プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、司書 クララ の 11 名。
641. ならず者 ディーター 08:45
![]() |
![]() |
【エルナ黒確認】 神父とエルナはお疲れ様でした。 うむ。神真尼狂でほぼ確定だな。 ついでに言うと、潜伏狂人の目消滅。リナも晴れて村側白確定。おめでとう。 11>9>7>5>3>ep 5手2狼 吊りミスは3回まで。灰殴り合いの開始なのだが。序盤でできなかった盤面整理でも良い気がして来たぞ。自由占いとはいえども、占い希望が出て来ないってどうなん? 今日の予定は、午後に用事アリ。夜には戻れそうだ。 |
647. ならず者 ディーター 09:49
![]() |
![]() |
あとは初日エルナから受けた印象として。 俺はだいたいエルナと同じ時間帯に議事録を読み始めたのだが。議事録を読む→考える→発言する→また読む、で精一杯だった。同時刻にエルナが発言しているのを見て「速いなぁ」と。 狼だから探す必要が無かったというのもあるんだろうけど。仲間狼と相談するとか、アドバイスを与えるとか、そんな余裕とかは無かったと強く思った。 各狼が自分の判断で動いてたんじゃないかと。 |
650. 青年 ヨアヒム 10:14
![]() |
![]() |
者☆昨日の判定見た時から神服両狼はチラホラと警戒していたよ。ただ妙疑いは単体なので、誰が狼かとかカタリン狂人の可能性とかとは関係してないなあ。割と断片的にしか考えてない。ちなみに潜伏狂人いたとしても案外ミスリードはできないと思ってる。白狼ぶち当てるのが関の山ですよ。 |
651. 羊飼い カタリナ 10:17
![]() |
![]() |
【エルナ黒確認】【ジムゾン襲撃確認】 襲撃だけど、真占抜いたと思って良いと思う。 エルナ黒ならエルナが●あげてた農は白いのかなと思ってみたり。このへんもうちょっと考えたい |
653. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
初日にさ、羊が服に投票した時点では羊が三票、服は二票なんだわ。服狼なんだから初日占いは避けたいところだろう。それにもかかわらず羊に投票しなかった農娘老は白要素プラスじゃね? 服者は回避を巡ってのチグハグなやりとりから切れてるかな。なんかチグハグ過ぎる茶番の可能性はなくはないけど、まあ赤ちゃん白いからね。 |
655. 青年 ヨアヒム 10:33
![]() |
![]() |
あと気になるのが、服はヨアパメペタが軽いと言っていたのに、占いいらない枠は青娘妙なんだな。ちょっとザッとしか見てないけど、ペタどこへ行った?そして妙どこから来た? ヤッパリ妙気になる。白いと思ったの誰だっけ?もう少し白要素を掘り下げてくれないかなあ。 |
657. 少年 ペーター 10:43
![]() |
![]() |
ちょっとだけ 多弁組が減ったので寡黙気味な人を吊っていかないと議事が超停滞しそうです… 暫定GS 黒 娘>妙老兵農>司者青 白 真っ黒とか真っ白とかではないんですがこんな風に見えてます 昨日の動き頑張りはジムさん真と見ます 服??+尼 灰に2狼 ギメカン村がギシアン村に…? |
658. 少女 リーザ 10:45
![]() |
![]() |
■1.占い破壊されてしまいましたね。昨日は自由占いでしたが、それでも食べに来たということは仲間が占われると予感したからではないでしょうか。昨日のジムが疑っていたのはヤコブ、モーリッツ。二人の発言に気を付けます。 |
659. 青年 ヨアヒム 10:53
![]() |
![]() |
農老より妙が気になります。仲間1人減って饒舌になったとか言ったら今後の議論を封じてしまいますが。トマスの霊判定の方法から言って、彼がまとめ役をしている限り今日の吊りにもっとも近いのはリザだと思います。彼の性的嗜好な意味で。 |
663. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
ヨアヒム 変態になりましたね。突然死したオットーが憑りついたのかな、なんて思ったり。 発言は的確ですが、いちいち何かしらのネタを入れてくるあたり、狼が演技してる時の照れ隠しというか、演技っぽさを誤魔化してるようにも見えます。白よりの灰。 |
664. 少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
ペーター 何かと存在感がありますが、発言内容が薄く色を決めかねてます… 自分の意見を自発的に言うことが少ないですね。灰についてどう思っているのかちゃんと聞いてみたいです。 |
シスター フリーデル 11:54
![]() |
![]() |
うおーびっくりしました! 神父様噛めるんですね!お二人ともお疲れ様でした。パメも大変そうですし、両陣営これから大変ですね…。 図らずも多弁が減っていく不思議…。シモ頑張ってください!狩人さんは誰かしら…? |
668. 少年 ペーター 11:54
![]() |
![]() |
■1.襲撃先考察 占い機能破壊の真抜きでしょうね ■3.吊り(▼)希望 【▼娘】 自吊り発言に同情はいらない、これだけはガチです 更新前の深夜に自吊り発言→白視で吊り回避→実は狼で村負け 前世の記憶です… それ抜きにしても引っかかりはまだ消えてないので 妙>>664 自分の意見を自発的に言うことが少ないですね これには少し拗ねます |
669. ならず者 ディーター 11:59
![]() |
![]() |
★シモン、モリ爺、リーザ、ヤコブ、クララ 今回の陣形は占霊2-1になったんだけど。初日時点。これが確定する以前に、何となく想定していた陣形とか頭の片隅にあったか? ちなみに俺は。占霊3-1がポピュラーかな。占霊2-2になったら面白そうだな、と思ってた。 ☆羊>>667 俺は2d時点でパメラを疑ってたから。推理外して他灰に2狼いるのか、という心の準備が半分。疲れちゃった狼なのかなという願望半分。 |
670. 司書 クララ 12:03
![]() |
![]() |
鳩。 20時頃には帰れそうですので、議題回答は少々お待ちください。 ☆ディーター様 感覚的なお話になってしまうのですが… 狂人が潜伏する場合、灰若しくは白の立場から議論をミスリードする必要がありますわ。 そのためには村側と同等の情報だけを頼りに白黒を判断、印象をずらさなければなりません。 しかし占希望のばらつきや皆様の白だと思う方があまり変わらないように感じた点から、狂潜伏はないと判断しましたわ |
671. 司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
☆ディーター様 まだ希望が出揃う前はディーター様と一緒で占霊3-1辺りが妥当かしらと思っておりました。 ただ占2が確定した後、私一度ペーターくんの表をお借りしたことがありますの。 確かその時点で非霊COしていなかったのは羊服のお二人でしたわ。 そのときはどちらかがCOして2-2になるのではと思っておりました。 |
672. 司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
少し脱線いたしますが、そのときトーマス様だったかしら。 エルナ様の方が対抗かな?みたいなお話をされていたので、今回の3狼潜伏はもしかしたら服霊で出る予定が変更になった結果なのかもなんて思ってしまいましたわ。 その場合、潜伏枠は寡黙気味な方の可能性が高いのかもしれません。 その他の質問等は帰宅した後に。 |
673. 負傷兵 シモン 12:42
![]() |
![]() |
こんにちは。【エルナ黒確認】 ■1.襲撃先考察。神真修狂だったと思います。神狂修真でエルナ黒は偶然ってのもなくはないですが、どちらにせよ占真はいなくなったと思います。よってカタリナ確白。 いきなり占いロラするところから、狼同士で最初の段階での連携が取れてない感があります。誰を狙っていいか分からない(決めきれない)からとりあえずといった感じでしょうか。 |
675. 負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
>>669特に考えてはいませんでした。2−2よりは3−1のほうが個人的におもしろくて好きです。 2−2は揉めやすいイメージがあって・・・ こういう村に来ておいてなんですが、殺伐とした雰囲気は苦手なんです。 |
677. 農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
■3.個人的には兵が黒めに見えるのですが、1日の猶予の間にさらに判断材料を引き出せると思うので▼娘です。狼側にGJのプレッシャーを与える意味もありますし。 者>>669 ☆僕も3-1か2-2になると思っていました。と言っても、1日目を見返したら、ぼくが否占COした時点で3-1の線は消えてたっぽいですけど。 |
678. 農夫 ヤコブ 13:23
![]() |
![]() |
理由としては2-1って狂人の技量や1GJによっては真占が透けて狼側が不利になりやすいと僕は思うんですよ。実際の勝率とかは知りませんが。 それ抜きで考えてもは3人とも潜伏を希望したということですから、皆さんの言うように不慣れの中に狼がいる確率が高そうですね。 >者 ★少し気になったのでお聞きしたいのですが、>>669では年青を抜いてますが、完全に村人だと信用しているから除外した、という事ですか? |
679. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
シモン、こんなに和やかな村に来て殺伐とはこれまたいかに。戦場に比べたら遥かに和やかじゃないか。仲間同士で疑い合って吊り上げるだけの和やかな村ですよ。 パメラさんはなあ。突然死は困るけど、死ぬかもしれない人ばかり吊るのもなあ。吊らないわけにはいかなくなっちゃったけど、困るなあ。 |
680. 青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
羊に票を重ねなかったのくだりはリアルタイムで見ていた赤の言うことも無視できないな。神おそらく真だから赤の見る目の方が確かもしれない。 ちなみに、俺が狼だったら喜び勇んで服に投票するし、 実際にそういう狼は目にして来た。まあだからどうしたって話だけど。今回服に入れたのは農だっけ。ちとそういうタイプじゃないかなあ。 |
682. 少女 リーザ 14:38
![]() |
![]() |
クララさん 真剣に村の事を考えている印象です。白よりの灰。 あとのみなさんはとかく判断材料が少ない…誰かが言っていたように今日は盤面整理をしていくのも手かもしれませんね。 |
684. 少年 ペーター 15:27
![]() |
![]() |
心理状況で考察すると… エルナさん 3d>>513を最後に顔を出しませんでしたよね これは、残された仲間のためにもうひとふんばりしようという 気持ちがなかったんじゃないかと… そういう状況になるのは 仲間がコアずれや寡黙な人で連携取れていなかったと、そう思いました |
685. 羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
>>684年 エルナは「今日も遅くなる」って言ってたし発言する時間がなかっただけかもしれんよ? しかし襲撃筋から考えて年の意見は的外れというよりは「なるほどいいとこついてるかも」とさえ思う。 |
神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
エルナさん>エルナさん黒判定のとき、「ヤバイとこに黒が出た、殴り合いいやーー」と思ってガクブルしてたのは内緒。 姿が見えなかったのは少し寂しかったですけどね。 どうして2-1なのか、今でも不思議に思ってる私。 実は[狂真−霊]の狼勝率も割りと高いのでアリなのですが…むーん? |
シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
ふにゃ、地上が停滞しておりますねー! こういう時はまとめ役or確白がどんどん質問飛ばして活性化させてあげるべきですが、トマもリナも慣れてないっぽいですからね…。 オトもパメも残念ですね、プロや初日は盛り上がりそうな予感だったのですが…。 まあリアル大事にですからね。人狼始めるとリアル忙しくなるのはセオリーですから。 |
688. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたわ。 ☆>>629ディーター様 私自身2dで▽兵にしておりますし、ペーター様が▼兵にした理由は理解出来ております。 自分の考えと照らし合わせて違和感がないかを確認するため、結果に至った過程を書いていただきたいと思ったのですわ。 私寡黙枠の中に狼がいるのではと考えておりますの。 そのためライン探しやシモン様自身に濃く色をつけるために返答待ちですので、シモン様は保留なのですわ。 |
689. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
帰って来たぞ。 何となく想定していた陣形について。 回答くれたクララ、シモン、ヤコブ、ありがとな。 ☆ヤコブ>>677 ペタヨアを白寄りに見てるというのはあるが。経験判断とか俺と近いかな、という感覚の方が強いな。ヤコブとかクララって時々、俺とズレるものがあるから。会話の糸口として聞いてみたかったり。 |
神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
昨日はパメラさん突然死対策したほうがいい、って言いましたけど、コレ対策する必要ないですね。私が生きて占ってる前提で考えてました。 リアル事情での参加困難はしかたないので、突然死として放置して、他灰を吊ってよいと思うのですが。 どうしましょう地上のみなさん(墓石ごとごと。 |
神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
フリーデルさん 4d11:54> 吊り手用に残されるかなー、それはそれで困るなー、と思っていたら、死にました。……ぬーー、もう一回占いたかった! 襲撃するの明日にしてくれればよかったのに、エルナさん!(無茶振り。 |
シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
神父様こんばんは! 狂人相手に構ってくれてありがとうございました。神父様のおかげで頑張れた気がしますー。 パメは突然死ならまだ良いですが、すれすれに発言したりとかないと良いですが…。 今日は突然死対策無しで灰吊り、もしパメが来て明日以降頑張れるならOK、(無いとは思うけど)突然死回避だけで戦力にならないなら明日パメ吊り…が公平な手順ですかね? |
神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
フリーデルさん> おや、アナタが狂人でしたっけ…?w こちらこそありがとうございました。私もリデルさんが頑張ってるの見て、頑張ってましたから。 パメラさんの>>623「喋れない」はホントだと思いますし、変な話ですが、信用して突然死まかせ、でもいいと思うのですよね。 今日パメラさん吊りだと、議論停滞がハンパなくて心配…! |
691. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
☆クララ>>688 俺もクララと同じ▼屋▽兵な。突然死対策の▼屋って、判断の先送りなんだよ。ペーターは対策なしと明言して▼兵のみ。やはり重みが違うよ。目の前にシモンはいるのだから。 んでな。「過程を書いていただきたい」ではなく、クララがペーターの白要素として積極的に拾っていった方がいいと思うぞ。一度疑ってしまうとフラットに戻すのは難しいけど。白要素拾うのって間違えても簡単にフラットに戻せるから。 |
神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
4d22:45>Σ白出しでも襲撃? 残すじゃなくて? 残して吊り手にされるかなーって。妙農老兵の中に狼がいるなら、吊り手は圧迫しとかないときついかな、と。 ってことは灰狼は他にいるのか…むーー。 |
神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
ディタさん>>690 神父見習いw 似合わないw 教会をよろしくお願いします。関わった人が次々死んでる、曰くつきの教会ですが…。 ディタさんは村人だと思います。村人であってください。昨日はディタさんが真視してくれて、すごく助けられました。 |
692. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
ディーターさん、初仕事としてペーターのお祓いをお願いします。オットーの霊が取り憑いてるかもしれません。 パメラさんだけでなくモーリッツさんも来てないとは… 厳しいですね。モーリッツさん、来て下さい~ 今日の吊り希望は▼パメラで。 |
694. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
/名|樵|屋年者書青服兵老農妙娘羊| /役|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白| 吊一|_|_娘屋屋娘___娘娘__|娘4屋2 吊二|_|____________| ※発言なし:娘、老 |
神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
霊も白確さんも、追従を招かない程度にしゃべっておかないと、最終日にいきなり灰と絡むハメになるとつらいんじゃ、とか…。大丈夫かなあ。 【▼兵】と、墓下から希望出してみるw ごとごと。 |
700. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
あれ?カタリナ喉足りなげ?借りますね /名|樵|屋年者書青兵老農妙娘羊| /役|霊|_灰灰灰灰灰灰灰灰灰白| 吊一|_|_娘娘娘娘__娘娘__|娘4屋2 吊二|_|___________| |
702. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
こんばんわ。今夜もギシ(略)。あれ? >者 回答ありがとうございます。 質問の対象から除外するほど、現時点の情報で年青を信用できるものなのかな?と少し気になったんですが、あまり深い意味は無さそうですね。了解しました。 |
シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
おじいさまなんてスローペース! あ、エルもこんばんは。役に立てなくてごめんなさい。神父様強すぎました…。 私はエル黒出しからの流れでヨア人狼かなーと思いました。 エルヨア人狼なら人狼3潜伏も何となく頷けるんですよね。 あとディタ?あたりが言っていたのを見て、狩人はクララかなあーとか。 昨日はエルが発言しなかったお陰で神父様襲撃出来ましたね。 |
704. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
修正 /名|樵|年者書青兵老農妙娘羊| /役|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰白| 吊一|_|娘娘娘娘娘_娘娘__| 吊二|_|__________| 追加修正がある時はお気軽にお申し付けください。 とりあえず【仮▼娘】で出しておきます。娘が横一列揃うと消える仕組みになっております。 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
あ、はい、是非他の人狼さんは内緒で! 地上と一緒に考えます、ありがとうございます!でも昨日は流石ですね、ここで神父様鉄板守護されたらやばかったです。 私は狩人COしちゃう?しちゃう?とか思ってました。対抗で真狩出たら美味しいし、出なくても即吊りは回避出来るかなあーとか。 ディタは白いですけどカウンター考察型だから、どうしても発言が後手に回ってしまって地上を活性化させるのには向いてないんですよね… |
神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
陣形事情は、想像しておきますー。 私の想像では、「エルナさんLW想定で、他の2人が先に非霊していた」に一票。妄想ですとも! 狩人予想はヨアさん。…ヨアさん人狼だときびしいなぁ。 |
712. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
そうだな、喉も余ってる??し狼探しをしたいんだが・・・。 占機能ある時に者の色をみておけば良かったと後悔。 発言もしっかりしてて村からも白視。逆にココ抜かれると厳しい感じもするけどもし抜かれなかったら狼と疑うべきかな!! |
714. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
パメは申告あったけど、発言ぎりぎりまでなかったモリ爺とかもメンバー的には突然死?対策する?みたいな感じになっちゃうと思うのでこの日は発言むりーってのあったらあらかじめ言って欲しいです。 |
神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
モリさんファイト。ぜひ、お孫さんの敵をとってください。 きっとゲルトさんも応援してます! ぬーん。シモンさんを読み返しても、やはり昨日の「エルナ黒確信」がどこからきたのか分からない。兵>>622「エルナ黒は決め打ってる」で、理由が「神真と見ていたいから」。どうしても、服黒から、神は真狂どっちだろうと考えた狼の思考に見えてしまう…。人間だったらごめんよシモンさん。 |
719. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
>>691ディーター様 ペーターくんはGSの通り白寄りで見ております。 ただ私が白を判断する基準として、「いかに結果までの過程が明かされているか」という点を重視しているというだけなのです。 ディーター様やヨアヒム様、最近で言えばヤコブ様は、その点でも白だと思っております。 私自身が白要素を見つけることはもちろんですが、自分なりに解釈してしまう可能性もあるため、別にご本人の言葉で確認したいのです。 |
シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
おおっと【仮決定確認】です! 皆さん優しいですねー!?それとも吊り手順とか考えてない…だけでしょうか…? ヤコが>>717言うのも分かりますね。 ディタは何も思わないのでしょうか…カウンター型だからかしら…。 私はシモ結構白視ですけどねー。ディタの決め打ちたいレベル発言もありましたし、神父様真で固まっちゃった村人っぽいです。 |
720. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
ヤコブ >>459とかで占い先を積極的なひとにもっていくってのが印象的 狼は寡黙枠からいそうってのと積極的といいながらエルナを挙げてないのが黒くみえる エルナは2回占にヤコブあげてるってのが白要素だけど他にヤコブあげてる人いないからなんとも エルナと書き込み時間被ってる感じだしもし狼ならもうちょっと連携とれるのかな 白要素 |
神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
エルナさんが狩人COしていたら、対抗回さず、服→樵護衛、真→自由護衛(神護衛してくれたらイイナ)がいいかな? 対抗出してしまったほうがいい場合もありますが。 エルナさん4d00:50>ひどいやー。くろぬりだー(棒。 リデルさん>兵白の場合の、灰2狼の見当がつかないんですよね。私はどこで間違ってるのだろう…。悩みだすとハゲそうです。 |
神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
エルナさん>「3度見」は、ちょい卑怯だなーと思いつつ事実をそのまま言ってしまいました。村からは”わざとらしい”と大評判でしたがw アハハ。 ハゲてないです! ハゲてないです! 大事な事なので(ry |
神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
GS:◇青者年≧書>農>妙老>兵◆[保留:娘] ヤコブさんが段々と人っぽい。リーザちゃんが思ったほど伸びない。モリさんは分からない…w ヨアさんディタさんは人間にしか見えない困った私。クララさんは人間だろうと思いつつ、たまに不安になるのはなぜでしょう。…いいや、地上にまかせよう!(丸投げ。 そんなわけで、また明日~。 |
725. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
/名|神尼|樵|屋年者書青服兵老農妙娘羊| 占1|服服|服|_服娘老妙_農服_服農服| 農の2dの票は上の表が出た後に者で理由は1dと同じ。服の希望が出たのは神が農に変えた後。これで農4票。こう見ると服は占そらせるならと農に入れた可能性があるかなと思う。理由は「占って斑とか出た方が色々分かる」との事。 |
シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
神父様お休みなさいませ! 私が村人だったら3度見はわざとらしすぎて黒要素ですね。正直ディタの決め打ちたいレベル発言が無ければヨア&ペタ&トマで神父様偽に持っていけたと思ったのですが…。 ディタが村人なら今日はディタ噛み推奨ですね。 ますますギシアン停滞するでしょうが…。 |
シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
おおっと、エルもお休みなさいませ! パメは夜明け前にちらっと来てくれないかしら…。そうしたら墓下来られるのですが…。 オトは変態RP面白かったですし、突然死残念です!さて、明日はどうなりますかね! でもこの村は多弁さんが相手の意見を促したり、皆さん会話をしようとする姿勢があって良い村だなあと思います! |
727. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
仮決定了解。娘完全に来ないなら他吊って色見たい気もする。そういう意味では非狩明らかな妙。個人的に自吊りからの復帰ってのはかなり黒いので。 樵羊次第だけど▼妙はない? |
神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 リデルさん>確かにわざとらしいですよねw私だったら、真でも偽でもありうる、って思って要素に取りません。 ディタさんの真視なかったら、私の心が折れてそうですねーwいやはや。 地上ふぁいとー! [リデルさんに寄っかかってZzz...]@0 |
728. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
神の遺言はギリだったから襲撃先は変えられないと思うけど占つぶして来たって事は占われたくない人物が混ざってたからかもしれんね。神は自由占にしてくれと言っていたし神の推理が結構当たっていたと考えるのはどう? |
729. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
>>727 私は明らか白いなら止めるけど、疑ってる人もいたし占はないから霊で判定するとなると別の人吊りたいね。 でも娘以外に希望上げてる人がいないから変えるのは厳しいかなぁ?私は妙に変えてもOKだとは思う |
731. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
服の希望 1d●ヤコブ様 2d●ヤコブ様 ▼モーリッツ様ではなく▼オットー様 ここで気になるのはやはりヤコブ様でしょうか。 >>211にて挙げた数人の中でもヤコブ様に関して疑いの目を向けていたように思いますわ。 まあ疑いというか色をつけたい感じでしょうか。 狼同士であるなら、個人的にこれは少し切りすぎといいますか、つっこみすぎといいますか、そのような印象を受けました。 |
735. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
四段階の話はパメラさんに考え方を出して欲しくて言ったものの例えですよ。あんな考察してる人いなくない?僕はパメラさん特に黒くは見てなかったなあ。 まあトマスの嗜好としちゃあめくりたいのかもしれないが。 |
シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
うわあ二人も詐欺師がいた(+_+) 私は最近村人ですぐ死んじゃうんですよね…。この村ならもう少し頑張れたでしょうか? でも神父様が良い方でしたので狂人で良かったです!ご主人様の役には立てませんでしたが! うえーん! |
737. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
これに乗るか乗らないかは手数の都合もあるから見た人の自己判断に任せる。私はヨア案に乗ろうと思うので【▼妙に変更】して寝るよ。これでもし私が噛まれたらこの最後の考察のどっかに狼探しのヒントがあると思う。今日の噛み筋みて明日は尼が疑ってた人、神が疑ってた人をみていくかな。 |
738. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
クララ>>731 俺もエルナの発言や占い希望を見ていたトコ。 霊能者確定状況では狼ってラインを切るものだから難しいんだよな。2狼が相互ロックオンしていた前世の記憶とかあるぞ。片方が吊られて黒判定、もう片方が再白扱いとなっていた。俺としては、やはり単体考察を最優先させたいところだな。 ただ、ラインを見たくなる気持ちはわからなくもない。というか、視線の推移として、はじめてクララに共感を覚えたわ。 |
739. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
パメラ、昨日は02:49に顔を出してるぞ。明日の直前に起きて判断するわ。 ヨアヒム>>735 俺が気になったのはさらに踏み込んだ所で、神尼樵まで一括りに灰考察してるんだよ。 普通さ、狼探すならフレームワークとでも言うべきか、枠組みを作らないか? 考察をしなくて良いところは切り落としたいから、真っ先に占霊状況を確認すると思うんだよな。 こんな村人いるのか? と積極的に吊ってみたいんだな。 |
740. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
ぱんつ!ぱんつ! Г\ )) |8 ) _ ∩ノ __(_゚∀゚)彡 〃(\ ∞ ⊂彡 ヽ)_ノ| | し⌒J んー パメさんが本当に来そうにないなら妙か老でもいいと思います |
743. 農夫 ヤコブ 02:54
![]() |
![]() |
いつのまにか事態が動いてますね 僕の希望を言えば【▼娘】です。僕個人としてはパメラを白目に見てるんですが(>>616)、突然死回避ってそういう問題じゃないと思うんです。 今日▼パメラで奇数進行なら 11>9>7>5>3>ep 吊り手4+1(パメラの分) 明日パメラ突然死で偶数進行になれば 11>8>6>4>ep 吊り手4 で結局吊り手数は変わらないんですよ。 |
744. 農夫 ヤコブ 03:03
![]() |
![]() |
それならば、今日▼パメラで1日の猶予を得て、その間に灰の色を吟味した方が得られる情報量という点で優れていると思うんです。 ただ、偶数進行には偶数進行で1GJで吊り手が1つ増えるというメリットがあるため、一概にどちらが優れてるとは言えませんけどね。 僕の性格としてあまり不確定要素に頼りたくないってのが有るから突然死回避の方が好みかな |
745. 老人 モーリッツ 03:18
![]() |
![]() |
わしもヨア案にのって【▼リーザ】にするかのう 743,744も魅力的だったけど霊がいつまでいるかもわからんしのう リーザが黒か白かわかることで明日の推理がかなりしやすくなると思うんでのう 明日はがんばって20発言したいのう |
751. 少年 ペーター 04:16
次の日へ
![]() |
![]() |
少し早いけど、今朝のパンティーセットです [フレンチトースト][アップルティー] 妙>>746 んー、とりあえずリーザちゃんの【狩人CO確認】です 今日は遅くまで起きてるんだね パメさん来そうにないけど 釣り先は【▼娘】のままに |
広告