生かすよ!まかせんしゃい!対話して商が白く見えた。今は信じる! |
974. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
・自分の立場把握している点 ・状況によるもの灰のLWが序盤で吊られる位置にいたら霊襲撃とかしない。 ・一番は対話して考えが分かった点が大きいかもw >>972黒で見ていいやで?(チラッ 構ってくれてありがとう!用事あるのにごめんね(汗) えっと…頑張って!リアルも大事だよ! ではでは…何か追撃詐欺してない?大丈夫?w 相手の発言が気になるだものシカタナイ。今度こそまた夜に?…!@14 |
975. 司書 クララ 17:08
![]() |
![]() |
空き時間に考察中ですわっ。 ここ数日のどたばた、午前中に解消できるはずが駄目だったので、また夜明けまで鳩参加になります。 【質問などで発言の補佐お願いできませんか?】 次は19時~21時に、考察投下しに参りますので、お願いしますっ。@16 |
976. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
やや戻りーぼちぼち考えを垂れ流しするんだからねっ! 1、能力者考察。 旅裏屋裏年裏妙w|書真宿白 旅白屋真年白妙真|書裏宿裏=裏@1 私は旅裏だと思っての二日目羊襲撃だと思ってたので上として見ておきたいところなんですが、ちょっと楽観的かなというのもあり、妙真視もしていたところなので下の可能性も見たい。となるとマジでどっちの占が本物かわからない状態ですっごい迷ってます。 |
977. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
が、印象でいうと書の▼霊が早かった事を引きずっていて占いはどちらかというと屋>書寄り。という事で一番下の旅白屋真年白妙真|書裏宿裏=裏@1で考えておくのがいいのかなと思いつつ、可能性を考えた上で、確実に裏を減らしたいという気持ちもあるのです…。 |
978. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
こんばんわおーん、彡パタパタ もう頭痛がきっついからみんなを待たずに垂れ流しー。 まず襲撃筋。 ペナンには悪いけど今日の襲撃って占か確白ポセだったと思う。ペナンは斑か片黒で吊る位置だと思うの。 襲撃された片霊もなんてほっといても吊られる所。 判定機能壊したいなら占抜きだと思う。どっちが真にしろ灰裏は残り一人。灰は老兵青者神服だから占機能壊して逃げ切りを狙うのが勝ち筋だと思う。 んで初回の襲撃だけど |
979. 仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
あそこは占襲撃で良かったと思う。 私狩りなら目線で話すと占も霊も真贋ついてない状況だったから護衛するなら占のどっちか、敢えて霊護衛するなら勿論ぴを護衛する。 そう考えると裏切り陣営として占抜きしない理由があるなら、占真www霊真裏なら占真贋付かず、GJ避けが出来て確実に真が抜けると判断した。 占真裏霊真wwwならライン戦拒否のやはりGJ避けということになると思う。 上でも言ったけど、昨夜はもう灰裏 |
980. 仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
1になる場面。占抜きが妥当だから占抜こうとしてGJ出たと思ってる。 襲撃筋から裏切り狼はリスクを避けたい慎重な姿に見えるな。 んで昨日のママンとペナンを比べるとママンはとても黒かった。 初日あたりのバランスの良さから一変してペナンをヘビーロック。吊られる可能性が高いから昨日の内に確定情報を元に発言する所なのに占考察に乏しく、ママン視点灰裏はもう一人居る筈なのにそれにも言及しないのは思考隠しに見え |
982. 仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
真と見るのも白い。狩人も言ってるけどぴ真ならペナン吊って色を見ようよってなっちゃうもの。 二人を見ると司宿妙ラインの方が強く見てる。でもチョコが裏切りでサクッとRCOするようには見えなくてむーって感じ。 それとわたしはぴを真かwwwとして放置するつもりはないよ。対抗が襲撃あった能力者を放置する気にはなれない。宿妙灰+司の可能性もあるから間に合うところで吊りたい。 次は灰を見る。 |
983. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
すみません、これから外出なので希望だけ。 【書→●商、●屋→者、▼妙】で希望出します。 妙は狼だと思っているけど、狼じゃないとしても真と決め打って残すことに意味はないと思う。妙から宿に黒判定が出ているので、もう欲しい情報は出してもらったことになる。 |
984. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
占い希望はちょっと混乱気味だ。者の宿に対する接し方が気になっている。者の宿に対する疑い方はよく分からなかったし、宿に黒判定が出たら今度は仲直りをしていて、でも吊り希望は宿だったので、ここらへんを総合的に考えるとどうもライン切りなんじゃないかというのが懸念。 |
985. 負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
あと者>>935でペタのことを「凄く素敵」という抽象的な白評価をしているのだけどこの評価もペタ白を知っているのかなとか疑ってしまった。 というわけで、者裏切りがあるとするなら宿とのラインの方で、年白の時ということになるから、占ってもらうのは屋がいいように思った。 |
986. 負傷兵 シモン 19:19
![]() |
![]() |
屋と書を比べると、最初のころは書の方がいっぱい質問をなげかけていて真のように見えていたけど、占い結果が割れてからはどちらもあまりかわらない印象だな。宿があれだけ年をロックして吊られていったことを考えると、書狂なら宿黒と分かるわけで、年に黒を出すと思った。 |
988. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
書>>975忙しいのか!あれだね…開始すると忙しくなる法則(キリッ 単純な質問…てか多分質問になってないと思うけど! ★1:屋と妙を何で見てる?内訳予想は? ★2:年黒から見える。ライン・非ラインがあるのは誰? ★3:GSが見たい。GS提出を要求します。 ほらー当たり前のことしか質問思いつかなかったorz ごめん(汗) 僕は戻るの結構遅いかもしれません…ごめんッ@13 |
989. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ。リザ今日は占い師騙りの単体考察がんばればいいのかな? ■1.能力者考察 +斑ライン考察 ・チョコ 吊り占い不要/白視 1d:青宿服者/兵商 2d:青兵/不明 3d:青兵老/者 |
991. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
灰単体はまだ見てないけど、占い先希望理由か性格要素質問が少ない人にLWがいるかもしれないね。>>448でリザは石割桜に質問された記憶はあるよ。 チョコの白視基準は、性格要素を吟味した発言スタンス重視みたい。リザはアピや素直要素で白黒取らないから、考え中の印象はやっぱり違うな。でもチョコが白視して吊れないと思ってる位置なら、本当にお仲間である可能性は高めに見るよ |
993. 仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
灰狼ズー 狩人 さっきも言ったけど裏切り狼は慎重なのかなと思うので、狩人はその姿に噛み合わない印象。LWとしても危うすぎ。 今日の発言は村のためにーという姿勢が見えて好印象。 自吊り発言はほんとぐぬぬなんだけどwww騙りとかも含めてノリ重視なら有りえるのかなーと白寄りになった。 ちなみに>>968のCo回しは司真だった場合今日狩が透けて今晩▲狩明日▲真占と抜かれて微妙だと思う。 ポセでGJもあるし |
994. ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
ただいまっとな。 >>942服パタ 返答サンクスな。あ、時系列については把握だ。 色を付けると判断するの言葉の違いが分からないか。 簡単に言うとな、色を付けるってのは「どういう白黒基準が分からずに、判断してる」事だ。 だから、根拠を聞いたんだよ。 まあ、話を聞いた限りレジママに根拠はなくて、ただの意図があっただけだったけどな。 |
995. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
書の偽要素、そんなにはっきりしたものはなかった。 昨日の占い希望理由が良く分からなかったです。服希望なんだけど、なんでだったのかな? ヨアにいちゃんが質問してる書限定議題の回答に期待だね。 商からの質問で、僕を残すメリットって話だけど、僕は白だから吊られないに越したことはないんだよ。当たり前だけど。客観的には比較の問題で僕吊りより灰吊りの方が情報増える。あとは僕が頑張って裏を見つける、とかかな |
996. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
>>946服パタ 違うな、GJ先を知らないがゆえに出てくる思考だから白いのさ。この思考には段階あってだな、狼なら「GJ出た」→「どこだろう?」→「ここでGJ出てたら情報源として、有効だな」→「じゃあ、提案しよう」なんだよ。 ちなみに、俺もこのGJ情報は重要だと思うから、欲しいなと思っていたところにあの提案だった。 だから、一番良い作戦かはともかく、有効性はあると思うぜ。まあ、言う通り遺言のがいいわ |
997. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
んで、重要なのはあの思考は「情報源として必要だと思い、話した思考であるように見えるから白いのさ」。 その思考に濁りがない。 んで、これ裏切り陣営にいえる事だけどな、ペタンが仮に裏切り陣営ならほぼ「襲撃場所が違うところで考え、仮の襲撃予想を行い、思考を出してる」んだよ。 んで、そのレベルで考えて果たしてあれが「狩人を炙り出す裏切り狼の思考か?」と言われるとちと違う。 もし仮にその裏切り思考で出した |
998. ならず者 ディーター 19:55
![]() |
![]() |
のなら、この思考ができるっつーのが裏切り狼ならやり手レベルって評価。正直、めちゃくちゃムズイと思うぜ。 一回両陣営のペタンになりきって思考トレースしてみると多分分かる。 だから、裏切り陣営がパっと出す思考にしては難しいから白いんだよ。 |
1002. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
>>988ありがとうございます、GS書いてみますわ。 精査なにそれ美味しいの状態でお送りいたしますっ。書いておいた分もあとで投下。参加態勢ぼろぼろで本当にごめんなさい…。 ☆1あれこれ考えてみましたが、ぴwwwなら羊襲撃謎。真狂見分けつきそうな発言は見当たりませんでしたし、妙優勢だったのに霊に使う縄を減らすのは違和感。なので妙裏屋wで見てます。内訳撹乱と屋に裏の位置を教えるための羊襲撃で、 |
1003. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
】これ以外はほぼママンに費やしてるね。 こうして見ると灰考察がとても少ない。ロックは悪目立ちするから狼っぽいけど、これは思考隠しに近いので黒要素。 ママンには初日に噛み付いてるから裏同士がわざとやるにはきついし、会話が噛みあってなさ過ぎ。 ママンとの対立があるのでペナンと一緒で占してもチョコが黒出す可能性があるくらい。占より司真決め打ちなら直吊りかな。 >>996で回答ありがとう。分り易かったよ |
1004. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
・ゲルトのママ 占い吊り不要/白視 1d:老商/青兵者服 2d:老者/青兵 3d:不明/神、不明 白視or占い吊り不要を挙げすぎなの。この中にLWいてもおかしくないっていうか、全員の名前があってLWじゃない候補がいないww |
1008. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
質問したのは、商老者農書年屋。してないのは妙青旅服羊神兵。見落としあるかもしれない。LWの参考にはなる? 黒要素探し >>337占騙り内訳が真wwwの対策に、黒即白後五分待ちを提案。占い方法とか平面GSは面白い考えを提示してるのに、発表順は至って普通。時間指定の同時発表で提案したほうが自然だったかな。占騙り内訳真狼を知っていたと考えるとデメリットのない発言だったの。 |
1009. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
☆屋>>1000 そうですね、すみません。つい状況ばかり見てしまって。 年は斑になった後、情報を得たゆえの視界のひろがりを感じます。自分視点で考えてる感というか。これは私の感覚としてはかなり白寄りかな。宿ママと比較した時に、宿ママはロックオンの方が目立ったからというのもあるんですが、白 年>宿 黒という感じです。 |
1011. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
屋の強くラインを出さない感じはご主人つつきたくないwww要素かと。 ☆2非ラインはまず旅。ペナンに対してむっとした感情の出方は演技の切りあいに見えません。2dから黒く見始めた老神やや切れ。昨日の希望から服もやや切れ。繋がりを見るのはイマイチわからないのですがとりあえず者商を見直したいです。年は兵最白に置いてますが、わたくしには兵黒に見えないので脇に置きます。者は即年に白塗った感が。 |
1013. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
ぜ。 >>1005服パタ ちゃんと答えられてる。ちゃんと服パタの思考が伝わってきて好印象だぜ。 少なくとも「ビックリしたについては素直に回答に見えるしな。 俺とグルママのやり取りについて「そう見えるのか」。このへんどうなんだろ?ってとこはちと消化中。 |
1014. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
頑張れ私、あと朱雀。 周りへのフォローや村をリードして考察も細かいとバランス型を崩していない。初日の●者宿年無しの決断の速さは好印象。決め打ちを避けて丁寧見ていく姿も好印象。 旅を●で吊らず、霊襲撃されても旅を白決め打ちしてる姿も丁寧。 >>795は感情も見えて思考停止せず精査しようとする姿に見える。 正直白い。桜ちゃんより白く見れないのは隙の少なさかな。 頑張ってるし、感情が見えないとか白裏かも |
1015. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
灰考察 服:かなり黒いと思う。宿擁護から一転して僕が白いっていう思考の流れが読み取れないよ。昨日も宿吊りの流れなってからの宿疑い、宿の>>882も仲間切り臭いな。 神:ここもラインを感じる。昨日も言ったけど、服か神で間違いないと思うんだ。 昨日から状況的に変わった点は、妙から宿に黒が出た、が大きな点で、僕と宿のどちらがか裏か?っていう点はあんまり変わってないはず。なんで急に僕が白くなってるのかな? |
1016. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
って言われ慣れてそうで申し訳ないけど、器用で裏でも出来そうだと感じちゃうの。 という訳で希望出しだよ。 【●青○神▼神▽者】 レジは出来れば占真贋ついてからにしたい。ジャイアンは占して斑になっても情報があまり増えなそうなので吊り寄り希望。 ごめんなさい、桜ちゃんと考え中は明日よく見ます。 レジ、答えられてて良かったよ。 決定周りにまた来ます@2 |
1018. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
書きため分↓ 羊襲撃の謎から妙裏屋wで見ますわ。年黒より旅白仮定 初動 書占CO→羊占CO→妙非占→屋占CO→羊霊スラ→旅占CO→妙霊CO→年非対抗 狼の占2COを見て妙非CO。屋は無難に占いに。狼占3COに旅が重なってきた時点で裏には村騙り含みが見えていた。3-2最後に出てきたのは非裏要素たりえません。妙の羊に対する「さらにスライドの真占はなさそう」から、裏陣営に陣形の変化の懸念あり |
1019. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
兵考:自由に話してるけど妙裏にこだわりすぎてる気が。妙裏はないと思ってる私が言うなかもしれませんが。ただ、妙裏の可能性を残したい、占ローラーを少しでも遅らせたい裏の行動に見えなくもない。>>947の回答もらえてませんが旅妙裏とすれば灰はオール白、灰考察をしない=思考隠しともとれます。フリーダムな気がしなくもないですが。ただ逃げ切るLWっぽいかと言われたら、そういうわけでもなさそうな。 |
1020. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
宿のロックは昨日(一昨日?)の割と早い段階から始まってたよね、その段階では宿を黒く見てなかったでしょ?どうも流れに合わせようとしてる気がするんだけど。 商:宿ラインで考えるとあんまりラインは感じないね。非ラインという感じでもないけど。>>960で妙を真と見てるのに▼ペタ吊りの安全策を提案するのは、屋も指摘してるけど違和感だよ。妙が真なら僕は白だからね。 |
1021. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
対応するために保留していた・まだ顔を出してない裏切り狼がいる可能性からもラインを考えたいですわ。 羊襲撃は混乱狙い+屋に裏切り狼妙の位置を知らせるためのものであったと考えます。 判定発表後、屋は羊襲撃に反応なし。夜明け直後の反応で要素取られないように? 内訳考察に過敏に反応し、書羊・屋妙のくくりを主張していたのはあとあとの伏線と見ます。 年屋妙単体、ラインについて見直してきます。 |
1022. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
GS白 老兵>青>神服>商>者黒 ざっと。商は相対的に黒寄りですが今日のあれこれ試みてる感じや年ライン感はあまり。 また一旦離席しますが戻ったら単体考察してきます。 暫定【●者○商▼年▽妙】 |
1023. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
ただいまじゃ 青朱雀>>966 ありがとうなのじゃ。そうじゃね。狩人に頑張ってもらうとするかの てか確白狙いだとわしになる可能性とかさっぱりじゃったw それはわし目線情報増えんから、やっぱり黒狙いがいいかのう わし情報欲しいとかいうわがままお爺ちゃん あ、今日わしわりと宿裏目にみて、前提で考察しとるよ 青朱雀も割合白く見えてきたかの。こ奴が裏ならこれくらいやりそうじゃけどw |
1025. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
だが1dのバラバラ感はつながってるようにみえんのじゃよ どっちの方法とっても農ポセ占いじゃったら あそこまで二人でする必要はないと思うんじゃ あと積極的に商の思考引き出して白取りに行く必要もないんじゃよね 朱雀狼じゃったら。占わんでいいと思うのじゃ って感じで今の雑感じゃが 白ほぼ決め打ちたい【商兵】白目 【服青】気になる 【者神】 かのう |
1026. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
ほんで今日は真寄りで見て入るんじゃけど【▼妙】 理由はGJが出たからちと灰に対する動きを後回しに したいとおもっとる。ここで露呈はもったいないと思うんじゃ 消極的な希望ですまんの 気になる枠ちゃんと見てくるのじゃ |
1027. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
ペタンについてだが、今日の考察見ても黒く見えねぇ・・・。 まあ、あえて言うなら襲撃の仮定がもしかしたらというのはあるんだが、それにしては思考が素直なんだよな。 あとさ、書チョコの>>954が物凄く違和感あんだよ。 書チョコが真ならどこでGJ出たと思ってるんだよと凄く気になんのな。 「襲撃ないなら吊ってくれても構わない」って発想が出るのかっつーのが凄く気になる。 なんつーか、襲撃に対する思考の発 |
1029. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
服パタ:昨日、宿年共に●に出されてる。裏からも白からも●が出てるのは、昨日の時点でSGにされそうなところ?と感じてました。単体としては白めに見てます。商と同じく、村にとってよさそうな方法を探している感じが。 青朱雀、老桜:可能性の見方とか対話で思考の流れを見ようとする姿勢など特に違和感もなく白っぽく見えてます。 |
1030. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
者:すいません宿ママ、服パタとの会話ばかりが目についちゃって。が、疑問追及型っぽいというところからすると昨日と同じく白寄りかなあ~。 白狙いなら【●老桜か青朱雀】、黒狙いなら【●兵】辺りでしょうか? ▼はもうちょいまって、本当屋真年白妙真決め打ちたい気持ちなわけで、だとしたら白吊りになるじゃんってところで、もう頭バーンなんですけど。 |
1032. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
只今箱戻り! 老>>1023 さっぱりとかw白決め打ちしたいwww あと、別に情報が増えないわけじゃない。老が白なら≪自分に偽黒が出してくれれば十分情報が入る≫…というか真占分かるしヤッホィーって感じなんだよね。でもね、確白狙いだと…偽黒出しづらいのでは?と思ったんだ。 最下段!コラッ!皆して素直に信用してくれなくて悲しいぞw にぃさん、ねぇさん考察がめんd…嘘ですやりますw@12 |
1033. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
ごめん、言い忘れてた。 遺言CO採用する流れだと思うんだけど、夜明け前に透けちゃうの考慮して、灰のみんなは必ず喉ひとつは絶対残しておいて!! これは遺言CO採用するなら絶対で! あ、NANIWA弁忘れとったわ笑 |
1036. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
すみません、23時までには戻りますっ。【決定確認だけは絶対にいたします】 ☆者レジ GJは農ポセかわたくしか屋だと思いますわ。 信用落ち+裏切り陣営がわたくし裏説できてるのだから襲撃されないなら自分もろとも吊らないと勝てないですもの、 |
1037. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
すまん気になったから先に聞いておくのじゃ 書チョコ★屋wwwwなら誤爆を恐れないスピードで宿裏判定出したのはなぜじゃと思うんじゃ? 余裕ができたらでいいのじゃ。答えてほしいのじゃ |
旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
例 >>0!-7クソ笑わせてもうたわ!!おおきに!www*6+44*11の表の商クソ笑わせてもうたわ!!おおきに!wwwの両隣が男なら僕クソ笑わせてもうたわ!!おおきに!wwwは書を守った狩人クソ笑わせてもうたわ!!おおきに!www。者の両隣が女なクソ笑わせてもうたわ!!おおきに!wwwら僕は屋を守ったクソ笑わせてもうたわ!!おおきに!www狩人。宿の両隣が男なら狩人でないか、占以外を守った狩人。 |
1038. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
あ、>>1030のは白吊りになるじゃん~は▼年妙ならってことですー。 えーーーとうーん▼年以外だよね。▼年はだめだ、いるだけで占い保護になる気がする! 書が襲撃されたら翌日年吊り、屋が襲撃されたら吊らなくてよくなる。あってる? ここ心配するところじゃない?斜め上なら教えてほしい。 【▼兵】?…ううーん。。 |
1041. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
(続)に乗った印象≫があるよ。ちょっと気になる要素かな。 余白。【老は白決め打ち】確白狙いであっても【●老は反対する】 ここ白なら偽黒出せるか?白しか出ない気がする…VSする勇気あるなwとか思ってしまうぐらい白と見てる。もし裏だったら?…最終日皆で頑張ろうw 確白狙い自体は反対だけど希望としては出しても良いと思う。何事にも情報だよね! また考察するよ…つ、疲れる。う、嘘ですwやりますw@9 |
1042. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
>>1031ペナン Σ。すまん。 あと、灰・・・。灰か。ぶっちゃけ結構皆かなり白く見えるんですけどー、あはー。あえて、言うなら服パタくらいなんだよ。 ペナンが服パタの思考が飛ぶっての言ってるのだけどな。それ自体は分かるんだよ。でもな、聞くと答えられるんだ。んで、これ初日からなんだよ。いきなりペナン占い希望が飛んできたところとか。 ただな、他の灰を見渡しても裏切りっぽいの見当たらねぇんだよ。 |
1043. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
正直、旅妙宿が裏切りじゃねぇか?と思ったくらいだ。 でも、これだとな、ザ自滅なんだよな。君ら勝ち筋どこにあんの?ってなっちまうのよ。特に昨日の襲撃。 どう考えても昨日の時点で占襲だろって何のよ。加えて今日のGJ仮定。 となるとやっぱり灰に裏切りいんだよなーってなるんだが。 昨日皆が気になってたアルものな、やっぱり勝てるようにしてるんよ。商自身が言ってたことだけどな。これ初日から変わんない。 |
1046. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
>>1037とかな、書チョコ見極めようとしてるだろ。裏切りなら真贋ついてるんだよ。 んで、それがフリにも見えんのだわ。 んでな、灰の中で裏切り狼に見えたのって服パタだけなのな。もちろん人要素もあるんだよ。思考も読み取れる。でも、それ以上に他が人が仲間狼に見えんのよ。 |
1047. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
最悪の事態は老がLWの可能性やな。それさえなければわい的には推理でどうにかなるレベルやと思う。 青の言うてることは分かる。けど●老にそこまで頑なに反対する必要もない気がするんやけどなー。 ☆年:妙を人間確定視したら吊らんやん。でも妙の真偽が屋の真偽に関わらんやろ? だから書真で考えると年吊るしかなくなるやん。そんだけ。 |
1048. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
4d書屋|妙|青商服老農者神年兵 占者_|_|__青____神自 二商_|_|__神____服由 吊年_|_|__神妙___神妙 二妙_|_|__者____服_ 兵→書●商、屋●者 |
1049. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
4d書屋|妙|青商服老農者神年兵 占者_|_|__青____神自 二商_|_|__神_____由 吊年_|_|__神妙___服妙 二妙_|_|__者_____ 神→逆でも 兵→書●商、屋●者 |
1050. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
んで、今日吊りとかも考えてみたが、【妙吊りはあり。吊るなら年より妙】 希望は【▼妙●服】or【▼服●神】 直近のみててもアルはやっぱり大丈夫だと思う。 第一希望は【▼妙●服】。というのも手順自体はそんなに崩したくない。妙の真視点も取れたし、妙真だとは思うけど、確信レベルではないので。 神ってのは単純に消去方。あえて服以外ならここかなと思うレベルなので。あまり黒だとは思ってない。 >>1036書 |
1051. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
>>1036書 サンキューな。自分視点で屋襲撃って年が裏切り狼だったのにあると思うのか? 全くないとは言わんが、まっ先に出るのは自分GJじゃなかったのか?だから、吊ってくれても構わないというのが違和感だったのな。 ここな、俺の違和感。視点が自分の視点になってないのが気になんのよ。@2後は本決定用。 |
1062. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
すまんちと本調子じゃないっぽいのじゃ いつも以上にパッションの多めなのじゃ 者の気になる点は宿吊りの後、なんというか急にふわっとしたようにわしには見えるのじゃ 違和感感じたとことかあったはずなんじゃが、すまん、明日絶対やるのじゃ。詐欺らないようにするのじゃ 神は今日の希望出しとかも含めて強いことに向かって行ってない感じがするんじゃよね 【●神○者】で頼むの。遅くなってすまん |
1063. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
☆青 妙を人間確定視したとするなら別に吊らんでもええやん(笑)まあwww吊る派のわいからしたら、あれなんやけど(笑) それにしても年妙の吊りたくなさは異常 わい兵吊りたいんやけど。兵の発言のアンバランスさがえげつない。教育入ってるやろって正味思い始めた。不慣れか思たらすげえ鋭い推理するし。極めつけはわいに対して狩人関連の発言多いなあって指摘。村にとってデメリットしかないこの発言汗 マジで分からん |
1064. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
と思ったらすれ違っておったの… 【仮決定了解じゃ】 商狩>>1047 ちと疑ってもらえるくらいがちょうどいいのじゃ 白放置され過ぎて回りにかまってもらえんと爺ちゃん寂しいのじゃ まあわし抜くことで考察精度あがるってこと考えると あながちわしがさみしいって理由で構えとも言えんのがさみしいのう… |
1065. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 セットしました。連日のぐだぐだ重ね重ねすみません…。 (鳩がへたっている+餌をやれない場所にいるのですぐ落ちます、次は本決定確認時に) 質問などあったら23時半には補給できるので答えますっ。 |
1069. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
☆年 わかってるよ?汗 わいは妙を真寄りで見ててかつほぼ人間視しとるよーって話。だからひとまず置いといて、宿と年のどっちが黒でも吊っちゃうのが安定ちゃうかなあって言うてるんやけどなあ。てか吊られ候補の君がそんな喉無駄遣いしてええの?赤茶で妙吊り方向にしよかーって話になってると邪推するで! 【仮決定了解。】希望出せてなくてごめんな。吊りは妙年なら一応異存はない。 ●者で。理由は後で。 |
1072. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
(続)している感じ、またここも慎重的な感じがするよ好印象。 狩に関することだとかなり印象が良いのだがww僕だけか?w 宿周りに違和感がある…これは者と同様の要素だと思うと感じるよ。 【仮決定見た了解だよ!】一応僕の希望を再度提示、【●者○服▼妙】 ●と○はどっちでもいいね正直wということで疲れた!! あと【皆ちゃんと喉残してね】@4 |
1074. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
うわっ、神考察忘れてた件。ご、ごめんよ…。 それに占考察してない件。あれ?バランス悪いww対話するとこうなるものなのか?僕だけ?…orz GS 仲□ 老>>商>兵>神>服者 ■裏 服と者は宿周りに違和感有り黒寄り。老は白決め打った(キリッ 商は対話して白いと感じるし状況的な面でも裏には見えない。 兵神が考察してない…ごめん…位置変わらず! 考察しないと色が更新しない僕…ご、ごめんよッ@3 |
1077. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
商>>1063「兵吊りたい」…ん??具体的にどこの発言だ?気になる。出来れば教えて欲しい。見たい。出来れば明日襲撃起こる可能性があるから「今」知りたい。でも喉厳しいよね…それに鳩だっけ…安価厳しいか。 一応時間まで兵見る。皆白く見えるから少しでも「気になる」って要素があったらそこを教えて欲しいと思ってるよ。 【本決定了解】狩COは狩に任せろーと丸投げ。兵考察出せないな…遺言+考察でいいよね@2 |
1088. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
老☆wwwはどこかで判定割ってお仲間吊りに持ってくのも仕事だと思うんです。 うろ覚えなんですが妙が襲撃考察とかで宿を割と白視してたので、その辺りを指示と受け取って安心して出せたんじゃないかと思いますわ。 農ポセお大事に。 |
1091. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
喉がまだ余分に一個あった件。 狩考察とかしてなくないかwあと襲撃相談とかw この村の特性を生かされてないのは勿体無いぞーw といいつつ今日はそんな余裕無いけどね!w それに今気づいたCO…w 仕方ないじゃないかw今思いついたネタ要素がこれなのw@1 |
1094. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
・兵評 感覚白ロック気味wやばす…フラットに…(若干無理ががが) 3dと4dのパターン考察は一貫している。好印象。…てか発言少ない!?4d。他の灰は見ないのか? …考察時間無いのですがwどこで「教育」が入った?マジ気になるw 確かに状況だとLWありそうな位置だけど…どうなの?…再度生きてたらするよ考察。生きたいな…w もう時間無いから遺言に力を入れる(キリッ 【僕は誇り高きだ(狼CO)】←3回目 |
1095. 少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
修「墓下は楽ちん♪」 娘「んー。この村問題ありね」 修「なにが?」 娘「よく言えば、そこそこいい狼はいて選り取り見取りなんだけど、決定打がない。この村にはお金持ちでイケメンなブレインがいないの。」 妙「ブレインさん?ブレインさんどこ??」 【ぴはお仲間】 |
広告